JP6508607B1 - Electronic component mounting container and electronic component mounting structure - Google Patents
Electronic component mounting container and electronic component mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6508607B1 JP6508607B1 JP2018542303A JP2018542303A JP6508607B1 JP 6508607 B1 JP6508607 B1 JP 6508607B1 JP 2018542303 A JP2018542303 A JP 2018542303A JP 2018542303 A JP2018542303 A JP 2018542303A JP 6508607 B1 JP6508607 B1 JP 6508607B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- circuit
- component mounting
- container
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 51
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 24
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 17
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000002070 nanowire Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
電気製品に電子部品を実装する際に、専用の基板を必要としない実装技術を提供する。図1は電子部品搭載容器の概略構成図である。電子部品搭載容器1は、容器本体2と電子部品8等とから構成される。容器本体2は樹脂製であり、底部3と胴部4とフランジ部5とを有する。フランジ部5天面には、一対の端子6が設けられ、底部3には電子部品8が実装される。配線7は電子部品8と端子6とを接続する。筺体10裏面には回路11および回路側端子12が設けられている。端子6と回路側端子12とを対応させ、電磁誘導加熱によりはんだ接合する。Provides mounting technology that does not require a dedicated substrate when mounting electronic components in electrical products. FIG. 1 is a schematic configuration view of the electronic component mounting container. The electronic component mounting container 1 includes a container body 2 and electronic components 8 and the like. The container body 2 is made of resin and has a bottom 3, a body 4 and a flange 5. A pair of terminals 6 is provided on the top surface of the flange portion 5, and an electronic component 8 is mounted on the bottom portion 3. The wiring 7 connects the electronic component 8 and the terminal 6. The circuit 11 and the circuit side terminal 12 are provided on the back surface of the housing 10. The terminals 6 and the circuit side terminals 12 are made to correspond to each other, and soldered by electromagnetic induction heating.
Description
本発明は電気製品に電子部品を実装する技術に関する。 The present invention relates to a technology for mounting an electronic component on an electrical product.
電気製品に電子部品を実装する際には、専用の基板を必要とする。下記の一例に基づき具体的に説明する。 When mounting electronic components on electrical products, a dedicated substrate is required. It will be specifically described based on the following example.
図11は、近年、市販されている、操作パネルを有する冷蔵庫の例である。操作パネルは静電容量式のタッチセンサを有する。 FIG. 11 is an example of a refrigerator having an operation panel, which is commercially available in recent years. The operation panel has a capacitive touch sensor.
初期状態においては、操作パネルは表示されない。これによりシンプルな外観を演出し、他のインテリアとの調和が図られる。また、ボタン式スイッチと異なり、平面性を維持し、汚れが付着しにくい。 In the initial state, the operation panel is not displayed. This produces a simple appearance and harmonizes with other interiors. Also, unlike a button type switch, it maintains flatness and is hard to get dirty.
使用者が操作パネルの何れかをタッチすると、タッチセンサに対応して設けられているLED(発光ダイオード)が発光し、操作パネルに全てのメニューアイコンが表示される。 When the user touches any of the operation panels, LEDs (light emitting diodes) provided corresponding to the touch sensors emit light, and all menu icons are displayed on the operation panel.
使用者がいずれかのメニューを選択すると、対応するタッチセンサが電極間の静電容量変化を検出する。制御装置は、対応するLEDおよびホームアイコンに対応するLEDのみを発光させ、それ以外のLEDを徐々に消灯する。これにより、使用者は意図したメニューが正しく選択されたことを認識できる。 When the user selects one of the menus, the corresponding touch sensor detects a change in capacitance between the electrodes. The control device causes only the LEDs corresponding to the corresponding LEDs and the home icon to emit light, and gradually turns off the other LEDs. This allows the user to recognize that the intended menu has been correctly selected.
さらに、詳細なサブメニューが操作パネルに表示される。使用者は、温度設定など詳細な操作が可能となる。他のメニューを選択したい場合は、使用者はホームメニューを選択する。再び全てのメニューアイコンが表示される。 Furthermore, a detailed submenu is displayed on the operation panel. The user can perform detailed operations such as temperature setting. When the user wants to select another menu, the user selects the home menu. All menu icons are displayed again.
図12は、上記電気製品の実装構造の概念図である。 FIG. 12 is a conceptual view of the mounting structure of the electric product.
光透過性を有する樹脂板101(またはガラス板)の表面には加飾フィルム102が貼られている。加飾フィルム102において操作パネルの表示に対応する箇所103は透明になっている。
A
樹脂板101の裏面にはタッチセンサ104および配線105が、基板106上に設けられている。タッチセンサ104は、表示箇所103へのタッチに反応し、静電容量の変化を検出する。基板106は光透過性を有する。
The
基板106上の裏面には、LED107および配線108が、基板109上に設けられている。基板109は図示しない支持機構により支持されている。
The
制御装置は、タッチセンサ104の検出信号に基づき、LED106を発光させたり消灯させたりする。その際、複数のLEDからの光が混在しない様に、LEDに対応する遮蔽板110が設けられている。複数の遮蔽板110が一体となりケースを形成する。
The control device causes the
LED107からの光は、基板106、タッチセンサ104、樹脂板101、加飾フィルムのうち表示箇所103を透過して、放出される。その結果、加飾フィルム102に設けられたアイコン表示が浮かび上がる。
The light from the
特許文献1には、LED発光体を装備した表示基板と静電タッチセンサを装備した操作基板を別基板として積層配置され形成された操作パネルおよび操作パネルを有する冷蔵庫が開示されている。
すなわち、LEDとタッチセンサはそれぞれの基板に装備されている。 That is, the LED and the touch sensor are mounted on the respective substrates.
上記の通り、表示装置一体型の操作パネルでは、タッチセンサ実装基板106とLED実装基板109とが必要である。これにより、構造が複雑になり、高コストとなる。
As described above, in the display device integrated type operation panel, the touch
ところで、電気製品においては、主な構造は変更せず細部のみを変更するいわゆるマイナーチェンジが行われる。上記の場合、メニューアイコンの配置を変えたい場合もある。 By the way, in the electric products, so-called minor changes are performed in which only the details are changed without changing the main structure. In the above case, it may be desirable to change the arrangement of the menu icons.
その際、加飾フィルム102での表示箇所103の配置や基板106上のタッチセンサ104の配置を変更するのにともない、基板109上のLED107の配置や遮蔽板110の配置も変更する必要が有る。その結果、マイナーチェンジであっても大掛かりな変更となる。
At that time, it is necessary to change the arrangement of the
また、冷蔵庫のような大型の電気製品の場合は、操作パネル裏面に充分なスペースを期待できるが、小型オーディオのように、スペースに制約がある場合は、限られたスペースにタッチセンサ実装基板106とLED実装基板109の2枚の基板を設けることは、電気製品の小型化を阻害する。
Also, in the case of a large-sized electrical product such as a refrigerator, a sufficient space can be expected on the back of the operation panel, but when space is limited as in a small audio, the touch
電気製品に電子部品を実装する際に、専用の基板を設けることは、上記のような不具合があった。 Providing a dedicated substrate when mounting an electronic component on an electrical product has the above-described problems.
本発明は上記課題を解決するものであり、電気製品に電子部品を実装する際に、専用の基板を必要としない実装技術を提供することを目的とする。 The present invention is to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to provide a mounting technique which does not require a dedicated substrate when mounting an electronic component on an electric product.
上記課題を解決する本発明は、底部と、底部から立設される胴部と、胴部上端から水平に張り出すフランジ部とを有する樹脂製容器と、前記底部に設けられる電子部品と、前記フランジ部に設けられる一対の端子と、前記胴部に設けられ、前記電子部品と前記端子とを接続する配線とを備える電子部品搭載容器である The present invention for solving the above problems is a resin container having a bottom, a body standing upright from the bottom, and a flange extending horizontally from the upper end of the body, an electronic component provided in the bottom, and It is an electronic component mounting container provided with a pair of terminals provided in a flange part, and wiring provided in the said trunk part and connecting the said electronic component and the said terminal.
上記電子部品搭載容器を電子製品に実装することにより、専用の基板を必要としなくなる。 By mounting the electronic component mounting container on an electronic product, a dedicated substrate is not required.
上記課題を解決する本発明は電子部品実装構造である。電子部品実装構造は、樹脂製筺体裏面に設けられる回路と、前記回路に設けられる回路側端子と、前記電子部品搭載容器とを備える。前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子が接続している The present invention for solving the above problems is an electronic component mounting structure. The electronic component mounting structure includes a circuit provided on the back surface of the resin case, a circuit side terminal provided on the circuit, and the electronic component mounting container. The circuit side terminal and the terminal of the electronic component mounting container are connected
本発明の電子部品搭載容器よれば、筺体裏面に設けられる回路に取付けることができる。たとえば、筺体が曲面であっても取り付けることができる。 According to the electronic component mounting container of the present invention, it can be attached to the circuit provided on the back of the housing. For example, even if the housing is a curved surface, it can be attached.
上記課題を解決する本発明は電子部品実装構造である。電子部品実装構造は、第1電子部品と、前記第1電子部品用回路と、前記第1電子部品および第1電子部品用回路が設けられている基板と、前記基板に設けられる第2電子部品用回路と、前記第2電子部品用回路に設けられる回路側端子と、前記第2電子部品を搭載した請求項1記載の電子部品搭載容器と、を備える。前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子が接続している。
The present invention for solving the above problems is an electronic component mounting structure. The electronic component mounting structure includes a first electronic component, a circuit for the first electronic component, a substrate provided with the first electronic component and the circuit for the first electronic component, and a second electronic component provided on the substrate And a circuit-side terminal provided in the circuit for the second electronic component, and the electronic component-mounting container according to
本発明の電子部品搭載容器よれば、別の電子部品の基板上の回路に取付けることができる。つまり、共通基板とすることができる。 According to the electronic component mounting container of the present invention, it can be attached to the circuit on the substrate of another electronic component. That is, a common substrate can be used.
上記課題を解決する本発明は電子部品実装構造である。電子部品実装構造は、操作パネルと、前記操作パネル裏面に設けられ、操作信号を検出するタッチセンサと、タッチセンサ用回路と、前記タッチセンサおよび前記タッチセンサ用回路が設けられている基板と、前記基板に設けられるLED用回路と、前記LED用回路に設けられる回路側端子と、LED素子を搭載した請求項1記載の電子部品搭載容器と、を備える。前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子が接続している。
The present invention for solving the above problems is an electronic component mounting structure. The electronic component mounting structure includes an operation panel, a touch sensor provided on the back of the operation panel for detecting an operation signal, a circuit for a touch sensor, and the substrate on which the touch sensor and the circuit for a touch sensor are provided; The electronic component mounting container according to
本発明の電子部品搭載容器よれば、タッチセンサの基板にLEDを実装できる。つまり、共通基板とすることができる。 According to the electronic component mounting container of the present invention, the LED can be mounted on the substrate of the touch sensor. That is, a common substrate can be used.
上記発明において好ましくは、前記はんだペーストには、はんだ粒と溶剤とフラックスとが含まれ、前記電磁誘導加熱する工程では、加熱して溶剤を蒸発させ、温度を維持して、フラックスを液化させ、酸化膜を除去し、更に加熱して、はんだ粒を溶融する。 In the above invention, preferably, the solder paste contains solder particles, a solvent, and a flux, and in the electromagnetic induction heating step, the solvent is heated to evaporate the solvent, and the temperature is maintained to liquefy the flux. The oxide film is removed and further heated to melt the solder particles.
上記課題を解決する本発明は、電子部品搭載容器の製造方法である。縦横に連続する複数の樹脂製容器からなる容器群を成形するステップと、前記容器群に配線と端子を形成するステップと、前記配線と電子部品とを接続するステップと、前記容器群から各樹脂製容器を切り出すステップとを備える。 The present invention which solves the above-mentioned subject is a manufacturing method of an electronic component loading container. The steps of forming a container group consisting of a plurality of resin containers continuous in the vertical and horizontal directions, the step of forming a wire and a terminal in the container group, the step of connecting the wire and an electronic component, and each resin from the container group And cutting the container.
これにより、電子部品搭載容器の大量生産が可能になる。 This enables mass production of electronic component mounting containers.
上記課題を解決する本発明は、電子部品実装方法である。回路および前記回路に回路側端子を設けるステップと、前記回路側端子または前記電子部品搭載容器側の端子にはんだを配置するステップと、前記電子部品搭載容器を位置決めし配置するステップと、電磁誘導加熱により、前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子を接続するステップとを備える。 The present invention for solving the above problems is an electronic component mounting method. Providing a circuit-side terminal on the circuit and the circuit, disposing solder on the circuit-side terminal or the terminal on the electronic component mounting container, positioning and arranging the electronic component mounting container, electromagnetic induction heating And connecting the circuit-side terminal and the terminal of the electronic component mounting container.
本発明の電子部品搭載容器よれば、電気製品に電子部品を実装する際に、専用の基板を必要としない。 According to the electronic component mounting container of the present invention, no special substrate is required when mounting the electronic component on the electric product.
本発明の電子部品搭載容器よれば、筺体裏面に設けられる回路に取付けることができる。たとえば、筺体が曲面であっても取り付けることができる。 According to the electronic component mounting container of the present invention, it can be attached to the circuit provided on the back of the housing. For example, even if the housing is a curved surface, it can be attached.
本発明の電子部品搭載容器よれば、別の電子部品の基板上の回路に取付けることができる。たとえば、タッチセンサの基板にLEDを実装できる。 According to the electronic component mounting container of the present invention, it can be attached to the circuit on the substrate of another electronic component. For example, an LED can be mounted on a touch sensor substrate.
<電子部品搭載容器> <Electronic component mounting container>
図1は電子部品搭載容器の概略構成図である。電子部品搭載容器1は、容器本体2と電子部品8等とから構成される。
FIG. 1 is a schematic configuration view of the electronic component mounting container. The electronic
容器本体2は、底部3と、底部から立設される胴部4と、胴部上端から水平に張り出すフランジ部5とを有する。容器は樹脂製である。一例として矩形容器としたが、円形容器、多角形容器でも良い。
The container body 2 has a
ポリアミドイミドやポリイミドなどの耐熱樹脂でも、ABS樹脂、アクリル、ポリカーボ、ポリエステル、ポリウレタンなどの非耐熱樹脂でもよい。詳細は、製造方法および実装方法に係る記載にて後述する。 It may be a heat resistant resin such as polyamide imide or polyimide, or a non heat resistant resin such as ABS resin, acrylic, polycarbonate, polyester, polyurethane or the like. Details will be described later in the description of the manufacturing method and the mounting method.
フランジ部5天面には、一対の端子6が設けられている。端子6から胴部4に沿って配線7が設けられ、配線7は底部3まで延設されている。
A pair of
底部3において電子部品8が実装されている。配線7は電子部品8と端子6とを接続する。電子部品8と配線7との接合構造は特に限定されない。例えば、はんだ接合されている。
The electronic component 8 is mounted at the
端子6および配線7は導電性材料であれば特に限定されない。たとえば、Ni/Auめっきにより形成されている。
The
電子部品8は特に限定されない。LED素子や近接センサ(赤外線送信素子・受信素子)など指向性が重要な電子部品である場合、電子部品搭載容器の特徴を発揮し得る。 The electronic component 8 is not particularly limited. When the directivity is important electronic components such as LED elements and proximity sensors (infrared transmitting elements and receiving elements), the features of the electronic component mounting container can be exhibited.
なお、電子部品8が発熱を伴う場合には、底部2に放熱孔を設けてもよい(図3参照)。 In the case where the electronic component 8 is accompanied by heat generation, a heat dissipation hole may be provided in the bottom 2 (see FIG. 3).
<第1実施形態>
〜構成〜
第1実施形態について、電子製品におけるLEDの実装構造を例に説明する。First Embodiment
~Constitution~
The first embodiment will be described by taking an LED mounting structure in an electronic product as an example.
図2および図3は、第1実施形態に係る実装構造の概略構成図である。図2は筺体表面からの外観であり、図3は筺体裏面からの外観である。なお、説明の便宜上、筺体10は部分断面表示とし、電子部品搭載容器1は半透明表示としている。
2 and 3 are schematic configuration diagrams of the mounting structure according to the first embodiment. FIG. 2 shows the appearance from the surface of the housing, and FIG. 3 shows the appearance from the rear surface of the housing. For convenience of explanation, the
電気製品の筺体10は、樹脂製である。耐熱樹脂でも、非耐熱樹脂でも良い。ただし、MIDをレーザー直接構造化(Laser Direct Structuring)により形成する場合は、対応の樹脂に限定される。
The
筺体10裏面には回路11が設けられている。回路11は三次元射出成形回路部品(Molded Interconnect Device)でもよい。または、フレキシブルプリント基板(Flexible Printed Circuits)を筺体10裏面に貼り付けてもよい。筺体10裏面に銅箔の膜を形成しエッチングしてもよい。これらの工法であれば、図示の様な曲面にも回路を形成できる。筺体10裏面が平面である場合は、プリント基板により回路を形成してもよい。
A
回路11には、電子部品搭載容器1対応の端子(回路側端子)12が設けられている。
The
さらに、LED実装対応箇所には導光用の窓13が設けられている。窓13は例えば透明な樹脂により形成される。
Furthermore, a
また、電子部品搭載容器1のフランジ形状に対応して、位置決め用の突起14が設けられている。
Further, corresponding to the flange shape of the electronic
電子部品搭載容器1は、筺体10裏面に実装される。電子部品搭載容器1のフランジ外縁が位置決め用の突起14内に嵌合される。これにより、回路側端子12と電子部品搭載容器側端子6が対応する。回路側端子12と電子部品搭載容器側端子6とのの接合構造は特に限定されない。例えば、はんだ接合されている。詳細は、実装方法に係る記載にて後述する。
The electronic
回路11を介して電気が供給されるとLED素子8が発光する。LED発光は指向性を有し、窓13を介して筺体外に出射される。
When electricity is supplied through the
〜効果〜
第1実施形態によれば、専用の基板を必要とせず、LEDを実装できる。その結果、電気製品を小型化できる。~effect~
According to the first embodiment, the LED can be mounted without the need for a dedicated substrate. As a result, the electrical product can be miniaturized.
ところで、回路11に直接LED素子8を実装した場合、LED発光は指向性を有するため、筺体外に出射されない。これに対し、電子部品搭載容器1を介することにより、発光方向を筺体外とすることができる。なお、近接センサの実装においても、電子部品搭載容器1を介することにより、通信方向を筺体外とすることができる。
By the way, when the LED element 8 is directly mounted on the
電子部品搭載容器1のサイズは、LED素子8素子より一回り大きい程度である。すなわち、専用基板に比べて著しく小さい。これにより、筺体10裏面が曲面であっても容易に実装できる。
The size of the electronic
また、フランジ部5を有することにより、位置決め機構を設けることができる。これにより精度のよい実装ができる。
Further, by having the
<第2実施形態>
〜構成〜
第2実施形態について、電子製品の操作パネルにおけるLEDの実装構造を例に説明する。Second Embodiment
~Constitution~
In the second embodiment, the mounting structure of the LED on the operation panel of the electronic product will be described as an example.
図4〜図6は、第2実施形態に係る実装構造の概略構成図である。図4は操作パネル表面からの外観である。図示白抜きされている箇所が操作アイコンである。図5は操作パネル裏面に設けられた基板の外観である。図6は実装構造の断面図である。 4 to 6 are schematic configuration diagrams of the mounting structure according to the second embodiment. FIG. 4 is an appearance from the surface of the operation panel. The part shown in outline is the operation icon. FIG. 5 shows the appearance of a substrate provided on the back of the operation panel. FIG. 6 is a cross-sectional view of the mounting structure.
電気製品の操作パネル20は、樹脂製である。耐熱樹脂でも、非耐熱樹脂でも良い。
The
光透過性を有する樹脂板21(またはガラス板)の表面には加飾フィルム22が貼られている。加飾フィルム22において操作パネルの表示に対応する箇所23は透明(または半透明)になっている。
A
樹脂板21の裏面にはタッチセンサ24および配線25が、基板26上に設けられている。
The touch sensor 24 and the
タッチセンサ24は、表示箇所23へのタッチに反応し、静電容量の変化を検出する。タッチセンサ24は導電性および光透過性を有する。たとえば、ITO(酸化インジウム・スズ)、PEDOT(導電性ポリマー)、銀等の金属ナノワイヤー、CNT(カーボンナノチューブ)などにより形成される。
The touch sensor 24 responds to a touch on the
基板26は光透過性を有するPETフィルムである。
The
基板26には、銀によるスルーホール27が設けられ、基板の表裏を電気的に接続する。
Through holes 27 of silver are provided in the
基板26の裏面にはタッチセンサ24用の配線回路28が、表示箇所23対応箇所を避けるように、引き回されている。配線回路28は銅箔である。配線回路28は外部接続用のFPC29と連続している。
A
基板26には、さらにLED用の回路31が設けられている。回路31は銅箔である。回路31は外部接続用のFPC29と連続している。その際、回路31は、回路28と混線しないように形成される。
The
回路31には、電子部品搭載容器1対応の端子(回路側端子)32が設けられている。
The
電子部品搭載容器1は、操作パネル20裏面に実装される。位置決め機構(上述)を介して配置され、回路側端子32と電子部品搭載容器側端子6が対応する。回路側端子32と電子部品搭載容器側端子6とのの接合構造は特に限定されない。例えば、はんだ接合されている。詳細は、実装方法に係る記載にて後述する。
The electronic
制御装置(図示省略)は、タッチセンサ24の検出信号に基づき、LED8を発光させたり消灯させたりする。その際、容器本体2により側方が遮蔽されているため、複数のLEDからの光が混在しない。 The control device (not shown) causes the LED 8 to emit light or go out based on the detection signal of the touch sensor 24. At that time, since the sides are shielded by the container body 2, light from a plurality of LEDs is not mixed.
〜動作〜
LED素子8からの光は、基板26、タッチセンサ24、樹脂板21、加飾フィルムのうち表示箇所23を透過して、放出される。その結果、加飾フィルム22に設けられたアイコン表示が浮かび上がる。~ Operation ~
The light from the LED element 8 is emitted through the
操作パネル20の使用例について説明する。
A usage example of the
使用者が操作パネル20の何れかをタッチすると、タッチセンサ24がタッチを検出し、LED8が発光し、操作パネル20に全ての操作アイコンが表示される。
When the user touches any of the
使用者がいずれかの操作アイコンを選択すると、対応するタッチセンサ24が電極間の静電容量変化を検出する。制御装置は対応するLED8の輝度を上げる。これにより、使用者は意図した操作がされたことを認識できる。 When the user selects one of the operation icons, the corresponding touch sensor 24 detects a change in capacitance between the electrodes. The controller increases the brightness of the corresponding LED 8. This allows the user to recognize that the intended operation has been performed.
〜効果〜
第2実施形態によれば、タッチセンサ用基板26にLED8を実装できる。すなわち、従来技術におけるLED用基板109、基板支持機構、遮蔽板110等の構成が不要になり、操作パネル20の構成を簡素化できる。その結果、小型オーディオのようなスペースに制約がある場合にも適用できる。~effect~
According to the second embodiment, the LED 8 can be mounted on the
電気製品のマイナーチェンジの場合でも、加飾フィルム22での表示箇所23の配置や基板26上のタッチセンサ24の配置を変更するのに合せて、電子部品搭載容器1の配置を変更すれば良い。すなわち、軽微な変更でよい。
Even in the case of a minor change of the electrical product, the arrangement of the electronic
<製造方法>
図7は電子部品搭載容器1の製造工程に係る説明図である。図8は中間製品である容器群9の概略構成図である。<Manufacturing method>
FIG. 7 is an explanatory view according to the manufacturing process of the electronic
複数の樹脂製容器本体2が縦横に連続して配列されて形成される容器群9を成型する。例えば射出成型する。 A container group 9 is formed, in which a plurality of resin container bodies 2 are arranged continuously in the vertical and horizontal directions. For example, injection molding is performed.
容器群9に配線7と端子6を形成する。回路形成方法は限定されないが、たとえばMID工法により形成する。MID工法の詳細についても限定されないが、たとえばLDS工法により形成する。LDS工法を用いる場合は、LDS対応の樹脂に限定される。
The wire 7 and the
LDS工法について簡単に説明する。配線相当箇所を赤外線レーザーにより活性化する。無電解めっきにより配線を形成する。 The LDS method will be briefly described. The wire equivalent portion is activated by an infrared laser. Wiring is formed by electroless plating.
配線7と電子部品8とを接続する。例えば、はんだ接合される。はんだリフローによるはんだ接合の場合、耐熱樹脂を用いる。電磁誘導加熱(IH)よるはんだ接合の場合、非耐熱樹脂を用いることができる。これにより、中間製品(図8参照)が形成される。 Wiring 7 and electronic component 8 are connected. For example, it is soldered. In the case of solder bonding by solder reflow, a heat-resistant resin is used. In the case of solder bonding by electromagnetic induction heating (IH), a non-heat-resistant resin can be used. Thereby, an intermediate product (see FIG. 8) is formed.
電子部品8が実装された容器群9から各電子部品搭載容器1を切り出す。
Each electronic
このように、電子部品搭載容器1は簡単に大量生産が可能である。
Thus, the electronic
<実装方法>
〜概要〜
電子部品搭載容器1の実装方法について説明する。電子部品搭載容器側端子6と回路側端子12,32との接合構造は特に限定されないが、はんだ接合が好ましい。はんだ接合の詳細は限定されないが、電磁誘導加熱法が好ましい。以下、電磁誘導加熱よるはんだ接合について説明する。<Implementation method>
~Overview~
The mounting method of the electronic
図9は、電磁誘導加熱よる実装方法の概念図である。電磁誘導加熱装置は、コイル導線と電源とから構成される。 FIG. 9 is a conceptual view of a mounting method by electromagnetic induction heating. An electromagnetic induction heating apparatus is comprised from a coil lead and a power supply.
コイル導線に交流電流を流すと、強度の変化する磁力線が発生する。その近くに電気を通す物質(通常は金属、より具体的には接合対象)を置くとこの変化する磁力線の影響を受けて、金属の中に渦電流が流れる。金属には通常電気抵抗があるため、金属に電流が流れると、ジュール熱が発生して、金属が自己発熱する。この現象を誘導加熱という。 When an alternating current flows through the coil wire, magnetic lines of varying strength are generated. If a substance (usually a metal, more specifically, an object to be joined) that conducts electricity is placed near it, an eddy current flows in the metal under the influence of the changing magnetic field lines. Since a metal usually has electrical resistance, when current flows in the metal, Joule heat is generated and the metal self-heats. This phenomenon is called induction heating.
電磁誘導による発熱量Qは次の式で表される。Q=(V2/R)×t[V=印加電圧:R=抵抗:t=時間]The calorific value Q by electromagnetic induction is expressed by the following equation. Q = (V 2 / R) × t [V = applied voltage: R = resistance: t = time]
電磁誘導加熱では、金属のみ発熱するため、周辺の樹脂部分が熱損傷を受けるおそれは少ない。 In electromagnetic induction heating, only the metal generates heat, so there is little risk of heat damage to the resin part in the vicinity.
電磁誘導加熱では、金属のみ発熱するため、少ないエネルギーでかつ短時間で接合できる。一回の接合に要する時間は数〜十数秒である。 In electromagnetic induction heating, since only metal generates heat, bonding can be performed with less energy and in a short time. The time required for one bonding is several to several tens of seconds.
電磁誘導加熱では、一様磁場内であれば、所定のジュール熱が得られるため、接合精度が高い。また、一様磁場内であれば、複数の接合が一度にできる。 In the electromagnetic induction heating, if it is in a uniform magnetic field, a predetermined Joule heat can be obtained, so the bonding accuracy is high. Moreover, if it is in a uniform magnetic field, several junctions can be done at once.
〜詳細〜
電子部品搭載容器1の実装方法についての説明に戻る。第1実施形態または第2実施形態を例とする。~ Details ~
The description returns to the mounting method of the electronic
まず、回路11,31に回路側端子12,32を形成する。
First, the
回路側端子12,32にはんだペーストを配置する。可能であれば、電子部品搭載容器側端子6にはんだペーストを配置してもよい。
Solder paste is disposed on the
電子部品搭載容器1を位置決めし、所定の位置に配置する。これにより、電子部品搭載容器側端子6と回路側端子12,32とが対応する。
The electronic
電磁誘導加熱により、はんだを溶融し、電子部品搭載容器側端子6と回路側端子12,32とを接合する。
The solder is melted by electromagnetic induction heating, and the electronic component mounting
〜効果〜
ところで、電磁誘導加熱では、コイルから離れるほど磁力線の影響は弱くなる。~effect~
By the way, in electromagnetic induction heating, the influence of the magnetic field lines becomes weaker as it gets farther from the coil.
図9の例のでは、操作パネル20の厚さは1〜2mm程度であるのに対し、電子部品搭載容器1の深さは2〜5mm程度である。すなわち、コイルから電子部品搭載容器側端子6と回路側端子32との接合位置までの距離L1と、コイルから配線7と電子部品8との接合位置までの距離L2とをくらべると、距離L2は距離L1の2倍以上となる。
In the example of FIG. 9, the thickness of the
その結果、電子部品搭載容器側端子6と回路側端子32の間のはんだは溶融するのに対し、配線7と電子部品8との間は再溶融しない。すなわち、電磁誘導加熱は、電子部品搭載容器1における電子部品8の実装に影響を与えず、操作パネル20における電子部品搭載容器1の実装を確実に行なう。
As a result, the solder between the electronic component mounting
<電子部品搭載容器変形例>
図10は電子部品搭載容器の変形例である。上記実施紀形態において、一つの容器本体に一つの電子部品を実装したが、一つの容器本体に複数の電子部品を実装してもよい。<Modification example of electronic component mounting container>
FIG. 10 shows a modification of the electronic component mounting container. In the above embodiment, one electronic component is mounted on one container body, but a plurality of electronic components may be mounted on one container body.
たとえば、容器本体2には、赤色LED素子8Rと、緑色LED素子8Gと、青色LED素子8Bとが実装されている。各LED素子8は配線7を介してそれぞれの端子6と接続されている。
For example, in the container body 2, the
変形例に係る電子部品搭載容器41を第1実施形態または第2実施形態に適用すれば、LEDのON/OFFや、輝度の強弱以外にも、色の違いによる表現ができる。その際、複数の電子部品搭載容器41を用いる場合、容器本体2により側方が遮蔽されているため、複数色が混在しない。各色を明確に表示できる。
If the electronic
また、変形例に係る電子部品搭載容器41を多数、縦横に連続して配列すると、デジタルサイネージが構成される。容器本体2により側方が遮蔽されているため、複数色が混在しない。各色を明確に表示できる。
Further, digital signage is configured by arranging a large number of electronic
また、図10に位置合わせ機構の変形例も追記する。フランジ部5の2隅に切り欠け15を設け、筺体側のピン突起(図示省略)と係合させる。これにより精度のよい位置決めができる。
Further, a modified example of the alignment mechanism is additionally described in FIG.
以上、電子部品搭載容器の変形例の一例を示したが、本願発明は上記実施形態に限定されず、その技術思想の範囲で、種々の変形が可能である。 As mentioned above, although an example of the modification of an electronic component mounting container was shown, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range of the technical thought.
1 電子部品搭載容器
2 容器本体
3 底部
4 胴部
5 フランジ部
6 容器側端子
7 配線
8 電子部品(例示:LED)
9 容器群
10 筺体
11 回路(第1実施形態)
12 回路側端子
13 窓
14 位置決め用突起
15 位置決め用切り欠け
20 操作パネル
21 樹脂板
22 加飾フィルム
23 表示アイコン相当箇所
24 タッチセンサ
25 配線
26 基板
27 スルーホール
28 配線回路(タッチセンサ用)
29 フレキシブルプリント基板
31 LED用回路(第2実施形態)
32 回路側端子
41 電子部品搭載容器(変形例)DESCRIPTION OF
9
12 Circuit-
29 Flexible Printed
32 Circuit-
Claims (7)
底部と、底部から立設される胴部と、胴部上端から水平に張り出すフランジ部とを有する樹脂製容器と、
前記底部に設けられる電子部品と、
前記フランジ部に設けられる一対の端子と、
前記胴部に設けられ底部まで延設され、前記電子部品と前記端子とを接続する配線と
を有し、
前記電子部品と配線ははんだ接合されている電子部品搭載容器と、
回路側端子が設けられている回路と、
前記回路が設けられている回路基板と
を備え、
前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子がはんだ接合により接続しており、
前記樹脂製容器の深さ寸法は、前記回路基板の厚み寸法より長い
ことを特徴とする電子部品実装構造。 An electronic component mounting structure in which the electronic component mounting container is mounted on a circuit board by electromagnetic induction heating,
A resin container having a bottom, a body standing upright from the bottom, and a flange projecting horizontally from an upper end of the body;
An electronic component provided at the bottom;
A pair of terminals provided on the flange portion;
Wiring provided to the body and extending to the bottom and connecting the electronic component and the terminal,
An electronic component mounting container in which the electronic component and the wiring are soldered together;
A circuit provided with a circuit side terminal,
And a circuit board on which the circuit is provided;
The circuit-side terminal and the terminal of the electronic component mounting container are connected by solder bonding,
The depth dimension of the said resin-made container is longer than the thickness dimension of the said circuit board, The electronic component mounting structure characterized by the above-mentioned .
前記樹脂製筺体は、前記回路基板として機能すること
ことを特徴とする電子部品実装構造。 The circuit according to claim 1 is provided on the back surface of a resin housing,
The said resin-made cage | basket functions as said circuit board, The electronic component mounting structure characterized by the above-mentioned .
前記第1電子部品および第1電子部品用回路が設けられている基板と、
前記基板に設けられる第2電子部品用回路と、
前記第2電子部品用回路に設けられる回路側端子と、
前記第2電子部品を搭載した請求項1記載の電子部品搭載容器と、
を備え、
前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子がはんだ接合により接続している
ことを特徴とする電子部品実装構造。 A first electronic component, and a circuit for the first electronic component;
A substrate on which the first electronic component and the circuit for the first electronic component are provided;
A circuit for a second electronic component provided on the substrate;
A circuit side terminal provided in the circuit for the second electronic component;
The electronic component mounting container according to claim 1, wherein the second electronic component is mounted;
Equipped with
An electronic component mounting structure, wherein the circuit side terminal and the terminal of the electronic component mounting case are connected by solder bonding.
前記操作パネル裏面に設けられ、操作信号を検出するタッチセンサと、タッチセンサ用回路と、
前記タッチセンサおよび前記タッチセンサ用回路が設けられている基板と、
前記基板に設けられるLED用回路と、
前記LED用回路に設けられる回路側端子と、
LED素子を搭載した請求項1記載の電子部品搭載容器と、
を備え、
前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子がはんだ接合により接続している
ことを特徴とする電子部品実装構造。 Operation panel,
A touch sensor provided on the back of the operation panel for detecting an operation signal, a circuit for touch sensor,
A substrate on which the touch sensor and the circuit for touch sensor are provided;
An LED circuit provided on the substrate;
A circuit side terminal provided in the LED circuit;
The electronic component mounting container according to claim 1, wherein the LED component is mounted;
Equipped with
An electronic component mounting structure, wherein the circuit side terminal and the terminal of the electronic component mounting case are connected by solder bonding.
前記容器群に配線と端子を形成するステップと、
前記配線と電子部品とをはんだ接合により接続するステップと、
前記容器群から各樹脂製容器を切り出すステップと
を備えることを特徴とする請求項1記載の電子部品搭載容器の製造方法。 Forming a container group consisting of a plurality of resin containers continuous in the vertical and horizontal directions;
Forming a wire and a terminal in the container group;
Connecting the wiring and the electronic component by solder bonding;
The method according to claim 1, further comprising the step of: cutting out each resin container from the container group.
請求項1記載の回路を用意するステップと、
前記回路側端子または前記電子部品搭載容器側の端子にはんだを配置するステップと、
前記電子部品搭載容器を位置決めし配置するステップと、
電磁誘導加熱により、前記回路側端子と前記電子部品搭載容器の端子を接続するステップと
を備えることを特徴とする電子部品実装方法。 The electronic component mounting container according to claim 1, wherein the electronic component is soldered in advance.
Providing the circuit of claim 1;
Placing a solder on the circuit side terminal or the terminal on the electronic component mounting container side;
Positioning and positioning the electronic component mounting container;
And e. Connecting the circuit-side terminal and the terminal of the electronic component mounting container by electromagnetic induction heating.
ことを特徴とする請求項1記載の電子部品搭載容器。
The electronic component mounting container according to claim 1, wherein a heat radiation hole is provided in the bottom portion.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/037045 WO2019073581A1 (en) | 2017-10-12 | 2017-10-12 | Electronic component carrying container and electronic component mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6508607B1 true JP6508607B1 (en) | 2019-05-08 |
JPWO2019073581A1 JPWO2019073581A1 (en) | 2019-11-21 |
Family
ID=66100531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542303A Active JP6508607B1 (en) | 2017-10-12 | 2017-10-12 | Electronic component mounting container and electronic component mounting structure |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6508607B1 (en) |
WO (1) | WO2019073581A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111524883B (en) * | 2020-04-29 | 2022-09-20 | 业成科技(成都)有限公司 | In-film electronic assembly and preparation method thereof |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000106458A (en) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Matsushita Electronics Industry Corp | Light emitting device for writing image |
JP2006080432A (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Canon Inc | Bonding method for mounting substrate |
JP2007317778A (en) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Harison Toshiba Lighting Corp | Backlight unit |
US20080143245A1 (en) * | 2006-12-18 | 2008-06-19 | Ching-Chuan Shiue | Electroluminescent module |
JP2012174703A (en) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Kyushu Institute Of Technology | Led module device, and method of manufacturing the same |
JP2014031959A (en) * | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Panasonic Corp | Refrigerator and operation display device |
JP2016076634A (en) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | Led package, backlight unit, and liquid crystal display device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6387677B2 (en) * | 2014-05-16 | 2018-09-12 | 日亜化学工業株式会社 | Light emitting device and manufacturing method thereof |
-
2017
- 2017-10-12 JP JP2018542303A patent/JP6508607B1/en active Active
- 2017-10-12 WO PCT/JP2017/037045 patent/WO2019073581A1/en active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000106458A (en) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Matsushita Electronics Industry Corp | Light emitting device for writing image |
JP2006080432A (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Canon Inc | Bonding method for mounting substrate |
JP2007317778A (en) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Harison Toshiba Lighting Corp | Backlight unit |
US20080143245A1 (en) * | 2006-12-18 | 2008-06-19 | Ching-Chuan Shiue | Electroluminescent module |
JP2012174703A (en) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Kyushu Institute Of Technology | Led module device, and method of manufacturing the same |
JP2014031959A (en) * | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Panasonic Corp | Refrigerator and operation display device |
JP2016076634A (en) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | Led package, backlight unit, and liquid crystal display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019073581A1 (en) | 2019-04-18 |
JPWO2019073581A1 (en) | 2019-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102177653B1 (en) | Fused glass device housings | |
TWI652517B (en) | Method for manufacturing electronic products, related arrangement and product | |
KR102238813B1 (en) | Touch window | |
CN100559340C (en) | Touch sensor | |
US20110122600A1 (en) | Slim type backlight unit with through-hole adhesive heat dissipating means | |
JP6558034B2 (en) | Flexible multilayer circuit board for LED element and LED dot matrix display device using the same | |
CN108121953A (en) | Fingerprint button and terminal device | |
JP7466215B2 (en) | Button supply | |
WO2017115712A1 (en) | Light-emitting module | |
JP2020532132A (en) | Multilayer structures for hosting electronics and related manufacturing methods | |
JP6508607B1 (en) | Electronic component mounting container and electronic component mounting structure | |
Hast et al. | Freeform and flexible electronics manufacturing using R2R printing and hybrid integration techniques | |
KR100916302B1 (en) | Touch window | |
JP6738057B1 (en) | Circuit board and mounting method | |
TWI711193B (en) | Substrates for LED components, LED packaging modules, and LED display devices obtained by using them | |
CN113419642A (en) | Side touch module and display thereof | |
TWI362020B (en) | Illuminated sign display assembly | |
JP6746908B2 (en) | See-through type LED display device and LED display system using the same | |
JP5963477B2 (en) | Switch manufacturing method | |
KR20230109804A (en) | LED Touch Button Module with MID and MDM And Manufacturing Method Of The Same | |
CN105956562B (en) | Slide fingerprint identifier and its manufacturing method | |
KR101654648B1 (en) | Touch type keypad integrated element and touch sensor | |
KR20230109803A (en) | Automotive button knob with optical and touch function with MID and Manufacturing method of the same | |
US11920765B2 (en) | Electronic cover | |
JP2011096493A (en) | Heating cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181017 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181017 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6508607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |