JP6443751B2 - LIGHTING DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND MOBILE BODY - Google Patents
LIGHTING DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND MOBILE BODY Download PDFInfo
- Publication number
- JP6443751B2 JP6443751B2 JP2015025771A JP2015025771A JP6443751B2 JP 6443751 B2 JP6443751 B2 JP 6443751B2 JP 2015025771 A JP2015025771 A JP 2015025771A JP 2015025771 A JP2015025771 A JP 2015025771A JP 6443751 B2 JP6443751 B2 JP 6443751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical member
- longitudinal direction
- illumination
- diffusion portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
本発明は、照明装置、照明システム、及び、当該照明装置又は当該照明システムを備える移動体に関する。 The present invention relates to a lighting device, a lighting system, and a moving object including the lighting device or the lighting system.
照明装置には、導光板などの光学部材を用いて任意の形状で発光させる照明装置がある(例えば、特許文献1参照)。当該照明装置は、光源と、光源からの光を拡散させる光学部材とを備えている。光源は、例えば、複数のLED(Light Emitting Diode)素子を用いたLED光源である。光学部材の光出射面には、光拡散部として、例えば、直径が1〜1.5mm程度の半球状の複数の凸部が形成されている。 There exists an illuminating device which light-emits light in arbitrary shapes using optical members, such as a light-guide plate, for example (refer patent document 1). The lighting device includes a light source and an optical member that diffuses light from the light source. The light source is, for example, an LED light source using a plurality of LED (Light Emitting Diode) elements. On the light emitting surface of the optical member, a plurality of hemispherical convex portions having a diameter of about 1 to 1.5 mm, for example, are formed as light diffusing portions.
このような照明装置は、例えば、飛行機などの移動体にも用いられる。飛行機の客室では、照明装置の配置空間の関係で、線状LED光源が利用される場合がある。例えば、飛行機の客室の長手方向に沿って、複数の線状LED光源が、当該光源の長手方向に直列に配置される。 Such an illuminating device is used also for mobile bodies, such as an airplane, for example. In an airplane cabin, a linear LED light source may be used due to the arrangement space of the lighting device. For example, a plurality of linear LED light sources are arranged in series in the longitudinal direction of the light source along the longitudinal direction of the airplane cabin.
しかしながら、複数の線状LED光源が、当該光源の長手方向に直列に配置される場合には、隣り合う線状LED光源間に間隙が設けられる場合が多い。これにより、隣り合う線状LED光源からの出射光が照射される被照射面の当該間隙付近に暗部、すなわち照射光のむらが発生するという問題がある。 However, when a plurality of linear LED light sources are arranged in series in the longitudinal direction of the light source, a gap is often provided between adjacent linear LED light sources. As a result, there is a problem that a dark portion, that is, unevenness of the irradiated light occurs in the vicinity of the gap of the irradiated surface irradiated with the emitted light from the adjacent linear LED light sources.
そこで、本発明は、照明光のむらを低減することができる照明装置、照明システム、及び、当該照明装置又は照明システムを用いた移動体を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the illuminating device which can reduce the nonuniformity of illumination light, an illumination system, and the moving body using the said illumination device or illumination system.
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る照明装置は、長尺状の照明装置であって、光源と、光源から入射された光を出射する長尺状の光学部材とを備え、光学部材は、光源からの光が入射する長尺状の光入射面と、光入射面から入射した光が出射する長尺状の光出射面とを備え、光学部材には、複数の光拡散部が設けられ、複数の光拡散部の光学部材の長手方向における各々の配光角は、長手方向の一端部において中央部より大きい。 In order to achieve the above object, an illumination device according to one embodiment of the present invention is a long illumination device including a light source and a long optical member that emits light incident from the light source. The optical member includes a long light incident surface on which light from the light source is incident and a long light output surface from which light incident from the light incident surface is emitted. The optical member includes a plurality of light beams. A diffusion part is provided, and each light distribution angle in the longitudinal direction of the optical member of the plurality of light diffusion parts is larger than the central part at one end part in the longitudinal direction.
本発明は、照明光のむらを低減することができる照明装置、照明システム、及び、当該照明装置又は当該照明システムを用いた移動体を提供することができる。 The present invention can provide an illumination device, an illumination system, and a moving body using the illumination device or the illumination system that can reduce unevenness of illumination light.
以下では、本発明の実施の形態に係る照明装置、照明システム、及び、当該照明装置又は当該照明システムを用いた移動体について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置及び接続形態などは、一例であり、本発明を限定する趣旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 Below, the illuminating device which concerns on embodiment of this invention, an illuminating system, and the mobile body using the said illuminating device or the said illuminating system are demonstrated in detail using drawing. Note that each of the embodiments described below shows a preferred specific example of the present invention. Therefore, the numerical values, shapes, materials, components, component arrangements, connection forms, and the like shown in the following embodiments are merely examples, and are not intended to limit the present invention. Therefore, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims showing the highest concept of the present invention are described as optional constituent elements.
また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、同じ構成部材については同じ符号を付している。 Each figure is a mimetic diagram and is not necessarily illustrated strictly. Moreover, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected about the same structural member.
(実施の形態)
実施の形態の照明装置、照明システム、及び、当該照明装置又は照明システムを用いた移動体について、図1〜図5Dを用いて説明する。本実施の形態では、移動体が飛行機である場合を例に説明する。
(Embodiment)
The lighting device, the lighting system, and the moving body using the lighting device or the lighting system according to the embodiment will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a case where the moving body is an airplane will be described as an example.
[1−1.移動体の構成]
図1は、移動体の断面の一例を示す断面図である。図2は、移動体の内部空間の一例を示す斜視図である。図3は、移動体における照明装置の配置の一例を示す断面図である。
[1-1. Configuration of moving body]
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating an example of a cross section of a moving body. FIG. 2 is a perspective view showing an example of the internal space of the moving body. FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating an example of an arrangement of lighting devices in a moving body.
図1〜3に示すように、飛行機100の客室R内には、座席群141〜144と、複数のオーバーヘッドビン111〜114と、照明システム101〜106とが配置されている。飛行機100の外部には、主翼151及び152、水平尾翼153及び154、垂直尾翼155がある。飛行機100の胴体の壁面131及び132には、複数の窓133が設けられている。
As shown in FIGS. 1 to 3,
座席群141〜144は、それぞれ、飛行機100の長手方向に沿って並ぶ2列の複数の座席で構成されている。座席群141〜144は、図1では、通路161及び162の両側に配置されている。図1において、座席群141は、壁面131と通路161との間に設けられる2列の座席群である。座席群142は、通路161と座席群143との間に設けられる2列の座席群である。座席群143は、座席群142と通路162との間に設けられる2列の座席群である。座席群144は、通路162と壁面132との間に設けられる2列の座席群である。
Each of the
複数のオーバーヘッドビン111〜114の各々は、飛行機100の前後方向に沿って配置された長尺状の荷物入れである。複数のオーバーヘッドビン111〜114は、座席群141〜144に対応して設けられている。複数のオーバーヘッドビン111〜114の各々は、対応する座席群141〜144の上部の天井に配置されている。また、複数のオーバーヘッドビン111及び112は、蓋部が通路161に向けて開くように構成されている。複数のオーバーヘッドビン113及び114は、蓋部が通路162に向けて開くように構成されている。
Each of the plurality of
複数の照明システム101〜106は、それぞれ、複数の照明装置10を備える。ここで、照明システム101〜106を構成する複数の照明装置10は、後述するように長尺状の照明装置であり、飛行機100の前後方向に沿って、長手方向に直列に配置される。
Each of the plurality of
複数の照明装置10の各々は、長尺状の照明装置であり、断面が長方形状の長尺状の筐体の内部に、線状光源と光学部材とが収納されている。ここでは、照明装置10の設置位置について説明し、照明装置10の構成については後で詳述する。
Each of the plurality of illuminating
照明システム101及び106は、それぞれ、壁面131とオーバーヘッドビン111との間、及び、壁面132とオーバーヘッドビン114との間に配置される。また、照明システム102及び103は、それぞれ、天井121とオーバーヘッドビン111及び112との間に配置される。また、照明システム104及び105は、それぞれ、天井122とオーバーヘッドビン113及び114との間に配置される。
The
照明システム101を構成する複数の照明装置10は、壁面131に向けて照明光を出力する。照明システム102及び103を構成する複数の照明装置10は、天井121に向けて照明光を出力する。照明システム104及び105を構成する複数の照明装置10は、天井122に向けて照明光を出力する。照明システム106を構成する複数の照明装置10は、壁面132に向けて照明光を出力する。
The plurality of
より具体的には、照明システム101を構成する複数の照明装置10は、壁面131とオーバーヘッドビン111との間に、照明光が壁面131に向う姿勢で配置されている。照明システム102を構成する複数の照明装置10は、天井121とオーバーヘッドビン111との間に、照明光が天井121に向う姿勢で配置されている。照明システム103を構成する複数の照明装置10は、天井121とオーバーヘッドビン112との間に、照明光が天井121に向う姿勢で配置されている。照明システム104を構成する複数の照明装置10は、天井122とオーバーヘッドビン113との間に、照明光が天井122に向う姿勢で配置されている。照明システム105を構成する複数の照明装置10は、天井122とオーバーヘッドビン114との間に、照明光が天井122に向う姿勢で配置されている。照明システム106を構成する複数の照明装置10は、壁面132とオーバーヘッドビン114との間に、照明光が壁面132に向う姿勢で配置されている。
More specifically, the plurality of
また、図2に示すように、照明システム101及び102を構成する複数の照明装置10の間には、間隙123が設けられている。これにより、照明装置10設置に必用な空間を確保している。なお、図示しないが、照明システム103〜106においても、同様に複数の照明装置10の間に間隙123が設けられている。
Further, as shown in FIG. 2, a
飛行機100のような移動体では、照明装置10により直接座席群141〜143に向けて照明光を出力するのではなく、天井121又は122、壁面131又は132により反射された光で座席群141〜143を照明している。
In a moving body such as the
[1−2.照明装置の構成]
図4Aは、本実施の形態に係る照明装置の外観の一例を示す斜視図である。図4Bは、本実施の形態に係る照明装置の構成の一例を示す断面図である。
[1-2. Configuration of lighting apparatus]
FIG. 4A is a perspective view illustrating an example of an appearance of the lighting apparatus according to the present embodiment. FIG. 4B is a cross-sectional view illustrating an example of a configuration of the lighting device according to the present embodiment.
図4A及び図4Bでは、照明光の出力の向き、すなわち、照明光の配光の軸の向きをZ軸方向としている。なお、以下において、配光の軸の向きを、単に、配光の向きともいう。 4A and 4B, the direction of the illumination light output, that is, the direction of the light distribution axis of the illumination light is the Z-axis direction. In the following, the direction of the light distribution axis is also simply referred to as the direction of light distribution.
また、後で詳述するが、照明装置の筐体11は長尺状であり、筐体11の長手方向に平行かつZ軸に直交する軸をY軸としている。X軸は、Y軸及びZ軸に直交する軸である。
As will be described in detail later, the
図4Aでは、説明のため、光学部材30を取り外した状態の照明装置10を示している。図4Bは、図4Aに示される照明装置10のIVB−IVB線を含むXZ平面に平行な断面をY軸の負の側から見た図である。図4Bでは光学部材30を装着した状態の照明装置を図示している。
FIG. 4A shows the
照明装置10は、図4Bに示すように、筐体11と、線状光源20と、光学部材30とを備えている。
As illustrated in FIG. 4B, the
筐体11は、線状光源20と光学部材30とを収納する部材であり、XZ平面に平行な断面の形状が長方形状の長尺状の部材である。
The
筐体11には、上面11a(XY平面に平行な2つの面のうち、Z軸正側の面)に長方形状の開口部11bが形成されている。開口部11bは、線状光源20から出力された光を筐体11の外側に出射させるための開口部である。
The
また、筐体11は、端面(XZ平面に平行な面)が開口され、表面の形状が長方形状の側面板12により覆われている。照明装置10の組み立て時には、この開口された端面から、線状光源20及び光学部材30が筐体11の内部に差し込まれる。線状光源20及び光学部材30が筐体11内に収納された後、当該端面は側面板12により塞がれる。なお、側面板12の表面の形状は、筐体11の端面の形状とほぼ同じである。側面板12は、ネジ13により筐体11に固定される。
Further, the
また、筐体11のYZ平面に平行な側面11cの各々には、光学部材30を支持するためのリブ11dが設けられている。リブ11dは、側面11cから筐体11の内部に向けて延びる、XY平面に平行な面の形状が長方形状の板状の凸部である。リブ11dのY軸方向の長さは、筐体11のY軸方向の長さと同じである。また、リブ11dのX軸方向の長さは、2つのリブ11dの間の距離が、上面11aに設けられた開口部11bのX軸方向の長さよりも長くなるように、決定されている。言い換えると、図4Bに示すように、上面11aのX軸方向の長さ(側面11cから開口部11bまでの長さ)よりも、リブ11dのX軸方向の長さの方が短い。
Each of the side surfaces 11c parallel to the YZ plane of the
筐体11の上面11aとリブ11dとの間に、後述する光学部材30の端部30dが差し込まれる。筐体11の内側のX軸方向の長さと、線状光源20の長さと、光学部材30の長さは略同じである。開口部11bのX軸方向の長さ、及び、2つのリブ11dの間隔は、光学部材30のX軸方向の長さよりも短い。また、上面11aが光学部材30に接する領域(X軸方向の長さ)の面積及びリブ11dが光学部材30に接する領域の面積は、光学部材30を固定するのに必要な面積である。
An
筐体11の底面11eには、線状光源20を納めることができる凹部が形成されている。凹部の深さは、線状光源20の基板21の厚さよりも小さい。線状光源20は、接着あるいはネジ止め、あるいはその双方により筐体11に固定される。
The
底面11eのさらに下側(Z軸の負側)には、照明装置10を飛行機100の天井121、122あるいは壁面131、132に固定するための脚部11fが設けられている。脚部11fには、天井121、122あるいは壁面131、132にネジ止めするための円形の複数の開孔11gが形成されている。
Further below the
線状光源20は、図4A及び図4Bに示すように、表面の形状が長尺状の板状の基板21上に、複数のLEDグループ22が配置されている。LEDグループ22の各々は、本実施の形態では、赤色のLED素子221、緑色のLED素子222、青色のLED素子223、及び、白色のLED素子224の4色のLED素子で構成されている(図4A及び図4Bでは図示せず、図5B参照)。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the linear
4つのLED素子221、222、223及び224は、発光素子の一例であり、本実施の形態では、基板21の長手方向に平行かつ基板21の中央を通る直線に沿って、直線状に配置されている。さらに、本実施の形態では、複数のLEDグループ22が、当該直線(図5B参照)に沿って配置されている。
The four
なお、LED素子221、222、223及び224の配置は、直線状に限られるものではない。各LEDグループ22において、4個のLED素子221、222、223及び224が2×2のマトリクス状に並べられているなど、他の配置であっても構わない。
The arrangement of the
光学部材30は、線状光源20から入射された光を出射する透光性部材である。光学部材30の光出射側(Z軸正側)の面には、複数の光拡散部31が設けられている。光学部材30については、以下で詳述する。
The
[1−3.光学部材]
続いて光学部材30について図5A〜5Dを用いて説明する。
[1-3. Optical member]
Next, the
図5Aは、本実施の形態に係る光学部材30の外観の一例を示す斜視図である。図5Bは、本実施の形態に係る光学部材30の構成の一例を示す上面視図である。図5Cは、本実施の形態に係る光学部材30の構成の一例を示す断面図である。図5Cでは、図5BのVC−VC線を含むZ軸に平行な平面における光学部材30の断面を示している。図5Dは、本実施の形態に係る光学部材30の構成の一例を示す他の断面図である。図5Dは、図5BのVD−VD線を含むZ軸に平行な平面における光学部材30の断面を示している。
FIG. 5A is a perspective view illustrating an example of an appearance of the
図5A〜図5Dに示すように、光学部材30は、線状光源20から入射された光を出射する透光性部材の一例である。本実施の形態の光学部材30は、出射光を長手方向(Y軸方向)に拡散させ、長手方向に直交するX軸方向ではある程度集光させる。出射光を長手方向に拡散させることで、照明装置10と他の照明装置10との間の領域と、照明装置10により直接照明される領域とで、明るさにむらが生じるのを低減する。また、X軸方向については出射光をある程度集光させることで、天井や壁に効率よく多くの光を照射することができる。
As illustrated in FIGS. 5A to 5D, the
光学部材30は、平面(XY平面に平行な面)の形状が長方形状の板状部材である。光学部材30は、例えば、長手方向(Y軸方向)の長さが15cm〜30cm、X軸方向の長さが約3cm、厚さが約3mmである。
The
光学部材30は、線状光源20からの光が入射する長尺状の光入射面30bと、光入射面30bから入射した光が出射する長尺状の光出射面30aとを備えている。
The
光入射面30bには、フレネルレンズを構成する複数の溝33が設けられている。すなわち、光学部材30は、光入射面30bに、光入射面30bから入射した光を光学部材30の長手方向と垂直な方向に集光するフレネルレンズを有する。溝33は、例えば、線状光源20からの光が直接的に入射する入射部と、入射部に入射した光を反射する反射部とを有する。
The
光出射面30aには、複数の光拡散部31が設けられている。光拡散部31は、凸状の曲面を有する。光拡散部31は、本実施の形態では、直径が1.0〜2.0mm、高さが約0.1mmの略球面状の凸部である。このような複数の光拡散部31によって、線状光源20から光学部材30に入射された光が拡散されて出射される。このため、光学部材30から出射された光のむらが低減される。より詳しくは、光学部材30から出射された光の照射面における、線状のむら、各LED素子に対応するむらによる粒々感、各LED素子がそれぞれ異なる色の光を出射することによる色むらなどの発生を低減することができる。また、光学部材30の光出射面30aのむらも低減される。すなわち、光出射面30a上に発生する各LED素子に対応したむらによる粒々感、各LED素子がそれぞれ異なる色の光を出射することによる色むらなどが低減される。なお、光拡散部31の形状は、略球面状の凸部に限られるものではなく、円錐状、三角錐状、あるいは、凹部であっても構わない。光拡散部31は、底面積が約2mm2程度、底面が円形の場合、直径が0.2〜2mm程度であることが好ましい。なお、光拡散部31の大きさは、全ての光拡散部31で同じでなくても構わない。また、各図においては、光拡散部31の作用を理解し易くするために、光拡散部31の高さを実際の高さより大幅に大きく示している。
A plurality of
図5Bは、光拡散部31の配置及びLED素子221〜224の配置を示している。図5Bに示すように、複数のLED素子の並び方向と、複数の光拡散部31の並び方向とは、略一致しているが、これらの並び方向は光出射面30aに対する平面視において交差していてもよい。複数のLED素子の並び方向と、複数の光拡散部31の並び方向とが90度未満の角度で交差していることで、光学部材30から出力される光のむらがさらに低減される。
FIG. 5B shows the arrangement of the
図5Cに示すように、光学部材30の光出射面30aのX軸方向の端部には、XZ平面の形状が長方形状の切り欠き30eが形成されている。この切り欠き30eの形状は、筐体11の上面11aの形状に依存している。言い換えると、光出射面30aが接する領域に切り欠き30eが形成されている。このように構成されることで、光出射面30aにより、筐体11の開口部11bが塞がれる。また、光学部材30は、X軸方向の端部30dが筐体11の上面11aとリブ11dとの間に挟み込まれ、筐体11に固定される。また、X軸方向の端部30dの上面である端部上面30cから光出射面30aまでの段差は、筐体11の上面11aの厚さと略同一となるように切り欠き30eが形成されている。
As shown in FIG. 5C, a
図5Dに示すように、光拡散部31の形状は、光学部材30の長手方向の位置によって異なる。具体的には、複数の光拡散部31の光学部材30の長手方向における各々の配光角は、光学部材30の長手方向の一端部において中央部より大きい。また、本実施の形態では、複数の光拡散部31の当該長手方向における各々の配光角は、当該長手方向の他端部においても中央部より大きい。すなわち、本実施の形態では、光学部材30の長手方向(Y軸方向)の両端部における光拡散部31a及び31cの各々の配光角は、中央部における光拡散部31bの配光角より大きい。なお、ここで光拡散部31の配光角とは、光拡散部31にZ軸正向きの光が入射された場合に、光拡散部31から出射される光の配光角を意味する。
As illustrated in FIG. 5D, the shape of the
このような配光特性を実現するために、本実施の形態では、図5Dに示すように、光拡散部31a、31b及び31cは、略球面状の曲面を有し、当該曲面の曲率半径は、光学部材30の長手方向の両端部において中央部より小さい。これにより、図5Dの破線の矢印で示すように、光拡散部31a、31b及び31cによって光が屈折されて、上記の配光特性を実現することができる。
In order to realize such a light distribution characteristic, in this embodiment, as shown in FIG. 5D, the
以上のように、照明装置10の長手方向の両端部から出射された光は、照明装置10の長手方向に拡散される。すなわち、図4Aにおける照明装置10のY軸方向への拡散が増大される。したがって、二つの照明装置10をその長手方向に直列に配置する照明システムにおいて、二つの照明装置10間の間隙123付近に生じる照度むらを低減することができる。ここで、照明装置10の照度むら低減効果について図6を用いて説明する。図6は、本実施の形態に係る照明システム101が設けられた飛行機100の壁面131を示す図である。図6に示されるように、照明システム101を構成する照明装置10の長手方向の端部において、破線の矢印で示されるように光が拡散される。このため、長手方向に直列に配置された二つの照明装置10間の間隙123付近においても光が照射され、照射面である壁面131における照射むらが低減される。特に、図6に示されるように、長手方向に直列に配置された二つの照明装置10の両方からの光が照射される領域134が形成されるように照明システム101が構成されることにより、領域134における照度が増大される。これにより、領域134と他の照射領域との照度の差が低減されるため、壁面131における照射むらがより一層低減される。
As described above, the light emitted from both ends in the longitudinal direction of the
なお、以上では、光学部材30の長手方向の両端部に設けられた光拡散部31a及び31cの配光角が、中央部に設けられた光拡散部31bの配光角より大きい構成を示したが、光学部材30の長手方向の一方の端部に設けられた光拡散部31aの配光角だけが中央部に設けられた光拡散部31bの配光角より大きい構成としてもよい。また、一方の端部に設けられた光拡散部31aの配光角と、他方の端部に設けられた光拡散部31cの配光角とが異なる構成であってもよい。これらの構成によっても、照明装置10の長手方向への光の拡散を増大することができる。
In the above description, the light distribution angle of the
[2.照明装置の変形例1]
本実施の形態の変形例1について、図7を用いて説明する。本変形例では、複数の光拡散部の配光角の構成が、上記実施の形態に係る照明装置10の構成と相違し、その他の構成は、上記実施の形態に係る照明装置10の構成と同様である。
[2.
図7は、本変形例に係る光学部材30Aの構成を示す断面図である。図7は、上記実施の形態に係る光学部材30の図5Dに示す断面図に対応する断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a configuration of an
図7に示すように、本変形例に係る光学部材30Aにおいて、複数の光拡散部の各々の配光角は、光学部材30Aの長手方向の中央部から一端部にかけて漸増する。また、複数の光拡散部の各々の配光角は、光学部材30Aの長手方向の中央部から他端部にかけても漸増する。換言すると、本変形例に係る光学部材30Aにおいて、複数の光拡散部のうち、例えば、図7のY軸方向の中央部から、光学部材30AのY軸負側の端部までに設けられた光拡散部の各々の配光角の大きさは、Y軸方向中央からY軸負側の端部にかけて漸増する。また、本変形例においては、図7のY軸方向の中央部からY軸正側の端部までに設けられた光拡散部の各々の配光角の大きさは、光学部材30AのY軸方向中央からY軸正側の端部にかけて漸増する。
As shown in FIG. 7, in the
このような配光特性を実現するために、本変形例では、図7に示すように、各光拡散部は、略球面状の曲面を有し、当該曲面の曲率半径は、光学部材30Aの長手方向の中央部から両端部にかけて漸減する。これにより、図7において破線の矢印で示すように、光拡散部31d、31e及び31fによって光が屈折されて、上記の配光特性を実現することができる。
In order to realize such light distribution characteristics, in this modification, as shown in FIG. 7, each light diffusion portion has a substantially spherical curved surface, and the curvature radius of the curved surface is the same as that of the
なお、図7に示す例においては、複数の光拡散部のY軸方向(及びX軸方向)における径Dを略同一としている。なお、複数の光拡散部の径Dが略同一であるとの記載によって、当該径Dの平均値からの差が2割程度以下であることを意味する。ここで、光拡散部の径Dは、線状光源20の寸法などに基づいて最適化され得るため、全ての光拡散部の径Dを最適化することができる。
In the example shown in FIG. 7, the diameters D in the Y-axis direction (and the X-axis direction) of the plurality of light diffusion portions are substantially the same. In addition, the description that the diameters D of the plurality of light diffusion portions are substantially the same means that the difference from the average value of the diameters D is about 20% or less. Here, since the diameter D of the light diffusing portion can be optimized based on the dimension of the linear
本変形例によっても、照明装置10から出射された光は、照明装置10の長手方向に拡散される。したがって、二つの照明装置10をそれらの長手方向に直列に配置する照明システムにおいて、二つの照明装置10間の間隙123付近に生じる照度むらを低減することができる。さらに、本変形例においては、各光拡散部の各々の配光角の大きさが長手方向の中央から一端にかけて漸増するため、隣り合う光拡散部間における配光角の変化量を低減することができる。これにより、照明装置10の照射光のむらをさらに低減することができる。
Also according to this modification, the light emitted from the
なお、以上では、光学部材30Aの長手方向の中央部から両端部にかけて光拡散部の各々の配光角が漸増する構成を示したが、光学部材の長手方向の中央部から一方の端部にかけて光拡散部の各々の配光角を大きくし、中央部から他方の端部にかけては光拡散部の各々の配光角を大きくしない構成としてもよい。また、一方の端部に設けられた光拡散部31dの配光角と、他方の端部に設けられた光拡散部31fの配光角とが異なる構成であってもよい。これらの構成によっても、照明装置10の長手方向への光の拡散を増大することができる。
In the above, the configuration in which the light distribution angles of the light diffusing parts gradually increase from the central part in the longitudinal direction of the
[3.照明装置の変形例2]
本実施の形態の変形例2について、図8を用いて説明する。本変形例では、複数の光拡散部の配光角の構成が、上記実施の形態に係る照明装置10の構成と相違し、その他の構成は、上記実施の形態に係る照明装置10の構成と同様である。
[3. Modification Example 2 of Lighting Device]
Modification 2 of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the present modification, the configuration of the light distribution angles of the plurality of light diffusion units is different from the configuration of the
図8は、本変形例に係る光学部材30Bの構成を示す断面図である。図8は、上記実施の形態に係る光学部材30の図5Dに示す断面図に対応する断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a configuration of an
図8に示すように、本変形例に係る光学部材30Bにおいて、上記変形例1に係る光学部材30Aと同様に、複数の光拡散部の各々の配光角は、光学部材30Aの長手方向の中央部から一端部にかけて漸増する。また、複数の光拡散部の各々の配光角は、光学部材30Bの長手方向の中央部から他端部にかけても漸増する。本変形例においては、複数の光拡散部のZ軸方向(すなわち、光学部材30Bの厚さ方向)における高さHを略同一としている。なお、複数の光拡散部の高さHが略同一であるとの記載によって、当該高さHの平均値からの差が2割程度以下であることを意味する。
As shown in FIG. 8, in the
図8に示す例では、光学部材30BのY軸(長手)方向の中央部に設けられた球面状の光拡散部31hと、Y軸方向の両端部に設けられた球面状の光拡散部31g及び31iの高さHは略同一である。また、光拡散部31hの有する曲面の曲率半径は、光拡散部31g及び31iより大きい。また、複数の光拡散部の各々の有する曲面の曲率半径は、Y軸方向の中央部から一端部にかけて漸減し、それに対応して、複数の光拡散部の各々の配光角は、光学部材30BのY軸方向の中央部から当該一端部にかけて漸増する。
In the example shown in FIG. 8, a spherical
これにより、光学部材30Bの光出射面30aの平坦性が向上するため、光学部材30Bをユーザが見た際に感じる光出射面の傾斜などに起因する違和感を抑制することができる。
Thereby, since the flatness of the
なお、本変形例においては、光拡散部のY軸方向(及びX軸方向)における径Dは、光学部材30Bの長手方向の中央部から両端部にかけて漸減する。
In this modification, the diameter D in the Y-axis direction (and the X-axis direction) of the light diffusing portion gradually decreases from the central portion in the longitudinal direction of the
本変形例によっても、照明装置10から出射された光は、照明装置10の長手方向に拡散される。したがって、二つの照明装置10をその長手方向に直列に配置する照明システムにおいて二つの照明装置10間の間隙123付近に生じる照度むらを低減することができる。さらに、本変形例においては、各光拡散部の配光角の大きさが長手方向の中央から一端にかけて漸増するため、隣り合う光拡散部間における配光角の変化量を低減することができる。これにより、照明装置10の照射光のむらをさらに低減することができる。
Also according to this modification, the light emitted from the
なお、以上では、光学部材30Bの長手方向の中央部から両端部にかけて光拡散部の各々の配光角が漸増する構成を示したが、光学部材の長手方向の中央部から一方の端部にかけて光拡散部の各々の配光角を大きくし、中央部から他方の端部にかけては光拡散部の各々の配光角を大きくしない構成としてもよい。また、一方の端部に設けられた光拡散部31gの配光角と、他方の端部に設けられた光拡散部31iの配光角とが異なる構成であってもよい。これらの構成によっても、照明装置10の長手方向への光の拡散を増大することができる。
In the above, the configuration in which the light distribution angles of the light diffusion portions gradually increase from the central portion in the longitudinal direction to the both ends of the
[4.効果など]
以上のように、本実施の形態の照明装置10は、長尺状の照明装置10であって、線状光源20と、線状光源20から入射された光を出射する長尺状の光学部材30とを備え、光学部材30は、線状光源20からの光が入射する長尺状の光入射面30bと、光入射面30bから入射した光が出射する長尺状の光出射面30aとを備え、光学部材30には、複数の光拡散部31が設けられ、複数の光拡散部31の光学部材30の長手方向における各々の配光角は、長手方向の一端部において中央部より大きい。
[4. Effect etc.]
As described above, the illuminating
このように、本実施の形態及び変形例の照明装置10においては、複数の光拡散部が設けられた光学部材を用いることにより、照明光のむらを低減することができる。また、当該照明装置10は、その長手方向に光を拡散することができるため、複数の照明装置10を長手方向に直列に配置して使用する場合においても、照明装置10間の間隙123付近にむら(暗部)が発生することを抑制することができる。
Thus, in the illuminating
また、本実施の形態の照明装置10において、複数の光拡散部31の各々の配光角は、中央部から一端部にかけて漸増してもよい。
Moreover, in the illuminating
これにより、隣り合う光拡散部間における配光角の大きさの変化量を低減することができるため、照明装置10の照射光のむらをさらに低減することができる。
Thereby, since the variation | change_quantity of the magnitude | size of the light distribution angle between adjacent light-diffusion parts can be reduced, the nonuniformity of the irradiation light of the illuminating
また、本実施の形態の照明装置10において、複数の光拡散部31は略球面状の曲面を有し、当該曲面の曲率半径は、一端部において中央部より小さくてもよい。
Moreover, in the illuminating
また、本実施の形態の照明装置10において、光学部材30の厚さ方向における複数の光拡散部の高さは略同一であってもよい。
In the
これにより、光学部材30Bの光出射面30aの平坦性が向上するため、光学部材30Bをユーザが見た際に感じる光出射面の傾斜などに起因する違和感を抑制することができる。
Thereby, since the flatness of the
(その他の実施の形態)
以上、本発明に係る照明装置及び移動体について、上記実施の形態及びその変形例に基づいて説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。
(Other embodiments)
As mentioned above, although the illuminating device and moving body which concern on this invention were demonstrated based on the said embodiment and its modification, this invention is not limited to said embodiment.
例えば、上記実施の形態及びその変形例においては、光学部材は、板状の形状を有するが、他の形状であってもよい。例えば、線状光源20側にハイブリッドレンズが設けられていてもよい。
For example, in the above-described embodiment and its modifications, the optical member has a plate shape, but may have other shapes. For example, a hybrid lens may be provided on the linear
また、上記実施の形態及びその変形例においては、線状光源20を用いたが、照明装置の光源としては、長尺状の照明装置から、略一様に照明光を出射することができる光源であればよい。
Moreover, in the said embodiment and its modification, although the linear
また、上記実施の形態及びその変形例においては、光拡散部は、光学部材の光出射面30aに設けられているが、例えば、光入射面30bにフレネルレンズが設けられていない場合には、光拡散部は、光入射面30bに設けられてもよい。
In the above-described embodiment and its modification, the light diffusing unit is provided on the
また、上記実施の形態の変形例2においては、凸状の曲面を有する複数の光拡散部の高さHが略同一である構成が採用されたが、光学部材が、凹状の曲面を有する複数の光拡散部を有する場合にも、当該構成は採用され得る。光学部材が、凹状の曲面を有する複数の光拡散部を有する場合には、その凹部の深さを高さHと定義できる。 Moreover, in the modification 2 of the said embodiment, although the structure where the height H of the some light-diffusion part which has a convex-shaped curved surface is substantially the same was employ | adopted, the optical member has several concave-shaped curved surface. This configuration can also be adopted when the light diffusing unit is provided. When the optical member has a plurality of light diffusing portions having concave curved surfaces, the depth of the concave portions can be defined as the height H.
また、上記実施の形態及びその変形例において、光源は線状光源に限定されない。照明装置の長尺状の光学部材の光出射面から略一様な照射光を出射されることができる光源であれば、他の光源であってもよい。例えば、光源として、マトリクス状に配置されたLED素子を用いてもよい。 Moreover, in the said embodiment and its modification, a light source is not limited to a linear light source. Other light sources may be used as long as they can emit substantially uniform irradiation light from the light exit surface of the long optical member of the illumination device. For example, LED elements arranged in a matrix may be used as the light source.
また、線状光源20を構成するLED素子としては、表面実装(SMD:Surface Mount Device)型LEDを基板21に実装したSMD型の発光モジュールを用いてもよいし、LEDチップが基板21に直接実装されたCOB(Chip On Board)型の発光モジュールを採用してもよい。また、有機EL(Electro Luminescence)素子など他の固体発光素子を用いてもよい。
Further, as the LED element constituting the linear
また、照明システムにおいて、二つの照明装置10を、間隙123を設けずに隣接させて配置してもよい。照明装置10の端部付近における光出力は一般に弱いため、二つの照明装置10を隣接させて配置する場合においても、二つの照明装置10の端部付近において、照射光のむら(暗部)が生じ得る。そのため、上記実施の形態及びその変形例に係る照明装置10を用いて照明システムを構成することにより、上記配置においても、照明装置10端部付近における照射光のむらを抑制する効果が奏される。
In the lighting system, the two
また、上記実施の形態及びその変形例においては、照明装置10を適用する移動体として飛行機100を例示したが、これに限定されない。例えば、当該照明装置は、列車、バス、船舶などに適用されてもよい。また、当該照明装置は、移動体以外に適用されてもよい。
Moreover, in the said embodiment and its modification, although the
その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。 In addition, the embodiment can be realized by arbitrarily combining the components and functions in each embodiment without departing from the scope of the present invention, or a form obtained by subjecting each embodiment to various modifications conceived by those skilled in the art. Forms are also included in the present invention.
10 照明装置
20 線状光源(光源)
30、30A、30B 光学部材
30a 光出射面
30b 光入射面
31、31a、31b、31c、31d、31e、31f、31g、31h、31i 光拡散部
100 飛行機(移動体)
10
30, 30A,
Claims (10)
直線状に配置された複数の発光素子を有する光源と、
前記光源から入射された光を出射する長尺状の光学部材とを備え、
前記光学部材は、前記光源からの光が入射する長尺状の光入射面と、前記光入射面から入射した光が出射する長尺状の光出射面とを備え、
前記光学部材には、複数の光拡散部が設けられ、
前記複数の光拡散部の前記光学部材の長手方向における各々の配光角は、前記長手方向の一端部において中央部より大きく、
前記複数の発光素子の並び方向と、前記複数の光拡散部の並び方向とは、90度未満の角度で交差する
照明装置。 A long lighting device,
A light source having a plurality of light emitting elements arranged in a straight line ;
An elongate optical member that emits light incident from the light source, and
The optical member includes a long light incident surface on which light from the light source is incident, and a long light output surface from which light incident from the light incident surface is emitted,
The optical member is provided with a plurality of light diffusion portions,
Each light distribution angle in the longitudinal direction of the optical member of the plurality of light diffusion portions is larger than the central portion at one end portion in the longitudinal direction,
The lighting device in which the arrangement direction of the plurality of light emitting elements intersects with the arrangement direction of the plurality of light diffusion portions at an angle of less than 90 degrees .
直線状に配置された複数の発光素子を有する光源と、 A light source having a plurality of light emitting elements arranged in a straight line;
前記光源から入射された光を出射する長尺状の光学部材とを備え、 An elongate optical member that emits light incident from the light source, and
前記光学部材は、前記光源からの光が入射する長尺状の光入射面と、前記光入射面から入射した光が出射する長尺状の光出射面とを備え、 The optical member includes a long light incident surface on which light from the light source is incident, and a long light output surface from which light incident from the light incident surface is emitted,
前記光学部材には、複数の光拡散部が設けられ、 The optical member is provided with a plurality of light diffusion portions,
前記複数の光拡散部の前記光学部材の長手方向における各々の配光角は、前記長手方向の一端部において中央部より大きく、 Each light distribution angle in the longitudinal direction of the optical member of the plurality of light diffusion portions is larger than the central portion at one end portion in the longitudinal direction,
前記複数の光拡散部は、複数の列をなして配置され、 The plurality of light diffusion portions are arranged in a plurality of rows,
前記複数の光拡散部のうち、前記複数の列の各々における光拡散部の並び方向は、前記複数の発光素子の並び方向と平行である Among the plurality of light diffusion portions, the arrangement direction of the light diffusion portions in each of the plurality of columns is parallel to the arrangement direction of the plurality of light emitting elements.
照明装置。 Lighting device.
請求項1又は2に記載の照明装置。 Wherein the plurality of light distribution angle of each of the light diffusing section, the illumination device according to claim 1 or 2 is gradually increased from the central portion toward the one end.
請求項1〜3のいずれか1項に記載の照明装置。 The lighting device according to any one of claims 1 to 3, wherein the plurality of light diffusion portions have a substantially spherical curved surface, and a radius of curvature of the curved surface is smaller than the central portion at the one end portion.
請求項4に記載の照明装置。 The lighting device according to claim 4 , wherein heights of the plurality of light diffusion portions in the thickness direction of the optical member are substantially the same.
請求項1〜5のいずれか1項に記載の照明装置。 The optical member, the light incident surface, the illumination device according to any one of claims 1 to 5 having a Fresnel lens for condensing the light incident from the light incident surface in the direction perpendicular to the longitudinal direction .
請求項1〜6のいずれか1項に記載の照明装置。 The lighting device according to any one of claims 1 to 6, wherein the light diffusing section having a convex curved surface.
請求項1〜6のいずれか1項に記載の照明装置。 The lighting device according to any one of claims 1 to 6, wherein the light diffusing section having a concave curved surface.
二つの前記照明装置は、前記長手方向に直列に配置される
照明システム。 Two illuminating devices according to any one of claims 1 to 8 ,
The two illumination devices are arranged in series in the longitudinal direction.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025771A JP6443751B2 (en) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | LIGHTING DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND MOBILE BODY |
DE102016101321.8A DE102016101321A1 (en) | 2015-02-12 | 2016-01-26 | Lighting device, lighting system and movement object |
US15/017,752 US9856021B2 (en) | 2015-02-12 | 2016-02-08 | Lighting apparatus, lighting system, and moving object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025771A JP6443751B2 (en) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | LIGHTING DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND MOBILE BODY |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016149266A JP2016149266A (en) | 2016-08-18 |
JP6443751B2 true JP6443751B2 (en) | 2018-12-26 |
Family
ID=56691798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015025771A Active JP6443751B2 (en) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | LIGHTING DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND MOBILE BODY |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6443751B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018133241A (en) * | 2017-02-16 | 2018-08-23 | コイズミ照明株式会社 | Optical element and lighting fixture |
JP2019129082A (en) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 大光電機株式会社 | Luminaire |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103493227B (en) * | 2011-04-20 | 2016-09-28 | 松下知识产权经营株式会社 | Light-emitting device, back light unit, liquid crystal indicator and illuminator |
JP2012243679A (en) * | 2011-05-23 | 2012-12-10 | Sharp Corp | Lighting system |
JP2013065460A (en) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Okuma Corp | Lighting device |
JP2013179201A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Panasonic Corp | Light emitting device and lighting apparatus |
JP2014057740A (en) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2014154419A (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Mitsubishi Electric Corp | Light-emitting unit, lighting device, and illumination apparatus |
KR101323510B1 (en) * | 2013-02-18 | 2013-10-29 | 유키히로 야나가와 | Diffusion lens assembly for processing article in inline system |
JP2014205411A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | パナソニック株式会社 | Illumination device |
JP6316045B2 (en) * | 2014-03-20 | 2018-04-25 | 三菱電機株式会社 | lighting equipment |
-
2015
- 2015-02-12 JP JP2015025771A patent/JP6443751B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016149266A (en) | 2016-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6473966B2 (en) | Lighting device and moving body | |
US9856021B2 (en) | Lighting apparatus, lighting system, and moving object | |
US9518708B2 (en) | Lighting apparatus | |
JP5646280B2 (en) | Surface light source device | |
JP6624550B2 (en) | lighting equipment | |
US10473977B2 (en) | Surface light source apparatus comprising a light-distribution control element having a diffusion part and liquid crystal display having the same | |
JP2013182731A (en) | Lighting module, and lighting device having the same | |
JP6443751B2 (en) | LIGHTING DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND MOBILE BODY | |
JP7130913B2 (en) | Optical and lighting equipment | |
JP6489354B2 (en) | Airplane lighting system and airplane | |
JP5704374B2 (en) | lighting equipment | |
JP2019129082A (en) | Luminaire | |
JPWO2016194798A1 (en) | Surface light source device and liquid crystal display device | |
JP2012243680A (en) | Lighting system | |
JP6041082B2 (en) | Lighting device | |
JP2015228309A (en) | Optical module, lighting device, and display device | |
US10753573B2 (en) | Optical device and lighting device | |
JP2008174131A (en) | Interior lighting system for vehicle | |
JP7580048B2 (en) | Light guide plate and lighting device | |
JP2014143139A (en) | Lighting apparatus | |
WO2013046306A1 (en) | Lighting apparatus | |
WO2016181789A1 (en) | Light beam control member, light-emitting device, and illumination device | |
CN107620886B (en) | Lighting device | |
JP6799976B2 (en) | Surface light source device and display device | |
JP7001993B2 (en) | Optical members and lighting equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181115 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6443751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |