JP6412334B2 - α−アルミナフレーク - Google Patents

α−アルミナフレーク Download PDF

Info

Publication number
JP6412334B2
JP6412334B2 JP2014093904A JP2014093904A JP6412334B2 JP 6412334 B2 JP6412334 B2 JP 6412334B2 JP 2014093904 A JP2014093904 A JP 2014093904A JP 2014093904 A JP2014093904 A JP 2014093904A JP 6412334 B2 JP6412334 B2 JP 6412334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flakes
tio
sio
solution
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014093904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014218424A (ja
Inventor
龍太 鈴木
龍太 鈴木
プファッフ ゲーアハルト
プファッフ ゲーアハルト
ショエン サビーネ
ショエン サビーネ
富美子 佐々木
富美子 佐々木
小林 覚
覚 小林
幸四郎 國井
幸四郎 國井
裕二 武中
裕二 武中
勝久 新田
勝久 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48226926&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6412334(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2014218424A publication Critical patent/JP2014218424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412334B2 publication Critical patent/JP6412334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/407Aluminium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/021After-treatment of oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/34Preparation of aluminium hydroxide by precipitation from solutions containing aluminium salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/44Dehydration of aluminium oxide or hydroxide, i.e. all conversions of one form into another involving a loss of water
    • C01F7/441Dehydration of aluminium oxide or hydroxide, i.e. all conversions of one form into another involving a loss of water by calcination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0018Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings uncoated and unlayered plate-like particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0021Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a core coated with only one layer having a high or low refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • C09C1/003Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer
    • C09C1/0039Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer consisting of at least one coloured inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0051Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating low and high refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the low refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0051Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating low and high refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the low refractive index
    • C09C1/0057Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating low and high refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the low refractive index comprising at least one light-absorbing layer
    • C09C1/0066Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating low and high refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the low refractive index comprising at least one light-absorbing layer consisting of at least one coloured inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/84Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by UV- or VIS- data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • C01P2004/24Nanoplates, i.e. plate-like particles with a thickness from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/54Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1004Interference pigments characterized by the core material the core comprising at least one inorganic oxide, e.g. Al2O3, TiO2 or SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/301Thickness of the core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、α−Alフレークに関し、また塗料、工業用塗料、自動車用塗料、印刷インキ、化粧品処方におけるその使用、特に効果顔料のための透明基材としてその使用に関する。
天然または合成の透明なフレークに基づく真珠光沢顔料を使用することによって、真珠光沢、金属光沢、カラーフロップ又は多色効果を付与することが達成できる。α−Alフレークに基づく真珠光沢顔料は、文献でよく知られており、メルク社の商標Xirallic(登録商標)の名で市販されている。
効果顔料用基材の重要な因子は、粒径(particle size)、形状、表面特性、屈折率などである。大きな粒子と小さな粒子とは、粒子表面での光の反射と透過の比率が異なるので、鮮やかで均一な色とするためには、粒径の均一性が重要である。また粒径は光の波長に密接に関係するため、粒径は真珠光沢顔料の着色(coloration)に大きな影響を与える。つまり、粒径が小さければ小さいほど、表面積がより大きいことから、それによって着色が増加し、反射率が高まり、より鮮やかな色が提供される。しかしながら、α−Alのフレークの表面に金属または金属酸化物をコーティングする場合、それらの上に均一なコーティングを行うのは通常容易ではなく、その結果アスペクト比の減少につながり、それによって光の干渉の効果が減少し、得られる真珠光沢色の光沢度(glossiness)が低下する。
アスペクト比(粒子直径/厚さ)が5〜10で、10μmよりも大きい粒子直径を有する六角形のフレーク状のα−Alは、特開昭57−111239号で知られている。
特開平3−72572号は0.5〜3μmの平均粒子直径を有するフレーク状のα−Alを開示している。
特開平4−39362号は、板状に成長したc軸に垂直な面を有する六方晶系の微細な板状粒子の形態でのAlを記載している。
(主成分としての)酸化アルミニウムおよび(微量成分としての)二酸化チタンからなるAlフレークは、US5702519に開示されている。そのAlフレークは、約5〜60μmの平均粒子直径、1μm未満の厚さ、および20超(>20)のアスペクト比を有する。
WO2006/101306A1およびWO2008/026829A1は、亜鉛がドープ(dope)されたAlフレークと、これらのAlフレークに基づく真珠光沢顔料に関する。そのAlフレークは、0.5μm以下の平均厚さ、15μm以上(≧15μm)の平均粒子直径、および50μm以上(≧50μm)の大きなアスペクト比(直径/厚さ)を有する。これらの亜鉛ドープAlフレークは、酸性条件下では安定でなく、従ってすべての用途には適していない。
従来技術のAlフレークは、それらが高い化学的安定性を有していないこと、および/または化粧品、塗料用途におけるフレークの使用のための所望の滑らかさを持っていないという、不利な点を有する。
本発明の目的は、高い化学的安定性、滑らかな表面、及び高い白色度を同時に有する改良されたAlフレークを提供することである。
驚くべきことに、そのようなアルミナフレーク及びアルミナフレークに基づく効果顔料の特性が、正確に規定された寸法および粒径分布を有するアルミナフレークを使用することによって、高められることが見出された。特にアルミナフレーク及びアルミナフレークに基づく効果顔料の光学的特性は、粒径分布を変更することによって影響され得る。
したがって、本発明は、それらが500nm以上(≧500nm)の厚さ、30〜45μmのD90値、15〜30μmのD50値を有するという事実によって区別される透明なアルミナフレークに関する。
従来技術と比較して、本発明に係るAlフレークは、全ての用途において、改良された光学特性、特には増加した彩度(chroma)と光沢(luster)と組み合わされたきらめき(shimmer)効果または微光(glimmer)効果を示すと同時に、高い化学的安定性を示す。
本発明に係るコーティングされた及びコーティングされていないAlフレークは、高度な艶(gloss)を強い干渉色および非常に顕著な光輝(glitter)効果と組み合わせるので、特に有効な効果が、種々の適用媒体(application media)において達成できる。
本発明に係るアルミナフレークは、特には工業用途に使用するための、効果顔料のための基材として特に使用される。しかしながら、それらはまた、アルミナフレークが通常使用される全ての配合物において、例えば、インキ、コーティング、好ましくは自動車用コーティング、プラスチック、化粧品配合物において、および効果顔料の基材として、使用することができる。
本発明のAlフレークは、体積粒径分画(volume size fractions)が以下のように分布したガウス分布によって特徴づけられる粒径分布を有する:
− D50が、15〜30μm、好ましくは15〜25μmの範囲であり、
− D90が、30〜45μm、好ましくは30〜40μmの範囲である。
この特許出願において、アルミナフレークのD10、D50及びD90は、Malvern MS 2000を用いて評価される。
粒度分布D50はまた、メジアン直径または粒径分布の中央値として知られており、それは、累積分布における50%での粒子直径の値であり、顔料の粒径を特徴付ける重要なパラメータの一つである。
これに対応して、D90値は、等価球(sphere equivalents)の形態でやはりレーザー粒度測定法によって決定されるAlフレークの最大長手寸法を示しており、Al粒子の全体のうち、90%の粒子が、最大に達するかまたはそれより下になる(attain at maximum, or fall below)。
好ましい実施形態では、本発明に係るAlフレークは、80nm未満、好ましくは5〜60nm、特に10〜50nmの厚み分布の標準偏差を有する。
好ましい態様において、本発明に係るアルミナフレークのD10値は、9.5μm未満(<9.5)であり、好ましくは9.0μm以下(9.0≦)である。
10値は、等価球の形態でレーザー粒度測定法によって決定されるAlフレークの長手方向の寸法の値を示しており、Alフレークの全体のうち、10%のフレークが最大に達するかまたはそれより下になる(attain at most, or fall below)。
平均厚さは、Alフレークが基板に対して実質的に面平行(plane-parallel)に配向された硬化塗膜に基づいて決定される。この目的のために、硬化塗膜の横断面が走査型電子顕微鏡(SEM)下で検査され、Alフレーク100個の厚さが測定され、統計的に平均化される。
所望の粒径および厚さ分布は、選択されたふるい(selected screens)を通す分級など、フレークの適切な分級によって得ることができる。
本発明に係るAlフレークは、500nm以上(≧500nm)、好ましくは550〜1000nm、特に600〜900nmの厚さを有する。
本発明に係るAlフレークは、好ましくは15〜60、特に20〜45のアスペクト比(直径/厚さ比)を有する。
好ましい実施形態において、本発明のAlフレークはα−Alフレークである。
本発明に係るAlフレークは、文献に記載された、それ自体公知の方法により調製することができる。
好ましい実施形態において、Alフレークは、アルミニウム塩水溶液から出発して、炭酸アルカリ水溶液による沈殿(precipitation)によって調製される。硫酸ナトリウムもしくは硫酸カリウム等のアルカリ金属塩、およびリン酸又はリン酸塩が、チタン化合物等のドーパント(dopant)と共に、出発溶液に添加される。沈殿工程の後には乾燥(加熱による脱水、蒸発)が行われ、そして溶融塩処理が行われ、それは以下のステップを含む。
Alフレークは、文献に記載された、それ自体公知の方法により調製することができる。
好ましい実施形態において、Alフレークは、アルミニウム塩水溶液から出発して、炭酸アルカリ水溶液による沈殿によって調製される。硫酸ナトリウムもしくは硫酸カリウム等のアルカリ金属塩、およびリン酸又はおよびリン酸塩、並びに、任意選択で少なくとも1種のドーパント、例えば、チタン、ジルコニウム、シリカ、インジウム、スズ、亜鉛またはインジウム化合物、が出発溶液に添加される。沈殿工程の後には乾燥(加熱による脱水、蒸発)が行われ、そして溶融塩処理が行われ、それは以下のステップを含む。
(1)少なくとも一つの水溶性及び/又は不溶性の(water-soluble and/or insoluble)アルミニウム塩の、水溶液またはスラリーの調製、
(2)そのアルミニウム塩溶液にアルカリ溶液を添加して、水酸化アルミニウム粒子を沈殿させること、及び、その沈殿の前、間もしくは後にその水溶液に対して、リン化合物及び任意選択で少なくとも1種のドーパントを添加すること、
(3)水を蒸発させ、続いて、工程(2)の沈殿生成物を乾燥させて、粒子とアルカリ塩を含むアルミナの乾燥物を形成する(form the dried form of alumina containing particle and alkali salt)こと、
(4)溶融塩中にAlフレークを得る(obtain Al2O3 flakes in the molten salt)ために、工程(3)で得られた乾燥物を、好ましくは900〜1400℃の温度で、0.5〜10時間好ましくは1〜6時間、か焼すること(calcination)、
(5)工程(4)で得られたか焼した物の水溶性部分を除去すること、
(6)例えばふるい分け、粉砕(milling)および/または沈降(sedimentation)により、粒径および厚さを調整すること。
好適なアルミニウム塩の例は、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、硝酸アルミニウム、ポリ塩化アルミニウム、水酸化アルミニウム、ベーマイト、塩基性硫酸アルミニウム、およびそれらの組み合わせである。
鉱化剤(mineralizer)として作用する適当なアルカリ金属塩の例として、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、硫酸リチウム、硫酸マグネシウム、塩化ナトリウム及び塩化カリウムが挙げられる。
リン化合物は、好ましくは、リン酸、リン酸塩、二リン酸、リン酸ナトリウム、リン酸水素二アンモニウム(ammonium phosphate dibasic)およびリン酸カリウムから選択される。1種以上のリン化合物(単数もしくは複数)の量は、アルミナフレークを基準として、好ましくは0.05〜2重量%である。
沈殿のためのpH調整剤の好ましい例は、アンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム及びそれらの組み合わせである。
粒径、厚さ、光学特性及び/又は表面形態を制御するためには、Alフレークを基準として0.01〜5重量%の量で1種以上のドーパントを添加することが役立つだろう。
ドーパントは、好ましくは、以下の化合物の群から選択される:TiO、ZrO、SiO、In、SnO、ZnOおよびそれらの組み合わせ。
好ましい実施形態では、ドーパントはTiOであり、好ましくは、Alフレークを基準として0.05〜3重量%の量で使用される。
本発明に係るAlフレークは、効果顔料の製造における基材として非常に適している。この目的のために、Alフレークは好ましくは、例えば、TiO、ZrO、SnO、ZnO、Ce、Fe、Fe、FeTiO、Cr、CoO、Co、VO、V、NiOのような金属酸化物の、さらには亜酸化チタン(酸化状態が4未満(4<)から2に部分的に還元されたTiO、例えばTi、Ti、TiOのような低酸化物)、酸窒化チタン、FeO(OH)の少なくとも1つの層、例えばAl、Fe、Cr、Ag、Au、Pt又はPdを含む薄い半透明の金属層、またはそれらの組み合わせのような、少なくとも1つの高屈折率層でコーティングされる。TiO層は、ルチル形態またはアナターゼ形態であってよい。一般に、TiOがルチル形態であると、最高の品質と艶(gloss)および同時に最も安定した効果顔料が得られる。ルチル形態のものを得るために、TiOをルチル型に導くことができる添加剤を用いることができる。二酸化スズのような有用なルチル誘導剤は、US4038099およびUS5433779及びEP0271767に開示されている。
Alフレークに基づく好ましい効果顔料は、金属酸化物の一つ以上の層、好ましくはただ一つの金属酸化物層でコーティングされており、TiO、Fe、Fe、SnO、ZrOまたはCrによってコーティングされていることが特に好ましい。特にTiOまたはFeでコーティングされたAlフレークが好ましい。
各高屈折率層の厚さは、所望の干渉色に依存する。Alフレークの表面上の各層の厚さは、好ましくは20〜400nm、好ましくは30〜300nm、特に好ましくは30〜200nmである。
Alフレークの表面上の層の数は、好ましくは1又は2であり、さらに3、4、5、6または7つの層である。
特に、Alフレークの表面上の高および低屈折率層からなる干渉パッケージは、増加した艶、及びさらに増加した干渉色またはカラーフロップを有する効果顔料をもたらす。
コーティングのために適した無色の低屈折率材料は、好ましくは、金属酸化物またはそれに対応する酸化物水和物であって、例えば、SiO、Al、AlO(OH)、Bが挙げられ、また、MgFのような化合物又は前記金属酸化物の混合物が挙げられる。
Alフレークの表面に多層が付けられる場合、その干渉系は、特に、TiO−SiO−TiOの層配列である。
さらに、本発明に係る効果顔料は、外側層(outer layer)として半透明の金属層を有していてもよい。このタイプのコーティングは、例えば、DE3825702A1において知られている。その金属層は、好ましくは5〜25nmの層厚さを有するクロム層またはアルミニウム層である。
Alフレークは、例えば、クロム、ニッケル、銀、ビスマス、銅、錫、又はハステロイから選択される金属または金属合金の一つ以上の層でコーティングすることもできる。金属硫化物でコーティングされたAlフレークは、例えば、タングステン、モリブデン、セリウム、ランタン又は希土類元素の硫化物でコーティングされている。
更に、Alフレークに基づく効果顔料は、最終的に、トップコート(top coat)として有機染料で、好ましくはプルシアンブルーまたはカルミンレッドで、コーティングすることができる。
本発明に係るAlフレークに基づく特に好ましい効果顔料は、以下の層配列を有する。
Alフレーク +TiO
Alフレーク + TiO/Fe
Alフレーク + Fe
Alフレーク + TiO+Fe
Alフレーク + TiO + Fe
Alフレーク + TiO + SiO + TiO
Alフレーク + Fe + SiO + TiO
Alフレーク + TiO/Fe + SiO + TiO
Alフレーク + TiO + SiO + TiO/Fe
Alフレーク + TiO + SiO
Alフレーク + TiO + SiO/Al
Alフレーク + TiO + Al
Alフレーク + SnO
Alフレーク + SnO + TiO
Alフレーク + SnO + Fe
Alフレーク + SiO
Alフレーク + SiO + TiO
Alフレーク + SiO + TiO/Fe
Alフレーク + SiO + Fe
Alフレーク + SiO + TiO + Fe
Alフレーク + SiO + TiO + Fe
Alフレーク + SiO + TiO+ SiO + TiO
Alフレーク + SiO + Fe+ SiO + TiO
Alフレーク + SiO + TiO/Fe+ SiO + TiO
Alフレーク + SiO + TiO+ SiO + TiO/Fe
Alフレーク + SiO + TiO + SiO
Alフレーク + SiO + TiO + SiO/Al
Alフレーク + SiO + TiO + Al
Alフレーク + TiO + プルシアンブルー
Alフレーク + TiO + カルミンレッド。
ここでTiO/FeおよびSiO/Alはそれぞれ、TiOとFeとの混合物の層、および、SiOとAlとの混合物の層を意味する。
上述した好ましい実施形態におけるTiO層(単数または複数)は、ルチルまたはアナターゼ形態であることができる。上述の好ましい実施形態のAlフレークは、ドープ又は非ドープとすることができる。
本出願において、用語「コーティング」又は「層」は、本発明に係るAlフレークを完全に包むこと(enveloping)を意味するものと解釈される。
ドープされた又は非ドープのAlフレークに基づく効果顔料は、好ましくは、顔料全体を基準としてAlフレーク40〜90重量%およびコーティング10〜60重量%で構成されている。
Alフレークは、湿式化学コーティングによって、CVD又はPVDプロセスによって、コーティングすることができる。
一つ以上の層、好ましくは1つ以上の金属酸化物層でのα−Alフレークのコーティングは、好ましくは、湿式化学法によって行なわれる。真珠光沢顔料の製造のために開発された湿式化学コーティング法を使用することができる。このタイプの方法は、例えば、DE1467468、DE1959988、DE2009566、DE2214545、DE2215191、DE2244298、DE2313331、DE1522572、DE3137808、DE3137809、DE3151343、DE3151354、DE3151355、DE3211602、DE3235017、また更に、当業者に知られた特許文献および他の出版物に記載されている。
湿式コーティングの場合には、Alフレークを水中に懸濁させ、一つ以上の加水分解性金属塩が加水分解に適したpHで添加され、それは、金属酸化物または金属酸化物水和物が、二次沈殿を生じることなく、フレーク上に直接沈殿するように選択される。pHは、通常、塩基および/または酸を同時計量添加することにより一定に保たれる。顔料は、その後、分離し、洗浄し、50〜150℃で6〜18時間乾燥させ、0.5〜3時間か焼される。か焼温度は存在する各コーティンング層に関連して最適化することができる。通常、か焼温度は500〜1000℃、好ましくは600〜900℃である。所望であれば、顔料は、個々のコーティングを付けた後に分離し、乾燥し、必要に応じてか焼し、次いで、さらなる層を付けるために再び再懸濁することができる。
Alフレーク及び/又は既にコーティングされたAlフレークにSiO層を付けることは、一般に適切なpHでのカリウム又はナトリウム水ガラスの溶液の添加によって行われる。
さらに、コーティングは流動床反応器内において気相コーティングによって行うこともでき、例えば、対応する真珠光沢顔料の調製のためのEP0045851およびEP0106235で提案されている方法を使用することができる。
本発明に係るAlフレークに基づく効果顔料の色相および彩度は、コーティング量またはそれから得られた層の厚さを種々選択することによって、非常に広い範囲で変化させることができる。特定の色相と彩度のための微調整は、視覚または測定技術の制御下で所望の色に近づけることにより、量の単純な選択を超えて実現することができる。
光、水、および天候への安定性を高めるためには、適用分野にもよるが、仕上げた顔料に後コーティング(post-coating)または後処理を施すことがしばしば推奨される。適当な後コーティングまたは後処理は例えばDE2215191C2、DE−A3151354、DE−A3235017またはDE−A3334598に記載された方法である。この後コーティングは、化学的および光化学的な安定性を更に増加させ、または、顔料の取扱い、特に様々な媒体への配合を簡素化する。耐候性、分散性および/またはユーザ媒体との適合性(compatibility with the user media)を向上させるために、例えば、AlまたはZrOまたはこれらの混合物の機能性コーティング(functional coatings)を、その顔料表面に付けることができる。更に、例えばEP0090259、EP0634459、WO99/57204、WO96/32446、WO99/57204、US5759255、US5571851、WO01/92425、または、J.J.Ponjee,Philips Technical Review,Vol.44,No.3,81ff.及びP.H.Harding J.C.Berg,J.Adhesion Sci.Technol.Vol.11 No.4,pp.471−493に記載されているように、例えばシランを用いた有機の後コーティングが可能である。
本発明によれば、所望の粒径分布を有するAlフレークに基づく効果顔料が、プラスチック、化粧品、特に自動車用塗料を含むあらゆるタイプの組成物において有用であることが見出された。
本発明に係るAlフレーク及びAlフレークに基づく効果顔料は、好ましくは、塗料、自動車用コーティング、工業用コーティング、印刷インキおよび化粧品配合物の領域からの、多様なカラーシステム(color systems)に適合する。例えば、グラビア印刷、フレキソ印刷、オフセット印刷およびオフセットオーバーバーニッシィング(offset overvarnishing)用の印刷インキの調製のために、多様な結合剤、特に水溶性グレード、例えば、BASF社、マラブ社(Marabu)、プレル社(Proll)、セリコル社(Sericol)、ハートマン社(Hartmann)、ゲーブル.シュミット社(Gebr. Schmidt)、シクパ社(Sicpa)、アルベルグ社(Aarberg)、ジーグベルグ社(Siegberg)、GSB−ウォール社(GSB-Wahl)、フォルマン社(Follmann)、ルコ社(Ruco)、またはコーツスクリーンINKS社(Coates Screen INKS GmbH)によって販売されているもの、が適している。印刷インキは、水性または溶剤型とすることができる。本発明に係るAlフレーク及び効果顔料は、さらにまた、紙およびプラスチックのレーザーマーキングのため、また例えば温室用シートなどの農業分野での用途のため、そして、例えば、テントオーニング(tent awnings)の着色のために、適している。
様々な用途のために、本発明に係るコーティングされた及びコーティングされていないAlフレークは、たとえば、透明および不透明な白色、有色および黒色の顔料などの有機染料、有機顔料または他の顔料との混合物において、また、フレーク形態の酸化鉄、有機顔料、ホログラフ顔料、LCP(液晶ポリマー)、および、金属酸化物被覆雲母とSiOフレーク等に基づく従来の透明、有色および黒色の光沢顔料との混合物においても、有利に使用できることは言うまでもない。本発明に係る顔料は、市販の顔料及び充填剤と任意の比率で混合することができる。
挙げることができる充填剤は、例えば、天然および合成の雲母、ナイロン粉末、純粋のまたは充填したメラミン樹脂、タルク、SiO、ガラス、カオリン、亜鉛、カルシウム、マグネシウムもしくはアルミニウムの酸化物もしくは水酸化物、BiOCl、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭素、およびこれらの材料の物理的または化学的組合せである。充填剤の粒子形状に関する制限はない。それは、要求に応じて、例えば、フレーク状、球状または針状が可能である。
本発明に係るAlフレーク及びAlフレークに基づく効果顔料は、シンプルで扱いやすい。Alフレーク及びAlフレークに基づく効果顔料は、それが単純な撹拌によって使用される系に組み込むことができる。Alフレークと効果顔料には手間のかかる粉砕および分散は必要ではない。
本発明に係るAlフレーク及びAlフレークに基づく効果顔料は、コーティング材料、印刷インキ、プラスチック、農業用フィルム、ボタンペースト(button pastes)の着色(pigmenting)のために、種子のコーティングのために、食品、薬剤のコーティングまたは化粧品配合物の着色(coloring)のために使用することができる。着色のために使用される系におけるAlフレークおよび効果顔料の濃度は、系内の全固形分を基準として、通常0.01から50重量%の間、好ましくは0.1から5重量%の間である。この濃度は、通常、具体的な用途に依存している。
0.1から50重量%、特に0.5から7重量%の量で本発明に係るAlフレーク及びAlフレークに基づく効果顔料を含有するプラスチックは、特別の艶及びきらめき効果のためにしばしは注目に値する。
コーティング分野、特に自動車用コーティング、自動車仕上げにおいては、本発明に係るAlフレークに基づく効果顔料は、0.5〜10重量%の量で用いられる。
コーティング材料においては、本発明に係るAlフレーク及びAlフレークに基づく効果顔料は、所望の色および艶が、単一層のコーティング(1コート系、又は2コート系におけるベースコートとして)によって得られるという利点を有する。
例えば凹版、オフセット又はスクリーン印刷用の印刷インキや塗料のための、バインダー系の着色において、エッカート社(Eckart GmbH)からのStapa(登録商標)−アルミニウム及び金青銅ペーストを伴うAlフレークに基づく効果顔料が特に好適であることが証明されている。効果顔料は、2〜50重量%、好ましくは5〜30重量%、特に8〜15%重量で印刷インキ中に配合される。金属効果顔料と組み合わされて本発明による効果顔料を含有する印刷インキは、より純粋な色相を示し、粘度値が良好であることから印刷性が改良されている。
本発明は同様に、本発明に係るコーティングされた又はコーティングされていないAlフレーク、ならびに更に、効果顔料、バインダー及び、所望であれば添加剤を含む、顔料調製物(pigment preparations)を提供し、該調製物は実質的に溶媒を含まず(solvent-free)自由流動性の顆粒(free-flowing granules)の形態である。このような顆粒は、本発明に係るAlフレークまたは効果顔料を95重量%まで含有する。本発明のAlフレークに基づく効果顔料が、添加剤有りもしくは無で、バインダーと、水および/または有機溶剤でペースト化され、次いでそのペーストが乾燥されて、コンパクトな粒子状の形態(compact particulate form)、例えば顆粒、ペレット、ブリケット、マスターバッチまたは錠剤にされた顔料調整物は、印刷インキのための前駆物質(precursor)として特に好適である。
従って、本発明は、塗料、コーティング、自動車用コーティング、自動車仕上げ、工業用コーティング、塗料、粉体塗料、印刷インキ、セキュリティ印刷インキ、プラスチック、セラミック材料、化粧品の分野での配合物におけるコーティングされた(=効果顔料)及びコーティングされていないAlフレークの使用にも関する。コーティングされた及びコーティングされていないAlフレークは、さらに、ガラスに、紙に、紙コーティングに、電子写真印刷プロセス用トナーに、種子に、温室シート及び防水シートに、機械または装置の絶縁のための熱伝導性、自己支持性、電気絶縁性、可撓性のシートに、紙およびプラスチックのレーザーマーキングにおける吸収体(absorber)として、プラスチックのレーザー溶接における吸収体として、水、有機および/または水性溶媒との顔料ペーストに、例えば粒状物等の顔料調製物および乾燥調製物に、例えば産業及び自動車分野のクリアーコートに、太陽光遮蔽に、特に自動車コーティング及び自動仕上げにおける充填剤として、用いることができる。
この出願におけるすべてのパーセンテージのデータは、特に断りのない限り、重量パーセントである。
以下の実施例は、本発明をより詳細に説明することを意図しており、本発明を限定しない。上記及び下記において、全てのパーセンテージは重量パーセントである。

比較例1(US5702519の例2)
硫酸アルミニウム18水和物111.9g、無水硫酸ナトリウム57.3gおよび硫酸カリウム46.9gを、60℃超に加熱することによって脱イオン水300mlに溶解させる。その得られた溶液に34.4%の硫酸チタニル溶液1.0gを添加する。得られた溶液を水溶液(a)と指定する。
脱イオン水150ml中にリン酸三ナトリウム(sodium tertiary phosphate)12水和物0.45gと炭酸ナトリウム54.0gを入れる。得られた溶液を水溶液(b)と指定する。
水溶液(b)を撹拌しながら約60℃に保たれた水溶液(a)に添加する。撹拌を15分間続ける。2つの溶液から得られた混合物はゲルである。このゲルを蒸発乾固させ、乾燥した生成物を1200℃で5時間加熱する。加熱された生成物に水を添加して遊離硫酸を溶解させる。不溶性固体を濾別し、水で洗浄し、最後に乾燥させる。得られたアルミナフレークを、X線回折法により調べる。回折パターンは、コランダム構造(α−アルミナ構造)に起因するピークのみを有している。D50は13.0μm、D90は22.0μm、厚さは200nmである。
実施例1:Alフレークの製造
硫酸アルミニウム18水和物74.6g、遷移アルミナ(C10W:日本軽金属(株)製)5.7g、無水硫酸ナトリウム57.3gおよび硫酸カリウム46.9gを、60℃超に加熱することによって脱イオン水450mlに溶解させる。その得られた溶液に硫酸チタニルの34.4%溶液1.2gを添加する。得られた溶液を水溶液(a)と指定する。
脱イオン水300ml中にリン酸三ナトリウム12水和物0.010gと炭酸ナトリウム55.0gを入れる。得られた溶液を水溶液(b)と指定する。
水溶液(b)を撹拌しながら、約60℃に保たれた水溶液(a)に添加する。撹拌を30分間続ける。2つの溶液から得られた混合物はスラリーである。このスラリーを蒸発乾固させ、乾燥した生成物を1230℃で4.5時間加熱する。加熱された生成物に水を添加して遊離硫酸を溶解させる。不溶性固体を濾別し、水で洗浄し、25ミクロンの開口を有する篩(sieve)で濾別する。そして最後にそれを乾燥させた。得られたアルミナフレークを、X線回折法により調べる。回折パターンは、コランダム構造(α−アルミナ構造)に起因するピークのみを持っている。
50は19.6μm、D90は38.8μm、平均厚さは700nmである。
比較例1.1:Alフレークのコーティング
比較例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁させる。得られた懸濁液(約65℃に保持)にリットル当たり125gのTiClを含有する溶液を添加する。同時に、NaOHの10%溶液を添加して、pHを2.1に維持する。得られた生成物が銀色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を850℃で30分間か焼して、白っぽくて少し艶のある真珠光沢顔料を得る。
実施例1.1:Alフレークのコーティング
実施例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁する。得られた懸濁液(約65℃に保持)に対してリットル当たり125gのTiClを含有する溶液を添加する。同時に、NaOHの10%溶液を添加してpHを2.1に維持する。得られた生成物が銀色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を850℃で30分間か焼して、強い光輝効果を有し、高度に白っぽくて艶のある真珠光沢顔料を得る。
比較例1.2:Alフレークのコーティング
比較例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁する。(約75℃に維持された)得られた懸濁液に対して、リットル当たり300gのFeClを含有する溶液を添加する。同時に、NaOHの10%溶液を加えて、pHを3.0に維持する。得られた生成物が最も赤みを帯びた色(a most reddish color)を呈したとき、FeCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を800℃で30分間か焼して、中程度の光沢と茶色がかった赤色の真珠光沢顔料を得る。
実施例1.2:Alフレークのコーティング
実施例1のアルミナフレーク20gを脱イオン水400ml中に懸濁する。(約75℃に維持された)得られた懸濁液に対して、リットル当たり300gのFeClを含有する溶液を添加する。同時に、NaOHの10%溶液を加えて、pHを3.0に維持する。得られた生成物が最も赤みを帯びた色を呈したときに、FeCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を800℃で30分間か焼して、強い光輝効果を有し、高光沢で純粋な赤色の真珠光沢顔料を得る。
比較例1.3:Alフレークのコーティング
比較例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁する。(約65℃に保持された)得られた懸濁液に対して、リットル当たり50gのSnClを含む溶液を添加する。同時に、SnCl溶液の総添加量が17mlとなるまで、NaOHの10%溶液を添加して、pHを2.1に維持する。次に、その結果得られた懸濁液に対して、リットル当たり125gのTiClを含有する溶液を添加した。同時に、NaOHの10%溶液を添加してpHを2.1に維持する。得られた生成物が銀色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を850℃で30分間か焼して、白っぽくて少し艶のある真珠光沢顔料を得る。
実施例1.3:Alフレークのコーティング
実施例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁する。(約65℃に保持された)得られた懸濁液に対して、リットル当たり50gのSnClを含む溶液を添加する。同時に、SnCl溶液の総添加量が17mlとなるまで、NaOHの10%溶液を添加して、pHを2.1に維持する。次に、その結果得られた懸濁液に対して、リットル当たり125gのTiClを含有する溶液を添加した。同時に、NaOHの10%溶液を添加してpHを2.1に維持する。得られた生成物が銀色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を850℃で30分間か焼して、強い光輝効果を有し、高度に白っぽくて高度に艶のある真珠光沢顔料を得る。光沢角(luster angle)において、その艶のある外観が、比較例1.3と比較して、より広い角度で見ることができる。
比較例1.4:Alフレークのコーティング
比較例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁する。(約65℃に保持された)得られた懸濁液に対して、リットル当たり125gのTiClを含有する溶液を添加する。同時に、NaOHの10%溶液を添加してpHを2.1に維持する。得られた生成物が黄色がかった色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。次いで、得られた懸濁液に対して、リットル当たり50gのNaSiOを含有する溶液を添加する。同時に、HClの10%溶液を添加して、pHを7に維持する。次いで、得られた懸濁液に対して、リットル当たり125gのTiClを含有する溶液を、添加する。同時に、NaOHの10%溶液を添加して、pHを2.1に維持する。得られた生成物が青みがかった色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を850℃で30分間か焼して、青みがかった白色で少し艶のある真珠光沢顔料を得る。
実施例1.4:Alフレークのコーティング
実施例1のアルミナフレーク20gを、脱イオン水400ml中に懸濁する。(約65℃に保持された)得られた懸濁液に対して、リットル当たり125gのTiClを含有する溶液を添加する。同時に、NaOHの10%溶液を添加してpHを2.1に維持する。得られた生成物が黄色がかった色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。次いで、得られた懸濁液に対して、リットル当たり50gのNaSiOを含有する溶液を添加する。同時に、HClの10%溶液を添加して、pHを7に維持する。次いで得られた懸濁液に対して、リットル当たり125gのTiClを含有する溶液を、添加する。同時に、NaOHの10%溶液を添加して、pHを2.1に維持する。得られた生成物が青みがかった色を呈したとき、TiCl溶液の添加を停止する。懸濁固形物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させる。最後に、乾燥した固形物を850℃で30分間か焼して、強い光輝効果を有し、高度に青みがかった高度に艶のある真珠光沢顔料を得る。光沢角において、より強く青みがかった色および高度に艶のある外観が、比較例1.4と比較して、より広い角度で見ることができる。
測定
粒径D10、D50及びD90の評価
アルミナフレークのD10、D50及びD90は、Malvern MS2000を使用して評価される。
厚さ、粒径及び厚さ分布の測定
0.01g/lのアルミナフレークスラリーを調製し、シリコンウェーハのような平坦な基板上にこのスラリー0.1mlを滴下する。基板を乾燥し、適当なサイズに切断する。基板は、SEM(走査電子顕微鏡)の架台上にほぼ垂直に傾いた角度で設置され、アルミナフレークの厚さが測定される。
100個超のアルミナフレークの厚さが測定されて、厚さ分布が計算される。厚さの標準偏差は、ガウス分布の式で計算される。
噴霧されたパネルの調製
自動車用ベースコート塗料を、次の処方に従って調製する。
Figure 0006412334
なお、表において、pbwは質量部を表し、MIBKはメチルイソブチルケトンを表す。
上記アクリル・メラミン樹脂系(100pbw)を、前述の例の1つに従う真珠光沢顔料20pbwに配合する。得られたコンパウンド(compound)をシンナーで希釈して、得られる塗料が噴霧に適した稠度(カップ#4で12〜15秒)を有するようにする。この塗料は、ベースコート層を形成するために噴霧によって基板に塗布される。
そのベースコート層は、以下の処方に従って調製される無色のトップクリヤコート塗料でさらにコーティングされる。
Figure 0006412334
トップクリヤコーティングを40℃の空気に30分間暴露し、次いで、135℃で30分間硬化する。
ヘイズ−グロス(Haze-gloss)(BYK)は、光沢およびヘイズを評価するための分析装置である。本特許出願において、60°での鏡面光沢(mirror gloss)の値が、ヘイズ−グロスにより測定され、光沢の値を表している。従来技術と比較して、コーティングされたAlフレークは、光沢の非常に高い値を示している。高い光沢値は、用途において良好な外観を達成するために必要である。この装置により測定したヘイズ値は、反射角の広がり(spreading)の影響を受けている。本特許出願において、より広い広がり角は、真珠光沢の外観のために重要である。本発明のコーティングされたAlフレークは、非常に高いヘイズ−グロス値を示している。
評価結果をはっきり区別するために、トップクリヤコートでコーティングされる前にベースコートで噴霧されたパネルがヘイズ−グロス測定のために使用される。
ウェーブ−スキャンデュアル(BYK)が、試料の表面平坦性を測定するための分析装置として使用される。Waの値は0.1〜0.3mmの範囲の周期的な平坦度(cyclic flatness)を表している。この特許出願におけるより小さな値は、本発明に係る顔料の利点を示すより平坦な面を示している。
トップクリヤコートによってスプレーされたパネルについて、Waが測定される。表面がより平坦であると、より良い仕上げ外観を示す。
BYK−macが、光輝効果を評価するために使用される。SG値は、光輝を表わす。ウェーブ−スキャンデュアル(BYK)が、塗料の仕上がり品質を評価するために使用される。
上記の例に係る真珠光沢顔料の光学的性質を以下の表にまとめる。下表において、Eは実施例を表し、CEは比較例を表す。
Figure 0006412334

Claims (17)

  1. 550〜1000nmの粒子厚さ、15〜30μmのD5030〜45μmのD90、および9.5μm未満のD 10 値を有するAlフレーク。
  2. 前記Alフレークがα−アルミナフレークであることを特徴とする請求項1に記載のAlフレーク。
  3. 90値が30〜40μmであることを特徴とする請求項1又は2に記載のAlフレーク。
  4. TiO、ZrO、SiO、SnO、In、ZnO、またはそれらの組合せでドープされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク。
  5. 前記ドープの量が、Alフレークを基準にして0.01〜5重量%であることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク。
  6. 前記AlフレークがTiOによってドープされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク。
  7. 前記Alフレークが、金属酸化物、少なくとも二つの金属酸化物の混合物、金属、金属硫化物、亜酸化チタン、酸窒化チタン、FeO(OH)、金属合金、または希土類化合物の、少なくとも一つの層でコーティングされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク。
  8. 前記Alフレークが、金属酸化物、または、少なくとも二つの金属酸化物の混合物の、少なくとも一つの層でコーティングされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク。
  9. 前記Alフレークが、以下の層配列でコーティングされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク:
    Alフレーク + TiO
    Alフレーク + TiO/Fe
    Alフレーク + Fe
    Alフレーク + TiO + Fe
    Alフレーク + TiO + Fe
    Alフレーク + TiO + SiO + TiO
    Alフレーク + Fe + SiO + TiO
    Alフレーク + TiO/Fe + SiO + TiO
    Alフレーク + TiO + SiO + TiO/Fe
    Alフレーク + TiO + SiO
    Alフレーク + TiO + SiO/Al
    Alフレーク + TiO + Al
    Alフレーク + SnO
    Alフレーク + SnO + TiO
    Alフレーク + SnO + Fe
    Alフレーク + SiO
    Alフレーク + SiO + TiO
    Alフレーク + SiO + TiO/Fe
    Alフレーク + SiO + Fe
    Alフレーク + SiO + TiO + Fe
    Alフレーク + SiO + TiO + Fe
    Alフレーク + SiO + TiO + SiO + TiO
    Alフレーク + SiO + Fe + SiO + TiO
    Alフレーク + SiO + TiO/Fe + SiO + TiO
    Alフレーク + SiO + TiO + SiO + TiO/Fe
    Alフレーク + SiO + TiO + SiO
    Alフレーク + SiO + TiO + SiO/Al
    Alフレーク + SiO + TiO + Al
    Alフレーク + TiO +プルシアンブルー
    Alフレーク + TiO + カルミンレッド、
    ここでTiO/FeおよびSiO/Alはそれぞれ、TiOとFeとの混合物の層、および、SiOとAlとの混合物の層を意味する。
  10. 前記Alフレークが、ルチル形態またはアナターゼ形態のTiOによってコーティングされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のAlフレーク。
  11. 前記Alフレークが、ルチル形態のTiOによってコーティングされていることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のAlフレーク。
  12. 前記Alフレークが、顔料全体を基準としてAlフレーク40〜90重量%及びコーティング10〜60重量%からなることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のAlフレーク。
  13. 以下の工程によって特徴づけられる請求項1〜12のいずれかに記載のAlフレークの調製方法:
    (1)少なくとも一つの水溶性及び/又は不溶性のアルミニウム塩の、水溶液またはスラリーの調製、
    (2)そのアルミニウム塩溶液にアルカリ溶液を添加して、水酸化アルミニウム粒子を沈殿させること、及び、その沈殿の前、間もしくは後にその水溶液に対してリン化合物を添加すること、
    (3)水を蒸発させ、続いて工程(2)の沈殿生成物を乾燥させて、粒子とアルカリ塩を含むアルミナの乾燥物を形成すること、
    (4)溶融塩中にAlフレークを得るために、工程(3)で得られた乾燥物をか焼すること、
    (5)工程(4)で得られたか焼した物の水溶性部分を除去すること、
    (6)粒径および厚さを調整すること。
  14. 工程(2)において、前記沈殿の前、間もしくは後にその水溶液に対して少なくとも1種のドーパントを添加する、請求項13に記載の調製方法。
  15. 塗料、コーティング、自動車用コーティング、自動車仕上げ、工業用コーティング、塗料、粉体塗料、印刷インキ、セキュリティ印刷インキ、プラスチック、セラミック材料、化粧品、ガラス、紙、紙コーティング、電子写真印刷プロセスのためのトナー、種子、温室シート及び防水シート、機械またはデバイスの絶縁のための熱伝導性、自己支持性、電気絶縁性、可撓性のシート、の分野での配合物における効果顔料のための基材としての、紙またはプラスチックのレーザーマーキングにおける吸収体、プラスチックのレーザー溶接における吸収体としての、水、有機および/または水性溶媒との顔料ペーストにおける、顔料調製物および乾燥調製物における、請求項1〜12のいずれかに記載のAlフレークの使用。
  16. 請求項1〜12のいずれかに記載のAlフレークを、配合物全体を基準として、0.01〜95重量%の量で含有する配合物。
  17. 水、ポリオール類、極性および非極性油、脂肪、ワックス、フィルム形成剤、ポリマー、コポリマー、界面活性剤、フリーラジカル捕捉剤、酸化防止剤、安定剤、臭気増強剤、シリコーン油、乳化剤、溶媒、防腐剤、増粘剤、レオロジー添加剤、香料、着色料、効果顔料、UV吸収剤、界面活性助剤および/または化粧用活性化合物、充填剤、結合剤、真珠光沢顔料、着色顔料及び有機染料の群から選ばれた少なくとも一種の成分を含有することを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載のAlフレークを含有する配合物。
JP2014093904A 2013-04-30 2014-04-30 α−アルミナフレーク Active JP6412334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13002294.0 2013-04-30
EP13002294 2013-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014218424A JP2014218424A (ja) 2014-11-20
JP6412334B2 true JP6412334B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=48226926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014093904A Active JP6412334B2 (ja) 2013-04-30 2014-04-30 α−アルミナフレーク

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10457812B2 (ja)
EP (2) EP3395763B1 (ja)
JP (1) JP6412334B2 (ja)
KR (3) KR102276945B1 (ja)
CN (2) CN109735138B (ja)
ES (1) ES2688388T3 (ja)
TW (3) TWI677469B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150108437A (ko) 2014-03-17 2015-09-30 씨큐브 주식회사 판상 산화 알루미늄 및 이의 제조방법
CN104497357B (zh) * 2014-11-28 2017-10-24 深圳先进技术研究院 杂化颗粒及其制备方法、绝缘复合材料
ES2662134T3 (es) * 2014-12-19 2018-04-05 Eckart Gmbh Pigmentos de efecto de gran transparencia, gran cromatismo y gran brillantez, procedimiento para su preparación y uso de los mismos
EP3081601A1 (de) * 2015-04-15 2016-10-19 Schlenk Metallic Pigments GmbH Perlglanzpigmente auf der basis von monolithisch aufgebauten substraten
CN104893366B (zh) * 2015-06-18 2016-07-06 广西七色珠光材料股份有限公司 一种具有3d效果的磁性珠光颜料及其制备方法
KR102070215B1 (ko) 2015-09-16 2020-01-29 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 알루미나계 열 전도성 산화물 및 그의 제조 방법
GB2549576A (en) * 2016-02-23 2017-10-25 Merck Patent Gmbh Effect pigments
CN105731509B (zh) * 2016-05-18 2018-01-16 湖北大学 一种片状α‑Al2O3粉体及其制备方法
JP2018012790A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 富士ゼロックス株式会社 粉体塗料及び静電粉体塗装方法
EP3345974B1 (en) 2017-01-10 2023-12-13 Schlenk Metallic Pigments GmbH Pearlescent pigments obtained by wet oxidation
JP6209695B1 (ja) * 2017-03-02 2017-10-04 大日精化工業株式会社 アルミナ系熱伝導性酸化物及びその製造方法
US10660241B2 (en) 2017-09-06 2020-05-19 Vertiv Corporation Cooling unit energy optimization via smart supply air temperature setpoint control
US10808131B2 (en) 2017-12-15 2020-10-20 Dic Corporation Plate-like alumina particle and a manufacturing method for the same
EP3812429B1 (en) * 2018-11-02 2022-05-18 Merck Patent GmbH Transparent colorless flaky pigment, process for the production anduse thereof
WO2020208134A1 (en) * 2019-04-12 2020-10-15 Eckart Gmbh Radar frequency transparent effect pigment mixture, formulations and coatings thereof
CN110724396B (zh) * 2019-09-24 2021-10-01 河北欧克新型材料股份有限公司 耐温黑色珠光颜料及其制备方法
EP4065647A4 (en) * 2019-11-29 2023-12-27 Viavi Solutions Inc. COMPOSITION COMPRISING A CHROMATICALLY VARIABLE PIGMENT HAVING A DIFFERENT PARTICLE SIZE
KR102599442B1 (ko) * 2021-04-01 2023-11-07 포세라주식회사 어스펙트비가 우수하고 중금속이 프리한 알파알루미나와 그 제조방법
CN113213513B (zh) * 2021-04-14 2022-12-13 雅安百图高新材料股份有限公司 一种大原晶α-氧化铝的制备方法
WO2024017885A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Sun Chemical Corporation Effect pigments with sparkle

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL280256A (ja) 1961-06-28
DE1522572A1 (de) 1967-03-23 1969-09-18 Marcus Cantarano Verfahren und Vorrichtung zum photoelektrischen Herstellen von Reproduktionen
DE2009566C2 (de) 1970-02-28 1972-06-15 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Titandioxid- bzw. Titandioxidaquatüberzügen
CA964403A (en) 1971-03-26 1975-03-18 Howard R. Linton Nacreous pigments of improved luster and process for their manufacture
CA957108A (en) 1971-03-30 1974-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pigments treated with methacrylatochromic chloride for improved humidity resistance
US4038099A (en) 1971-08-30 1977-07-26 The Mearl Corporation Rutile-coated mica nacreous pigments and process for the preparation thereof
DE2244298C3 (de) 1972-09-09 1975-06-19 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Perlglanzpigmente und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE2313331C2 (de) 1973-03-17 1986-11-13 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Eisenoxidhaltige Glimmerschuppenpigmente
DE3030056A1 (de) 1980-08-08 1982-03-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxiden beschichteten schuppenfoermigen glimmerpigmenten
CH654819A5 (de) 1980-09-23 1986-03-14 Alusuisse Verfahren zur herstellung von grobkristallinem alpha-aluminiumoxid und dessen verwendung.
DE3137809A1 (de) 1981-09-23 1983-03-31 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt "perlglanzpigmente, ihre herstellung und ihre verwendung"
DE3137808A1 (de) 1981-09-23 1983-03-31 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Perlglanzpigmente mit verbesserter lichtechtheit, verfahren zur herstellung und verwendung
DE3151354A1 (de) 1981-12-24 1983-07-07 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Perlglanzpigmente, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3151355A1 (de) 1981-12-24 1983-07-07 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt "perlglanzpigmente mit verbesserter lichtbestaendigkeit, ihre herstellung und verwendung"
DE3151343A1 (de) 1981-12-24 1983-07-07 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Perlglanzpigmente mit verbesserter lichtbestaendigkeit, ihre herstellung und ihre verwendung
DE3211166A1 (de) 1982-03-26 1983-09-29 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren zur hydrophobierung von perlglanzpigmenten
DE3211602A1 (de) 1982-03-30 1983-10-13 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung von perlglanzpigmenten mit verbesserten glanzeigenschaften
DE3235017A1 (de) 1982-09-22 1984-03-22 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Perlglanzpigmente
DE3237264A1 (de) 1982-10-08 1984-04-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxid beschichteten effektpigmenten
DE3334598A1 (de) 1983-09-24 1985-04-18 Merck Patent Gmbh Witterungsbestaendige perlglanzpigmente
IN169017B (ja) 1986-12-13 1991-08-17 Marck Patent Gmbh
DE3825702A1 (de) 1988-07-28 1990-02-01 Michael Huber Muenchen Gmbh Fa Goniochromatische pigmente, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von sicherheits- und effektfarben
JPH0372572A (ja) 1989-04-28 1991-03-27 Sumitomo Chem Co Ltd モノアゾ化合物及びそれを用いて繊維材料を染色又は捺染する方法
JP2549452B2 (ja) 1990-06-06 1996-10-30 工業技術院長 塗料用アルミナ顔料
DE4323914A1 (de) 1993-07-16 1995-01-19 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigment-Zubereitung
US5433779A (en) 1993-12-06 1995-07-18 The Mearl Corporation Rutile titanium dioxide coated micaceous pigments formed without tin
US5571851A (en) 1994-01-28 1996-11-05 J.M. Huber Corporation Reinforcing fillers for plastics systems
JP3577576B2 (ja) 1995-04-10 2004-10-13 メルク株式会社 表面処理剤、表面処理薄片状顔料及びその製造方法
DE69634164T2 (de) 1995-08-24 2005-12-22 Kinsei Matec Co., Ltd., Osaka Aluminiumoxydteilchen mit erhöhter Dispergierbarkeit und Plastizität und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP3242561B2 (ja) * 1995-09-14 2001-12-25 メルク・ジヤパン株式会社 薄片状酸化アルミニウム、真珠光沢顔料及びその製造方法
US5759255A (en) 1996-02-07 1998-06-02 Engelhard Corporation Pearlescent pigment for exterior use
DE19746067A1 (de) 1997-10-17 1999-04-22 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
DE19820112A1 (de) 1998-05-06 1999-11-11 Eckart Standard Bronzepulver Mit reaktiven Orientierungshilfsmitteln beschichtete Effektpigmente
US6863851B2 (en) 1998-10-23 2005-03-08 Avery Dennison Corporation Process for making angstrom scale and high aspect functional platelets
JP3783445B2 (ja) * 1999-01-29 2006-06-07 住友化学株式会社 透光性アルミナ焼結体の製造方法およびその用途
JP2001232284A (ja) 2000-02-28 2001-08-28 Nippon Paint Co Ltd 光輝性複層塗膜の形成方法および塗装物
ATE279492T1 (de) 2000-03-02 2004-10-15 Merck Patent Gmbh Mehrschichtiger reflektierender film oder pigment mit von blickwinkel abhängigen reflektionseigenschaften
EP1148028A3 (en) 2000-04-17 2004-04-14 Ykk Corporation Flake-like alpha-alumina particles and method for producing the same
US6245323B1 (en) 2000-05-26 2001-06-12 Engelhard Corporation Bonded metal hydroxide-organic composite polymer films on particulate substrates
DE10151844A1 (de) 2001-10-24 2003-05-08 Merck Patent Gmbh Farbige Interferenzpigmente
DE10329780A1 (de) * 2003-03-27 2004-10-07 Merck Patent Gmbh Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
EP1469042A3 (de) 2003-03-27 2010-07-07 MERCK PATENT GmbH Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
CA2528661A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Process for the preparation of metal oxide coated organic material by microwave deposition
KR101158607B1 (ko) 2003-10-28 2012-06-22 바스프 에스이 현저한 광택 효과를 가지는 광택 안료
CN100392279C (zh) * 2004-07-28 2008-06-04 陈清欣 一种发动机悬置软垫总成
US7482054B2 (en) * 2004-08-09 2009-01-27 Behr Process Corporation Pigment spacing
JP4658258B2 (ja) 2004-09-15 2011-03-23 パイロットインキ株式会社 色彩記憶性光変色性筆記具及びそれを用いた色彩記憶性光変色性筆記具セット、筆記像の色彩記憶性光変色機能の互変的発現方法
KR100619248B1 (ko) * 2005-03-25 2006-09-01 한국화학연구원 판상 알파알루미나 결정체 및 이의 제조방법
US8088212B2 (en) 2005-04-01 2012-01-03 Basf Corporation Sparkle effect of unique particle size distribution
CN101189306A (zh) * 2005-04-01 2008-05-28 巴斯福催化剂公司 独特颗粒尺寸分布的闪光效果
KR100743674B1 (ko) 2006-08-28 2007-07-30 한국화학연구원 각형비가 큰 진주안료 및 이의 제조방법
KR100787191B1 (ko) 2006-08-28 2007-12-21 한국화학연구원 각형비가 큰 판상 알파알루미나 결정체 및 이의 제조방법
US20100029704A1 (en) * 2007-01-29 2010-02-04 Medrx Co., Ltd. Salt of nonsteroidal anti-inflammatory drug and organic amine compound and use thereof
KR100803049B1 (ko) 2007-08-31 2008-02-22 (주)제이피에스 마이크로텍 마이크로파를 이용한 박편상의 산화알루미늄 제조방법
EP2093260A1 (de) 2008-02-20 2009-08-26 Eckart GmbH Effektpigmente basierend auf künstlich hergestellten Substraten mit enger Grössenverteilung
EP2277501A4 (en) 2008-05-08 2013-08-21 Momentive Performance Mat Jp COSMETIC
US20100001544A1 (en) * 2008-07-06 2010-01-07 Richard John Paley Tailgate Storage
EP2204239A1 (en) 2008-12-23 2010-07-07 E. I. du Pont de Nemours and Company Process for the production of multi-layer coatings
DE102009037935A1 (de) 2009-08-19 2011-02-24 Eckart Gmbh Hochglänzende Mehrschichtperlglanzpigmente mit silberner Interferenzfarbe und enger Größenverteilung und Verfahren zu deren Herstellung
KR101821431B1 (ko) 2010-02-04 2018-01-23 바스프 에스이 개선된 스파클링 효과를 갖는 안료 조성물
KR101906619B1 (ko) 2010-12-09 2018-10-10 메르크 파텐트 게엠베하 자성 안료
US10544309B2 (en) 2011-12-09 2020-01-28 Nippon Sheet Glass Company, Limited Photoluminescent pigment; cosmetic, paint composition, and resin composition containing same; and bright pigment production method
DE102012024901A1 (de) * 2012-12-20 2014-07-10 Merck Patent Gmbh Pigmente
EP2799398B1 (en) 2013-04-30 2018-05-23 Merck Patent GmbH alpha-Alumina flakes

Also Published As

Publication number Publication date
TWI676599B (zh) 2019-11-11
US20190322871A1 (en) 2019-10-24
TW201934489A (zh) 2019-09-01
CN109735138A (zh) 2019-05-10
US11142649B2 (en) 2021-10-12
TW201945285A (zh) 2019-12-01
EP2799397B1 (en) 2018-06-20
CN104129806A (zh) 2014-11-05
EP2799397A2 (en) 2014-11-05
KR20210091078A (ko) 2021-07-21
EP3395763B1 (en) 2020-06-17
JP2014218424A (ja) 2014-11-20
US20190330475A1 (en) 2019-10-31
EP3395763A1 (en) 2018-10-31
ES2688388T3 (es) 2018-11-02
CN109735138B (zh) 2022-03-08
KR20140130048A (ko) 2014-11-07
US10457812B2 (en) 2019-10-29
US11180659B2 (en) 2021-11-23
TW201509814A (zh) 2015-03-16
US20140322534A1 (en) 2014-10-30
KR102375756B1 (ko) 2022-03-18
TWI695814B (zh) 2020-06-11
KR102409321B1 (ko) 2022-06-17
KR102276945B1 (ko) 2021-07-13
KR20210091079A (ko) 2021-07-21
TWI677469B (zh) 2019-11-21
EP2799397A3 (en) 2014-11-19
CN104129806B (zh) 2019-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11891542B2 (en) α-alumina flakes
KR102375756B1 (ko) α-알루미나 플레이크
US11479681B2 (en) Effect pigments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250