JP6337677B2 - 三次元測定装置 - Google Patents
三次元測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6337677B2 JP6337677B2 JP2014155876A JP2014155876A JP6337677B2 JP 6337677 B2 JP6337677 B2 JP 6337677B2 JP 2014155876 A JP2014155876 A JP 2014155876A JP 2014155876 A JP2014155876 A JP 2014155876A JP 6337677 B2 JP6337677 B2 JP 6337677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- spot image
- reference spot
- measured
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 39
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 19
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
前記基準面では、複数の参照スポットが基準パターン上で規則的に配列し、被測定物体が前記光照射部材と前記基準面との間に位置したときに、前記基準パターン上に位置していた参照スポットが、被測定物体の表面に移動し、
参照スポットが被測定物体の表面に移動する際に、前記画像の連続する2つのフレームの間で参照スポット像が移動する距離は、移動後の参照スポット像と基準パターン上の他の参照スポット像との距離よりも短くなるように、撮像条件が、前記撮像部材の焦点距離(f)、前記光照射部材と前記撮像部材との基線長(B)、フレームレート(ν)、前記基準パターンでの参照スポット像の最短ピッチ(d)、ならびに前記基準面から垂直な方向での被測定物体の寸法または移動量、に基づいて決められており、
前記判別部では、前記画像上で参照スポット像が移動したら、移動後の参照スポット像が、基準パターン上に位置していた複数の参照スポット像のうちの最も距離が短いものから移動したと判定し、これにより被測定物体の存在が判別されることを特徴とするものである。
三次元測定装置1では、基準面2に基準参照スポット31が投影されている状態で、ビデオカメラ21で画像が取得される。その画像は、1フレーム毎にフレームメモリ22に蓄積され、画像分析部23では、前後のフレームの画像を比較してどの参照スポットが移動したかが分析される。
図5に示すように、基準パターン像30a上では基準参照スポット像31aが正方格子状に配列しており、行方向と列方向での基準参照スポット像31aのピッチがdである。エピポーラ線Eの向きはu軸と平行であり、エピポーラ線Eと行方向の成す角度はΦである。Φは、−(π/4)<Φ≦(π/4)である。
フレーム間で被測定物5が移動する場合には、
ΔZα(tk)の代わりに、被測定物体5のZ方向の移動速度であるΔVα(tk)=ΔZα(tk)/Δtを用いて数10を書き換えると、以下の数11となる。数11のνはフレームレートであり、Δt=1/νである。
、基準参照スポット像31aと移動参照スポット像32aとの距離L1を算出して、最も近い距離に存在していた基準参照スポット31aと移動参照スポット像32aとを関連付けている。しかし、本発明は、基準参照スポット像31aおよび移動参照スポット像32aの座標を比較することで距離を算出するのではなく、距離の算出手法を変えても良い。具体的には各スポット像の座標変換を行った後に比較を行っても良い。
仮想画像上のα番目の格子点座標を(uα,vα)、カメラ画像上の対応する格子点座標を(u´α,v´α)、カメラ画像座標を仮想画像に変換する射影変換行列を以下の数12とすると、変換式は数13で与えられる。数13でのsはスカラーである。
2 基準面
5 被測定物体
10 光照射部材
11 レーザ光源
12 コリメートレンズ
13 ホログラム素子
15 照射線
20 撮像部材
21 ビデオカメラ
30 基準パターン
30a 基準パターン像
31 基準参照スポット
31a 基準参照スポット像
32 移動参照スポット
32a 基準スポット像
E エピポーラ線
Oa 照射基準線
Ob 撮像基準線
Claims (5)
- コヒーレント光を基準面に照射して複数の参照スポットを形成する光照射部材と、参照スポット像を含む画像を取得する撮像部材と、判別部とが設けられており、
前記基準面では、複数の参照スポットが基準パターン上で規則的に配列し、被測定物体が前記光照射部材と前記基準面との間に位置したときに、前記基準パターン上に位置していた参照スポットが、被測定物体の表面に移動し、
参照スポットが被測定物体の表面に移動する際に、前記画像の連続する2つのフレームの間で参照スポット像が移動する距離は、移動後の参照スポット像と基準パターン上の他の参照スポット像との距離よりも短くなるように、撮像条件が、前記撮像部材の焦点距離(f)、前記光照射部材と前記撮像部材との基線長(B)、フレームレート(ν)、前記基準パターンでの参照スポット像の最短ピッチ(d)、ならびに前記基準面から垂直な方向での被測定物体の寸法または移動量、に基づいて決められており、
前記判別部では、前記画像上で参照スポット像が移動したら、移動後の参照スポット像が、基準パターン上に位置していた複数の参照スポット像のうちの最も距離が短いものから移動したと判定し、これにより被測定物体の存在が判別されることを特徴とする三次元測定装置。 - 以下の数10を使用することで、被測定物体の形状と寸法の少なくとも一方を求める請求項1記載の三次元測定装置。
- 以下の数11を使用することで、被測定物体の移動量を求める請求項1記載の三次元測定装置。
- それぞれの参照スポットは、前記光照射部材から延びる照射線上に位置し、前記撮像部材による撮像方向が、それぞれの前記照射線と所定角を有して対向しており、
前記基準パターンに位置していた参照スポットが被測定物体の表面に移動したときに、画像上に現れる参照スポット像が、前記照射線に対応するエピポーラ線上を移動する請求項1ないし3のいずれかに記載の三次元測定装置。 - 前記基準パターンでは、複数の参照スポットが、互いに直交する行方向と列方向の双方に一定のピッチで配列しており、前記エピポーラ線は前記行方向と前記列方向の双方に対して所定の角度を成すように、基準パターンでの参照スポットの配列方向が決められている請求項4記載の三次元測定装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155876A JP6337677B2 (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 三次元測定装置 |
PCT/JP2015/070782 WO2016017489A1 (ja) | 2014-07-31 | 2015-07-22 | 三次元測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155876A JP6337677B2 (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 三次元測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016033463A JP2016033463A (ja) | 2016-03-10 |
JP6337677B2 true JP6337677B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=55217390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014155876A Active JP6337677B2 (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 三次元測定装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6337677B2 (ja) |
WO (1) | WO2016017489A1 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2725207B2 (ja) * | 1989-07-11 | 1998-03-11 | オムロン株式会社 | 位置測定装置 |
JP3689720B2 (ja) * | 2000-10-16 | 2005-08-31 | 住友大阪セメント株式会社 | 三次元形状測定装置 |
JP3677444B2 (ja) * | 2000-10-16 | 2005-08-03 | 住友大阪セメント株式会社 | 三次元形状測定装置 |
JP3782815B2 (ja) * | 2004-02-04 | 2006-06-07 | 住友大阪セメント株式会社 | 呼吸解析装置 |
-
2014
- 2014-07-31 JP JP2014155876A patent/JP6337677B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-22 WO PCT/JP2015/070782 patent/WO2016017489A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016033463A (ja) | 2016-03-10 |
WO2016017489A1 (ja) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6876776B2 (ja) | 距離センサ | |
JP4290733B2 (ja) | 3次元形状計測方法及びその装置 | |
JP7133554B2 (ja) | 焦点調整可能な画像センサを含む距離センサ | |
JP6484071B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP6761817B2 (ja) | 物体までの距離を算出するための方法 | |
JP6484072B2 (ja) | 物体検出装置 | |
US8494252B2 (en) | Depth mapping using optical elements having non-uniform focal characteristics | |
KR101925028B1 (ko) | 깊이 영상 생성 장치 및 방법 | |
JP2020531849A5 (ja) | ||
US10648789B2 (en) | Method for monitoring linear dimensions of three-dimensional objects | |
JP2006505784A (ja) | 測距装置 | |
JP4568800B2 (ja) | 小滴の状態計測装置及び該装置におけるカメラの校正方法 | |
JP2022532725A (ja) | 3次元深度マップデータの2次元画像上へのマッピング | |
CN105758381A (zh) | 一种基于频谱分析的摄像头模组倾斜探测方法 | |
JP6337677B2 (ja) | 三次元測定装置 | |
JP6388806B2 (ja) | 射影画像生成装置と射影画像生成プログラムと射影画像生成方法 | |
US10573021B2 (en) | Position and attitude estimation method and position and attitude estimation system | |
JP6436349B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP2010060420A (ja) | 表面形状および/または膜厚測定方法およびその装置 | |
JP2014085257A (ja) | 情報取得装置および物体検出装置 | |
JP2017015456A (ja) | 計測システム及び計測方法 | |
JP2014085282A (ja) | 情報取得装置および物体検出装置 | |
JP2016180645A (ja) | 非接触式の表面形状測定装置 | |
JP2725207B2 (ja) | 位置測定装置 | |
Lewin et al. | A 3D camera for improved facial recognition |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6337677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |