JP6332588B2 - Turf curing cover - Google Patents
Turf curing cover Download PDFInfo
- Publication number
- JP6332588B2 JP6332588B2 JP2013220050A JP2013220050A JP6332588B2 JP 6332588 B2 JP6332588 B2 JP 6332588B2 JP 2013220050 A JP2013220050 A JP 2013220050A JP 2013220050 A JP2013220050 A JP 2013220050A JP 6332588 B2 JP6332588 B2 JP 6332588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curing cover
- plate
- turf curing
- hole
- turf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
Description
本発明は芝養生カバーに関する。 The present invention relates to a turf curing cover.
芝生面を覆って配置される芝養生カバーは、たとえば下記特許文献1に記載されたものが知られている。
As a lawn curing cover disposed so as to cover the lawn surface, for example, a cover described in
特許文献1には、芝養生カバーは、樹脂材からなり、板状体と、該板状体の前記芝生面と対向する面(裏面)から突出した脚部となるリブとを備えたものが開示されている。
In
また、特許文献1には、芝養生カバーの板状体には、芝生の育成を助成させるための呼吸用の貫通孔が形成されている記載がある。
Further,
しかし、このような芝養生カバーにおいて、貫通孔の機能を増大させようとする場合、その径を大きくしたり、その数を多くしたりすると、板状体の機械的強度が低下してしまうという不都合を有することが免れなかった。 However, in such a turf curing cover, when trying to increase the function of the through hole, if the diameter is increased or the number thereof is increased, the mechanical strength of the plate-like body is reduced. It was unavoidable to have inconvenience.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、板状体の機械的強度を低下させることなく、径の大きな貫通孔を形成することのできる芝養生カバーを提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a turf curing cover capable of forming a through-hole having a large diameter without reducing the mechanical strength of the plate-like body. There is to do.
本発明の他の目的は、板状体に形成する貫通孔を太陽光の通過孔として形成した場合に、芝生面に照射できる光量を増大させることのできる芝養生カバーを提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a turf curing cover that can increase the amount of light that can be applied to the lawn surface when the through-hole formed in the plate-like body is formed as a sunlight passage hole.
本発明は、以下の構成によって把握される。
(1)本発明の芝養生カバーは、芝生面を覆って配置される芝養生カバーであって、板状体と、前記板状体の前記芝生面と対向する面に形成され、隣接する多角形の領域を画するように配置されるリブとを備え、前記板状体が、前記多角形の頂点の近傍である第1の領域に貫通孔を有することを特徴とする。
The present invention is grasped by the following composition.
(1) The turf curing cover of the present invention is a turf curing cover arranged so as to cover the lawn surface, and is formed on a plate-like body and a surface of the plate-like body facing the lawn surface, and is adjacent to each other. And a rib arranged so as to define a square area, wherein the plate-like body has a through hole in a first area in the vicinity of the vertex of the polygon.
(2)本発明の芝養生カバーは、(1)の構成において、前記第1の領域が、前記多角形の頂点から前記多角形の中心までの距離をXとした場合に、前記多角形の頂点からX/2の距離の範囲内の領域であることを特徴とする。 (2) In the constitution of (1), the lawn curing cover according to the present invention is configured such that, when the distance from the vertex of the polygon to the center of the polygon is X in the first region, It is an area within the range of a distance of X / 2 from the vertex.
(3)本発明の芝養生カバーは、(1)又は(2)の構成において、前記多角形の領域に複数の貫通孔が形成されたとき、前記第1の領域の貫通孔が、前記多角形の領域に配置された前記複数の貫通孔のうち数において70%以上の割合で形成されていることを特徴とする。 (3) In the turf curing cover of the present invention, in the configuration of (1) or (2), when a plurality of through holes are formed in the polygonal region, the through holes in the first region are It is characterized in that it is formed at a ratio of 70% or more among the plurality of through-holes arranged in the square region.
(4)本発明の芝養生カバーは、(1)ないし(3)のいずれかの構成において、前記第1の領域の貫通孔が、前記板状体の前記リブの形成されている側の面においてよりも、前記板状体の前記リブの形成されていない側の面において小さな径を有することを特徴とする。 (4) In the turf curing cover of the present invention, in any one of the constitutions (1) to (3), the through hole of the first region is a surface on the side where the rib of the plate-like body is formed. The surface of the plate-like body on the side where the rib is not formed has a smaller diameter than the above.
上述した芝養生カバーによれば、板状体の機械的強度を低下させることなく、径の大きな貫通孔を形成することができるようになる。 According to the turf curing cover described above, a through-hole having a large diameter can be formed without reducing the mechanical strength of the plate-like body.
また、板状体に形成する貫通孔を太陽光の通過孔として形成した場合に、芝生面に照射できる光量を増大させることのできるようになる。 Moreover, when the through-hole formed in a plate-shaped object is formed as a sunlight passage hole, the light quantity which can be irradiated to a lawn surface can be increased.
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。なお、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。
(実施形態1)
図1は、本発明の芝養生カバーを示す平面図である。本発明の芝養生カバーは、例えば、射出成形によって成形され、複数の芝養生カバーを互いに隣接させて接合させることによって用いられる。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the same number is assigned to the same element throughout the description of the embodiment.
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a plan view showing a turf curing cover of the present invention. The turf curing cover of the present invention is formed by, for example, injection molding and used by joining a plurality of turf curing covers adjacent to each other.
図1においては、芝生面を覆って配置される複数の芝養生カバー10のうち、4個の芝養生カバー10を互いに接合させて配置させた状態で図示している。このため、これら4個の芝養生カバー10からはみ出す部分は芝生面20となっている。
In FIG. 1, among the plurality of turf curing covers 10 arranged so as to cover the lawn surface, four
各芝養生カバー10は、板状体11と、後に説明するように、該板状体11の芝生面20と対向する面(裏面)に該板状体11から突出するリブ(図3にて符号12で示す)とを有し、板状体11とリブ12は、樹脂材の一体成形によって形成されている。リブ12は、板状体11を芝生面20に対して浮かして配置させるための脚部としての機能を有するようになっている。
Each
ここで、前記樹脂材は微細紙粉が含有されている。微細紙粉は、図6の一点鎖線枠Pの拡大図において、符号13にて示している。樹脂材は、たとえば、少なくともポリプロピレンを含んで構成され、微細紙粉13は100μm以下の平均粒径を有するとともに、樹脂材に対して重量比で20%以上含有されている
Here, the resin material contains fine paper powder. The fine paper dust is indicated by
芝養生カバー10を構成する樹脂材に微細紙粉13を含有させることにより、芝養生カバー10の熱による膨張を抑制させることができ、雨が降った場合に表面が滑り易くなるのを回避できる効果を奏するようになる。
By containing the
各芝養生カバー10は、4辺のそれぞれにおいて、隣接して配置される他の芝養生カバー10との接合を図るための接合部材30が設けられている。この接合部材30は、各辺においてたとえば2個ずつ設けられている。これら接合部材30は、後に詳述するが、一方の芝養生カバー10側に形成され該芝養生カバー10の一辺から先端が突出し得る摺動部材30Aと、該芝養生カバー10と隣接する他方の芝養生カバー10側に形成され前記摺動部材30Aの先端を係合する係合溝部30Bと、から構成されるようになっている。これにより、複数の芝養生カバー10は、それらが結合された状態で、互いに隣接させて配置させることができる。図1では、各芝養生カバー10において、隣接して直交配置される各辺のそれぞれに2個の摺動部材30Aを有し、他の隣接して直交配置される各辺のそれぞれに2個の係合溝部30Bを有するようになっている。これら接合部材30の説明は後に詳述する。
Each
また、各芝養生カバー10は、複数の貫通孔40がほぼ均等に散在されて設けられている。この貫通孔40は太陽光を通過させる孔であり、該貫通孔40を通して太陽光を芝養生カバー10の下方の芝生面20に照射させるようになっている。なお、この貫通孔40は、芝養生カバー10の表面の滑り止めの効果をも奏するようになる。
Further, each
図2は、1個の芝養生カバー10を示した斜視図である。図2において、芝養生カバー10の周辺にはリブ12Aが形成され、このリブ12Aは前述したリブ12のうちの一部となっている。これにより、複数の芝養生カバー10を互いに隣接して配置させた場合、各芝養生カバー10の側壁面に相当する前記リブ12Aが互いに面接触された状態で配置されるようになる。
FIG. 2 is a perspective view showing one
図3は、図2に示した芝養生カバー10の芝生面20と対向する面(以下、裏面と称する)を示した平面図である。板状体11の裏面に形成されるリブ12は、板状体11の周辺に形成された前記リブ12Aと、このリブ12Aに囲まれた領域内に形成されるたとえば格子状のリブ12Bによって構成されている。これにより、リブ12は、板状体11の裏面において、隣接する4角形(たとえば正方形)の領域を画するようにして形成されている。
FIG. 3 is a plan view showing a surface (hereinafter referred to as a back surface) facing the
また、芝養生カバー10の裏面には、他の芝養生カバー10との接合を図る複数の接合部材30が形成され、隣接して直交配置される各辺には図示しない摺動部材30A(図1参照)が取り付けられる溝部30Dと、他の隣接して直交配置される各辺には、他の芝養生カバーの摺動部材30Aが突出して係合される係合溝部30Bが形成されている。溝部30Dおよび係合溝部30Bは、それぞれ芝養生カバー10の各辺に直交して延在するように形成されている。なお、前述した格子状のリブ12Bは、溝部30Dおよび係合溝部30Bの形成領域を回避して形成されたものとなっている。
Further, a plurality of joining
図4は、図3の一点鎖線枠Aの部分を拡大して示した斜視図である。図4に示すように、リブ12は、板状体11に対して高さの高い部分と高さの低い部分とを有している。すなわち、たとえば、板状体11の周辺のリブ12Aにおける角部の近傍(図中αで示す)と格子状のリブ12Bとの一つ置きのT字状の交差部の近傍(図中βで示す)、および格子状のリブにおける一つ置きの十字状の交差部の近傍(図中γで示す)は、高さを高くし、それ以外は、高さを低くするように形成されている。このようにすることにより、リブ12の芝生面20との当接面積を小さくし、芝生面20に損傷を与える部分をできるだけ少なくするようにしている。
FIG. 4 is an enlarged perspective view showing a portion of the one-dot chain line frame A of FIG. As shown in FIG. 4, the
図5(a)は、リブ12によって画される4角形の領域(図中Tで示す)内において、貫通孔40が形成される位置を示した図である。一つの4角形の領域Tに、貫通孔40はたとえば4個形成されており、それぞれの貫通孔40は、4角形の領域Tの各頂点Sの近傍である領域(この明細書において第1の領域という)に形成されている。図5(b)は、リブ12で囲まれた4角形の領域のうちの前記第1の領域を示した図であり、該第1の領域は、該4角形の頂点Sから該4角形の中心Oまでの距離をXとした場合に、該4角形の頂点SからX/2の距離の範囲内の領域(図中斜線の領域)となっている。4個の貫通孔40は、それぞれ、リブ12で囲まれた4角形の領域Tの各頂点Sの近傍に形成される第1の領域に配置されて形成されるようになっている。
FIG. 5A is a view showing a position where the through
図5(a)、(b)の場合、リブ12によって画される4角形の領域Tにおいて、貫通孔40は第1の領域にのみ形成されたものとしたものである。しかし、これに限定されることははなく、第1の領域以外の領域にも形成されていてもよい。この場合、前記4角形の領域Tに複数の貫通孔40が形成されたとき、第1の領域の貫通孔40が、4角形の領域に配置された複数の貫通孔のうち数において70%以上の割合で形成されているようにするのが好ましい。また、80%以上、あるいは90%以上であってもよいことはもちろんである。このような関係は、リブ12で囲まれる領域が4角形のみならず多角形であっても同様である。
In the case of FIGS. 5A and 5B, the through
このようにして形成される各貫通孔40は、板状体11の機械的強度の強いリブ12の交差部に近接させて形成することから、該貫通孔40の形成によって板状体11の機械的強度が低下する憂いがなくなる。このため、貫通孔40をたとえば4角形の領域のほぼ中央(機械的強度の弱い部分に相当)に形成する場合と比較した場合、径を大きくした貫通孔40を形成することができ、これにより、該貫通孔40を通して芝生面20に導く太陽光の量を増大させる効果を奏する。
Each through-
図6(a)は、図5のC−C線における断面図であり、芝養生カバー10を芝生面20に配置した際の、該貫通孔40を通して太陽光が芝生面20に至るまでの光路を示している。貫通孔40は、上述したように、リブ12Bで囲まれた4角形の頂点Sの近傍である第1の領域に形成されていることから、貫通孔40を通して直接に芝生面に入射される光(図中点線矢印Q1で示す)のほかに、貫通孔40に近接して配置されたリブ12Bの側面12Sに反射かつ拡散されて芝生面20に至る光(図中点線矢印Q2で示す)も大きく存在することになる。このため、芝生面20に至る太陽光の量を増大させる効果を奏する
FIG. 6A is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. 5, and the light path through which the sunlight reaches the
また、貫通孔40は、図6(a)に示すように、板状体11のリブ12Bの形成されていない側の表面において小さな径D1を有し、板状体11のリブ12Bの形成されている側の裏面において大きな径D2を有し、表面から裏面にかけて、最初、径の増加が小さく、途中の段階から径の増加が大きくなるように形成されている。
6A, the through
このような断面形状の貫通孔40を形成することによって、板状体11の表面における機械的強度の減少を抑制できるとともに、太陽光の芝生面20への照射量を増加させることができる。
By forming the through-
このような観点から、貫通孔の断面形状は、たとえば、図6(b)に示すように、板状体11の表面から裏面にかけて、最初、径がほぼ等しく、途中の段階から径の増加が大きくなるように形成するようにしてもよい。また、図6(c)に示すように、板状体11の表面から裏面にかけて、貫通孔の径の増大を同じ比率にすることによって、表面において小さな径を、裏面において大きな径を有するように形成するようにしてもよい。
From such a point of view, the cross-sectional shape of the through hole is, for example, as shown in FIG. 6B, the diameter is initially substantially equal from the front surface to the back surface of the plate-
図7は、図3のD−D線における断面図である。また、図8は、図7のE−E線における断面図である。 FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line DD in FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line EE in FIG.
図7は、隣接して配置される他の芝養生カバー10との接合を図る接合部材30のうち、図示しない摺動部材30A(図10参照)が取り付けられる溝部30Dを示している。摺動部材30Aは、芝養生カバー10の裏面に形成された溝部30Dに配置した後に底板30Eを宛がうことによって該溝部30D内に取り付けられるようになっている。また、溝部30Dの互いに対向する側壁面の一部には、図8に示すように、図示しない摺動部材30Aの摺動方向に沿って刻み目部30Fが形成されている。この刻み目部30Fは、摺動部材30Aを溝部30D内に配置させたときに、摺動部材30Aの後端部の両側面に形成された突起(図10にて符号30Gで示す)が当接されるようになっている。これにより、摺動部材30Aは溝部30Dの長手方向に摺動できるとともに該溝部30D内において定位置を維持できるようになっている。
FIG. 7 shows a
図9は、図3のF−F線における断面図である。図9は、隣接して配置される他の芝養生カバー10との接合を図る接合部材30のうち、該他の芝養生カバー10の摺動部材30Aの先端を係止する係合溝部30Bを示している。この係合溝部30Bの天井面には凸部30Hが形成され、他の芝養生カバー10の摺動部材30Aが、当該芝養生カバー10側へ摺動されたときに、摺動部材30Aの先端部の上面に形成された突起(図10にて符号30Iで示す)が係止され、摺動部材30Aの後方への摺動が容易になされないようになっている。すなわち、摺動部材30Aを後方へ摺動させる際には、所定以上の力を要するようになっている。
9 is a cross-sectional view taken along line FF in FIG. FIG. 9 shows an
図10は、摺動部材30Aの平面図である。また、図11は、図10のG−G線における断面図である。摺動部材30Aは、上述したように、後端部の両側面において突起30Gが形成され、先端部の上面において突起30Iが形成されている。そして、摺動部材30Aは、そのほぼ中央部の上面に突出部30Jが形成されている。この突出部30Jは、摺動部材30Aを摺動させる際のつまみとして機能し、摺動部材30Aを溝部30D(図7参照)に配置させたときに、板状体11に形成された長孔からなるスリット(図12、図13にて符号11Sで示す)から突出するようになっている。
FIG. 10 is a plan view of the sliding
また、摺動部材30Aは、図11に示すように、その後端部において、その上面が抉られる形状をなすことによって肉厚が薄く形成され、この肉薄部30Kの後端において下面側から突出する突出部30Lが形成されている。この突出部30Lは、摺動部材30Aの溝部30D(図7参照)内の摺動によって該摺動部材30Aの先端部の当該芝養生カバー10からの突出が所定の距離だけなされたときに、前記底板30Eの一端辺として形成されたストッパ30P(図14参照)に当接され、摺動部材30Aのそれ以上の摺動を規制するようになっている。
Further, as shown in FIG. 11, the sliding
図12は、隣接して配置されるべく各芝養生カバー10の接合部材30の裏面図である。一方の芝養生カバー10には溝部30Dに取り付けられた摺動部材30Aが示され、他方の芝養生カバー10には係合溝部30Bが示されている。また、図13は、図12に対応して描いた図であり、摺動部材30Aの摺動によって、その先端部が係合溝部30Bに係合されることによって、各芝養生カバー10が互いに接合されていることを示す図である。また、図14は、図13のH−H線における断面図である。
FIG. 12 is a back view of the joining
図12に示すように、摺動部材30Aの突起(つまみ)30Jが板状体11のスリット11Sの一端(板状体11の中央側)にあることによって、摺動部材30Aの全部が溝部30D内に収まっており、摺動部材30Aの先端部は板状体11の周辺から突出されていない状態となっている。
As shown in FIG. 12, the protrusion (knob) 30J of the sliding
そして、図13に示すように、摺動部材30Aの突起(つまみ)30Jが板状体11のスリット11Sの他端(板状体11の辺側)に移動させることにより、摺動部材30Aは、その先端部が板状体11の周辺から突出されるように摺動され、摺動部材30Aの先端部は、他方の芝養生カバー10の係合溝部30Bに係合されるようになっている。
Then, as shown in FIG. 13, the protrusion (knob) 30J of the sliding
この場合、図14に示すように、摺動部材30Aは、その突出部30Lがストッパ30Pに当接し、それ以上の摺動が規制され、この際に、摺動部材30Aの突起30Iが板状体11に形成された凸部30Hを越えて位置付けられ、一方の芝養生カバー10の摺動部材30Aが他方の芝養生カバー10の係合溝部30Bから容易に離脱されるのを回避できるようになる。
In this case, as shown in FIG. 14, the protruding
このように形成された芝養生カバーによれば、熱膨張により変形し難く、簡単な構成にも拘わらず滑り止めの機能を充分にもたせることのできるようになる。 According to the turf curing cover formed in this way, it is difficult to be deformed by thermal expansion, and it is possible to provide a sufficient anti-slip function despite a simple configuration.
(実施形態2)
実施態様1では、リブ12Bは格子状に形成され、このリブによって囲まれた領域は4角形(たとえば、正方形)となっているものである。しかし、これに限定されることはなく、リブ12Bによって囲まれる領域は、たとえば5角形、6角形等の他の多角形であってもよいことはもちろんである。すなわち、リブ12Bは、隣接する多角形の領域を画するように形成されていればよい。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the
(実施形態3)
実施形態1では、板状体11に形成する貫通孔40は、板状体11の表面における機械的強度の減少を抑制し、太陽光の芝生面20への照射量を増加させるために、その形成する位置を限定するようにしたものである。しかし、該貫通孔40に滑り止めの機能をもたせるようにする場合には、その形成する位置を上述したように限定する必要がないことはもちろんである。
(Embodiment 3)
In the first embodiment, the through-
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, it cannot be overemphasized that the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above-described embodiments. Further, it is apparent from the description of the scope of claims that embodiments with such changes or improvements can also be included in the technical scope of the present invention.
10 芝養生カバー
11 板状体
11S スリット
12A,12B リブ
13 微細紙粉
20 芝生面
30 接合部材
30A 摺動部材
30B 係合溝部
30D 溝部
30E 底板
30F 刻み目
30G 突起
30H 凸部
30I 突起
30J 突出部
30K 肉薄部
30L 突出部
40 貫通孔
10
Claims (3)
板状体と、
前記板状体の前記芝生面と対向する面に形成され、隣接する多角形の領域を画するよう
に配置されるリブとを備え、
前記板状体が、前記多角形の頂点の近傍である第1の領域に貫通孔を有し、
前記第1の領域が、前記多角形の頂点から前記多角形の中心までの距離をXとした場合
に、前記多角形の頂点からX/2の距離の範囲内の領域である
ことを特徴とする芝養生カバー。 A turf curing cover placed over the lawn surface,
A plate-like body;
A rib formed on a surface of the plate-like body facing the lawn surface and arranged to define an adjacent polygonal region;
The plate-like body, have a through-hole in the first region in the vicinity of the vertices of the polygon,
When the distance from the vertex of the polygon to the center of the polygon is X in the first area
And a lawn curing cover characterized in that it is an area within a distance of X / 2 from the vertex of the polygon .
前記第1の領域の貫通孔が、前記多角形の領域に配置された前記複数の貫通孔のうち数
において70%以上の割合で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の芝養生カバー。 When a plurality of through holes are formed in the polygonal region,
2. The lawn according to claim 1 , wherein the through holes of the first region are formed at a ratio of 70% or more among the plurality of through holes arranged in the polygonal region. Curing cover.
りも、前記板状体の前記リブの形成されていない側の面において小さな径を有することを
特徴とする請求項1又は請求項2に記載の芝養生カバー。 The through hole of the first region has a smaller diameter on the surface of the plate-like body where the rib is not formed than on the surface of the plate-like body where the rib is formed. The turf curing cover according to claim 1 or 2, characterized in that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013220050A JP6332588B2 (en) | 2013-10-23 | 2013-10-23 | Turf curing cover |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013220050A JP6332588B2 (en) | 2013-10-23 | 2013-10-23 | Turf curing cover |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018078935A Division JP6397150B2 (en) | 2018-04-17 | 2018-04-17 | Turf curing cover |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015080447A JP2015080447A (en) | 2015-04-27 |
JP6332588B2 true JP6332588B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=53011398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013220050A Active JP6332588B2 (en) | 2013-10-23 | 2013-10-23 | Turf curing cover |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6332588B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101769737B1 (en) * | 2017-04-20 | 2017-08-18 | 박서영 | Integrated assembly type grass protection mat and method for constituting grass protection mat |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9004795D0 (en) * | 1990-03-02 | 1990-04-25 | Macleod Iain M | Cover for grassed area |
JP2002348808A (en) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Dic Plastics Inc | Bottom plate formed of integrally molded synthetic resin |
JP2006187243A (en) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | F One N:Kk | Planting support structure |
JP4969114B2 (en) * | 2006-02-22 | 2012-07-04 | 佐藤工業株式会社 | Lawn surface laying material |
US9051739B2 (en) * | 2010-04-16 | 2015-06-09 | Signature Systems Group, Llc | Modular flooring system |
JP5401746B2 (en) * | 2011-10-14 | 2014-01-29 | 公益財団法人 新潟県都市緑花センター | Lawn protection mat and protection structure using it |
-
2013
- 2013-10-23 JP JP2013220050A patent/JP6332588B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015080447A (en) | 2015-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6616499B1 (en) | Interconnection of toy building elements in a releasable secure engagement | |
US3965616A (en) | Lockable vegetation pot and saucer | |
RU2535629C1 (en) | Element of construction kit (versions) and construction kit | |
JP2013540970A5 (en) | ||
RU2017106030A (en) | Non-woven material with discrete three-dimensional deforming elements characterized by a wide mouth and various fiber concentrations | |
CA2467979A1 (en) | Wire mesh chair | |
JP6332588B2 (en) | Turf curing cover | |
US8448392B2 (en) | Modular floor tile | |
JP6290588B2 (en) | Turf curing cover | |
JP6397150B2 (en) | Turf curing cover | |
JP6376372B2 (en) | Turf curing cover | |
EP2995357A1 (en) | Construction-set element (variants) | |
JP5868225B2 (en) | Storage case | |
KR20210136640A (en) | Assembling type mat with air circulation pattern | |
JP5216418B2 (en) | Greening pavement unit | |
JP5773428B2 (en) | Tree protector | |
JP6749572B2 (en) | Pipe joint | |
JP2017099847A (en) | Injection hook having mushroom umbrella part and hook-and-loop fastener comprising mushroom umbrella-shaped injection hook | |
KR102030249B1 (en) | Euro form | |
JP2008050778A (en) | Lattice | |
KR200351740Y1 (en) | Connector for set up type mat | |
CN205696077U (en) | A kind of rope band locking button | |
US2018742A (en) | Telescoping container | |
JP5557551B2 (en) | Greening panel | |
JP6777307B2 (en) | Log house |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161020 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6332588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |