JP6260025B2 - Image forming system and device setting method - Google Patents
Image forming system and device setting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6260025B2 JP6260025B2 JP2014020401A JP2014020401A JP6260025B2 JP 6260025 B2 JP6260025 B2 JP 6260025B2 JP 2014020401 A JP2014020401 A JP 2014020401A JP 2014020401 A JP2014020401 A JP 2014020401A JP 6260025 B2 JP6260025 B2 JP 6260025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- terminal
- setting
- operation panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 45
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置と、該画像形成装置に対しリモートから接続可能な端末装置と、を備えた画像形成システム、及び機器設定方法に関する。
The present invention relates to an image forming system including an image forming apparatus and a terminal device that can be remotely connected to the image forming apparatus , and a device setting method .
近年の携帯情報端末の高機能化に伴い、携帯情報端末(例えばスマートフォン)と画像形成装置(例えば複合機)との連携が求められている。この要求に応えるべく、携帯情報端末が画像形成装置にリモート接続後に、接続した画像形成装置の設定画面を表示し、ユーザは表示画面を操作して画像形成装置の設定を行うというリモート表示に関する技術が数多く提案されている。この種の技術は、例えば、下記の特許文献1に記載されている。
With the recent enhancement of functions of portable information terminals, cooperation between portable information terminals (for example, smart phones) and image forming apparatuses (for example, multifunction devices) is required. In order to respond to this request, after the portable information terminal is remotely connected to the image forming apparatus, a setting screen for the connected image forming apparatus is displayed, and the user operates the display screen to set the image forming apparatus. Many have been proposed. This type of technology is described in
しかしながら、従来の画像形成システムでは、携帯情報端末がターゲットの画像形成装置との間でリモート表示を実施中、ターゲットの画像形成装置が携帯情報端末向けのリモート表示が遅れると判断する場合がある。この場合、従来の画像形成システムでは、別の画像形成装置がこの携帯情報端末向けのリモート表示を代理で実行する。この場合、携帯情報端末は、別の画像形成装置(つまり、代理の画像形成装置)との間でリモート表示に関するデータ通信を最初からやり直さなければならない可能性があった。 However, in the conventional image forming system, while the portable information terminal is performing remote display with the target image forming apparatus, the target image forming apparatus may determine that the remote display for the portable information terminal is delayed. In this case, in the conventional image forming system, another image forming apparatus executes the remote display for the portable information terminal as a proxy. In this case, there is a possibility that the portable information terminal has to redo data communication regarding remote display from the beginning with another image forming apparatus (that is, a proxy image forming apparatus).
それゆえに、本発明の目的は、代理の画像形成装置を介したリモート表示を効率的に実行可能な画像形成システム及び機器設定方法を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide an image forming system and a device setting method capable of efficiently performing remote display via a proxy image forming apparatus.
上記目的を達成するために、本発明の一局面は、第一画像形成装置および第二画像形成装置と、相対的に低い優先度が初期的に割り当てられている第一端末装置と、相対的に高い優先度が初期的に割り当てられている第二端末装置と、を少なくとも備えている画像形成システムに向けられる。 In order to achieve the above object, one aspect of the present invention relates to a first image forming apparatus and a second image forming apparatus, a first terminal apparatus to which a relatively low priority is initially assigned, And a second terminal device to which a high priority is initially assigned.
まず、前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に対し機器設定を行う際、前記第一画像形成装置からのリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対し行った機器設定に関する操作設定情報を内部に逐次記憶する。 First, when the first terminal device performs device settings for the first image forming device, the first terminal device relates to device settings performed for the first image forming device while receiving a remote display from the first image forming device. Operation setting information is sequentially stored therein.
また、前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に機器設定を行っている最中に、前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、前記第一画像形成装置との接続を切断した後、前記第二画像形成装置と接続して内部に記憶した操作設定情報を前記第二画像形成装置に送信する。 In addition, when the first terminal apparatus is connected to the first image forming apparatus and the second terminal apparatus is connected to the first image forming apparatus, After disconnecting from the one image forming apparatus, the operation setting information stored in the second image forming apparatus is transmitted to the second image forming apparatus.
次に、前記第二画像形成装置は、前記第一端末装置から送信されてきた操作設定情報に基づき、前記第一端末装置が前記第一画像形成装置上で行った機器設定を引き継いで、前記第一端末装置に対するリモート表示を行う。 Next, the second image forming apparatus takes over the device settings performed on the first image forming apparatus by the first terminal apparatus based on the operation setting information transmitted from the first terminal apparatus, and Remote display to the first terminal device is performed.
次に、前記第一端末装置は、前記第二画像形成装置からリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対する機器設定を継続する。 Next, the first terminal device continues device setting for the first image forming apparatus while receiving a remote display from the second image forming apparatus.
上記局面によれば、代理の画像形成装置を介したリモート表示を効率的に実行可能な画像形成システムを提供することが可能となる。 According to the above aspect, it is possible to provide an image forming system capable of efficiently performing remote display via a proxy image forming apparatus.
《第一実施形態》
図1において、画像形成システム100は、複数の画像形成装置200と、複数のリモート操作パネル300と、を備えている。図1には、複数の画像形成装置200の一例として第一画像形成装置200aおよび第二画像形成装置200bが示され、複数のリモート操作パネル300の一例として第一リモート操作パネル300aおよび第二リモート操作パネル300bが示されている。画像形成装置200a,200bと、リモート操作パネル300a,300bとは、ネットワーク400を介してデータ通信可能に相互接続される。
<< first embodiment >>
In FIG. 1, the
ネットワーク400は、周知の構成でよく、より具体的には、有線または無線、もしくはこれらの組み合わせにて構成される。本実施形態では、各画像形成装置200は、例えば、有線LAN400aにより相互にデータ通信可能に接続されるとする。また、各画像形成装置200は、各リモート操作パネル300と、無線LANまたはBluetooth(登録商標)などによる無線接続400bを介して通信可能となっている。
The
各リモート操作パネル300は、例えばスマートフォンまたはタブレット端末のような情報携帯端末であって、表示・操作部305(図3を参照)を含んでいる。ユーザは、この表示・操作部305を操作することで、リモートから各画像形成装置200を操作することが可能となっている。なお、リモート操作パネル300は、上記のような情報携帯端末に限らず、例えばPCのような据え置き型の端末装置であっても構わない。
Each
各画像形成装置200は、例えば複合機であって、自身に備わる表示・操作部208(図2を参照)、および各リモート操作パネル300に備わる表示・操作部305から画像形成装置200の操作および設定を受け付けることが可能である。画像形成装置200は、受け付けた操作および設定に基づいて処理を行う。
Each
各画像形成装置200は、例えば、読み込んだ原稿の画像や、各リモート操作パネル300から受信したプリントデータに基づき印刷物を生成する。プリントデータとは、例えば、リモート操作パネル300が発行する描画命令を、プリンタドライバによって画像形成装置200が処理可能なページ記述言語に変換したものである。プリントデータは、他にも、JPEGまたはPDFなどのファイルフォーマットで記述された文書データまたは画像データであってもよい。
Each
また、各画像形成装置200は、ネットワーク400を介して、各リモート操作パネル300に原稿画像を送信することも可能である。各画像形成装置200はさらに、リモート操作パネル300から受信した文書データを、自身に備わる記憶装置206(図2を参照)に蓄積することも可能である。
Each
各画像形成装置200は、各リモート操作パネル300の表示・操作部305にて表示すべき画像データを生成することも可能となっている。具体的には、各画像形成装置200は、各リモート操作パネル300から送られてくる操作内容および設定内容に基づき、表示・操作部208での表示画面を表す画像データを記憶装置206(図2を参照)内から取り出し、リモート操作パネル300へ送信する。
Each
次に、各画像形成装置200の構成について、図2を参照して説明する。図2において、各画像形成装置200は、システムコントローラ201と、メモリ202と、ネットワークインターフェース(以下、ネットワークIFという)203と、プリンタエンジン204と、出力画像処理部205と、記憶装置206と、操作設定情報記憶部207と、表示・操作部208と、撮像部209と、入力画像処理部210等を含んでいる。システムコントローラ201には、メモリ202、ネットワークIF303、プリンタエンジン204、出力画像処理部205、記憶装置206、操作設定情報記憶部207、表示・操作部208、撮像部209、および入力画像処理部210が接続されている。
Next, the configuration of each
システムコントローラ201は、スキャンジョブ、コピージョブ、メール送信ジョブ、およびプリントジョブなどの各種ジョブについて、画像形成装置200全体の制御を行う。システムコントローラ201は、CPU121と、ROM122等を含んでいる。CPU121は、ROM122に記憶された制御プログラムを実行する。ROM122は、画像形成装置200の動作を行うための各種プログラムと、各種固定データとを格納している。システムコントローラ201は、所定の処理を行うことにより、メモリ202からのデータの読み込みや、メモリ202へのデータの書き込みを行う。
The
メモリ202は、典型的にはRAMであり、CPU121が制御プログラムを実行するときに必要なデータや画像データを一時的に記憶するためなどに用いられる。
The
ネットワークIF203は、システムコントローラ201からの指示に従って、所定の通信プロトコルに従ってネットワーク400を介して外部機器との通信を行う。
The network IF 203 communicates with an external device via the
プリンタエンジン204は、出力画像処理部205にて処理された印刷データに基づいて用紙などへのプリント処理を行う。特に画像形成装置200がプリンタとして動作する場合、プリンタエンジン204は画像を印刷し、画像形成装置200が複写機として動作する場合、プリンタエンジン204は、撮像部209で読み取った画像を印刷する。
The
出力画像処理部205は、画像の印刷を行う場合などに、その画像データの形式を印刷データに変換する変換処理を行う。
The output
記憶装置206は、例えばハードディスクドライブであって、画像形成装置200の動作に関わる各種データなどを記憶する。記憶装置206はさらに、画像形成装置200の表示・操作部208およびリモート操作パネル300の表示・操作部305に表示する画面の画像データを記憶している。
The
操作設定情報記憶部207は、上記ハードディスクドライブまたはRAM等の一部の記憶領域あって、リモート操作パネル300および画像形成装置200のいずれかを操作することで設定された操作設定情報を記憶する。
The operation setting
表示・操作部208は、例えばハードウェアキーやソフトウェアキーなどを含んでいる。表示・操作部208は、各種の命令(指示)やデータの入力をユーザから受け付ける。また表示・操作部208は、各種情報を表示する。
撮像部209は、原稿の画像を読み取る。
The display /
The
入力画像処理部210は、撮像部209で画像を読み取った場合等に、その画像データの形式を変換する変換処理を行う。
The input
次に、リモート操作パネル300の構成を、図3を参照して説明する。図3において、リモート操作パネル300は、システムコントローラ301と、メモリ302と、ネットワークIF303と、記憶装置304と、表示・操作部305と、操作設定情報記憶部306と、を含んでいる。システムコントローラ301には、メモリ302、ネットワークIF303、記憶装置304、表示・操作部305および操作設定情報記憶部306が接続されている。
Next, the configuration of the
システムコントローラ301は、CPU321およびROM322を含んでおり、リモート操作パネル300全体の制御を行う。CPU321は、ROM322に記憶された制御プログラムを実行する。ROM322はリモート操作パネル300の動作を行うための各種プログラムと、各種固定データとを格納している。システムコントローラ301は、所定の処理を行うことにより、メモリ302からのデータの読み込みや、メモリ302へのデータの書き込みを行う。
The
メモリ302は、例えばRAMであり、CPU321が制御プログラムを実行するときに必要なデータや画像データを一時的に記憶するためなどに用いられる。
The
ネットワークIF303は、システムコントローラ301の制御下で、所定の通信プロトコルに従ってネットワーク400を介して、画像形成装置200または他のリモート操作パネル300との通信を行なう。
A network IF 303 communicates with the
記憶装置304は、例えばハードディスクドライブであって、リモート操作パネル300の動作に関わる各種データなどを記憶する。
The
表示・操作部305は、典型的にはタッチパネルであって、各種の命令(指示)やデータの入力をユーザから受け付けるとともに、各種情報を表示する。
The display /
次に、本画像形成システムの特徴を明確にすべく、図4を参照して、画像形成システム500における画像形成装置600とリモート操作パネル700a,700bとのリモート表示の周知例について説明する。
Next, in order to clarify the characteristics of the image forming system, a known example of remote display on the image forming apparatus 600 and the
まず、画像形成装置600は、複数のリモート操作パネル700a,700bと同時に接続しリモート表示させることができない。それゆえ、リモート操作パネル700a,700bには、リモート表示に関する優先度が割り当てられている。画像形成装置600は、この優先度に従って、どのリモート操作パネル700と接続するかを決定する。なお、図4の例では、リモート操作パネル700bの優先度が高いとする。
First, the image forming apparatus 600 cannot simultaneously display and display a plurality of
まず、状態Aでは、画像形成装置600は、いずれのリモート操作パネル700a,700bともデータ通信を行っていない。よって、画像形成装置600は、自身に備わる操作・表示部での操作を受け付けるのみである。
First, in the state A, the image forming apparatus 600 is not performing data communication with any of the
次の状態Bでは、リモート操作パネル700aが画像形成装置600に接続する。接続後、リモート操作パネル700aのユーザは、画像形成装置600からのリモート表示により、表示画面を見ながら画像形成装置600に対する操作および設定を行う。以下、この操作および設定を機器設定という。機器設定は、典型的には、画像形成装置600に対するネットワーク設定、印刷設定およびスキャン設定等であり、より具体的には、画像形成装置600のネットワーク400上での識別情報(例えば、IPアドレス)の設定、印刷部数および両面印刷の要否等の印刷設定、読取画像に関するスキャン濃度およびデータフォーマット等のスキャン設定等である。リモート表示では、この機器設定に必要な画面を表す画像データが画像形成装置600にて生成および送信され、リモート操作パネル700aにて受信される。リモート操作パネル700aは、受信画像データに基づき、機器設定用の画面を表示する。この間、優先度の高いリモート操作パネル700bは画像形成装置600に接続していないため、リモート操作パネル700aは画像形成装置600を占有することが可能である。
In the next state B, the
次に、状態Cでは、リモート操作パネル700bが、リモート表示のために画像形成装置600との接続を開始する。画像形成装置600は、現在リモート操作パネル700aとデータ通信を行っているが、リモート操作パネル700bに高い優先度が割り当てられているため、リモート操作パネル700aとの接続を切断する。そして、画像形成装置600は、リモート操作パネル700bとデータ通信を開始する。その後、リモート表示を行いつつ、リモート操作パネル700b上で画像形成装置600の機器設定が行われる。画像形成装置600は、リモート操作パネル700b向けのリモート表示中、リモート操作パネル700a向けのリモート表示を実行できない。
Next, in the state C, the
また、状態Dにて、リモート操作パネル700bの機器設定が終了し、リモート操作パネル700bと画像形成装置600との間での接続が切断されると、リモート操作パネル700aは画像形成装置600とのデータ通信を再開して、リモート表示を受けながら機器設定を再開する。ここで、上記の通り、リモート操作パネル700aは、状態Bにて画像形成装置600との接続中断までに、機器設定を途中まで完了している。リモート操作パネル700aは、完了済の機器設定の内容を、自身の操作設定情報記憶部に格納する。リモート操作パネル700aは、データ通信の再開後、操作設定情報記憶部に格納された情報を読み出し、画像形成装置600に送信することで、切断時の状態から機器設定を再開することが可能となっている。
In the state D, when the device setting of the
以上のように、周知の画像形成システム500では、画像形成装置600は、リモート操作パネル700a,700bとのリモート表示を同時に実行することができないため、優先度の高いリモート操作パネル700bがリモート表示を行うと、優先度の低いリモート操作パネル700aのリモート表示が影響を受けるという問題点があった。
As described above, in the known
また、「発明が解決しようとする課題」の欄で説明したように、ターゲットの画像形成装置からのリモート表示を受けることができなくなった場合、リモート操作パネルは、代理の画像形成装置からのリモート表示を受けることも可能である。しかし、この場合、リモート操作パネルは、ターゲットの画像形成装置との間で機器設定が途中までではあるが完了しているにも関わらず、代理の画像形成装置との間でリモート表示を最初からやり直さなければならない場合があるという問題点があった。 Also, as described in the section “Problems to be Solved by the Invention”, when the remote display from the target image forming apparatus cannot be received, the remote operation panel displays the remote display from the substitute image forming apparatus. It is also possible to receive an indication. However, in this case, the remote operation panel starts remote display with the substitute image forming apparatus from the beginning even though the device setting with the target image forming apparatus is completed halfway. There was a problem that sometimes it was necessary to start over.
本画像形成システム100は、上記問題点を解決するために、図5に示すような接続先の切り替えを実施する。図5において、優先度の低いリモート操作パネル300aと、ターゲットの画像形成装置200aとがリモート表示向けのデータ通信PR1を行っている状態で、優先度の高いリモート操作パネル300bが新たに画像形成装置200aとリモート表示向けのデータ通信PR2を開始したとする。この場合、データ通信PR2が優先されるため、画像形成装置200aは、リモート操作パネル300bとの間でデータ通信PR2を開始する。リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aをリモート操作パネル300bに譲ることになるため、画像形成装置200aで行っていた機器設定を継続するために、他の画像形成装置(つまり、代理の画像形成装置)200bへの接続を試みる(データ通信PR3)。この時点で、リモート操作パネル300aが他の画像形成装置200bとデータ通信を行える状況にあれば、データ通信PR3は引き続き行われる。その後、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200b上でターゲットの画像形成装置200aでの機器設定を行うために、代理の画像形成装置200bからリモート表示を受ける。
In order to solve the above problem, the
その後、ターゲットの画像形成装置200aにおいてリモート操作パネル300bの機器設定が完了し、これらの間のデータ通信が切断されると、ターゲットの画像形成装置200aは、代理の画像形成装置200bと接続中のリモート操作パネル300aにリモート表示許可の接続を開始する(データ通信PR4)。リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aからのリモート表示許可を受け付けると、データ通信PR4を有効にすると共に、代理の画像形成装置200bとのデータ通信PR3を切断して、ターゲットの画像形成装置200aとのデータ通信を再開する。その後、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aからのリモート表示を受けながら、ターゲットの画像形成装置200aでの機器設定を再開する。
Thereafter, when the device setting of the
なお、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aからのリモート表示許可を受け付けても、これを拒否するようにしても構わない。この場合、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bとのデータ通信PR3を引き続き行ってリモート表示を受け、ターゲットの画像形成装置200aでの機器設定を行う。
The
次に、本画像形成システム100において、リモート操作パネル300aの接続先を画像形成装置200aから画像形成装置200bに切り替える際の処理手順を、図6を参照しながら説明する。
Next, a processing procedure for switching the connection destination of the
まず、図4の場合と同様、画像形成装置200a,200bのそれぞれは、複数のリモート操作パネル300a,300bに同時に接続しリモート表示させることができない。それゆえ、リモート操作パネル300a,300bには優先度が割り当てられている。なお、図6の例では、リモート操作パネル300bの優先度が高いとする。
First, as in the case of FIG. 4, each of the
まず、図6の状態A〜Cは、図4の状態A〜Cと同様であるため、それぞれの説明の詳細な説明を控える。図6の状態Dにおいて、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bに接続して、代理の画像形成装置200bからリモート表示を受けながら、ターゲットの画像形成装置200a向けの機器設定を再開する。ここで、リモート操作パネル300aは、状態Bにてターゲットの画像形成装置200aとの接続中断までに、機器設定を途中まで完了している。この時、リモート操作パネル300aは、完了済の機器設定の内容を、自身の操作設定情報記憶部306(図3を参照)に格納する。リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bとの接続後、操作設定情報記憶部306に格納された操作設定情報を読み出し、画像形成装置200bに送信することで、切断時の状態から機器設定を再開することが可能となっている。
First, since the states A to C in FIG. 6 are the same as the states A to C in FIG. 4, detailed descriptions of the respective descriptions are omitted. In the state D of FIG. 6, the
また、状態Eにて、リモート操作パネル300bの機器設定が終了し、リモート操作パネル300bと画像形成装置200aとの間での接続が切断されると、リモート操作パネル300aはターゲットの画像形成装置200aのデータ通信を再開して、リモート表示を受けながら機器設定を再開する。ここで、上記の通り、リモート操作パネル200aは、状態Dにおいて代理の画像形成装置200bとの接続中断までに、機器設定を途中まで完了している。リモート操作パネル300aは、完了済の機器設定の内容を、自身の操作設定情報記憶部306に格納する。リモート操作パネル300aは、データ通信の再開後、操作設定情報記憶部306に格納された情報を読み出し、ターゲットの画像形成装置200aに送信することで、切断時の状態から機器設定を再開することが可能となっている。
In the state E, when the device setting of the
以上のように、本画像形成システム100によれば、図6のようなデータ通信を行うことで、優先度の低いリモート操作パネル300aであっても、代理の画像形成装置200bからのリモート表示を受けることで、ユーザは作業を中断することなく、ターゲットの画像形成装置200aの機器設定を継続することが可能となる。
As described above, according to the
次に、本画像形成システム100における各操作設定情報記憶部207,306について説明する。上記の通り、低い優先度のリモート操作パネル300aは、高い優先度のリモート操作パネル300bがターゲットの画像形成装置200aからのリモート表示を受ける場合、ターゲットの画像形成装置200aでそれまで行っていた機器設定を中断する必要がある。その場合、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aに対する機器設定を中断時点から再開できるように、中断時点までのリモート表示および機器設定に関する操作設定情報を、操作設定情報記憶部306に保存する。
Next, the operation setting
上記の操作設定情報は、ターゲットの画像形成装置200aで実行していたリモート表示を代理の画像形成装置200bで再現するために、下記のデータを含んでいる。
(1)少なくとも機器設定の中断時点でのリモート操作パネル300aで表示画面を表す画像データ(以下、画面データという)
(2)上記(1)の表示画面に合成表示すべきアイコン等の部品を表す画像データ(以下、部品データという)
(3)上記(1)の表示画面に合成表示すべきメッセージ内容を表すテキストデータ(以下、メッセージデータという)
(4)中断時点までにユーザにより入力・設定された情報
The operation setting information includes the following data in order to reproduce the remote display executed by the target
(1) Image data representing a display screen on the
(2) Image data representing a component such as an icon to be synthesized and displayed on the display screen of (1) (hereinafter referred to as component data).
(3) Text data representing the message content to be synthesized and displayed on the display screen of (1) (hereinafter referred to as message data).
(4) Information entered and set by the user up to the point of interruption
また、上記(1)の画面データは、より具体的には、画像形成装置200aの機器設定のために階層的な画面(つまり、ユーザインターフェース)の一つを表現している。各階層には、一意な画面番号が割り当てられている。操作設定情報記憶部306には、少なくとも機器設定の中断時点でのリモート操作パネル300aで表示されていた画面の画面番号が記憶される。
More specifically, the screen data of (1) expresses one of hierarchical screens (that is, user interfaces) for device setting of the
また、上記(2)の部品データは、上記(1)の画面データが表す画面に合成表示すべき部品を表す。各部品にも、一意な部品番号を割り当てられている。操作設定情報記憶部306には、少なくとも機器設定の中断時点でリモート操作パネル300aにおいて表示されていた部品の部品番号が記憶される。
The component data (2) represents a component to be synthesized and displayed on the screen represented by the screen data (1). Each part is also assigned a unique part number. The operation setting
また、上記(3)のメッセージデータは、上記(1)の画面データが表す画面に合成表示すべきメッセージを表している。操作設定情報記憶部306には、少なくとも機器設定の中断時点で表示されていたメッセージデータが記憶される。
The message data (3) indicates a message to be synthesized and displayed on the screen represented by the screen data (1). The operation setting
以上の画面番号、部品番号およびメッセージデータに基づき、リモート操作パネル300aでの機器設定の再開後は、切り替え前の画像形成装置200aでどの階層の画面が表示されていたかを、切り替え後の画像形成装置200bは認識することが可能となる。
Based on the above screen number, part number, and message data, after restarting the device setting on the
次に、図6の接続先の切り替え処理における操作設定情報の交換について、図7を参照しながら説明する。図7において、リモート操作パネル300aは、図6の状態Bの間、ターゲットの画像形成装置200aとの接続C1を確立している。この間、リモート操作パネル300aは、リモート表示によりターゲットの画像形成装置200aから画面データ等をデータ通信R1により受信し、受信データに基づき画面表示する。ユーザは、リモート操作パネル300aの表示画面を操作しながら機器設定を行っていく。応じて、リモート操作パネル300aの操作設定情報記憶部306には、現在の表示画面に対応する操作設定情報が蓄積されると共に、機器設定中にユーザによって入力・設定された情報も操作設定情報の一部として蓄積される。また、ターゲットの画像形成装置200aは、上記のようなユーザ操作に応答して、データ通信R1により、次にリモート表示に使用すべき画面データ、部品データおよびメッセージデータを送信し、リモート操作パネル300aは、受信データに従って画面表示を行う。
Next, the exchange of operation setting information in the connection destination switching process of FIG. 6 will be described with reference to FIG. In FIG. 7, the
上記データ通信R1中に、優先度の高いリモート操作パネル300bが画像形成装置200aとの接続C4(点線を参照)を確立すると、優先度の低いリモート操作パネル300aは、まず、ターゲットの画像形成装置200aとの接続C1を切断する。その後、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bとの接続C2を確立する。接続C2の確立後、リモート操作パネル300aは、その時点で操作設定情報記憶部306に蓄積された操作設定情報を読み出して、この操作設定情報を代理の画像形成装置200bにデータ通信R2により送信する。代理の画像形成装置200bは、リモート操作パネル300aから受信した操作設定情報に従って、リモート操作パネル300aが接続C1の切断までに、ターゲットの画像形成装置200aで行っていた機器設定の内容を反映したリモート表示をリモート操作パネル300a上で実施する。つまり、機器設定を中断時点から再開するためのリモート表示が実施される。
When the
その後、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bからのリモート表示をデータ通信R3により受けつつ、ターゲットの画像形成装置200aに対する機器設定を再開する。そして、リモート操作パネル300aは、前述と同様に、ターゲットの画像形成装置200aの機器設定を中断時点から再開できるように、リモート表示に関する操作設定情報を、操作設定情報記憶部306に保存する。
Thereafter, the
ここで、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aの機器設定を、代理の画像形成装置200b上で完了すると、完了時点で接続していた画像形成装置200bへ、操作設定情報記憶部306に完了時点で蓄積されている操作設定情報をデータ通信R2により送信する。代理の画像形成装置200bは、自身の操作設定情報記憶部207に、受信した操作設定情報を格納する。なお、機器設定完了後、リモート操作パネル200aは、代理の画像形成装置200bとの接続C2を切断しても構わない。
Here, when the device settings of the target
ここで、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aと最初に接続し、ターゲットの画像形成装置200aに対して機器設定を行っていた。したがって、代理の画像形成装置200bに蓄積された操作設定情報は、ターゲットの画像形成装置200aに送信される必要がある。代理の画像形成装置200bは、接続C2の切断後、ターゲットの画像形成装置200aとの接続C3を確立して、自身の操作設定情報記憶部207に格納されているリモート操作パネル300aの操作設定情報を、ターゲットの画像形成装置200aにデータ通信R4により送信する。この時、ターゲットの画像形成装置200aが例えばリモート操作パネル300bと接続中であれば、代理の画像形成装置200bは、ターゲットの画像形成装置200aとリモート操作パネル300b等との通信C4が切断されるまで、データ通信R4をリトライする。したがって、通信C4が切断されたタイミングで、代理の画像形成装置200bは、ターゲットの画像形成装置200aに対しリモート操作パネル300aの操作設定情報を送信することができる。ターゲットの画像形成装置200aは、受信した操作設定情報に基づき、リモート操作パネル300aの機器設定を完了させる。
Here, the
以上のように、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aとの接続C1を切断しても、切断完了時まで行っていた機器設定を、別の画像形成装置200b上で継続して行うことができる。
As described above, even when the connection C1 with the target
また、以上のように、代理の画像形成装置200bが、完了済の機器設定の内容を示す操作設定情報を、ターゲットの画像形成装置200aにデータ通信R4により転送する。したがって、リモート操作パネル300aは、操作設定情報の送信のために、ターゲットの画像形成装置200aに再接続する必要がない。
Further, as described above, the proxy
このように、本画像形成システムによれば、リモート操作パネル300aがターゲットの画像形成装置200a上で行っていたリモート表示や機器設定を、代理の第二画像形成装置200b上で効率的に実行することが可能となる。
As described above, according to the present image forming system, the
《第二実施形態》
上記第一実施形態によれば、ターゲットの画像形成装置200aとリモート操作パネル300aとの間でリモート表示を実施中に、優先度の高い別のリモート操作パネル300bがリモート表示のためのデータ通信を画像形成装置200aと開始する場合がある。この場合、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bと接続し、代理の画像形成装置200b上で、ターゲットの画像形成装置200aへの機器設定を継続する。
<< Second Embodiment >>
According to the first embodiment, while remote display is being performed between the target
上記の場合、代理の画像形成装置200bがリモート表示用のデータをリモート操作パネル300aに送信することになる。しかし、リモート操作パネル300aがターゲットの画像形成装置200aに固有の情報または機器に対して設定を行っていた場合には、代理の画像形成装置200bは、かかる固有情報等に関するデータを、ターゲットの画像形成装置200aから入手する必要がある。それゆえ、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aに対する機器設定を代理の画像形成装置200b上で行う場合、代理の画像形成装置200bが必要なデータを入手するまで、機器設定を再開できない場合が生じる。
In the above case, the proxy
上記問題点を解決するため、第二実施形態に係る画像形成システムでは、機器設定の内容に応じて優先度を変更する制御が実行される。以下、図8を参照して、第二の実施形態に係る制御について説明する。 In order to solve the above problems, in the image forming system according to the second embodiment, control for changing the priority according to the contents of the device setting is executed. Hereinafter, the control according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
まず、図6の場合と同様、画像形成装置200a,200bのそれぞれは、複数のリモート操作パネル300a,300bに同時に接続しリモート表示させることができない。それゆえ、リモート操作パネル300a,300bには優先度が割り当てられている。この前提の下、画像形成装置200a,200bは、優先度の高いリモート操作パネル300とのみ接続し、接続したリモート操作パネル300にリモート表示させる。なお、図8の例では、リモート操作パネル300bの優先度が高いとする。
First, as in the case of FIG. 6, each of the
まず、図8の状態Aは、図4の状態Aと同様であるため、それぞれの説明の詳細な説明を控える。 First, since the state A of FIG. 8 is the same as the state A of FIG. 4, detailed description of each description is refrained.
次の状態B−1では、リモート操作パネル300aがターゲットの画像形成装置200aに接続する。接続後、リモート操作パネル300aは、画像形成装置200aからのリモート表示を受け、ユーザは、表示画面を見ながらターゲットの画像形成装置200aの機器設定を行う。ここで、状態B−1での機器設定は、画像形成装置200a,200bに共通の情報または機器に対する設定であるとする。かかる機器設定の具体例を一つ挙げると、一般的な画像形成装置の入出力モードの設定等がこの種の機器設定に該当する。このような共通情報に対する機器設定に対しては、優先度の変更は実施されない。
In the next state B-1, the
この状態B−1においては、優先度の高いリモート操作パネル300bがターゲットの画像形成装置200aに対し接続を要求しないとする。この場合には、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aとの接続を維持したまま、機器設定を行う。
In this state B-1, it is assumed that the
次に、状態B−2でも、状態B−1の場合と同様、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aからのリモート表示を受け、ユーザは、表示画面を見ながらターゲットの画像形成装置200aの機器設定を行う。ただし、状態B−2での機器設定は、状態B−1とは異なり、画像形成装置200a,200bのうちターゲットの画像形成装置200aのみの固有情報等に対する機器設定であるとする。かかる固有情報に対する機器設定を行っている場合、ターゲットの画像形成装置200aは、リモート操作パネル300aの優先度を一時的に、リモート操作パネル300bのそれよりも高くする。
Next, also in the state B-2, as in the case of the state B-1, the
この状態B−2の間、優先度の高いリモート操作パネル300bが画像形成装置200aに対し接続を要求しないとする。この場合には、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aとの接続を維持したまま、機器設定を継続する。
Assume that during this state B-2, the high-priority
次に、状態Cでは、リモート操作パネル300bが、リモート表示のために画像形成装置200aとの接続を要求し開始する。ここで、リモート操作パネル300aの優先度が変更されておらず、その結果、リモート操作パネル300bの優先度の方が高いとする。この条件下では、図6の場合と同様、画像形成装置200aは、リモート操作パネル300aとの接続を切断し、リモート操作パネル300bとデータ通信を開始する。その後、リモート表示を行いつつ、リモート操作パネル300b上で画像形成装置200aの機器設定が行われる。リモート操作パネル300b向けのリモート表示の実施中、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200b上で、ターゲットの画像形成装置200a向けの機器設定を実施する。
Next, in the state C, the
しかし、状態B−2では、リモート操作パネル300aの優先度がリモート操作パネル300bのそれよりも高く変更されている。この条件下では、図6の場合と異なり、ターゲットの画像形成装置200aは、リモート操作パネル300aとの接続を切断することなく、リモート操作パネル300aとデータ通信を継続する。それゆえ、リモート操作パネル300aは、リモート表示を受けながら、ターゲットの画像形成装置200aの機器設定を行う。なお、現時点で優先度の低いリモート操作パネル300bは、状態Cに示すように、別の画像形成装置200b上で、画像形成装置200a向けの機器設定を実施する。
However, in the state B-2, the priority of the
次の状態Dでは、リモート操作パネル300aが引き続き、ターゲットの画像形成装置200a上で、画像形成装置200aの機器設定を行う。ここで、状態Dでの機器設定は、画像形成装置200a,200bの共通情報等に対する機器設定であるとする。機器設定が固有情報等に関するものから共通情報等に関するものに遷移した場合には、画像形成装置200aは、状態B−2にて高くしたリモート操作パネル300aの優先度を初期状態となるように低くする。
In the next state D, the
この状態Dの時点でリモート操作パネル300bの機器設定は既に完了しているとする。この状況下では、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aとの接続を維持したまま機器設定を行う。逆に、優先度の高いリモート操作パネル300bが画像形成装置200aに対し接続を要求すれば、リモート操作パネル300aは、代理の画像形成装置200bに接続を切り替えて、ターゲットの画像形成装置200a向けの機器設定を行う。
Assume that the device setting of the
以上のように、本実施形態では、機器設定の内容に応じて、リモート操作パネル300a,300bに割り当てられている優先度が初期状態から変更される。これによって、リモート操作パネル300aがターゲットの画像形成装置200aの固有情報等に対する機器設定を行っていた場合には、ターゲットの画像形成装置200aから代理の画像形成装置200bへの切り替えが行われないようになる。これによって、前述で課題視した、固有情報等に対する機器設定中に生じた接続先の切り替えに起因する機器設定の再開までの待ち時間を最小限に抑えることが可能となる。
As described above, in the present embodiment, the priority assigned to the
《付記1》
リモート操作パネル300aが、ターゲットの画像形成装置200aの固有情報等に対し機器設定を行っているにも関わらず、接続先が別の画像形成装置200bに切り替わってしまうと、画像形成装置200bが対象となる画像データを画像形成装置200aから必ず入手する必要がある。このような状況に鑑み、第二実施形態では、ターゲットの画像形成装置200aの固有情報等に対し機器設定を行っている最中には、リモート操作パネル300aの優先度を変更して、リモート表示を同じ画像形成装置200a上で継続できるようにしていた。
<<
If the connection destination is switched to another
ただし、優先度の変更は、上記のように画像形成装置200a,200b間で画像データ等の転送が必要となる例だけに限らず、必ずしも転送は必要ではないが画像データ等の転送を行った方が良い場合にも適用可能である。例えば、画像形成装置200に取り付けられたオプション機器の設定等に対し、上記優先度の変更を適用しても構わない。以下、これについて詳説する。
However, the priority change is not limited to the example in which the transfer of the image data or the like is required between the
以下の説明では、画像形成装置200の排紙オプションを例に採り上げる。この排紙オプションには複数の種類がある。よって、画像形成装置200aに備わる排紙オプションの固有機能をリモート操作パネル300aが設定中に、その接続先が画像形成装置200bに変更された場合、画像形成装置200aから画像形成装置200bへと、当該固有機能に関する画像データ等の転送が必要となる。但し、リモート操作パネル300aがこの固有機能を使用しない場合には、画像形成装置200aから画像形成装置200bへと当該固有機能に関する画像データ等の転送をせずとも、リモート操作パネル300aは、画像形成装置200bからのリモート表示を受けるだけで、機器設定を行うことも可能である。
In the following description, the paper discharge option of the
また、リモート表示による機器設定時にリモート操作パネル300aの画面上には表示されない部分については、画像形成装置200aから画像形成装置200bへと当該固有機能に関する画像データ等の転送をせずとも、リモート操作パネル300aは、画像形成装置200bからのリモート表示を受けるだけで、機器設定を行うことも可能である。このような場合には、優先度の変更は実施しなくとも構わない。なお、画像形成装置200a,200bが互いに互換性のあるオプション機器を有する場合、リモート表示により、厳密には互いに異なるオプション機器であることまでは画面表示されないかもしれない。しかし、互換性を有するため機器設定に関しては、リモート操作パネル300aは、画像形成装置200bからのリモート表示を受けるだけで、画像形成装置200aの機器設定を行うことも可能である。
In addition, for parts that are not displayed on the screen of the
以上のことから理解できるように、固有情報等を機器設定する場合であっても、必ずしも、優先度を変更する必要は無い。さらに言えば、固有情報等の種類によっては、優先度を変更する幅を適宜変更しても構わない。 As can be understood from the above, it is not always necessary to change the priority even when the unique information or the like is set in the device. Furthermore, depending on the type of unique information or the like, the range for changing the priority may be changed as appropriate.
《第三実施形態》
第一実施形態では、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200aに接続し画像形成装置200a向けの機器設定を行っている最中に、代理の画像形成装置200bへと接続を切り替えて画像形成装置200bからリモート表示を受ける場合がある。しかし、画像形成装置200a,200bとの間には構成面で異なる場合があるため、リモート操作パネル300aは、ターゲットの画像形成装置200a向けの機器設定を代理の画像形成装置200b上でスムーズに行えないことが想定される。
<< Third embodiment >>
In the first embodiment, the
上記状況に鑑みて、第三実施形態に係る画像形成システムでは、画像形成装置200aと画像形成装置200bとの間で構成差分情報が通信される。以下、図9を参照して、第三実施形態に係る構成差分情報の通信について説明する。図9は、ターゲットの画像形成装置200aと、代理の画像形成装置200bとの間で行われる構成差分情報の通信手順を示している。
In view of the above situation, in the image forming system according to the third embodiment, configuration difference information is communicated between the
図9において、リモート操作パネル300aにおいて、画像形成装置200bが画像形成装置200aの代理でリモート表示および機器設定を実施する場合、画像形成装置200bは、まず、代理でリモート表示開始を開始する前に、画像形成装置200aに接続し、その旨を示す信号である代理表示通知を送信する(R20)。
In FIG. 9, when the
代理表示通知の受信に応答して、画像形成装置200aは、リモート操作パネル300aへのリモート表示のために、画像形成装置200bに対し接続可否応答を返信する(R21)。この接続可否応答は、画像形成装置200aへの接続を許可または不許可を示す情報を含んでいる。
In response to receiving the proxy display notification, the
画像形成装置200bは、代理表示通知の送信後、接続許可を示す接続可否応答を画像形成装置200aから受け取ると、自身の機器構成を示す構成情報を画像形成装置200aに送信する(R22)。
After receiving the proxy display notification and receiving a connection permission response indicating connection permission from the
構成情報の受信に応答して、画像形成装置200aは、画像形成装置200bの機器構成と自身の機器構成とを比較して、画像形成装置200bとの構成面での差異を抽出する。その後、画像形成装置200aは、構成面の差異を示す構成差分情報を、画像形成装置200bに送信する(R23)。
In response to receiving the configuration information, the
以上の処理フローにより、リモート操作パネル300aが機器設定を行うターゲットの画像形成装置200aと、代理の画像形成装置200bとの間で構成面の差異があったとしても、代理の画像形成装置200bは、受信した構成差分情報が示す差分を反映したリモート表示をリモート操作パネル300aで実施することが可能となる。
Even if there is a difference in configuration between the target
ここで、図10Aは、リモート操作パネル300aが機器設定を行うターゲットの画像形成装置200aのリモート表示による機器設定画面の一例を示す模式図である。また、図10Bは、代理の画像形成装置200bのリモート表示による機器設定画面の一例を示す模式図である。なお、図10Bは、代理の画像形成装置200bがターゲットの画像形成装置200aからの構成差分情報を反映する前の機器設定画面を示している。
Here, FIG. 10A is a schematic diagram illustrating an example of a device setting screen by remote display of the target
図10Aおよび図10Bを対比すれば、画像形成装置200a,200bに搭載されるオプション機器が互いに異なることが分かる。より具体的には、画像形成装置200aは、ソートを実行可能な排紙オプションが実装されている。それゆえ、図10Aに示すように、画像形成装置200aからのリモート表示によれば、排紙処理の選択画面が表示される。それに対し、画像形成装置200bは、排紙オプション自体が未装着であるため、画像形成装置200bによるリモート表示によれば、排紙処理の選択画面が表示されない。
Comparing FIG. 10A and FIG. 10B, it can be seen that optional devices mounted on the
上記のような場合に、画像形成装置200bは、排紙オプションが未装着であっても、受信した構成差異情報に基づき、画像形成装置200aに装着される排紙オプションの情報を、つまり図10Aに示すような情報を、リモート操作パネル300aへのリモート表示に反映させることが可能となる。
In such a case, even if the paper discharge option is not attached, the
このように、本実施形態によれば、ターゲットの画像形成装置200a,200bの間に構成面での差異があったとしても、この差異を意識することなく、リモート操作パネル300aは機器設定を行うことが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, even if there is a difference in configuration between the target
本発明に係る画像形成システムは、代理の画像形成装置を介したリモート表示を効率的に実行可能であり、携帯情報端末が複合機にリモート表示可能な画像形成システム等に好適である。 The image forming system according to the present invention can efficiently execute remote display via a proxy image forming apparatus, and is suitable for an image forming system in which a portable information terminal can be remotely displayed on a multifunction peripheral.
100 画像形成システム
200,200a,200b 画像形成装置
207 操作設定情報記憶部
300,300a,300b リモート操作パネル
306 操作設定情報記憶部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に対し機器設定を行う際、前記第一画像形成装置からのリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対し行った機器設定に関する操作設定情報を内部に逐次記憶し、
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に機器設定を行っている最中に、前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、前記第一画像形成装置との接続を切断した後、前記第二画像形成装置と接続して内部に記憶した操作設定情報を前記第二画像形成装置に送信し、
前記第二画像形成装置は、前記第一端末装置から送信されてきた操作設定情報に基づき、前記第一端末装置が前記第一画像形成装置上で行った機器設定を引き継いで、前記第一端末装置に対するリモート表示を行い、
前記第一端末装置は、前記第二画像形成装置からリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対する機器設定を継続し、
前記第二画像形成装置は、
前記第二画像形成装置からリモート表示により前記第一端末装置が前記第一画像形成装置に対する機器設定を完了すると、完了時点で前記第一端末装置が内部に保持する操作設定情報を取得し、
前記第一画像形成装置および前記第二端末装置の接続が切断後、取得した前記第一端末装置の操作設定情報を前記第一画像形成装置に送信し、
前記第一画像形成装置は、前記第二画像形成装置から受信した操作設定情報に基づき、前記第一端末装置の前記第一画像形成装置に対する機器設定を完了する、画像形成システム。 First image forming apparatus and second image forming apparatus, first terminal apparatus to which a relatively low priority is initially assigned, and second terminal to which a relatively high priority is initially assigned An image forming system comprising at least an apparatus,
When the first terminal device performs device settings for the first image forming device, the first terminal device receives an indication from the first image forming device, and performs operation settings related to the device settings performed for the first image forming device. Information is sequentially stored internally,
When the first image forming apparatus is connected to the first image forming apparatus while the device setting is being performed on the first image forming apparatus, the first image is displayed on the first image forming apparatus. After disconnecting the connection with the forming apparatus, the operation setting information stored in the connection with the second image forming apparatus is transmitted to the second image forming apparatus,
The second image forming apparatus takes over the device setting performed on the first image forming apparatus by the first terminal apparatus based on the operation setting information transmitted from the first terminal apparatus, and Remote display to the device,
The first terminal device continues device settings for the first image forming apparatus while receiving remote display from the second image forming apparatus ,
The second image forming apparatus includes:
When the first terminal device completes the device setting for the first image forming device by remote display from the second image forming device, obtains operation setting information held in the first terminal device at the time of completion,
After the connection between the first image forming apparatus and the second terminal apparatus is disconnected, the acquired operation setting information of the first terminal apparatus is transmitted to the first image forming apparatus,
The first image forming apparatus, based on said operation setting information received from the second image forming apparatus, to complete the device setting for said first image forming apparatus of the first terminal device, an image forming system.
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に対し機器設定を行う際、前記第一画像形成装置からのリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対し行った機器設定に関する操作設定情報を内部に逐次記憶し、When the first terminal device performs device settings for the first image forming device, the first terminal device receives an indication from the first image forming device, and performs operation settings related to the device settings performed for the first image forming device. Information is sequentially stored internally,
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に機器設定を行っている最中に、前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、前記第一画像形成装置との接続を切断した後、前記第二画像形成装置と接続して内部に記憶した操作設定情報を前記第二画像形成装置に送信し、When the first image forming apparatus is connected to the first image forming apparatus while the device setting is being performed on the first image forming apparatus, the first image is displayed on the first image forming apparatus. After disconnecting the connection with the forming apparatus, the operation setting information stored in the connection with the second image forming apparatus is transmitted to the second image forming apparatus,
前記第二画像形成装置は、前記第一端末装置から送信されてきた操作設定情報に基づき、前記第一端末装置が前記第一画像形成装置上で行った機器設定を引き継いで、前記第一端末装置に対するリモート表示を行い、The second image forming apparatus takes over the device setting performed on the first image forming apparatus by the first terminal apparatus based on the operation setting information transmitted from the first terminal apparatus, and Remote display to the device,
前記第一端末装置は、前記第二画像形成装置からリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対する機器設定を継続し、The first terminal device continues device settings for the first image forming apparatus while receiving remote display from the second image forming apparatus,
前記第一画像形成装置は、The first image forming apparatus includes:
前記第一端末装置が前記第一画像形成装置に対し予め定められた機器設定を行っている最中には、所定の機器設定の内容によっては前記第一端末装置の優先度を前記第二端末装置の優先度よりも高く変更し、While the first terminal device is performing a predetermined device setting for the first image forming device, the priority of the first terminal device may be set to the second terminal depending on the content of the predetermined device setting. Change higher than the priority of the device,
前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、変更された優先度に基づき、前記第一画像形成装置との接続を切断せずに維持して、前記第一端末装置にリモート表示を行う、画像形成システム。When there is a connection from the second terminal device to the first image forming apparatus, the connection with the first image forming apparatus is maintained without being disconnected based on the changed priority, An image forming system that performs remote display on one terminal device.
前記第一画像形成装置が実行可能なリモート表示と、前記第二画像形成装置が実行可能なリモート表示との間に差異がある場合には、該差異部分を表す差分情報を前記第一画像形成装置から取得し、
前記第一画像形成装置から取得した差分情報に基づき、前記第一端末装置に対するリモート表示を行う、請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成システム。 The second image forming apparatus includes:
If there is a difference between the remote display that can be executed by the first image forming apparatus and the remote display that can be executed by the second image forming apparatus, the difference information indicating the difference is displayed as the first image formation. Obtained from the device,
Wherein based on the difference information acquired from the first image forming apparatus, for remote display to said first terminal device, an image forming system according to any one of claims 1-5.
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に対し機器設定を行う際、前記第一画像形成装置からのリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対し行った機器設定に関する操作設定情報を内部に逐次記憶し、When the first terminal device performs device settings for the first image forming device, the first terminal device receives an indication from the first image forming device, and performs operation settings related to the device settings performed for the first image forming device. Information is sequentially stored internally,
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に機器設定を行っている最中に、前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、前記第一画像形成装置との接続を切断した後、前記第二画像形成装置と接続して内部に記憶した操作設定情報を前記第二画像形成装置に送信し、When the first image forming apparatus is connected to the first image forming apparatus while the device setting is being performed on the first image forming apparatus, the first image is displayed on the first image forming apparatus. After disconnecting the connection with the forming apparatus, the operation setting information stored in the connection with the second image forming apparatus is transmitted to the second image forming apparatus,
前記第二画像形成装置は、前記第一端末装置から送信されてきた操作設定情報に基づき、前記第一端末装置が前記第一画像形成装置上で行った機器設定を引き継いで、前記第一端末装置に対するリモート表示を行い、The second image forming apparatus takes over the device setting performed on the first image forming apparatus by the first terminal apparatus based on the operation setting information transmitted from the first terminal apparatus, and Remote display to the device,
前記第一端末装置は、前記第二画像形成装置からリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対する機器設定を継続し、The first terminal device continues device settings for the first image forming apparatus while receiving remote display from the second image forming apparatus,
前記第二画像形成装置は、The second image forming apparatus includes:
前記第二画像形成装置からリモート表示により前記第一端末装置が前記第一画像形成装置に対する機器設定を完了すると、完了時点で前記第一端末装置が内部に保持する操作設定情報を取得し、When the first terminal device completes the device setting for the first image forming device by remote display from the second image forming device, obtains operation setting information held in the first terminal device at the time of completion,
前記第一画像形成装置および前記第二端末装置の接続が切断後、取得した前記第一端末装置の操作設定情報を前記第一画像形成装置に送信し、After the connection between the first image forming apparatus and the second terminal apparatus is disconnected, the acquired operation setting information of the first terminal apparatus is transmitted to the first image forming apparatus,
前記第一画像形成装置は、前記第二画像形成装置から受信した操作設定情報に基づき、前記第一端末装置の前記第一画像形成装置に対する機器設定を完了する、機器設定方法。The device setting method, wherein the first image forming apparatus completes device setting for the first image forming apparatus of the first terminal device based on operation setting information received from the second image forming apparatus.
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に対し機器設定を行う際、前記第一画像形成装置からのリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対し行った機器設定に関する操作設定情報を内部に逐次記憶し、When the first terminal device performs device settings for the first image forming device, the first terminal device receives an indication from the first image forming device, and performs operation settings related to the device settings performed for the first image forming device. Information is sequentially stored internally,
前記第一端末装置は、前記第一画像形成装置に機器設定を行っている最中に、前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、前記第一画像形成装置との接続を切断した後、前記第二画像形成装置と接続して内部に記憶した操作設定情報を前記第二画像形成装置に送信し、When the first image forming apparatus is connected to the first image forming apparatus while the device setting is being performed on the first image forming apparatus, the first image is displayed on the first image forming apparatus. After disconnecting the connection with the forming apparatus, the operation setting information stored in the connection with the second image forming apparatus is transmitted to the second image forming apparatus,
前記第二画像形成装置は、前記第一端末装置から送信されてきた操作設定情報に基づき、前記第一端末装置が前記第一画像形成装置上で行った機器設定を引き継いで、前記第一端末装置に対するリモート表示を行い、The second image forming apparatus takes over the device setting performed on the first image forming apparatus by the first terminal apparatus based on the operation setting information transmitted from the first terminal apparatus, and Remote display to the device,
前記第一端末装置は、前記第二画像形成装置からリモート表示を受けつつ、前記第一画像形成装置に対する機器設定を継続し、The first terminal device continues device settings for the first image forming apparatus while receiving remote display from the second image forming apparatus,
前記第一画像形成装置は、The first image forming apparatus includes:
前記第一端末装置が前記第一画像形成装置に対し予め定められた機器設定を行っている最中には、所定の機器設定の内容によっては前記第一端末装置の優先度を前記第二端末装置の優先度よりも高く変更し、While the first terminal device is performing a predetermined device setting for the first image forming device, the priority of the first terminal device may be set to the second terminal depending on the content of the predetermined device setting. Change higher than the priority of the device,
前記第一画像形成装置に前記第二端末装置からの接続があった場合には、変更された優先度に基づき、前記第一画像形成装置との接続を切断せずに維持して、前記第一端末装置にリモート表示を行う、機器設定方法。When there is a connection from the second terminal device to the first image forming apparatus, the connection with the first image forming apparatus is maintained without being disconnected based on the changed priority, A device setting method for performing remote display on one terminal device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014020401A JP6260025B2 (en) | 2014-02-05 | 2014-02-05 | Image forming system and device setting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014020401A JP6260025B2 (en) | 2014-02-05 | 2014-02-05 | Image forming system and device setting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015148881A JP2015148881A (en) | 2015-08-20 |
JP6260025B2 true JP6260025B2 (en) | 2018-01-17 |
Family
ID=53892210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014020401A Expired - Fee Related JP6260025B2 (en) | 2014-02-05 | 2014-02-05 | Image forming system and device setting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6260025B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6610124B2 (en) * | 2015-09-25 | 2019-11-27 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing apparatus and program |
JP6645298B2 (en) * | 2016-03-23 | 2020-02-14 | コニカミノルタ株式会社 | Setting system, image processing apparatus, remote control method, and remote control program |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008123496A (en) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Toshiba Corp | Image forming apparatus management system |
JP2011022622A (en) * | 2007-11-12 | 2011-02-03 | Panasonic Corp | Proxy processor, proxy request device, and proxy process switching system |
JP5636829B2 (en) * | 2010-09-03 | 2014-12-10 | 株式会社リコー | Customization system, image forming apparatus, information processing apparatus, and customization program |
JP2013157653A (en) * | 2012-01-26 | 2013-08-15 | Konica Minolta Inc | Image forming device, image forming system, control program for image forming device, and control program for terminal device |
JP5632052B2 (en) * | 2013-08-02 | 2014-11-26 | 株式会社トプコン | Electronic medical record system, electronic medical record system control device, control method and control program for electronic medical record system |
-
2014
- 2014-02-05 JP JP2014020401A patent/JP6260025B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015148881A (en) | 2015-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5708017B2 (en) | Information processing system, information processing equipment, program | |
US8896874B2 (en) | Communication apparatus and control method thereof, communication system, and storage medium | |
JP6562660B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP6516491B2 (en) | Communication apparatus, control method and program | |
JP2008305018A (en) | Information processing system, its information processor, and server device | |
US20150055163A1 (en) | Communication apparatus, method for controlling the same, storage medium, and printing apparatus | |
JP6108868B2 (en) | Printing apparatus, printing apparatus control method, and program | |
US20130247049A1 (en) | Control apparatus and method of starting control apparatus | |
US8230205B2 (en) | Image processing apparatus and program starting up method | |
JP2010250706A (en) | Printing system, and method for generating screen of user interface of printer driver executed in printing system | |
JP6260025B2 (en) | Image forming system and device setting method | |
JP6648588B2 (en) | Image forming system, image forming apparatus, and program | |
US20040268086A1 (en) | Operating external application through image forming apparatus | |
JP6089621B2 (en) | Operation terminal, information processing system using operation terminal, information processing method, and program | |
JP6648813B2 (en) | Image forming apparatus, terminal device, error screen providing method, and computer program | |
JP6213144B2 (en) | Function sharing system, share management server, function sharing method, and program | |
JP2011035562A (en) | Electronic apparatus | |
US10425544B2 (en) | State transition management for information processing systems and apparatuses | |
JP6289094B2 (en) | Network interface device and control method thereof | |
JP5353833B2 (en) | Server, print setting file storage control method, and storage control program | |
JP2019041305A (en) | Image forming apparatus and information processing apparatus | |
US11403112B2 (en) | Information processing apparatus, method of starting up an information processing apparatus | |
JP2012010284A (en) | Processing information management device, image formation device, and processing information management program | |
JP2011066660A (en) | Device for executing processing according to setting information | |
US20140146359A1 (en) | Image forming apparatus and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160427 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20160602 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161118 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6260025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |