JP5997040B2 - Rubber composition and pneumatic tire - Google Patents

Rubber composition and pneumatic tire Download PDF

Info

Publication number
JP5997040B2
JP5997040B2 JP2012282920A JP2012282920A JP5997040B2 JP 5997040 B2 JP5997040 B2 JP 5997040B2 JP 2012282920 A JP2012282920 A JP 2012282920A JP 2012282920 A JP2012282920 A JP 2012282920A JP 5997040 B2 JP5997040 B2 JP 5997040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
examples
bis
propyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012282920A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014125534A (en
Inventor
隆一 時宗
隆一 時宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2012282920A priority Critical patent/JP5997040B2/en
Publication of JP2014125534A publication Critical patent/JP2014125534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5997040B2 publication Critical patent/JP5997040B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、ゴム組成物及びそれを用いて作製した空気入りタイヤに関するものである。 The present invention relates to a rubber composition and a pneumatic tire produced using the rubber composition.

自動車タイヤ用のゴム組成物としては、ポリブタジエンやブタジエン−スチレン共重合体などの共役ジエン系重合体と、カーボンブラックやシリカなどの充填剤とを含有するゴム組成物などが用いられている。近年、環境問題への関心の高まりから、自動車に対して低燃費化の要求が強くなっており、自動車用タイヤに用いるゴム組成物に対しても、低燃費性に優れることが求められている。 As a rubber composition for an automobile tire, a rubber composition containing a conjugated diene polymer such as polybutadiene or butadiene-styrene copolymer and a filler such as carbon black or silica is used. In recent years, due to increasing interest in environmental issues, there has been a strong demand for lower fuel consumption for automobiles, and rubber compositions used for automobile tires are also required to have excellent fuel efficiency. .

低燃費性を改善する方法として、例えば、特許文献1では、アミノ基及びアルコキシ基を含有する有機ケイ素化合物で変性されたジエン系ゴム(変性ゴム)を用いる方法が提案されている。しかし、近年では、環境問題への関心の高まりにより、更なる低燃費性の改善が求められている。また、自動車タイヤ用のゴム組成物に要求される性能としては、ウェットグリップ性能や耐摩耗性もあげられるが、これらの性能は一般的に低燃費性と背反する関係にあり、それぞれの性能を高次元でバランス良く得ることは困難であった。 As a method for improving fuel economy, for example, Patent Document 1 proposes a method using a diene rubber (modified rubber) modified with an organosilicon compound containing an amino group and an alkoxy group. However, in recent years, further improvement in fuel economy has been demanded due to an increase in interest in environmental problems. In addition, the performance required for rubber compositions for automobile tires includes wet grip performance and wear resistance, but these performances generally have a contradiction to low fuel consumption, and each performance is It was difficult to obtain a high dimension and good balance.

特開2000−344955号公報JP 2000-344955 A

本発明は、前記課題を解決し、低燃費性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性をバランス良く改善できるゴム組成物、及びこれを用いた空気入りタイヤを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a rubber composition that can improve fuel economy, wet grip performance, and wear resistance in a well-balanced manner, and a pneumatic tire using the same.

本発明は、下記式(I)で表される重合開始剤を用いて、共役ジエン、下記式(1)で表される化合物、及び、下記式(2)で表される化合物を重合させて得られる重合体の活性末端に、アルコキシシラン化合物を反応させて得られる共役ジエン系重合体(A)と、シリカとを含有し、ゴム成分100質量部に対する上記シリカの含有量が5〜150質量部であるゴム組成物に関する。

Figure 0005997040
(式(I)中、iは0又は1であり、Rは炭素原子数1〜100のヒドロカルビレン基を表し、R及びRは、置換基を有してもよいヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基を表すか、あるいは、RとRとが結合して、ケイ素原子、窒素原子及び酸素原子からなる原子群から選択される少なくとも1種の原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基を表し、Mはアルカリ金属原子を表す。)
Figure 0005997040
(式中、R11は水素原子又はヒドロカルビル基を表し、mは0又は1であり、R12はヒドロカルビレン基を表し、X、X及びXは、それぞれ独立に、置換アミノ基、又は、置換基を有していてもよいヒドロカルビル基を表し、X、X及びXの少なくとも1つが置換アミノ基である。)
Figure 0005997040
(式中、R21は水素原子又はヒドロカルビル基を表し、nは0又は1であり、R22はヒドロカルビレン基を表し、Aは置換アミノ基、又は、含窒素複素環基を表す。) In the present invention, a polymerization initiator represented by the following formula (I) is used to polymerize a conjugated diene, a compound represented by the following formula (1), and a compound represented by the following formula (2). The active terminal of the resulting polymer contains a conjugated diene polymer (A) obtained by reacting an alkoxysilane compound and silica, and the content of the silica with respect to 100 parts by mass of the rubber component is 5 to 150 masses. Part of the rubber composition.
Figure 0005997040
(In Formula (I), i is 0 or 1, R 1 represents a hydrocarbylene group having 1 to 100 carbon atoms, R 2 and R 3 are hydrocarbyl groups which may have a substituent, Alternatively, it represents a trihydrocarbylsilyl group, or R 2 and R 3 are bonded to each other and have at least one atom selected from the group consisting of a silicon atom, a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom. Represents an optionally hydrocarbylene group, and M represents an alkali metal atom.)
Figure 0005997040
Wherein R 11 represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group, m is 0 or 1, R 12 represents a hydrocarbylene group, and X 1 , X 2 and X 3 are each independently a substituted amino group Or a hydrocarbyl group which may have a substituent, and at least one of X 1 , X 2 and X 3 is a substituted amino group.)
Figure 0005997040
(In the formula, R 21 represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group, n is 0 or 1, R 22 represents a hydrocarbylene group, and A represents a substituted amino group or a nitrogen-containing heterocyclic group.)

上記アルコキシシラン化合物が下記式(3)で表される化合物であることが好ましい。

Figure 0005997040
(式中、pは1〜10の整数を表し、R31、R32及びR33は、それぞれ独立に、アルキル基、又は、アルコキシ基を表し、R31、R32及びR33の少なくとも1つがアルコキシ基であり、Aは置換アミノ基を表す。) The alkoxysilane compound is preferably a compound represented by the following formula (3).
Figure 0005997040
(In the formula, p represents an integer of 1 to 10, R 31 , R 32 and R 33 each independently represents an alkyl group or an alkoxy group, and at least one of R 31 , R 32 and R 33 is An alkoxy group, and A 3 represents a substituted amino group.)

式(I)のRが下記式(Ia)で表される基であることが好ましい。

Figure 0005997040
(式(Ia)中、Rは共役ジエン化合物由来の構造単位及び/又は芳香族ビニル化合物由来の構造単位からなるヒドロカルビレン基を表し、jは1〜10の整数を表す。) R 1 in the formula (I) is preferably a group represented by the following formula (Ia).
Figure 0005997040
(In formula (Ia), R 4 represents a hydrocarbylene group composed of a structural unit derived from a conjugated diene compound and / or a structural unit derived from an aromatic vinyl compound, and j represents an integer of 1 to 10.)

式(1)のR11が水素原子であり、mが0であることが好ましい。 In formula (1), R 11 is preferably a hydrogen atom, and m is preferably 0.

式(2)のR21が水素原子であり、nが1であり、R22が下記式(2−Y)で表される基であり、Aが置換アミノ基であることが好ましい。

Figure 0005997040
(式中、rは0〜5の整数を表し、rが1〜5の整数である場合、(CHはベンゼン環上の置換基であり、(CHがAと結合し、rが0である場合、(CHはベンゼン環とAとの結合を表す。) In formula (2), R 21 is preferably a hydrogen atom, n is 1, R 22 is a group represented by the following formula (2-Y), and A is preferably a substituted amino group.
Figure 0005997040
(In the formula, r represents an integer of 0 to 5, and when r is an integer of 1 to 5, (CH 2 ) r is a substituent on the benzene ring, and (CH 2 ) r is bonded to A. , R is 0, (CH 2 ) r represents a bond between the benzene ring and A.)

共役ジエン系重合体(A)100質量%あたり、式(1)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量が0.01〜3質量%であり、式(2)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量が0.01〜3質量%であることが好ましい。 The content of the monomer unit based on the compound represented by the formula (1) per 100 mass% of the conjugated diene polymer (A) is 0.01 to 3 mass%, and is represented by the formula (2). The content of the monomer unit based on the compound is preferably 0.01 to 3% by mass.

本発明はまた、上記ゴム組成物を用いて作製した空気入りタイヤに関する。 The present invention also relates to a pneumatic tire produced using the rubber composition.

本発明によれば、共役ジエン系重合体(A)及びシリカを配合したゴム組成物であるので、低燃費性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性がバランス良く改善された空気入りタイヤを提供できる。 According to the present invention, since it is a rubber composition in which the conjugated diene polymer (A) and silica are blended, it is possible to provide a pneumatic tire with improved fuel economy, wet grip performance and wear resistance in a well-balanced manner.

本発明に係る共役ジエン系重合体(A)は、下記式(I)で表される重合開始剤を用いて、共役ジエン、下記式(1)で表される化合物、及び、下記式(2)で表される化合物を重合させて得られる共重合体の活性末端に、アルコキシシラン化合物を反応させて得られる。

Figure 0005997040
(式(I)中、iは0又は1であり、Rは炭素原子数1〜100のヒドロカルビレン基を表し、R及びRは、置換基を有してもよいヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基を表すか、あるいは、RとRとが結合して、ケイ素原子、窒素原子及び酸素原子からなる原子群から選択される少なくとも1種の原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基を表し、Mはアルカリ金属原子を表す。)
Figure 0005997040
(式中、R11は水素原子又はヒドロカルビル基を表し、mは0又は1であり、R12はヒドロカルビレン基を表し、X、X及びXは、それぞれ独立に、置換アミノ基、又は、置換基を有していてもよいヒドロカルビル基を表し、X、X及びXの少なくとも1つが置換アミノ基である。)
Figure 0005997040
(式中、R21は水素原子又はヒドロカルビル基を表し、nは0又は1であり、R22はヒドロカルビレン基を表し、Aは置換アミノ基、又は、含窒素複素環基を表す。) The conjugated diene polymer (A) according to the present invention uses a polymerization initiator represented by the following formula (I), a conjugated diene, a compound represented by the following formula (1), and the following formula (2). It is obtained by reacting an alkoxysilane compound with the active terminal of a copolymer obtained by polymerizing the compound represented by formula (1).
Figure 0005997040
(In Formula (I), i is 0 or 1, R 1 represents a hydrocarbylene group having 1 to 100 carbon atoms, R 2 and R 3 are hydrocarbyl groups which may have a substituent, Alternatively, it represents a trihydrocarbylsilyl group, or R 2 and R 3 are bonded to each other and have at least one atom selected from the group consisting of a silicon atom, a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom. Represents an optionally hydrocarbylene group, and M represents an alkali metal atom.)
Figure 0005997040
Wherein R 11 represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group, m is 0 or 1, R 12 represents a hydrocarbylene group, and X 1 , X 2 and X 3 are each independently a substituted amino group Or a hydrocarbyl group which may have a substituent, and at least one of X 1 , X 2 and X 3 is a substituted amino group.)
Figure 0005997040
(In the formula, R 21 represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group, n is 0 or 1, R 22 represents a hydrocarbylene group, and A represents a substituted amino group or a nitrogen-containing heterocyclic group.)

本明細書では、ヒドロカルビル基は炭化水素残基を表す。ヒドロカルビレン基は、2価の炭化水素残基を表す。含窒素複素環基は、含窒素複素環を有する化合物の複素環の炭素原子から1つの水素原子を除いた基を表し、含窒素複素環は、環を構成するヘテロ原子として窒素原子を有する複素環を表す。 As used herein, a hydrocarbyl group represents a hydrocarbon residue. The hydrocarbylene group represents a divalent hydrocarbon residue. The nitrogen-containing heterocyclic group represents a group obtained by removing one hydrogen atom from the carbon atom of a heterocyclic ring of a compound having a nitrogen-containing heterocyclic ring. The nitrogen-containing heterocyclic ring is a heterocyclic group having a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring. Represents a ring.

式(I)中のiは0又は1であり、好ましくは1である。 I in the formula (I) is 0 or 1, preferably 1.

式(I)中のRは、炭素原子数1〜100のヒドロカルビレン基であり、好ましくは炭素原子数6〜100のヒドロカルビレン基であり、より好ましくは炭素原子数7〜80のヒドロカルビレン基である。Rの炭素原子数が100を超えると、重合開始剤の分子量が大きくなり、経済性及び重合時の操作性が低下することがある。
なお、式(I)で表される重合開始剤としては、Rの炭素原子数が異なる化合物を複数種併用してもよい。
R 1 in the formula (I) is a hydrocarbylene group having 1 to 100 carbon atoms, preferably a hydrocarbylene group having 6 to 100 carbon atoms, more preferably 7 to 80 carbon atoms. It is a hydrocarbylene group. When the number of carbon atoms in R 1 exceeds 100, the molecular weight of the polymerization initiator increases, and the economy and operability during polymerization may be reduced.
As the polymerization initiator represented by formula (I), the number of carbon atoms of R 1 may be used in combination plural kinds of different compounds.

式(I)中のRは、好ましくは下記式(Ia)で表される基である。

Figure 0005997040
(式(Ia)中、Rは共役ジエン化合物由来の構造単位及び/又は芳香族ビニル化合物由来の構造単位からなるヒドロカルビレン基を表し、jは1〜10の整数を表す。) R 1 in the formula (I) is preferably a group represented by the following formula (Ia).
Figure 0005997040
(In formula (Ia), R 4 represents a hydrocarbylene group composed of a structural unit derived from a conjugated diene compound and / or a structural unit derived from an aromatic vinyl compound, and j represents an integer of 1 to 10.)

式(Ia)中、Rは共役ジエン化合物由来の構造単位及び/又は芳香族ビニル化合物由来の構造単位からなるヒドロカルビレン基を表し、好ましくはイソプレン由来の構造単位からなるヒドロカルビレン基であり、より好ましくはイソプレン由来の構造単位1〜10単位からなるヒドロカルビレン基である。 In formula (Ia), R 4 represents a hydrocarbylene group composed of a structural unit derived from a conjugated diene compound and / or a structural unit derived from an aromatic vinyl compound, preferably a hydrocarbylene group composed of a structural unit derived from isoprene. And more preferably a hydrocarbylene group consisting of 1 to 10 structural units derived from isoprene.

における共役ジエン化合物由来の構造単位及び/又は芳香族ビニル化合物由来の構造単位の数は、1〜10単位であることが好ましく、1〜5単位であることがより好ましい。 The number of structural units derived from the conjugated diene compound and / or aromatic vinyl compound in R 4 is preferably 1 to 10 units, and more preferably 1 to 5 units.

式(Ia)中、jは1〜10の整数であり、好ましくは2〜4の整数である。 In the formula (Ia), j is an integer of 1 to 10, preferably an integer of 2 to 4.

としては、イソプレン由来の構造単位1〜10単位とメチレン基とを結合させた基、イソプレン由来の構造単位1〜10単位とエチレン基とを結合させた基、イソプレン由来の構造単位1〜10単位とトリメチレン基とを結合させた基をあげることができ、好ましくはイソプレン由来の構造単位1〜10単位とトリメチレン基とを結合させた基である。 R 1 includes a group in which 1 to 10 structural units derived from isoprene and a methylene group are bonded, a group in which 1 to 10 structural units derived from isoprene and an ethylene group are bonded, and a structural unit 1 to 1 derived from isoprene. Examples thereof include a group in which 10 units and a trimethylene group are bonded, and a group in which 1 to 10 structural units derived from isoprene and a trimethylene group are bonded is preferable.

式(I)中のR及びRは、置換基を有してもよいヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基を表すか、あるいは、RとRとが結合して、ケイ素原子、窒素原子、酸素原子からなる原子群より選択される少なくとも一種の原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基を表す。 R 2 and R 3 in formula (I) represent a hydrocarbyl group or trihydrocarbylsilyl group which may have a substituent, or R 2 and R 3 are bonded to each other to form a silicon atom, It represents a hydrocarbylene group that may have at least one atom selected from the group consisting of a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom.

置換基を有してもよいヒドロカルビル基は、ヒドロカルビル基又は置換ヒドロカルビル基である。置換ヒドロカルビル基における置換基としては、置換アミノ基又はヒドロカルビルオキシ基をあげることができる。ヒドロカルビル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、n−オクチル基、n−ドデシル基などの鎖状アルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基などの環状アルキル基;フェニル基、ベンジル基などのアリール基をあげることができ、好ましくは鎖状アルキル基であり、より好ましくは炭素原子数1〜4の鎖状アルキル基である。置換基が置換アミノ基である置換ヒドロカルビル基としては、N,N−ジメチルアミノメチル基、2−N,N−ジメチルアミノエチル基、3−N,N−ジメチルアミノプロピル基をあげることができる。置換基がヒドロカルビルオキシ基である置換ヒドロカルビル基としては、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシメチル基をあげることができる。これらの中では、ヒドロカルビル基が好ましく、炭素原子数1〜4の鎖状アルキル基がより好ましく、メチル基又はエチル基が更に好ましい。 The hydrocarbyl group which may have a substituent is a hydrocarbyl group or a substituted hydrocarbyl group. Examples of the substituent in the substituted hydrocarbyl group include a substituted amino group and a hydrocarbyloxy group. Hydrocarbyl groups include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, n-hexyl, and n-octyl. Group, a chain alkyl group such as n-dodecyl group; a cyclic alkyl group such as cyclopentyl group and cyclohexyl group; and an aryl group such as phenyl group and benzyl group, preferably a chain alkyl group, more preferably Is a chain alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. Examples of the substituted hydrocarbyl group in which the substituent is a substituted amino group include an N, N-dimethylaminomethyl group, a 2-N, N-dimethylaminoethyl group, and a 3-N, N-dimethylaminopropyl group. Examples of the substituted hydrocarbyl group in which the substituent is a hydrocarbyloxy group include a methoxymethyl group, a methoxyethyl group, and an ethoxymethyl group. In these, a hydrocarbyl group is preferable, a C1-C4 chain alkyl group is more preferable, and a methyl group or an ethyl group is still more preferable.

トリヒドロカルビルシリル基としては、トリメチルシリル基、tert−ブチル−ジメチルシリル基をあげることができ、トリメチルシリル基が好ましい。 Examples of the trihydrocarbylsilyl group include a trimethylsilyl group and a tert-butyl-dimethylsilyl group, and a trimethylsilyl group is preferable.

ケイ素原子、窒素原子及び酸素原子からなる原子群より選択される少なくとも一種の原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基は、ヒドロカルビレン基、又は、ヘテロ原子がケイ素原子、窒素原子、酸素原子からなる原子群より選択される少なくとも一種の原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基である。ヘテロ原子がケイ素原子、窒素原子、酸素原子からなる原子群より選択される少なくとも一種の原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基としては、ヘテロ原子がケイ素原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基、ヘテロ原子が窒素原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基、ヘテロ原子が酸素原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基をあげることができる。ヒドロカルビレン基としては、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ペンタン−2−エン−1,5−ジイル基、2,2,4−トリメチルへキサン−1,6−ジイル基などのアルキレン基;ペンタン−2−エン−1,5−ジイル基などのアルケンジイル基をあげることができ、好ましくはアルキレン基であり、より好ましくは炭素原子数4〜7のアルキレン基である。ヘテロ原子がケイ素原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基としては、−Si(CH−CH−CH−Si(CH−で表される基をあげることができる。ヘテロ原子が窒素原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基としては、−CH=N−CH=CH−で表される基、−CH=N−CH−CH−で表される基をあげることができる。ヘテロ原子が酸素原子であるヘテロ原子含有ヒドロカルビレン基としては、−CH−CH−O−CH−CH−で表される基をあげることができる。これらの中では、ヒドロカルビレン基が好ましく、炭素原子数4〜7のアルキレン基がより好ましく、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基が更に好ましい。 The hydrocarbylene group which may have at least one atom selected from the atomic group consisting of a silicon atom, a nitrogen atom and an oxygen atom as a heteroatom is a hydrocarbylene group, or a heteroatom is a silicon atom, nitrogen It is a heteroatom-containing hydrocarbylene group which is at least one atom selected from an atomic group consisting of an atom and an oxygen atom. As the heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is at least one atom selected from the group consisting of a silicon atom, a nitrogen atom, and an oxygen atom, the heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is a silicon atom, Examples thereof include a heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is a nitrogen atom and a heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is an oxygen atom. Examples of the hydrocarbylene group include a tetramethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, a pentan-2-ene-1,5-diyl group, and a 2,2,4-trimethylhexane-1,6-diyl group. Alkylene group; Alkenediyl group such as pentane-2-ene-1,5-diyl group can be mentioned, preferably an alkylene group, more preferably an alkylene group having 4 to 7 carbon atoms. Examples of the heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is a silicon atom include a group represented by —Si (CH 3 ) 2 —CH 2 —CH 2 —Si (CH 3 ) 2 —. Examples of the heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is a nitrogen atom include a group represented by —CH═N—CH═CH— and a group represented by —CH═N—CH 2 —CH 2 —. be able to. Examples of the heteroatom-containing hydrocarbylene group in which the heteroatom is an oxygen atom include a group represented by —CH 2 —CH 2 —O—CH 2 —CH 2 —. In these, a hydrocarbylene group is preferable, a C4-C7 alkylene group is more preferable, and a tetramethylene group, a pentamethylene group, and a hexamethylene group are still more preferable.

及びRはヒドロカルビル基であるか、RとRとが結合してヒドロカルビレン基であることが好ましく、炭素原子数1〜4の鎖状アルキル基であるか、結合して炭素原子数4〜7のアルキレン基であることがより好ましく、メチル基又はエチル基であることが更に好ましい。 R 2 and R 3 are preferably hydrocarbyl groups, or R 2 and R 3 are preferably bonded to form a hydrocarbylene group, which is a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or a bond It is more preferably an alkylene group having 4 to 7 carbon atoms, and further preferably a methyl group or an ethyl group.

式(I)中、Mはアルカリ金属原子を表す。アルカリ金属原子としては、Li、Na、K、Csをあげることができ、好ましくはLiである。 In formula (I), M represents an alkali metal atom. Examples of the alkali metal atom include Li, Na, K, and Cs, and Li is preferable.

式(I)で表される重合開始剤のうち、iが1である化合物としては、アミノアルキルリチウム化合物にイソプレン由来の構造単位1〜5単位を重合させた化合物をあげることができる。当該アミノアルキルリチウム化合物としては、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−プロピルリチウム、3−(N,N−ジエチルアミノ)−1−プロピルリチウム、3−(N,N−ジ−n−ブチルアミノ)−1−プロピルリチウム、4−(N,N−ジメチルアミノ)−1−ブチルリチウム、4−(N,N−ジエチルアミノ)−1−ブチルリチウム、4−(N,N−ジ−n−プロピルアミノ)−1−ブチルリチウム,3−(N,N−ジ−n−ブチルアミノ)−1−ブチルリチウムなどのN,N−ジアルキルアミノアルキルリチウム;3−(1−ピロリジノ)−1−プロピルリチウム、3−(1−ピペリジノ)−1−プロピルリチウム、3−(1−ヘキサメチレンイミノ)−1−プロピルリチウム、3−[1−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジノ)]−1−プロピルリチウムなどのヘテロ原子非含有環状アミノアルキルリチウム化合物;3−(1−モルホリノ)−1−プロピルリチウム、3−(1−イミダゾリル)−1−プロピルリチウム、3−(4,5−ジヒドロ−1−イミダゾリル)−1−プロピルリチウム、3−(2,2,5,5−テトラメチル−1−アザ−2,5−ジシラ−1−シクロペンチル)−1−プロピルリチウムなどのヘテロ原子含有環状アミノアルキルリチウム化合物をあげることができ、N,N−ジアルキルアミノアルキルリチウムが好ましく、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−プロピルリチウム又は3−(N,N−ジエチルアミノ)−1−プロピルリチウムがより好ましい。 Among the polymerization initiators represented by the formula (I), examples of the compound in which i is 1 include compounds obtained by polymerizing 1 to 5 structural units derived from isoprene on an aminoalkyl lithium compound. Examples of the aminoalkyllithium compound include 3- (N, N-dimethylamino) -1-propyllithium, 3- (N, N-diethylamino) -1-propyllithium, 3- (N, N-di-n- Butylamino) -1-propyllithium, 4- (N, N-dimethylamino) -1-butyllithium, 4- (N, N-diethylamino) -1-butyllithium, 4- (N, N-di-n) N, N-dialkylaminoalkyllithium such as -propylamino) -1-butyllithium, 3- (N, N-di-n-butylamino) -1-butyllithium; 3- (1-pyrrolidino) -1- Propyllithium, 3- (1-piperidino) -1-propyllithium, 3- (1-hexamethyleneimino) -1-propyllithium, 3- [1- (1,2,3,6-tetrahydro) Non-heteroatom-containing cyclic aminoalkyllithium compounds such as lysino)]-1-propyllithium; 3- (1-morpholino) -1-propyllithium, 3- (1-imidazolyl) -1-propyllithium, 3- (4 , 5-dihydro-1-imidazolyl) -1-propyllithium, 3- (2,2,5,5-tetramethyl-1-aza-2,5-disila-1-cyclopentyl) -1-propyllithium, etc. Heteroatom-containing cyclic aminoalkyllithium compounds can be mentioned, N, N-dialkylaminoalkyllithium is preferred, 3- (N, N-dimethylamino) -1-propyllithium or 3- (N, N-diethylamino) -1-Propyllithium is more preferred.

式(I)で表される重合開始剤のうち、iが0である化合物としては、リチウムヘキサメチレンイミド、リチウムピロリジド、リチウムピペリジド、リチウムヘプタメチレンイミド、リチウムドデカメチレンイミド、リチウムジメチルアミド、リチウムジエチルアミド、リチウムジプロピルアミド、リチウムジブチルアミド、リチウムジヘキシルアミド、リチウムジヘプチルアミド、リチウムジオクチルアミド、リチウムジ−2−エチルヘキシルアミド、リチウムジデシルアミド、リチウム−N−メチルピペラジド、リチウムエチルプロピルアミド、リチウムエチルブチルアミド、リチウムメチルブチルアミド、リチウムエチルベンジルアミド、リチウムメチルフェネチルアミドなどがあげられる。 Among the polymerization initiators represented by the formula (I), compounds in which i is 0 include lithium hexamethylene imide, lithium pyrrolidide, lithium piperidide, lithium heptamethylene imide, lithium dodecamethylene imide, and lithium dimethylamide. , Lithium diethylamide, lithium dipropylamide, lithium dibutylamide, lithium dihexylamide, lithium diheptylamide, lithium dioctylamide, lithium di-2-ethylhexylamide, lithium didecylamide, lithium-N-methylpiperazide, lithium ethylpropylamide, lithium Examples thereof include ethyl butyramide, lithium methyl butyramide, lithium ethyl benzylamide, and lithium methyl phenethyl amide.

式(I)で表される重合開始剤のうち、iが0である化合物は、二級アミンとヒドロカルビルリチウム化合物から予備調製して重合反応に用いてもよいし、重合系中で生成させてもよい。ここで、二級アミンとしては、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジブチルアミン、ジオクチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジイソブチルアミンなどの他、アザシクロヘプタン(即ち、ヘキサメチレンイミン)、2−(2−エチルヘキシル)ピロリジン、3−(2−プロピル)ピロリジン、3,5−ビス(2−エチルヘキシル)ピペリジン、4−フェニルピペリジン、7−デシル−1−アザシクロトリデカン、3,3−ジメチル−1−アザシクロテトラデカン、4−ドデシル−1−アザシクロオクタン、4−(2−フェニルブチル)−1−アザシクロオクタン、3−エチル−5−シクロヘキシル−1−アザシクロヘプタン、4−ヘキシル−1−アザシクロヘプタン、9−イソアミル−1−アザシクロヘプタデカン、2−メチル−1−アザシクロヘプタデセ−9−エン、3−イソブチル−1−アザシクロドデカン、2−メチル−7−t−ブチル−1−アザシクロドデカン、5−ノニル−1−アザシクロドデカン、8−(4−メチルフェニル)−5−ペンチル−3−アザビシクロ[5.4.0]ウンデカン、1−ブチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタン、8−エチル−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン、1−プロピル−3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン、3−(t−ブチル)−7−アザビシクロ[4.3.0]ノナン、1,5,5−トリメチル−3−アザビシクロ[4.4.0]デカンなどの環状アミンがあげられる。 Among the polymerization initiators represented by the formula (I), a compound in which i is 0 may be preliminarily prepared from a secondary amine and a hydrocarbyl lithium compound and used for the polymerization reaction, or generated in a polymerization system. Also good. Here, examples of the secondary amine include dimethylamine, diethylamine, dibutylamine, dioctylamine, dicyclohexylamine, diisobutylamine and the like, as well as azacycloheptane (ie, hexamethyleneimine), 2- (2-ethylhexyl) pyrrolidine, 3 -(2-propyl) pyrrolidine, 3,5-bis (2-ethylhexyl) piperidine, 4-phenylpiperidine, 7-decyl-1-azacyclotridecane, 3,3-dimethyl-1-azacyclotetradecane, 4- Dodecyl-1-azacyclooctane, 4- (2-phenylbutyl) -1-azacyclooctane, 3-ethyl-5-cyclohexyl-1-azacycloheptane, 4-hexyl-1-azacycloheptane, 9-isoamyl -1-Azacycloheptadecane, 2-methyl-1-a Cycloheptadec-9-ene, 3-isobutyl-1-azacyclododecane, 2-methyl-7-tert-butyl-1-azacyclododecane, 5-nonyl-1-azacyclododecane, 8- (4-methylphenyl) -5-pentyl-3-azabicyclo [5.4.0] undecane, 1-butyl-6-azabicyclo [3.2.1] octane, 8-ethyl-3-azabicyclo [3.2.1] octane, -Propyl-3-azabicyclo [3.2.2] nonane, 3- (t-butyl) -7-azabicyclo [4.3.0] nonane, 1,5,5-trimethyl-3-azabicyclo [4.4 .0] cyclic amines such as decane.

式(I)で表される重合開始剤としては、iが1である化合物が好ましく、N,N−アミノアルキルリチウムにイソプレン由来の構造単位1〜5単位を重合させた化合物がより好ましく、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−プロピルリチウム又は3−(N,N−ジエチルアミノ)−1−プロピルリチウムにイソプレン由来の構造単位1〜5単位を重合させた化合物が更に好ましい。 As the polymerization initiator represented by the formula (I), a compound in which i is 1 is preferable, and a compound obtained by polymerizing 1 to 5 structural units derived from isoprene on N, N-aminoalkyllithium is more preferable. More preferred is a compound obtained by polymerizing 1 to 5 structural units derived from isoprene to-(N, N-dimethylamino) -1-propyllithium or 3- (N, N-diethylamino) -1-propyllithium.

式(I)で表される重合開始剤の使用量は、重合で使用される単量体成分100gあたり0.01〜15mmolであることが好ましく、0.1〜10mmolであることがより好ましい。 The amount of the polymerization initiator represented by the formula (I) is preferably 0.01 to 15 mmol, more preferably 0.1 to 10 mmol, per 100 g of monomer components used in the polymerization.

本発明においては、必要に応じて、n−ブチルリチウムなどの他の重合開始剤を併用してもよい。 In the present invention, if necessary, another polymerization initiator such as n-butyl lithium may be used in combination.

共役ジエンとしては、1,3−ブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ヘキサジエンなどをあげることができ、これらは1種以上用いられる。共役ジエンとして、好ましくは、1,3−ブタジエン、イソプレンである。 Examples of the conjugated diene include 1,3-butadiene, isoprene, 1,3-pentadiene, 2,3-dimethyl-1,3-butadiene, 1,3-hexadiene and the like, and one or more of these are used. . The conjugated diene is preferably 1,3-butadiene or isoprene.

式(1)のR11は水素原子又はヒドロカルビル基を表す。 R 11 in the formula (1) represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group.

11のヒドロカルビル基としては、アルキル基、アルケニル基をあげることができる。
アルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基をあげることができ、好ましくはメチル基である。アルケニル基としては、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、1−メチルエテニル基をあげることができ、好ましくはビニル基である。
Examples of the hydrocarbyl group for R 11 include an alkyl group and an alkenyl group.
Examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, and a tert-butyl group, and a methyl group is preferable. Examples of the alkenyl group include a vinyl group, an allyl group, a 1-propenyl group, and a 1-methylethenyl group, and a vinyl group is preferable.

11として、好ましくは、水素原子、メチル基、ビニル基である。 R 11 is preferably a hydrogen atom, a methyl group, or a vinyl group.

12のヒドロカルビレン基としては、アルキレン基、アリレーン基、アリレーン基とアルキレン基とが結合した基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbylene group for R 12 include an alkylene group, an arylene group, and a group in which an arylene group and an alkylene group are bonded.

アルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基をあげることができる。好ましくは、メチレン基又はエチレン基である。 Examples of the alkylene group include a methylene group, an ethylene group, and a trimethylene group. Preferably, it is a methylene group or an ethylene group.

アリレーン基としては、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニレン基をあげることができる。好ましくはフェニレン基である。 Examples of the arylene group include a phenylene group, a naphthylene group, and a biphenylene group. A phenylene group is preferred.

アリレーン基とアルキレン基とが結合した基としては、フェニレン基とアルキレン基とが結合した基、ナフチレン基とアルキレン基とが結合した基、ビフェニレン基とアルキレン基とが結合した基をあげることができる。 Examples of the group in which an arylene group and an alkylene group are bonded include a group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded, a group in which a naphthylene group and an alkylene group are bonded, and a group in which a biphenylene group and an alkylene group are bonded. .

また、アリレーン基とアルキレン基とが結合した基は、式(1)のケイ素原子に、アルキレン基の炭素原子が結合することが好ましい。 In the group in which the arylene group and the alkylene group are bonded, it is preferable that the carbon atom of the alkylene group is bonded to the silicon atom of the formula (1).

フェニレン基とアルキレン基とが結合した基(フェニレン−アルキレン基。)では、水素原子が除かれたベンゼン環上の炭素原子とアルキレン基が結合するフェニレン基との位置によって、パラ−フェニレン−アルキレン基(例えば、下記式(1a)で表される基。)、メタ−フェニレン−アルキレン基(例えば、下記式(1b)で表される基。)、オルト−フェニレン−アルキレン基(例えば、下記式(1c)で表される基。)をあげることができる。

Figure 0005997040
Figure 0005997040
Figure 0005997040
(式中、qは、1〜10の整数を表す。) In a group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded (phenylene-alkylene group), depending on the position of the carbon atom on the benzene ring from which a hydrogen atom has been removed and the phenylene group to which the alkylene group is bonded, a para-phenylene-alkylene group. (For example, a group represented by the following formula (1a)), a meta-phenylene-alkylene group (for example, a group represented by the following formula (1b)), an ortho-phenylene-alkylene group (for example, the following formula ( Group represented by 1c)).
Figure 0005997040
Figure 0005997040
Figure 0005997040
(In the formula, q represents an integer of 1 to 10.)

アリレーン基とアルキレン基とが結合した基としては、好ましくは、フェニレン基とアルキレン基とが結合した基であり、より好ましくは、上記式(1a)で表される基、上記式(1b)で表される基であり、更に好ましくは、パラ−フェニレン−メチレン基(q=1である式(1a)で表される基。)、メタ−フェニレン−メチレン基(q=1である式(1b)で表される基。)、パラ−フェニレン−エチレン基(q=2である式(1a)で表される基。)、メタ−フェニレン−エチレン基(q=2である式(1b)で表される基。)である。 The group in which an arylene group and an alkylene group are bonded is preferably a group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded, and more preferably a group represented by the above formula (1a) or the above formula (1b). And more preferably a para-phenylene-methylene group (a group represented by the formula (1a) where q = 1), a meta-phenylene-methylene group (a formula (1b where q = 1). ), A para-phenylene-ethylene group (a group represented by the formula (1a) where q = 2), and a meta-phenylene-ethylene group (a formula (1b) where q = 2). Represented group.).

11が水素原子又はメチル基であり、mが1である場合、R12は、好ましくは、アリレーン基とアルキレン基とが結合した基又はアリレーン基であり、より好ましくは、フェニレン基とアルキレン基とが結合した基又はフェニレン基であり、更に好ましくは、フェニレン基である。 When R 11 is a hydrogen atom or a methyl group, and m is 1, R 12 is preferably a group in which an arylene group and an alkylene group are bonded or an arylene group, more preferably a phenylene group and an alkylene group. And a phenylene group, more preferably a phenylene group.

11がビニル基であり、mが1である場合、R12は、好ましくは、アルキレン基であり、より好ましくは、メチレン基又はエチレン基である。 When R 11 is a vinyl group and m is 1, R 12 is preferably an alkylene group, more preferably a methylene group or an ethylene group.

式(1)において、好ましくは、R11が水素原子であり、mが0である。 In the formula (1), R 11 is preferably a hydrogen atom and m is 0.

、X及びXの置換基を有していてもよいヒドロカルビル基としては、酸素原子、窒素原子及びケイ素原子からなる群より選択される少なくとも1種を有していてもよいヒドロカルビル基をあげることができる。 The hydrocarbyl group optionally having a substituent of X 1 , X 2 and X 3 is a hydrocarbyl group optionally having at least one selected from the group consisting of an oxygen atom, a nitrogen atom and a silicon atom Can give.

、X及びXのヒドロカルビル基としては、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アラルキル基をあげることができる。アルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基をあげることができる。アルケニル基としては、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、1−メチルエテニル基をあげることができる。アルキニル基としては、エチニル基、プロパギル基をあげることができる。アリール基としては、フェニル基、トリル基、キシリル基をあげることができる。アラルキル基としては、ベンジル基をあげることができる。ヒドロカルビル基として、好ましくはアルキル基である。 Examples of the hydrocarbyl group of X 1 , X 2 and X 3 include an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group and an aralkyl group. Examples of the alkyl group include methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, sec-butyl group, and tert-butyl group. Examples of the alkenyl group include a vinyl group, an allyl group, a 1-propenyl group, and a 1-methylethenyl group. Examples of the alkynyl group include an ethynyl group and a propargyl group. Examples of the aryl group include a phenyl group, a tolyl group, and a xylyl group. Examples of the aralkyl group include a benzyl group. The hydrocarbyl group is preferably an alkyl group.

、X及びXの酸素原子を有するヒドロカルビル基としては、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシメチル基、エトキシエチル基などのアルコキシアルキル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group having an oxygen atom of X 1 , X 2 and X 3 include alkoxyalkyl groups such as methoxymethyl group, methoxyethyl group, ethoxymethyl group and ethoxyethyl group.

、X及びXの窒素原子を有するヒドロカルビル基としては、ジメチルアミノメチル基、ジメチルアミノエチル基、ジエチルアミノメチル基、ジエチルアミノエチル基などのジアルキルアミノアルキル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group having nitrogen atoms of X 1 , X 2 and X 3 include dialkylaminoalkyl groups such as dimethylaminomethyl group, dimethylaminoethyl group, diethylaminomethyl group and diethylaminoethyl group.

、X及びXのケイ素原子を有するヒドロカルビル基としては、トリメチルシリルメチル基、トリメチルシリルエチル基、トリエチルシリルメチル基、トリエチルシリルエチル基などのトリアルキルシリルアルキル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group having silicon atoms of X 1 , X 2 and X 3 include trialkylsilylalkyl groups such as trimethylsilylmethyl group, trimethylsilylethyl group, triethylsilylmethyl group and triethylsilylethyl group.

、X及びXの置換基を有していてもよいヒドロカルビル基の炭素原子数は、好ましくは1〜10であり、より好ましくは1〜4である。 The number of carbon atoms of the hydrocarbyl group which may have a substituent of X 1 , X 2 and X 3 is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 4.

、X及びXの置換基を有していてもよいヒドロカルビル基としては、好ましくは、アルキル基又はアルコキシアルキル基である。アルキル基としては、好ましくは炭素原子数が1〜4のアルキル基であり、より好ましくはメチル基又はエチル基である。アルコキシアルキル基としては、好ましくは、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基である。 The hydrocarbyl group which may have a substituent of X 1 , X 2 and X 3 is preferably an alkyl group or an alkoxyalkyl group. The alkyl group is preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, more preferably a methyl group or an ethyl group. The alkoxyalkyl group is preferably an alkoxyalkyl group having 2 to 4 carbon atoms.

、X及びXの置換アミノ基として、好ましくは下記式(1−X)で表される基である。

Figure 0005997040
(式中、R13及びR14は、それぞれ、ヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基、あるいは、R13とR14とが結合して、窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基、又は、R13とR14は1つの基であって、窒素原子に二重結合で結合する基を表す。) The substituted amino group for X 1 , X 2 and X 3 is preferably a group represented by the following formula (1-X).
Figure 0005997040
(In the formula, each of R 13 and R 14 has a hydrocarbyl group, a trihydrocarbyl silyl group, or R 13 and R 14 bonded to each other, and has a nitrogen atom and / or an oxygen atom as a hetero atom. The hydrocarbylene group which may be substituted, or R 13 and R 14 are one group and represent a group bonded to the nitrogen atom with a double bond.)

13及びR14のヒドロカルビル基としては、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アラルキル基をあげることができる。アルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基をあげることができる。アルケニル基としては、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、1−メチルエテニル基をあげることができる。アルキニル基としては、エチニル基、プロパギル基をあげることができる。アリール基としては、フェニル基、トリル基、キシリル基をあげることができる。アラルキル基としては、ベンジル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group of R 13 and R 14 include an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, and an aralkyl group. Examples of the alkyl group include methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, sec-butyl group, and tert-butyl group. Examples of the alkenyl group include a vinyl group, an allyl group, a 1-propenyl group, and a 1-methylethenyl group. Examples of the alkynyl group include an ethynyl group and a propargyl group. Examples of the aryl group include a phenyl group, a tolyl group, and a xylyl group. Examples of the aralkyl group include a benzyl group.

13及びR14のヒドロカルビル基の炭素原子数は、好ましくは1〜10であり、より好ましくは1〜4であり、更に好ましくは1〜2である。 The number of carbon atoms of the hydrocarbyl group of R 13 and R 14 is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 4, and still more preferably 1 to 2.

13及びR14のヒドロカルビル基としては、好ましくはアルキル基であり、より好ましくは直鎖アルキル基である。 The hydrocarbyl group of R 13 and R 14 is preferably an alkyl group, more preferably a linear alkyl group.

13及びR14のトリヒドロカルビルシリル基としては、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基などのトリアルキルシリル基をあげることができる。 Examples of the trihydrocarbylsilyl group of R 13 and R 14 include trialkylsilyl groups such as a trimethylsilyl group, a triethylsilyl group, a triisopropylsilyl group, and a tert-butyldimethylsilyl group.

13及びR14のトリヒドロカルビルシリル基としては、好ましくは、炭素原子数が3〜9のトリアルキルシリル基であり、より好ましくは、ケイ素原子に結合したアルキル基が炭素原子数1〜3のアルキル基であるトリアルキルシリル基であり、更に好ましくは、トリメチルシリル基である。 The trihydrocarbylsilyl group of R 13 and R 14 is preferably a trialkylsilyl group having 3 to 9 carbon atoms, more preferably an alkyl group bonded to a silicon atom having 1 to 3 carbon atoms. A trialkylsilyl group which is an alkyl group, and more preferably a trimethylsilyl group.

13及びR14が結合した窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基としては、ヒドロカルビレン基、窒素原子を有するヒドロカルビレン基、酸素原子を有するヒドロカルビレン基などをあげることができる。ヒドロカルビレン基としては、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基などのアルキレン基をあげることができる。窒素原子を有するヒドロカルビレン基としては、−CHCH−NH−CH−で表される基、−CHCH−N=CH−で表される基、−CH=CH−N=CH−で表される基、−CHCH−NH−CHCH−で表される基をあげることができる。酸素原子を有するヒドロカルビレン基としては、−CHCH−O−CHCH−で表される基をあげることができる。 The hydrocarbylene group optionally having a nitrogen atom and / or an oxygen atom to which R 13 and R 14 are bonded as a hetero atom includes a hydrocarbylene group, a hydrocarbylene group having a nitrogen atom, and an oxygen atom. And hydrocarbylene groups. Examples of the hydrocarbylene group include an alkylene group such as an ethylene group, a trimethylene group, a tetramethylene group, a pentamethylene group, and a hexamethylene group. As the hydrocarbylene group having a nitrogen atom, a group represented by —CH 2 CH 2 —NH—CH 2 —, a group represented by —CH 2 CH 2 —N═CH—, —CH═CH—N A group represented by ═CH— and a group represented by —CH 2 CH 2 —NH—CH 2 CH 2 — can be exemplified. Examples of the hydrocarbylene group having an oxygen atom include a group represented by —CH 2 CH 2 —O—CH 2 CH 2 —.

13及びR14が結合した窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基の炭素原子数は、好ましくは2〜20であり、より好ましくは2〜7であり、更に好ましくは4〜6である。 The number of carbon atoms of the hydrocarbylene group which may have a nitrogen atom and / or an oxygen atom to which R 13 and R 14 are bonded as a hetero atom is preferably 2 to 20, more preferably 2 to 7. Yes, more preferably 4-6.

13及びR14が結合した窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基としては、好ましくはヒドロカルビレン基であり、より好ましくはアルキレン基であり、更に好ましくはポリメチレン基である。 The hydrocarbylene group which may have a nitrogen atom and / or oxygen atom to which R 13 and R 14 are bonded as a hetero atom is preferably a hydrocarbylene group, more preferably an alkylene group, A polymethylene group is preferred.

13及びR14が窒素原子に二重結合で結合する1つの基としては、エチリデン基、プロピリデン基、ブチリデン基、1−メチルエチリデン基、1−メチルプロピリデン基、1,3−ジメチルブチリデン基などのヒドロカルビリデン基をあげることができる。 Examples of one group in which R 13 and R 14 are bonded to the nitrogen atom with a double bond include ethylidene group, propylidene group, butylidene group, 1-methylethylidene group, 1-methylpropylidene group, 1,3-dimethylbutylidene And hydrocarbylidene groups such as groups.

13及びR14が窒素原子に二重結合で結合する1つの基の炭素原子数は、好ましくは2〜20であり、より好ましくは2〜6である。 The number of carbon atoms of one group in which R 13 and R 14 are bonded to the nitrogen atom with a double bond is preferably 2 to 20, and more preferably 2 to 6.

13及びR14としては、好ましくは、アルキル基、トリアルキルシリル基、R13とR14とが結合したアルキレン基であり、より好ましくはアルキル基である。 R 13 and R 14 are preferably an alkyl group, a trialkylsilyl group, an alkylene group in which R 13 and R 14 are bonded, and more preferably an alkyl group.

式(1−X)で表される基としては、非環状アミノ基、環状アミノ基をあげることができる。 Examples of the group represented by the formula (1-X) include an acyclic amino group and a cyclic amino group.

非環状アミノ基としては、ジアルキルアミノ基、ビス(トリアルキルシリル)アミノ基をあげることができる。ジアルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ(n−プロピル)アミノ基、ジ(イソプロピル)アミノ基、ジ(n−ブチル)アミノ基、ジ(sec−ブチル)アミノ基、ジ(tert−ブチル)アミノ基、エチルメチルアミノ基をあげることができる。ビス(トリアルキルシリル)アミノ基としては、ビス(トリメチルシリル)アミノ基、ビス(t−ブチルジメチルシリル)アミノ基をあげることができる。 Examples of the acyclic amino group include a dialkylamino group and a bis (trialkylsilyl) amino group. Dialkylamino groups include dimethylamino, diethylamino, di (n-propyl) amino, di (isopropyl) amino, di (n-butyl) amino, di (sec-butyl) amino, di (tert -Butyl) amino group and ethylmethylamino group can be mentioned. Examples of the bis (trialkylsilyl) amino group include a bis (trimethylsilyl) amino group and a bis (t-butyldimethylsilyl) amino group.

該非環状アミノ基としては、更に、エチリデンアミノ基、1−メチルプロピリデンアミノ基、1,3−ジメチルブチリデンアミノ基、1−メチルエチリデンアミノ基、4−N,N−ジメチルアミノベンジリデンアミノ基をあげることもできる。 The acyclic amino group further includes an ethylideneamino group, a 1-methylpropylideneamino group, a 1,3-dimethylbutylideneamino group, a 1-methylethylideneamino group, and a 4-N, N-dimethylaminobenzylideneamino group. You can also give it.

環状アミノ基としては、1−アジリジニル基、1−アゼチジニル基、1−ピロリジニル基、1−ピペリジニル基、1−ヘキサメチレンイミノ基、1−ヘプタメチレンイミノ基、1−オクタメチレンイミノ基、1−デカメチレンイミノ基、1−ドデカメチレンイミノ基などの1−ポリメチレンイミノ基があげられる。また、1−ピロリル基、1−ピラゾリジニル基、1−イミダゾリジニル基、1−ピラゾリル基、1−イミダゾリル基、4,5−ジヒドロ−1−イミダゾリル基、1−ピペラジニル基、モルホリノ基があげられる。 Examples of the cyclic amino group include 1-aziridinyl group, 1-azetidinyl group, 1-pyrrolidinyl group, 1-piperidinyl group, 1-hexamethyleneimino group, 1-heptamethyleneimino group, 1-octamethyleneimino group, 1-decamidine group. Examples thereof include 1-polymethyleneimino groups such as a methyleneimino group and 1-dodecamethyleneimino group. Moreover, 1-pyrrolyl group, 1-pyrazolidinyl group, 1-imidazolidinyl group, 1-pyrazolyl group, 1-imidazolyl group, 4,5-dihydro-1-imidazolyl group, 1-piperazinyl group and morpholino group are exemplified.

式(1−X)で表される基としては、好ましくは、非環状アミノ基であり、より好ましくは、ジアルキルアミノ基である。ジアルキルアミノ基として、好ましくは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ(n−プロピル)アミノ基、ジ(n−ブチル)アミノ基であり、より好ましくは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基である。 The group represented by the formula (1-X) is preferably an acyclic amino group, and more preferably a dialkylamino group. The dialkylamino group is preferably a dimethylamino group, a diethylamino group, a di (n-propyl) amino group, or a di (n-butyl) amino group, and more preferably a dimethylamino group or a diethylamino group.

式(1)のX、X及びXの少なくとも1つが置換アミノ基であり、好ましくは、X、X及びXの2つ以上が、置換アミノ基であり、より好ましくは、X、X及びXのうち2つが、置換アミノ基である。 At least one of X 1 , X 2 and X 3 in the formula (1) is a substituted amino group, preferably two or more of X 1 , X 2 and X 3 are substituted amino groups, more preferably, Two of X 1 , X 2 and X 3 are substituted amino groups.

式(1)で表される化合物としては、R11が水素原子であり、X、X及びXのうち1つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a hydrogen atom and one of X 1 , X 2 and X 3 is a dialkylamino group.

mが0である化合物:
(ジメチルアミノ)ジメチルビニルシラン、
(ジエチルアミノ)ジメチルビニルシラン、
(ジ−n−プロピルアミノ)ジメチルビニルシラン、
(ジ−n−ブチルアミノ)ジメチルビニルシラン、
(ジメチルアミノ)ジエチルビニルシラン、
(ジエチルアミノ)ジエチルビニルシラン、
(ジ−n−プロピルアミノ)ジエチルビニルシラン、
(ジ−n−ブチルアミノ)ジエチルビニルシラン。
Compound in which m is 0:
(Dimethylamino) dimethylvinylsilane,
(Diethylamino) dimethylvinylsilane,
(Di-n-propylamino) dimethylvinylsilane,
(Di-n-butylamino) dimethylvinylsilane,
(Dimethylamino) diethylvinylsilane,
(Diethylamino) diethylvinylsilane,
(Di-n-propylamino) diethylvinylsilane,
(Di-n-butylamino) diethylvinylsilane.

mが1である化合物:
(ジメチルアミノ)ジメチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジメチルアミノ)ジメチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジエチルアミノ)ジメチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジエチルアミノ)ジメチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−プロピルアミノ)ジメチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−プロピルアミノ)ジメチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−ブチルアミノ)ジメチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−ブチルアミノ)ジメチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジメチルアミノ)ジエチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジメチルアミノ)ジエチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジエチルアミノ)ジエチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジエチルアミノ)ジエチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−プロピルアミノ)ジエチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−プロピルアミノ)ジエチル−3−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−ブチルアミノ)ジエチル−4−ビニルフェニルシラン、
(ジ−n−ブチルアミノ)ジエチル−3−ビニルフェニルシラン。
Compound in which m is 1:
(Dimethylamino) dimethyl-4-vinylphenylsilane,
(Dimethylamino) dimethyl-3-vinylphenylsilane,
(Diethylamino) dimethyl-4-vinylphenylsilane,
(Diethylamino) dimethyl-3-vinylphenylsilane,
(Di-n-propylamino) dimethyl-4-vinylphenylsilane,
(Di-n-propylamino) dimethyl-3-vinylphenylsilane,
(Di-n-butylamino) dimethyl-4-vinylphenylsilane,
(Di-n-butylamino) dimethyl-3-vinylphenylsilane,
(Dimethylamino) diethyl-4-vinylphenylsilane,
(Dimethylamino) diethyl-3-vinylphenylsilane,
(Diethylamino) diethyl-4-vinylphenylsilane,
(Diethylamino) diethyl-3-vinylphenylsilane,
(Di-n-propylamino) diethyl-4-vinylphenylsilane,
(Di-n-propylamino) diethyl-3-vinylphenylsilane,
(Di-n-butylamino) diethyl-4-vinylphenylsilane,
(Di-n-butylamino) diethyl-3-vinylphenylsilane.

式(1)で表される化合物としては、R11が水素原子であり、X、X及びXのうち2つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a hydrogen atom and two of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups.

mが0である化合物:
ビス(ジメチルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチルビニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチルビニルシラン。
Compound in which m is 0:
Bis (dimethylamino) methylvinylsilane,
Bis (diethylamino) methylvinylsilane,
Bis (di-n-propylamino) methylvinylsilane,
Bis (di-n-butylamino) methylvinylsilane,
Bis (dimethylamino) ethylvinylsilane,
Bis (diethylamino) ethylvinylsilane,
Bis (di-n-propylamino) ethylvinylsilane,
Bis (di-n-butylamino) ethylvinylsilane.

mが1である化合物:
ビス(ジメチルアミノ)メチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)メチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチル−3−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチル−4−ビニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチル−3−ビニルフェニルシラン。
Compound in which m is 1:
Bis (dimethylamino) methyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (dimethylamino) methyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (diethylamino) methyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (diethylamino) methyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) methyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) methyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) methyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) methyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (dimethylamino) ethyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (dimethylamino) ethyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (diethylamino) ethyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (diethylamino) ethyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) ethyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) ethyl-3-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) ethyl-4-vinylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) ethyl-3-vinylphenylsilane.

式(1)で表される化合物としては、R11がメチル基であり、X、X及びXのうち2つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a methyl group and two of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups.

mが1である化合物:
ビス(ジメチルアミノ)メチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)メチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチル−3−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチル−4−イソプロペニルフェニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチル−3−イソプロペニルフェニルシラン。
Compound in which m is 1:
Bis (dimethylamino) methyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (dimethylamino) methyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (diethylamino) methyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (diethylamino) methyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) methyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) methyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) methyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) methyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (dimethylamino) ethyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (dimethylamino) ethyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (diethylamino) ethyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (diethylamino) ethyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) ethyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-propylamino) ethyl-3-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) ethyl-4-isopropenylphenylsilane,
Bis (di-n-butylamino) ethyl-3-isopropenylphenylsilane.

式(1)で表される化合物としては、R11がビニル基であり、X、X及びXのうち2つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a vinyl group and two of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups.

mが0である化合物:
ビス(ジメチルアミノ)メチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチル(1−メチレン−2−プロペニル)シラン。
Compound in which m is 0:
Bis (dimethylamino) methyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (diethylamino) methyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (di-n-propylamino) methyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (di-n-butylamino) methyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (dimethylamino) ethyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (diethylamino) ethyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (di-n-propylamino) ethyl (1-methylene-2-propenyl) silane,
Bis (di-n-butylamino) ethyl (1-methylene-2-propenyl) silane.

式(1)で表される化合物としては、R11が水素原子であり、X、X及びXの3つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by the formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a hydrogen atom and three of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups.

mが0である化合物:
トリス(ジメチルアミノ)ビニルシラン、
トリス(ジエチルアミノ)ビニルシラン、
トリス(ジ−n−プロピルアミノ)ビニルシラン、
トリス(ジ−n−ブチルアミノ)ビニルシラン。
Compound in which m is 0:
Tris (dimethylamino) vinylsilane,
Tris (diethylamino) vinylsilane,
Tris (di-n-propylamino) vinylsilane,
Tris (di-n-butylamino) vinylsilane.

mが1である化合物:
トリス(ジメチルアミノ)−4−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジメチルアミノ)−3−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジエチルアミノ)−4−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジエチルアミノ)−3−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−プロピルアミノ)−4−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−プロピルアミノ)−3−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−ブチルアミノ)−4−ビニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−ブチルアミノ)−3−ビニルフェニルシラン。
Compound in which m is 1:
Tris (dimethylamino) -4-vinylphenylsilane,
Tris (dimethylamino) -3-vinylphenylsilane,
Tris (diethylamino) -4-vinylphenylsilane,
Tris (diethylamino) -3-vinylphenylsilane,
Tris (di-n-propylamino) -4-vinylphenylsilane,
Tris (di-n-propylamino) -3-vinylphenylsilane,
Tris (di-n-butylamino) -4-vinylphenylsilane,
Tris (di-n-butylamino) -3-vinylphenylsilane.

式(1)で表される化合物としては、R11がメチル基であり、X、X及びXの3つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by the formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a methyl group and three of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups.

mが1である化合物:
トリス(ジメチルアミノ)−4−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジメチルアミノ)−3−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジエチルアミノ)−4−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジエチルアミノ)−3−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−プロピルアミノ)−4−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−プロピルアミノ)−3−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−ブチルアミノ)−4−イソプロペニルフェニルシラン、
トリス(ジ−n−ブチルアミノ)−3−イソプロペニルフェニルシラン。
Compound in which m is 1:
Tris (dimethylamino) -4-isopropenylphenylsilane,
Tris (dimethylamino) -3-isopropenylphenylsilane,
Tris (diethylamino) -4-isopropenylphenylsilane,
Tris (diethylamino) -3-isopropenylphenylsilane,
Tris (di-n-propylamino) -4-isopropenylphenylsilane,
Tris (di-n-propylamino) -3-isopropenylphenylsilane,
Tris (di-n-butylamino) -4-isopropenylphenylsilane,
Tris (di-n-butylamino) -3-isopropenylphenylsilane.

式(1)で表される化合物としては、R11がビニル基であり、X、X及びXの3つがジアルキルアミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (1) include the following compounds as compounds in which R 11 is a vinyl group and three of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups.

mが0である化合物:
トリス(ジメチルアミノ)(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
トリス(ジエチルアミノ)(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
トリス(ジ−n−プロピルアミノ)(1−メチレン−2−プロペニル)シラン、
トリス(ジ−n−ブチルアミノ)(1−メチレン−2−プロペニル)シラン。
Compound in which m is 0:
Tris (dimethylamino) (1-methylene-2-propenyl) silane,
Tris (diethylamino) (1-methylene-2-propenyl) silane,
Tris (di-n-propylamino) (1-methylene-2-propenyl) silane,
Tris (di-n-butylamino) (1-methylene-2-propenyl) silane.

式(1)で表される化合物としては、好ましくは、X、X及びXのうち2つがジアルキルアミノ基である化合物であり、より好ましくは、R11が水素原子であり、m=0である化合物である。更に好ましくは、X、X及びXのうち残りの1つがアルキル基又はアルコキシアルキル基である化合物である。特に好ましくは、
ビス(ジメチルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)メチルビニルシラン、
ビス(ジメチルアミノ)エチルビニルシラン、
ビス(ジエチルアミノ)エチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−プロピルアミノ)エチルビニルシラン、
ビス(ジ−n−ブチルアミノ)エチルビニルシランである。
The compound represented by the formula (1) is preferably a compound in which two of X 1 , X 2 and X 3 are dialkylamino groups, more preferably R 11 is a hydrogen atom, and m = A compound that is zero. More preferably, it is a compound in which the remaining one of X 1 , X 2 and X 3 is an alkyl group or an alkoxyalkyl group. Particularly preferably,
Bis (dimethylamino) methylvinylsilane,
Bis (diethylamino) methylvinylsilane,
Bis (di-n-propylamino) methylvinylsilane,
Bis (di-n-butylamino) methylvinylsilane,
Bis (dimethylamino) ethylvinylsilane,
Bis (diethylamino) ethylvinylsilane,
Bis (di-n-propylamino) ethylvinylsilane,
Bis (di-n-butylamino) ethylvinylsilane.

上記式(2)のR21は水素原子又はヒドロカルビル基を表す。 R 21 in the above formula (2) represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group.

21のヒドロカルビル基としては、アルキル基、アルケニル基をあげることができる。
アルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基をあげることができ、好ましくはメチル基である。アルケニル基としては、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、1−メチルエテニル基をあげることができ、好ましくはビニル基である。
Examples of the hydrocarbyl group for R 21 include an alkyl group and an alkenyl group.
Examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, and a tert-butyl group, and a methyl group is preferable. Examples of the alkenyl group include a vinyl group, an allyl group, a 1-propenyl group, and a 1-methylethenyl group, and a vinyl group is preferable.

21として、好ましくは、水素原子、メチル基、ビニル基である。 R 21 is preferably a hydrogen atom, a methyl group, or a vinyl group.

22のヒドロカルビレン基としては、アルキレン基、アリレーン基、アリレーン基とアルキレン基とが結合した基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbylene group for R 22 include an alkylene group, an arylene group, and a group in which an arylene group and an alkylene group are bonded.

アルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基をあげることができる。好ましくは、メチレン基又はエチレン基である。 Examples of the alkylene group include a methylene group, an ethylene group, and a trimethylene group. Preferably, it is a methylene group or an ethylene group.

アリレーン基としては、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニレン基をあげることができる。好ましくはフェニレン基である。 Examples of the arylene group include a phenylene group, a naphthylene group, and a biphenylene group. A phenylene group is preferred.

アリレーン基とアルキレン基とが結合した基としては、フェニレン基とアルキレン基とが結合した基、ナフチレン基とアルキレン基とが結合した基、ビフェニレン基とアルキレン基とが結合した基をあげることができ、好ましくはフェニレン基とアルキレン基が結合した基である。 Examples of the group in which an arylene group and an alkylene group are bonded include a group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded, a group in which a naphthylene group and an alkylene group are bonded, and a group in which a biphenylene group and an alkylene group are bonded. A group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded is preferable.

また、アリレーン基とアルキレン基とが結合した基は、式(2)のR21が結合している炭素原子に、アリレーン基の炭素原子が結合することが好ましい。 In the group in which the arylene group and the alkylene group are bonded, the carbon atom of the arylene group is preferably bonded to the carbon atom to which R 21 in the formula (2) is bonded.

フェニレン基とアルキレン基とが結合した基(フェニレン−アルキレン基。)では、水素原子が除かれたベンゼン環上の炭素原子とアルキレン基が結合するフェニレン基との位置によって、パラ−フェニレン−アルキレン基(例えば、下記式(2a)で表される基。)、メタ−フェニレン−アルキレン基(例えば、下記式(2b)で表される基。)、オルト−フェニレン−アルキレン基(例えば、下記式(2c)で表される基。)をあげることができる。

Figure 0005997040
Figure 0005997040
Figure 0005997040
(式中、sは1〜10の整数を表す。) In a group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded (phenylene-alkylene group), depending on the position of the carbon atom on the benzene ring from which a hydrogen atom has been removed and the phenylene group to which the alkylene group is bonded, a para-phenylene-alkylene group. (For example, a group represented by the following formula (2a)), a meta-phenylene-alkylene group (for example, a group represented by the following formula (2b)), an ortho-phenylene-alkylene group (for example, the following formula ( Group represented by 2c)).
Figure 0005997040
Figure 0005997040
Figure 0005997040
(In the formula, s represents an integer of 1 to 10.)

アリレーン基とアルキレン基とが結合した基としては、好ましくは、フェニレン基とアルキレン基とが結合した基であり、より好ましくは、上記式(2a)で表される基、上記式(2b)で表される基であり、更に好ましくは、パラ−フェニレン−メチレン基(s=1である式(2a)で表される基。)、メタ−フェニレン−メチレン基(s=1である式(2b)で表される基。)、パラ−フェニレン−エチレン基(s=2である式(2a)で表される基。)、メタ−フェニレン−エチレン基(s=2である式(2b)で表される基。)である。 The group in which an arylene group and an alkylene group are bonded is preferably a group in which a phenylene group and an alkylene group are bonded, and more preferably a group represented by the above formula (2a) or the above formula (2b). And more preferably a para-phenylene-methylene group (a group represented by the formula (2a) where s = 1), a meta-phenylene-methylene group (a formula (2b where s = 1)). ), A para-phenylene-ethylene group (a group represented by formula (2a) where s = 2), a meta-phenylene-ethylene group (a formula (2b) where s = 2). Represented group.).

21が水素原子又はメチル基であり、nが1である場合、R22は、好ましくは、アリレーン基とアルキレン基とが結合した基又はアリレーン基であり、より好ましくは、フェニレン基とアルキレン基とが結合した基又はフェニレン基であり、更に好ましくは、下記式(2−Y)で表される基であり、特に好ましくは、下記式(2−Ya)で表される基又は下記式(2−Yb)で表される基である。また、式中rは0〜5の整数であり、好ましくは0〜2の整数である。

Figure 0005997040
(式中、rは0〜5の整数を表し、rが1〜5の整数である場合、(CHはベンゼン環上の置換基であり、(CHがAと結合し、rが0である場合、(CHはベンゼン環とAとの結合を表す。)
Figure 0005997040
Figure 0005997040
(式中、rは0〜5の整数を表し、rが1〜5の整数である場合、(CHがAと結合し、rが0である場合、(CHはベンゼン環とAとの結合を表す。) When R 21 is a hydrogen atom or a methyl group and n is 1, R 22 is preferably a group in which an arylene group and an alkylene group are bonded or an arylene group, more preferably a phenylene group and an alkylene group. And a phenylene group, more preferably a group represented by the following formula (2-Y), particularly preferably a group represented by the following formula (2-Ya) or the following formula ( 2-Yb). In the formula, r is an integer of 0 to 5, preferably an integer of 0 to 2.
Figure 0005997040
(In the formula, r represents an integer of 0 to 5, and when r is an integer of 1 to 5, (CH 2 ) r is a substituent on the benzene ring, and (CH 2 ) r is bonded to A. , R is 0, (CH 2 ) r represents a bond between the benzene ring and A.)
Figure 0005997040
Figure 0005997040
(In the formula, r represents an integer of 0 to 5, and when r is an integer of 1 to 5, (CH 2 ) when r is bonded to A and r is 0, (CH 2 ) r is benzene. Represents the bond between the ring and A.)

21がビニル基であり、nが1の場合、R22は、好ましくはアルキレン基であり、より好ましくはメチレン基又はエチレン基である。 When R 21 is a vinyl group and n is 1, R 22 is preferably an alkylene group, more preferably a methylene group or an ethylene group.

Aは、置換アミノ基、又は、含窒素複素環基を表す。 A represents a substituted amino group or a nitrogen-containing heterocyclic group.

Aの置換アミノ基としては、好ましくは下記式(2−X)で表される基である。

Figure 0005997040
(式中、R23及びR24は、それぞれ、ヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基、あるいは、R23とR24とが結合して、窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基、又は、R23とR24は1つの基であって、窒素原子に二重結合で結合する基を表す。) The substituted amino group for A is preferably a group represented by the following formula (2-X).
Figure 0005997040
(Wherein R 23 and R 24 each have a hydrocarbyl group, a trihydrocarbyl silyl group, or R 23 and R 24 bonded to each other and have a nitrogen atom and / or an oxygen atom as a hetero atom. Hydrocarbylene group which may be substituted, or R 23 and R 24 are one group and represent a group bonded to a nitrogen atom by a double bond.)

23及びR24のヒドロカルビル基としては、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アラルキル基をあげることができる。アルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基をあげることができる。アルケニル基としては、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、1−メチルエテニル基をあげることができる。アルキニル基としては、エチニル基、プロパギル基をあげることができる。アリール基としては、フェニル基、トリル基、キシリル基をあげることができる。アラルキル基としては、ベンジル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group of R 23 and R 24 include an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, and an aralkyl group. Examples of the alkyl group include methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, sec-butyl group, and tert-butyl group. Examples of the alkenyl group include a vinyl group, an allyl group, a 1-propenyl group, and a 1-methylethenyl group. Examples of the alkynyl group include an ethynyl group and a propargyl group. Examples of the aryl group include a phenyl group, a tolyl group, and a xylyl group. Examples of the aralkyl group include a benzyl group.

23及びR24のヒドロカルビル基の炭素原子数は、好ましくは1〜10であり、より好ましくは1〜4であり、更に好ましくは1〜2である。 The number of carbon atoms of the hydrocarbyl group of R 23 and R 24 is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 4, and still more preferably 1 to 2.

23及びR24のヒドロカルビル基としては、好ましくは、アルキル基、アルケニル基であり、より好ましくは、アルキル基であり、更に好ましくは、直鎖アルキル基である。 The hydrocarbyl group for R 23 and R 24 is preferably an alkyl group or an alkenyl group, more preferably an alkyl group, and still more preferably a linear alkyl group.

23及びR24のトリヒドロカルビルシリル基としては、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基などのトリアルキルシリル基をあげることができる。 The trihydrocarbyl silyl group R 23 and R 24, may be mentioned trimethylsilyl group, triethylsilyl group, triisopropylsilyl group, a trialkylsilyl group such as tert- butyldimethylsilyl group.

23及びR24のトリヒドロカルビルシリル基としては、好ましくは、炭素原子数が3〜9のトリアルキルシリル基であり、より好ましくは、ケイ素原子に結合したアルキル基が炭素原子数1〜4のアルキル基であるトリアルキルシリル基であり、更に好ましくは、トリメチルシリル基である。 The trihydrocarbylsilyl group of R 23 and R 24 is preferably a trialkylsilyl group having 3 to 9 carbon atoms, more preferably an alkyl group bonded to a silicon atom having 1 to 4 carbon atoms. A trialkylsilyl group which is an alkyl group, and more preferably a trimethylsilyl group.

23及びR24が結合した窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基としては、ヒドロカルビレン基、窒素原子を有するヒドロカルビレン基、酸素原子を有するヒドロカルビレン基などをあげることができる。ヒドロカルビレン基としては、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基などのアルキレン基をあげることができる。窒素原子を有するヒドロカルビレン基としては、−CHCH−NH−CH−で表される基、−CHCH−N=CH−で表される基、−CH=CH−N=CH−で表される基、−CHCH−NH−CHCH−で表される基をあげることができる。酸素原子を有するヒドロカルビレン基としては、−CHCH−O−CHCH−で表される基をあげることができる。 The hydrocarbylene group optionally having a nitrogen atom and / or oxygen atom to which R 23 and R 24 are bonded as a hetero atom includes a hydrocarbylene group, a hydrocarbylene group having a nitrogen atom, and an oxygen atom. And hydrocarbylene groups. Examples of the hydrocarbylene group include an alkylene group such as an ethylene group, a trimethylene group, a tetramethylene group, a pentamethylene group, and a hexamethylene group. As the hydrocarbylene group having a nitrogen atom, a group represented by —CH 2 CH 2 —NH—CH 2 —, a group represented by —CH 2 CH 2 —N═CH—, —CH═CH—N A group represented by ═CH— and a group represented by —CH 2 CH 2 —NH—CH 2 CH 2 — can be exemplified. Examples of the hydrocarbylene group having an oxygen atom include a group represented by —CH 2 CH 2 —O—CH 2 CH 2 —.

23及びR24が結合した窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基の炭素原子数は、好ましくは2〜20であり、より好ましくは2〜7であり、更に好ましくは4〜6である。 The number of carbon atoms of the hydrocarbylene group which may have a nitrogen atom and / or oxygen atom to which R 23 and R 24 are bonded as a hetero atom is preferably 2 to 20, more preferably 2 to 7. Yes, more preferably 4-6.

23及びR24が結合した窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基としては、好ましくはヒドロカルビレン基であり、より好ましくはアルキレン基であり、更に好ましくはポリメチレン基である。 The hydrocarbylene group which may have a nitrogen atom and / or oxygen atom to which R 23 and R 24 are bonded as a hetero atom is preferably a hydrocarbylene group, more preferably an alkylene group, A polymethylene group is preferred.

23及びR24が窒素原子に二重結合で結合する1つの基としては、エチリデン基、プロピリデン基、ブチリデン基、1−メチルエチリデン基、1−メチルプロピリデン基、1,3−ジメチルブチリデン基などのヒドロカルビリデン基をあげることができる。 Examples of one group in which R 23 and R 24 are bonded to the nitrogen atom with a double bond include ethylidene group, propylidene group, butylidene group, 1-methylethylidene group, 1-methylpropylidene group, 1,3-dimethylbutylidene And hydrocarbylidene groups such as groups.

23及びR24が窒素原子に二重結合で結合する1つの基の炭素原子数は、好ましくは2〜20であり、より好ましくは2〜6である。 The number of carbon atoms of one group in which R 23 and R 24 are bonded to the nitrogen atom with a double bond is preferably 2 to 20, and more preferably 2 to 6.

23及びR24としては、好ましくは、ヒドロカルビル基、トリヒドロカルビルシリル基、R23とR24とが結合したヒドロカルビレン基である。 R 23 and R 24 are preferably a hydrocarbyl group, a trihydrocarbyl silyl group, or a hydrocarbylene group in which R 23 and R 24 are bonded.

式(2−X)で表される基としては、非環状アミノ基、環状アミノ基をあげることができる。 Examples of the group represented by the formula (2-X) include an acyclic amino group and a cyclic amino group.

非環状アミノ基としては、ジアルキルアミノ基、ビス(トリアルキルシリル)アミノ基をあげることができる。ジアルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ(n−プロピル)アミノ基、ジ(イソプロピル)アミノ基、ジ(n−ブチル)アミノ基、ジ(sec−ブチル)アミノ基、ジ(tert−ブチル)アミノ基、エチルメチルアミノ基をあげることができる。ビス(トリアルキルシリル)アミノ基としては、ビス(トリメチルシリル)アミノ基、ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノ基をあげることができる。 Examples of the acyclic amino group include a dialkylamino group and a bis (trialkylsilyl) amino group. Dialkylamino groups include dimethylamino, diethylamino, di (n-propyl) amino, di (isopropyl) amino, di (n-butyl) amino, di (sec-butyl) amino, di (tert -Butyl) amino group and ethylmethylamino group can be mentioned. Examples of the bis (trialkylsilyl) amino group include a bis (trimethylsilyl) amino group and a bis (tert-butyldimethylsilyl) amino group.

該非環状アミノ基としては、更に、エチリデンアミノ基、1−メチルプロピリデンアミノ基、1,3−ジメチルブチリデンアミノ基、1−メチルエチリデンアミノ基、4−N,N−ジメチルアミノベンジリデンアミノ基をあげることもできる。 The acyclic amino group further includes an ethylideneamino group, a 1-methylpropylideneamino group, a 1,3-dimethylbutylideneamino group, a 1-methylethylideneamino group, and a 4-N, N-dimethylaminobenzylideneamino group. You can also give it.

環状アミノ基としては、1−アジリジニル基、1−アゼチジニル基、1−ピロリジニル基、1−ピペリジニル基、1−ヘキサメチレンイミノ基、1−イミダゾリル基、4,5−ジヒドロ−1−イミダゾリル基、1−ピロリル基、1−ピラゾリル基、1−イミダゾリジニル基、1−ピペラジニル基、モルホリノ基をあげることができる。 Examples of the cyclic amino group include 1-aziridinyl group, 1-azetidinyl group, 1-pyrrolidinyl group, 1-piperidinyl group, 1-hexamethyleneimino group, 1-imidazolyl group, 4,5-dihydro-1-imidazolyl group, 1 Examples include -pyrrolyl group, 1-pyrazolyl group, 1-imidazolidinyl group, 1-piperazinyl group, and morpholino group.

式(2−X)で表される基としては、好ましくは、R23及びR24がヒドロカルビル基である基、R23及びR24がトリヒドロカルビルシリル基である基、R23及びR24が結合したヒドロカルビレン基である基である。より好ましくは、R23及びR24が直鎖アルキル基である基、R23及びR24がトリアルキルシリル基である基、R23及びR24が結合したポリメチレン基である基である。 The group represented by the formula (2-X) is preferably a group in which R 23 and R 24 are hydrocarbyl groups, a group in which R 23 and R 24 are trihydrocarbylsilyl groups, and R 23 and R 24 are bonded. Group which is a hydrocarbylene group. More preferably, R 23 and R 24 are a group that is a linear alkyl group, R 23 and R 24 are a group that is a trialkylsilyl group, and a group that is a polymethylene group to which R 23 and R 24 are bonded.

式(2−X)で表される基としては、更に好ましくは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ(n−プロピル)アミノ基、ジ(n−ブチル)アミノ基、ビス(トリメチルシリル)アミノ基、ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノ基、1−ピロリジニル基、1−ピペリジニル基、1−ヘキサメチレンイミノ基であり、特に好ましくは、1−ピロリジニル基である。 The group represented by the formula (2-X) is more preferably a dimethylamino group, a diethylamino group, a di (n-propyl) amino group, a di (n-butyl) amino group, a bis (trimethylsilyl) amino group, A bis (tert-butyldimethylsilyl) amino group, a 1-pyrrolidinyl group, a 1-piperidinyl group, and a 1-hexamethyleneimino group, particularly preferably a 1-pyrrolidinyl group.

Aの含窒素複素環基としては、含窒素脂肪族複素環基、含窒素芳香族複素環基をあげることができる。本明細書では、含窒素脂肪族複素環基は、含窒素脂肪族複素環を有する化合物の複素環の炭素原子から1つの水素原子を除いた基を表し、含窒素脂肪族複素環は、環を構成するヘテロ原子として窒素原子を有する脂肪族複素環を表す。また、含窒素芳香族複素環基は、含窒素芳香族複素環を有する化合物の複素環の炭素原子から1つの水素原子を除いた基を表し、含窒素芳香族複素環は、環を構成するヘテロ原子として窒素原子を有する芳香族複素環を表す。 Examples of the nitrogen-containing heterocyclic group of A include a nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group and a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group. In the present specification, a nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group represents a group obtained by removing one hydrogen atom from a carbon atom of a heterocyclic ring of a compound having a nitrogen-containing aliphatic heterocyclic ring. Represents an aliphatic heterocycle having a nitrogen atom as a heteroatom. The nitrogen-containing aromatic heterocyclic group represents a group obtained by removing one hydrogen atom from a carbon atom of a heterocyclic ring of a compound having a nitrogen-containing aromatic heterocyclic ring, and the nitrogen-containing aromatic heterocyclic ring constitutes a ring. An aromatic heterocyclic ring having a nitrogen atom as a hetero atom is represented.

Aの含窒素脂肪族複素環基としては、環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する基、環を構成するヘテロ原子として窒素原子と酸素原子を有する基、環を構成するヘテロ原子として窒素原子と硫黄原子を有する基などをあげることができる。 The nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group of A includes a group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring, a group having a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom constituting the ring, and nitrogen as a hetero atom constituting the ring. Examples thereof include a group having an atom and a sulfur atom.

環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する含窒素脂肪族複素環基としては、アジリジン環を有する基、アゼチジン環を有する基、ピロリジン環を有する基、ピペリジン環を有する基、ヘキサメチレンイミン環を有する基、イミダゾリジン環を有する基、ピペラジン環を有する基、ピラゾリジン環を有する基などをあげることができる。 The nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring includes a group having an aziridine ring, a group having an azetidine ring, a group having a pyrrolidine ring, a group having a piperidine ring, a hexamethyleneimine ring , A group having an imidazolidine ring, a group having a piperazine ring, a group having a pyrazolidine ring, and the like.

アジリジン環を有する基としては、N−アルキル−2−アジリジニル基をあげることができる。
アゼチジン環を有する基としては、N−アルキル−2−アゼチジニル基、N−アルキル−3−アゼチジニル基をあげることができる。
ピロリジン環を有する基としては、N−アルキル−2−ピロリジニル基、N−アルキル−3−ピロリジニル基をあげることができる。
ピペリジン環を有する基としては、N−アルキル−2−ピペリジニル基、N−アルキル−3−ピペリジニル基、N−アルキル−4−ピペリジニル基をあげることができる。
ヘキサメチレンイミン環を有する基としては、N−アルキル−2−ヘキサメチレンイミノ基、N−アルキル−3−ヘキサメチレンイミノ基、N−アルキル−4−ヘキサメチレンイミノ基をあげることができる。
イミダゾリジン環を有する基としては、1,3−ジアルキル−2−イミダゾリジル基、1,3−ジアルキル−4−イミダゾリジル基をあげることができる。
ピペラジン環を有する基としては、1,4−ジアルキル−2−ピペラジニル基をあげることができる。
ピラゾリジン環を有する基としては、1,2−ジアルキル−3−ピラゾリジル基、1,2−ジアルキル−4−ピラゾリジル基をあげることができる。
Examples of the group having an aziridine ring include an N-alkyl-2-aziridinyl group.
Examples of the group having an azetidine ring include an N-alkyl-2-azetidinyl group and an N-alkyl-3-azetidinyl group.
Examples of the group having a pyrrolidine ring include an N-alkyl-2-pyrrolidinyl group and an N-alkyl-3-pyrrolidinyl group.
Examples of the group having a piperidine ring include an N-alkyl-2-piperidinyl group, an N-alkyl-3-piperidinyl group, and an N-alkyl-4-piperidinyl group.
Examples of the group having a hexamethyleneimine ring include an N-alkyl-2-hexamethyleneimino group, an N-alkyl-3-hexamethyleneimino group, and an N-alkyl-4-hexamethyleneimino group.
Examples of the group having an imidazolidine ring include a 1,3-dialkyl-2-imidazolidyl group and a 1,3-dialkyl-4-imidazolidyl group.
Examples of the group having a piperazine ring include a 1,4-dialkyl-2-piperazinyl group.
Examples of the group having a pyrazolidine ring include a 1,2-dialkyl-3-pyrazolidyl group and a 1,2-dialkyl-4-pyrazolidyl group.

環を構成するヘテロ原子として窒素原子と酸素原子を有する含窒素脂肪族複素環基としては、モルホリン環を有する基、イソオキサゾリジン環を有する基などをあげることができる。 Examples of the nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group having a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom constituting the ring include a group having a morpholine ring and a group having an isoxazolidine ring.

モルホリン環を有する基としては、N−アルキル−2−モルホリノ基、N−アルキル−3−モルホリノ基をあげることができる。
イソオキサゾリジン環を有する基としては、N−アルキル−3−イソオキサゾリジニル基、N−アルキル−4−イソオキサゾリジニル基、N−アルキル−5−イソオキサゾリジニル基をあげることができる。
Examples of the group having a morpholine ring include an N-alkyl-2-morpholino group and an N-alkyl-3-morpholino group.
Examples of the group having an isoxazolidine ring include an N-alkyl-3-isoxazolidinyl group, an N-alkyl-4-isoxazolidinyl group, and an N-alkyl-5-isoxazolidinyl group. Can do.

環を構成するヘテロ原子として窒素原子と硫黄原子を有する含窒素脂肪族複素環基としては、チオモルホリン環を有する基、イソチアゾリジン環を有する基をあげることができる。 Examples of the nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group having a nitrogen atom and a sulfur atom as hetero atoms constituting the ring include a group having a thiomorpholine ring and a group having an isothiazolidine ring.

チオモルホリン環を有する基としては、N−アルキル−2−チオモルホリノ基、N−アルキル−3−チオモルホリノ基をあげることができる。
イソチアゾリジン環を有する基としては、N−アルキル−3−イソチアゾリジニル基、N−アルキル−4−イソチアゾリジニル基、N−アルキル−5−イソチアゾリジニル基をあげることができる。
Examples of the group having a thiomorpholine ring include an N-alkyl-2-thiomorpholino group and an N-alkyl-3-thiomorpholino group.
Examples of the group having an isothiazolidine ring include an N-alkyl-3-isothiazolidinyl group, an N-alkyl-4-isothiazolidinyl group, and an N-alkyl-5-isothiazolidinyl group.

Aの含窒素脂肪族複素環基としては、好ましくは、環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する基である。また、含窒素脂肪族複素環基の炭素原子数は、好ましくは4〜10である。 The nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group for A is preferably a group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring. The number of carbon atoms in the nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group is preferably 4-10.

Aの含窒素芳香族複素環基としては、環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する基、環を構成するヘテロ原子として窒素原子と酸素原子を有する基、環を構成するヘテロ原子として窒素原子と硫黄原子を有する基などをあげることができる。 The nitrogen-containing aromatic heterocyclic group of A includes a group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring, a group having a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom constituting the ring, and nitrogen as a hetero atom constituting the ring. Examples thereof include a group having an atom and a sulfur atom.

環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する含窒素芳香族複素環基としては、ピロール環を有する基、イミダゾール環を有する基、ピラゾール環を有する基、ピリジン環を有する基、ピリダジン環を有する基、ピリミジン環を有する基、ピラジン環を有する基、キノリン環を有する基、イソキノリン環を有する基、シンノリン環を有する基、キナゾリン環を有する基、フタラジン環を有する基などをあげることができる。 The nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring includes a group having a pyrrole ring, a group having an imidazole ring, a group having a pyrazole ring, a group having a pyridine ring, and a pyridazine ring. A group having a pyrimidine ring, a group having a pyrazine ring, a group having a quinoline ring, a group having an isoquinoline ring, a group having a cinnoline ring, a group having a quinazoline ring, a group having a phthalazine ring, and the like.

ピロール環を有する基としては、2−ピロリル基、3−ピロリル基、2−(N−メチルピロリル)基、3−(N−メチルピロリル)基をあげることができる。
イミダゾール環を有する基としては、2−イミダゾリル基、4−イミダゾリル基、5−イミダゾリル基、2−(N−メチルイミダゾリル)基、4−(N−メチルイミダゾリル)基、5−(N−メチルイミダゾリル)基をあげることができる。
ピラゾール環を有する基としては、3−ピラゾリル基、4−ピラゾリル基、5−ピラゾリル基、3−(N−メチルピラゾリル)基、4−(N−メチルピラゾリル)基、5−(N−メチルピラゾリル)基をあげることができる。
ピリジン環を有する基としては、2−ピリジル基、3−ピリジル基、4−ピリジル基をあげることができる。
ピリダジン環を有する基としては、3−ピリダジル基、4−ピリダジル基をあげることができる。
ピリミジン環を有する基としては、2−ピリミジル基、4−ピリミジル基、5−ピリミジル基をあげることができる。
ピラジン環を有する基としては、2−ピラジル基をあげることができる。
キノリン環を有する基としては、2−キノリル基、3−キノリル基、4−キノリル基、5−キノリル基、6−キノリル基、7−キノリル基、8−キノリル基をあげることができる。
イソキノリン環を有する基としては、1−イソキノリル基、3−イソキノリル基、4−イソキノリル基、5−イソキノリル基、6−イソキノリル基、7−イソキノリル基、8−イソキノリル基をあげることができる。
シンノリン環を有する基としては、3−シンノリニル基、4−シンノリニル基、5−シンノリニル基、6−シンノリニル基、7−シンノリニル基、8−シンノリニル基をあげることができる。
キナゾリン環を有する基としては、2−キナゾリニル基、4−キナゾリニル基、5−キナゾリニル基、6−キナゾリニル基、7−キナゾリニル基、8−キナゾリニル基をあげることができる。
フタラジン環を有する基としては、1−フタラジニル基、5−フタラジニル基、6−フタラジニル基をあげることができる。
環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する含窒素芳香族複素環基としては、好ましくは、イミダゾール環を有する基、ピリジン環を有する基、キノリン環を有する基である。
Examples of the group having a pyrrole ring include a 2-pyrrolyl group, a 3-pyrrolyl group, a 2- (N-methylpyrrolyl) group, and a 3- (N-methylpyrrolyl) group.
Examples of the group having an imidazole ring include 2-imidazolyl group, 4-imidazolyl group, 5-imidazolyl group, 2- (N-methylimidazolyl) group, 4- (N-methylimidazolyl) group, and 5- (N-methylimidazolyl). ) Group.
Examples of the group having a pyrazole ring include 3-pyrazolyl group, 4-pyrazolyl group, 5-pyrazolyl group, 3- (N-methylpyrazolyl) group, 4- (N-methylpyrazolyl) group, and 5- (N-methylpyrazolyl). ) Group.
Examples of the group having a pyridine ring include a 2-pyridyl group, a 3-pyridyl group, and a 4-pyridyl group.
Examples of the group having a pyridazine ring include a 3-pyridazyl group and a 4-pyridazyl group.
Examples of the group having a pyrimidine ring include a 2-pyrimidyl group, a 4-pyrimidyl group, and a 5-pyrimidyl group.
Examples of the group having a pyrazine ring include a 2-pyrazyl group.
Examples of the group having a quinoline ring include a 2-quinolyl group, a 3-quinolyl group, a 4-quinolyl group, a 5-quinolyl group, a 6-quinolyl group, a 7-quinolyl group, and an 8-quinolyl group.
Examples of the group having an isoquinoline ring include a 1-isoquinolyl group, a 3-isoquinolyl group, a 4-isoquinolyl group, a 5-isoquinolyl group, a 6-isoquinolyl group, a 7-isoquinolyl group, and an 8-isoquinolyl group.
Examples of the group having a cinnoline ring include a 3-cinnolinyl group, a 4-cinnolinyl group, a 5-cinnolinyl group, a 6-cinnolinyl group, a 7-cinnolinyl group, and an 8-cinnolinyl group.
Examples of the group having a quinazoline ring include a 2-quinazolinyl group, a 4-quinazolinyl group, a 5-quinazolinyl group, a 6-quinazolinyl group, a 7-quinazolinyl group, and an 8-quinazolinyl group.
Examples of the group having a phthalazine ring include a 1-phthalazinyl group, a 5-phthalazinyl group, and a 6-phthalazinyl group.
The nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring is preferably a group having an imidazole ring, a group having a pyridine ring, or a group having a quinoline ring.

環を構成するヘテロ原子として窒素原子と酸素原子を有する含窒素芳香族複素環基としては、オキサゾール環を有する基、イソオキサゾール環を有する基をあげることができる。 Examples of the nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having a nitrogen atom and an oxygen atom as hetero atoms constituting the ring include a group having an oxazole ring and a group having an isoxazole ring.

オキサゾール環を有する基としては、2−オキサゾリル基、4−オキサゾリル基、5−オキサゾリル基をあげることができる。
イソオキサゾール環を有する基としては、3−イソオキサゾリル基、4−イソオキサゾリル基、5−イソオキサゾリル基をあげることができる。
環を構成するヘテロ原子として窒素原子と酸素原子を有する含窒素芳香族複素環基としては、好ましくは、オキサゾール環を有する基である。
Examples of the group having an oxazole ring include a 2-oxazolyl group, a 4-oxazolyl group, and a 5-oxazolyl group.
Examples of the group having an isoxazole ring include a 3-isoxazolyl group, a 4-isoxazolyl group, and a 5-isoxazolyl group.
The nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having a nitrogen atom and an oxygen atom as hetero atoms constituting the ring is preferably a group having an oxazole ring.

環を構成するヘテロ原子として窒素原子と硫黄原子を有する含窒素芳香族複素環基としては、チアゾール環を有する基、イソチアゾール環を有する基などをあげることができる。 Examples of the nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having a nitrogen atom and a sulfur atom as the hetero atoms constituting the ring include a group having a thiazole ring, a group having an isothiazole ring, and the like.

チアゾール環を有する基としては、2−チアゾリル基、4−チアゾリル基、5−チアゾリル基をあげることができる。
イソチアゾール環を有する基としては、3−イソチアゾリル基、4−イソチアゾリル基、5−イソチアゾリル基をあげることができる。
環を構成するヘテロ原子として窒素原子と硫黄原子を有する含窒素芳香族複素環基としては、好ましくは、チアゾール環を有する基である。
Examples of the group having a thiazole ring include a 2-thiazolyl group, a 4-thiazolyl group, and a 5-thiazolyl group.
Examples of the group having an isothiazole ring include a 3-isothiazolyl group, a 4-isothiazolyl group, and a 5-isothiazolyl group.
The nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having a nitrogen atom and a sulfur atom as a hetero atom constituting the ring is preferably a group having a thiazole ring.

Aの含窒素複素環基としては、好ましくは、含窒素芳香族複素環基であり、より好ましくは、環を構成するヘテロ原子として窒素原子のみを有する含窒素芳香族複素環基であり、更に好ましくは、イミダゾール環を有する基、ピリジン環を有する基、キノリン環を有する基であり、特に好ましくはピリジン環を有する基である。 The nitrogen-containing heterocyclic group for A is preferably a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group, more preferably a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group having only a nitrogen atom as a hetero atom constituting the ring, A group having an imidazole ring, a group having a pyridine ring, and a group having a quinoline ring are preferable, and a group having a pyridine ring is particularly preferable.

式(2)で表される化合物としては、R21が水素原子であり、nが0であり、Aが置換アミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a hydrogen atom, n is 0, and A is a substituted amino group.

1−ビニルピロリジン、
1−ビニルピペリジン、
1−ビニルヘキサメチレンイミン、
1−ビニルピペラジン、
1−ビニルピロール、
1−ビニルイミダゾール、
1−ビニルピラゾール、
ビニルキノリン。
1-vinylpyrrolidine,
1-vinyl piperidine,
1-vinylhexamethyleneimine,
1-vinyl piperazine,
1-vinyl pyrrole,
1-vinylimidazole,
1-vinylpyrazole,
Vinyl quinoline.

式(2)で表される化合物としては、R21が水素原子であり、nが1であり、R22が式(2−Y)で表される基であり、Aが置換アミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 As a compound represented by the formula (2), R 21 is a hydrogen atom, n is 1, R 22 is a group represented by the formula (2-Y), and A is a substituted amino group. Examples of the compound include the following compounds.

式(2−Y)のrが0である化合物:
4−N,N−ジメチルアミノスチレン、
3−N,N−ジメチルアミノスチレン、
4−N,N−ジエチルアミノスチレン、
3−N,N−ジエチルアミノスチレン、
4−N,N−ジ−n−プロピルアミノスチレン、
3−N,N−ジ−n−プロピルアミノスチレン、
4−N,N−ジ−n−ブチルアミノスチレン、
3−N,N−ジ−n−ブチルアミノスチレン、
4−N,N−ジアリルアミノスチレン、
3−N,N−ジアリルアミノスチレン、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノスチレン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノスチレン、
4−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノスチレン、
3−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノスチレン、
4−(1−アジリジニル)スチレン、
3−(1−アジリジニル)スチレン、
4−(1−ピロリジニル)スチレン、
3−(1−ピロリジニル)スチレン、
4−(1−ピペリジニル)スチレン、
3−(1−ピペリジニル)スチレン、
4−(1−ヘキサメチレンイミノ)スチレン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)スチレン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 0:
4-N, N-dimethylaminostyrene,
3-N, N-dimethylaminostyrene,
4-N, N-diethylaminostyrene,
3-N, N-diethylaminostyrene,
4-N, N-di-n-propylaminostyrene,
3-N, N-di-n-propylaminostyrene,
4-N, N-di-n-butylaminostyrene,
3-N, N-di-n-butylaminostyrene,
4-N, N-diallylaminostyrene,
3-N, N-diallylaminostyrene,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminostyrene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminostyrene,
4-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminostyrene,
3-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminostyrene,
4- (1-aziridinyl) styrene,
3- (1-aziridinyl) styrene,
4- (1-pyrrolidinyl) styrene,
3- (1-pyrrolidinyl) styrene,
4- (1-piperidinyl) styrene,
3- (1-piperidinyl) styrene,
4- (1-hexamethyleneimino) styrene,
3- (1-Hexamethyleneimino) styrene.

式(2−Y)のrが1である化合物:
4−N,N−ジメチルアミノメチルスチレン、
3−N,N−ジメチルアミノメチルスチレン、
4−N,N−ジエチルアミノメチルスチレン、
3−N,N−ジエチルアミノメチルスチレン、
4−N,N−ジ−n−プロピルアミノメチルスチレン、
3−N,N−ジ−n−プロピルアミノメチルスチレン、
4−N,N−ジ−n−ブチルアミノメチルスチレン、
3−N,N−ジ−n−ブチルアミノメチルスチレン、
4−N,N−ジアリルアミノメチルスチレン、
3−N,N−ジアリルアミノメチルスチレン、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノメチルスチレン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノメチルスチレン、
4−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノメチルスチレン、
3−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノメチルスチレン、
4−(1−アジリジニル)メチルスチレン、
3−(1−アジリジニル)メチルスチレン、
4−(1−ピロリジニル)メチルスチレン、
3−(1−ピロリジニル)メチルスチレン、
4−(1−ピペリジニル)メチルスチレン、
3−(1−ピペリジニル)メチルスチレン、
4−(1−ヘキサメチレンイミノ)メチルスチレン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)メチルスチレン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 1:
4-N, N-dimethylaminomethylstyrene,
3-N, N-dimethylaminomethylstyrene,
4-N, N-diethylaminomethylstyrene,
3-N, N-diethylaminomethylstyrene,
4-N, N-di-n-propylaminomethylstyrene,
3-N, N-di-n-propylaminomethylstyrene,
4-N, N-di-n-butylaminomethylstyrene,
3-N, N-di-n-butylaminomethylstyrene,
4-N, N-diallylaminomethylstyrene,
3-N, N-diallylaminomethylstyrene,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminomethylstyrene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminomethylstyrene,
4-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminomethylstyrene,
3-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminomethylstyrene,
4- (1-aziridinyl) methylstyrene,
3- (1-aziridinyl) methylstyrene,
4- (1-pyrrolidinyl) methylstyrene,
3- (1-pyrrolidinyl) methylstyrene,
4- (1-piperidinyl) methylstyrene,
3- (1-piperidinyl) methylstyrene,
4- (1-hexamethyleneimino) methylstyrene,
3- (1-Hexamethyleneimino) methylstyrene.

式(2−Y)のrが2である化合物:
4−N,N−ジメチルアミノエチルスチレン、
3−N,N−ジメチルアミノエチルスチレン、
4−N,N−ジエチルアミノエチルスチレン、
3−N,N−ジエチルアミノエチルスチレン、
4−N,N−ジ−n−プロピルアミノエチルスチレン、
3−N,N−ジ−n−プロピルアミノエチルスチレン、
4−N,N−ジ−n−ブチルアミノエチルスチレン、
3−N,N−ジ−n−ブチルアミノエチルスチレン、
4−N,N−ジアリルアミノエチルスチレン、
3−N,N−ジアリルアミノエチルスチレン、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノエチルスチレン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノエチルスチレン、
4−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノエチルスチレン、
3−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノエチルスチレン、
4−(1−アジリジニル)エチルスチレン、
3−(1−アジリジニル)エチルスチレン、
4−(1−ピロリジニル)エチルスチレン、
3−(1−ピロリジニル)エチルスチレン、
4−(1−ピペリジニル)エチルスチレン、
3−(1−ピペリジニル)エチルスチレン、
4−(1−ヘキサメチレンイミノ)エチルスチレン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)エチルスチレン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 2:
4-N, N-dimethylaminoethylstyrene,
3-N, N-dimethylaminoethylstyrene,
4-N, N-diethylaminoethylstyrene,
3-N, N-diethylaminoethylstyrene,
4-N, N-di-n-propylaminoethylstyrene,
3-N, N-di-n-propylaminoethylstyrene,
4-N, N-di-n-butylaminoethylstyrene,
3-N, N-di-n-butylaminoethylstyrene,
4-N, N-diallylaminoethylstyrene,
3-N, N-diallylaminoethylstyrene,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminoethylstyrene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminoethylstyrene,
4-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminoethylstyrene,
3-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminoethylstyrene,
4- (1-aziridinyl) ethylstyrene,
3- (1-aziridinyl) ethylstyrene,
4- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene,
3- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene,
4- (1-piperidinyl) ethylstyrene,
3- (1-piperidinyl) ethylstyrene,
4- (1-hexamethyleneimino) ethylstyrene,
3- (1-Hexamethyleneimino) ethylstyrene.

式(2)で表される化合物としては、R21がメチル基であり、nが0であり、Aが置換アミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a methyl group, n is 0, and A is a substituted amino group.

1−イソプロペニルピロリジン、
1−イソプロペニルピペリジン、
1−イソプロペニルヘキサメチレンイミン、
1−イソプロペニルピペラジン、
1−イソプロペニルピロール、
1−イソプロペニルイミダゾール、
1−イソプロペニルピラゾール、
イソプロペニルキノリン。
1-isopropenylpyrrolidine,
1-isopropenyl piperidine,
1-isopropenyl hexamethyleneimine,
1-isopropenyl piperazine,
1-isopropenyl pyrrole,
1-isopropenylimidazole,
1-isopropenylpyrazole,
Isopropenyl quinoline.

式(2)で表される化合物としては、R21がメチル基であり、nが1であり、R22が式(2−Y)で表される基であり、Aが置換アミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 As a compound represented by the formula (2), R 21 is a methyl group, n is 1, R 22 is a group represented by the formula (2-Y), and A is a substituted amino group. Examples of the compound include the following compounds.

式(2−Y)のrが0である化合物:
4−N,N−ジメチルアミノイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジメチルアミノイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジエチルアミノイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジエチルアミノイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジ−n−プロピルアミノイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジ−n−プロピルアミノイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジ−n−ブチルアミノイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジ−n−ブチルアミノイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジアリルアミノイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジアリルアミノイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノイソプロペニルベンゼン、3−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノイソプロペニルベンゼン、4−(1−アジリジニル)イソプロペニルベンゼン、
3−(1−アジリジニル)イソプロペニルベンゼン、
4−(1−ピロリジニル)イソプロペニルベンゼン、
3−(1−ピロリジニル)イソプロペニルベンゼン、
4−(1−ピペリジニル)イソプロペニルベンゼン、
3−(1−ピペリジニル)イソプロペニルベンゼン、
4−(1−ヘキサメチレンイミノ)イソプロペニルベンゼン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)イソプロペニルベンゼン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 0:
4-N, N-dimethylaminoisopropenylbenzene,
3-N, N-dimethylaminoisopropenylbenzene,
4-N, N-diethylaminoisopropenylbenzene,
3-N, N-diethylaminoisopropenylbenzene,
4-N, N-di-n-propylaminoisopropenylbenzene,
3-N, N-di-n-propylaminoisopropenylbenzene,
4-N, N-di-n-butylaminoisopropenylbenzene,
3-N, N-di-n-butylaminoisopropenylbenzene,
4-N, N-diallylaminoisopropenylbenzene,
3-N, N-diallylaminoisopropenylbenzene,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminoisopropenylbenzene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminoisopropenylbenzene,
4-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminoisopropenylbenzene, 3-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminoisopropenylbenzene, 4- (1-aziridinyl) isopropenylbenzene,
3- (1-aziridinyl) isopropenylbenzene,
4- (1-pyrrolidinyl) isopropenylbenzene,
3- (1-pyrrolidinyl) isopropenylbenzene,
4- (1-piperidinyl) isopropenylbenzene,
3- (1-piperidinyl) isopropenylbenzene,
4- (1-hexamethyleneimino) isopropenylbenzene,
3- (1-Hexamethyleneimino) isopropenylbenzene.

式(2−Y)のrが1である化合物:
4−N,N−ジメチルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジメチルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジエチルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジエチルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジ−n−プロピルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジ−n−プロピルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジ−n−ブチルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジ−n−ブチルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジアリルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジアリルアミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノメチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−アジリジニル)メチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−アジリジニル)メチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−ピロリジニル)メチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−ピロリジニル)メチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−ピペリジニル)メチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−ピペリジニル)メチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−ヘキサメチレンイミノ)メチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)メチルイソプロペニルベンゼン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 1:
4-N, N-dimethylaminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-dimethylaminomethylisopropenylbenzene,
4-N, N-diethylaminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-diethylaminomethylisopropenylbenzene,
4-N, N-di-n-propylaminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-di-n-propylaminomethylisopropenylbenzene,
4-N, N-di-n-butylaminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-di-n-butylaminomethylisopropenylbenzene,
4-N, N-diallylaminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-diallylaminomethylisopropenylbenzene,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminomethylisopropenylbenzene,
4-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminomethylisopropenylbenzene,
3-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminomethylisopropenylbenzene,
4- (1-aziridinyl) methylisopropenylbenzene,
3- (1-aziridinyl) methyl isopropenylbenzene,
4- (1-pyrrolidinyl) methylisopropenylbenzene,
3- (1-pyrrolidinyl) methylisopropenylbenzene,
4- (1-piperidinyl) methyl isopropenylbenzene,
3- (1-piperidinyl) methylisopropenylbenzene,
4- (1-hexamethyleneimino) methylisopropenylbenzene,
3- (1-Hexamethyleneimino) methylisopropenylbenzene.

式(2−Y)のrが2である化合物:
4−N,N−ジメチルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジメチルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジエチルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジエチルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジ−n−プロピルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジ−n−プロピルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジ−n−ブチルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジ−n−ブチルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ジアリルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ジアリルアミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノエチルイソプロペニルベンゼン、
3−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−アジリジニル)エチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−アジリジニル)エチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−ピロリジニル)エチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−ピロリジニル)エチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−ピペリジニル)エチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−ピペリジニル)エチルイソプロペニルベンゼン、
4−(1−ヘキサメチレンイミノ)エチルイソプロペニルベンゼン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)エチルイソプロペニルベンゼン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 2:
4-N, N-dimethylaminoethylisopropenylbenzene,
3-N, N-dimethylaminoethylisopropenylbenzene,
4-N, N-diethylaminoethylisopropenylbenzene,
3-N, N-diethylaminoethylisopropenylbenzene,
4-N, N-di-n-propylaminoethylisopropenylbenzene,
3-N, N-di-n-propylaminoethylisopropenylbenzene,
4-N, N-di-n-butylaminoethylisopropenylbenzene,
3-N, N-di-n-butylaminoethyl isopropenylbenzene,
4-N, N-diallylaminoethyl isopropenylbenzene,
3-N, N-diallylaminoethylisopropenylbenzene,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminoethylisopropenylbenzene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminoethylisopropenylbenzene,
4-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminoethylisopropenylbenzene,
3-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminoethylisopropenylbenzene,
4- (1-aziridinyl) ethyl isopropenylbenzene,
3- (1-aziridinyl) ethyl isopropenylbenzene,
4- (1-pyrrolidinyl) ethyl isopropenylbenzene,
3- (1-pyrrolidinyl) ethyl isopropenylbenzene,
4- (1-piperidinyl) ethyl isopropenylbenzene,
3- (1-piperidinyl) ethyl isopropenylbenzene,
4- (1-hexamethyleneimino) ethyl isopropenylbenzene,
3- (1-Hexamethyleneimino) ethyl isopropenylbenzene.

式(2)で表される化合物としては、R21がビニル基であり、nが0であり、Aが置換アミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a vinyl group, n is 0, and A is a substituted amino group.

2−N,N−ジメチルアミノ−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジエチルアミノ−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジ−n−プロピルアミノ−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジ−n−ブチルアミノ−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジアリルアミノ−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノ−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノ−1,3−ブタジエン、
2−(1−アジリジニル)−1,3−ブタジエン、
2−(1−ピロリジニル)−1,3−ブタジエン、
2−(1−ピペリジニル)−1,3−ブタジエン、
2−(1−ヘキサメチレンイミノ)−1,3−ブタジエン、
2−(1−ピロリル)−1,3−ブタジエン、
2−(1−イミダゾリル)−1,3−ブタジエン、
2−(1−ピラゾリル)−1,3−ブタジエン。
2-N, N-dimethylamino-1,3-butadiene,
2-N, N-diethylamino-1,3-butadiene,
2-N, N-di-n-propylamino-1,3-butadiene,
2-N, N-di-n-butylamino-1,3-butadiene,
2-N, N-diallylamino-1,3-butadiene,
2-N, N-bis (trimethylsilyl) amino-1,3-butadiene,
2-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) amino-1,3-butadiene,
2- (1-aziridinyl) -1,3-butadiene,
2- (1-pyrrolidinyl) -1,3-butadiene,
2- (1-piperidinyl) -1,3-butadiene,
2- (1-hexamethyleneimino) -1,3-butadiene,
2- (1-pyrrolyl) -1,3-butadiene,
2- (1-imidazolyl) -1,3-butadiene,
2- (1-Pyrazolyl) -1,3-butadiene.

式(2)で表される化合物としては、R21がビニル基であり、nが1であり、R22がアルキレン基であり、Aが置換アミノ基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by the formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a vinyl group, n is 1, R 22 is an alkylene group, and A is a substituted amino group. Can do.

22がメチレン基である化合物:
2−N,N−ジメチルアミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジエチルアミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジ−n−プロピルアミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジ−n−ブチルアミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ジアリルアミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノメチル−1,3−ブタジエン、
2−(1−アジリジニル)メチル−1,3−ブタジエン、
2−(1−ピロリジニル)メチル−1,3−ブタジエン、
2−(1−ピペリジニル)メチル−1,3−ブタジエン、
2−(1−ヘキサメチレンイミノ)メチル−1,3−ブタジエン、
1−(2−メチレン−3−ブテニル)ピロール、
1−(2−メチレン−3−ブテニル)イミダゾール、
1−(2−メチレン−3−ブテニル)ピラゾール。
Compound in which R 22 is a methylene group:
2-N, N-dimethylaminomethyl-1,3-butadiene,
2-N, N-diethylaminomethyl-1,3-butadiene,
2-N, N-di-n-propylaminomethyl-1,3-butadiene,
2-N, N-di-n-butylaminomethyl-1,3-butadiene,
2-N, N-diallylaminomethyl-1,3-butadiene,
2-N, N-bis (trimethylsilyl) aminomethyl-1,3-butadiene,
2-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) aminomethyl-1,3-butadiene,
2- (1-aziridinyl) methyl-1,3-butadiene,
2- (1-pyrrolidinyl) methyl-1,3-butadiene,
2- (1-piperidinyl) methyl-1,3-butadiene,
2- (1-hexamethyleneimino) methyl-1,3-butadiene,
1- (2-methylene-3-butenyl) pyrrole,
1- (2-methylene-3-butenyl) imidazole,
1- (2-Methylene-3-butenyl) pyrazole.

22がエチレン基である化合物:
5−N,N−ジメチルアミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−N,N−ジエチルアミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−N,N−ジ−n−プロピルアミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−N,N−ジ−n−ブチルアミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−N,N−ジアリルアミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−N,N−ビス(tert−ブチルジメチルシリル)アミノ−3−メチレン−1−ペンテン、
5−(1−アジリジニル)−3−メチレン−1−ペンテン、
5−(1−ピロリジニル)−3−メチレン−1−ペンテン、
5−(1−ピペリジニル)−3−メチレン−1−ペンテン、
5−(1−ヘキサメチレンイミノ)−3−メチレン−1−ペンテン、
1−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピロール、
1−(3−メチレン−4−ペンテニル)イミダゾール、
1−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピラゾール。
Compound in which R 22 is an ethylene group:
5-N, N-dimethylamino-3-methylene-1-pentene,
5-N, N-diethylamino-3-methylene-1-pentene,
5-N, N-di-n-propylamino-3-methylene-1-pentene,
5-N, N-di-n-butylamino-3-methylene-1-pentene,
5-N, N-diallylamino-3-methylene-1-pentene,
5-N, N-bis (trimethylsilyl) amino-3-methylene-1-pentene,
5-N, N-bis (tert-butyldimethylsilyl) amino-3-methylene-1-pentene,
5- (1-aziridinyl) -3-methylene-1-pentene,
5- (1-pyrrolidinyl) -3-methylene-1-pentene,
5- (1-piperidinyl) -3-methylene-1-pentene,
5- (1-hexamethyleneimino) -3-methylene-1-pentene,
1- (3-methylene-4-pentenyl) pyrrole,
1- (3-methylene-4-pentenyl) imidazole,
1- (3-methylene-4-pentenyl) pyrazole.

式(2)で表される化合物としては、R21が水素原子であり、nが1であり、R22が式(2−Y)で表される基であり、Aが含窒素脂肪族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 As the compound represented by the formula (2), R 21 is a hydrogen atom, n is 1, R 22 is a group represented by the formula (2-Y), and A is a nitrogen-containing aliphatic complex. Examples of the compound that is a cyclic group include the following compounds.

式(2−Y)のrが0である化合物:
4−N−メチル−2−アジリジニルスチレン、
4−N−メチル−2−ピロリジニルスチレン、
4−N−メチル−3−ピロリジニルスチレン、
4−N−メチル−2−ヘキサメチレンイミノスチレン、
4−N−メチル−3−ヘキサメチレンイミノスチレン、
4−N−メチル−4−ヘキサメチレンイミノスチレン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 0:
4-N-methyl-2-aziridinylstyrene,
4-N-methyl-2-pyrrolidinylstyrene,
4-N-methyl-3-pyrrolidinylstyrene,
4-N-methyl-2-hexamethyleneiminostyrene,
4-N-methyl-3-hexamethyleneiminostyrene,
4-N-methyl-4-hexamethyleneiminostyrene.

式(2−Y)のrが1である化合物:
4−N−メチル−2−アジリジニルメチルスチレン、
4−N−メチル−2−ピロリジニルメチルスチレン、
4−N−メチル−3−ピロリジニルメチルスチレン、
4−N−メチル−2−ヘキサメチレンイミノメチルスチレン、
4−N−メチル−3−ヘキサメチレンイミノメチルスチレン、
4−N−メチル−4−ヘキサメチレンイミノメチルスチレン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 1:
4-N-methyl-2-aziridinylmethylstyrene,
4-N-methyl-2-pyrrolidinylmethylstyrene,
4-N-methyl-3-pyrrolidinylmethylstyrene,
4-N-methyl-2-hexamethyleneiminomethylstyrene,
4-N-methyl-3-hexamethyleneiminomethylstyrene,
4-N-methyl-4-hexamethyleneiminomethylstyrene.

式(2−Y)のrが2である化合物:
4−N−メチル−2−アジリジニルエチルスチレン、
4−N−メチル−2−ピロリジニルエチルスチレン、
4−N−メチル−3−ピロリジニルエチルスチレン、
4−N−メチル−2−ヘキサメチレンイミノエチルスチレン、
4−N−メチル−3−ヘキサメチレンイミノエチルスチレン、
4−N−メチル−4−ヘキサメチレンイミノエチルスチレン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 2:
4-N-methyl-2-aziridinylethylstyrene,
4-N-methyl-2-pyrrolidinylethylstyrene,
4-N-methyl-3-pyrrolidinylethylstyrene,
4-N-methyl-2-hexamethyleneiminoethylstyrene,
4-N-methyl-3-hexamethyleneiminoethylstyrene,
4-N-methyl-4-hexamethyleneiminoethylstyrene.

式(2)で表される化合物としては、R21がメチル基であり、nが1であり、R22が式(2−Y)で表される基であり、Aが含窒素脂肪族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 As the compound represented by the formula (2), R 21 is a methyl group, n is 1, R 22 is a group represented by the formula (2-Y), and A is a nitrogen-containing aliphatic complex. Examples of the compound that is a cyclic group include the following compounds.

式(2−Y)のrが0である化合物:
4−N−メチル−2−アジリジニルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−2−ピロリジニルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−3−ピロリジニルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−2−ヘキサメチレンイミノイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−3−ヘキサメチレンイミノイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−4−ヘキサメチレンイミノイソプロペニルベンゼン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 0:
4-N-methyl-2-aziridinylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-2-pyrrolidinylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-3-pyrrolidinylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-2-hexamethyleneiminoisopropenylbenzene,
4-N-methyl-3-hexamethyleneiminoisopropenylbenzene,
4-N-methyl-4-hexamethyleneiminoisopropenylbenzene.

式(2−Y)のrが1である化合物:
4−N−メチル−2−アジリジニルメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−2−ピロリジニルメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−3−ピロリジニルメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−2−ヘキサメチレンイミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−3−ヘキサメチレンイミノメチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−4−ヘキサメチレンイミノメチルイソプロペニルベンゼン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 1:
4-N-methyl-2-aziridinylmethyl isopropenylbenzene,
4-N-methyl-2-pyrrolidinylmethylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-3-pyrrolidinylmethylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-2-hexamethyleneiminomethylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-3-hexamethyleneiminomethylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-4-hexamethyleneiminomethylisopropenylbenzene.

式(2−Y)のrが2である化合物:
4−N−メチル−2−アジリジニルエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−2−ピロリジニルエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−3−ピロリジニルエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−2−ヘキサメチレンイミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−3−ヘキサメチレンイミノエチルイソプロペニルベンゼン、
4−N−メチル−4−ヘキサメチレンイミノエチルイソプロペニルベンゼン。
Compound in which r in formula (2-Y) is 2:
4-N-methyl-2-aziridinylethyl isopropenylbenzene,
4-N-methyl-2-pyrrolidinylethyl isopropenylbenzene,
4-N-methyl-3-pyrrolidinylethyl isopropenylbenzene,
4-N-methyl-2-hexamethyleneiminoethylisopropenylbenzene,
4-N-methyl-3-hexamethyleneiminoethyl isopropenylbenzene,
4-N-methyl-4-hexamethyleneiminoethylisopropenylbenzene.

式(2)で表される化合物としては、R21がビニル基であり、nが0であり、Aが含窒素脂肪族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a vinyl group, n is 0, and A is a nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group.

N−メチル−2−(1−メチレン−2−プロペニル)アジリジン、
N−メチル−2−(1−メチレン−2−プロペニル)ピロリジン、
N−メチル−3−(1−メチレン−2−プロペニル)ピロリジン、
N−メチル−2−(1−メチレン−2−プロペニル)ヘキサメチレンイミン、
N−メチル−3−(1−メチレン−2−プロペニル)ヘキサメチレンイミン、
N−メチル−4−(1−メチレン−2−プロペニル)ヘキサメチレンイミン。
N-methyl-2- (1-methylene-2-propenyl) aziridine,
N-methyl-2- (1-methylene-2-propenyl) pyrrolidine,
N-methyl-3- (1-methylene-2-propenyl) pyrrolidine,
N-methyl-2- (1-methylene-2-propenyl) hexamethyleneimine,
N-methyl-3- (1-methylene-2-propenyl) hexamethyleneimine,
N-methyl-4- (1-methylene-2-propenyl) hexamethyleneimine.

式(2)で表される化合物としては、R21がビニル基であり、nが1であり、R22がアルキレン基であり、Aが含窒素脂肪族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 As the compound represented by the formula (2), R 21 is a vinyl group, n is 1, R 22 is an alkylene group, and A is a nitrogen-containing aliphatic heterocyclic group. Compounds can be mentioned.

22がメチレン基である化合物:
N−メチル−2−(2−メチレン−3−ブテニル)アジリジン、
N−メチル−2−(2−メチレン−3−ブテニル)ピロリジン、
N−メチル−3−(2−メチレン−3−ブテニル)ピロリジン、
N−メチル−2−(2−メチレン−3−ブテニル)ヘキサメチレンイミン、
N−メチル−3−(2−メチレン−3−ブテニル)ヘキサメチレンイミン、
N−メチル−4−(2−メチレン−3−ブテニル)ヘキサメチレンイミン。
Compound in which R 22 is a methylene group:
N-methyl-2- (2-methylene-3-butenyl) aziridine,
N-methyl-2- (2-methylene-3-butenyl) pyrrolidine,
N-methyl-3- (2-methylene-3-butenyl) pyrrolidine,
N-methyl-2- (2-methylene-3-butenyl) hexamethyleneimine,
N-methyl-3- (2-methylene-3-butenyl) hexamethyleneimine,
N-methyl-4- (2-methylene-3-butenyl) hexamethyleneimine.

22がエチレン基である化合物:
N−メチル−2−(3−メチレン−4−ペンテニル)アジリジン、
N−メチル−2−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピロリジン、
N−メチル−3−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピロリジン、
N−メチル−2−(3−メチレン−4−ペンテニル)ヘキサメチレンイミン、
N−メチル−3−(3−メチレン−4−ペンテニル)ヘキサメチレンイミン、
N−メチル−4−(3−メチレン−4−ペンテニル)ヘキサメチレンイミン。
Compound in which R 22 is an ethylene group:
N-methyl-2- (3-methylene-4-pentenyl) aziridine,
N-methyl-2- (3-methylene-4-pentenyl) pyrrolidine,
N-methyl-3- (3-methylene-4-pentenyl) pyrrolidine,
N-methyl-2- (3-methylene-4-pentenyl) hexamethyleneimine,
N-methyl-3- (3-methylene-4-pentenyl) hexamethyleneimine,
N-methyl-4- (3-methylene-4-pentenyl) hexamethyleneimine.

式(2)で表される化合物としては、R21が水素原子であり、nが0であり、Aが含窒素芳香族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a hydrogen atom, n is 0, and A is a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group.

N−メチル−2−ビニルイミダゾール、
N−メチル−4−ビニルイミダゾール、
N−メチル−5−ビニルイミダゾール、
2−ビニルピリジン、
3−ビニルピリジン、
4−ビニルピリジン、
2−ビニルキノリン、
3−ビニルキノリン、
4−ビニルキノリン。
N-methyl-2-vinylimidazole,
N-methyl-4-vinylimidazole,
N-methyl-5-vinylimidazole,
2-vinylpyridine,
3-vinylpyridine,
4-vinylpyridine,
2-vinylquinoline,
3-vinyl quinoline,
4-Vinylquinoline.

式(2)で表される化合物としては、R21がメチル基であり、nが0であり、Aが含窒素芳香族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a methyl group, n is 0, and A is a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group.

N−メチル−2−イソプロペニルイミダゾール、
N−メチル−4−イソプロペニルイミダゾール、
N−メチル−5−イソプロペニルイミダゾール、
2−イソプロペニルピリジン、
3−イソプロペニルピリジン、
4−イソプロペニルピリジン、
2−イソプロペニルキノリン、
3−イソプロペニルキノリン、
4−イソプロペニルキノリン。
N-methyl-2-isopropenylimidazole,
N-methyl-4-isopropenylimidazole,
N-methyl-5-isopropenylimidazole,
2-isopropenyl pyridine,
3-isopropenyl pyridine,
4-isopropenyl pyridine,
2-isopropenyl quinoline,
3-isopropenyl quinoline,
4-Isopropenylquinoline.

式(2)で表される化合物としては、R21がビニル基であり、nが0であり、Aが含窒素芳香族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 Examples of the compound represented by formula (2) include the following compounds as compounds in which R 21 is a vinyl group, n is 0, and A is a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group.

N−メチル−2−(1−メチレン−2−プロペニル)イミダゾール、
N−メチル−4−(1−メチレン−2−プロペニル)イミダゾール、
N−メチル−5−(1−メチレン−2−プロペニル)イミダゾール、
2−(1−メチレン−2−プロペニル)ピリジン、
3−(1−メチレン−2−プロペニル)ピリジン、
4−(1−メチレン−2−プロペニル)ピリジン、
2−(1−メチレン−2−プロペニル)キノリン、
3−(1−メチレン−2−プロペニル)キノリン、
4−(1−メチレン−2−プロペニル)キノリン。
N-methyl-2- (1-methylene-2-propenyl) imidazole,
N-methyl-4- (1-methylene-2-propenyl) imidazole,
N-methyl-5- (1-methylene-2-propenyl) imidazole,
2- (1-methylene-2-propenyl) pyridine,
3- (1-methylene-2-propenyl) pyridine,
4- (1-methylene-2-propenyl) pyridine,
2- (1-methylene-2-propenyl) quinoline,
3- (1-methylene-2-propenyl) quinoline,
4- (1-methylene-2-propenyl) quinoline.

式(2)で表される化合物としては、R21がビニル基であり、nが1であり、R22がアルキレン基であり、Aが含窒素芳香族複素環基である化合物として、次の化合物をあげることができる。 As the compound represented by the formula (2), R 21 is a vinyl group, n is 1, R 22 is an alkylene group, and A is a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group. Compounds can be mentioned.

22がメチレン基である化合物:
N−メチル−2−(2−メチレン−3−ブテニル)イミダゾール、
N−メチル−4−(2−メチレン−3−ブテニル)イミダゾール、
N−メチル−5−(2−メチレン−3−ブテニル)イミダゾール、
2−(2−メチレン−3−ブテニル)ピリジン、
3−(2−メチレン−3−ブテニル)ピリジン、
4−(2−メチレン−3−ブテニル)ピリジン、
2−(2−メチレン−3−ブテニル)キノリン、
3−(2−メチレン−3−ブテニル)キノリン、
4−(2−メチレン−3−ブテニル)キノリン。
Compound in which R 22 is a methylene group:
N-methyl-2- (2-methylene-3-butenyl) imidazole,
N-methyl-4- (2-methylene-3-butenyl) imidazole,
N-methyl-5- (2-methylene-3-butenyl) imidazole,
2- (2-methylene-3-butenyl) pyridine,
3- (2-methylene-3-butenyl) pyridine,
4- (2-methylene-3-butenyl) pyridine,
2- (2-methylene-3-butenyl) quinoline,
3- (2-methylene-3-butenyl) quinoline,
4- (2-Methylene-3-butenyl) quinoline.

22がエチレン基である化合物:
N−メチル−2−(3−メチレン−4−ペンテニル)イミダゾール、
N−メチル−4−(3−メチレン−4−ペンテニル)イミダゾール、
N−メチル−5−(3−メチレン−4−ペンテニル)イミダゾール、
2−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピリジン、
3−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピリジン、
4−(3−メチレン−4−ペンテニル)ピリジン、
2−(3−メチレン−4−ペンテニル)キノリン、
3−(3−メチレン−4−ペンテニル)キノリン、
4−(3−メチレン−4−ペンテニル)キノリン。
Compound in which R 22 is an ethylene group:
N-methyl-2- (3-methylene-4-pentenyl) imidazole,
N-methyl-4- (3-methylene-4-pentenyl) imidazole,
N-methyl-5- (3-methylene-4-pentenyl) imidazole,
2- (3-methylene-4-pentenyl) pyridine,
3- (3-methylene-4-pentenyl) pyridine,
4- (3-methylene-4-pentenyl) pyridine,
2- (3-methylene-4-pentenyl) quinoline,
3- (3-methylene-4-pentenyl) quinoline,
4- (3-Methylene-4-pentenyl) quinoline.

式(2)で表される化合物としては、好ましくは、R21が水素原子であり、nが1であり、R22が式(2−Y)で表される基であり、Aが置換アミノ基である化合物である。より好ましくは、R21が水素原子であり、nが1であり、R22が式(2−Y)で表される基であり、Aが式(2−X)で表される基である化合物である。更に好ましくは、式(2−X)のR23及びR24が炭素原子数1〜2の直鎖アルキル基である化合物、式(2−X)のR23及びR24がトリメチルシリル基である化合物、式(2−X)のR23及びR24が結合した基であって、当該基が炭素原子数4〜6のポリメチレン基である化合物である。 As the compound represented by the formula (2), preferably, R 21 is a hydrogen atom, n is 1, R 22 is a group represented by the formula (2-Y), and A is a substituted amino group. It is a compound that is a group. More preferably, R 21 is a hydrogen atom, n is 1, R 22 is a group represented by the formula (2-Y), and A is a group represented by the formula (2-X). A compound. More preferably, the compound R 23 and R 24 is a straight-chain alkyl group having a carbon number of 1-2 of the formula (2-X), the compound R 23 and R 24 is a trimethylsilyl group of the formula (2-X) And R 23 and R 24 in the formula (2-X) are bonded to each other, and the group is a polymethylene group having 4 to 6 carbon atoms.

式(2)で表される化合物としては、特に好ましくは、
4−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノスチレン、
3−N,N−ビス(トリメチルシリル)アミノスチレン、
4−N,N−ジメチルアミノメチルスチレン、
3−N,N−ジメチルアミノメチルスチレン、
4−(1−ピロリジニル)エチルスチレン、
3−(1−ピロリジニル)エチルスチレン、
である。
As the compound represented by the formula (2), particularly preferably,
4-N, N-bis (trimethylsilyl) aminostyrene,
3-N, N-bis (trimethylsilyl) aminostyrene,
4-N, N-dimethylaminomethylstyrene,
3-N, N-dimethylaminomethylstyrene,
4- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene,
3- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene,
It is.

アルコキシシラン化合物としては、テトラアルコキシシラン化合物、アルキル基を有するアルコキシシラン化合物、ハロゲン原子を有するアルコキシシラン化合物、エポキシ基を有するアルコキシシラン化合物、メルカプト基を有するアルコキシシラン化合物、窒素原子及びカルボニル基を有するアルコキシシラン化合物、置換アミノ基を有するアルコキシシラン化合物などをあげることができる。 The alkoxysilane compound includes a tetraalkoxysilane compound, an alkoxysilane compound having an alkyl group, an alkoxysilane compound having a halogen atom, an alkoxysilane compound having an epoxy group, an alkoxysilane compound having a mercapto group, a nitrogen atom and a carbonyl group. Examples thereof include an alkoxysilane compound and an alkoxysilane compound having a substituted amino group.

テトラアルコキシシラン化合物としては、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラ−n−プロポキシシラン、テトライソプロポキシシラン、テトラ−n−ブトキシシラン、テトライソブトキシシラン、テトラ−tert−ブトキシシラン、テトラ−(2−エチルヘキサノキシ)シランなどをあげることができる。 Examples of the tetraalkoxysilane compound include tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetra-n-propoxysilane, tetraisopropoxysilane, tetra-n-butoxysilane, tetraisobutoxysilane, tetra-tert-butoxysilane, tetra- (2 -Ethylhexanoxy) silane and the like.

アルキル基を有するアルコキシシラン化合物としては、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルトリ−n−プロポキシシラン、メチルトリイソプロポキシシラン、メチルトリ−n−ブトキシシラン、メチルトリイソブトキシシラン、メチルトリ−tert−ブトキシシラン、メチルトリ−(2−エチルヘキサノキシ)シラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、ジメチルジ−n−プロポキシシラン、ジメチルジイソプロポキシシラン、ジメチルジ−n−ブトキシシラン、ジメチルジイソブトキシシラン、ジメチルジ−tert−ブトキシシラン、ジメチルジ−(2−エチルヘキサノキシ)シランなどをあげることができる。 Examples of the alkoxysilane compound having an alkyl group include methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltri-n-propoxysilane, methyltriisopropoxysilane, methyltri-n-butoxysilane, methyltriisobutoxysilane, methyltri-tert- Butoxysilane, methyltri- (2-ethylhexanoxy) silane, dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, dimethyldi-n-propoxysilane, dimethyldiisopropoxysilane, dimethyldi-n-butoxysilane, dimethyldiisobutoxysilane, dimethyldi -Tert-butoxysilane, dimethyldi- (2-ethylhexanoxy) silane, etc. can be mentioned.

ハロゲン原子を有するアルコキシシラン化合物としては、トリメトキシクロロシラン、トリエトキシクロロシラン、トリ−n−プロポキシクロロシラン、トリイソプロポキシクロロシラン、トリ−n−ブトキシクロロシラン、トリイソブトキシクロロシラン、トリ−tert−ブトキシクロロシラン、トリ−(2−エチルヘキサノキシ)クロロシラン、ジメトキシジクロロシラン、ジエトキシジクロロシラン、ジ−n−プロポキシジクロロシラン、ジイソプロポキシジクロロシラン、ジ−n−ブトキシジクロロシラン、ジイソブトキシジクロロシラン、ジ−tert−ブトキシジクロロシラン、ジ−(2−エチルヘキサノキシ)ジクロロシラン、メトキシトリクロロシラン、エトキシトリクロロシラン、トリメトキシブロモシラン、トリエトキシブロモシラン、トリ−n−プロポキシブロモシラン、トリイソプロポキシブロモシラン、トリ−n−ブトキシブロモシラン、ジメトキシジブロモシラン、ジエトキシジブロモシラン、ジ−n−プロポキシジブロモシラン、ジイソプロポキシジブロモシラン、ジ−n−ブトキシジブロモシラン、メトキシトリブロモシラン、エトキシトリブロモシラン、トリメトキシヨードシラン、トリエトキシヨードシラン、トリ−n−プロポキシヨードシラン、トリイソプロポキシヨードシラン、トリ−n−ブトキシヨードシラン、ジメトキシジヨードシラン、ジエトキシジヨードシラン、ジ−n−プロポキシジヨードシラン、ジイソプロポキシジヨードシラン、ジ−n−ブトキシジヨードシラン、メトキシトリヨードシラン、エトキシトリヨードシランなどをあげることができる。 Examples of the alkoxysilane compound having a halogen atom include trimethoxychlorosilane, triethoxychlorosilane, tri-n-propoxychlorosilane, triisopropoxychlorosilane, tri-n-butoxychlorosilane, triisobutoxychlorosilane, tri-tert-butoxychlorosilane, tri -(2-ethylhexanoxy) chlorosilane, dimethoxydichlorosilane, diethoxydichlorosilane, di-n-propoxydichlorosilane, diisopropoxydichlorosilane, di-n-butoxydichlorosilane, diisobutoxydichlorosilane, di-tert -Butoxydichlorosilane, di- (2-ethylhexanoxy) dichlorosilane, methoxytrichlorosilane, ethoxytrichlorosilane, trimethoxybromosilane, trieth Sibromosilane, tri-n-propoxybromosilane, triisopropoxybromosilane, tri-n-butoxybromosilane, dimethoxydibromosilane, diethoxydibromosilane, di-n-propoxydibromosilane, diisopropoxydibromosilane, di-n -Butoxydibromosilane, methoxytribromosilane, ethoxytribromosilane, trimethoxyiodosilane, triethoxyiodosilane, tri-n-propoxyiodosilane, triisopropoxyiodosilane, tri-n-butoxyiodosilane, dimethoxydiiodo Silane, diethoxydiiodosilane, di-n-propoxydiiodosilane, diisopropoxydiiodosilane, di-n-butoxydiiodosilane, methoxytriiodosilane, ethoxytriiodosila And the like.

エポキシ基を有するアルコキシシラン化合物としては、2−グリシドキシエチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、4−グリシドキシブチルトリメトキシシラン、2−グリシドキシエチルトリエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、4−グリシドキシブチルトリエトキシシラン、2−グリシドキシエチルトリプロポキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリプロポキシシラン、4−グリシドキシブチルトリプロポキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルエチルジメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルエチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジメチルメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジメチルエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジエチルメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジエチルエトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)ジメトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)ジエトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)ジプロポキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)メチルメトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)メチルエトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)エチルメトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロピル)エチルエトキシシラン、トリス(3−グリシドキシプロピル)メトキシシラン、トリス(3−グリシドキシプロピル)エトキシシラン、トリス(3−グリシドキシプロピル)ジプロポキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−トリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−トリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−トリプロポキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−トリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−トリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−トリプロポキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−メチルジメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−メチルジエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−メチルジメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−メチルジエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−ジメチルメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル−ジメチルエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−ジメチルメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル−ジメチルエトキシシランなどをあげることができる。 Examples of the alkoxysilane compound having an epoxy group include 2-glycidoxyethyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, 4-glycidoxybutyltrimethoxysilane, 2-glycidoxyethyltriethoxysilane, 3-glycidoxypropyltriethoxysilane, 4-glycidoxybutyltriethoxysilane, 2-glycidoxyethyltripropoxysilane, 3-glycidoxypropyltripropoxysilane, 4-glycidoxybutyltripropoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldimethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldiethoxysilane, 3-glycidoxypropylethyldimethoxysilane, 3-glycidoxypropylethyldiethoxysilane, 3-glycidoxypropyldimethylmethyl Xysilane, 3-glycidoxypropyldimethylethoxysilane, 3-glycidoxypropyldiethylmethoxysilane, 3-glycidoxypropyldiethylethoxysilane, bis (3-glycidoxypropyl) dimethoxysilane, bis (3-glycid Xylpropyl) diethoxysilane, bis (3-glycidoxypropyl) dipropoxysilane, bis (3-glycidoxypropyl) methylmethoxysilane, bis (3-glycidoxypropyl) methylethoxysilane, bis (3- Glycidoxypropyl) ethylmethoxysilane, bis (3-glycidoxypropyl) ethylethoxysilane, tris (3-glycidoxypropyl) methoxysilane, tris (3-glycidoxypropyl) ethoxysilane, tris (3- Glycidoxypropyl) dipro Xysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-trimethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-triethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-tripropoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) propyl-trimethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) propyl-triethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) propyl-tripropoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-methyldimethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-methyldiethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) propyl-methyldimethoxysilane, β- ( 3,4-epoxycyclohexyl) pro Ru-methyldiethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-dimethylmethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyl-dimethylethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) propyl -Dimethylmethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) propyl-dimethylethoxysilane and the like can be mentioned.

メルカプト基を有するアルコキシシラン化合物としては、2−メルカプトエチルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、4−メルカプトブチルトリメトキシシラン、2−メルカプトエチルトリエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、4−メルカプトブチルトリエトキシシラン、2−メルカプトエチルトリプロポキシシラン、3−メルカプトプロピルトリプロポキシシラン、4−メルカプトブチルトリプロポキシシラン、2−メルカプトエチルメチルジメトキシシラン、3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、4−メルカプトブチルメチルジメトキシシラン、2−メルカプトエチルメチルジエトキシシラン、3−メルカプトプロピルメチルジエトキシシラン、4−メルカプトブチルメチルジエトキシシランなどをあげることができる。 Examples of the alkoxysilane compound having a mercapto group include 2-mercaptoethyltrimethoxysilane, 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, 4-mercaptobutyltrimethoxysilane, 2-mercaptoethyltriethoxysilane, 3-mercaptopropyltriethoxysilane, 4-mercaptobutyltriethoxysilane, 2-mercaptoethyltripropoxysilane, 3-mercaptopropyltripropoxysilane, 4-mercaptobutyltripropoxysilane, 2-mercaptoethylmethyldimethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldimethoxysilane, 4- Mercaptobutylmethyldimethoxysilane, 2-mercaptoethylmethyldiethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldiethoxysilane, 4-mercaptobuty And the like methyl diethoxy silane.

窒素原子及びカルボニル基を有するアルコキシシラン化合物としては、トリス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]イソシアヌレート、トリス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]イソシアヌレート、トリス[3−(トリプロポキシシリル)プロピル]イソシアヌレート、トリス[3−(トリブトキシシリル)プロピル]イソシアヌレートなどをあげることができる。 Examples of the alkoxysilane compound having a nitrogen atom and a carbonyl group include tris [3- (trimethoxysilyl) propyl] isocyanurate, tris [3- (triethoxysilyl) propyl] isocyanurate, tris [3- (tripropoxysilyl). Propyl] isocyanurate, tris [3- (tributoxysilyl) propyl] isocyanurate, and the like.

置換アミノ基を有するアルコキシシラン化合物としては、下記式(3)で表される化合物をあげることができる。

Figure 0005997040
(式中、pは1〜10の整数を表し、R31、R32及びR33は、それぞれ独立に、アルキル基、又は、アルコキシ基を表し、R31、R32及びR33の少なくとも1つがアルコキシ基であり、Aは置換アミノ基を表す。) Examples of the alkoxysilane compound having a substituted amino group include compounds represented by the following formula (3).
Figure 0005997040
(In the formula, p represents an integer of 1 to 10, R 31 , R 32 and R 33 each independently represents an alkyl group or an alkoxy group, and at least one of R 31 , R 32 and R 33 is An alkoxy group, and A 3 represents a substituted amino group.)

31、R32及びR33は、それぞれ独立に、アルキル基、又は、アルコキシ基を表す。 R 31 , R 32 and R 33 each independently represents an alkyl group or an alkoxy group.

31、R32及びR33のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基などをあげることができる。アルキル基の炭素原子数は、好ましくは1〜10であり、より好ましくは1〜3であり、更に好ましくはメチル基、エチル基である。 Examples of the alkyl group of R 31 , R 32 and R 33 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, and a tert-butyl group. The number of carbon atoms of the alkyl group is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 3, and still more preferably a methyl group or an ethyl group.

31、R32及びR33のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、sec−ブトキシ基、tert−ブトキシ基、2−エチルヘキサノキシなどをあげることができる。アルコキシ基は、好ましくは炭素原子数1〜10のアルコキシ基であり、より好ましくは炭素原子数1〜3のアルコキシ基であり、更に好ましくはメトキシ基、エトキシ基である。 Examples of the alkoxy group of R 31 , R 32 and R 33 include a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, an isopropoxy group, an n-butoxy group, a sec-butoxy group, a tert-butoxy group, and 2-ethylhexanoxy group. Etc. The alkoxy group is preferably an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, more preferably an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, still more preferably a methoxy group or an ethoxy group.

31、R32及びR33の少なくとも1つはアルコキシ基であり、低燃費性を高めるために、好ましくは、R31、R32及びR33の少なくとも2つがアルコキシ基であり、より好ましくは、R31、R32及びR33の3つがアルコキシ基である。 At least one of R 31 , R 32 and R 33 is an alkoxy group, and in order to improve fuel economy, preferably at least two of R 31 , R 32 and R 33 are alkoxy groups, more preferably Three of R 31 , R 32 and R 33 are alkoxy groups.

式(3)中、Aは、置換アミノ基を表す。Aの置換アミノ基としては、好ましくは下記式(3−A)で表される基である。

Figure 0005997040
(式中、R34及びR35は、それぞれ、水素原子、窒素原子及び/又は酸素原子を有していてもよいヒドロカルビル基、あるいは、R34及びR35が結合して、窒素原子及び/又は酸素原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基、又は、R34及びR35は1つの基であって、窒素原子に二重結合で結合する基を表す。) In formula (3), A 3 represents a substituted amino group. The substituted amino group for A 3 is preferably a group represented by the following formula (3-A).
Figure 0005997040
(Wherein R 34 and R 35 are each a hydrocarbyl group optionally having a hydrogen atom, a nitrogen atom and / or an oxygen atom, or R 34 and R 35 are bonded to form a nitrogen atom and / or (The hydrocarbylene group which may have an oxygen atom as a hetero atom, or R 34 and R 35 are one group and represent a group bonded to a nitrogen atom by a double bond.)

34及びR35は、それぞれ、水素原子、窒素原子及び/又は酸素原子を有していてもよいヒドロカルビル基、あるいは、R34及びR35が結合して、窒素原子及び/又は酸素原子を有していてもよいヒドロカルビレン基、又は、R34及びR35は1つの基であって、窒素原子に二重結合で結合する基を表す。 R 34 and R 35 are each a hydrocarbyl group optionally having a hydrogen atom, a nitrogen atom and / or an oxygen atom, or R 34 and R 35 are bonded to each other to have a nitrogen atom and / or an oxygen atom. The hydrocarbylene group, or R 34 and R 35 , which may be present, is one group and represents a group bonded to the nitrogen atom with a double bond.

34及びR35のヒドロカルビル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基などのアルキル基;ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、1−メチルエテニル基などのアルケニル基;エチニル基、プロパギル基などのアルキニル基;フェニル基、トリル基、キシリル基などのアリール基;ベンジル基などのアラルキル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group of R 34 and R 35 include alkyl groups such as methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, sec-butyl group, tert-butyl group; vinyl group, allyl group, Examples thereof include alkenyl groups such as 1-propenyl group and 1-methylethenyl group; alkynyl groups such as ethynyl group and propargyl group; aryl groups such as phenyl group, tolyl group and xylyl group; and aralkyl groups such as benzyl group.

34及びR35の窒素原子を有するヒドロカルビル基としては、ジメチルアミノメチル基、ジメチルアミノエチル基、ジメチルアミノプロピル基、ジエチルアミノメチル基、ジエチルアミノエチル基、ジエチルアミノプロピル基などのジアルキルアミノアルキル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group having a nitrogen atom of R 34 and R 35 include dialkylaminoalkyl groups such as dimethylaminomethyl group, dimethylaminoethyl group, dimethylaminopropyl group, diethylaminomethyl group, diethylaminoethyl group, and diethylaminopropyl group. Can do.

34及びR35の酸素原子を有するヒドロカルビル基としては、メトキシメチル基、メトキシエチル基、メトキシプロピル基、エトキシメチル基、エトキシエチル基、エトキシプロピル基などのアルコキシアルキル基;2−オキシラニル基、2−オキセタニル基、2−テトラヒドロフラニル基などのモノオキサシクロアルキル基;2−ジオキソラニル基などのジオキサシクロアルキル基;グリシジル基、テトラヒドロフルフリル基などのモノオキサシクロアルキル基で置換されたアルキル基;3,4−エポキシシクロヘキシル基をあげることができる。 Examples of the hydrocarbyl group having an oxygen atom of R 34 and R 35 include an alkoxyalkyl group such as a methoxymethyl group, a methoxyethyl group, a methoxypropyl group, an ethoxymethyl group, an ethoxyethyl group, and an ethoxypropyl group; a 2-oxiranyl group, 2 A monooxacycloalkyl group such as an oxetanyl group or 2-tetrahydrofuranyl group; a dioxacycloalkyl group such as a 2-dioxolanyl group; an alkyl group substituted with a monooxacycloalkyl group such as a glycidyl group or a tetrahydrofurfuryl group; A 3,4-epoxycyclohexyl group can be mentioned.

本明細書では、モノオキサシクロアルキル基は、シクロアルキル基の1つのCHが酸素原子に置き換わった基を表す。ジオキサシクロアルキル基は、シクロアルキル基の2つのCHが酸素原子に置き換わった基を表す。 In this specification, the monooxacycloalkyl group represents a group in which one CH 2 of the cycloalkyl group is replaced with an oxygen atom. The dioxacycloalkyl group represents a group in which two CH 2 of the cycloalkyl group are replaced with an oxygen atom.

34及びR35の窒素原子及び/又は酸素原子を有していてもよいヒドロカルビル基の炭素原子数は、好ましくは1〜10であり、より好ましくは1〜6である。 The number of carbon atoms of the hydrocarbyl group which may have a nitrogen atom and / or an oxygen atom of R 34 and R 35 is preferably 1 to 10, and more preferably 1 to 6.

34及びR35が結合した基としては、ヒドロカルビレン基、窒素原子を有するヒドロカルビレン基、酸素原子を有するヒドロカルビレン基などをあげることができる。ヒドロカルビレン基としては、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基などのアルキレン基をあげることができる。窒素原子を有するヒドロカルビレン基としては、−CHCH−NH−CH−で表される基、−CHCH−N=CH−で表される基、−CH=CH−N=CH−で表される基、−CHCH−NH−CHCH−で表される基をあげることができる。酸素原子を有するヒドロカルビレン基としては、−CHCH−O−CHCH−で表される基をあげることができる。 Examples of the group to which R 34 and R 35 are bonded include a hydrocarbylene group, a hydrocarbylene group having a nitrogen atom, and a hydrocarbylene group having an oxygen atom. Examples of the hydrocarbylene group include alkylene groups such as trimethylene group, tetramethylene group, pentamethylene group, and hexamethylene group. As the hydrocarbylene group having a nitrogen atom, a group represented by —CH 2 CH 2 —NH—CH 2 —, a group represented by —CH 2 CH 2 —N═CH—, —CH═CH—N A group represented by ═CH— and a group represented by —CH 2 CH 2 —NH—CH 2 CH 2 — can be exemplified. Examples of the hydrocarbylene group having an oxygen atom include a group represented by —CH 2 CH 2 —O—CH 2 CH 2 —.

34及びR35が結合した基の炭素原子数は、好ましくは2〜20であり、より好ましくは2〜12である。 The number of carbon atoms of the group to which R 34 and R 35 are bonded is preferably 2 to 20, and more preferably 2 to 12.

34及びR35が窒素原子に二重結合で結合する1つの基としては、エチリデン基、プロピリデン基、ブチリデン基、1−メチルエチリデン基、1−メチルプロピリデン基、1,3−ジメチルブチリデン基などのヒドロカルビリデン基;4−N,N−ジメチルアミノベンジリデン基などをあげることができる。 One group in which R 34 and R 35 are bonded to the nitrogen atom with a double bond is an ethylidene group, a propylidene group, a butylidene group, a 1-methylethylidene group, a 1-methylpropylidene group, or 1,3-dimethylbutylidene. A hydrocarbylidene group such as a group; 4-N, N-dimethylaminobenzylidene group and the like.

34及びR35が窒素原子に二重結合で結合する1つの基の炭素原子数は、好ましくは2〜20であり、より好ましくは2〜12である。 The number of carbon atoms of one group in which R 34 and R 35 are bonded to the nitrogen atom with a double bond is preferably 2 to 20, and more preferably 2 to 12.

34及びR35としては、好ましくは、ヒドロカルビル基、又は、R34及びR35が結合した基であるヒドロカルビレン基、あるいは、R34及びR35は1つの基であって、窒素原子に二重結合で結合した基であるヒドロカルビリデン基であり、より好ましくは、ヒドロカルビル基であり、更に好ましくは、アルキル基である。該アルキル基としては、好ましくは、メチル基、エチル基である。 R 34 and R 35 are preferably a hydrocarbyl group, or a hydrocarbylene group to which R 34 and R 35 are bonded, or R 34 and R 35 are one group, and It is a hydrocarbylidene group which is a group bonded by a double bond, more preferably a hydrocarbyl group, and still more preferably an alkyl group. The alkyl group is preferably a methyl group or an ethyl group.

pは1〜10の整数であり、好ましくは2〜4であり、より好ましくは3である。 p is an integer of 1 to 10, preferably 2 to 4, and more preferably 3.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35がアルキル基である化合物として、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン、
[3−(エチルメチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]トリエトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]トリエトキシシラン、
[3−(エチルメチルアミノ)プロピル]トリエトキシシランなどの
[3−(ジアルキルアミノ)プロピル]トリアルコキシシラン;
As a compound represented by Formula (3), A 3 is a group represented by Formula (3-A), and R 34 and R 35 are alkyl groups.
[3- (dimethylamino) propyl] trimethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] trimethoxysilane,
[3- (ethylmethylamino) propyl] trimethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] triethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] triethoxysilane,
[3- (dialkylamino) propyl] trialkoxysilanes such as [3- (ethylmethylamino) propyl] triethoxysilane;

[3−(ジメチルアミノ)プロピル]メチルジメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]メチルジメトキシシラン、
[3−(エチルメチルアミノ)プロピル]メチルジメトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]エチルジメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]エチルジメトキシシラン、
[3−(エチルメチルアミノ)プロピル]エチルジメトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]メチルジエトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]メチルジエトキシシラン、
[3−(エチルメチルアミノ)プロピル]メチルジエトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]エチルジエトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]エチルジエトキシシラン、
[3−(エチルメチルアミノ)プロピル]エチルジエトキシシランなどの
[3−(ジアルキルアミノ)プロピル]アルキルジアルコキシシラン;
[3- (dimethylamino) propyl] methyldimethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] methyldimethoxysilane,
[3- (ethylmethylamino) propyl] methyldimethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] ethyldimethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] ethyldimethoxysilane,
[3- (ethylmethylamino) propyl] ethyldimethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] methyldiethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] methyldiethoxysilane,
[3- (ethylmethylamino) propyl] methyldiethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] ethyldiethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] ethyldiethoxysilane,
[3- (dialkylamino) propyl] alkyl dialkoxysilanes such as [3- (ethylmethylamino) propyl] ethyldiethoxysilane;

[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ジメチルメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]ジメチルメトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ジエチルメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]ジエチルメトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ジメチルエトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]ジメチルエトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ジエチルエトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]ジエチルエトキシシランなどの
[3−(ジアルキルアミノ)プロピル]ジアルキルアルコキシシラン
をあげることができる。
[3- (dimethylamino) propyl] dimethylmethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] dimethylmethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] diethylmethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] diethylmethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] dimethylethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] dimethylethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] diethylethoxysilane,
[3- (Dialkylamino) propyl] dialkylalkoxysilanes such as [3- (diethylamino) propyl] diethylethoxysilane can be mentioned.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35がアルコキシアルキル基である化合物として、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}トリエトキシシランなどの
{3−[ビス(アルコキシアルキル)アミノ]プロピル}トリアルコキシシラン;
As a compound represented by Formula (3), A 3 is a group represented by Formula (3-A), and R 34 and R 35 are alkoxyalkyl groups.
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [bis (alkoxyalkyl) amino] propyl} trialkoxysilanes such as {3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} triethoxysilane;

{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシランなどの
{3−[ビス(アルコキシアルキル)アミノ]プロピル}アルキルジアルコキシシラン;
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [bis (alkoxyalkyl) amino] propyl} alkyl dialkoxysilanes such as {3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane;

{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシメチル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシメチル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン、
{3−[ビス(メトキシエチル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン、
{3−[ビス(エトキシエチル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシランなどの
{3−[ビス(アルコキシアルキル)アミノ]プロピル}ジアルキルアルコキシシラン
をあげることができる。
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
{3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
{3- [bis (methoxymethyl) amino] propyl} diethylethoxysilane,
{3- [bis (ethoxymethyl) amino] propyl} diethylethoxysilane,
{3- [bis (methoxyethyl) amino] propyl} diethylethoxysilane,
Mention may be made of {3- [bis (alkoxyalkyl) amino] propyl} dialkylalkoxysilanes such as {3- [bis (ethoxyethyl) amino] propyl} diethylethoxysilane.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35がオキシラニル基である化合物として、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ジ(オキシラニル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン
をあげることができる。
As a compound represented by Formula (3), A 3 is a group represented by Formula (3-A), and R 34 and R 35 are oxiranyl groups,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [di (oxiranyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
Examples include {3- [di (oxiranyl) amino] propyl} diethylethoxysilane.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35がテトラヒドロフラニル基である化合物として、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフラニル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン
をあげることができる。
As a compound represented by Formula (3), A 3 is a group represented by Formula (3-A), and R 34 and R 35 are a tetrahydrofuranyl group,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
Examples include {3- [di (tetrahydrofuranyl) amino] propyl} diethylethoxysilane.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35がグリシジル基である化合物として、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ジ(グリシジル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン
をあげることができる。
As a compound represented by Formula (3), A 3 is a group represented by Formula (3-A), and R 34 and R 35 are glycidyl groups,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [di (glycidyl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
Examples include {3- [di (glycidyl) amino] propyl} diethylethoxysilane.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35がテトラヒドロフルフリル基である化合物として、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}トリメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}トリエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}メチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}エチルジメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}メチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}エチルジエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}ジメチルメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}ジエチルメトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}ジメチルエトキシシラン、
{3−[ジ(テトラヒドロフルフリル)アミノ]プロピル}ジエチルエトキシシラン
をあげることができる。
As a compound represented by Formula (3), A 3 is a group represented by Formula (3-A), and R 34 and R 35 are tetrahydrofurfuryl groups,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} trimethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} triethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} methyldimethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} ethyldimethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} methyldiethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} ethyldiethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} dimethylmethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} diethylmethoxysilane,
{3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} dimethylethoxysilane,
Examples include {3- [di (tetrahydrofurfuryl) amino] propyl} diethylethoxysilane.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35が結合した基である化合物として、
3−(1−ピペリジニル)プロピルトリメトキシシラン、
3−(1−ピペリジニル)プロピルトリエトキシシラン、
3−(1−ピペリジニル)プロピルメチルジメトキシシラン、
3−(1−ピペリジニル)プロピルエチルジメトキシシラン、
3−(1−ピペリジニル)プロピルメチルジエトキシシラン、
3−(1−ピペリジニル)プロピルエチルジエトキシシラン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)プロピルトリメトキシシラン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)プロピルトリエトキシシラン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)プロピルメチルジメトキシシラン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)プロピルエチルジメトキシシラン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)プロピルメチルジエトキシシラン、
3−(1−ヘキサメチレンイミノ)プロピルエチルジエトキシシラン、
3−モルホリノプロピルトリメトキシシラン、
3−モルホリノプロピルトリエトキシシラン、
3−モルホリノプロピルメチルジメトキシシラン、
3−モルホリノプロピルエチルジメトキシシラン、
3−モルホリノプロピルメチルジエトキシシラン、
3−モルホリノプロピルエチルジエトキシシラン
をあげることができる。
As a compound represented by the formula (3), as a compound in which A 3 is a group represented by the formula (3-A) and R 34 and R 35 are bonded to each other,
3- (1-piperidinyl) propyltrimethoxysilane,
3- (1-piperidinyl) propyltriethoxysilane,
3- (1-piperidinyl) propylmethyldimethoxysilane,
3- (1-piperidinyl) propylethyldimethoxysilane,
3- (1-piperidinyl) propylmethyldiethoxysilane,
3- (1-piperidinyl) propylethyldiethoxysilane,
3- (1-hexamethyleneimino) propyltrimethoxysilane,
3- (1-hexamethyleneimino) propyltriethoxysilane,
3- (1-hexamethyleneimino) propylmethyldimethoxysilane,
3- (1-hexamethyleneimino) propylethyldimethoxysilane,
3- (1-hexamethyleneimino) propylmethyldiethoxysilane,
3- (1-hexamethyleneimino) propylethyldiethoxysilane,
3-morpholinopropyltrimethoxysilane,
3-morpholinopropyltriethoxysilane,
3-morpholinopropylmethyldimethoxysilane,
3-morpholinopropylethyldimethoxysilane,
3-morpholinopropylmethyldiethoxysilane,
There may be mentioned 3-morpholinopropylethyldiethoxysilane.

式(3)で表される化合物としては、Aが式(3−A)で表される基であり、R34及びR35が窒素原子に二重結合で結合する1つの基である化合物として、
N−(1,3−ジメチルブチリデン)−3−(トリメトキシシリル)−1−プロパンアミン、
N−(1,3−ジメチルブチリデン)−3−(トリエトキシシリル)−1−プロパンアミン
をあげることができる。
The compound represented by formula (3) is a compound in which A 3 is a group represented by formula (3-A), and R 34 and R 35 are one group bonded to a nitrogen atom by a double bond. As
N- (1,3-dimethylbutylidene) -3- (trimethoxysilyl) -1-propanamine,
N- (1,3-dimethylbutylidene) -3- (triethoxysilyl) -1-propanamine can be mentioned.

アルコキシシラン化合物としては、
好ましくは、
式(3)で表される化合物であり、
より好ましくは、
[3−(ジアルキルアミノ)プロピル]トリアルコキシシランであり、
更に好ましくは、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]トリエトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]トリエトキシシランであり、
特に好ましくは、
[3−(ジメチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン、
[3−(ジエチルアミノ)プロピル]トリメトキシシランである。
As an alkoxysilane compound,
Preferably,
A compound represented by formula (3),
More preferably,
[3- (dialkylamino) propyl] trialkoxysilane,
More preferably,
[3- (dimethylamino) propyl] trimethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] trimethoxysilane,
[3- (dimethylamino) propyl] triethoxysilane,
[3- (diethylamino) propyl] triethoxysilane,
Particularly preferably,
[3- (dimethylamino) propyl] trimethoxysilane,
[3- (Diethylamino) propyl] trimethoxysilane.

式(1)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量は、共役ジエン系重合体(A)100質量%あたり、低燃費性を高めるために、好ましくは0.01質量%以上であり、より好ましくは0.02質量%以上であり、更に好ましくは0.05質量%以上である。経済性、耐摩耗性を高めるために、好ましくは3質量%以下であり、より好ましくは2質量%以下であり、更に好ましくは1質量%以下、特に好ましくは0.5質量%以下である。 The content of the monomer unit based on the compound represented by the formula (1) is preferably 0.01% by mass or more per 100% by mass of the conjugated diene polymer (A) in order to improve fuel efficiency. Yes, more preferably 0.02% by mass or more, still more preferably 0.05% by mass or more. In order to improve economy and wear resistance, the content is preferably 3% by mass or less, more preferably 2% by mass or less, still more preferably 1% by mass or less, and particularly preferably 0.5% by mass or less.

なお、式(1)で表される化合物に基づく単量体単位において、X、X及びXで表される基は、加水分解などにより、水酸基となっていてもよい。 In the monomer unit based on the compound represented by the formula (1), the groups represented by X 1 , X 2 and X 3 may be a hydroxyl group by hydrolysis or the like.

式(2)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量は、共役ジエン系重合体(A)100質量%あたり、低燃費性、耐摩耗性を高めるために、好ましくは0.01質量%以上であり、より好ましくは0.02質量%以上であり、更に好ましくは0.05質量%以上である。経済性、耐摩耗性を高めるために、好ましくは3質量%以下であり、より好ましくは2質量%以下であり、更に好ましくは1質量%以下、特に好ましくは0.5質量%以下である。 The content of the monomer unit based on the compound represented by the formula (2) is preferably 0.01% per 100% by mass of the conjugated diene polymer (A) in order to improve fuel economy and wear resistance. It is at least mass%, more preferably at least 0.02 mass%, still more preferably at least 0.05 mass%. In order to improve economy and wear resistance, the content is preferably 3% by mass or less, more preferably 2% by mass or less, still more preferably 1% by mass or less, and particularly preferably 0.5% by mass or less.

本発明に係る共役ジエン系重合体(A)は、耐摩耗性を高めるために、ビニル芳香族炭化水素に基づく構成単位(ビニル芳香族炭化水素単位)を有していてもよい。該ビニル芳香族炭化水素としては、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレン、ジビニルベンゼン、トリビニルベンゼン、ジビニルナフタレンをあげることができる。好ましくは、スチレンである。 The conjugated diene polymer (A) according to the present invention may have a structural unit (vinyl aromatic hydrocarbon unit) based on a vinyl aromatic hydrocarbon in order to improve wear resistance. Examples of the vinyl aromatic hydrocarbon include styrene, α-methylstyrene, vinyl toluene, vinyl naphthalene, divinyl benzene, trivinyl benzene, and divinyl naphthalene. Styrene is preferable.

ビニル芳香族炭化水素単位の含有量としては、共役ジエン単位とビニル芳香族炭化水素単位との総量を100質量%として、0質量%以上(共役ジエン単位の含有量は100質量%以下)であり、好ましくは10質量%以上(共役ジエン単位の含有量は90質量%以下)であり、より好ましくは15質量%以上(共役ジエン単位の含有量は85質量%以下)である。また、低燃費性を高めるために、ビニル芳香族炭化水素単位の含有量は、好ましくは50質量%以下(共役ジエン単位の含有量は50質量%以上)であり、より好ましくは45質量%以下(共役ジエン単位の含有量は55質量%以上)である。 The content of the vinyl aromatic hydrocarbon unit is 0% by mass or more (the content of the conjugated diene unit is 100% by mass or less), where the total amount of the conjugated diene unit and the vinyl aromatic hydrocarbon unit is 100% by mass. The content is preferably 10% by mass or more (the content of the conjugated diene unit is 90% by mass or less), and more preferably 15% by mass or more (the content of the conjugated diene unit is 85% by mass or less). In order to improve fuel economy, the content of vinyl aromatic hydrocarbon units is preferably 50% by mass or less (the content of conjugated diene units is 50% by mass or more), more preferably 45% by mass or less. (The content of the conjugated diene unit is 55% by mass or more).

共役ジエン系重合体(A)において前述のビニル芳香族炭化水素に基づく構成単位を有する場合、ビニル結合量は、共役ジエン単位の含有量を100モル%として、低燃費性を高めるために、好ましくは80モル%以下であり、より好ましくは70モル%以下である。また、ウェットグリップ性を高めるために、好ましくは10モル%以上であり、より好ましくは15モル%以上であり、更に好ましくは20モル%以上であり、特に好ましくは40モル%以上である。該ビニル結合量は、赤外分光分析法により、ビニル基の吸収ピークである910cm−1付近の吸収強度より求められる。 When the conjugated diene polymer (A) has a constituent unit based on the above-mentioned vinyl aromatic hydrocarbon, the vinyl bond amount is preferably set to 100 mol% of the conjugated diene unit content in order to improve fuel efficiency. Is 80 mol% or less, more preferably 70 mol% or less. Moreover, in order to improve wet grip property, Preferably it is 10 mol% or more, More preferably, it is 15 mol% or more, More preferably, it is 20 mol% or more, Most preferably, it is 40 mol% or more. The vinyl bond amount is determined from the absorption intensity in the vicinity of 910 cm −1, which is the absorption peak of the vinyl group, by infrared spectroscopy.

共役ジエン系重合体(A)の重量平均分子量Mwは、低燃費性を高めるために、好ましくは10〜700kg/molであり、より好ましくは100〜500kg/molである。該重量平均分子量Mwは、ゲル・パーミエイション・クロマトグラフ(GPC)法により求められる。 The weight average molecular weight Mw of the conjugated diene polymer (A) is preferably 10 to 700 kg / mol, more preferably 100 to 500 kg / mol, in order to improve fuel efficiency. The weight average molecular weight Mw is determined by a gel permeation chromatograph (GPC) method.

共役ジエン系重合体(A)の好適な製造方法としては、炭化水素溶媒中で、式(I)で表される重合開始剤により、共役ジエン、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物を含む単量体成分を重合させ、得られた重合体の活性末端にアルコキシシラン化合物を反応させる方法をあげることができる。 As a suitable production method of the conjugated diene polymer (A), a conjugated diene, a compound represented by the formula (1), a compound represented by the formula (1) and a formula (I) are represented by a polymerization initiator represented by the formula (I) in a hydrocarbon solvent. A method of polymerizing the monomer component containing the compound represented by 2) and reacting the alkoxysilane compound with the active terminal of the obtained polymer can be mentioned.

炭化水素溶媒は、有機アルカリ金属化合物触媒を失活させない溶媒であり、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、脂環族炭化水素などをあげることができる。
該脂肪族炭化水素としては、プロパン、n−ブタン、iso−ブタン、n−ペンタン、iso−ペンタン、n−ヘキサン、プロペン、1−ブテン、iso−ブテン、トランス−2−ブテン、シス−2−ブテン、1−ペンテン、2−ペンテン、1−ヘキセン、2−ヘキセンなどをあげることができる。また、該芳香族炭化水素としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼンをあげることができ、該脂環族炭化水素としては、シクロペンタン、シクロヘキサンなどがあげられる。これらは1種以上用いられ、また、炭化水素溶媒は、工業用ヘキサンのような各種成分の混合物でもかまわない。好ましくは、炭素原子数が2〜12の炭化水素である。
The hydrocarbon solvent is a solvent that does not deactivate the organic alkali metal compound catalyst, and examples thereof include aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, and alicyclic hydrocarbons.
Examples of the aliphatic hydrocarbon include propane, n-butane, iso-butane, n-pentane, iso-pentane, n-hexane, propene, 1-butene, iso-butene, trans-2-butene, cis-2- Examples include butene, 1-pentene, 2-pentene, 1-hexene, 2-hexene and the like. Examples of the aromatic hydrocarbon include benzene, toluene, xylene, and ethylbenzene. Examples of the alicyclic hydrocarbon include cyclopentane and cyclohexane. One or more of these may be used, and the hydrocarbon solvent may be a mixture of various components such as industrial hexane. Preferably, it is a hydrocarbon having 2 to 12 carbon atoms.

炭化水素溶媒中で、式(I)で表される重合開始剤により、共役ジエン、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物を含む単量体成分を重合させ、得られた重合体の活性末端にアルコキシシラン化合物を反応させることで、共役ジエンに基づく単量体単位、式(1)で表される化合物に基づく単量体単位及び式(2)で表される化合物に基づく単量体単位を有し、開始末端が式(I)で表される重合開始剤で変性され、停止末端がアルコキシシラン化合物で変性された重合体(共役ジエン系重合体(A))を製造する。該共役ジエンとしては、1,3−ブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ヘキサジエンをあげることができる。これらは1種以上用いられる。好ましくは、1,3−ブタジエン、イソプレンである。 In a hydrocarbon solvent, a monomer component containing a conjugated diene, a compound represented by formula (1) and a compound represented by formula (2) is polymerized by a polymerization initiator represented by formula (I). By reacting an alkoxysilane compound with the active terminal of the obtained polymer, a monomer unit based on a conjugated diene, a monomer unit based on a compound represented by the formula (1), and a formula (2) A polymer having a monomer unit based on the compound to be synthesized, a starting end modified with a polymerization initiator represented by the formula (I), and a terminating end modified with an alkoxysilane compound (conjugated diene polymer ( A)) is manufactured. Examples of the conjugated diene include 1,3-butadiene, isoprene, 1,3-pentadiene, 2,3-dimethyl-1,3-butadiene, and 1,3-hexadiene. One or more of these are used. 1,3-butadiene and isoprene are preferred.

式(1)で表される化合物の使用量は、重合で使用した単量体成分の総使用量を100質量%として、低燃費性を高めるために、好ましくは0.01質量%以上であり、より好ましくは0.02質量%以上であり、更に好ましくは0.05質量%以上である。経済性、耐摩耗性を高めるために、好ましくは3質量%以下であり、より好ましくは2質量%以下であり、更に好ましくは1質量%以下であり、特に好ましくは0.5質量%以下である。 The amount of the compound represented by the formula (1) is preferably 0.01% by mass or more in order to improve the fuel efficiency by setting the total amount of the monomer components used in the polymerization to 100% by mass. More preferably, it is 0.02 mass% or more, More preferably, it is 0.05 mass% or more. In order to improve economic efficiency and wear resistance, it is preferably 3% by mass or less, more preferably 2% by mass or less, still more preferably 1% by mass or less, and particularly preferably 0.5% by mass or less. is there.

式(2)で表される化合物の使用量は、重合で使用した単量体成分の総使用量を100質量%として、低燃費性、耐摩耗性を高めるために、好ましくは0.01質量%以上であり、より好ましくは0.02質量%以上であり、更に好ましくは0.05質量%以上である。経済性、耐摩耗性を高めるために、好ましくは3質量%以下であり、より好ましくは2質量%以下であり、更に好ましくは1質量%以下であり、特に好ましくは0.5質量%以下である。 The amount of the compound represented by the formula (2) is preferably 0.01% by mass in order to increase the fuel efficiency and wear resistance, with the total amount of the monomer components used in the polymerization being 100% by mass. % Or more, more preferably 0.02 mass% or more, still more preferably 0.05 mass% or more. In order to improve economic efficiency and wear resistance, it is preferably 3% by mass or less, more preferably 2% by mass or less, still more preferably 1% by mass or less, and particularly preferably 0.5% by mass or less. is there.

共役ジエン、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物に、ビニル芳香族炭化水素を組み合わせて重合を行ってもよく、ビニル芳香族炭化水素としては、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレン、ジビニルベンゼン、トリビニルベンゼン、ジビニルナフタレンなどをあげることができる。好ましくは、スチレンである。 Polymerization may be carried out by combining a conjugated diene, a compound represented by the formula (1) and a compound represented by the formula (2) with a vinyl aromatic hydrocarbon. Examples of the vinyl aromatic hydrocarbon include styrene, α -Methylstyrene, vinyltoluene, vinylnaphthalene, divinylbenzene, trivinylbenzene, divinylnaphthalene and the like can be mentioned. Styrene is preferable.

ビニル芳香族炭化水素を用いる場合の使用量は、共役ジエンとビニル芳香族炭化水素との総使用量を100質量%として、強度を高めるために、好ましくは10質量%以上(共役ジエンの使用量は90質量%以下)であり、より好ましくは15質量%以上(共役ジエンの使用量は85質量%以下)である。また、低燃費性を高めるために、ビニル芳香族炭化水素の使用量は、好ましくは50質量%以下(共役ジエンの使用量は50質量%以上)であり、より好ましくは45質量%以下(共役ジエンの使用量は55質量%以上)である。 The amount of vinyl aromatic hydrocarbon used is preferably 10% by mass or more (the amount of conjugated diene used) in order to increase the strength with the total amount of conjugated diene and vinyl aromatic hydrocarbon being 100% by mass. Is 90% by mass or less), more preferably 15% by mass or more (the amount of conjugated diene used is 85% by mass or less). In order to improve fuel efficiency, the amount of vinyl aromatic hydrocarbon used is preferably 50% by mass or less (the amount of conjugated diene used is 50% by mass or more), more preferably 45% by mass or less (conjugated). The amount of diene used is 55% by mass or more).

また、重合反応において、共役ジエンと式(1)で表される化合物と式(2)で表される化合物とビニル芳香族炭化水素との総使用量は、単量体の総使用量を100質量%として、強度を高めるために、好ましくは99.9質量%以上であり、より好ましくは99.95質量%以上であり、更に好ましくは100質量%である。 In the polymerization reaction, the total amount of the conjugated diene, the compound represented by the formula (1), the compound represented by the formula (2) and the vinyl aromatic hydrocarbon is 100. In order to increase the strength, it is preferably 99.9% by mass or more, more preferably 99.95% by mass or more, and still more preferably 100% by mass.

重合反応は、共役ジエン単位のビニル結合量を調整する剤、共役ジエン系重合体鎖中での共役ジエン単位と共役ジエン以外の単量体に基づく単量体単位の分布を調整する剤(以下、総称して「調整剤」と記す。)の存在下で行ってもよい。このような剤としては、エーテル化合物、第三級アミン、ホスフィン化合物などをあげることができる。該エーテル化合物としては、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、1,4−ジオキサンなど環状のエーテル;ジエチルエーテル、ジブチルエーテルなどの脂肪族モノエーテル;エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテルなどの脂肪族ジエーテル;ジフェニルエーテル、アニソールなどの芳香族エーテルなどがあげられる。該第三級アミンとして、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、キノリンなどをあげることができる。また、該ホスフィン化合物として、トリメチルホスフィン、トリエチルホスフィン、トリフェニルホスフィンなどをあげることができる。これらは1種類以上用いられる。 Polymerization reaction is an agent that adjusts the amount of vinyl bonds of conjugated diene units, an agent that adjusts the distribution of monomer units based on monomers other than conjugated diene units and conjugated dienes in the conjugated diene polymer chain , And collectively referred to as “regulators”). Examples of such agents include ether compounds, tertiary amines, and phosphine compounds. Examples of the ether compound include cyclic ethers such as tetrahydrofuran, tetrahydropyran, and 1,4-dioxane; aliphatic monoethers such as diethyl ether and dibutyl ether; ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, ethylene glycol dibutyl ether, and diethylene glycol diethyl ether. And aliphatic diethers such as diethylene glycol dibutyl ether; aromatic ethers such as diphenyl ether and anisole. Examples of the tertiary amine include triethylamine, tripropylamine, tributylamine, N, N, N ′, N′-tetramethylethylenediamine, N, N-diethylaniline, pyridine, quinoline and the like. Examples of the phosphine compound include trimethylphosphine, triethylphosphine, triphenylphosphine, and the like. One or more of these are used.

重合温度は、通常25〜100℃であり、好ましくは35〜90℃である。より好ましくは50〜80℃である。重合時間は、通常10分〜5時間である。 The polymerization temperature is usually 25 to 100 ° C, preferably 35 to 90 ° C. More preferably, it is 50-80 degreeC. The polymerization time is usually 10 minutes to 5 hours.

共役ジエン系重合体(A)の製造方法においては、必要に応じて、式(I)で表される重合開始剤による単量体の重合開始から重合停止までに、共役ジエン系重合体の炭化水素溶液にカップリング剤を添加してもよい。カップリング剤としては、下記式(4)で表される化合物をあげることができる。 In the production method of the conjugated diene polymer (A), if necessary, the carbonization of the conjugated diene polymer from the start of polymerization of the monomer by the polymerization initiator represented by formula (I) to the termination of polymerization is performed. A coupling agent may be added to the hydrogen solution. An example of the coupling agent is a compound represented by the following formula (4).

31 ZL4−a (4)
(式中、R31はアルキル基、アルケニル基、シクロアルケニル基又はアリール基を表し、Zはケイ素原子又はスズ原子を表し、Lはハロゲン原子又はヒドロカルビルオキシ基を表し、aは0〜2の整数を表す。)
R 31 a ZL 4-a (4)
(Wherein R 31 represents an alkyl group, an alkenyl group, a cycloalkenyl group or an aryl group, Z represents a silicon atom or a tin atom, L represents a halogen atom or a hydrocarbyloxy group, and a represents an integer of 0 to 2) Represents.)

上記式(4)で表されるカップリング剤としては、四塩化珪素、メチルトリクロロシラン、ジメチルジクロロシラン、トリメチルクロロシラン、四塩化スズ、メチルトリクロロスズ、ジメチルジクロロスズ、トリメチルクロロスズ、テトラメトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、ジメトキシジメチルシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、ジメトキシジエチルシラン、ジエトキシジメチルシラン、テトラエトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、ジエトキシジエチルシランなどをあげることができる。 As the coupling agent represented by the above formula (4), silicon tetrachloride, methyltrichlorosilane, dimethyldichlorosilane, trimethylchlorosilane, tin tetrachloride, methyltrichlorotin, dimethyldichlorotin, trimethylchlorotin, tetramethoxysilane, Examples thereof include methyltrimethoxysilane, dimethoxydimethylsilane, methyltriethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, dimethoxydiethylsilane, diethoxydimethylsilane, tetraethoxysilane, ethyltriethoxysilane, and diethoxydiethylsilane.

カップリング剤の添加量は、共役ジエン系重合体の加工性を高めるために、アルカリ金属触媒由来のアルカリ金属1モル当たり、好ましくは0.03モル以上であり、より好ましくは0.05モル以上である。また、低燃費性を高めるために、好ましくは0.4モル以下であり、より好ましくは0.3モル以下である。 The addition amount of the coupling agent is preferably 0.03 mol or more, more preferably 0.05 mol or more, per 1 mol of alkali metal derived from the alkali metal catalyst in order to improve the processability of the conjugated diene polymer. It is. Moreover, in order to improve low-fuel-consumption property, Preferably it is 0.4 mol or less, More preferably, it is 0.3 mol or less.

共役ジエン系重合体(A)は、公知の回収方法、例えば、(1)共役ジエン系重合体の炭化水素溶液に凝固剤を添加する方法、(2)共役ジエン系重合体の炭化水素溶液にスチームを添加する方法によって、共役ジエン系重合体の炭化水素溶液から回収することができる。回収した共役ジエン系重合体は、バンドドライヤーや押出型ドライヤーなどの公知の乾燥機で乾燥してもよい。 The conjugated diene polymer (A) can be obtained by a known recovery method, for example, (1) a method of adding a coagulant to a hydrocarbon solution of a conjugated diene polymer, or (2) a hydrocarbon solution of a conjugated diene polymer. It can be recovered from a hydrocarbon solution of a conjugated diene polymer by a method of adding steam. The recovered conjugated diene polymer may be dried by a known dryer such as a band dryer or an extrusion dryer.

共役ジエン系重合体(A)は、ゴム成分として使用することができ、他のゴム成分や、シリカなどの添加剤を配合して、本発明のゴム組成物を得ることができる。 The conjugated diene polymer (A) can be used as a rubber component, and the rubber composition of the present invention can be obtained by blending other rubber components and additives such as silica.

ゴム成分100質量%中の共役ジエン系重合体(A)の含有量は、好ましくは10質量%以上、より好ましくは20質量%以上である。10質量%未満であると、低燃費性の改善効果が得られにくい傾向がある。また、共役ジエン系重合体(A)の含有量は、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下である。90質量%を超えると、耐摩耗性が低下するとともに、高コストになる傾向がある。 The content of the conjugated diene polymer (A) in 100% by mass of the rubber component is preferably 10% by mass or more, more preferably 20% by mass or more. If the amount is less than 10% by mass, the effect of improving fuel economy tends to be difficult to obtain. The content of the conjugated diene polymer (A) is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less. When it exceeds 90% by mass, the wear resistance is lowered and the cost tends to be high.

本発明のゴム組成物は、共役ジエン系重合体(A)とともに、他のゴム成分(以下、共役ジエン系重合体(B)ともいう。)を使用することが好ましい。共役ジエン系重合体(B)としては、共役ジエン系重合体(A)以外のゴム成分であれば特に限定されないが、例えば、天然ゴム(NR)、ジエン系合成ゴムを使用できる。ジエン系合成ゴムとしては、例えば、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、ブチルゴム(IIR)などがあげられる。これらは単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせてもよい。なかでも、低燃費性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性をバランス良く示すことから、共役ジエン系重合体(B)としては、NR、BR、SBRが好ましく、BR、SBRがより好ましい。
これらのゴム成分としては特に限定されず、タイヤ工業において一般的なものを使用できる。
The rubber composition of the present invention preferably uses another rubber component (hereinafter also referred to as a conjugated diene polymer (B)) together with the conjugated diene polymer (A). The conjugated diene polymer (B) is not particularly limited as long as it is a rubber component other than the conjugated diene polymer (A). For example, natural rubber (NR) and diene synthetic rubber can be used. Examples of the diene synthetic rubber include isoprene rubber (IR), butadiene rubber (BR), styrene butadiene rubber (SBR), acrylonitrile butadiene rubber (NBR), chloroprene rubber (CR), and butyl rubber (IIR). These may be used alone or in combination of two or more. Among these, NR, BR, and SBR are preferable, and BR and SBR are more preferable as the conjugated diene polymer (B) because it shows low fuel consumption, wet grip performance, and wear resistance.
These rubber components are not particularly limited, and those generally used in the tire industry can be used.

ゴム成分100質量%中の共役ジエン系重合体(B)の含有量は、好ましくは10質量%以上、より好ましくは20質量%以上である。10質量%未満であると、共役ジエン系重合体(A)の含有量が多くなり、耐摩耗性が低下する傾向がある。また、共役ジエン系重合体(B)の含有量は、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下である。90質量%を超えると、共役ジエン系重合体(A)の含有量が少なくなり、低燃費性を充分に改善できない傾向がある。 The content of the conjugated diene polymer (B) in 100% by mass of the rubber component is preferably 10% by mass or more, more preferably 20% by mass or more. When the content is less than 10% by mass, the content of the conjugated diene polymer (A) increases, and the wear resistance tends to decrease. The content of the conjugated diene polymer (B) is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less. When it exceeds 90% by mass, the content of the conjugated diene polymer (A) decreases, and there is a tendency that the fuel efficiency cannot be sufficiently improved.

本発明のゴム組成物は、補強剤として、シリカを使用する。上記シリカとしては、乾式シリカ(無水ケイ酸)、湿式シリカ(含水ケイ酸)、コロイダルシリカ、沈降シリカ、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムなどをあげることができる。これらは1種以上用いることができる。シリカのBET比表面積は、好ましくは、50〜250m/gである。該BET比表面積は、ASTM D1993−03に従って測定される。シリカの市販品としては、デグッサ社製 商品名 ウルトラシルVN3−G、東ソー・シリカ社製 商品名 VN3、AQ、ER、RS−150、Rhodia社製 商品名 Zeosil 1115MP、1165MPなどを用いることができる。 The rubber composition of the present invention uses silica as a reinforcing agent. Examples of the silica include dry silica (anhydrous silicic acid), wet silica (hydrous silicic acid), colloidal silica, precipitated silica, calcium silicate, and aluminum silicate. One or more of these can be used. The BET specific surface area of silica is preferably 50 to 250 m 2 / g. The BET specific surface area is measured according to ASTM D1993-03. As a commercial product of silica, the product name Ultrasil VN3-G manufactured by Degussa, the product name VN3, AQ, ER, RS-150 manufactured by Tosoh Silica Co., Ltd., and the product names Zeosil 1115MP, 1165MP manufactured by Rhodia can be used. .

シリカの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、5〜150質量部である。該含有量は、低燃費性を高めるために、好ましくは30質量部以上、より好ましくは50質量部以上である。また、耐摩耗性及び強度を高めるために、好ましくは120質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。 The content of silica is 5 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component. The content is preferably 30 parts by mass or more, more preferably 50 parts by mass or more, in order to improve fuel efficiency. Moreover, in order to improve abrasion resistance and intensity | strength, Preferably it is 120 mass parts or less, More preferably, it is 100 mass parts or less.

添加剤としては、公知のものを用いることができ、硫黄などの加硫剤;チアゾール系加硫促進剤、チウラム系加硫促進剤、スルフェンアミド系加硫促進剤、グアニジン系加硫促進剤などの加硫促進剤;ステアリン酸、酸化亜鉛などの加硫活性化剤;ジクミルパーオキシド、ジターシャリブチルパーオキシドなどの有機過酸化物;カーボンブラックなどの補強剤;炭酸カルシウム、タルク、アルミナ、クレー、水酸化アルミニウム、マイカなどの充填剤;シランカップリング剤;伸展油;加工助剤;老化防止剤;滑剤を例示することができる。 Known additives can be used, such as sulfur vulcanizing agents; thiazole vulcanization accelerators, thiuram vulcanization accelerators, sulfenamide vulcanization accelerators, guanidine vulcanization accelerators. Vulcanization accelerators such as stearic acid and zinc oxide; organic peroxides such as dicumyl peroxide and ditertiary butyl peroxide; reinforcing agents such as carbon black; calcium carbonate, talc and alumina Examples thereof include fillers such as clay, aluminum hydroxide and mica; silane coupling agents; extension oils; processing aids; anti-aging agents;

上記硫黄としては、粉末硫黄、沈降硫黄、コロイド硫黄、不溶性硫黄、高分散性硫黄があげられる。硫黄の含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは0.1〜15質量部であり、より好ましくは0.3〜10質量部であり、更に好ましくは0.5〜5質量部である。 Examples of the sulfur include powdered sulfur, precipitated sulfur, colloidal sulfur, insoluble sulfur, and highly dispersible sulfur. The content of sulfur is preferably 0.1 to 15 parts by mass, more preferably 0.3 to 10 parts by mass, and still more preferably 0.5 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component. It is.

上記加硫促進剤としては、2−メルカプトベンゾチアゾール、ジベンゾチアジルジサルファイド、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミドなどのチアゾール系加硫促進剤;テトラメチルチウラムモノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィドなどのチウラム系加硫促進剤;N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N−t−ブチル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N−オキシエチレン−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N−オキシエチレン−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N,N’−ジイソプロピル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミドなどのスルフェンアミド系加硫促進剤;ジフェニルグアニジン、ジオルトトリルグアニジン、オルトトリルビグアニジンなどのグアニジン系加硫促進剤をあげることができる。加硫促進剤の含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは0.1〜5質量部であり、より好ましくは0.2〜3質量部である。 Examples of the vulcanization accelerator include 2-mercaptobenzothiazole, dibenzothiazyl disulfide, and thiazole vulcanization accelerators such as N-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide; tetramethylthiuram monosulfide, tetramethylthiuram. Thiuram vulcanization accelerators such as disulfides; N-cyclohexyl-2-benzothiazole sulfenamide, Nt-butyl-2-benzothiazole sulfenamide, N-oxyethylene-2-benzothiazole sulfenamide, N -Sulfenamide vulcanization accelerators such as oxyethylene-2-benzothiazole sulfenamide and N, N'-diisopropyl-2-benzothiazole sulfenamide; diphenylguanidine, diortolylguanidine, orthotolylbiguanidine What guanidine-based vulcanization accelerator and the like. The content of the vulcanization accelerator is preferably 0.1 to 5 parts by mass, more preferably 0.2 to 3 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.

上記カーボンブラックとしては、ファーネスブラック、アセチレンブラック、サーマルブラック、チャンネルブラック、グラファイトなどをあげることができる。カーボンブラックとしては、EPC、MPC及びCCのようなチャンネルカーボンブラック;SAF、ISAF、HAF、MAF、FEF、SRF、GPF、APF、FF、CF、SCF及びECFのようなファーネスカーボンブラック;FT及びMTのようなサーマルカーボンブラック;アセチレンカーボンブラックが例示される。これらは1種以上用いることができる。 Examples of the carbon black include furnace black, acetylene black, thermal black, channel black, and graphite. Carbon blacks include channel carbon blacks such as EPC, MPC and CC; furnace carbon blacks such as SAF, ISAF, HAF, MAF, FEF, SRF, GPF, APF, FF, CF, SCF and ECF; FT and MT Thermal carbon black such as acetylene carbon black is exemplified. One or more of these can be used.

カーボンブラックの窒素吸着比表面積(NSA)は、好ましくは、5〜200m/gであり、また、カーボンブラックのジブチルフタレート(DBP)吸収量は、好ましくは、5〜300ml/100gである。該窒素吸着比表面積は、ASTM D4820−93に従って測定され、該DBP吸収量は、ASTM D2414−93に従って測定される。市販品としては、三菱化学社製 商品名 ダイアブラックN339、東海カーボン社製 商品名 シースト6、シースト7HM、シーストKH、デグッサ社製 商品名 CK3、Special Black 4Aなどを用いることができる。 The nitrogen adsorption specific surface area (N 2 SA) of carbon black is preferably 5 to 200 m 2 / g, and the dibutyl phthalate (DBP) absorption amount of carbon black is preferably 5 to 300 ml / 100 g. . The nitrogen adsorption specific surface area is measured according to ASTM D4820-93, and the DBP absorption is measured according to ASTM D2414-93. As a commercial item, Mitsubishi Chemical Corporation trade name Dia Black N339, Tokai Carbon Co., Ltd. trade name Seast 6, Seast 7HM, Seast KH, Degussa Corporation trade name CK3, Special Black 4A, etc. can be used.

カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは1〜150質量部である。また、該含有量は、耐摩耗性及び強度を高めるために、より好ましくは2質量部以上であり、更に好ましくは3質量部以上である。また、低燃費性を高めるために、より好ましくは40質量部以下であり、更に好ましくは30質量部以下である。 The content of carbon black is preferably 1 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component. Further, the content is more preferably 2 parts by mass or more, and still more preferably 3 parts by mass or more, in order to increase wear resistance and strength. Moreover, in order to improve low fuel consumption, More preferably, it is 40 mass parts or less, More preferably, it is 30 mass parts or less.

補強剤の含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは10〜150質量部である。また、該含有量は、耐摩耗性及び強度を高めるために、より好ましくは20質量部以上であり、更に好ましくは30質量部以上である。また、低燃費性を高めるために、より好ましくは120質量部以下であり、更に好ましくは100質量部以下である。 The content of the reinforcing agent is preferably 10 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component. Further, the content is more preferably 20 parts by mass or more, and still more preferably 30 parts by mass or more, in order to increase wear resistance and strength. Moreover, in order to improve low fuel consumption, More preferably, it is 120 mass parts or less, More preferably, it is 100 mass parts or less.

また、補強剤として用いるシリカの含有量とカーボンブラックの含有量との質量比(シリカの含有量:カーボンブラックの含有量)としては、2:1〜50:1であることが好ましい。該質量比は、低燃費性を高めるため、及び、補強性を高めるために、5:1〜20:1であることがより好ましい。 The mass ratio of the silica content and the carbon black content used as the reinforcing agent (silica content: carbon black content) is preferably 2: 1 to 50: 1. The mass ratio is more preferably 5: 1 to 20: 1 in order to increase fuel efficiency and enhance reinforcement.

上記シランカップリング剤としては、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N−(β−アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(β−アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、ビス(3−(トリエトキシシリル)プロピル)ジスルフィド、ビス(3−(トリエトキシシリル)プロピル)テトラスルフィド、γ−トリメトキシシリルプロピルジメチルチオカルバミルテトラスルフィド、γ−トリメトキシシリルプロピルベンゾチアジルテトラスルフィドなどをあげることができる。これらは1種以上用いられる。市販品としては、デグッサ社製 商品名 Si69、Si75などを用いることができる。 Examples of the silane coupling agent include vinyltrichlorosilane, vinyltriethoxysilane, vinyltris (β-methoxyethoxy) silane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane, and γ-glycidoxypropyltrimethoxysilane. , Γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane, N- (β-aminoethyl) -γ-aminopropyltrimethoxysilane, N- (β-aminoethyl) -γ-aminopropylmethyldimethoxysilane, N-phenyl-γ- Aminopropyltrimethoxysilane, γ-chloropropyltrimethoxysilane, γ-mercaptopropyltrimethoxysilane, γ-aminopropyltriethoxysilane, bis (3- (triethoxysilyl) propyl) disulfide, bis (3- (triethoxy Cyril) Pills) tetrasulfide, .gamma.-trimethoxysilylpropyl dimethylthiocarbamoyl tetrasulfide, and the like .gamma.-trimethoxysilylpropyl benzothiazyl tetrasulfide. One or more of these are used. As commercial products, trade names Si69, Si75, etc., manufactured by Degussa Corporation can be used.

シランカップリング剤の含有量は、シリカ100質量部に対して、好ましくは1〜20質量部であり、より好ましくは2〜15質量部であり、更に好ましくは5〜10質量部である。 The content of the silane coupling agent is preferably 1 to 20 parts by mass, more preferably 2 to 15 parts by mass, and further preferably 5 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of silica.

上記伸展油としては、アロマチック系鉱物油(粘度比重恒数(V.G.C.値)0.900〜1.049)、ナフテン系鉱物油(V.G.C.値0.850〜0.899)、パラフィン系鉱物油(V.G.C.値0.790〜0.849)などをあげることができる。伸展油の多環芳香族含有量は、好ましくは3質量%未満であり、より好ましくは1質量%未満である。該多環芳香族含有量は、英国石油学会346/92法に従って測定される。また、伸展油の芳香族化合物含有量(CA)は、好ましくは20質量%以上である。これらの伸展油は、1種以上用いられる。 Examples of the extending oil include aromatic mineral oil (viscosity specific gravity constant (VGC value) 0.900 to 1.049), naphthenic mineral oil (VGC value 0.850 to 0.899), paraffinic mineral oil (VGC value 0.790 to 0.849), and the like. The polycyclic aromatic content of the extender oil is preferably less than 3% by mass, more preferably less than 1% by mass. The polycyclic aromatic content is measured according to the British Petroleum Institute 346/92 method. Moreover, the aromatic compound content (CA) of the extending oil is preferably 20% by mass or more. One or more of these extending oils are used.

本発明のゴム組成物を製造する方法としては、公知の方法、例えば、各成分をロールやバンバリーのような公知の混合機で混練する方法を用いることができる。 As a method for producing the rubber composition of the present invention, a known method, for example, a method of kneading each component with a known mixer such as a roll or Banbury can be used.

混練条件としては、加硫剤及び加硫促進剤以外の添加剤を配合する場合、混練温度は、通常50〜200℃であり、好ましくは80〜190℃であり、混練時間は、通常30秒〜30分であり、好ましくは1分〜30分である。加硫剤、加硫促進剤を配合する場合、混練温度は、通常100℃以下であり、好ましくは室温〜80℃である。また、加硫剤、加硫促進剤を配合した組成物は、通常、プレス加硫などの加硫処理を行って用いられる。加硫温度としては、通常120〜200℃、好ましくは140〜180℃である。 As kneading conditions, when additives other than the vulcanizing agent and the vulcanization accelerator are blended, the kneading temperature is usually 50 to 200 ° C., preferably 80 to 190 ° C., and the kneading time is usually 30 seconds. -30 minutes, preferably 1-30 minutes. When blending a vulcanizing agent and a vulcanization accelerator, the kneading temperature is usually 100 ° C. or lower, preferably room temperature to 80 ° C. A composition containing a vulcanizing agent and a vulcanization accelerator is usually used after vulcanization treatment such as press vulcanization. The vulcanization temperature is usually 120 to 200 ° C, preferably 140 to 180 ° C.

本発明のゴム組成物は、低燃費性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性が高次元でバランス良く得られる。 The rubber composition of the present invention has a high level of good balance between low fuel consumption, wet grip performance and wear resistance.

本発明のゴム組成物は、タイヤ、靴底、床材、防振材などに用いられ、タイヤ(特にタイヤのトレッド)に好適に用いられる。 The rubber composition of the present invention is used for tires, shoe soles, flooring materials, vibration-proof materials, and the like, and is preferably used for tires (particularly tire treads).

本発明の空気入りタイヤは、上記ゴム組成物を用いて通常の方法によって製造される。すなわち、必要に応じて各種添加剤を配合したゴム組成物を、未加硫の段階でタイヤのトレッドなどの形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法にて成形し、他のタイヤ部材とともに貼り合わせ、未加硫タイヤを形成する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱加圧して、本発明の空気入りタイヤを製造できる。 The pneumatic tire of the present invention is produced by a usual method using the rubber composition. That is, a rubber composition containing various additives as necessary is extruded according to the shape of a tire tread, etc. at an unvulcanized stage, and molded by a normal method on a tire molding machine, Bonding together with other tire members forms an unvulcanized tire. This unvulcanized tire can be heated and pressurized in a vulcanizer to produce the pneumatic tire of the present invention.

本発明の空気入りタイヤは、乗用車用タイヤとして好適に用いることができる。 The pneumatic tire of the present invention can be suitably used as a tire for passenger cars.

実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。 The present invention will be specifically described based on examples, but the present invention is not limited to these examples.

<モノマー(1):3−(1−ピロリジニル)エチルスチレン及び4−(1−ピロリジニル)エチルスチレンの混合物の合成>
充分に窒素置換した500ml容器に、シクロヘキサン250ml、ピロリジン(関東化学(株)製)21ml、ジビニルベンゼン(シグマアルドリッチ社製のp−Divinylbenzene)44.5mlを加え、0℃にて1.6M n−ブチルリチウムヘキサン溶液3.5mlを加えて攪拌した。1時間後、イソプロパノールを加えて反応を停止させ、抽出・蒸留精製を行い、3−(1−ピロリジニル)エチルスチレン及び4−(1−ピロリジニル)エチルスチレンの混合物を得た。
<Monomer (1): Synthesis of a mixture of 3- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene and 4- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene>
To a 500 ml container sufficiently purged with nitrogen, 250 ml of cyclohexane, 21 ml of pyrrolidine (manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.), 44.5 ml of divinylbenzene (p-Divinylbenzene) produced by Sigma-Aldrich are added, and 1.6 M n- 3.5 ml of butyl lithium hexane solution was added and stirred. After 1 hour, isopropanol was added to stop the reaction, and extraction and distillation purification were performed to obtain a mixture of 3- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene and 4- (1-pyrrolidinyl) ethylstyrene.

<モノマー(2):3−(2−ジエチルアミノ)エチルスチレン及び4−(2−ジエチルアミノ)エチルスチレンの混合物の合成>
充分に窒素置換した500ml容器に、シクロヘキサン250ml、ジエチルアミン(東京化成工業(株)製)26.2ml、ジビニルベンゼン(シグマアルドリッチ社製のp−Divinylbenzene)44.5mlを加え、0℃にて1.6M n−ブチルリチウムヘキサン溶液3.5mlを加えて攪拌した。1時間後、イソプロパノールを加えて反応を停止させ、抽出・蒸留精製を行い、3−(2−ジエチルアミノ)エチルスチレン及び4−(2−ジエチルアミノ)エチルスチレンの混合物を得た。
<Monomer (2): Synthesis of a mixture of 3- (2-diethylamino) ethylstyrene and 4- (2-diethylamino) ethylstyrene>
To a 500 ml container sufficiently purged with nitrogen, 250 ml of cyclohexane, 26.2 ml of diethylamine (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) and 44.5 ml of divinylbenzene (p-Divinylbenzene made by Sigma Aldrich) are added. 3.5 ml of 6M n-butyllithium hexane solution was added and stirred. After 1 hour, isopropanol was added to stop the reaction, extraction and distillation purification were performed, and a mixture of 3- (2-diethylamino) ethylstyrene and 4- (2-diethylamino) ethylstyrene was obtained.

<モノマー(3):ビス(ジエチルアミノ)メチルビニルシランの合成>
充分に窒素置換した2L三つ口フラスコに、テトラヒドロフラン1000mL、水素化ナトリウム(関東化学(株)製)13gを加え、氷水バス上で撹拌しながらジエチルアミン(関東化学(株)製)36.5gをゆっくり滴下した。30分撹拌後、メチルビニルジクロロシラン(信越化学工業(株)製)36gを30分かけて滴下し、2時間撹拌させた。得られた溶液を濃縮し、ろ過後、減圧蒸留精製を行い、ビス(ジエチルアミノ)メチルビニルシランを得た。
<Monomer (3): Synthesis of bis (diethylamino) methylvinylsilane>
To a 2 L three-necked flask thoroughly purged with nitrogen, 1000 mL of tetrahydrofuran and 13 g of sodium hydride (manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd.) are added, and 36.5 g of diethylamine (manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd.) is added while stirring on an ice water bath. Slowly dripped. After stirring for 30 minutes, 36 g of methylvinyldichlorosilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was added dropwise over 30 minutes and stirred for 2 hours. The resulting solution was concentrated, filtered, and purified by distillation under reduced pressure to obtain bis (diethylamino) methylvinylsilane.

<開始剤(1)の合成>
充分に窒素置換した褐色ガラス製200ml容器に、脱水シクロヘキサン248ml、3,5−ジメチルピペリジン(東京化成工業(株)製)を加えた。0℃に冷却後、n−ブチルリチウム溶液125mLを1時間かけてゆっくり添加して作成した。
<Synthesis of initiator (1)>
248 ml of dehydrated cyclohexane and 3,5-dimethylpiperidine (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) were added to a 200 ml container made of brown glass sufficiently substituted with nitrogen. After cooling to 0 ° C., 125 mL of n-butyllithium solution was slowly added over 1 hour.

<共重合体(1)の合成>
内容積30リットルの撹拌装置付きステンレス製重合反応器内を、洗浄、乾燥し、乾燥窒素で置換した。次に、n−ヘキサン15300g、1,3−ブタジエン828g、スチレン258g、モノマー(1)3.2g、テトラヒドロフラン9.1ml、エチレングリコールジエチルエーテル7.1mlを重合反応器内に投入し、重合容器内を40℃にした。次に、モノマー(3)3.8g、及び、開始剤(1)24mmolを重合反応器内に投入し、重合反応を開始した。重合反応器内温度を65℃まで昇温させ、1,3−ブタジエン1230gとスチレン390gとを重合反応器内に連続的に供給しながら、共重合反応を3時間行った。次に、得られた重合体溶液に末端変性剤(1)([3−(ジメチルアミノ)プロピル]トリメトキシシラン)20mmolを重合体溶液に添加し、15分間撹拌した。次に、重合体溶液にメタノール3mlを含むヘキサン溶液60mlを加え、5分間撹拌した。次に、重合体溶液に2−tert−ブチル−6−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−4−メチルフェニルアクリレート(住友化学(株)製、商品名:スミライザーGM)5g、ペンタエリスリチルテトラキス(3−ラウリルチオプロピオネート)(住友化学(株)製、商品名:スミライザーTP−D)3gを加え、重合体溶液を、常温、24時間で蒸発させ、更に55℃で12時間減圧乾燥し、共重合体(1)を得た。
<Synthesis of copolymer (1)>
The inside of the stainless polymerization reactor with an internal volume of 30 liters equipped with a stirrer was washed, dried, and replaced with dry nitrogen. Next, 15300 g of n-hexane, 828 g of 1,3-butadiene, 258 g of styrene, 3.2 g of monomer (1), 9.1 ml of tetrahydrofuran and 7.1 ml of ethylene glycol diethyl ether were charged into the polymerization reactor, Was brought to 40 ° C. Next, 3.8 g of monomer (3) and 24 mmol of initiator (1) were charged into the polymerization reactor to start the polymerization reaction. The temperature in the polymerization reactor was raised to 65 ° C., and a copolymerization reaction was carried out for 3 hours while continuously supplying 1,30 g of 1,3-butadiene and 390 g of styrene into the polymerization reactor. Next, 20 mmol of terminal modifier (1) ([3- (dimethylamino) propyl] trimethoxysilane) was added to the polymer solution and stirred for 15 minutes. Next, 60 ml of a hexane solution containing 3 ml of methanol was added to the polymer solution and stirred for 5 minutes. Next, 2-tert-butyl-6- (3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylbenzyl) -4-methylphenyl acrylate (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name: Sumilizer GM) was added to the polymer solution. ) 5 g, pentaerythrityltetrakis (3-laurylthiopropionate) (Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name: Sumilizer TP-D) 3 g was added, and the polymer solution was evaporated at room temperature for 24 hours. It was dried under reduced pressure at 55 ° C. for 12 hours to obtain a copolymer (1).

<共重合体(2)〜(9)の合成>
表1の配合表に従い、共重合体(1)と同様の方法を用いて各共重合体(2)〜(9)を得た。
<Synthesis of Copolymers (2) to (9)>
According to the recipe of Table 1, each copolymer (2)-(9) was obtained using the method similar to a copolymer (1).

Figure 0005997040
開始剤(2):FMC社製のAI−200CE2(3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−プロピルリチウムにイソプレン由来の構造単位が平均2単位結合した化合物))
Figure 0005997040
末端変性剤(1):アヅマックス(株)製の3−(ジメチルアミノ)プロピルトリメトキシシラン
末端変性剤(2):信越化学工業(株)製のトリス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]イソシアヌレート
Figure 0005997040
Initiator (2): AI-200CE2 manufactured by FMC (compound in which 2- (N, N-dimethylamino) -1-propyllithium is bonded to an average of 2 units of structural units derived from isoprene))
Figure 0005997040
Terminal modifier (1): 3- (dimethylamino) propyltrimethoxysilane terminal modifier (2): Tris [3- (trimethoxysilyl) propyl] isocyana manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Nureto

得られた共重合体(1)〜(9)について、以下の方法により分析した。結果を表2に示す。 The obtained copolymers (1) to (9) were analyzed by the following method. The results are shown in Table 2.

<重量平均分子量Mwの測定>
共重合体の重量平均分子量Mwは、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)(東ソー(株)製GPC−8000シリーズ、検出器:示差屈折計、カラム:東ソー(株)製TSKGEL SUPERMULTIPORE HZ−M)による測定値を基に標準ポリスチレン換算値として求めた。
<Measurement of weight average molecular weight Mw>
The weight average molecular weight Mw of the copolymer is determined by gel permeation chromatography (GPC) (GPC-8000 series, manufactured by Tosoh Corporation), detector: differential refractometer, column: TSKGEL SUPERMULTIPORE HZ-M manufactured by Tosoh Corporation. It calculated | required as a standard polystyrene conversion value based on the measured value.

<共重合体の構造同定>
共重合体中のスチレン量(スチレン単位の含量)、ビニル量(ビニル結合量)の測定は、日本電子(株)製JNM−ECAシリーズの装置を用いて行った。測定は、共重合体0.1gを15mlのトルエンに溶解させ、30mlのメタノール中にゆっくり注ぎ込んで再沈殿させたものを、減圧乾燥してから行った。
また、式(1)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量、式(2)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量は、重合後の溶液1gをメタノール4gと混合し、共重合体を析出させた後、溶液層中に含まれる化合物の量(共重合体に取り込まれなかった化合物の量)をガスクロマトグラフにより求め、投入した化合物の量との差分から計算した。
<Structural identification of copolymer>
The amount of styrene (content of styrene units) and the amount of vinyl (vinyl bond amount) in the copolymer were measured using an apparatus of JNM-ECA series manufactured by JEOL Ltd. The measurement was performed after dissolving 0.1 g of the copolymer in 15 ml of toluene, slowly pouring it into 30 ml of methanol and reprecipitating it under reduced pressure.
In addition, the content of the monomer unit based on the compound represented by the formula (1) and the content of the monomer unit based on the compound represented by the formula (2) are as follows. After mixing and precipitating the copolymer, the amount of the compound contained in the solution layer (the amount of the compound not taken into the copolymer) is obtained by gas chromatography and calculated from the difference from the amount of the compound added. did.

Figure 0005997040
※ごく僅か含まれている。
Figure 0005997040
* Very little is included.

以下に、実施例及び比較例で用いた各種薬品について説明する。
共重合体(1)〜(9):上記方法で合成
シリカ:デグッサ社製のウルトラシルVN3−G(NSA:175m/g)
シランカップリング剤:デグッサ社製のSi69(ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド)
カーボンブラック:三菱化学(株)製のダイアブラックN339(NSA:96m/g、DBP吸収量:124ml/100g)
オイル:(株)ジャパンエナジー製のX−140
老化防止剤:住友化学(株)製のアンチゲン3C
ステアリン酸:日油(株)製のビーズステアリン酸つばき
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の亜鉛華1号
ワックス:大内新興化学工業(株)製のサンノックN
硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤1:住友化学(株)製のソクシノールCZ
加硫促進剤2:住友化学(株)製のソクシノールD
Below, various chemical | medical agents used by the Example and the comparative example are demonstrated.
Copolymers (1) to (9): Synthetic silica by the above method: Ultrasil VN3-G (N 2 SA: 175 m 2 / g) manufactured by Degussa
Silane coupling agent: Si69 (bis (3-triethoxysilylpropyl) tetrasulfide) manufactured by Degussa
Carbon black: Dia Black N339 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation (N 2 SA: 96 m 2 / g, DBP absorption: 124 ml / 100 g)
Oil: X-140 manufactured by Japan Energy Co., Ltd.
Anti-aging agent: Antigen 3C manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
Stearic acid: Beads manufactured by NOF Corporation Zinc stearate Zinc oxide: Zinc flower No. 1 manufactured by Mitsui Kinzoku Mining Co., Ltd. Wax: Sunnock N manufactured by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd.
Sulfur: Powder sulfur vulcanization accelerator manufactured by Tsurumi Chemical Industry Co., Ltd. 1: Soxinol CZ manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
Vulcanization accelerator 2: Soxinol D manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.

(実施例及び比較例)
表3及び4に示す配合内容に従い、(株)神戸製鋼所製の1.7Lバンバリーミキサーを用いて、硫黄及び加硫促進剤以外の材料を150℃の条件下で5分間混練りし、混練り物を得た。次に、得られた混練り物に硫黄及び加硫促進剤を添加し、オープンロールを用いて、80℃の条件下で5分間練り込み、未加硫ゴム組成物を得た。得られた未加硫ゴム組成物を170℃で20分間、0.5mm厚の金型でプレス加硫し、加硫ゴム組成物を得た。また、得られた未加硫ゴム組成物をトレッドの形状に成形し、タイヤ成型機上で他のタイヤ部材とともに貼り合わせて未加硫タイヤを形成し、170℃で12分間加硫し、試験用タイヤ(サイズ:195/65R15)を製造した。
(Examples and Comparative Examples)
In accordance with the contents shown in Tables 3 and 4, materials other than sulfur and a vulcanization accelerator were kneaded for 5 minutes under a condition of 150 ° C. using a 1.7 L Banbury mixer manufactured by Kobe Steel Co., Ltd., and mixed. A kneaded paste was obtained. Next, sulfur and a vulcanization accelerator were added to the obtained kneaded product, and kneaded for 5 minutes under the condition of 80 ° C. using an open roll to obtain an unvulcanized rubber composition. The obtained unvulcanized rubber composition was press vulcanized with a 0.5 mm thick mold at 170 ° C. for 20 minutes to obtain a vulcanized rubber composition. Further, the obtained unvulcanized rubber composition is molded into a tread shape and bonded together with other tire members on a tire molding machine to form an unvulcanized tire, which is vulcanized at 170 ° C. for 12 minutes, and tested. Tires (size: 195 / 65R15) were manufactured.

<評価項目及び試験方法>
以下の評価において、表3における基準比較例を比較例1、表4における基準比較例を比較例2とした。
<Evaluation items and test methods>
In the following evaluation, the reference comparative example in Table 3 was set as Comparative Example 1, and the reference comparative example in Table 4 was set as Comparative Example 2.

<tanδ>
(株)上島製作所製スペクトロメーターを用いて、動的歪振幅1%、周波数10Hz、温度50℃で加硫ゴム組成物のtanδを測定した。tanδの逆数の値について基準比較例を100として指数表示した。数値が大きいほど転がり抵抗が小さく、低燃費性に優れることを示している。
<Tan δ>
Using a spectrometer manufactured by Ueshima Seisakusho, tan δ of the vulcanized rubber composition was measured at a dynamic strain amplitude of 1%, a frequency of 10 Hz, and a temperature of 50 ° C. The reciprocal value of tan δ was expressed as an index with the reference comparative example being 100. Larger values indicate lower rolling resistance and better fuel efficiency.

<転がり抵抗>
転がり抵抗試験機を用い、試験用タイヤを、リム(15×6JJ)、内圧(230kPa)、荷重(3.43kN)、速度(80km/h)で走行させたときの転がり抵抗を測定し、基準比較例を100としたときの指数で表示した。数値が大きいほど転がり抵抗が小さく、低燃費性に優れることを示している。
<Rolling resistance>
Using a rolling resistance tester, the rolling resistance when the test tire was run at a rim (15 × 6JJ), internal pressure (230 kPa), load (3.43 kN), speed (80 km / h) was measured, and the standard The index is expressed as an index when the comparative example is 100. Larger values indicate lower rolling resistance and better fuel efficiency.

<ウェットグリップ性能>
各試験用タイヤを車両(国産FF2000cc)の全輪に装着して、湿潤アスファルト路面にて初速度100km/hからの制動距離を求めた。結果は指数で表し、数値が大きいほどウェットスキッド性能(ウェットグリップ性能)が良好である。指数は次の式で求めた。
(ウェットグリップ性能指数)=(基準比較例の制動距離)/(各配合の制動距離)×100
<Wet grip performance>
Each test tire was mounted on all wheels of a vehicle (domestic FF2000cc), and a braking distance from an initial speed of 100 km / h was determined on a wet asphalt road surface. The result is expressed as an index. The larger the value, the better the wet skid performance (wet grip performance). The index was calculated by the following formula.
(Wet grip performance index) = (braking distance of reference comparative example) / (braking distance of each formulation) × 100

<耐摩耗性>
LAT試験機(Laboratory Abrasion and Skid Tester)を用い、荷重50N、速度20km/h、スリップアングル5°の条件にて、各加硫ゴム組成物の容積損失量を測定した。表3及び4の数値(耐摩耗性指数)は、基準比較例の容積損失量を100としたときの相対値である。当該数値が大きいほど耐摩耗性に優れている。
<Abrasion resistance>
Using a LAT tester (Laboratory Abrasion and Skid Tester), the volume loss of each vulcanized rubber composition was measured under the conditions of a load of 50 N, a speed of 20 km / h, and a slip angle of 5 °. The numerical values (wear resistance index) in Tables 3 and 4 are relative values when the volume loss amount of the reference comparative example is 100. The larger the value, the better the wear resistance.

Figure 0005997040
Figure 0005997040

Figure 0005997040
Figure 0005997040

表3及び4に示すように、共役ジエン系重合体(A)(共重合体(1)〜(7))及びシリカを配合した実施例は、比較例のゴム組成物に比べて、低燃費性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性がバランス良く改善された。また、シリカの含有量が多い表3のゴム組成物は、表4のゴム組成物と比較して、共役ジエン系重合体(A)の配合による改善効果が大きいという傾向があった。 As shown in Tables 3 and 4, the examples in which the conjugated diene polymer (A) (copolymers (1) to (7)) and silica were blended had lower fuel consumption than the rubber composition of the comparative example. , Wet grip performance and wear resistance were improved in a well-balanced manner. In addition, the rubber composition of Table 3 having a high silica content tended to have a large improvement effect due to the blending of the conjugated diene polymer (A) as compared with the rubber composition of Table 4.

Claims (7)

役ジエンに基づく単量体単位、下記式(1)で表される化合物に基づく単量体単位、及び、下記式(2)で表される化合物に基づく単量体単位有し開始末端が式(I)で表される重合開始剤で変性され、停止末端がアルコキシシラン化合物で変性された共役ジエン系重合体(A)と、シリカとを含有し、
ゴム成分100質量部に対する前記シリカの含有量が5〜150質量部であるゴム組成物。
Figure 0005997040
(式(I)中、iは0又は1であり、Rは炭素原子数1〜100のヒドロカルビレン基を表し、R及びRは、置換基を有してもよいヒドロカルビル基、又は、トリヒドロカルビルシリル基を表すか、あるいは、RとRとが結合して、ケイ素原子、窒素原子及び酸素原子からなる原子群から選択される少なくとも1種の原子をヘテロ原子として有していてもよいヒドロカルビレン基を表し、Mはアルカリ金属原子を表す。)
Figure 0005997040
(式中、R11は水素原子又はヒドロカルビル基を表し、mは0又は1であり、R12はヒドロカルビレン基を表し、X、X及びXは、それぞれ独立に、置換アミノ基、又は、置換基を有していてもよいヒドロカルビル基を表し、X、X及びXの少なくとも1つが置換アミノ基である。)
Figure 0005997040
(式中、R21は水素原子又はヒドロカルビル基を表し、nは0又は1であり、R22はヒドロカルビレン基を表し、Aは置換アミノ基、又は、含窒素複素環基を表す。)
Monomer unit based on Conjugate diene monomer unit based on a compound represented by the following formula (1), and having a monomer unit based on a compound represented by the following formula (2), starting Containing a conjugated diene polymer (A) having a terminal modified with a polymerization initiator represented by the formula (I) and a terminal terminal modified with an alkoxysilane compound, and silica;
The rubber composition whose content of the said silica with respect to 100 mass parts of rubber components is 5-150 mass parts.
Figure 0005997040
(In Formula (I), i is 0 or 1, R 1 represents a hydrocarbylene group having 1 to 100 carbon atoms, R 2 and R 3 are hydrocarbyl groups which may have a substituent, Alternatively, it represents a trihydrocarbylsilyl group, or R 2 and R 3 are bonded to each other and have at least one atom selected from the group consisting of a silicon atom, a nitrogen atom and an oxygen atom as a hetero atom. Represents an optionally hydrocarbylene group, and M represents an alkali metal atom.)
Figure 0005997040
Wherein R 11 represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group, m is 0 or 1, R 12 represents a hydrocarbylene group, and X 1 , X 2 and X 3 are each independently a substituted amino group Or a hydrocarbyl group which may have a substituent, and at least one of X 1 , X 2 and X 3 is a substituted amino group.)
Figure 0005997040
(In the formula, R 21 represents a hydrogen atom or a hydrocarbyl group, n is 0 or 1, R 22 represents a hydrocarbylene group, and A represents a substituted amino group or a nitrogen-containing heterocyclic group.)
前記アルコキシシラン化合物が下記式(3)で表される化合物である請求項1記載のゴム組成物。
Figure 0005997040
(式中、pは1〜10の整数を表し、R31、R32及びR33は、それぞれ独立に、アルキル基、又は、アルコキシ基を表し、R31、R32及びR33の少なくとも1つがアルコキシ基であり、Aは置換アミノ基を表す。)
The rubber composition according to claim 1, wherein the alkoxysilane compound is a compound represented by the following formula (3).
Figure 0005997040
(In the formula, p represents an integer of 1 to 10, R 31 , R 32 and R 33 each independently represents an alkyl group or an alkoxy group, and at least one of R 31 , R 32 and R 33 is An alkoxy group, and A 3 represents a substituted amino group.)
式(I)のRが下記式(Ia)で表される基である請求項1又は2記載のゴム組成物。
Figure 0005997040
(式(Ia)中、Rは共役ジエン化合物由来の構造単位及び/又は芳香族ビニル化合物由来の構造単位からなるヒドロカルビレン基を表し、jは1〜10の整数を表す。)
The rubber composition according to claim 1 or 2, wherein R 1 in the formula (I) is a group represented by the following formula (Ia).
Figure 0005997040
(In formula (Ia), R 4 represents a hydrocarbylene group composed of a structural unit derived from a conjugated diene compound and / or a structural unit derived from an aromatic vinyl compound, and j represents an integer of 1 to 10.)
式(1)のR11が水素原子であり、mが0である請求項1〜3のいずれかに記載のゴム組成物。 The rubber composition according to claim 1, wherein R 11 in the formula (1) is a hydrogen atom, and m is 0. 式(2)のR21が水素原子であり、nが1であり、R22が下記式(2−Y)で表される基であり、Aが置換アミノ基である請求項1〜4のいずれかに記載のゴム組成物。
Figure 0005997040
(式中、rは0〜5の整数を表し、rが1〜5の整数である場合、(CHはベンゼン環上の置換基であり、(CHがAと結合し、rが0である場合、(CHはベンゼン環とAとの結合を表す。)
R 21 in the formula (2) is a hydrogen atom, n is 1, R 22 is a group represented by the following formula (2-Y), and A is a substituted amino group. The rubber composition in any one.
Figure 0005997040
(In the formula, r represents an integer of 0 to 5, and when r is an integer of 1 to 5, (CH 2 ) r is a substituent on the benzene ring, and (CH 2 ) r is bonded to A. , R is 0, (CH 2 ) r represents a bond between the benzene ring and A.)
共役ジエン系重合体(A)100質量%あたり、式(1)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量が0.01〜3質量%であり、式(2)で表される化合物に基づく単量体単位の含有量が0.01〜3質量%である請求項1〜5のいずれかに記載のゴム組成物。 The content of the monomer unit based on the compound represented by the formula (1) per 100 mass% of the conjugated diene polymer (A) is 0.01 to 3 mass%, and is represented by the formula (2). The rubber composition according to claim 1, wherein the content of the monomer unit based on the compound is 0.01 to 3% by mass. 請求項1〜6のいずれかに記載のゴム組成物を用いて作製した空気入りタイヤ。
The pneumatic tire produced using the rubber composition in any one of Claims 1-6.
JP2012282920A 2012-12-26 2012-12-26 Rubber composition and pneumatic tire Active JP5997040B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012282920A JP5997040B2 (en) 2012-12-26 2012-12-26 Rubber composition and pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012282920A JP5997040B2 (en) 2012-12-26 2012-12-26 Rubber composition and pneumatic tire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014125534A JP2014125534A (en) 2014-07-07
JP5997040B2 true JP5997040B2 (en) 2016-09-21

Family

ID=51405303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012282920A Active JP5997040B2 (en) 2012-12-26 2012-12-26 Rubber composition and pneumatic tire

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5997040B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6006054B2 (en) * 2012-09-07 2016-10-12 住友ゴム工業株式会社 Rubber composition and pneumatic tire
KR101722851B1 (en) * 2014-09-16 2017-04-03 주식회사 엘지화학 method for preparing modified conjugated diene polymer, modified conjugated diene polymer prepared using the same, and rubber composition including the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011252138A (en) * 2010-05-06 2011-12-15 Sumitomo Chemical Co Ltd Conjugated diene polymer, conjugated diene polymer composition, and method for producing conjugated diene polymer
SG182931A1 (en) * 2011-01-24 2012-08-30 Sumitomo Chemical Co Process for producing conjugated diene-based polymer, conjugated diene-based polymer, and conjugated diene-based polymer composition
SG182932A1 (en) * 2011-01-24 2012-08-30 Sumitomo Chemical Co Process for producing conjugated diene-based polymer, conjugated diene-based polymer, and conjugated diene-based polymer composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014125534A (en) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840970B2 (en) Rubber composition and pneumatic tire
JP5864288B2 (en) Rubber composition and pneumatic tire
JP6334160B2 (en) Pneumatic tire
JP6006054B2 (en) Rubber composition and pneumatic tire
JP2014125543A (en) Rubber composition for base tread and pneumatic tire
JP6154260B2 (en) Pneumatic tire
JP6100629B2 (en) Sidewall rubber composition and pneumatic tire
JP6219709B2 (en) Pneumatic tire
JP6235896B2 (en) Truck / Bus Tire
JP5997040B2 (en) Rubber composition and pneumatic tire
JP6030476B2 (en) Rubber composition for tread and pneumatic tire
JP5536848B2 (en) Rubber composition for tread and pneumatic tire
JP6166134B2 (en) Pneumatic tire
JP2014058636A (en) Rubber composition for tread, and pneumatic tire
JP6250992B2 (en) Pneumatic tire
JP5996941B2 (en) Rubber composition for pneumatic tread and pneumatic tire
JP5486066B1 (en) Rubber composition for tread and pneumatic tire
JP6231828B2 (en) Pneumatic tire
JP6141694B2 (en) Rubber composition for cap tread of truck / bus tire and truck / bus tire
JP2014105242A (en) Rubber composition for tread and pneumatic tire
JP5529929B2 (en) Rubber composition for tread and pneumatic tire
JP6228201B2 (en) Pneumatic tire
JPWO2014129338A1 (en) Pneumatic tire
JP2015140430A (en) truck and bus tire
JP2014125550A (en) Rubber composition for base tread and pneumatic tire

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5997040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250