JP5675564B2 - 電池、ゴム封止部材、電池の製造方法及びゴム封止部材の製造方法 - Google Patents
電池、ゴム封止部材、電池の製造方法及びゴム封止部材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5675564B2 JP5675564B2 JP2011260171A JP2011260171A JP5675564B2 JP 5675564 B2 JP5675564 B2 JP 5675564B2 JP 2011260171 A JP2011260171 A JP 2011260171A JP 2011260171 A JP2011260171 A JP 2011260171A JP 5675564 B2 JP5675564 B2 JP 5675564B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- sealing member
- rubber sealing
- rubber
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 420
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 249
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims description 249
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 61
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 41
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 31
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims description 25
- 238000010060 peroxide vulcanization Methods 0.000 claims description 25
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 claims description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 19
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 128
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 52
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 52
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 49
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 4
- -1 ketone peroxides Chemical class 0.000 description 4
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 4
- BDCFWIDZNLCTMF-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C1=CC=CC=C1 BDCFWIDZNLCTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 3
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 3
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- NLBJAOHLJABDAU-UHFFFAOYSA-N (3-methylbenzoyl) 3-methylbenzenecarboperoxoate Chemical compound CC1=CC=CC(C(=O)OOC(=O)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 NLBJAOHLJABDAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOBYOEQUFMGXBP-UHFFFAOYSA-N (4-tert-butylcyclohexyl) (4-tert-butylcyclohexyl)oxycarbonyloxy carbonate Chemical compound C1CC(C(C)(C)C)CCC1OC(=O)OOC(=O)OC1CCC(C(C)(C)C)CC1 NOBYOEQUFMGXBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)-3,3,5-trimethylcyclohexane Chemical compound CC1CC(C)(C)CC(OOC(C)(C)C)(OOC(C)(C)C)C1 NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSLFISVKRDQEBY-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)cyclohexane Chemical compound CC(C)(C)OOC1(OOC(C)(C)C)CCCCC1 HSLFISVKRDQEBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJNVTDGCOKFBKM-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)hexane Chemical compound CCCCCC(OOC(C)(C)C)OOC(C)(C)C UJNVTDGCOKFBKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNEFLNSJCTVLTJ-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(2-hydroxypropan-2-yl)phenyl]ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)O)=C1 MNEFLNSJCTVLTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGPWRRVOLLMHSC-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(2-hydroxypropan-2-yl)phenyl]propan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C1=CC=CC(C(C)(C)O)=C1 UGPWRRVOLLMHSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(C)O MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- DYGOPFFOGFHOIB-UHFFFAOYSA-N methylperoxyethane Chemical compound CCOOC DYGOPFFOGFHOIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 125000005634 peroxydicarbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229930000044 secondary metabolite Natural products 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
Description
なお、このようなゴム栓部材及び金属蓋部材を有する封止部材で貫通孔を封止した形態の電池として、例えば特許文献1に開示された電池が挙げられる。
しかしながら、このようにした電池は、製造直後にはゴム栓部材がまだ劣化しておらず、ゴム栓部材と貫通孔との間が気密に封止されている。つまり、この電池は、ゴム栓部材と貫通孔との密着、及び、金属蓋部材と電池ケースとの接合により、二重に封止されている。このため、金属蓋部材と電池ケースとの接合の不具合で封止不良が生じていたとしても、この封止不良が生じた電池を検査により判別するのが困難であった。
イソプロピルベンゼンが挙げられる。また、2,5-ジメチル-2,5-ビス(t-ブチルパーオキシ)ヘキサンを加硫剤とした場合のアセトン、t-ブタノール、t-アミルアルコール、及び2,5-ジメチルヘキサン-2,5-ジオールが挙げられる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。図1及び図2に、本実施形態1に係るリチウムイオン二次電池100(以下、単に電池100とも言う)を示す。また、図3及び図4に、電池100のうち注液孔(貫通孔)170及び封止部材180の近傍の形態を示す。また、図5に、封止部材180を示す。なお、図1〜図3における上方を電池100の上側、下方を電池100の下側として説明する。
また、ケース蓋部材113には、それぞれ電池ケース110の内部から外部に延出する形態の通電端子部材151からなる正極端子150及び負極端子160が固設されている。具体的には、正極端子150及び負極端子160は、これらにバスバーや圧着端子など電池外の端子を締結するためのボルト153,153と共に、樹脂からなる絶縁部材155,155を介して、ケース蓋部材113に固設されている。
このうち外側封止部材181は、電池ケース110の材質と同じ材質(具体的にはアルミニウム)からなる。この外側封止部材181は、ゴム封止部材183を外部から覆いつつ、電池ケース110の注液孔170を囲む環状の孔周囲部113mに、気密かつ環状に固着可能に構成されている。具体的には、封止部材180の軸線CX方向の内側CC(ケース蓋部材113側、図3及び図5中、下方)に位置する主面である内表面181cと、これに平行で軸線CX方向の外側CD(ケース蓋部材113とは反対側、図3及び図5中、上方)に位置する主面である外表面181dとを有し、凹部175の内径と同じ外径を有する円板状をなす。
また、ゴム封止部材183と外側封止部材181は、一体化されているので、一度に電池ケース110に取り付けできるなど、取り扱いが容易である。また、部品点数を少なくでき、工数を少なくできる。
次に、ゴム封止部形成工程において、この組成物を用いて、例えば140〜200℃で2〜30分間保持する条件にて、射出成形(または圧縮成形)によりゴム封止部材(ゴム封止部)183を成形(一次加硫)し、封止部材180を得る。
次に、別途形成した電極体120に、正極端子150及び負極端子160をそれぞれ接続(溶接)する。その後、ケース本体部材111及び絶縁フィルム包囲体119を用意し、ケース本体部材111内に絶縁フィルム包囲体119を介して電極体120を収容すると共に、ケース本体部材111の開口111hをケース蓋部材113で塞ぐ。そして、レーザ溶接によりケース本体部材111とケース蓋部材113とを溶接して、電池ケース110を形成する(図1及び図2参照)。
ところで、注液孔170が封止されていない場合には、電池ケース110内に収容された電解液117が、電池外部に漏れ出たり、電池ケース110の孔周囲部113mに付着するおそれがある。しかし、本実施形態1では、前述の第1封止工程においてゴム封止部材183(その挿入部184)で注液孔170を気密に封止している。従って、電解液117が電池外部に漏れ出るのを確実に防止できる。また、次述する第2封止工程も、電池ケース110内を減圧状態に保ったまま、大気圧下で行うことができる。
また、封止空間KC内には、ゴム封止部材(ゴム封止部)183の環状圧接部185が臨むので、ゴム封止部材183に含まれるアセトフェノン等の有機化合物が気化したアセトフェノンガス等の有機化合物ガスが、空間内気体GSに含まれる。従って、空間内気体GSは、この有機化合物ガスと大気との混合気体となる。
この気密検査工程は、電池100を真空チャンバ内に置いて、真空チャンバ内を減圧する。そして、封止部材180の近傍に、アセトフェノンガス等の有機化合物ガスを大気中の気体成分と区別して検知可能な炭化水素ガス検知器(例えば、HORIBA製:APHA−370)を設置して、所定時間、アセトフェノンガス等の有機化合物ガスを検知することにより行う。
また、EPDMは、耐久性や耐候性、耐熱性に優れていることから、EPDMによりゴム封止部材(ゴム封止部)183を形成することで、耐久性等が良好な電池100を製造できる。
また、本実施形態1では、第1封止工程を減圧下で行うことで、第1封止後の電池ケース110内を減圧状態(負圧)にすることができる。このため、その後に電池ケース110内に気体が発生しても、電池ケース110の内圧が早期に高くなるのを防止できる。一方、溶接を行う第2封止工程は、大気圧下で行うので、減圧下で行う場合に比して、第2封止工程を容易に行うことができる。
次いで、第2の実施の形態について説明する。本実施形態2に係るハイブリッド自動車(車両)700(以下、単に自動車700とも言う)は、実施形態1に係る電池100を搭載し、この電池100に蓄えた電気エネルギを、駆動源の駆動エネルギの全部または一部として使用するものである(図7参照)。
前述したように、電池100は、長期間にわたり封止部材180の外側封止部材181で注液孔170を気密に封止できるので、この自動車700の耐久性を高くできる。
次いで、第3の実施の形態について説明する。本実施形態3のハンマードリル800は、実施形態1に係る電池100を搭載した電池使用機器である(図8参照)。このハンマードリル800は、本体820の底部821に、電池100を含むバッテリパック810が収容されており、このバッテリパック810を、ドリルを駆動するためのエネルギー源として利用している。
前述したように、電池100は、長期間にわたり封止部材180の外側封止部材181で注液孔170を気密に封止できるので、このハンマードリル800の耐久性を高くできる。
例えば、実施形態1では、電池ケースの内外を連通する「貫通孔」として、電解液117を注入するための注液孔170を例示したが、貫通孔は注液孔に限られない。貫通孔としては、例えば、電池ケース内の気体(ガス)を抜くための通気孔などが挙げられる。また、実施形態1では、「貫通孔」を、電池ケース110のうちケース蓋部材113に設けたが、貫通孔の形成位置はこれに限られない。貫通孔は、例えば、ケース本体部材111の側面や底面に設けてもよい。また、実施形態1では、「貫通孔」の形態を円孔としたが、貫通孔の形態も適宜変更できる。
また、実施形態1では、溶接により、外側封止部材181を電池ケース110の孔周囲部113mに固着したが、固着方法はこれに限られない。例えば、ロウ材やハンダ、接着剤等を用いて、或いは、加締めや巻き締め等により、外側封止部材を電池ケースの孔周囲部に固着してもよい。
110 電池ケース
111 ケース本体部材
113 ケース蓋部材
113m 孔周囲部
117 電解液
120 電極体
150 正極端子
160 負極端子
170 注液孔(貫通孔)
175 凹部
180 封止部材
181 外側封止部材
181m 周縁部
181y 溶接部
183 ゴム封止部材(ゴム封止部)
184 挿入部
185 環状圧接部
700 ハイブリッド自動車(車両)
710 組電池
800 ハンマードリル(電池使用機器)
810 バッテリパック
GS 空間内気体
KC 封止空間
Claims (13)
- 自身の内外を連通する貫通孔を有する電池ケースと、
前記電池ケース内に収容された電極体と、
前記貫通孔を前記電池ケースの外部から気密に封止してなり、ゴム状弾性体からなるゴム封止部を有するゴム封止部材と、
前記ゴム封止部材を前記外部から覆いつつ、前記電池ケースのうち前記貫通孔を囲む環状の孔周囲部に気密かつ環状に固着してなる外側封止部材と、備え、
前記電池ケースと前記ゴム封止部材と前記外側封止部材との間に形成された気密に封止された空間を、封止空間としたとき、
前記封止空間内に存在する気体である空間内気体は、
前記封止空間から電池外部に漏出したときに、大気中の気体成分と区別して検知可能な検知可能気体を含み、
前記ゴム封止部は、
有機過酸化物を加硫剤とした過酸化物加硫により形成され、
前記有機過酸化物の分解により生成した有機化合物を含んでなり、
前記有機化合物のガスを、前記検知可能気体として前記封止空間へ供給する気体供給体を兼ねる
電池。 - 請求項1に記載の電池であって、
前記ゴム封止部は、
前記過酸化物加硫による一次加硫は行うが、二次加硫は行わないで、または、自身に前記有機化合物が残る二次加硫を行って形成されてなる
電池。 - 請求項1または請求項2に記載の電池であって、
前記ゴム封止部は、エチレンプロピレンジエンゴムからなる
電池。 - 電池の電池ケースに設けられ、前記電池ケースの内外を連通する貫通孔を、気密に封止するゴム封止部材であって、
ゴム状弾性体からなり、前記貫通孔を前記電池ケースの外部から気密に封止可能に構成されたゴム封止部を有し、
前記ゴム封止部は、
有機過酸化物を加硫剤とした過酸化物加硫により形成され、
前記有機過酸化物の分解により生成され、自身の外部にガスとして放出される有機化合物を含んでなる
ゴム封止部材。 - 請求項4に記載のゴム封止部材であって、
前記ゴム封止部は、
前記過酸化物加硫による一次加硫は行うが、二次加硫は行わないで、または、自身に前記有機化合物が残る二次加硫を行って形成されてなる
ゴム封止部材。 - 請求項4または請求項5に記載のゴム封止部材であって、
前記ゴム封止部は、エチレンプロピレンジエンゴムからなる
ゴム封止部材。 - 前記ゴム封止部材を前記外部から覆いつつ、前記電池ケースのうち前記貫通孔を囲む環状の孔周囲部に気密かつ環状に固着可能に構成された外側封止部材と一体化されてなる、請求項4〜請求項6のいずれか一項に記載のゴム封止部材。
- 自身の内外を連通する貫通孔を有する電池ケースと、
前記電池ケース内に収容された電極体と、
ゴム状弾性体からなり、前記貫通孔を前記電池ケースの外部から気密に封止してなるゴム封止部を有するゴム封止部材と、
前記ゴム封止部材を前記外部から覆いつつ、前記電池ケースのうち前記貫通孔を囲む環状の孔周囲部に気密かつ環状に固着してなる外側封止部材と、を備え、
前記電池ケースと前記ゴム封止部材と前記外側封止部材との間に形成された気密に封止された空間を、封止空間としたとき、
前記封止空間内に存在する気体である空間内気体は、
前記封止空間から電池外部に漏出したときに、大気中の気体成分と区別して検知可能な検知可能気体を含み、
前記ゴム封止部は、
有機過酸化物を加硫剤とした過酸化物加硫により形成され、
前記有機過酸化物の分解により生成した有機化合物を含んでなり、
前記有機化合物のガスを、前記検知可能気体として前記封止空間へ供給する気体供給体を兼ねる
電池の製造方法であって、
前記過酸化物加硫により形成され前記有機化合物を含んでなる前記ゴム封止部を有する前記ゴム封止部材のうち、前記ゴム封止部で、前記電池ケースの前記外部から前記貫通孔を塞いで、前記貫通孔を気密に封止する第1封止工程と、
前記第1封止工程の後、前記ゴム封止部材を前記外部から覆いつつ、前記外側封止部材を前記電池ケースの前記孔周囲部に気密かつ環状に固着し、前記封止空間を形成する第2封止工程と、を備える
電池の製造方法。 - 請求項8に記載の電池の製造方法であって、
前記ゴム封止部は、
前記過酸化物加硫による一次加硫は行うが、二次加硫は行わないで、または、自身に前記有機化合物が残る二次加硫を行って形成されてなる
電池の製造方法。 - 請求項8または請求項9に記載の電池の製造方法であって、
前記ゴム封止部は、エチレンプロピレンジエンゴムからなる
電池の製造方法。 - 請求項8〜請求項10のいずれか一項に記載の電池の製造方法であって、
前記第2封止工程の後、前記検知可能気体が前記封止空間から電池外部に漏れ出るか否かを検査することにより、前記外側封止部材と前記電池ケースの前記孔周囲部との間の気密性を検査する気密検査工程を更に備える
電池の製造方法。 - 請求項8〜請求項11のいずれか一項に記載の電池の製造方法であって、
前記第1封止工程は、減圧下で行い、
前記第2封止工程は、大気圧下で行う
電池の製造方法。 - 電池の電池ケースに設けられ、前記電池ケースの内外を連通する貫通孔を、気密に封止するゴム封止部材であって、
ゴム状弾性体からなり、前記貫通孔を前記電池ケースの外部から気密に封止するゴム封止部を有し、
前記ゴム封止部は、
有機過酸化物を加硫剤とした過酸化物加硫により形成され、
前記有機過酸化物の分解により生成され、自身の外部にガスとして放出される有機化合物を含んでなる
ゴム封止部材の製造方法であって、
前記過酸化物加硫による一次加硫は行うが、二次加硫は行わないで、または、自身に前記有機化合物が残る二次加硫を行って、前記ゴム封止部を形成するゴム封止部形成工程を備える
ゴム封止部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260171A JP5675564B2 (ja) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | 電池、ゴム封止部材、電池の製造方法及びゴム封止部材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260171A JP5675564B2 (ja) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | 電池、ゴム封止部材、電池の製造方法及びゴム封止部材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013114910A JP2013114910A (ja) | 2013-06-10 |
JP5675564B2 true JP5675564B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=48710265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011260171A Active JP5675564B2 (ja) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | 電池、ゴム封止部材、電池の製造方法及びゴム封止部材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5675564B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6181593B2 (ja) * | 2014-04-16 | 2017-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 密閉型電池および密閉型電池の製造方法 |
JP6601116B2 (ja) * | 2014-10-14 | 2019-11-06 | 株式会社豊田自動織機 | 端子構造、蓄電セル、及び蓄電モジュール |
CN110892557B (zh) | 2017-07-14 | 2022-06-28 | 株式会社杰士汤浅国际 | 蓄电元件 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005190689A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 密閉型電池 |
JP2009087659A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 密閉型電池 |
-
2011
- 2011-11-29 JP JP2011260171A patent/JP5675564B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013114910A (ja) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5969356B2 (ja) | 密閉型電池の製造方法,密閉型電池の封止部材および密閉型電池 | |
JP5814000B2 (ja) | 密閉型電池 | |
WO2013046322A1 (ja) | 電池 | |
JP5690924B2 (ja) | 組電池および単電池 | |
JP2012038529A (ja) | 電池およびそれを搭載する車両,電気機器 | |
JP5675564B2 (ja) | 電池、ゴム封止部材、電池の製造方法及びゴム封止部材の製造方法 | |
JP5754280B2 (ja) | 電池及びその製造方法 | |
JP2009289611A (ja) | 電池、車両及び電池搭載機器 | |
JP2013084480A (ja) | 電池の製造方法 | |
JP5821442B2 (ja) | 電池及び電池の製造方法 | |
JP2013182722A (ja) | 電池及び電池の製造方法 | |
JP6864853B2 (ja) | 密閉型電池用の仮封止栓 | |
JP5742610B2 (ja) | 電池及び電池の製造方法 | |
JP2013084481A (ja) | 電池の製造方法及び電池 | |
JP5724696B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
JP5672042B2 (ja) | 密閉型電池及び密閉型電池の製造方法 | |
JP5772348B2 (ja) | 電池及び電池の製造方法 | |
JP5742644B2 (ja) | 電池の製造方法及び電池 | |
JP5949130B2 (ja) | リチウムイオン二次電池及びリチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP7249983B2 (ja) | 密閉型電池の製造方法 | |
JP2016096065A (ja) | 燃料電池ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5675564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |