JP5660547B2 - 患者接触駆動の針刺し安全デバイス - Google Patents

患者接触駆動の針刺し安全デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5660547B2
JP5660547B2 JP2012525698A JP2012525698A JP5660547B2 JP 5660547 B2 JP5660547 B2 JP 5660547B2 JP 2012525698 A JP2012525698 A JP 2012525698A JP 2012525698 A JP2012525698 A JP 2012525698A JP 5660547 B2 JP5660547 B2 JP 5660547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
groove
needle shield
protector
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012525698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013502284A (ja
Inventor
ピー フィールド,フレドリック
ピー フィールド,フレドリック
ダウズ,フィリップ
エム ベレスペッジ,ジェームス
エム ベレスペッジ,ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safety Syringes Inc
Original Assignee
Safety Syringes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Safety Syringes Inc filed Critical Safety Syringes Inc
Publication of JP2013502284A publication Critical patent/JP2013502284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5660547B2 publication Critical patent/JP5660547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3271Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel with guiding tracks for controlled sliding of needle protective sleeve from needle exposing to needle covering position
    • A61M5/3272Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel with guiding tracks for controlled sliding of needle protective sleeve from needle exposing to needle covering position having projections following labyrinth paths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3267Biased sleeves where the needle is uncovered by insertion of the needle into a patient's body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、患者接触駆動の針刺し安全デバイスに関する。
針ベースの薬剤注射デバイス(例えば、充填済みシリンジ)に関連して使用され、薬剤が患者内に注射された後に針刺し損傷を防止するデバイスを、以下に説明する。使用された針は、この針先端部を包囲し、針先端部を越えて延びる、円筒形の針保護具によって遮蔽される。好ましい実施形態では、針が患者内に挿入される前に、針保護具が前方に突出して針の視認性を隠蔽し、患者の不安を低減する。この設計の要素、およびそれらの要素がどのように機能するかを以下に説明する。本出願は、2009年8月19日出願の仮出願第61/235,278号の利益を主張する。
ガラスシリンジおよびゴム栓は、酸素に対する非透過性、低い抽出性、生体適合性、耐久性などの、固有の特性を有する、理想的な薬品収納密閉装置を、長期にわたって提供している。しかしながら、それらは双方とも、それら自体に厳密な幾何公差を与えることのないプロセスによって形成される。例えば、シリンジのフランジは、ガラス管を軟質状態に加熱して、その縁部を圧迫して広げ、縁部を形成する際に形成される。シリンジの内側の長さ、または栓の長さに関する、典型的な公差は、双方とも+/−0.5mmである。指フランジの厚さは、同様の公差を有する。更には、厳密な公差は、元来、これらのデバイスには必要とされなかったが、それは、これらのデバイスが、他のデバイスと共に機械的に使用されなかったためである。充填済みシリンジ用の、既存の受動的抗針刺し安全デバイスは、シリンジに装着しなければならないが、注射中のプランジャーロッドの移動に必要な力に過度に干渉してはならず、またプランジャーロッドの完全な移動を妨げてはならない。安全機構は、必ず薬品の投与の端部に向けて(プランジャーロッドの移動の端部付近で)始動させなければならない。しかしながら、ほぼ全ての安全デバイスは、シリンジの指フランジの下の地点の安全デバイスに対して、シリンジを配置するため、シリンジの内側の長さ、シリンジのフランジの厚さ、および栓の長さの、公差のみを考慮する場合に、最悪の場合の公差のスタックアップにより、+/−1.5mmの必要なプランジャーロッド移動の相違が加わる可能性がある(シリンジ製造元は、指フランジの遠位下側からではなく、シリンジの近位端からのシリンジ長さを参照する)。この3mmの範囲のプランジャーロッドの位置の相違に対応することは、安全デバイスにとって非常に困難であり、本発明の意図する目的は、シリンジおよび栓の公差に対する、安全デバイスのいずれの依存性をも低減するか、または排除することである。このことは、シリンジの幾何学形状に左右されない安全デバイス始動機構を有することによって達成される。本発明のデバイスは、針保護具本体が近位方向に偏位すると同時に、針が患者内に挿入されるときに始動する。始動地点は、図4の地点Cと、地点Cに近位の角度付き下降段差機構との間で、広範に配置される。針保護具本体が押されることにより、本体突起部が、地点Cと角度付き下降段差との間のいずれかの場所へ到達する限りは、本デバイスは係止されることになり、このことは、シリンジまたは栓の幾何学形状に、ほぼ完全に依存しない。
本安全デバイスはまた、針の遮蔽を、針の除去と完全に同時に行ない、例えば、既存の受動的安全デバイスの場合のように、患者が突然痙攣するかまたは身を引いて、プランジャーロッドが完全に移動して安全機構が駆動する前に、患者から針を抜け出させる場合の、針刺し損傷の可能性も低減する。
完全に組み立てられたデバイスを示す。 完全に組み立てられたデバイスの4分の1断面図を示す。 本デバイスの様々な構成要素の分解図を示す。 本デバイスを操作する工程中の本体突起部の位置を示す、針保護具本体の溝を示す。 剛性針シールド(RNS)の除去を示す。 薬剤投与の準備がされたデバイスを示す。 薬剤投与の工程を示す。 薬剤の注射後の断面図である。 注射部位からの、本デバイスおよび針の除去を示す。 最終的な安全構成を示す。 RNSおよびRNS除去器具を除去する前の、本体窓部の位置を示す。 RNSが除去され、針保護具本体が前方に移動された後の図を示す。 RNS除去器具の改善の詳細な表示である。 RNSに係合するための、RNS除去器具の半径方向カム機構を示す。 RNS除去器具の軸方向カム機構を示す。 RNS除去器具の保持器具、シリンジの組み立てを可能にする名目配向を示す。 RNSの近位端に係合する、除去器具の保持返し部を示す。
図1 完全に組み立てられたデバイス
完全に組み立てられたデバイス10を図1に示す。この組立品は、近位端68から近位方向に突出するプランジャー22を備えた、本体部60を含む。デバイス10の内側には、針24が取り付けられた充填済みシリンジ20、およびこの針を防護し、かつ薬剤注射経路のための無菌バリアを維持する、剛性針シールド(RNS)40と呼ばれる、針を覆うカバーがある。この組立品の遠位端には、RNS40を覆う除去可能なカバーである、RNS除去器具50があり、患者内へ薬剤を注射する直前のRNSの除去を容易にする。プランジャー22は、シリンジの栓26に取り付けられる。本体60内側の、この組立品の遠位端には、針保護具本体80があり、この針保護具本体80は、本体60と同心かつ本体60内部にある管である(図3、図5、および図6を参照)。
図2 完全に組み立てられたデバイスの4分の1断面図
針保護具本体80は、本体60の残部に対して軸方向に摺動可能であり、その近位端82に作用する圧縮バネ61によって遠位方向に付勢される。最初は、針保護具本体80は、RNS除去器具50によって、近位位置に保持されている。RNS除去器具50の近位端55で外側方向に突出し、デバイス10の本体60の壁部63内の対応する保持窓部62と噛み合う保持返し部54によって、RNS除去器具50は、バネの力に対抗して、この位置に保持される。
患者内に薬剤を注射する直前に、RNS除去器具50を圧搾し、このRNS除去器具50が、器具50の側面に沿って近位端55から開始して延びる2つのスリット52に沿って圧潰することにより、RNS40が除去される。この器具50の圧潰した構成によって、近位端55の保持返し部54を、デバイス10の本体60内の対応する保持窓部62から係合解除することが可能になる。RNS除去器具50の近位内側表面で内方に突出するRNS返し部54は、RNS40の近位端42を把持し、このことが、圧潰したRNS除去器具50の壁部によって伝達される圧縮力と組み合わされて、ユーザーが遠位方向にRNS除去器具50を引き抜く際に、RNS除去器具50がシリンジ20の遠位端からRNS40を引き抜くことを可能にする。
図3 構成要素の命名‐分解図
RNS除去器具50がデバイス10の端部から引き抜かれると、針保護具本体80は、本体60から内方に突出する1つ以上の突起部64と、針保護具本体80の外側表面内の対応する溝90との干渉によって制御される中間部停止地点Bへと、前方に摺動する(図4を参照)。本体60上の1つの突起部64の外側を図3に示す。これらの突起部は、突起部64に柔軟性を提供する切り出し区域の端部に配置される。突起部64は、溝空間内に突出し、遠位方向へのバネ61の力および患者の皮膚からの近位方向への反力に対抗して針保護具本体80の移動を制御することによって、針保護具本体の溝90に干渉する。RNS40の除去の前には、突起部64は、図4に示すように、針保護具本体の溝50の位置A内にある。RNS40を除去した後には、針保護具本体80が、バネの力に反応して遠位方向へ移動することにより、突起部64は位置Bにある。針24が患者内に挿入されると、患者の皮膚が、バネの力に対抗して針保護具本体80を近位方向に押すことにより、溝90と突起部64との干渉は、位置Bから位置Cへと移動する。この溝区域90の遠位端に向かって、溝の深さは、針保護具本体80の軸に対して角度付けされた縁部92に沿って、より深い部分へと降下する。注射が完了し、デバイス10が患者から引き離された後には、針保護具本体80が位置Cから遠位方向に移動することにより、突起部64は、バネ61の力の下で、段差のある角度付き縁部の溝94に突き当たる。この角度付きの段差表面92が、針保護具本体80を本体60に対して回転させて、位置Dへと向かう最終溝96に進入させ、この位置Dで、突起部64が、溝の更なる深まり98の中に落ちることにより、突起部64は実質的に捕捉される。この係合により、本体60に対する針保護具本体80の相対運動が防止される。
この時点で、針保護具本体80は、介護者および他の人物を、不注意で針先端部25によって刺されることから防護する程度まで、針64の周囲で遠位方向に突出している。針保護具本体80は、位置Dでの溝凹部98内の突起部64の干渉によって、この針遮蔽位置に保持されるため、針保護具本体80が、本体60に対して近位方向に押される恐れはない。
本デバイスを操作するための工程の順序を図5〜図10に示す。図5に示すように、RNS除去器具50を圧搾して遠位方向に引き抜き、RNS40を除去する。図5に示すように、返し部保持窓部62から保持返し部54を係合解除し、RNS40の近位端を把持するために、ユーザーは、RNS除去器具50上の両側から下方に圧迫する。この結果として、針保護具本体80は、図6に示す位置へと遠位方向に移動する。薬剤を注射するための3つの工程の複合を図7に示す。工程1では、デバイス10を患者の注射部位100に対して押し付ける。工程2では、デバイス10を注射部位100に対して押し付けると、針保護具本体80は近位方向に移動して本体60内へと摺動し、針が注射部位100内に入り込むことを可能にする。工程3では、プランジャーロッド22を前方に押し込んで、薬剤を注射部位100内に追いやる。図8は、プランジャー22を完全に押し下げた後の、針保護具80が完全に引き込まれた状態のデバイス10の断面を示す。図9では、デバイス10が注射部位から引き離されているが、その一方でバネ61が、針保護具本体80を遠位方向に押し出す。デバイス10が注射部位100から完全に引き離されると、図10に示すように、針保護具本体80は完全に前方に延びる。この時点で、本体突起部64は、図4に示す針保護具本体80の溝98内の位置Dに進入して、本体60に対する更なる運動から針保護具本体80を係止し、いずれの針刺しをも防止する。
針保護具本体80の溝90に対する、本体60およびその突起部64の移動を容易にするために、一方または双方の構成要素を、十分な潤滑を有する(例えば、高含量の離型剤)プラスチック樹脂を使用して作製することができる。あるいは、低い相互摩擦係数を呈する異種プラスチック樹脂を、構成要素に関して使用することができる。
本出願の範囲内で説明され特許請求されるものの範囲内に依然として含まれる、代替的な構成要素の配置構成が存在することを理解されたい。例えば、針保護具本体80を、本体の外側上に配置して、内側に面する溝、および外側に面する本体80上の突起部を備えることが可能である。
遮光実施形態
本安全デバイスに関する代替的実施形態を、最小限の露光のみが要求される光感受性薬品と共に使用するために提示する。この実施形態では、患者接触駆動の針刺し安全デバイスの構成要素は、光が薬剤送達デバイス内の薬品に到達することを効果的に阻止する不透明材料(例えば、顔料を含有するプラスチック樹脂、着色ガラスなど)で作製される。しかしながら、薬品注射の指示では、通常は、注射が行なわれる前に、介護者が薬品を点検して、その薬品が混濁していないことを確認することなどが要求される。このことを達成するために、デバイス10の本体60および針保護具本体80のそれぞれは、RNS除去器具50およびRNS40が除去されるまでは整合しないように互いに対して配置された、直径方向に対向する窓部を有する。除去の後、2つの構成要素上の、直径方向に対向する窓部が整合すると、それらはデバイス10を貫通する見通し線を形成し、このことにより介護者は、薬品の容量を点検することが可能になる。RNS40、RNS除去器具50、およびプランジャーロッド22の構成要素もまた、デバイス10の端部での露光を防止するために、不透明材料で作製される。プランジャーロッド用の穴を有する、シリンジの近位端を覆うカバー(図示せず)もまた、更なる遮光を提供するために作り出すことができる。
図11では、 RNS40およびRNS除去器具50を除去する前に、本体窓部65は、不透明の針保護具本体80の外側表面によって内面から遮断されている。図12では、RNS40が除去され、針保護具本体80が前方に移動された後に、本体60の窓部65が、不透明の針保護具本体80の窓部85と整合して、シリンジ20内への視認性を可能にしている。同様の窓が、デバイス10の直径方向に対向する側面上に提供される。
剛性針シールド40は、針24が屈曲すること、またはその先端部25が損傷することから防護するだけではなく、薬品密閉システムのための無菌バリアの1つも形成する。剛性針シールド40は、これらの機能を、滅菌前、滅菌中、および滅菌後に実行しなければならず、それゆえ、創薬および薬品承認プロセス中に膨大な検査を受ける、複雑な構成要素である。剛性針シールド40は、シリンジ20内側の薬品との潜在的な接触を有するため、規制機関の承認を受ける特定薬品密閉システムの一部となり、それゆえ承認後の変更は困難である。それらは、専門のサードパーティー製造元によって作り出される業界標準デバイスとなっている。それにもかかわらず、それらは制限および不備を有しており、すなわち、それらは滅菌および保管の後にシリンジ20から除去することが困難になる恐れがあり、多くの場合、除去するためには、非常に小さい部分(約直径0.25インチ、長さ1インチ)に対しての、20Nを超える力が必要とされ、その小さい把持面積のために、医療従事者が除去することを困難にさせる。自己投与を実行する患者、特に、限定された手の器用さ、または限定された手の強さを有する患者(例えば、関節炎または多発性硬化症の患者)にとっては、除去することは極度に困難になる。それゆえ、本デバイス10の更なる改善は、RNS40の除去を容易にすることである。このことは、ユーザーが把持することできる、より大きな表面積を提示することに加えて、RNS40を除去するための機械的てこ作用を提供する幾つかのカム機構もまた特徴とする、RNS除去器具50によって達成される。図13、図14、および図16に示すように、RNS40を除去する前には、RNS除去器具の保持返し部54が、本体の返し部保持窓部62の内側に存在する。この返し部54の横方向側部、および/または本体の返し部保持窓部62の対応する縁部は、図14および図15に示すように、RNS除去器具50を回転させると、返し部54が、窓部62の縁部に押し付けられて半径方向内方に偏向するように角度付けされている。RNS除去器具50上の軸方向カム従動子56は、図14に示すように、本体の軸方向カム輪郭66対して未だ作動していない。
この機械的有利性が、強力な半径方向の圧搾を提供することにより、図17に示すように、除去器具50は、RNS40の近位端42に更に係合する。この係合は、図16に示すように、シリンジ20およびRNS40が、デバイス10の近位端から遠位端まで、RNS40封止に対する最小限の抵抗または障害を有する状態でデバイス10内に組み立てられなければならないため、予め十分に存在することができない。RNS40の近位端42がRNS除去器具50によって係合された後、軸方向カム従動子56が、図15および図17に示すような、本体の軸方向カム輪郭66の傾斜表面67に係合し、このことにより、RNS除去器具50に対して、機械的に有利な軸方向の力が、遠位方向にかかり、遠位軸方向の偏位が生じて、本体60とRNS除去器具50との間に間隙を形成する。RNS40の近位端が係合されているため、RNS除去器具50は、通常必要とされるよりも遙かに少ないユーザー側の労力で、RNS40を押さえてシリンジ20および針24から取り外す。
この説明では、剛性針シールド40を実施例として使用しているが、硬質プラスチック外殻を有さない軟性針シールドを、少量の変更を加えて、本出願において同様に使用し、異なる幾何学形状を説明することが可能である。
本デバイスへの更なる改善は、RNS除去器具50上の遠位端キャップおよび近位内方突出リップ部とすることができ、これらは協働して、RNS40がシリンジ20から除去された後に、RNS40を収容して、床などにRSN40が落下することを防ぐことに役立つ。
RNS除去器具50はまた、回転の方向をエンドユーザーに指示する、大きな切開矢印51も有し得る。RNS除去器具はまた、より大きな回転の機械的有利性をエンドユーザーに提供するための、半径方向外方に延びる大きなウィング部も有し得る。
限定された手の強さを有する患者に関しては、針24が注射部位内にある間、本デバイスを皮膚に押し付けて保持することは、針保護具本体80を押し付けるバネに対抗する力を維持することを必要とする(図4の位置C)。本デバイスへの更なる改善は、図4の地点Cの近位で開始して、本体突起部64をDで終了する直線溝区域96へと偏向させる、より深い溝区域94の角度を増大させることによって、この力を軽減させることであろう。図4では、この角度は約45度で示される。おそらく60度の角度であれば、横方向の力がある程度低減され、バネの力に対抗する、より大きな軸方向の力の成分がかけられることになる。
当然ながら、90度の角度であれば、本体突起部64が溝94のより深い区域内に収まることが可能である場合には、針保護具本体80は完全にバネ61の力に対抗して保持されることになるが、デバイス10が望ましい安全構成へと係止される位置Dに、本体突起部64を導くための、横方向の偏向が存在しないことになる。
本体突起部64と針保護具本体80との間の摩擦係数に応じて、患者のために保持力を低減しながらも、依然として本体突起部64が図4の位置Dに係止されることを可能にするように、この角度を最適化することができる。

Claims (16)

  1. 針刺し損傷を防止する、充填済みシリンジのための針刺し安全デバイスにおいて、
    シリンジを受けるための本体であって、突起部を含む本体と、
    薬剤を患者に注射する前に針シールドを除去するための針シールド上に配置できる針シールド除去器具であって、前記本体に取外し可能に結合された針シールド除去器具と、
    前記本体と同心にある管である、針保護具とを備え、
    前記針保護具は、前記本体に対して摺動可能であり、かつ圧縮バネによって遠位方向に付勢された針保護具であって、該針保護具が前記本体からの突起部を受容するための溝を含み、該針保護具が、前記針シールド除去器具によって前記バネの付勢に対して第1の位置に維持可能であり、かつ前記針シールドを除去するために該針シールド除去器具が取り外されたときに、前記バネの付勢下で針を覆う第2の位置に移動可能であり、前記針保護具が、前記針を露出し、該針を患者に挿入して薬剤を注射するために該針保護具が患者の皮膚に押し付けられたときに、該バネの付勢に対して第3の位置に移動可能でありかつ、前記針が患者から引き抜かれるときに、該針を覆うために前記バネの付勢下で第4の位置に移動可能である、
    ことを特徴とする、針刺し安全デバイス。
  2. 前記突起部が、前記針保護具が第1の位置から第2の位置に動かされたときに、前記溝内で第1の溝位置から第2の溝位置に移動可能であることを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  3. 前記突起部が、前記針保護具が第2の位置から第3の位置に動かされたときに、前記溝内で第2の溝位置から第3の溝位置に移動可能であることを特徴とする請求項2記載のデバイス。
  4. 前記第3の溝位置が、前記第2の溝位置よりも、前記針保護具の表面に対して低い溝高さにあることを特徴とする請求項3記載のデバイス。
  5. 前記溝が、該溝内の前記突起部が前記第3の位置から前記第2の位置に移動するのを防止する溝縁部を有することを特徴とする請求項4記載のデバイス。
  6. 前記突起部が、前記針保護具が前記第3の位置から第4の位置に移動するときに、前記溝内で前記第3の溝位置から第4の溝位置に移動可能であることを特徴とする請求項5記載のデバイス。
  7. 前記第4の溝位置が、前記第3の溝位置よりも、前記針保護具の表面に対して低い溝高さにあることを特徴とする請求項6記載のデバイス。
  8. 前記突起部が前記第3の溝位置から前記第4の溝位置まで前記溝縁部に沿って移動することにより、前記針保護具が該針保護具の縦軸の周りに回転することを特徴とする請求項7記載のデバイス。
  9. 前記本体が、前記針シールド除去器具上の返し部と係合するための返し部保持窓部を含むことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  10. 前記針シールド除去器具上の返し部が、前記針シールドを除去するために該針シールドと係合するための内側に向けられた縁を含むことを特徴とする請求項9記載のデバイス。
  11. 前記針シールド除去器具が1つ以上の軸方向スリットを含むことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  12. 前記本体が軸方向カムを含み、前記針シールド除去器具が、前記軸方向カムと係合するためのカム従動子を含むことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  13. 前記針シールド除去器具が回転することにより、前記カム従動子が前記軸方向カムの傾斜縁部に係合して、該針シールド除去器具が縁位方向の軸方向に移動することを特徴とする請求項12記載のデバイス。
  14. 前記針シールド除去器具が回転することにより、該針シールド除去器具上の前記返し部が前記返し部保持窓部の縁部と係合して、該針シールド除去器具の端部が圧縮されることを特徴とする請求項13記載のデバイス。
  15. 前記針シールド除去器具が、半径方向と軸方向のカム機構を含むことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  16. 前記本体および前記針保護具が、不透明であり、該針保護具が前記第2の位置に動かされたときに整合可能な第1と第2の直径方向に対向する窓を含むことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
JP2012525698A 2009-08-19 2010-08-19 患者接触駆動の針刺し安全デバイス Active JP5660547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23527809P 2009-08-19 2009-08-19
US61/235,278 2009-08-19
PCT/US2010/046031 WO2011022559A1 (en) 2009-08-19 2010-08-19 Patient-contact activated needle stick safety device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237583A Division JP6097971B2 (ja) 2009-08-19 2014-11-25 患者接触駆動の針刺し安全デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013502284A JP2013502284A (ja) 2013-01-24
JP5660547B2 true JP5660547B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=43607331

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525698A Active JP5660547B2 (ja) 2009-08-19 2010-08-19 患者接触駆動の針刺し安全デバイス
JP2014237583A Active JP6097971B2 (ja) 2009-08-19 2014-11-25 患者接触駆動の針刺し安全デバイス
JP2017014093A Active JP6608856B2 (ja) 2009-08-19 2017-01-30 患者接触駆動の針刺し安全デバイス

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237583A Active JP6097971B2 (ja) 2009-08-19 2014-11-25 患者接触駆動の針刺し安全デバイス
JP2017014093A Active JP6608856B2 (ja) 2009-08-19 2017-01-30 患者接触駆動の針刺し安全デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110054411A1 (ja)
EP (1) EP2467183B1 (ja)
JP (3) JP5660547B2 (ja)
CA (1) CA2771194C (ja)
ES (1) ES2778025T3 (ja)
WO (1) WO2011022559A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8777906B1 (en) * 2002-01-24 2014-07-15 Robin Scott Gray Syringe with inspection window
GB201017363D0 (en) * 2010-10-14 2010-11-24 Owen Mumford Ltd Injection devices
DK2536452T3 (da) 2010-02-18 2019-01-02 Sanofi Aventis Deutschland Autoinjektor
US9656026B2 (en) 2011-07-05 2017-05-23 Shl Group Ab Needle sheath remover assembly
EP2789357B1 (en) * 2011-12-09 2017-04-26 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Pharmaceutical syringe unit and pharmaceutical injection device
US10004854B2 (en) 2012-03-07 2018-06-26 West Pharmaceutical Services, Inc. Low radial profile needle safety device
US9907916B2 (en) 2012-03-07 2018-03-06 West Pharmaceutical Services, Inc. Low radial profile needle safety device
KR101664782B1 (ko) * 2012-03-14 2016-10-24 케어베이 유럽 리미티드 약물 전달 장치
US9265281B2 (en) * 2012-05-15 2016-02-23 T.F.H. Publications, Inc. Pet chew forming apparatus for drug dispensing, methods of forming pet chew products and pet chew products thereof
US9278179B2 (en) * 2012-06-20 2016-03-08 Safety Syringes, Inc. Contact trigger release needle guard with elastic spring
EP2703029A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-05 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament delivery device with alignment mechanism
EP2878323A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-03 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device having a needle shield with needle cap remover
EP2886146A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-24 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Needle safety device and drug delivery device
WO2016128977A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-18 Dali Medical Devices Ltd. Safe auto-needle device
USD765838S1 (en) 2015-03-26 2016-09-06 Tech Group Europe Limited Syringe retention clip
JPWO2016158140A1 (ja) * 2015-03-27 2018-01-18 テルモ株式会社 注射針組立体および薬剤注射装置
CH712753A2 (de) 2016-07-28 2018-01-31 Tecpharma Licensing Ag Trennen einer Nadelschutzkappe von einem Produktbehälter und Verfahren zum Montieren einer Injektionsvorrichtung.
KR102695555B1 (ko) * 2017-12-13 2024-08-19 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 정밀 도즈 전달을 위한 장치 및 방법
JP1672364S (ja) * 2018-11-16 2020-11-09

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4932940A (en) * 1988-06-06 1990-06-12 Walker Cedric F Needle guard device
US4894055A (en) * 1988-12-28 1990-01-16 Sudnak Paul J Needle guard assembly for use with hypodermic syringes and the like
ES2015427A6 (es) * 1989-07-21 1990-08-16 Sempere Escudero Philippe Dispositivo protector de alta seguridad para agujas de inyecciones.
US5964731A (en) * 1997-10-02 1999-10-12 Kovelman; Paul H. Disposable, disabling safety needle for a syringe, pen-type injector, or the like, and method of making the same
IE970782A1 (en) * 1997-10-22 1999-05-05 Elan Corp An improved automatic syringe
FR2799376B1 (fr) * 1999-10-07 2002-01-18 Marc Brunel Dispositif d'injection a usage unique
ES2605353T3 (es) * 2000-08-02 2017-03-14 Becton, Dickinson And Company Sistema de aguja de pluma y pantalla protectora de seguridad
FR2837107B1 (fr) * 2002-03-18 2005-02-25 Sedat Dispositif de protection d'aiguille destine a une seringue, et dispositif d'injection comprenant une seringue et ce dispositif de protection
US7001364B1 (en) * 2002-08-13 2006-02-21 Parham Farhi Needle safety cap device
US20110098656A1 (en) * 2005-09-27 2011-04-28 Burnell Rosie L Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves
US7540858B2 (en) * 2007-01-23 2009-06-02 Becton, Dickinson And Company Retracting safety pen needle
SG147319A1 (en) * 2007-04-11 2008-11-28 Agency Science Tech & Res Safety guard for syringe needle
US8357125B2 (en) * 2007-09-25 2013-01-22 Becton, Dickinson And Company Autoinjector with deactivating means moveable by a safety shield
WO2009040602A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Becton Dickinson France Autoinject0r with deactivating means moveable by a safety shield
JP4894055B2 (ja) * 2010-01-18 2012-03-07 英季 柴田 有機物を分解炭化する為の触媒
JP5964731B2 (ja) * 2012-11-28 2016-08-03 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2467183A1 (en) 2012-06-27
JP6097971B2 (ja) 2017-03-22
JP2017094182A (ja) 2017-06-01
EP2467183A4 (en) 2017-09-06
CA2771194A1 (en) 2011-02-24
WO2011022559A1 (en) 2011-02-24
ES2778025T3 (es) 2020-08-07
JP2013502284A (ja) 2013-01-24
US20110054411A1 (en) 2011-03-03
CA2771194C (en) 2015-03-17
JP2015037690A (ja) 2015-02-26
JP6608856B2 (ja) 2019-11-20
EP2467183B1 (en) 2020-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6608856B2 (ja) 患者接触駆動の針刺し安全デバイス
US11400234B2 (en) Patient-contact activated needle stick safety device
JP7149943B2 (ja) 安全針デバイス
EP1660158B1 (en) Syringe with automatically triggered safety sleeve
JP3946324B2 (ja) ロック可能な安全遮蔽体を有する医用注入装置
AU2010202200B2 (en) Single use syringe having safety shield
EP2857055B1 (en) Vial adapter for dual shielded syringe
JP4961355B2 (ja) 受動的に保護され中が満たされた注射器
US20050277893A1 (en) Medical needle assemblies
JP2009533124A (ja) 自動注射デバイス
US20100016803A1 (en) Safety Needle Pack
US20150133870A1 (en) Safety syringe
WO2016185212A1 (en) Disposable dental anaesthetic syringe
WO2008118101A1 (en) Safety guard for syringe needle

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141029

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5660547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250