JP5598872B2 - 光ファイバ母材の製造方法 - Google Patents
光ファイバ母材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5598872B2 JP5598872B2 JP2012123098A JP2012123098A JP5598872B2 JP 5598872 B2 JP5598872 B2 JP 5598872B2 JP 2012123098 A JP2012123098 A JP 2012123098A JP 2012123098 A JP2012123098 A JP 2012123098A JP 5598872 B2 JP5598872 B2 JP 5598872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wind speed
- exhaust
- target material
- burner
- optical fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01406—Deposition reactors therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/0144—Means for after-treatment or catching of worked reactant gases
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Description
このような測定用治具を用い、多孔質ガラス母材を製造するのと同条件にて、クリーンエア供給口からクリーンエアを供給し、また排気ガスを排気ダクトから排気する。多孔質ガラス母材を製造中に風速を測定することは困難なため、このように風速計15での測定された風速を製造中の風速とする。
(a)クリーンエアの流入風量は、極力小さくすることが望ましい。これは、クリーンエアの流入風量が大きいと、排気風量も増大し、排気ガスの処理に要するコストが大きくなるためである。
(b)原料風速は、大きい方が望ましい。これは、バーナ5から噴出するガラス微粒子の量を増やした方がガラス微粒子の堆積速度が速くなるためである。
・燃焼ガス:O2、H2
・ガラス原料:SiCl4
・クリーンエア:フィルタを通し、粉塵等を除去した大気。
・原料風速の調整方法:バーナに送り出す原料の量で調整。
・風速測定点での風速調整方法:(a)調整部材なし(図2(a))、(b)スリット入り調整部材9a(図2(b))、(c)スリットなし調整部材9b(図2(c))。
・反応容器の容積:3m3
なお、流入風量が50[m3/分]、すなわち、1分あたりの流入風量/反応容器の容積を17以下としても外観異常の発生を抑制することができている。
2………反応容器
3………クリーンエア供給口
4………排気ノズル
5………バーナ
6………ターゲット材
7………ターゲット把持部
8………支持棒
9、9a、9b………調整部材
10………測定点
11………多孔質ガラス母材
13………架台
15………風速計
42………スリット
Claims (6)
- クリーンエア供給口と排気口とが設けられた反応容器内にターゲット材を鉛直に配置し、
前記クリーンエア供給口から所定風量のクリーンエアを供給し、前記排気口から排気を排出させつつ、原料ガスおよび可燃ガスをバーナから噴出させてガラス微粒子を生成し、
前記ターゲット材を回転させながら、前記ターゲット材と前記バーナを相対移動させ、前記ガラス微粒子を前記ターゲット材の外周に堆積させる光ファイバ母材の製造方法において、
前記バーナから噴出させる原料ガスの風速aと、前記ターゲット材上端における前記排気の風速bとの比a/bを40未満としたことを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。 - 前記排気口に、前記排気の風速または風速分布を調整するための調整部材の有無により前記排気の風速bを調整することを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ母材の製造方法。
- 前記排気口に、前記排気の風速または風速分布を調整するための調整部材を設け、
前記調整部材の形状変更により前記排気の風速bを調整することを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ母材の製造方法。 - 前記排気口に、前記排気の風速または風速分布を調整するための調整部材を設け、
前記調整部材の位置変更により前記排気の風速bを調整することを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ母材の製造方法。 - 前記調整部材により、前記排気口の下部開口幅を全閉または一部開口に調整することを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載の光ファイバ母材の製造方法。
- 前記クリーンエアの流入風量を調整することにより前記排気の風速bを調整することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の光ファイバ母材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012123098A JP5598872B2 (ja) | 2012-05-30 | 2012-05-30 | 光ファイバ母材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012123098A JP5598872B2 (ja) | 2012-05-30 | 2012-05-30 | 光ファイバ母材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013249213A JP2013249213A (ja) | 2013-12-12 |
JP5598872B2 true JP5598872B2 (ja) | 2014-10-01 |
Family
ID=49848275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012123098A Active JP5598872B2 (ja) | 2012-05-30 | 2012-05-30 | 光ファイバ母材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5598872B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2706877T3 (es) | 2014-11-13 | 2019-04-01 | Gerresheimer Glas Gmbh | Filtro de partículas de máquina para conformar vidrio, unidad de émbolo, cabeza de soplado, soporte de cabeza de soplado y máquina para conformar vidrio adaptada a dicho filtro o que lo comprende |
JP6916023B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2021-08-11 | 古河電気工業株式会社 | 光ファイバ多孔質母材の製造装置及び製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2804094B2 (ja) * | 1989-07-07 | 1998-09-24 | 株式会社フジクラ | ガラス微粒子堆積装置 |
JPH07252659A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-03 | Fujikura Ltd | デポジションチャンバの排気口装置 |
JP2005179077A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Fujikura Ltd | 多孔質母材の製造方法とその製造装置、およびこの多孔質母材の製造方法を用いて製造された合成石英ガラス |
JP4379319B2 (ja) * | 2004-12-06 | 2009-12-09 | 住友電気工業株式会社 | ガラス母材の製造方法 |
-
2012
- 2012-05-30 JP JP2012123098A patent/JP5598872B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013249213A (ja) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6546759B1 (en) | Glass base material manufacturing apparatus with super imposed back-and-forth burner movement | |
JP5598872B2 (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 | |
JP3998450B2 (ja) | 多孔質光ファイバ母材の製造装置 | |
CN106045302B (zh) | 多孔玻璃基材的制造方法 | |
JP5150365B2 (ja) | 光ファイバ用ガラス母材の製造装置及び製造方法 | |
JP2010042940A (ja) | ガラス母材の製造装置及び製造方法 | |
JP4424232B2 (ja) | 多孔質ガラス母材の製造方法 | |
JP5655418B2 (ja) | 多孔質ガラス母材の製造方法および製造装置 | |
JP5012042B2 (ja) | ガラス母材の製造方法 | |
JP5416076B2 (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 | |
US11518704B2 (en) | Fabrication method for porous glass base material for optical fiber | |
JP2009091194A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JP2012193057A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JP2010285330A (ja) | ガラス多孔質体の製造方法及びガラス多孔質体の製造装置 | |
JP4379319B2 (ja) | ガラス母材の製造方法 | |
JP2010064934A (ja) | 合成シリカガラス製造用バーナ及びそのバーナを用いた合成シリカガラス製造装置 | |
JP6581637B2 (ja) | 多孔質ガラス母材の製造装置および製造方法 | |
JP2008127260A (ja) | 多孔質ガラス母材の製造装置 | |
JP4389849B2 (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JP4099987B2 (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JP2005281025A (ja) | 多孔質ガラス母材の製造装置 | |
JP4434083B2 (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造装置及び製造方法 | |
JP2012041227A (ja) | 多孔質ガラス母材の製造方法 | |
JP5136106B2 (ja) | 石英ガラスの製造方法 | |
US11370690B2 (en) | Apparatus and method for manufacturing glass preforms for optical fibers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140805 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5598872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |