JP5577209B2 - Lighting device - Google Patents
Lighting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5577209B2 JP5577209B2 JP2010218085A JP2010218085A JP5577209B2 JP 5577209 B2 JP5577209 B2 JP 5577209B2 JP 2010218085 A JP2010218085 A JP 2010218085A JP 2010218085 A JP2010218085 A JP 2010218085A JP 5577209 B2 JP5577209 B2 JP 5577209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover member
- light source
- light
- central axis
- lighting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
本発明は、例えば発光ダイオード(Light Emitting Diode: LED)を光源として用いた照明装置において、配光分布を拡張するために好適な照明装置に関するものである。 The present invention relates to a lighting device suitable for expanding a light distribution, for example, in a lighting device using a light emitting diode (LED) as a light source.
近年、照明装置に用いる光源として、省エネ効果、環境保護の観点から、有害物質を使用せず発光効率が良好なLED光源が実用化されている。またLED光源は、従来の蛍光灯や白熱灯などに比べて演色性が高く長寿命であるため、蛍光灯や白熱灯に代わる光源として普及が予想される。 In recent years, LED light sources that do not use harmful substances and have good luminous efficiency have been put to practical use as light sources used in lighting devices from the viewpoint of energy saving effects and environmental protection. In addition, LED light sources are expected to be widely used as light sources to replace fluorescent lamps and incandescent lamps because they have higher color rendering properties and longer life than conventional fluorescent lamps and incandescent lamps.
LED光源を用いた照明装置は、例えば、LED光源の周囲を球状の透光性のカバーで覆い、LED光源からの光を従来のタングステン電球のような球状に近い光分布に変換して照明領域に照射する電球型のものが知られている。以下では、このLED光源を使用した電球型の照明装置を「LED電球」と呼ぶこととする。 An illumination device using an LED light source, for example, covers the periphery of the LED light source with a spherical translucent cover, converts the light from the LED light source into a light distribution close to a sphere like a conventional tungsten light bulb, and illuminates the illumination area. A light bulb type that irradiates the light source is known. Hereinafter, a bulb-type illumination device using this LED light source will be referred to as an “LED bulb”.
LED光源は、その光軸方向の光強度が強く指向性が高い。すなわちLED光源は、タングステン電球等の白熱電球に比べて配光分布が狭く、かかるLED光源を用いたLED電球を白熱電球等の代替品として用いるためには配光分布を拡張する必要がある。 The LED light source has a high light intensity in the optical axis direction and a high directivity. That is, the LED light source has a narrow light distribution compared to an incandescent bulb such as a tungsten bulb, and it is necessary to expand the light distribution to use an LED bulb using such an LED light source as an alternative to an incandescent bulb.
LED光源の配光分布を拡張するための従来技術としては、例えば特許文献1に記載のものが知られている。特許文献1には、LED光源からの光の直上方向を短径とし、直上方向と直交する方向を長径とした楕円球状の半透明カバーでLED光源を覆うことにより、LED電球の配光分布を拡張することが開示されている。
As a prior art for extending the light distribution of the LED light source, for example, one described in
ところで、電球を用いることを前提とした照明器具、例えばリフレクタ付きのスタンドライトなどは、電球の口金近傍方向にも出射するような、広い配光分布を有する電球が使用されることを想定して設計されている。 By the way, it is assumed that lighting fixtures that are assumed to use light bulbs, such as stand lights with reflectors, are used with light bulbs having a wide light distribution that emit in the vicinity of the base of the light bulb. Designed.
上述のように、LED電球は従来の白熱電球等に比べて配光分布が狭いため、従来の電球用照明器具と組み合わせて使用しても広範囲に光を照射することは困難となる。 As described above, since an LED bulb has a narrow light distribution compared to a conventional incandescent bulb or the like, it is difficult to irradiate light over a wide range even when used in combination with a conventional lighting fixture for a bulb.
上記特許文献1に記載の従来技術は、LED電球の配光分布を広くすることについて開示はあるものの、LED電球の取付け部分の方向、すなわちLED電球の口金方向にまで配光分布を拡張することについては考慮されていなかった。
Although the prior art described in
本発明は、上記課題に鑑みて為されたものであって、LED光源を用いたLED電球等の照明装置において、照明装置の取付け部分(例えば口金)の方向にまで配光分布を拡張させることが可能な技術を提供するものである。 This invention is made in view of the said subject, Comprising: In illuminating devices, such as an LED bulb using an LED light source, extending a light distribution to the direction of the attachment part (for example, nozzle | cap | die) of an illuminating device. It provides technology that can
本発明に係る照明装置は、少なくとも一つ以上のLED光源と、該LED光源の出光部の周囲を覆い、かつ透光性及び光拡散性を有するカバー部材とを備え、該カバー部材は、該カバー部材の中心軸を含む平面での断面が該中心軸と直交する方向に長い長円状を為し、該カバー部材の前記中心軸と直交する方向の最大寸法が、前記カバー部材の、前記中心軸方向の寸法の中央よりも前記LED光源側に位置することを特徴とする。 An illuminating device according to the present invention includes at least one LED light source and a cover member that covers the periphery of the light output portion of the LED light source and has translucency and light diffusibility. A cross-section in a plane including the central axis of the cover member has a long oval shape in a direction orthogonal to the central axis, and the maximum dimension of the cover member in the direction orthogonal to the central axis is the cover member, It is located in the said LED light source side rather than the center of the dimension of a center axis direction.
また、上記カバー部材は、前記光源から前記カバー部材上の点Pまでの距離をR、該カバー部材の回転対称軸と前記光源とカバー部材上の点Pを結ぶ線分がなす角度をθ、θ方向の発光強度をE(θ)としたとき、前記カバー部材の中心軸(回転対称軸)を含む平面での断面形状が極座標系でθが60度以下のときに、以下の式により表現される形状を有する。
また本発明に係る照明装置は、少なくとも一つ以上のLED光源と、該LED光源の出光部の周囲を覆い、かつ透光性及び光拡散性を有する第1のカバー部材と、該第1のカバー部材の周囲を覆う透光性を有する第2のカバー部材とを備え、前記第1のカバー部材は、該第1のカバー部材の中心軸を含む平面での断面が該中心軸と直交する方向に長い長円状を為すことを特徴とする。 Moreover, the illumination device according to the present invention includes at least one LED light source, a first cover member that covers the periphery of the light output portion of the LED light source, and has translucency and light diffusibility, and the first light source. A light-transmitting second cover member covering the periphery of the cover member, and the first cover member has a cross section in a plane including the central axis of the first cover member orthogonal to the central axis. It is characterized by a long oval shape in the direction.
本発明によれば、LED光源を用いた照明装置において、口金方向にまで配光分布を拡げることが可能となる。よって、より広範囲に光を照明することが可能な照明装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the illuminating device using an LED light source, it becomes possible to expand light distribution even to a nozzle | cap | die direction. Therefore, an illuminating device that can illuminate light in a wider range can be provided.
以下、本発明に係る実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。尚、以下の実施形態の説明においては、同一の機能、作用を有する部品には同一の符号を付して重複した説明を省略するものとする。 Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the following description of the embodiments, parts having the same function and action are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
本発明の第1実施例について、図1を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施例に係る照明装置であるLED電球の断面図である。 A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a cross-sectional view of an LED bulb that is a lighting device according to a first embodiment of the present invention.
図1において、光源1は、例えば電極面と直交する方向に光を出射するトップビュー方式のLEDが使用されており、光源基板2上に実装されている。図2に光源1であるLEDを光源基板2に実装する例を示す。図2(a)は、例えば白色光を出射する白色LEDの1つを光源基板2のほぼ中央に実装した例であり、図2(b)は、白色LEDを複数個(図では4個)、光源基板2上に二次元上に配列して実装した例を示している。この例では、LEDとして白色光を出射する白色LEDを使用しているが、例えばRGBの3原色光を出射する3個のLEDを使用してもよく、またこの3つのLEDの組を複数、光源基板2上に実装してもよい。また本実施例では、光源1としてLEDを用いているが半導体レーザーなどのレーザー光源を使用してもよい。更にまた、LED光源1として、LEDの出光部を例えばレンズで覆ったものを使用してもよく、またミラーやガラスなどで所望の出光特性を与えたものを使用してもよい。
In FIG. 1, for example, a top-view LED that emits light in a direction orthogonal to the electrode surface is used as the
光源基板2は、例えばガラスエポキシ樹脂等で形成されたプリント基板であり、上記光源1であるLEDの他に、LEDを点灯させるためのPWM信号をLEDに供給するためのLEDドライバ(図示せず)、LEDドライバからのPWM信号のデューディを制御してLEDからの光の強度や光の色を調整するための制御信号を出力するマイコンなどの制御回路(図示せず)、及びその他抵抗やコンデンサ等の回路部品が実装されている。光源基板2を両面基板とし、光源1が実装される反対側の面に上記LEDドライバ、制御回路、回路部品などを実装してもよい。
The
光源1はその発光により発熱して温度が上昇し、光源1の温度特性により発光効率が低下する可能性がある。かかる効率低下を低減するために、光源基板2には放熱性が良い素材、例えば銅やアルミニウムなどを用いた伝熱性能が高い金属、合金などを用いてもよいし、放熱フィンを設けた構成としてもよい。さらに、光源1から出射した光線が後述するカバー部材の内面で反射して光源基板2に入射する可能性がある場合には、光源基板2の表面(光源1が実装される面)に光学シート、例えば拡散反射シートや、略鏡面反射するミラーシート等の反射部材を設けて上記カバー部材の内面で反射した光を再び反射することにより、光の利用効率を向上させるようにしてもよい。
There is a possibility that the
本体部3は、例えば樹脂により形成された筒状を為しており、その一端部(紙面上側)に上記光源基板2が搭載されており、他端部(紙面下側)に、例えば室内の電球ソケットまたは卓上スタンドライトのソケットに取り付けられるためのネジが形成された、取付け部である口金4が設けられている。また本端部3は、口金4を介して供給された商用交流電源を整流し上記LEDドライバや制御回路供給するための電源電圧に変換するコンバータを内蔵している。
The
更にまた、本体部3の上記光源基板2が搭載される一端部には、透光性を有する例えば透明樹脂により形成されたカバー部材5が、上記光源1の出光部を覆うように取り付けられている。カバー部材5には、例えばネジ或いはフックが形成されており、本体部3に対してネジ込み或いは嵌合により取り付けられる。またカバー部材5の光源1の近傍部分には、光源1及び光源基板2が挿入されて取り付けられるための開口が設けられている。
Furthermore, a
このカバー部材5について更に詳細に説明する。
The
カバー部材5は、例えばアクリル、PMMA(Polymethylmethacrylate)、ゼオノア、BMC(bulk molding compound)、OZ、ポリカ、シリコン、ガラスなどの透明部材により構成されている。またカバー部材5は、光源1からの光を拡散するための拡散性(拡散機能)を有している。かかる拡散機能をカバー部材5に付与するために、カバー部材5の表面を粗くするためのブラスト処理が施される。ブラスト処理に代えて、カバー部材5の表面に微細なビーズを貼り付けてもよいし、吹き付けていてもよい。あるいは、カバー部材5を形成する材料自体に、屈折率が異なる微小な粒子を混入させることで上記拡散作用を付与するようにしてもよい。
The
カバー部材5は、その中心軸A(図1では紙面上下(縦)方向に延びている点線で図示)に対して回転対称な形状を成している。すなわち、カバー部材5の中心軸Aは、当該カバー部材5の回転対称軸でもある。尚、ここでは、中心軸Aは光源基板の中心及び筒状の本体部3の中心軸を通るものとする。そしてカバー部材5は、その中心軸Aを含む平面での断面が、図1に示されるように、中心軸と直交な方向(紙面左右(横)方向)に長い横長の長円状を為している。ここで、本実施例では、カバー部材5の断面形状は、中心軸Aと直交する方向に横長の単なる長円或いは楕円形状ではなく、中心軸Aと直交する方向の寸法が最も大きい部分、すなわち図1の幅Wが、カバー部材5の中心軸方向(縦方向)の寸法、すなわち図1の高さHの中央C(図1では紙面左右(横)方向に延びている一点鎖線で図示)よりも光源1側(紙面下側)に位置するような形状を為している。
The
これにより本実施例では、カバー部材5の光源1側の近い部分において、光源1から中心軸Aに対して大きな角度、例えば60度以上の角度で出射する光を口金4の方向(紙面下方向)により大きく屈折させて拡散することができ、LED電球全体で見たときの配光分布を口金4の拡張或いは拡大することが可能となる。
Accordingly, in this embodiment, light emitted from the
本実施例に係るカバー部材5の形状の詳細について図3を用いて説明する。
Details of the shape of the
上述のように、カバー部材5は、中心軸Aについて略回転対称な形状であり、その中心軸A(回転対称軸)は、ここではLED電球の中心に配置されているものとする。そして、カバー部材5は、図3に示されるように、カバー部材5の中心軸Aを含む平面での断面の形状が、極座標系で、θが60度以下のとき、下記数1で表現される形状と略相似となっている。
ここで、Rは原点Oからカバー部材5上の点Pまでの距離であって、θは、回転対称軸と、原点Oとカバー部材5上の点Pを結ぶ線分とがなす角度である。数1のE(θ)は、θ方向の発光強度に相当する量を表す関数であり、例えば1つのLEDの配光分布を表す関数と同じとする。LEDの配光分布が例えばcosθで表されるとすると、カバー部材5の断面形状を表す式は、次の数2ようになる。
ここで、LEDの配光分布の一例を図4に示す。図4は、レンズなどの出光特性を調整するための要素が付加されていない状態のランバート発光するLEDの配光分布を示しおり、かかるLEDの発光の様子をシミュレーション上でモデリングし、LEDからの光強度が等しくなる位置をLEDの中心を基準にプロットしたグラフである。 Here, an example of the light distribution of the LED is shown in FIG. FIG. 4 shows a light distribution of a LED that emits Lambert light in a state where an element for adjusting the light output characteristic such as a lens is not added. It is the graph which plotted the position where light intensity becomes equal on the basis of the center of LED.
図4に示されるように、LEDから出射された光の強度はcosθに従っており、LEDの光軸方向(LEDの発光面と垂直な方向)、つまりθ=0のときの光強度が最大で、LEDの光軸に直交する方向、つまりθ=90のときの光強度は0となる。このように、LEDは指向性が高く配光分布が狭い。特にLEDの発光面の背面側(図1の口金4の方向)にはほとんど光が出射されない。
As shown in FIG. 4, the intensity of the light emitted from the LED follows cos θ, and the optical intensity in the optical axis direction of the LED (direction perpendicular to the light emitting surface of the LED), that is, θ = 0 is maximum, The light intensity in the direction orthogonal to the optical axis of the LED, that is, when θ = 90 is zero. Thus, the LED has a high directivity and a narrow light distribution. In particular, almost no light is emitted to the back side of the light emitting surface of the LED (in the direction of the
一方、従来から用いられている例えばタングステン電球等の白熱電球は、フィラメントからの光が全方向に渡って出射するために指向性が非常に低く、口金方向にも発光する広い配光分布を有している。このように、LEDを光源として用いたLED電球を従来のタングステン電球等の白熱電球の代替品として用いるためには、口金方向にまで拡がるような配光分布を得ることが必要となる。 On the other hand, incandescent bulbs such as tungsten bulbs that have been used in the past have a very low directivity because light from the filament is emitted in all directions, and have a wide light distribution that also emits light in the direction of the base. doing. Thus, in order to use an LED bulb using an LED as a light source as an alternative to an incandescent bulb such as a conventional tungsten bulb, it is necessary to obtain a light distribution that extends in the direction of the base.
そこで本実施例では、上記数1或いは数2に従ってカバー部材5の断面形状を形成することで、口金方向にまで拡がるような配光分布を得るようにしている。本実施例において、カバー部材5の断面形状を表す式を例えば数2のようにLEDの配光分布を表す関数の平方根と等しい或いは比例とているのは、カバー部材5上でのLEDからの光の単位面積あたりの強度(エネルギー)をほぼ等しくするためである。換言すれば、上記数1或いは数2に従う形状を有するカバー部材5は、光源1から放出された光の単位面積あたりの強度が等しい点の集合体である。尚、光源1がcosθとは異なる配光分布の関数を持つ場合は、カバー部材5の断面形状は当該関数の平方根に従う。
Therefore, in this embodiment, by forming the cross-sectional shape of the
そして本実施例は、カバー部材5の各位置での単位面積あたりの光強度をほぼ等しくすることによって、カバー部材5で拡散された光の強度をカバー部材5の各位置においてほぼ均一にすることができる。すなわち、カバー部材5のθ=0の点(中心軸Aと交わる部分)で拡散した光の強度とほぼ同じ強度の光を、カバー部材5のθ>±60°の部分で得ることができる。これにより、光源1の背面側(口金4の方向)にも比較的強い強度の光を配分することが可能となる。更にまた、上記数1或いは数2に従うカバー部材5の形状は、上述のように、心軸Aと直交する方向の寸法が最も大きい部分(図1の幅W)が、カバー部材5の中心軸方向の寸法(高さH)の中央Cよりも光源1側に位置するような形状とすることができる。これによって、カバー部材5の光源1側の近い部分において、光源1から中心軸Aに対して大きな角度、例えば60度以上の角度で出射する光を口金4の方向により大きく屈折させて拡散することができ、LED電球全体で見たときの配光分布を口金4の拡張或いは拡大することが可能となる。
In this embodiment, the light intensity per unit area at each position of the
本実施例に係るカバー部材5によりLEDからの光を拡散させたときの配光分布のシミュレーション結果を図5に示す。図5に示されるように、本実施例に係るカバー部材5によって配光分布が広がり、光源1の発光方向の背面方向(90°及び−90°以上の範囲、すなわち口金4の方向)にも光が出射されていることが確認できる。
FIG. 5 shows a simulation result of the light distribution when the light from the LED is diffused by the
このように、θが60度以下で数1が成り立てば、LED電球の口金4の方向にまで発光する、広い配光分布を得られることを本発明者等の実験或いはシミュレーションにより明らかになった。更に、θが80度以下の範囲で数1とカバー部材5が相似形であれば、口金方向に向かう光の量をより増やすことができ、従来の白熱電球の配光分布に近づく。θが略90度の領域では、製造上の精度を考慮して、略平面とみなして構成してもよい。
As described above, it has become clear from experiments or simulations by the present inventors that if θ is 60 degrees or less and
このように、上記の本実施例の構成によれば、LED光源を用いて、従来の白熱電球のような広い配光分布得ることができるため、従来の白熱電球向けの照明器具に取り付けた際に、従来の白熱電球と同等な光を照明することができる。従って、本実施例によれば、光源1が持つ配光分布を拡大することができ、従来の白熱電球が持つ配光分布に近づけた性能を有するLED電球、及び照明装置を提供することができる。
As described above, according to the configuration of the present embodiment, since a wide light distribution like a conventional incandescent bulb can be obtained by using an LED light source, when the light source is attached to a lighting fixture for a conventional incandescent bulb. In addition, it is possible to illuminate light equivalent to a conventional incandescent bulb. Therefore, according to the present Example, the light distribution which the
本発明に係る照明装置の第2実施例について、図6を参照して説明する。図6は、本発明の第2実施例に係る照明装置の断面図である。 A second embodiment of the lighting device according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a cross-sectional view of a lighting apparatus according to the second embodiment of the present invention.
この第2実施例2では、第1実施例の構成に、更に、光源1、光源基板2及びカバー部材5(実施例2では、このカバー部材5を「第1のカバー部材5」と呼ぶこととする)の周囲を覆う、透光性及び拡散性を有する第2のカバー部材6を設けたことを特徴としている。
In the
図6において、図1の本体部3に代えて、例えば卓上スタンドライトのアーム部である筒状の支持部材7が光源1及び光源1を実装した光源基板2を支持している。この支持部材7は、例えば剛性がある金属、樹脂などで構成されることが望ましいが、屈曲可能な構成としてもよい。支持部材7の内部には、光源1に電力を供給するための配線や、光源1を駆動するための駆動回路や制御回路、更には商用交流電源を整流するための整流回路、及び電圧を変換するためのコンバータを内蔵させてもよい。また、支持部材7と光源基板2との接触面に熱抵抗を低下させるシリコングリスなどを塗布して伝熱性能を上げ、光源1からの支持部材7への伝熱効率を向上させるようにしてもよい。更にまた、光源1から支持部材7へ伝達された熱の放熱性能を上げるため、支持部材7に複数の溝、微細パターン、自己相似型の微細構造などの放熱構造を設けていてもよい。尚、支持部材7は、図6では柱状に図示されているが、柱状に限らず他の形状であってもよい。
In FIG. 6, instead of the
また本実施例では第1のカバー部材5にネジ部51を設け、このネジ部51により支持部材7の光源1及び光源基板2を支持する端部に第1のカバー部材5をネジ込むことによって取り付けることができる。本実施例では、ネジ部51により第1のカバー部材5を支持部材7に取り付けているが、ネジ部51に代えて弾性を有するフックなどを設け、これによりカバー部材5を支持部材7に取り付けてもよい。
In the present embodiment, the
更に本実施例では、光源1、光源基板2及び第1のカバー部材5の周囲を覆う、透光性及び拡散性を有する第2のカバー部材6を設けている。この第2のカバー部材6は、例えばネジ止め等により着脱可能に支持部材7に取り付けられている。この第2のカバー部材6によって、光源1、光源基板2及び第1のカバー部材5を含むLED電球を好適に保護しつつ、第1のカバー部材5によって広げられた配光分布を調整することが可能となる、すなわち本実施例は、第2のカバー部材6を用いて第1のカバー部材5で広げた配光分布を所望の発光面形状を形成することを可能にしている。例えば、球面形状に発光させたい場合は、第2のカバー部材6の形状を球面形状に形成し、該第2のカバー部材6の光源1、光源基板2及び第1のカバー部材5を含むLED電球を配置すればよい。このようにすれば、照明装置の発光面を球面とし、かつ略均一な配光分布で発光させることが可能である。
Further, in the present embodiment, a
また、本実施例においては、第1のカバー部材5及び第2のカバー部材6を支持部材7に対して着脱可能に取り付けられている。これによって、第1のカバー部材5及び/または第2のカバー部材6を別の形状のカバー部材に取替え可能にすることができ、配光分布を変更することができる。
In the present embodiment, the
本発明に係る照明装置の第3実施例について、図7を参照して説明する。図7は、本発明の第3実施例に係る照明装置の断面図である。 A third embodiment of the lighting device according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view of a lighting device according to a third embodiment of the present invention.
上記第2実施例では、第2のカバー部材6の全面を透光性の材質で構成したが、この第3実施例は部分的に異なる材質で第2のカバー部材を構成している。例えば、図7に示されるように、第2のカバー部材61の上半分部分(第1のカバー部材5の光照射面と対向する部分)を反射面62とし、下半分部分のみを透光性の透過面63としたものである。
In the second embodiment, the entire surface of the
このように構成すれば、下方を照明するのに好適な、例えば卓上のスタンドライトを提供することができる。反射面62の内面は鏡面としてもよく、拡散反射面としてもよい。また透過面63は、光を拡散して透過するように拡散加工されていることが好ましい。
If comprised in this way, the standlight suitable for illuminating the downward direction, for example, a desk lamp can be provided. The inner surface of the reflecting
尚、この実施例でも、第1のカバー部材5及び第2のカバー部材6を支持部材7に対して着脱可能に取り付けられている。これによって、例えば、第2実施例のように室内の上方を含めて広く照明する照明装置で室内の下方や机上を集中して照明したい場合は、図6に示された第2のカバー部材6を図7に示された第2のカバー部材61に取り替えればよい。
Also in this embodiment, the
本発明の第4実施例について、図8を参照して説明する。図8は、本発明の第3実施例に係る照明装置の断面図である。
第4実施例は、第2実施例における第1のカバー部材5に代えて、1つ或いは複数の孔が形成された第1のカバー部材52を光源1及び光源基板2を覆うためのカバー部材とし使用したことを特徴としている。
A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view of a lighting device according to a third embodiment of the present invention.
In the fourth embodiment, instead of the
例えば、照明装置の配光分布を、LED電球の出射方向の裏側(支持部材7が取り付けられる側)にも発光させる広い配光分布を実現しながら、LED電球の中心軸Aの方向にピークを持つ、偏った配光分布を実現したい場合がある。
For example, while realizing a wide light distribution that causes the light distribution of the lighting device to emit light also on the back side of the LED bulb in the emission direction (the side on which the
この第3実施例では、上記のような偏った配光分布を得るために、第1のカバー部材52の、光源1の出射ピーク方向に対応する箇所に孔を形成するか或いは当該箇所を局所的に切除することで拡散性能を低下させて指向性を高めるようにしている。これにより、広い配光分布を持ちながら局所的に配光を高めることが可能になる。
In the third embodiment, in order to obtain the above-described biased light distribution, holes are formed in the
第1のカバー部材52による配光分布の調整方法としては、上記のように第1のカバー部材52の一部に孔を設けるか局所的に切除する以外に、第1のカバー部材の、光源1の出射ピーク方向に対応する箇所における光拡散特性(すなわち表面の粗さ)を部分的に、他の部分に比べて小さくするようにしてもよい。
As a method of adjusting the light distribution by the
このように、本実施例では、配光分布を調整した照明装置を提供できる。 Thus, in this embodiment, it is possible to provide an illuminating device in which the light distribution is adjusted.
尚、この実施例でも、第1のカバー部材5及び第2のカバー部材6を支持部材7に対して着脱可能に取り付けられている。これによって、例えば、第2実施例のように均一に室内を照明する照明装置で室内の上方をより強く照明したい場合は、図6に示された第1のカバー部材5を図8に示された第1のカバー部材52に取り替えればよい。
Also in this embodiment, the
本発明の第5実施例について、図9を参照して説明する。図9は、本発明の第4実施例に係る光源配置と当該光源配置を用いた場合における第1のカバー部材5の形状を説明するための図である。本実施例では光源1を図9に示されるように4つ二次元上に配列した例を示しているが、これに限られるものではない。
A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a view for explaining the light source arrangement according to the fourth embodiment of the present invention and the shape of the
この第5実施例では、カバー部材5の断面形状を次のようにして定めている。すなわち、
光源1がカバー部材5の回転対称軸(中心軸A)を基準に略対称に配置され、中心軸Aから最も遠方に配置された光源1の発光面を含む距離をr、複数の光源1を備えた光源基板2との中心軸Aとの交点から、カバー部材5上の点Pまでの距離をR、カバー部材5の中心軸Aと、光源基板2の交点とカバー部材5上の点Pとを結ぶ線分とがなす角度をθ、θ方向の発光強度をE(θ)とするとき、カバー部材5の中心軸Aを含む平面で切断した形状が、極座標系で、上記数1で表現される形状と略相似となっているとともに、発光強度の最大値をEmaxとしたときに、下記数3の条件を満たすことを特徴としている。
The
上記数3によるカバー部材5の形状は、例えば光源1を複数使用して明るさを確保しつつ均一な配光分布を得たい場合に有用である。
The shape of the
すなわち、光源1を複数使用する場合は発光面積が大きくなってしまい、カバー部材5に対する光源1の発光面の割合が大きくなり、カバー部材5の回転対称軸(中心軸A)から離れた位置に光源1の発光面が存在すると、均一な配光分布が得られなくなる。これは、カバー部材5が受光する光量の分布は、光源11の配光分布よりも光源1の発光面の位置による影響を大きく受けるためである。
That is, when a plurality of
これを解決するために、本実施例では、カバー部材5の大きさと、カバー部材5の中心軸Aと光源基板2との交点から光源1の発光面までの距離rによって、配光分布を拡張できるように上記数3のようなカバー部材5の形状の条件を求めたものである。上記のパラメータの関係は、本発明者の実験及び検討により求められたものである。
In order to solve this, in this embodiment, the light distribution is expanded by the size of the
また、光源1が複数ではなく広い発光面積を有している光源1を単独で用いる場合は、カバー部材5の中心軸Aと光源基板2との交点から、光源1の発光面の最も遠い位置をrとして、上記数3を適用することも可能である。
Further, when the
このように、本実施例によれば、複数の光源や広い発光面積を有する光源を用いた場合でも、均一でかつ広い配光分布を得ることが可能となる。 As described above, according to this embodiment, even when a plurality of light sources or a light source having a wide light emitting area is used, a uniform and wide light distribution can be obtained.
また上記各実施例は、それぞれを任意に組み合わせて実施できることは言うまでも無い。 Needless to say, the above embodiments can be implemented in any combination.
1…光源、2…光源基板、3…本体部、4…口金、5、52…カバー部材(第1のカバー部材)、51…ネジ部、6、61…第2のカバー部材、62…反射部、63…透過部、7…支持部材。
DESCRIPTION OF
Claims (11)
少なくとも一つ以上の光源と、該光源の出光部の周囲を覆い、かつ透光性及び光拡散性を有するカバー部材とを備え、該カバー部材は、該カバー部材の中心軸を含む平面での断面が該中心軸と直交する方向に長い長円状を為し、該カバー部材の前記中心軸と直交する方向の最大寸法が、前記カバー部材の、前記中心軸方向の寸法の中央よりも前記光源側に位置することを特徴とする照明装置。 In the lighting device,
And at least one light source and a cover member that covers the periphery of the light output portion of the light source and has translucency and light diffusibility, the cover member being a plane including the central axis of the cover member The cross section has a long oval shape in a direction perpendicular to the central axis, and the maximum dimension of the cover member in the direction orthogonal to the central axis is greater than the center of the dimension of the cover member in the central axis direction. An illumination device that is located on a light source side.
2. The lighting device according to claim 1, wherein the cover member has a distance R from the light source to a point P on the cover member, and connects the axis of rotational symmetry of the cover member and the point P on the light source and the cover member. When the angle formed by the line segment is θ and the emission intensity in the θ direction is E (θ), the cross-sectional shape on the plane including the central axis (rotation symmetry axis) of the cover member is a polar coordinate system, and θ is 60 ° or less. A lighting device characterized by having a shape represented by the following expression.
2. The illumination device according to claim 1, wherein a plurality of the light sources are disposed on the light source substrate substantially symmetrically with respect to a central axis of the cover member, and a light emitting surface of the light source disposed farthest from the central axis is disposed. R, the distance from the intersection with the central axis of the light source substrate 2 to the point P on the cover member 5, R, the central axis of the cover member, the intersection of the light source substrate and the point on the cover member. Illumination having a shape represented by the following equation, where θ is the angle formed by the connecting line segment, E (θ) is the emission intensity in the θ direction, and E max is the maximum value of the emission intensity. apparatus.
少なくとも一つ以上の光源と、該光源の出光部の周囲を覆い、かつ透光性及び光拡散性を有する第1のカバー部材と、該第1のカバー部材の周囲を覆う透光性を有する第2のカバー部材とを備え、
前記第1のカバー部材は、該第1のカバー部材の中心軸を含む平面での断面が該中心軸と直交する方向に長い長円状を為し、該第1のカバー部材の前記中心軸と直交する方向の最大寸法が、前記カバー部材の、前記中心軸方向の寸法の中央よりも前記光源側に位置することを特徴とする照明装置。 In the lighting device,
At least one or more light sources, a first cover member that covers the periphery of the light output portion of the light source and has translucency and light diffusibility, and a translucency that covers the periphery of the first cover member A second cover member,
The first cover member has an oval shape in which a cross section in a plane including the central axis of the first cover member is long in a direction perpendicular to the central axis, and the central axis of the first cover member The illuminating device is characterized in that a maximum dimension in a direction orthogonal to the center of the cover member is located closer to the light source than a center of the dimension in the central axis direction.
7. The illumination device according to claim 6, wherein the first cover member has a distance R from the light source to a point P on the first cover member, the rotational symmetry axis of the first cover member, and the light source. Including the central axis (rotation symmetry axis) of the first cover member, where θ is the angle formed by the line segment connecting the point P on the first cover member and the light emission intensity in the θ direction is E (θ). An illuminating device having a shape expressed by the following expression when a cross-sectional shape in a plane is a polar coordinate system and θ is 60 degrees or less.
The lighting device according to claim 6, wherein a plurality of the light sources are arranged on the light source substrate substantially symmetrically with respect to the central axis of the first cover member, and the light sources are arranged farthest from the central axis. The distance including the light emitting surface is r, the distance from the intersection with the central axis of the light source substrate to the point on the first cover member is R, the central axis of the cover member, the intersection of the light source substrate and the point on the cover member Characterized in that it has a shape expressed by the following formula, where θ is the angle formed by the line connecting the two and θ, the emission intensity in the θ direction is E (θ), and the maximum value of the emission intensity is E max. Lighting device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218085A JP5577209B2 (en) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | Lighting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218085A JP5577209B2 (en) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | Lighting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012074248A JP2012074248A (en) | 2012-04-12 |
JP5577209B2 true JP5577209B2 (en) | 2014-08-20 |
Family
ID=46170209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010218085A Active JP5577209B2 (en) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | Lighting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5577209B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013229245A (en) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Panasonic Corp | Led lighting fixture |
CN104334959B (en) * | 2012-06-05 | 2019-01-22 | 飞利浦照明控股有限公司 | Lighting device with remote wavelength conversion layer |
JP6035069B2 (en) * | 2012-07-02 | 2016-11-30 | 交和電気産業株式会社 | Lighting device |
JP5944801B2 (en) | 2012-09-11 | 2016-07-05 | 株式会社エンプラス | Lighting device |
KR102070096B1 (en) | 2013-06-27 | 2020-01-29 | 삼성전자주식회사 | Light source module and lighting device having the same |
JP6747807B2 (en) * | 2014-01-30 | 2020-08-26 | 興和株式会社 | Lighting equipment |
JP6763047B2 (en) * | 2019-03-18 | 2020-09-30 | 株式会社東芝 | Lighting device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2892399B2 (en) * | 1989-09-26 | 1999-05-17 | 松下電工株式会社 | Lighting gloves |
JP2006156187A (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Mitsubishi Electric Corp | Led light source device and led electric bulb |
JP5614794B2 (en) * | 2008-02-14 | 2014-10-29 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device |
JP2009295299A (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Tamura Seisakusho Co Ltd | Illumination body |
JP3146124U (en) * | 2008-08-07 | 2008-11-06 | 株式会社シーズ | Illuminator |
KR20110118745A (en) * | 2009-02-04 | 2011-11-01 | 파나소닉 주식회사 | Bulb-shaped lamp and lighting device |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010218085A patent/JP5577209B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012074248A (en) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8646948B1 (en) | LED lighting fixture | |
JP6342415B2 (en) | Flat lighting equipment | |
JP5577209B2 (en) | Lighting device | |
JP2010205553A (en) | Lighting device | |
JP2010055993A (en) | Lighting system and luminaire | |
JP2011044306A (en) | Fluorescent lamp type illumination device | |
JP2013545254A (en) | Troffer optical assembly | |
JP2012185949A (en) | Lens and lighting system | |
WO2012032951A1 (en) | Metal base lamp and lighting equipment | |
JP4740309B2 (en) | Light-emitting diode lamp | |
US20110096565A1 (en) | Light source apparatus | |
US20110310603A1 (en) | Light fixtures | |
JP2012123907A (en) | Lamp | |
JP2011014515A (en) | Lighting fixture excellent on illuminance and light-distribution nature | |
TW201339502A (en) | A light fixture | |
JP2009009870A (en) | Light source unit and compact self-ballasted lamp | |
US20140043822A1 (en) | Led bulb having a uniform light-distribution profile | |
JP6094618B2 (en) | lamp | |
TWM461013U (en) | Light source module with an enlarged irradiation range and its lamp structure | |
WO2012035841A1 (en) | Led illumination device | |
JP2014165034A (en) | Bulb type luminaire | |
JP2007179906A (en) | Illumination device | |
US20160061394A1 (en) | Stand-type led lighting device | |
KR101389979B1 (en) | Led lamp | |
KR101282128B1 (en) | LED lamp with reflector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140416 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5577209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |