JP5569133B2 - Liquid ejector - Google Patents
Liquid ejector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5569133B2 JP5569133B2 JP2010107174A JP2010107174A JP5569133B2 JP 5569133 B2 JP5569133 B2 JP 5569133B2 JP 2010107174 A JP2010107174 A JP 2010107174A JP 2010107174 A JP2010107174 A JP 2010107174A JP 5569133 B2 JP5569133 B2 JP 5569133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- discharge
- transport
- paper
- discharged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
本発明は、例えばインクジェット式プリンターなどの液体噴射装置に関する。 The present invention relates to a liquid ejecting apparatus such as an ink jet printer.
一般に、液体噴射装置の一種として、用紙(媒体)に対して液体噴射ヘッドからインク(液体)を噴射することで印刷を行うインクジェット式プリンターが広く知られている。こうしたプリンターには、複数の用紙に連続的に印刷を行うとともに、印刷済みの用紙を排紙(排出)して、排紙トレイ(載置部)に積載するものがあった(例えば、特許文献1)。 In general, as a kind of liquid ejecting apparatus, an ink jet printer that performs printing by ejecting ink (liquid) from a liquid ejecting head onto a sheet (medium) is widely known. Some of these printers continuously print on a plurality of sheets, discharge (discharge) printed sheets, and stack them on a discharge tray (mounting unit) (for example, Patent Documents). 1).
そして、この特許文献1のプリンターでは、排紙トレイに向かってガイド部材上を搬送される用紙の後端付近をウエイト部材で押さえて用紙のカール(反り返り)を矯正することで、連続して排紙される用紙の積載順が変化したり、後続用紙が先行用紙を排紙トレイ上から押し出したりすることを抑制するようにしている。 In the printer disclosed in Patent Document 1, the vicinity of the rear end of the paper conveyed on the guide member toward the paper discharge tray is pressed with a weight member to correct the curl (curvature) of the paper, thereby continuously discharging the paper. The stacking order of the sheets to be printed is changed, and the succeeding sheet is prevented from pushing the preceding sheet from the discharge tray.
しかしながら、特に高速印刷を行う場合には、印刷後の用紙が高速で排紙トレイ上に排紙されるため、該用紙が排紙トレイ上に排紙された後に反り返ることがある。こうした用紙の反り返りは数秒経過すれば自然に直ることが多いが、高速印刷では排紙トレイ上で先行用紙の反り返りが直る前に該排紙トレイ上へ後続用紙が排紙されてしまうため、排紙トレイ上の反り返った先行用紙が後続用紙の排紙トレイ上への排紙を妨げてしまうという問題があった。 However, particularly when performing high-speed printing, the printed paper is discharged onto the paper discharge tray at a high speed, and may be warped after the paper is discharged onto the paper discharge tray. In many cases, such curling of the paper naturally corrects after a few seconds.However, in high-speed printing, the subsequent paper is discharged onto the paper discharge tray before the paper curl on the paper discharge tray. There has been a problem that the preceding paper that has warped on the paper tray prevents the subsequent paper from being discharged onto the paper discharge tray.
また、このような場合にウエイト部材で排紙後の用紙の後端を押さえようとすると、用紙の排出口付近にウエイト部材を配置することになるため、今度はウエイト部材自体が後続用紙の排紙を妨げてしまうおそれがあるという問題があった。 Also, in this case, if the weight member attempts to hold the trailing edge of the discharged paper, the weight member will be disposed near the paper discharge port, so that the weight member itself discharges the subsequent paper. There was a problem that paper could be disturbed.
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、液体を噴射した複数の媒体を載置部上に連続して円滑に排出することが可能な液体噴射装置を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art. An object of the present invention is to provide a liquid ejecting apparatus capable of continuously and smoothly ejecting a plurality of media ejected with liquid onto a placement unit.
上記目的を達成するために、本発明の液体噴射装置は、複数の媒体を搬送経路に沿って連続的に搬送して排出口から載置部に排出する搬送排出手段と、前記搬送経路の途中位置で前記各媒体に液体を噴射する液体噴射ヘッドと、前記搬送排出手段の搬送排出動作を制御する制御手段とを備え、該制御手段は、前記載置部に排出された先行する媒体としての第1媒体の反り返り状態に基づいて、前記搬送排出手段による後続の媒体としての第2媒体の前記載置部への排出タイミングを、前記反り返り状態にある前記第1媒体との衝突を回避するタイミングに制御する液体噴射装置において、前記載置部には、該載置部に排出された前記第1媒体の反り返り状態を検出する反り返り状態検出手段が設けられ、前記搬送排出手段には、前記搬送経路における前記排出口よりも上流側に前記各媒体を挟持可能な排出ローラー対が備えられ、前記反り返り状態検出手段は、前記載置部に排出されて反り返った状態にある前記第1媒体の最高到達部位が前記載置部における前記排出口の高さまで達しているか否かを検出し、前記制御手段は、前記反り返り状態検出手段による検出結果から、前記第1媒体の最高到達部位が前記載置部における前記排出口の高さまで達していないと判定した場合に、前記第2媒体が前記載置部に排出されるように前記搬送排出手段の搬送排出動作を制御し、前記反り返り状態検出手段による検出結果から、前記第1媒体の最高到達部位が前記載置部における前記排出口の高さまで達していると判定した場合に、前記第2媒体の搬送方向の前端が前記搬送経路における前記排出口から出ないように該第2媒体が前記排出ローラー対に挟持された状態で前記搬送排出手段の搬送排出動作を停止する。 In order to achieve the above object, a liquid ejecting apparatus according to the present invention includes a transport / discharge unit that continuously transports a plurality of media along a transport path and discharges the medium from a discharge port to a placement unit; A liquid ejecting head that ejects liquid onto each medium at a position, and a control unit that controls a transporting and discharging operation of the transporting and discharging unit, the control unit serving as a preceding medium discharged to the placement unit Based on the warped state of the first medium, the discharge timing of the second medium as the succeeding medium by the transporting and discharging means to the placement unit described above is a timing for avoiding a collision with the first medium in the warped state. In the liquid ejecting apparatus to be controlled , the placement unit is provided with a warp state detection unit that detects a warp state of the first medium discharged to the placement unit, and the transport and discharge unit includes the transport unit. Route A pair of discharge rollers capable of sandwiching each medium upstream of the discharge port, and the warped state detecting means is the highest reach of the first medium in the state of being discharged and warped. It is detected whether or not the part has reached the height of the discharge port in the placement unit, and the control means detects from the detection result by the warped state detection means that the highest reaching part of the first medium is the placement part. When it is determined that the height of the discharge port has not been reached, the transfer / discharge operation of the transfer / discharge means is controlled so that the second medium is discharged to the placement section, and the detection by the warped state detection means is performed. As a result, when it is determined that the highest reach of the first medium has reached the height of the discharge port in the placement section, the front end in the transport direction of the second medium is placed in the transport path. The second medium so as not to exit the outlet stops the conveying operation of discharging the conveying and discharging means while being held on the discharge roller pair.
この発明によれば、載置部において反り返り状態にある第1媒体との衝突を回避するタイミングで第2媒体が載置部に排出されるので、第2媒体の載置部への排出が反り返り状態にある第1媒体によって阻害されなくなる。したがって、液体を噴射した複数の媒体を載置部上に連続して円滑に排出することが可能となる。 According to this invention, since the second medium is discharged to the mounting portion at a timing that avoids the collision with the first medium that is in the warping state in the mounting portion, the discharge of the second medium to the mounting portion is warped. It will not be disturbed by the first medium in the state. Therefore, it is possible to smoothly and smoothly discharge a plurality of media onto which the liquid has been ejected on the placement unit.
また、反り返り状態検出手段によって載置部に排出された第1媒体の反り返り状態を検出することができるので、載置部において反り返り状態にある第1媒体との衝突を確実に回避するタイミングで第2媒体を載置部に排出することが可能となる。 In addition , since the warp state of the first medium discharged to the placement unit can be detected by the warp state detection unit, the first part can be detected at a timing that reliably avoids a collision with the first medium in the warp state in the placement unit. It becomes possible to discharge the two media to the placement unit.
さらに、載置部に排出されて反り返った状態にある第1媒体の最高到達部位が載置部における排出口の高さまで達していない場合に第2媒体が載置部に排出されるため、第2媒体の載置部への排出が反り返り状態にある第1媒体によって阻害されない。このため、載置部に排出された第1媒体の反り返りが完全に解消されるまで待たなくても、第2媒体を載置部に円滑に排出することが可能となる。 Furthermore , since the second medium is discharged to the mounting portion when the highest reachable portion of the first medium that has been discharged to the mounting portion and warped has not reached the height of the discharge port in the mounting portion, The discharge of the two mediums to the placement unit is not hindered by the first medium in a warped state. For this reason, it is possible to smoothly discharge the second medium to the mounting unit without waiting until the warping of the first medium discharged to the mounting unit is completely eliminated.
加えて、載置部に排出されて反り返った状態にある第1媒体の最高到達部位が載置部における排出口の高さまで達している場合に第2媒体の搬送方向の前端が搬送経路における排出口よりも上流側に位置するため、第2媒体と載置部において反り返り状態にある第1媒体との衝突を確実に回避することが可能となる。 In addition , the front end in the transport direction of the second medium is discharged in the transport path when the highest reach of the first medium that has been ejected to the placement unit and warped has reached the height of the discharge port in the placement unit. Since it is located upstream from the outlet, it is possible to reliably avoid a collision between the second medium and the first medium that is warped in the mounting portion.
しかも、載置部に排出されて反り返った状態にある第1媒体の最高到達部位が載置部における排出口の高さまで達している場合に第2媒体における少なくとも搬送方向の前端が排出口から出ないように該第2媒体が排出ローラー対に挟持されるため、第2媒体と載置部において反り返り状態にある第1媒体との衝突を確実に回避することが可能となる。 In addition , when the highest reach of the first medium, which has been discharged to the placement unit and is warped, has reached the height of the discharge port in the placement unit, at least the front end of the second medium in the transport direction protrudes from the discharge port. Since the second medium is sandwiched between the pair of discharge rollers so that there is no collision, it is possible to reliably avoid the collision between the second medium and the first medium that is warped in the mounting portion.
本発明の液体噴射装置において、前記搬送経路における前記排出ローラー対の上流側に前記各媒体の搬送方向における前端を検出する端部検出手段をさらに備えた。
この発明によれば、端部検出手段が第2媒体の前端を検出するタイミングに基づいて搬送排出手段の搬送排出動作を一時停止することで、第2媒体における少なくとも搬送方向の前端が排出口から出ないようにすることが可能となる。
In the liquid ejecting apparatus according to the aspect of the invention, the liquid ejecting apparatus may further include an end detection unit that detects a front end in the transport direction of each medium on the upstream side of the discharge roller pair in the transport path.
According to the present invention, at least the front end in the transport direction of the second medium is removed from the discharge port by temporarily stopping the transport / discharge operation of the transport / discharge means based on the timing at which the end detection unit detects the front end of the second medium. It becomes possible not to come out.
本発明の液体噴射装置は、複数の媒体を搬送経路に沿って連続的に搬送して排出口から載置部に排出する搬送排出手段と、前記搬送経路の途中位置で前記各媒体に液体を噴射する液体噴射ヘッドと、前記搬送排出手段の搬送排出動作を制御する制御手段とを備え、該制御手段は、前記載置部に排出された先行する媒体としての第1媒体の反り返り状態に基づいて、前記搬送排出手段による後続の媒体としての第2媒体の前記載置部への排出タイミングを、前記反り返り状態にある前記第1媒体との衝突を回避するタイミングに制御する液体噴射装置において、前記制御手段は、前記第1媒体が前記液体噴射ヘッドによって前記液体を噴射されてから前記第2媒体が前記載置部に排出されるまでに要する時間が、前記載置部に排出された前記第1媒体に対して該載置部に排出される前記第2媒体が衝突しなくなる程度まで該第1媒体の反り返り状態が改善されるのに要する時間よりも長くなるように、前記搬送排出手段による前記第2媒体の前記載置部への排出タイミングを制御する。 The liquid ejecting apparatus of the present invention includes a transport / discharge unit that continuously transports a plurality of media along a transport path and discharges the medium from a discharge port to a placement unit, and supplies liquid to each medium at a position midway along the transport path. A liquid ejecting head for ejecting; and a control unit for controlling the transporting and discharging operation of the transporting and discharging unit. The control unit is based on a warped state of the first medium as the preceding medium discharged to the placement unit. In the liquid ejecting apparatus that controls the discharge timing of the second medium as the subsequent medium by the transporting and discharging means to the timing to avoid the collision with the first medium in the warped state, The control means is configured such that a time required from when the first medium is ejected by the liquid ejecting head to when the second medium is ejected to the placement unit is discharged to the placement unit. First The transporting and discharging means causes the transporting and discharging means to extend the time required for improving the warped state of the first medium to the extent that the second medium discharged to the mounting portion does not collide with the medium. The discharge timing of the second medium to the placement unit is controlled.
この発明によれば、第2媒体が載置部に排出されるときには、載置部に排出された第1媒体の反り返り状態が該第2媒体と衝突しなくなる程度まで改善されているため、第2媒体の載置部への排出が反り返り状態にある第1媒体によって阻害されなくなる。したがって、液体を噴射した複数の媒体を載置部上に連続して円滑に排出することが可能となる。 According to the present invention, when the second medium is discharged to the mounting portion, the warping state of the first medium discharged to the mounting portion is improved to such an extent that it does not collide with the second medium. The discharge of the two media to the placement unit is not hindered by the first medium in the warped state. Therefore, it is possible to smoothly and smoothly discharge a plurality of media onto which the liquid has been ejected on the placement unit.
本発明の液体噴射装置において、前記搬送排出手段は、前記搬送経路における前記排出口よりも上流側に前記各媒体を挟持可能な排出ローラー対を備え、前記制御手段は、前記第2媒体の前端が前記排出ローラー対に挟持された状態で前記搬送排出手段の搬送排出動作を停止してから該搬送排出手段の搬送排出動作を再開するまでの時間を調整することで、前記第2媒体の前記載置部への排出タイミングを制御する。 In the liquid ejecting apparatus according to the aspect of the invention, the transport and discharge unit may include a discharge roller pair capable of sandwiching each medium upstream of the discharge port in the transport path, and the control unit may include a front end of the second medium. By adjusting the time from the stop of the transport / discharge operation of the transport / discharge means to the restart of the transport / discharge operation of the transport / discharge means in a state of being sandwiched between the pair of discharge rollers. Controls the discharge timing to the entry section.
この発明によれば、第2媒体の前端が排出ローラー対に挟持された状態で該第2媒体の搬送が停止されるので、該停止中に第2媒体の前端側の反り返りを抑制することが可能となる。 According to this invention, since the conveyance of the second medium is stopped in a state where the front end of the second medium is sandwiched between the discharge roller pair, it is possible to suppress the warping of the front end side of the second medium during the stop. It becomes possible.
以下、本発明の液体噴射装置をインクジェット式プリンターに具体化した一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明において、「前後方向」、「上下方向」及び「左右方向」をいう場合は、特に説明がない限り、図1において矢印で示す「前後方向」、「上下方向」及び「左右方向」をいうものとする。 Hereinafter, an embodiment in which the liquid ejecting apparatus of the invention is embodied in an ink jet printer will be described with reference to the drawings. In the following description, the terms “front-rear direction”, “vertical direction”, and “left-right direction” refer to “front-rear direction”, “vertical direction”, and “left-right direction” indicated by arrows in FIG. Direction ".
図1に示すように、液体噴射装置としてのインクジェット式プリンター11は、本体ケース12と、媒体としての用紙P(P1〜P3)を搬送経路に沿って搬送して排出口15から載置部17に排紙(排出)する搬送排出手段としての搬送排出装置13と、該搬送排出装置13によって搬送される用紙Pに液体としてのインクを噴射する液体噴射ヘッドとしての記録ヘッド14とを備えている。
As shown in FIG. 1, an ink jet printer 11 as a liquid ejecting apparatus transports a
記録ヘッド14は、インクを噴射可能な複数のノズル(図示略)を有している。本実施形態において、記録ヘッド14は、固定された状態で用紙最大幅範囲の印刷が可能なラインヘッドとなっている。また、本体ケース12内における記録ヘッド14の下方には、用紙Pを支持する支持台として機能するプラテン19が該記録ヘッド14と対向するように設けられている。
The
そして、搬送経路に沿って搬送される用紙Pがプラテン19上で記録ヘッド14から噴射されるインクを上面側(片面側)で受容することで、印刷が行われるようになっている。なお、本実施形態において、用紙Pに対して印刷を行うプラテン19上の領域を印刷領域ということがある。
The paper P conveyed along the conveyance path receives the ink ejected from the
搬送排出装置13は、給紙部20と、排紙部21と、搬送モーター22(図2参照)とを備えている。また、本体ケース12内において、プラテン19の下方には、複数の用紙Pを積層状態で収容可能な給紙カセット23が着脱可能に装着されている。
The
給紙部20は、給紙カセット23に収容された用紙Pを繰り出す給送ローラー24と、該給送ローラー24によって給紙カセット23から繰り出された用紙Pを印刷領域まで給送(搬送)するための給送経路25aを形成する給送経路形成部材25と、給送経路25a上に互いに間隔を置いて配置された搬送ローラー対26〜28とを備えている。
The
排紙部21は、印刷領域で印刷された用紙Pを反転させるための反転経路(排出経路)29aを形成する反転経路形成部材29と、反転経路29a上に互いに間隔を置いて配置された搬送ローラー対30〜32と、排出ローラー対としての排紙ローラー対16とを備えている。搬送ローラー対26〜28,30〜32及び排紙ローラー対16は、いずれも搬送モーター22(図2参照)によって回転駆動される駆動ローラーと、該駆動ローラーに付勢された状態で当接する従動ローラーとによって構成されている。また、給送ローラー24は、搬送モーター22(図2参照)によって回転駆動される。なお、本実施形態において、給送経路25a及び反転経路29aは搬送経路の一部を構成している。
The
排紙ローラー対16は、反転経路29aにおける下流端部、すなわち反転経路29aの下流端側に開口した排出口15のすぐ上流側に位置している。さらに、反転経路29aにおける排紙ローラー対16のすぐ上流側には、用紙Pの搬送方向の両端を検出可能な端部検出手段としての排出紙端センサー33が設けられている。また、給送経路上において、搬送ローラー対28と記録ヘッド14との間には、印刷領域に向けて搬送される用紙Pの搬送方向の両端を検出可能な印刷紙端センサー18が設けられている。
The paper
印刷紙端センサー18及び排出紙端センサー33は、反射型の光学式センサーであって、図示しない発光部及び受光部をそれぞれ有している。そして、印刷紙端センサー18及び排出紙端センサー33は、発光部が出射した光の反射光を受光部が受光して、反射光の強さに応じた電気信号を出力するようになっている。本実施形態では、印刷紙端センサー18及び排出紙端センサー33は、用紙Pが反射対象となったときに所定の閾値よりも大きいON値を出力する一方、用紙Pが反射対象となっていないときに該閾値以下となるOFF値を出力する。
The printing
したがって、印刷紙端センサー18及び排出紙端センサー33の出力値がOFF値からON値に変化することで、搬送方向における用紙Pの前端が検出される一方、印刷紙端センサー18及び排出紙端センサー33の出力値がON値からOFF値に変化することで、搬送方向における用紙Pの後端が検出される。
Therefore, when the output values of the print
図1に示すように、載置部17は、本体ケース12の上面に凹設されるとともに排出口15から連続的に順次排紙される複数の用紙Pを積層状態で支持するようになっている。載置部17の深さは、その左端が最も深くなっているとともに、右側に向かうほど徐々に浅くなっている。すなわち、載置部17の底面17aは、上側に膨らむように湾曲するとともに、右側に向かうほど上昇するように傾斜している。
As shown in FIG. 1, the placing
載置部17の左面17bにおける上端部寄りの位置には、用紙Pの排出方向と直交する前後方向(幅方向)に延びる排出口15が開口している。また、載置部17には、その底面17a上に排紙された用紙Pの反り返り状態を検出する反り返り状態検出手段としての反り返りセンサー34が設けられている。反り返りセンサー34は、印刷紙端センサー18及び排出紙端センサー33と同様の反射型の光学式センサーであって、図示しない発光部及び受光部をそれぞれ有している。そして、反り返りセンサー34は、載置部17の前後方向における一方側の端部に配置されるとともに、その高さは排出口15の下端と同じ高さに設定されている。
A
したがって、反り返りセンサー34は、載置部17の底面17a上で上側に反り返った用紙Pの最高到達部位が排出口15の高さまで達している場合にON値を出力する一方、載置部17の底面17a上で上側に反り返った用紙Pの最高到達部位が排出口15の高さまで達していない場合にOFF値を出力するようになっている。
Therefore, the
次に、インクジェット式プリンター11の電気的構成について説明する。
図2に示すように、インクジェット式プリンター11は、該インクジェット式プリンター11の稼働状態を制御する制御装置40を備えている。制御装置40は、制御手段としてのコンピューター41と、ヘッドドライバー42と、モータードライバー43とを備えている。コンピューター41は、CPU44、ROM45、RAM46、不揮発性メモリー47を備えるとともに、ヘッドドライバー42、モータードライバー43、排出紙端センサー33、印刷紙端センサー18、及び反り返りセンサー34とそれぞれ電気的に接続されている。
Next, the electrical configuration of the ink jet printer 11 will be described.
As shown in FIG. 2, the ink jet printer 11 includes a
コンピューター41は、CPU44がROM45に記憶された制御プログラムを実行することで、各種の制御を行う。すなわち、コンピューター41は、ヘッドドライバー42を介して記録ヘッド14を駆動制御し、該記録ヘッド14の各ノズル(図示略)からインクを噴射させる。さらに、コンピューター41は、モータードライバー43を介して搬送モーター22を駆動制御する。
The
搬送モーター22の出力軸には、該出力軸の回転速度、回転位置、及び回転方向を検出するためのロータリーエンコーダー48が設けられるとともに、該ロータリーエンコーダー48は、コンピューター41と電気的に接続されている。そして、コンピューター41は、ロータリーエンコーダー48、排出紙端センサー33、印刷紙端センサー18、及び反り返りセンサー34からの検出信号に基づいて、搬送モーター22の駆動を制御する。なお、不揮発性メモリー47には、後述する閾値Nや閾値Rなどが記憶されている。
The output shaft of the
次に、複数の用紙P(P1〜P3)に対して連続的に印刷を行う場合のインクジェット式プリンター11の作用について説明する。
さて、用紙Pの印刷を行う場合には、まず、給送ローラー24を回転させることで用紙Pを給送経路25aに向けて給紙するとともに、搬送ローラー対26〜28を回転させることで用紙Pを印刷領域に搬送する。そして、用紙Pが印刷領域を通る際に記録ヘッド14からインクを噴射させることで、該用紙Pの上側の面に印刷が行われる。この場合、印刷紙端センサー18によって用紙Pの前端が検出された後の搬送モーター22の回転量に基づいて、記録ヘッド14からのインクの噴射が開始される。
Next, the operation of the ink jet printer 11 when printing is continuously performed on a plurality of sheets P (P1 to P3) will be described.
When printing on the paper P, first, the paper P is fed toward the
印刷された用紙Pは、搬送ローラー対30〜32を回転させることで、反転経路29aに沿って下流側へ搬送される。このとき、用紙Pは、反転経路29aを搬送される過程で印刷面が下を向くように反転される。そして、排紙ローラー対16を搬送ローラー対30〜32とともに回転させることで、搬送経路に沿って連続的に搬送される複数の用紙Pは、その印刷面が下側を向いた状態で排出口15から載置部17に順次排出(排紙)されて該載置部17の底面17a上に排出順に積層される。
The printed paper P is transported downstream along the
ここで、用紙Pは、印刷面側がインクによって膨潤することで、排出口15から排出される際に、特に幅方向(前後方向)の両側部が上側に反り返ることがある。こうした膨潤による用紙Pの反り返りは、例えば印刷後1秒程度で発生し、その後数秒程度経過するうちに、非印刷面側(印刷面側とは反対側)にもインクの溶媒成分が浸透することで解消される。
Here, the sheet P is swollen by the ink on the printing surface side, so that when the sheet P is discharged from the
しかしながら、用紙Pが印刷後に高速で載置部17まで搬送される場合には、先行する用紙Pである第1媒体としての用紙P1が載置部17上に排紙(排出)された後に反り返り、この反り返りによって用紙P1の最高到達部位が排出口15の高さまで達しているうちに後続の用紙Pである第2媒体としての用紙P2が排出口15から排紙されるという状況が生じ得る。すると、載置部17の底面17a上で反り返った用紙P1の後端に用紙P2の前端が衝突することで、ジャム(紙詰まり)が発生してしまうおそれがある。
However, when the paper P is conveyed to the
そこで、コンピューター41は、載置部17に排紙されて反り返った用紙P1と用紙P2との衝突を回避するタイミングで該用紙P2の排紙タイミングを制御する。すなわち、コンピューター41は、反り返りセンサー34の出力値に基づいて載置部17に排紙されて反り返った用紙P1の最高到達部位が排出口15の高さまで達していないタイミングで載置部17に用紙P2を排紙する制御を行う。
Therefore, the
具体的には、載置部17に排紙されて反り返った用紙P1の最高到達部位が排出口15の高さまで達している場合には、用紙P2の前端が排紙ローラー対16に挟持された状態で該用紙P2の搬送排出動作を一時停止させる。その後、用紙P1の反り返り状態が排出口15から排紙される用紙P2と衝突しない程度まで改善された場合には、一時停止した用紙P2の搬送排出動作を再開させる。これにより、印刷後の複数の用紙Pが載置部17上に連続して円滑に排出されるようになる。
Specifically, when the highest reachable portion of the paper P1 that has been discharged and curled to the
次に、コンピューター41が用紙Pの搬送排出動作を制御する搬送排出処理ルーチンについて、図3に示すフローチャートに基づいて説明する。
さて、コンピューター41は、ホスト装置等から受信した印刷ジョブにおける用紙Pの印刷枚数が2枚以上である場合に、図3のフローチャートに示す搬送排出処理ルーチンを開始する。
Next, a transport / discharge processing routine in which the
Now, when the number of printed sheets P in the print job received from the host device or the like is two or more, the
そして先ず、ステップS11において、コンピューター41は、印刷する用紙Pが薄紙であるか否かを判定する。ステップS11の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、搬送排出処理ルーチンを終了する。一方、ステップS11の判定結果が肯定判定である場合、コンピューター41は、その処理を次のステップS12に移行する。すなわち、先行する用紙P1が厚紙である場合には、印刷しても反り返りが生じ難いので、搬送排出処理ルーチンの対象としない。一方、用紙Pが薄紙である場合には、印刷によって反り返りが生じやすいので、搬送排出処理ルーチンの対象とする。
First, in step S11, the
そして、次のステップS12において、コンピューター41は、先行する用紙P1が載置部17にあるか否かを判定する。ステップS12の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、このステップS12の判定を周期的に繰り返す。そして、このステップS12の判定結果が肯定判定になると、コンピューター41は、その処理を次のステップS13に移行する。
In the next step S <b> 12, the
すなわち、先行する用紙P1が載置部17にない場合(1枚目の印刷を行う場合)には、後続の用紙P2の排紙時に該後続の用紙P2が先行する用紙P1に衝突することはありえないので、搬送排出処理ルーチンの対象としない。一方、先行する用紙P1が載置部17にある場合(2枚目以降の印刷を行う場合)には、後続の用紙P2の排紙時に該後続の用紙P2が先行する用紙P1に衝突することはありえるので、搬送排出処理ルーチンの対象とする。 That is, when the preceding paper P1 is not on the placement unit 17 (when the first sheet is printed), the subsequent paper P2 does not collide with the preceding paper P1 when the subsequent paper P2 is discharged. Since there is no possibility, it is not the target of the transport discharge processing routine. On the other hand, when the preceding paper P1 is on the placement unit 17 (when the second and subsequent sheets are printed), the subsequent paper P2 collides with the preceding paper P1 when the subsequent paper P2 is discharged. Because it is possible, it is the target of the transport discharge processing routine.
そして、次のステップS13において、コンピューター41は、先行する用紙P1(1枚先に印刷された用紙P)に対する印字率が不揮発性メモリー47に記憶された閾値N以上であるか否かを判定する。ステップS13の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、その処理をステップS20に移行する。一方、ステップS13の判定結果が肯定判定である場合、コンピューター41は、その処理を次のステップS14に移行する。
In the
すなわち、用紙P1の印字率が低い場合には、インクを受容する面積が小さく、該用紙P1の反り返りが生じ難いので、搬送排出処理ルーチンの対象としない。一方、用紙P1の印字率が高い場合には、インクを受容する面積が大きく、該用紙P1の反り返りが生じやすいので、搬送排出処理ルーチンの対象とする。なお、閾値Nは、例えば25%など、任意の値を設定することができる。 That is, when the printing rate of the paper P1 is low, the area for receiving ink is small and the paper P1 is unlikely to be warped. On the other hand, when the printing rate of the paper P1 is high, the area for receiving ink is large, and the paper P1 is likely to be warped. The threshold value N can be set to an arbitrary value such as 25%.
そして、次のステップS14において、コンピューター41は、反り返りセンサー34が先行する用紙P1を検出しているか否かを判定する。ステップS14の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、その処理をステップS20に移行する。一方、ステップS14の判定結果が肯定判定である場合、コンピューター41は、その処理を次のステップS15に移行する。
In the next step S14, the
そして、次のステップS15において、コンピューター41は、排出紙端センサー33が後続の用紙P2(用紙P1に続いて搬送される用紙P)の前端を検出したか否かを判定する。ステップS15の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、このステップS15の判定を周期的に繰り返す。そして、このステップS15の判定結果が肯定判定になると、コンピューター41は、その処理を次のステップS16に移行する。
In the next step S15, the
そして、次のステップS16において、コンピューター41は、排出紙端センサー33が後続の用紙P2の前端を検出してからの搬送モーター22の回転量が不揮発性メモリー47に記憶された閾値Rに達したか否かを判定する。ステップS16の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、このステップS16の判定を周期的に繰り返す。そして、このステップS16の判定結果が肯定判定になると、コンピューター41は、その処理を次のステップS17に移行する。なお、閾値Rは、排出紙端センサー33によって前端が検出された用紙P2の前端が排紙ローラー対16に挟持される値に設定される。
In the next step S <b> 16, the
そして、次のステップS17において、コンピューター41は、搬送モーター22の駆動を停止した後、その処理を次のステップS18に移行する。
そして、次のステップS18において、コンピューター41は、反り返りセンサー34が先行する用紙P1を検出しているか否かを判定する。ステップS18の判定結果が肯定判定である場合、コンピューター41は、このステップS18の判定を周期的に繰り返す。そして、このステップS18の判定結果が否定判定になると、コンピューター41は、その処理を次のステップS19に移行する。
Then, in the next step S17, the
In the next step S18, the
そして、次のステップS19において、コンピューター41は、搬送モーター22を駆動した後、その処理を次のステップS20に移行する。
そして、次のステップS20において、コンピューター41は、最後の用紙Pの排紙が完了したか否かを判定する。ステップS20の判定結果が肯定判定である場合、コンピューター41は、搬送排出処理ルーチンを終了する。一方、ステップS20の判定結果が否定判定である場合、コンピューター41は、その処理をステップS13に移行する。
Then, in the next step S19, the
In the next step S20, the
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)載置部17において反り返り状態にある先行する用紙P1との衝突を回避するタイミングで後続の用紙P2が載置部17に排出されるので、用紙P2の載置部17への排出が反り返り状態にある用紙P1によって阻害されないようにすることができる。したがって、印刷した複数の用紙Pを載置部17上に連続して円滑に排出することができる。
As described above, according to the embodiment described in detail, the following effects can be obtained.
(1) Since the succeeding sheet P2 is discharged to the
(2)反り返りセンサー34によって載置部17に排出された先行する用紙P1の反り返り状態を検出することができるので、載置部17において反り返り状態にある用紙P1との衝突を確実に回避するタイミングで後続の用紙P2を載置部17に排出することができる。
(2) Since the warp state of the preceding paper P1 discharged to the
(3)載置部17に排出されて反り返った状態にある先行する用紙P1の最高到達部位が載置部17における排出口15の高さまで達していない場合に後続の用紙P2が載置部17に排出されるため、用紙P2の載置部17への排出が反り返り状態にある用紙P1によって阻害されないようにすることができる。このため、載置部17に排出された用紙P1の反り返りが完全に解消されるまで待たなくても、用紙P2を載置部17に円滑に排出することができる。なぜなら、用紙P1の最高到達部位が載置部17における排出口15の高さまで達していなければ、用紙P1への用紙P2の衝突を回避することができるからである。
(3) The succeeding paper P2 is placed on the
(4)載置部17に排出されて反り返った状態にある先行する用紙P1の最高到達部位が載置部17における排出口15の高さまで達している場合に後続の用紙P2の搬送方向の前端が排出口15から出ないように排紙ローラー対16に挟持される。このため、後続の用紙P2と載置部17において反り返り状態にある先行する用紙P1との衝突を確実に回避することができる。
(4) The front end in the transport direction of the succeeding sheet P2 when the highest reaching part of the preceding sheet P1 that has been discharged to the placing
(5)載置部17に排出されて反り返った状態にある先行する用紙P1の最高到達部位が載置部17における排出口15の高さまで達している場合に、搬送経路における排紙ローラー対16のすぐ上流側に配置された排出紙端センサー33が後続の用紙P2の前端を検出するタイミングに基づいて、用紙P2の前端が排紙ローラー対16に挟持されたタイミングで搬送排出装置13の搬送排出動作を一時停止している。このため、用紙P2における少なくとも搬送方向の前端が排出口15から確実に出ないようにすることができるので、後続の用紙P2と載置部17において反り返り状態にある先行する用紙P1との衝突を確実に回避することができる。
(変更例)
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
(5) The
(Example of change)
In addition, you may change the said embodiment as follows.
・先行する用紙P1が記録ヘッド14によってインクを噴射されてから(印刷されてから)後続の用紙P2が載置部17に排出されるまでに要する時間が、載置部17に排出された用紙P1に対して該載置部17に排出される用紙P2が衝突しなくなる程度まで該用紙P1の反り返り状態が改善されるのに要する時間よりも長くなるように、搬送排出装置13による用紙P2の載置部17への排出タイミングをコンピューター41が制御するようにしてもよい。この場合、反り返りセンサー34は省略される。
The time taken from the time when the preceding paper P1 is ejected by the recording head 14 (after printing) until the succeeding paper P2 is discharged to the mounting
このようにすれば、用紙P2が載置部17に排出されるときには、載置部17に排出された用紙P1の反り返り状態が該用紙P2と衝突しなくなる程度まで改善されているため、用紙P2の載置部17への排出が反り返り状態にある用紙P1によって阻害されないようにすることができる。したがって、印刷した複数の用紙Pを載置部17上に連続して円滑に排出することができる。
In this way, when the paper P2 is discharged to the
また、この変更例の場合において、さらに、コンピューター41が、用紙P2の前端が排紙ローラー対16に挟持された状態で、搬送排出装置13の搬送排出動作を停止してから該搬送排出装置13の搬送排出動作を再開するまでの時間を調整することで、用紙P2の載置部17への排出タイミングを制御するようにしてもよい。
Further, in the case of this modified example, the
このようにすれば、用紙P2の前端が排紙ローラー対16に挟持された状態で該用紙P2の搬送が停止されるので、該停止中に用紙P2の前端側の反り返りを抑制することができる。
In this way, since the conveyance of the paper P2 is stopped in a state where the front end of the paper P2 is sandwiched between the paper
・反り返りセンサー34は、載置部17の左面17bにおける排出口15の下端よりも低い位置に配置してもよい。但し、載置部17における反り返りセンサー34の高さは、載置部17に各用紙Pを規定の上限まで積層した場合の該各用紙Pの高さよりも高くする必要がある。
The
・コンピューター41は、反り返りセンサー34による検出結果から、先行する用紙P1の最高到達部位が載置部17における排出口15の高さまで達していると判定した場合に、後続の用紙P2の搬送方向の前端が搬送経路における排出口15よりも上流側に位置するように搬送排出装置13の搬送排出動作を制御するようにしてもよい。すなわち、コンピューター41は、用紙P1の最高到達部位が排出口15の高さまで達していると判定した場合に、後続の用紙P2の搬送方向の前端が搬送経路における排出口15よりも上流側に位置するように、搬送排出装置13による後続の用紙P2の搬送速度を低下(搬送速度は0よりも大きい)させてもよい。
When the
このようにすれば、載置部17に排出されて反り返った状態にある先行する用紙P1の最高到達部位が載置部17における排出口15の高さまで達している場合に後続の用紙P2の搬送方向の前端が搬送経路における排出口15よりも上流側に位置するため、用紙P2と載置部17において反り返り状態にある用紙P1との衝突を確実に回避することができる。
In this way, when the highest reachable portion of the preceding paper P1 that has been discharged to the
・搬送排出処理ルーチンにおけるステップS16を、印刷紙端センサー18が後続の用紙P2の前端を検出してからの搬送モーター22の回転量が不揮発性メモリー47に記憶された閾値Mに達したか否かをコンピューター41が判定するようにしてもよい。この場合、閾値Mは、印刷紙端センサー18によって前端が検出された用紙P2の前端が排紙ローラー対16に挟持される値に設定される。このようにすれば、排出紙端センサー33を省略することができる。
Whether or not the rotation amount of the
・搬送排出処理ルーチンにおけるステップS11を、用紙Pがカールの生じやすい種類のものであるか否かによって、搬送排出処理ルーチンの対象とするか否かを判定するようにしてもよい。 It may be determined whether or not step S11 in the transport / discharge process routine is the target of the transport / discharge process routine, depending on whether or not the paper P is of a type that tends to curl.
・搬送排出処理ルーチンにおいて、ステップS11及びS13の判定を行うか否かは、ユーザーが任意に変更することができるようにしてもよい。
・インクジェット式プリンター11に湿度センサーを備え、環境湿度が低い場合(例えば湿度30%以下の場合)に、先行する用紙P1に続いて搬送される後続の用紙P2の搬送排出動作を一時停止させる搬送排出制御を行うようにしてもよい。
-In a conveyance discharge processing routine, it may be made possible for a user to change arbitrarily whether determination of step S11 and S13 is performed.
Conveyance in which the inkjet printer 11 is provided with a humidity sensor, and when the environmental humidity is low (for example, when the humidity is 30% or less), the conveyance / ejection operation of the subsequent sheet P2 conveyed following the preceding sheet P1 is temporarily stopped. The discharge control may be performed.
・搬送経路は、反転経路29aを備えないものでもよい。
・インクジェット式プリンター11は、給紙カセット23に加えて、手差し用トレイを備えるようにしてもよいし、複数の給紙カセット23を備えて、異なる複数種類の用紙Pが混在した状態で、連続的に給紙を行うようにしてもよい。
-A conveyance path | route may not be provided with the inversion path |
The ink jet printer 11 may include a manual feed tray in addition to the
・インクジェット式プリンター11は、記録ヘッドが用紙の搬送方向と直交する走査方向に移動しながら該用紙に対してインクを噴射する、いわゆるシリアルプリンターであってもよい。 The ink jet printer 11 may be a so-called serial printer in which the recording head ejects ink onto the paper while moving in a scanning direction orthogonal to the paper transport direction.
・上記実施形態では、液体噴射装置をインクジェット式プリンター11に具体化したが、インク以外の他の液体を噴射したり吐出したりする液体噴射装置を採用してもよい。微小量の液滴を吐出させる液体噴射ヘッド等を備える各種の液体噴射装置に流用可能である。なお、液滴とは、上記液体噴射装置から吐出される液体の状態をいい、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体とは、液体噴射装置が噴射させることができるような材料であればよい。例えば、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状態、また物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなどを含む。また、液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。液体噴射装置の具体例としては、例えば液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、面発光ディスプレイ、カラーフィルターの製造などに用いられる電極材や色材などの材料を分散又は溶解のかたちで含む液体を噴射する液体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する液体噴射装置、捺染装置やマイクロディスペンサ等であってもよい。さらに、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する液体噴射装置、光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂液を基板上に噴射する液体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する液体噴射装置を採用してもよい。そして、これらのうちいずれか一種の液体噴射装置に本発明を適用することができる。 In the above embodiment, the liquid ejecting apparatus is embodied in the ink jet printer 11, but a liquid ejecting apparatus that ejects or discharges liquid other than ink may be employed. The present invention can be used for various liquid ejecting apparatuses including a liquid ejecting head that ejects a minute amount of liquid droplets. In addition, a droplet means the state of the liquid discharged from the said liquid ejecting apparatus, and shall also include what pulls a tail in granular shape, tear shape, and thread shape. The liquid here may be any material that can be ejected by the liquid ejecting apparatus. For example, it may be in a state in which the substance is in a liquid phase, such as a liquid with high or low viscosity, sol, gel water, other inorganic solvents, organic solvents, solutions, liquid resins, liquid metals (metal melts ) And a liquid as one state of a substance, as well as a material in which particles of a functional material made of a solid such as a pigment or metal particles are dissolved, dispersed or mixed in a solvent. Further, representative examples of the liquid include ink and liquid crystal as described in the above embodiment. Here, the ink includes general water-based inks and oil-based inks, and various liquid compositions such as gel inks and hot melt inks. As a specific example of the liquid ejecting apparatus, for example, a liquid containing a material such as an electrode material or a color material used for manufacturing a liquid crystal display, an EL (electroluminescence) display, a surface emitting display, or a color filter in a dispersed or dissolved form. It may be a liquid ejecting apparatus for ejecting, a liquid ejecting apparatus for ejecting a bio-organic material used for biochip manufacturing, a liquid ejecting apparatus for ejecting a liquid as a sample used as a precision pipette, a textile printing apparatus, a microdispenser, or the like. In addition, transparent resin liquids such as UV curable resin to form liquid injection devices that pinpoint lubricant oil onto precision machines such as watches and cameras, and micro hemispherical lenses (optical lenses) used in optical communication elements. A liquid ejecting apparatus that ejects a liquid onto the substrate or a liquid ejecting apparatus that ejects an etching solution such as an acid or an alkali to etch the substrate may be employed. The present invention can be applied to any one of these liquid ejecting apparatuses.
11…液体噴射装置としてのインクジェット式プリンター、13…搬送排出手段としての搬送排出装置、14…液体噴射ヘッドとしての記録ヘッド、15…排出口、17…載置部、16…排出ローラー対としての排紙ローラー対、33…端部検出手段としての排出紙端センサー、34…反り返り状態検出手段としての反り返りセンサー、41…制御手段としてのコンピューター、P,P1〜P3…媒体としての用紙、P1…第1媒体としての先行する用紙、P2…第2媒体としての後続の用紙。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Inkjet-type printer as a liquid ejecting device, 13 ... Conveying / discharging device as a conveying / discharging means, 14 ... Recording head as a liquid ejecting head, 15 ... Discharge port, 17 ... Placement part, 16 ... Discharging roller pair Paper
Claims (4)
前記搬送経路の途中位置で前記各媒体に液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
前記搬送排出手段の搬送排出動作を制御する制御手段と
を備え、
該制御手段は、前記載置部に排出された先行する媒体としての第1媒体の反り返り状態に基づいて、前記搬送排出手段による後続の媒体としての第2媒体の前記載置部への排出タイミングを、前記反り返り状態にある前記第1媒体との衝突を回避するタイミングに制御する液体噴射装置において、
前記載置部には、該載置部に排出された前記第1媒体の反り返り状態を検出する反り返り状態検出手段が設けられ、
前記搬送排出手段には、前記搬送経路における前記排出口よりも上流側に前記各媒体を挟持可能な排出ローラー対が備えられ、
前記反り返り状態検出手段は、前記載置部に排出されて反り返った状態にある前記第1媒体の最高到達部位が前記載置部における前記排出口の高さまで達しているか否かを検出し、
前記制御手段は、前記反り返り状態検出手段による検出結果から、前記第1媒体の最高到達部位が前記載置部における前記排出口の高さまで達していないと判定した場合に、前記第2媒体が前記載置部に排出されるように前記搬送排出手段の搬送排出動作を制御し、前記反り返り状態検出手段による検出結果から、前記第1媒体の最高到達部位が前記載置部における前記排出口の高さまで達していると判定した場合に、前記第2媒体の搬送方向の前端が前記搬送経路における前記排出口から出ないように該第2媒体が前記排出ローラー対に挟持された状態で前記搬送排出手段の搬送排出動作を停止することを特徴とする液体噴射装置。 A transport discharge means for continuously transporting a plurality of media along the transport path and discharging the medium from the discharge port to the mounting portion;
A liquid ejecting head that ejects liquid to each medium at a midway position in the transport path;
Control means for controlling the transport discharge operation of the transport discharge means,
The control means, based on the warped state of the first medium as the preceding medium discharged to the placement section, discharge timing of the second medium as the subsequent medium to the placement section by the transport and discharge means. In the liquid ejecting apparatus that controls the timing at which the collision with the first medium in the warped state is avoided ,
The placement unit is provided with a warping state detection means for detecting a warping state of the first medium discharged to the placement unit,
The transport discharge means is provided with a pair of discharge rollers capable of sandwiching each medium upstream of the discharge port in the transport path,
The warped state detecting means detects whether or not the highest reachable part of the first medium in a state of being warped and discharged to the placement unit has reached the height of the discharge port in the placement unit,
When the control means determines from the detection result by the warped state detection means that the highest reach of the first medium has not reached the height of the discharge port in the placement section, the second medium is The transport / discharge operation of the transport / discharge means is controlled so as to be discharged to the placement section, and from the detection result by the warped state detection means, the highest reaching part of the first medium is the height of the discharge port in the placement section. When it is determined that the second medium has been sandwiched between the discharge roller pair so that the front end in the transport direction of the second medium does not exit from the discharge port in the transport path. A liquid ejecting apparatus characterized in that the conveying and discharging operation of the means is stopped .
前記搬送経路の途中位置で前記各媒体に液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
前記搬送排出手段の搬送排出動作を制御する制御手段と
を備え、
該制御手段は、前記載置部に排出された先行する媒体としての第1媒体の反り返り状態に基づいて、前記搬送排出手段による後続の媒体としての第2媒体の前記載置部への排出タイミングを、前記反り返り状態にある前記第1媒体との衝突を回避するタイミングに制御する液体噴射装置において、
前記制御手段は、前記第1媒体が前記液体噴射ヘッドによって前記液体を噴射されてから前記第2媒体が前記載置部に排出されるまでに要する時間が、前記載置部に排出された前記第1媒体に対して該載置部に排出される前記第2媒体が衝突しなくなる程度まで該第1媒体の反り返り状態が改善されるのに要する時間よりも長くなるように、前記搬送排出手段による前記第2媒体の前記載置部への排出タイミングを制御することを特徴とする液体噴射装置。 A transport discharge means for continuously transporting a plurality of media along the transport path and discharging the medium from the discharge port to the mounting portion;
A liquid ejecting head that ejects liquid to each medium at a midway position in the transport path;
Control means for controlling the transport discharge operation of the transport discharge means;
With
The control means, based on the warped state of the first medium as the preceding medium discharged to the placement section, discharge timing of the second medium as the subsequent medium to the placement section by the transport and discharge means. In the liquid ejecting apparatus that controls the timing at which the collision with the first medium in the warped state is avoided,
The control means is configured such that a time required from when the first medium is ejected by the liquid ejecting head to when the second medium is ejected to the placement unit is discharged to the placement unit. The transporting and discharging means so as to be longer than the time required to improve the state of warping of the first medium to the extent that the second medium discharged to the placement section does not collide with the first medium. and controlling the discharge timing to the mounting section of said second medium by liquid body ejecting apparatus.
前記制御手段は、前記第2媒体の前端が前記排出ローラー対に挟持された状態で前記搬送排出手段の搬送排出動作を停止してから該搬送排出手段の搬送排出動作を再開するまでの時間を調整することで、前記第2媒体の前記載置部への排出タイミングを制御することを特徴とする請求項3に記載の液体噴射装置。 The transport discharge means includes a pair of discharge rollers capable of sandwiching each medium upstream of the discharge port in the transport path,
The control means determines a time period from the stop of the transport / discharge operation of the transport / discharge means in a state where the front end of the second medium is sandwiched between the pair of discharge rollers to the restart of the transport / discharge operation of the transport / discharge means. The liquid ejecting apparatus according to claim 3 , wherein the discharge timing of the second medium to the placement unit is controlled by adjusting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010107174A JP5569133B2 (en) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | Liquid ejector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010107174A JP5569133B2 (en) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | Liquid ejector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011235989A JP2011235989A (en) | 2011-11-24 |
JP5569133B2 true JP5569133B2 (en) | 2014-08-13 |
Family
ID=45324414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010107174A Expired - Fee Related JP5569133B2 (en) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | Liquid ejector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5569133B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6031794B2 (en) | 2012-03-30 | 2016-11-24 | ブラザー工業株式会社 | Inkjet recording device |
JP6036129B2 (en) * | 2012-10-03 | 2016-11-30 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejector |
JP6476762B2 (en) * | 2014-10-31 | 2019-03-06 | セイコーエプソン株式会社 | Curling determination method and recording apparatus |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3807481B2 (en) * | 2000-08-31 | 2006-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | Paper discharge device |
JP4584070B2 (en) * | 2004-08-18 | 2010-11-17 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP2008230821A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Kyocera Mita Corp | Paper discharge device and image forming device equipped with the same |
-
2010
- 2010-05-07 JP JP2010107174A patent/JP5569133B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011235989A (en) | 2011-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5838593B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2011177995A (en) | Recording device and recording method | |
JP5569133B2 (en) | Liquid ejector | |
JP5214514B2 (en) | Conveying device and fluid ejection device | |
US8783858B2 (en) | Recording apparatus | |
JP2013173281A (en) | Image forming apparatus | |
US10189287B2 (en) | Printing apparatus | |
JP5585179B2 (en) | Medium discharging apparatus and recording apparatus | |
JP5849521B2 (en) | Recording device | |
US20080080920A1 (en) | Printer and method of controlling printer | |
JP2011184173A (en) | Sheet conveying device and liquid jetting device | |
JP2011230879A (en) | Medium collection device, and liquid ejection device | |
JP2009029144A (en) | Recording device and recording method | |
JP2010143710A (en) | Skew correction device and recording device | |
JP2013209181A (en) | Image recording apparatus and program | |
JP2012025074A (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP2009226617A (en) | Fluid jetting apparatus | |
JP2018140627A (en) | Inkjet recording device and method for recovering inkjet recording device | |
JP2016182716A (en) | Recording device, and recording method | |
JP2009007175A (en) | Recording medium feeder | |
JP2013001062A (en) | Recording apparatus, and recording method | |
JP2006347039A (en) | Inkjet printer and apparatus for controlling it | |
JP5982799B2 (en) | Recording device | |
JP5990877B2 (en) | Discriminating device and recording device | |
JP5821344B2 (en) | Conveying apparatus, recording apparatus, and conveying method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5569133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |