JP5452363B2 - Hanging cupboard - Google Patents
Hanging cupboard Download PDFInfo
- Publication number
- JP5452363B2 JP5452363B2 JP2010119468A JP2010119468A JP5452363B2 JP 5452363 B2 JP5452363 B2 JP 5452363B2 JP 2010119468 A JP2010119468 A JP 2010119468A JP 2010119468 A JP2010119468 A JP 2010119468A JP 5452363 B2 JP5452363 B2 JP 5452363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- lifting rack
- cabinet frame
- rack
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
本発明は、キャビネット枠と、昇降ラックと、扉とを備えた吊戸棚に関する。 The present invention relates to a hanging cabinet provided with a cabinet frame, a lifting rack, and a door.
従来より、フロアキャビネット等の上方の壁面に吊戸棚を設け、その吊戸棚に収納した物の出し入れをし易くするため、底面が開放されたキャビネット枠内に昇降自在とした昇降ラックを設けたものが知られている。
例えば下記特許文献1には、上述のような吊戸棚が開示されており、ここには上端がヒンジ結合された扉の下端側に照明装置を配置したものが記載されている。
Conventionally, a hanging cabinet is provided on the upper wall of a floor cabinet, etc., and a lifting rack that can be raised and lowered is provided in a cabinet frame with an open bottom so that the items stored in the hanging cabinet can be easily taken in and out. It has been known.
For example, Patent Literature 1 below discloses a hanging cabinet as described above, which describes a lighting device disposed on the lower end side of a door hinged at the upper end.
しかしながら、上記特許文献1の照明装置は薄板状の扉の下端部に設けられ(上記特許文献1・図1参照)、ここから照らし出される光は前方向には照射されても、例えば下降状態にある昇降ラック内を十分に照らすことが難しい。
また扉ではなく、キャビネット枠の下端部に照明装置を取り付けた場合は、照明装置が取り付けられた箇所の収納スペースが減ってしまう。
さらに、昇降ラックの底面に照明装置が取り付けた場合は、昇降ラックを下降させると照明装置もこれに伴い下降するので、昇降ラック内等を照らすことができない。
However, the illuminating device of Patent Document 1 is provided at the lower end of a thin plate-like door (see Patent Document 1 and FIG. 1). It is difficult to fully illuminate the inside of the lifting rack.
Further, when the lighting device is attached to the lower end portion of the cabinet frame instead of the door, the storage space at the location where the lighting device is attached is reduced.
Furthermore, when the lighting device is attached to the bottom surface of the lifting rack, if the lifting rack is lowered, the lighting device is lowered accordingly, so that the interior of the lifting rack cannot be illuminated.
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、収納スペースを減らすことなく、吊戸棚の下方や下降した状態の昇降ラック内も十分に照らすことができる照明装置を備えた吊戸棚を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a hanging cabinet provided with an illuminating device that can sufficiently illuminate the lower and lowering racks without reducing the storage space. The purpose is to do.
上記目的を達成するために、本発明に係る吊戸棚は、底面と前面とが開放されたキャビネット枠と、このキャビネット枠に対して昇降自在に支持される昇降ラックと、前記キャビネット枠の前面側に開閉自在に配置された扉とを備えた吊戸棚であって、前記扉の下端には、該扉を閉じるとともに前記昇降ラックが前記キャビネット枠内に収められた状態で前記昇降ラックの底板の一部を覆う形で配置されて下方を照らす照明装置が設けられていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a hanging cabinet according to the present invention includes a cabinet frame whose bottom surface and front surface are open, a lifting rack supported so as to be movable up and down with respect to the cabinet frame, and a front side of the cabinet frame. And a door that is freely openable and closable. An illuminating device that is arranged so as to cover a part and illuminates the lower part is provided.
また本発明において、前記扉は、前記キャビネット枠の前記前面側を塞ぐ位置から略水平方向に移動させ、上方に引き上げて開ける構造としているものとしてもよい。
さらに本発明において、前記扉には、ブラケットを介してローラが設けられており、
前記キャビネット枠の側板には、該ローラがスライドするガイド溝が形成され、該ガイド溝は、前記扉を上下にスライドさせるための縦溝と、前記扉を略水平方向に移動させるための横溝と、前記扉を閉じた際に前記ローラを固定し保持する保持溝とを備えているものとしてもよい。
In the present invention, the door may be configured to move in a substantially horizontal direction from a position where the front side of the cabinet frame is closed and to be opened upward.
Furthermore, in the present invention, the door is provided with a roller via a bracket,
A guide groove for sliding the roller is formed in the side plate of the cabinet frame. The guide groove includes a vertical groove for sliding the door up and down, and a horizontal groove for moving the door in a substantially horizontal direction. A holding groove for fixing and holding the roller when the door is closed may be provided.
そして本発明において、前記昇降ラックを前記キャビネット枠外から出て下降させた状態において、前記照明装置の下端と前記昇降ラックの上端とは略同一の高さ位置となるよう構成されたものとしてもよい。
また本発明において、前記キャビネット枠と前記昇降ラックとは、上下に昇降自在となるよう昇降ガイド部材によってスライド自在に連結されるとともに、前記昇降ラックと前記扉とは、プーリーを介して設けられた索条体によって連結されているものとしてもよい。
In the present invention, the lower end of the lighting device and the upper end of the lifting rack may be configured to have substantially the same height in a state where the lifting rack is moved out of the cabinet frame and lowered. .
In the present invention, the cabinet frame and the lifting rack are slidably connected by a lifting guide member so as to be vertically movable, and the lifting rack and the door are provided via a pulley. It is good also as what is connected by the rope.
本発明に係る吊戸棚によれば、収納スペースを減らすことなく、吊戸棚の下方や下降した状態の昇降ラック内も十分に照らすことができる照明装置を備えたものとすることができる。 According to the hanging cabinet according to the present invention, it is possible to provide an illuminating device that can sufficiently illuminate the lower and lowering racks in a lowered state without reducing the storage space.
以下に本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
本実施形態に係る吊戸棚1は、底面と前面とが開放されたキャビネット枠2と、このキャビネット枠2に対して昇降自在に支持される昇降ラック3と、キャビネット枠2の前面側に開閉自在に配置された扉4とを備えた吊戸棚1であって、扉4の下端には、該扉を閉じるとともに昇降ラック3がキャビネット枠2内に収められた状態で昇降ラック3の底板33の一部を覆う形で配置されて下方を照らす照明装置6が設けられている。
なお、図1では、昇降ラック3の昇降動作と扉4の開閉を連動させたプーリー9や索条体91等の機構、バラスト46の図示は、説明のため省略している。また図2〜図4に示す図面では、説明のため、キャビネット枠2に設けられた一方(図1では紙面右側に配置されている)の側板21、ブラケット41、プーリー9、索条体91の図示は省略する。さらに以下の説明において指す前後及び上下方向の位置関係は、吊戸棚1に対面した使用者を基準として説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
The hanging cabinet 1 according to this embodiment includes a
In FIG. 1, the illustration of the mechanism such as the
以下、吊戸棚1の構造を詳しく説明する。
キャビネット枠2は、天板20と、天板20の下方左右に向かい合うように配された一対の側板21,21と、背板22(図2参照)とを備えた直方体形状の箱体からなり、底面と前面とは開放され、底面と前面とには開口部23,24(図1参照)が形成されている。
キャビネット枠2の側板21には、昇降ラック3を上下に昇降自在とするため昇降ラック3に設けられた昇降ガイド部材8と嵌合する昇降溝7が形成されている。
昇降溝7は、側板21の略中央部に縦長に掘削されており、溝の長さは昇降ラック3と扉4の連動機構に合わせて形成され昇降溝7の他端部70の位置は、昇降ラック3が最も下降した状態に応じて設定される(図4参照)。また昇降溝7の溝幅は昇降ガイド部材8が嵌合して昇降溝7の一端部71から他端部70に向けて上下にスライドするように形成されている。
Hereinafter, the structure of the hanging cupboard 1 will be described in detail.
The
The
The
キャビネット枠2の前面24に開閉自在に設けられる扉4の下端には、該扉を閉じるとともに昇降ラック3がキャビネット枠2内に収められた状態で昇降ラック3の底板33の一部を覆う形で配置されて下方を照らす照明装置6が設けられている。従って、扉4はキャビネット枠2の前面側を塞ぐ位置から略水平方向に移動させ、上方に引き上げて開ける構造とすることが好ましい。
そこでキャビネット枠2の側板21,21の内面の扉4側には、ガイド溝25が扉4側に設けられたローラ43,44の形状、構成に応じて形成されている。
キャビネット枠2に形成されたガイド溝25は、一対の側板21,21のそれぞれに略L字形状に形成された2本の溝が上下に間隔を空けて且つその一部が重なるように形成されている。
At the lower end of the
Therefore,
The
ガイド溝25は、扉4を上下にスライド移動させるための縦溝25aと、扉4を略水平方向に移動させるための横溝25bと、扉4を閉じた際にローラ43,44を固定し保持する保持溝25cとを備えている。
ガイド溝25の溝幅は、ガイド溝25内をローラ43,44が回転しながら移動するように形成され、その深さは、ローラ43,44の突出幅に合わせて深さを異ならせて掘削して形成されている。
図例のガイド溝25は、上方にもうけられたローラ44が下方に設けられたローラ43より径が小さく且つ突出幅が大きく設けられているので、これに合わせて2本のうち上方に形成された略L字状のガイド溝25の溝幅を細く且つ深さを深くして堀削されている。一方、2本のうち下方に形成された略L字状のガイド溝25の溝幅は、ローラ44に合わせて溝幅を大きく且つ深さを浅くして掘削されている。
The guide groove 25 fixes and holds the
The groove width of the
In the illustrated example, the
扉4は、キャビネット枠2の前面の開口部24を塞ぐように方形状の薄板体40からなり、扉4の前面には扉4を開閉する際の扉取っ手42が設けられている。
扉取っ手42は、扉4の前面から前方向に突出するように略水平方向に設けられた棒状体で構成されている。
ここでは扉取っ手42が断面視して方形状の例を示しているが、これに限定されず円形状、楕円形状、或いは多角形状などとしてもよい。また扉取っ手42の長手方向の長さも図例に限定されるものでない。
The
The
Here, the
上述したように扉4の下端には、該扉を閉じるとともに昇降ラック3がキャビネット枠2内に収められた状態で昇降ラック3の底板33の一部を覆う形で配置されて下方を照らす照明装置6が設けられている。
照明装置6の構成は特に限定されるものではないが、図1にはその一例としてLED照明60が複数組み込まれた照明装置6を示している。
図2に示すように、略方形のブロック体で構成された照明装置6は、昇降ラック3がキャビネット枠2内に収められた状態で、キャビネット枠2から外方に突出するように且つ底板33の外面側の扉4側一部を覆うように配置されている。
従って、昇降ラック3の収納スペースを減少させることなく、照明装置6を配置させることができる。
ここで照明装置6は略方形のブロック体で形成された例を示しているが、扉の下端を折り曲げてLED照明60を組み込んだものでもよい。
As described above, at the lower end of the
Although the structure of the
As shown in FIG. 2, the
Therefore, the
Here, although the
扉4の裏面の両端部下方側には、昇降ラック3側に突出するように板状体からなる一対のブラケット41,41が設けられている。
このブラケット41,41のそれぞれには上下に2個並んでローラ43,44が設けられた軸部43a,44aが固着されている。ローラ43,44が設けられた軸部43a,44aは、ローラ43,44がキャビネット枠2の側面21に形成されたガイド溝25内を回転しながら移動するようにブラケット41,41から外方向に向かって突出するように設けられている。
ローラ43,44の構成、サイズ等は図例に限定されるものではないが、図例のローラ43,44の径の大きさは、ガイド溝25の幅に応じて下方に設けられたローラ43より、上方に設けられたローラ44の方が、径が小さいものが設けられている。
このようにローラ43,44を設けた構成とすれば、扉4の開閉をスムーズに行うことができ、扉4を略水平方向に手前側に移動させてから上方に引き上げて開けることができる。
A pair of
The configuration, size, and the like of the
Thus, if it is set as the structure which provided the
ブラケット41の上方角部でローラ44の近傍には、昇降ラック3に固着され、プーリー9を介して掛け渡された索条体91の一端部が固着される連結部45を備えている。
扉4の裏面には、昇降ラック3とのバランスをとるための板状のバラスト46(図2〜図4参照)が設けられている。
従って、昇降ラック3の重量負荷が軽減され、操作が軽くなり、昇降ラック3の昇降操作性が向上する。またバラスト46が扉4に固着されているものとすれば、バラスト46を設置するためのスペースが不要となり、昇降ラック3の収納スペースが減ってしまうことがない。
なお、ここでは扉4の裏面に露出した状態でバラスト46を設けた例を示しているが、バラスト46の形状、構成等はこれに限定されず、バラスト46を扉4内に内蔵する構成としてもよい。また扉4自体の重さを昇降ラック3とバランスが取られるように設定してもよい。
In the vicinity of the
A plate-shaped ballast 46 (see FIGS. 2 to 4) is provided on the rear surface of the
Therefore, the weight load of the
In addition, although the example which provided the
昇降ラック3は、キャビネット枠2の底面に形成された開口部23からキャビネット枠2の内外を昇降自在に構成されている。昇降ラック3は、天板30と、左右に配された一対の側板31,31と、背板32(図2参照)と、底板33とを備えた直方体形状の箱体からなり、前面が開放され開口部34(図1参照)が形成されている。昇降ラック3の下方部位、すなわち底板33の外面側には、昇降ラック3を上下に上げ下げする際の持ち手となるラック取っ手35が略水平に設けられている。ここではラック取っ手35の持ち手が断面視して円形状の例を示しているが、これに限定されず楕円形状、或いは多角形状などとしてもよい。
昇降ラック3の側板31,31の外面側における中央上端部には、そこから外方に突出するように昇降ガイド部材8が固着されている。
昇降ガイド部材8は、キャビネット枠2に形成された昇降溝7との嵌合により、昇降ラック3が上下に昇降自在となるよう構成されている。
The
An elevating
The elevating
昇降ラック3と扉4とは、プーリー9を介して設けられた索条体91によって連結されているおり、昇降ラック3の昇降動作と扉4の開閉動作とが連動するように構成されている。
プーリー9はキャビネット枠2の内面側における扉4側前端部と略中央に設けられている。
図2〜図4において90はプーリー9の滑車を支持する支持部材である。
索条体91は、その一端部が昇降ラック3の天板30の外面と、他端部が扉4のブラケット41の連結部45に固着され、プーリー9,9を介して一端部から他端部に掛け渡されている。
索条体91は、ベルト、ワイヤー、チェーン等の可撓性のある線状部材からなり、昇降ラック3は昇降ガイド部材8と昇降溝7との嵌合によって連結されるとともに、この索条体91によって吊り下げられている。
なお、昇降ラック3の昇降機構は上述の例に限定されず、扉4の開閉と連動された機構であれば、巻き取りドラムなどを利用したものとしてもよい。また手動式に限らず、電動により垂直方向に昇降させるモータ等からなる駆動ユニットを備えたものとしてもよい。
The
The
2 to 4,
One end of the
The
The lifting mechanism of the
次に図2〜図4を参照しながら、扉4の開閉と昇降ラック3の昇降の連動動作について説明する。ここでは照明装置6が点灯状態にある場合について説明するが、もちろん点灯していない状態でも扉4の開閉と昇降ラック3の昇降の連動動作は同じである。
まず扉4は、閉じられた状態ではキャビネット枠2の前面に当接してキャビネット枠2の前面側を塞ぐ第1の位置(図2参照)にあり、昇降ラック3はキャビネット枠2内に収められている。
このとき、ローラ43,44は保持溝25cに係止され、この保持溝25cへのローラ43,44の係止作用と、扉4の裏面に固着されているバラスト46によって、昇降ラック3に物が収納された状態でも昇降ラック3が下降してしまわないよう設定されている。
さらにこのとき、照明装置6は底板33の外面側の扉4側一部を覆う位置に配置されている。
従って、照明装置6を点灯させれば、吊戸棚1の下方周辺を明るく照らすことができる。
Next, an interlocking operation of opening / closing the
First, the
At this time, the
Further, at this time, the
Therefore, if the
扉取っ手42を持って略水平方向に扉4を移動させると扉4は、第1の位置からキャビネット枠2の前面に対して非当接状態に突出した第2の位置(図3参照)へ移動する。
このとき、ローラ43,44は保持溝25cから横溝25bへと移動し、昇降ラック3はブラケット41が、扉4とともに手前に引き出されるのに伴って手前に移動するので、連結部45も手前に移動し、昇降ラック3が若干上方へ浮き上がった状態となる。
この扉4の移動に伴って照明装置6も手前側に移動するが、問題なく吊戸棚1の下方周辺を明るく照らすことができる。
When the
At this time, the
As the
そして扉取っ手42を持って上方向に扉4をスライドさせると、第2の位置から上方にスライドしてキャビネット枠2の前面側を塞がない第3の位置(図4参照)へと移動する。
このときローラ43,44は横溝25bから縦溝25aへと移動し、昇降ラック3は扉4が開く動作に連動して下降する。
図4に示すように扉4を全開とし、昇降ラック3がキャビネット枠2外から出て下降させた状態において、照明装置6の下端と昇降ラック3の上端とが略同一の高さ位置となるよう構成してもよい。
これによれば、昇降ラック3内にまで照明装置6から発する光が行き渡り易く昇降ラック3内を明るく照らすことができる。
ここで、縦溝25aの上端部付近には、上方に移動してきたローラ43,44を係止して第3の位置で扉4を保持するためのバネ部材(不図示)が設けられている。バネ部材は平板状で弾性を備えた金属材などからなり、屈曲形成された中央部を備えている。
扉4を上方に押し上げてバネ部材の中央部をローラ43,44が乗り越える位置まで移動させれば、ローラ43,44の下端部がバネ部材の中央部で係止され、扉4が下方に移動しないよう扉4を全開した第3の位置に保持することができる。
従って、全開にした扉4を開けたまま手を離しても扉4が閉まることがなく、物の出し入れを行うことができる。
When the
At this time, the
As shown in FIG. 4, when the
According to this, the light emitted from the
Here, a spring member (not shown) is provided in the vicinity of the upper end of the
If the
Accordingly, even if the
扉4を開けた状態(第3の位置)から扉4を閉じるときには、逆の動作となる。
まず全開にしている扉4の扉取っ手42を掴んで下方へスライドさせる。このときローラ43,44は、バネ部材の中央部を乗り越え縦溝25aから横溝25bへと移動する。
そして扉4が第2の位置まで下方へ移動したら、扉取っ手42を持って、扉4を後ろ方向へスライドさせ保持溝25cによって係止される位置まで扉4を押し込めば、扉4を閉じることができる(第1の位置)。このときローラ43,44は、横溝25bから保持溝25cへと移動し、保持溝25cに係止される。
この扉4の動作に伴って下降していた昇降ラック3が上昇しキャビネット枠2内に収められた状態となる(図2参照)。
なお、ここでは扉取っ手42を持って扉4を開閉させることを基準に連動して昇降する昇降ラック3について説明したが、昇降ラック3のラック取っ手35を持って昇降ラック3を昇降させた場合も同じように扉4がそれに連動して開閉することとなる。
また扉4の開閉構造は、図例に限定されるものではなく、昇降ラック3と同じように駆動モータで駆動する電動式のものとしてもよい。
When the
First, the
When the
The
Here, the
Further, the opening / closing structure of the
以上によれば、扉4の下端に昇降ラック3の底板33の一部を覆うように配置された照明装置6が設けられているので、昇降ラック3の収納スペースを減少させることなく、扉4の下方を明るく照らすことができる。
また例えば昇降する昇降ラック3の底板33に照明装置を設けた場合のように、昇降ラック3と一緒に照明装置が下降してしまうこともない。
さらに、上述のように扉4の開閉動作と昇降ラック3の昇降動作を連動させたものとすれば、少ない操作距離で扉4を全開状態にでき、使用性が向上する。また昇降ラック3が下降した状態で扉4が開くことないので、キャビネット枠2内が見えてしまうことがない。
従って、例えばキャビネット枠2内に設けられたプーリー9などの機構部やガイド溝25が吊戸棚1の前面側からみえてしまうことがなく、使用時の美観がよい。
また扉4が開かれた状態で下降した昇降ラック3の上にものを置くことができなくなり、昇降ラック3の天板30上にものを置いたまま昇降ラック3を上昇させてものを壊してしまうことなどを防ぐことができ、使用時の安全性を従来のものよりも高めることができる。
According to the above, since the
Further, for example, the lighting device is not lowered together with the
Further, if the opening / closing operation of the
Therefore, for example, the mechanism portion such as the
Further, it becomes impossible to place anything on the
以上、本実施形態に係る吊戸棚1の形状、構成は図例に限定されるものではない。また吊戸棚1は、キッチンのフロアキャビネット等の上方の壁面に設けられ、収納庫として使用されるものとしてもよいし、食器乾燥器に適用されたものとしてもよい。またキッチンに設置される吊戸棚1に限定されずリビングなどに設置されるものであってもよいことは言うまでもない。 As described above, the shape and configuration of the hanging cupboard 1 according to the present embodiment are not limited to the illustrated examples. The hanging cabinet 1 may be provided on an upper wall surface of a kitchen floor cabinet or the like, and may be used as a storage, or may be applied to a tableware dryer. Moreover, it cannot be overemphasized that it may be installed in a living room etc. without being limited to the hanging cupboard 1 installed in a kitchen.
1 吊戸棚
2 キャビネット枠
21 側板
25 ガイド溝
25a 縦溝
25b 横溝
25c 保持溝
3 昇降ラック
33 底板
4 扉
41 ブラケット
43,44 ローラ
6 照明装置
8 昇降ガイド部材
9 プーリー
91 索条体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
前記扉の下端には、該扉を閉じるとともに前記昇降ラックが前記キャビネット枠内に収められた状態で前記昇降ラックの底板の一部を覆う形で配置されて下方を照らす照明装置が設けられていることを特徴とする吊戸棚。 A hanging cabinet provided with a cabinet frame having an open bottom and a front surface, a lifting rack supported so as to be movable up and down with respect to the cabinet frame, and a door arranged to be opened and closed on the front side of the cabinet frame. And
The lower end of the door is provided with a lighting device that closes the door and is disposed so as to cover a part of the bottom plate of the lifting rack while the lifting rack is housed in the cabinet frame and illuminates the lower part. A hanging cupboard characterized by
前記扉は、前記キャビネット枠の前記前面側を塞ぐ位置から略水平方向に移動させ、上方に引き上げて開ける構造としていることを特徴とする吊戸棚。 In claim 1,
The hanging door shelf is structured such that the door is moved in a substantially horizontal direction from a position where the front side of the cabinet frame is closed, and is opened upward.
前記扉には、ブラケットを介してローラが設けられており、
前記キャビネット枠の側板には、該ローラがスライドするガイド溝が形成され、該ガイド溝は、前記扉を上下にスライドさせるための縦溝と、前記扉を略水平方向に移動させるための横溝と、前記扉を閉じた際に前記ローラを固定し保持する保持溝とを備えていることを特徴とする吊戸棚。 In claim 2,
The door is provided with a roller via a bracket,
A guide groove for sliding the roller is formed in the side plate of the cabinet frame. The guide groove includes a vertical groove for sliding the door up and down, and a horizontal groove for moving the door in a substantially horizontal direction. And a holding groove for fixing and holding the roller when the door is closed.
前記昇降ラックを前記キャビネット枠外から出て下降させた状態において、前記照明装置の下端と前記昇降ラックの上端とは略同一の高さ位置となるよう構成されていることを特徴とする吊戸棚。 In any one of Claims 1-3,
A hanging cabinet, wherein the lower end of the lighting device and the upper end of the lifting rack are substantially at the same height in a state where the lifting rack is moved out of the cabinet frame and lowered.
前記キャビネット枠と前記昇降ラックとは、上下に昇降自在となるよう昇降ガイド部材によってスライド自在に連結されるとともに、
前記昇降ラックと前記扉とは、プーリーを介して設けられた索条体によって連結されていることを特徴とする吊戸棚。
In any one of Claims 1-4,
The cabinet frame and the lifting rack are slidably connected by a lifting guide member so as to be vertically movable up and down,
The hanging rack is characterized in that the lifting rack and the door are connected to each other by a cable body provided via a pulley.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010119468A JP5452363B2 (en) | 2010-05-25 | 2010-05-25 | Hanging cupboard |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010119468A JP5452363B2 (en) | 2010-05-25 | 2010-05-25 | Hanging cupboard |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011244934A JP2011244934A (en) | 2011-12-08 |
JP5452363B2 true JP5452363B2 (en) | 2014-03-26 |
Family
ID=45410942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010119468A Expired - Fee Related JP5452363B2 (en) | 2010-05-25 | 2010-05-25 | Hanging cupboard |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5452363B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105919293A (en) * | 2016-06-19 | 2016-09-07 | 吴园 | Liftable storage cabinet |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0520181Y2 (en) * | 1987-01-14 | 1993-05-26 | ||
JP3411004B2 (en) * | 1999-12-24 | 2003-05-26 | ヤマハリビングテック株式会社 | Lifting cabinet |
JP5094238B2 (en) * | 2007-06-29 | 2012-12-12 | クリナップ株式会社 | Lifting cabinet |
-
2010
- 2010-05-25 JP JP2010119468A patent/JP5452363B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105919293A (en) * | 2016-06-19 | 2016-09-07 | 吴园 | Liftable storage cabinet |
CN105919293B (en) * | 2016-06-19 | 2018-06-19 | 邹素芬 | A kind of liftable locker |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011244934A (en) | 2011-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20120017067A (en) | Item of furniture | |
CN112806752B (en) | Lifting device and storage cabinet | |
JP5094238B2 (en) | Lifting cabinet | |
JP2009011757A (en) | Elevating/lowering type wall cabinet for kitchen | |
JP5452363B2 (en) | Hanging cupboard | |
KR20100109466A (en) | Cabinet | |
JP4046418B2 (en) | Desk with built-in display | |
ES2810898T3 (en) | A provision for moving a storage space in a cabinet | |
JP5355163B2 (en) | Electric lifting cabinet | |
JP5452362B2 (en) | Hanging cupboard | |
JP2009299406A (en) | Operating device of window blind | |
JP2008119019A (en) | Kitchen equipment | |
JP4293171B2 (en) | Lifting storage device | |
KR100900041B1 (en) | Multi functional moving type machine system using weight | |
KR200442673Y1 (en) | Tool hanger for multi functional machine | |
JP4411820B2 (en) | Illuminated lifting cabinet | |
KR100900042B1 (en) | Multi functional moving type machine system using spring | |
KR101298455B1 (en) | System furniture having perpendicular areal illumination | |
JP4442530B2 (en) | System kitchen | |
KR101036341B1 (en) | Shelf of sink attachment type dish dryer | |
JP2002017464A (en) | Elevating cupboard | |
JPH10262843A (en) | Ascending/descending housing device | |
JP2007222263A (en) | Cabinet | |
JP5289141B2 (en) | Lifting cabinet | |
JP3411000B2 (en) | Lifting cabinet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |