JP5423280B2 - 通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および通信システム - Google Patents
通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5423280B2 JP5423280B2 JP2009221300A JP2009221300A JP5423280B2 JP 5423280 B2 JP5423280 B2 JP 5423280B2 JP 2009221300 A JP2009221300 A JP 2009221300A JP 2009221300 A JP2009221300 A JP 2009221300A JP 5423280 B2 JP5423280 B2 JP 5423280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- unique
- key
- information processing
- partially randomized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/10—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
- G07F7/1008—Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/341—Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/355—Personalisation of cards for use
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/385—Payment protocols; Details thereof using an alias or single-use codes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/409—Device specific authentication in transaction processing
- G06Q20/4097—Device specific authentication in transaction processing using mutual authentication between devices and transaction partners
- G06Q20/40975—Device specific authentication in transaction processing using mutual authentication between devices and transaction partners using encryption therefor
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Finance (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Description
を含む。
<1.実施の形態>
[非接触通信システムの構成例]
図1は、本発明の第1の実施の形態である非接触通信システムの構成例を示している。この非接触通信システム1は、R/W10とICカード20から構成される。ICカード20は、ユーザによりR/W10に近づけられることにより、その内部で駆動電力を発生するようになされている。
図3は、ICカード20のターゲットID出力部62によるターゲットIDの生成過程を説明するための図である。
図4は、R/W10のアクセス鍵生成部53、およびICカード20のアクセス鍵生成部65のそれぞれにおいて行われる、縮退鍵の個別化について説明するための図である。
次に、非接触通信システム1による通信処理の概要について説明する。図5は、非接触通信システム1による通信処理を説明するフローチャートである。
次に、通信処理におけるICカード20の処理について詳述する。図6は、ICカード20の処理を説明するフローチャートである。この処理は、ICカード20がユーザによりR/W10に近づけられたことにより、その内部において駆動電力が発生したときに開始される。
次に、通信処理におけるR/W10の処理について詳述する。図7は、R/W10の処理を説明するフローチャートである。この処理は、図示せぬコントローラからの制御に従って開始される。
次に、ICカード20と通信を行う従来のR/Wの処理について詳述する。図8は、従来のR/Wの処理を説明するフローチャートである。なお、従来のR/Wと通信を行う可能性があるICカード20は、そのターゲットID乱数化フラグが無効とされているものとする。
Claims (11)
- 情報処理装置と通信を行う通信装置において、
通信相手となる前記情報処理装置を探索するためのポーリングを行い、前記ポーリングに応じて前記情報処理装置が送信したターゲットIDを取得するポーリング手段と、
取得された前記ターゲットIDに含まれるターゲットコードに基づき、前記ターゲットIDが、前記情報処理装置の固有IDであるか、または前記固有IDの一部分が乱数により置換されている一部乱数化IDであるかを判定する判定手段と、
前記ターゲットIDが前記固有IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDが前記一部乱数化IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない部分を作用させることによりアクセス鍵を生成するアクセス鍵生成手段と、
前記アクセス鍵を用いて前記情報処理装置と相互認証処理を行う認証手段と
を含む通信装置。 - 前記情報処理装置において記憶されている、前記固有ID、または前記一部乱数化IDの何方を前記ターゲットIDとして前記通信装置に送信するのかを示すターゲットID乱数化フラグの状態の変更を指示する指示手段を
さらに含む請求項1に記載の通信装置。 - 前記ターゲットIDが前記一部乱数化IDであると判定された場合、前記情報処理装置に対して、前記ターゲットIDとして送信する前記一部乱数化IDの更新を要求する供給手段を
さらに含む請求項2に記載の通信装置。 - 情報処理装置と通信を行う通信装置の通信方法において、
前記通信装置による、
通信相手となる前記情報処理装置を探索するためのポーリングを行い、前記ポーリングに応じて前記情報処理装置が送信したターゲットIDを取得するポーリングステップと、
取得された前記ターゲットIDに含まれるターゲットコードに基づき、前記ターゲットIDが、前記情報処理装置の固有IDであるか、または前記固有IDの一部分が乱数により置換されている一部乱数化IDであるかを判定する判定ステップと、
前記ターゲットIDが前記固有IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDが前記一部乱数化IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない部分を作用させることによりアクセス鍵を生成するアクセス鍵生成ステップと、
前記アクセス鍵を用いて前記情報処理装置と相互認証処理を行う認証ステップと
を含む通信方法。 - 情報処理装置と通信を行う通信装置の制御用のプログラムであって、
通信相手となる前記情報処理装置を探索するためのポーリングを行い、前記ポーリングに応じて前記情報処理装置が送信したターゲットIDを取得するポーリングステップと、
取得された前記ターゲットIDに含まれるターゲットコードに基づき、前記ターゲットIDが、前記情報処理装置の固有IDであるか、または前記固有IDの一部分が乱数により置換されている一部乱数化IDであるかを判定する判定ステップと、
前記ターゲットIDが前記固有IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDが前記一部乱数化IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない部分を作用させることによりアクセス鍵を生成するアクセス鍵生成ステップと、
前記アクセス鍵を用いて前記情報処理装置と相互認証処理を行う認証ステップと
を含む処理を通信装置のコンピュータに実行させるプログラム。 - 通信装置と通信を行う情報処理装置において、
自身の固有IDの一部分を乱数で置換することにより一部乱数化IDを生成する一部乱数化ID生成手段と、
前記固有ID、または前記一部乱数化IDの何方をターゲットIDとして前記通信装置に送信するのかを示すターゲットID乱数化フラグを記憶する記憶手段と、
前記通信装置からのポーリングに応じ、前記ターゲットID乱数化フラグに従って、前記固有ID、または前記一部乱数化IDを前記ターゲットIDとして送信する送信手段と、
前記ターゲットIDとして前記固有IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDとして前記一部乱数化IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない真の部分を作用させることによりアクセス鍵を生成するアクセス鍵生成手段と、
前記アクセス鍵を用いて前記通信装置と相互認証処理を行う認証手段と
を含む情報処理装置。 - 前記記憶手段は、前記通信装置からの指示に従い、前記ターゲットID乱数化フラグの状態を変更して記憶する
請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記一部乱数化ID生成手段は、前記通信装置からの要求に従い、前記一部乱数化IDを再生成する
請求項7に記載の情報処理装置。 - 通信装置と通信を行う情報処理装置の情報処理方法において、
前記情報処理装置による、
自身の固有IDの一部分を乱数で置換することにより一部乱数化IDを生成する一部乱数化ID生成ステップと、
前記通信装置からのポーリングに応じ、前記固有ID、または前記一部乱数化IDの何方をターゲットIDとして前記通信装置に送信するのかを示すターゲットID乱数化フラグに従って、前記固有ID、または前記一部乱数化IDを前記ターゲットIDとして送信する送信ステップと、
前記ターゲットIDとして前記固有IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDとして前記一部乱数化IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない真の部分を作用させることによりアクセス鍵を生成するアクセス鍵生成ステップと、
前記アクセス鍵を用いて前記通信装置と相互認証処理を行う認証ステップと
を含む情報処理方法。 - 通信装置と通信を行う情報処理装置の制御用のプログラムであって、
自身の固有IDの一部分を乱数で置換することにより一部乱数化IDを生成する一部乱数化ID生成ステップと、
前記通信装置からのポーリングに応じ、前記固有ID、または前記一部乱数化IDの何方をターゲットIDとして前記通信装置に送信するのかを示すターゲットID乱数化フラグに従って、前記固有ID、または前記一部乱数化IDを前記ターゲットIDとして送信する送信ステップと、
前記ターゲットIDとして前記固有IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDとして前記一部乱数化IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない真の部分を作用させることによりアクセス鍵を生成するアクセス鍵生成ステップと、
前記アクセス鍵を用いて前記通信装置と相互認証処理を行う認証ステップと
を含む処理を情報処理装置のコンピュータに実行させるプログラム。 - 通信装置と情報処理装置から構成される通信システムにおいて、
前記通信装置は、
通信相手となる前記情報処理装置を探索するためのポーリングを行い、前記ポーリングに応じて前記情報処理装置が送信したターゲットIDを取得するポーリング手段と、
取得された前記ターゲットIDに含まれるターゲットコードに基づき、前記ターゲットIDが、前記情報処理装置の固有IDであるか、または前記固有IDの一部分が乱数により置換されている一部乱数化IDであるかを判定する判定手段と、
前記ターゲットIDが前記固有IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDが前記一部乱数化IDであると判定された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない部分を作用させることによりアクセス鍵を生成する第1のアクセス鍵生成手段と、
前記アクセス鍵を用いて前記情報処理装置と相互認証処理を行う第1の認証手段と
を含み、
前記情報処理装置は、
自身の前記固有IDの一部分を乱数で置換することにより一部乱数化IDを生成する一部乱数化ID生成手段と、
前記固有ID、または前記一部乱数化IDの何方を前記ターゲットIDとして前記通信装置に送信するのかを示すターゲットID乱数化フラグを記憶する記憶手段と、
前記通信装置からの前記ポーリングに応じ、前記ターゲットID乱数化フラグに従って、前記固有ID、または前記一部乱数化IDを前記ターゲットIDとして送信する送信手段と、
前記ターゲットIDとして前記固有IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記固有IDを作用させることによりアクセス鍵を生成し、前記ターゲットIDとして前記一部乱数化IDが送信された場合、予め保持するICチップ内のユーザデータにアクセスするための鍵に前記一部乱数化IDのうちの前記乱数により置換されていない真の部分を作用させることによりアクセス鍵を生成する第2のアクセス鍵生成手段と、
前記アクセス鍵を用いて前記通信装置と相互認証処理を行う第2の認証手段と
を含む
通信システム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009221300A JP5423280B2 (ja) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | 通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および通信システム |
US12/840,514 US8677137B2 (en) | 2009-09-25 | 2010-07-21 | Communication device, communication method, information processing device, information processing method, program, and communication system |
CN2010102713931A CN102035650A (zh) | 2009-09-25 | 2010-09-01 | 通信设备、通信方法、信息处理设备和方法、通信系统 |
EP10177027A EP2306415A1 (en) | 2009-09-25 | 2010-09-16 | Communication device, communication method, information processing device, information processing method, program, and communication system |
BRPI1003590-7A BRPI1003590A2 (pt) | 2009-09-25 | 2010-09-17 | aparelhos de processamento de informaÇço, mÉtodo para operar um aparelho de processamento de informaÇço, e, instruÇÕes de armazenamento de dispositivo de memària legÍvel por computador |
RU2010138627/08A RU2010138627A (ru) | 2009-09-25 | 2010-09-17 | Устройство и способ передачи данных, устройство и способ обработки информации, программа и система передачи данных |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009221300A JP5423280B2 (ja) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | 通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および通信システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011071758A JP2011071758A (ja) | 2011-04-07 |
JP2011071758A5 JP2011071758A5 (ja) | 2012-11-01 |
JP5423280B2 true JP5423280B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=43088315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009221300A Active JP5423280B2 (ja) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | 通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および通信システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8677137B2 (ja) |
EP (1) | EP2306415A1 (ja) |
JP (1) | JP5423280B2 (ja) |
CN (1) | CN102035650A (ja) |
BR (1) | BRPI1003590A2 (ja) |
RU (1) | RU2010138627A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013251609A (ja) | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Sony Corp | 情報処理装置、icチップ及び情報処理方法 |
US10129235B2 (en) * | 2015-10-16 | 2018-11-13 | Qualcomm Incorporated | Key hierarchy for network slicing |
JP2017147507A (ja) * | 2016-02-15 | 2017-08-24 | スター精密株式会社 | 識別情報伝送システムおよび識別情報復号方法 |
EP3962016A4 (en) * | 2019-04-26 | 2022-06-08 | FeliCa Networks, Inc. | INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND PROGRAM |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02273886A (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-08 | Omron Corp | Icカード装置 |
JP4268690B2 (ja) | 1997-03-26 | 2009-05-27 | ソニー株式会社 | 認証システムおよび方法、並びに認証方法 |
US20030130955A1 (en) * | 1999-12-17 | 2003-07-10 | Hawthorne William Mcmullan | Secure transaction systems |
JP2001175606A (ja) * | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Sony Corp | データ処理装置、データ処理機器およびその方法 |
JP4654498B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2011-03-23 | ソニー株式会社 | 個人認証システム、個人認証方法、および情報処理装置、並びにプログラム提供媒体 |
JP4839516B2 (ja) | 2001-02-27 | 2011-12-21 | ソニー株式会社 | 認証システム及び認証方法 |
GB2398152A (en) | 2003-02-07 | 2004-08-11 | Stephen Anthony Gerar Chandler | A Credit or debit card with a changing card number |
JP2006080642A (ja) * | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体 |
JP4768327B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2011-09-07 | フェリカネットワークス株式会社 | 認証システム,情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム |
CA2556295A1 (en) * | 2005-08-15 | 2007-02-15 | Assa Abloy Identification Technology Group Ab | Unified reference id mechanism in a multi-application machine readable credential |
CA2645990C (en) * | 2007-12-20 | 2014-07-29 | Bce Inc. | Contact-less tag with signature, and applications thereof |
JP2008099335A (ja) * | 2008-01-07 | 2008-04-24 | Sony Corp | データ処理装置、その方法およびそのプログラム |
-
2009
- 2009-09-25 JP JP2009221300A patent/JP5423280B2/ja active Active
-
2010
- 2010-07-21 US US12/840,514 patent/US8677137B2/en active Active
- 2010-09-01 CN CN2010102713931A patent/CN102035650A/zh active Pending
- 2010-09-16 EP EP10177027A patent/EP2306415A1/en not_active Withdrawn
- 2010-09-17 RU RU2010138627/08A patent/RU2010138627A/ru unknown
- 2010-09-17 BR BRPI1003590-7A patent/BRPI1003590A2/pt not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8677137B2 (en) | 2014-03-18 |
US20110078455A1 (en) | 2011-03-31 |
JP2011071758A (ja) | 2011-04-07 |
RU2010138627A (ru) | 2012-03-27 |
BRPI1003590A2 (pt) | 2013-01-08 |
EP2306415A1 (en) | 2011-04-06 |
CN102035650A (zh) | 2011-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7882208B2 (en) | Information management apparatus, information management method, and program for managing an integrated circuit | |
CN104093139B (zh) | 空中写卡方法、服务器和智能卡 | |
JP5521803B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及び、通信システム | |
CN107820238B (zh) | Sim卡、区块链应用安全模块、客户端及其安全操作方法 | |
US9734091B2 (en) | Remote load and update card emulation support | |
CN103988464A (zh) | 利用全球平台规范对发行者安全域进行密钥管理的系统和方法 | |
CN111404682B (zh) | 一种Android环境密钥分段处理方法及装置 | |
CN103946856A (zh) | 加解密处理方法、装置和设备 | |
US10027639B2 (en) | IC chip performing access control based on encrypted ID | |
CN106133739A (zh) | 数据到安全元件的非易失性存储器中的加载的安全保护 | |
JP5423280B2 (ja) | 通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および通信システム | |
CN113138775A (zh) | 车载诊断系统固件保护方法及系统 | |
CN107077633A (zh) | 信息处理装置、信息处理方法和程序 | |
JP2021175184A (ja) | 複数の回転セキュリティ鍵を備えた非接触カード | |
KR101040577B1 (ko) | 모바일 애플리케이션 재발급 방법 및 시스템 | |
CN115331336A (zh) | 基于卡模拟方案的nfc数字钥匙移动设备适配方法及装置 | |
JP4843960B2 (ja) | タグ認証システム、認証装置、及び、タグ認証方法 | |
JP4765608B2 (ja) | データ処理装置、データ処理プログラム、およびデータ処理システム | |
CN105103180B (zh) | 用于处理移动信用卡的发行的方法 | |
CN102056165A (zh) | 手机支付密钥远程灌装系统及其方法 | |
JP6801448B2 (ja) | 電子情報記憶媒体、認証システム、認証方法、及び認証アプリケーションプログラム | |
JP5692441B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | |
KR20140114511A (ko) | 금융 거래 방법 및 장치 | |
KR101505735B1 (ko) | 시간 검증을 이용한 엔에프씨카드 인증 방법 | |
JP4859574B2 (ja) | セキュリティ管理装置およびセキュリティ管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120912 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5423280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |