JP5318528B2 - エンジンのローラ付きカムフォロアの製造方法 - Google Patents
エンジンのローラ付きカムフォロアの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5318528B2 JP5318528B2 JP2008280144A JP2008280144A JP5318528B2 JP 5318528 B2 JP5318528 B2 JP 5318528B2 JP 2008280144 A JP2008280144 A JP 2008280144A JP 2008280144 A JP2008280144 A JP 2008280144A JP 5318528 B2 JP5318528 B2 JP 5318528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- bearing
- cam follower
- test
- carbonitriding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 58
- 238000005256 carbonitriding Methods 0.000 claims description 57
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 45
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 44
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 43
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 17
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 8
- 238000003303 reheating Methods 0.000 claims description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 72
- 239000000463 material Substances 0.000 description 51
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 43
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 37
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 37
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 36
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 26
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 25
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 23
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 15
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 9
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 7
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007656 fracture toughness test Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000897 Babbitt (metal) Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020366 ClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L Magnesium perchlorate Chemical compound [Mg+2].[O-]Cl(=O)(=O)=O.[O-]Cl(=O)(=O)=O MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011089 mechanical engineering Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Description
(実施例1)
表1に示す材質の軸受を用意した。これらの軸受は,エンジンのローラ付きカムフォロアに含まれる総ころ形式のニードル軸受である。内輪(ローラ軸)は外径14.64mm×幅17.3mmであり、外輪は内径18.64mm×外径24mm×幅6.9mmである。ころは外径2mm×長さ6.8mmを26本用い、保持器を用いない総ころ形式の構成とした。この軸受の基本動定格荷重は8.6kN、基本静定格荷重は12.9kNである。ここで、軸受はすべて同じ材質の組合せを基本としたが、一部の軸受ではいくつかの材質を組合せたり、加工を追加して製作したものもある。製作した軸受の一覧を表1に示す。
No.1:軸受鋼に予め強冷間加工を加え、熱処理後の結晶粒を微細にしたものに浸炭窒化処理を施したもの。
No.2:軸受鋼を浸炭窒化後、浸炭窒化処理温度より低い温度で2次焼入れを施したもの。
No.3:浸炭鋼に浸炭処理後に、浸炭窒化処理を行ない、より低い温度で2次焼入れを施したもの、すなわち浸炭処理後に低温2次焼入れを適用したもの。
No.4:No.1の内外輪にショットピーニングを施し、ころにバレル加工を施したもの。
No.5:No.2の内外輪にショットピーニングを施し、ころにバレル加工を施したもの。
No.6:No.3の内外輪にショットピーニングを施し、ころにバレル加工を施したもの。
No.7:No.1の内外輪にサブゼロ(−196℃)処理を追加したもの。
No.8:No.1の内外輪にサブゼロ(−196℃)処理を追加した後、内外輪にショットピーニングを施し、ころにバレル加工を施したもの。
No.9:内輪およびころに浸炭窒化後、浸炭窒化処理温度より低い温度で2次焼入れを施したものを用い、外輪には標準的な熱処理を用いたものを用いた。
No.10:内外輪に対し、浸炭鋼を用い浸炭処理の後、浸炭窒化処理し冷却し、次いでより低い温度で2次焼入れを施したものを用い、ころには軸受鋼に対して浸炭窒化処理を施した。
No.11:内外輪およびころ、ともに軸受鋼の標準熱処理品。
No.12:内外輪およびころ、ともに軸受鋼の浸炭窒化品。
No.13:浸炭鋼の標準浸炭品を内外輪に用い、ころは軸受鋼の標準熱処理品。
No.14:浸炭鋼の2次焼入れ品。
No.15:No.11のサンプルの内外輪ショットピーニングを施し、ころにバレル加工を施したもの。
(転動寿命評価): 外輪(内径18.64mm×外径24mm×幅6.9mm)と、26本のころ(外径2mm×長さ6.8mm)と、ローラ軸(外径14.64mm×幅17.3mm)とを組合せ、荷重2.58kNで転動疲労試験を行なった。試験装置を図10に示す。また、試験条件を表2に示す。この試験は外輪回転の試験である。図10を参照して、試験機に組み込まれたローラ軸52(2)と外輪54(4)との間に複数個の針状ころ53(3)を転動可能に配置した構成のものを用い、この外輪54を部材55,56によりラジアル荷重をかけながら所定の速度で回転させることにより寿命試験を行なった。このとき、基本動定格荷重8.6kNの30%の荷重で試験を行なった。この試験結果を表3に示す。
求めた。
JIS規格SUJ2材(1.0重量%C−0.25重量%Si−0.4重量%Mn−1.5重量%Cr)を用いて、本発明の実施例2を行なった。表9に示した各試料の製造履歴を以下に示す。
(1)水素量の測定
水素量は、LECO社製DH−103型水素分析装置により、鋼中の非拡散性水素量を分析した。拡散性水素量は測定してない。このLECO社製DH−103型水素分析装置の仕様を下記に示す。
分析範囲:0.01〜50.00ppm
分析精度:±0.1ppmまたは±3%H(いずれか大なるほう)
分析感度:0.01ppm
検出方式:熱伝導度法
試料重量サイス゛:10mg〜35g(最大:直径12mm×長さ100mm)
加熱炉温度範囲:50℃〜1100℃
試薬:アンハイドロン Mg(ClO4)2 、 アスカライト NaOH
キャリアガス:窒素ガス、ガスドージングガス:水素ガス、いずれのガスも純度99.99%以上、圧力40PSI(2.8kgf/cm2)である。
結晶粒度の測定は、JIS G 0551の鋼のオーステナイト結晶粒度試験方法に基づいて行なった。
シャルピー衝撃試験は、JIS Z 2242の金属材料のシャルピー衝撃試験方法に基づいて行なった。試験片は、JIS Z 2202に示されたUノッチ試験片(JIS3号試験片)を用いた。
図12は、静圧壊強度試験(破壊応力値の測定)の試験片を示す図である。図中のP方向に荷重を負荷して破壊されるまでの荷重を測定する。その後、得られた破壊荷重を、下記に示す曲がり梁の応力計算式により応力値に換算する。なお、試験片は図12に示す試験片に限られず、他の形状の試験片を用いてもよい。
σ2=(N/A)+{M/(Aρo)}[1−e2/{κ(ρo−e2)}]
κ=−(1/A)∫A{η/(ρo+η)}dA
(5)転動疲労試験
転動疲労寿命試験の試験条件を表10に示す。また、図13は、転動疲労寿命試験機の概略図である。図13(a)は正面図であり、図13(b)は側面図である。図13(a)および(b)において、転動疲労寿命試験片31は、駆動ロール21によって駆動され、ボール23と接触して回転している。ボール23は、(3/4)”のボールであり、案内ロールにガイドされて、転動疲労寿命試験片31との間で高い面圧を及ぼし合いながら転動する。
(1)水素量の測定
浸炭窒化処理したままの従来浸炭窒化処理品は、0.72ppmと非常に高い値となっている。これは、浸炭窒化処理の雰囲気に含まれるアンモニア(NH3)が分解して水素が鋼中に侵入したためと考えられる。これに対して、試料B〜Dは、水素量は0.37〜0.40ppmと半分近くにまで減少している。この水素量は普通焼入れ品と同じレベルである。
結晶粒度は2次焼入れ温度が、浸炭窒化処理時の焼入れ(1次焼入れ)の温度より低い場合、すなわち試料B〜Dの場合、オーステナイト粒は、結晶粒度番号11〜12と顕著に微細化されている。試料EおよびFならびに従来浸炭窒化処理品および普通焼入品のオーステナイト粒は、結晶粒度番号10であり、本発明例の試料B〜Dより粗大な結晶粒となっている。
表9によれば、従来浸炭窒化処理品のシャルピー衝撃値は5.33J/cm2であるのに比して、本発明例の試料B〜Dのシャルピー衝撃値は6.30〜6.65J/cm2と高い値が得られている。この中でも、2次焼入れ温度が低いほうがシャルピー衝撃値が高くなる傾向を示す。普通焼入品のシャルピー衝撃値は6.70J/cm2と高い。
上記破壊応力値は、耐割れ強度に相当する。表9によれば、従来浸炭窒化処理品は2330MPaの破壊応力値となっている。これに比して、試料B〜Dの破壊応力値は2650〜2840MPaと改善された値が得られる。普通焼入品の破壊応力値は2770MPaであり、試料B〜Fの破壊応力値と同等である。このような、試料B〜Dの改良された耐割れ強度は、オーステナイト結晶粒の微細化と並んで、水素含有率の低減による効果が大きいと推定される。
表9によれば、普通焼入品は窒素富化層を表層部に有しないことを反映して、転動疲労寿命L10は最も低い。これに比して従来浸炭窒化処理品の転動疲労寿命は3.1倍となる。試料B〜Dの転動疲労寿命は従来浸炭窒化処理品より大幅に向上する。本発明の試料E,Fは、従来浸炭窒化処理品とほぼ同等である。
次に本発明の実施例3について説明する。下記のA材、B材およびC材について、一連の試験を行なった。熱処理用素材には、JIS規格SUJ2材(1.0重量%C−0.25重量%Si−0.4重量%Mn−1.5重量%Cr)を用い、A材〜C材に共通とした。A材〜C材の製造履歴は次のとおりである。
(A材:比較例):普通焼入れのみ(浸炭窒化処理せず)。
(B材:比較例):浸炭窒化処理後にそのまま焼き入れる(従来の浸炭窒化焼入れ)。浸炭窒化処理温度845℃、保持時間150分間。浸炭窒化処理の雰囲気は、RXガス+アンモニアガスとした。
(C材:本発明例):図6の熱処理パターンを施した軸受鋼。浸炭窒化処理温度845℃、保持時間150分間。浸炭窒化処理の雰囲気は、RXガス+アンモニアガスとした。最終焼入れ温度は800℃とした。
転動疲労寿命試験の試験条件および試験装置は、上述したように、表10および図13に示すとおりである。この転動疲労寿命試験結果を表11に示す。
シャルピー衝撃試験は、Uノッチ試験片を用いて、上述のJISZ2242に準じた方法により行なった。試験結果を表12に示す。
図14は、静的破壊靭性試験の試験片を示す図である。この試験片のノッチ部に、予き裂を約1mm導入した後に、3点曲げによる静的荷重を加え、破壊荷重Pを求めた。破壊靭性値(KIc値)の算出には次に示す(I)式を用いた。また、試験結果を表13に示す。
KIc=(PL√a/BW2){5.8−9.2(a/W)+43.6(a/W)2−75.3(a/W)3+77.5(a/W)4}…(I)
静圧壊強度試験片は、上述のように図12に示す形状のものを用いた。図中、P方向に荷重を付加して、静圧壊強度試験を行なった。試験結果を表14に示す。
保持温度130℃、保持時間500時間における経年寸法変化率の測定結果を、表面硬度、残留オーステナイト量(0.1mm深さ)と併せて表15に示す。
玉軸受6206を用い、標準異物を所定量混入させた異物混入潤滑下での転動疲労寿命を評価した。試験条件を表16に、また試験結果を表17に示す。
Claims (1)
- エンジンのカムと転がり接触するローラと、
前記ローラの内側に位置し、カムフォロア本体に固定されたローラ軸と、
前記ローラと前記ローラ軸との間に介在する軸受とを備えたローラ付きカムフォロアの製造方法であって、
A1変態点を超える浸炭窒化処理温度で鋼を浸炭窒化処理した後、前記A1変態点未満の温度に冷却し、その後、前記A1変態点以上で前記浸炭窒化処理の温度未満の焼入れ温度域に再加熱し、焼入れを行なうことにより、前記ローラ、前記ローラ軸、および前記軸受のうち少なくとも1つの部材が製造され、
前記鋼は軸受鋼であり、
前記焼入れ温度域は、800℃〜830℃の範囲である、ローラ付きカムフォロアの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008280144A JP5318528B2 (ja) | 2003-02-28 | 2008-10-30 | エンジンのローラ付きカムフォロアの製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003053505 | 2003-02-28 | ||
JP2003053505 | 2003-02-28 | ||
JP2008280144A JP5318528B2 (ja) | 2003-02-28 | 2008-10-30 | エンジンのローラ付きカムフォロアの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004053995A Division JP2004278528A (ja) | 2003-02-28 | 2004-02-27 | エンジンのローラ付きカムフォロアおよび鋼部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009019639A JP2009019639A (ja) | 2009-01-29 |
JP5318528B2 true JP5318528B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=40359471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008280144A Expired - Lifetime JP5318528B2 (ja) | 2003-02-28 | 2008-10-30 | エンジンのローラ付きカムフォロアの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5318528B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MY160847A (en) * | 2009-12-24 | 2017-03-31 | Yamaha Motor Co Ltd | Connecting Rod, Single-Cylinder Internal Combustion Engine Comprising Same, And Saddle Type Vehicle |
DE112016005662T5 (de) * | 2015-12-09 | 2018-09-06 | Ntn Corporation | Lagerwelle und Lager |
JP6637304B2 (ja) * | 2015-12-09 | 2020-01-29 | Ntn株式会社 | 軸受 |
US11828698B2 (en) | 2018-11-30 | 2023-11-28 | Nsk Ltd. | Ambient-hydrogen-level assessment method and white-structure-damage-likelihood prediction method |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0730438B2 (ja) * | 1989-10-12 | 1995-04-05 | 住友金属工業株式会社 | 高炭素クロム軸受鋼の浸炭・熱処理方法 |
JP3435799B2 (ja) * | 1993-05-13 | 2003-08-11 | 日本精工株式会社 | 転がり軸受 |
JP3326874B2 (ja) * | 1993-05-31 | 2002-09-24 | 日本精工株式会社 | 転がり軸受 |
JPH0881737A (ja) * | 1994-09-14 | 1996-03-26 | Daido Steel Co Ltd | 摺動特性に優れるロッカーアームおよびその製造方法 |
JP4114901B2 (ja) * | 1999-04-27 | 2008-07-09 | ヤマハ発動機株式会社 | 内燃機関用一体型コンロッド、及び内燃機関用一体型コンロッドの製造方法 |
JP3843207B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2006-11-08 | 田中精密工業株式会社 | 内燃機関の動弁装置 |
JP2003027144A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-29 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 高炭素クロム軸受鋼鋼管切断リングの復炭処理方法 |
JP3905429B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2007-04-18 | Ntn株式会社 | 軸受部品の熱処理方法および軸受部品 |
JP3987023B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2007-10-03 | Ntn株式会社 | 鋼の熱処理方法および鋼 |
-
2008
- 2008-10-30 JP JP2008280144A patent/JP5318528B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009019639A (ja) | 2009-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1548145B1 (en) | Roller cam follower for an engine | |
EP2159437B1 (en) | Rolling bearing for rocker arm | |
JP3905430B2 (ja) | 軸受部品および転がり軸受 | |
JP2004293780A (ja) | クランク機構における支持構造およびクランク機構の構成部品 | |
JP2004301321A (ja) | オルタネータ用軸受およびプーリ用軸受 | |
JP5318528B2 (ja) | エンジンのローラ付きカムフォロアの製造方法 | |
JP3990213B2 (ja) | 軸受部品および転がり軸受 | |
JP4737954B2 (ja) | ロッカーアーム用転がり軸受 | |
JP2005114144A (ja) | 転がり軸受 | |
JP3990212B2 (ja) | 軸受部品および転がり軸受 | |
JP2004278528A (ja) | エンジンのローラ付きカムフォロアおよび鋼部材 | |
JP4362394B2 (ja) | コンプレッサ用軸受 | |
JP4737960B2 (ja) | ロッカーアーム用転がり軸受 | |
JP4897060B2 (ja) | ローラ軸の製造方法 | |
JP4440692B2 (ja) | モータ用軸受およびその製造方法ならびにモータ | |
JP3961460B2 (ja) | 軸受部品および転がり軸受 | |
JP2006063915A (ja) | ロッカーアーム構造体 | |
JP2006046173A (ja) | ロッカーアーム用軸受 | |
JP2006063916A (ja) | ロッカーアーム構造体 | |
JP4459240B2 (ja) | 軸受部品および転がり軸受 | |
JP4368765B2 (ja) | ロッカーアーム用転がり軸受 | |
JP4382769B2 (ja) | 軸受部品の熱処理方法、軸受部品および転がり軸受 | |
JP4886007B2 (ja) | ロッカーアーム用転がり軸受 | |
JP2006145012A (ja) | プラネタリギア機構の構成部品およびプラネタリギア機構の転がり支持機構 | |
JP2004092913A (ja) | 転がり軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5318528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |