JP5281946B2 - Endoscope tip and method for manufacturing endoscope tip - Google Patents
Endoscope tip and method for manufacturing endoscope tip Download PDFInfo
- Publication number
- JP5281946B2 JP5281946B2 JP2009094063A JP2009094063A JP5281946B2 JP 5281946 B2 JP5281946 B2 JP 5281946B2 JP 2009094063 A JP2009094063 A JP 2009094063A JP 2009094063 A JP2009094063 A JP 2009094063A JP 5281946 B2 JP5281946 B2 JP 5281946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical element
- endoscope
- manufacturing
- lens
- front frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 79
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 71
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 80
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 51
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 39
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 32
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 18
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 4
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 111
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 15
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 15
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 14
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 13
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 13
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 13
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000005300 metallic glass Substances 0.000 description 9
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N aluminum;oxygen(2-);yttrium(3+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Y+3] JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910019901 yttrium aluminum garnet Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
Description
本発明は、内視鏡先端部及びその製造方法に関するものである。 The present invention relates to an endoscope distal end portion and a manufacturing method thereof.
一般に、内視鏡先端部は、光学素子であるレンズと該レンズを保持する保持部材である先枠とからなる光学系で主に構成されている。通常、レンズと先枠とは接合されている。その接合方法としては、まず、先枠の内周面とレンズの外周面とにそれぞれ半田の濡れ性を良くするためのメタライズを行い、その後、先枠にレンズを設置する。そして、半田付けによりレンズを先枠に接合している。このように、半田付けにより接合する方法が一般的に採用されている。これは、内視鏡先端部に必要とされている「先枠とレンズとの密閉性」を達成するために、必要不可欠な作業であった。 In general, the distal end portion of an endoscope is mainly configured by an optical system including a lens that is an optical element and a front frame that is a holding member that holds the lens. Usually, the lens and the front frame are joined. As a joining method, first, metallization for improving the wettability of solder is performed on the inner peripheral surface of the front frame and the outer peripheral surface of the lens, and then the lens is installed on the front frame. And the lens is joined to the front frame by soldering. Thus, the method of joining by soldering is generally employ | adopted. This is an indispensable work for achieving the “sealing property between the front frame and the lens” required for the distal end portion of the endoscope.
しかしながら、従来の方法では、レンズと先枠とを接合する際に、メタライズを行う工程と半田付けを行う工程とが必要であるので、製造工程がどうしても複雑になってしまい生産性が低下するという不都合があった。 However, the conventional method requires a metallizing process and a soldering process when the lens and the front frame are joined, so that the manufacturing process is inevitably complicated and productivity is reduced. There was an inconvenience.
この発明の目的は、半田付けに代わる方法で光学素子と保持部材とが確実に接合され、強度、耐久性、密閉性及び生産性に優れた内視鏡先端部及びこれを製造する製造方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide an endoscope distal end portion in which an optical element and a holding member are securely bonded by a method instead of soldering, and excellent in strength, durability, sealing performance and productivity, and a manufacturing method for manufacturing the endoscope distal end portion. Is to provide.
上記の目的を達成するために、この発明は以下の手段を提供している。
本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、光学素子と、20℃以上のガラス遷移領域を有する非晶質合金から形成され、光学素子を収容部に収容した状態で保持する保持部材と、を備えた内視鏡先端部を製造する方法であって、前記収容部に前記光学素子を挿入して収容させる挿入工程と、収容された前記光学素子周辺の前記収容部を、前記ガラス遷移領域内の温度に加熱する加熱工程と、加圧工具を利用して前記保持部材を前記光学素子に対して加圧し、前記収容部と光学素子とを接合させる接合工程と、を備えていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following means.
An endoscope tip part manufacturing method according to the present invention includes an optical element and a holding member that is formed of an amorphous alloy having a glass transition region of 20 ° C. or higher and holds the optical element in a state of being accommodated in the accommodating part. A step of inserting the optical element into the housing portion and housing the housing, and the housing portion around the optical element housed in the glass transition. A heating step of heating to a temperature in the region, and a bonding step of pressing the holding member against the optical element using a pressing tool to bond the housing portion and the optical element. It is characterized by.
本発明に係る内視鏡先端部は、光学素子と、20℃以上のガラス遷移領域を有する非晶質合金から形成され、前記光学素子を収容部に収容した状態で保持する保持部材と、を備え、前記光学素子が、前記収容部に収容された後、該光学素子周辺の収容部が前記ガラス遷移領域内の温度に加熱された状態で加圧されることで、収容部に接合されていることを特徴とする。 An endoscope distal end portion according to the present invention includes an optical element and a holding member that is formed of an amorphous alloy having a glass transition region of 20 ° C. or higher and holds the optical element in a state of being accommodated in the accommodating portion. And after the optical element is accommodated in the accommodating portion, the accommodating portion around the optical element is pressed in a state heated to the temperature in the glass transition region, thereby being joined to the accommodating portion. It is characterized by being.
この発明に係る内視鏡先端部及び内視鏡先端部の製造方法においては、光学素子を保持する保持部材が、ガラス遷移領域(結晶化温度からガラス遷移温度を引いた値)が20℃以上の非晶質合金から形成されている。このような非晶質合金は、所謂金属ガラスと呼ばれ、結晶金属のような凝固収縮を生じないことから高精度な転写性を有していると共に、ガラス遷移領域ではガラスのように熱間プレス加工も可能である。そのため、挿入工程及び加熱工程を行った後、接合工程で加圧工具を利用して保持部材の収容部に光学素子を加圧すると、該収容部は光学素子の形状に倣って変形し、両者は密着した状態で接合する。これにより、両者は密着した状態で接合する。その結果、光学素子と保持部材とが確実に接合された内視鏡先端部を得ることができる。 In the endoscope tip portion and the endoscope tip portion manufacturing method according to the present invention, the holding member holding the optical element has a glass transition region (a value obtained by subtracting the glass transition temperature from the crystallization temperature) of 20 ° C. or more. It is formed from the amorphous alloy. Such an amorphous alloy is called a so-called metallic glass, and does not cause solidification shrinkage like a crystalline metal, so it has a high precision transfer property and is hot like a glass in a glass transition region. Press working is also possible. Therefore, after performing the insertion step and the heating step, when the optical element is pressed against the holding portion of the holding member using a pressurizing tool in the joining step, the holding portion is deformed following the shape of the optical element. Are joined in close contact. Thereby, both join in the state which contact | adhered. As a result, an endoscope distal end portion in which the optical element and the holding member are securely bonded can be obtained.
特に、従来行っていた半田付けとは異なり、加熱及び加圧をするだけの簡便な方法で製造できるので、生産性に優れている。また、光学素子と保持部材とが密着した状態で接合されているので、密閉性に優れた内視鏡先端部とすることができる。また、金属ガラスは、低ヤング率・高強度であるうえ、熱に対して低膨張であるという特性を有している。そのため、機械的強度に優れた内視鏡先端部とすることができる。更に、金属ガラスは、通常の結晶金属に見受けられるような結晶粒界を有さず、結晶粒界を起因とした粒界腐食(結晶粒界に沿って腐食が進行する現象)を生じないことから、耐食性に優れているという特性も有している。そのため、耐久性に優れた内視鏡先端部とすることができる。 In particular, unlike conventional soldering, it can be manufactured by a simple method that only involves heating and pressurization, so that it is excellent in productivity. In addition, since the optical element and the holding member are bonded in close contact with each other, it is possible to obtain an endoscope distal end portion having excellent sealing performance. In addition, the metallic glass has characteristics such as low Young's modulus and high strength, and low expansion against heat. Therefore, it can be set as the endoscope front-end | tip part excellent in mechanical strength. In addition, the metallic glass does not have a grain boundary as found in ordinary crystalline metals, and does not cause grain boundary corrosion (a phenomenon in which corrosion proceeds along the grain boundary) due to the grain boundary. Therefore, it also has a characteristic of excellent corrosion resistance. Therefore, it can be set as the endoscope front-end | tip part excellent in durability.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記保持部材には、前記収容部の開口に沿って突起部が形成され、前記加熱工程の際、前記突起部が前記ガラス遷移領域内の温度に達するまで加熱し、前記接合工程の際、前記加圧工具により前記突起部を加圧して変形させ、該突起部の加圧変形を利用して前記光学素子を前記収容部に対して加圧することを特徴とする。 Further, in the method for manufacturing an endoscope tip portion according to the present invention, in the method for manufacturing an endoscope tip portion according to the present invention, a protrusion is formed on the holding member along the opening of the housing portion. During the heating step, the protrusion is heated until it reaches a temperature in the glass transition region, and during the bonding step, the protrusion is pressed and deformed by the pressing tool, and the protrusion is pressed. The optical element is pressurized against the housing portion by utilizing deformation.
また、本発明に係る内視鏡先端部は、上記本発明の内視鏡先端部において、前記保持部材には、前記収容部の開口に沿って突起部が形成され、前記光学素子は、前記突起部の加圧変形によって加圧されることを特徴とする。 In the endoscope distal end portion according to the present invention, in the endoscope distal end portion according to the present invention, a protrusion is formed on the holding member along the opening of the accommodating portion, and the optical element is It is characterized by being pressurized by pressure deformation of the protrusion.
この発明に係る内視鏡先端部及び内視鏡先端部の製造方法においては、突起部を加熱した後に、加圧工具を利用して加圧変形させることで光学素子を加圧することができる。特に、突起部は、収容部の開口に沿って形成されているので、加圧変形時に光学素子の全体を均等に押さえ付けるように変形する。従って、光学素子と保持部材との接合がより確実になると共に、密閉性をより向上させることができる。 In the endoscope front end portion and the endoscope front end portion manufacturing method according to the present invention, the optical element can be pressurized by applying pressure deformation using a pressurizing tool after heating the protrusion. In particular, since the protruding portion is formed along the opening of the housing portion, the protruding portion is deformed so as to evenly press the entire optical element during pressure deformation. Therefore, the optical element and the holding member can be more reliably joined, and the sealing performance can be further improved.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記接合工程の際、前記加圧工具として、内径が前記光学素子の外径より大きく且つ前記突起部の外径より小さい円筒状の工具を利用して、突起部を加圧変形させることを特徴とする。 Further, the method for manufacturing an endoscope tip portion according to the present invention is the method for manufacturing an endoscope tip portion according to the present invention, wherein an inner diameter is the outer diameter of the optical element as the pressurizing tool in the joining step. The protrusion is pressure-deformed using a cylindrical tool that is larger and smaller than the outer diameter of the protrusion.
この発明に係る内視鏡先端部の製造方法においては、内径が光学素子の外径より大きく且つ突起部の外径より小さい円筒状の加圧工具を利用するので、突起部の一部(外面側)のみを加圧変形させることができる。すると、この加圧変形した一部によって、突起部の残りの一部(内面側)が光学素子側に押されるので、光学素子をより強い力で押え付けることができる。従って、光学素子と保持部材との接合をさらに確実にすることができる。 In the method for manufacturing the endoscope distal end according to the present invention, a cylindrical pressure tool having an inner diameter larger than the outer diameter of the optical element and smaller than the outer diameter of the protrusion is used. Only the side) can be deformed under pressure. Then, the remaining part (inner surface side) of the protrusion is pushed to the optical element side by this pressure-deformed part, so that the optical element can be pressed with a stronger force. Therefore, the bonding between the optical element and the holding member can be further ensured.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記接合工程の前に、加圧変形した前記突起部が前記光学素子から離間する方向に広がることを規制する規制部材を、突起部の周囲を囲むように設置することを特徴とする。 In addition, the method for manufacturing an endoscope distal end according to the present invention is the method for manufacturing an endoscope distal end according to the present invention described above, wherein the projecting portion that is deformed by pressure is separated from the optical element before the joining step. A restricting member for restricting spreading in a direction to be installed is provided so as to surround the periphery of the protrusion.
この発明に係る内視鏡先端部の製造方法においては、接合工程を行う前に、突起部の周囲を囲むように規制部材を設置しておく。これにより、突起部の一部(外面側)が加圧変形した際に、光学素子から離間する方向に広がってしまうことを規制することができる。従って、突起部の残りの一部(内面側)を光学素子側に押すように、突起部の一部を変形させることができる。よって、光学素子と保持部材との接合をさらに確実にすることができる。 In the method for manufacturing the endoscope distal end according to the present invention, the restricting member is installed so as to surround the periphery of the protrusion before performing the joining step. Thereby, when a part (outer surface side) of the protruding portion is deformed under pressure, it can be prevented that the protruding portion spreads in a direction away from the optical element. Therefore, a part of the protrusion can be deformed so that the remaining part (the inner surface side) of the protrusion is pushed toward the optical element. Therefore, the bonding between the optical element and the holding member can be further ensured.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記挿入工程の前に、前記光学素子の外周面に内方に窪む凹部を形成することを特徴とする。 In addition, the method for manufacturing an endoscope distal end portion according to the present invention is the above-described method for manufacturing an endoscope distal end portion according to the present invention, wherein the concave portion is recessed inwardly on the outer peripheral surface of the optical element before the inserting step. It is characterized by forming.
また、本発明に係る内視鏡先端部は、上記本発明の内視鏡先端部において、前記光学素子の外周面には、内方に窪んだ凹部が形成されていることを特徴とする。 Moreover, the endoscope front-end | tip part which concerns on this invention is the endoscope front-end | tip part of the said invention, The recessed part dented inwardly is formed in the outer peripheral surface of the said optical element, It is characterized by the above-mentioned.
この発明に係る内視鏡先端部及び内視鏡先端部の製造方法においては、光学素子の外周面に内方に窪んだ凹部が形成されているので、光学素子と保持部材とが接触する接触面積を増加させることができる。従って、両者の密着性をより高めることができる。 In the endoscope tip portion and the endoscope tip portion manufacturing method according to the present invention, since the concave portion formed inward is formed on the outer peripheral surface of the optical element, the contact between the optical element and the holding member is brought into contact. The area can be increased. Therefore, both adhesiveness can be improved more.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記挿入工程の際、前記加圧工具を利用して前記光学素子を前記収容部に挿入し、前記加圧工程の際、前記加圧工具を介して前記光学素子の全体を加熱すると共に、該光学素子と接触する部分の前記収容部を局所的に加熱し、前記接合工程の際、前記加圧工具により前記光学素子を直接的に前記収容部に対して加圧することで、光学素子と収容部とを接合させることを特徴とする。 In addition, the method for manufacturing an endoscope distal end portion according to the present invention is the method for manufacturing an endoscope distal end portion according to the present invention, wherein the optical element is accommodated by using the pressing tool during the insertion step. In the pressurizing step, the entire optical element is heated via the pressurizing tool, and the housing portion in a portion in contact with the optical element is locally heated, and the joining step In this case, the optical element and the accommodating portion are joined by pressing the optical element directly against the accommodating portion with the pressing tool.
この発明に係る内視鏡先端部の製造方法においては、加圧工具を利用して各工程を一連の流れで行うことができるので、生産性をより高めることができる。特に、加圧工具を介して光学素子の全体を加熱させ、光学素子と接触する部分の収容部を局所的に加熱させるので、加熱が必要なポイントを無駄なく効率良く加熱することができる。この点においても、生産性を高めることができる。また、加圧工具により光学素子を直接的に収容部に対して加圧するので、力がより伝わり易くなり、低い加圧力であっても確実に接合を行うことができる。 In the method for manufacturing an endoscope distal end according to the present invention, each step can be performed in a series of flows using a pressurizing tool, so that productivity can be further increased. In particular, since the entire optical element is heated via the pressurizing tool, and the accommodating portion of the portion in contact with the optical element is locally heated, the points requiring heating can be efficiently heated without waste. Also in this respect, productivity can be improved. In addition, since the optical element is directly pressed against the housing portion by the pressing tool, the force is more easily transmitted, and the bonding can be reliably performed even with a low applied pressure.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記挿入工程の前に、前記光学素子の先端を面取り加工してカット面を全周に亘って形成すると共に、前記収容部の内面に前記カット面が面接触する傾斜面を形成することを特徴とする。 In addition, the method for manufacturing an endoscope tip according to the present invention is the method for manufacturing an endoscope tip according to the present invention described above, wherein the tip of the optical element is chamfered to form a cut surface before the insertion step. It is formed over the entire circumference, and an inclined surface with which the cut surface comes into surface contact is formed on the inner surface of the housing portion.
この発明に係る内視鏡先端部の製造方法においては、接合工程時に、光学素子側のカット面と保持部材側の傾斜面とが面接触するので、密着性を高めることができ、より確実な接合を行うことができる。 In the method for manufacturing the endoscope distal end according to the present invention, the cut surface on the optical element side and the inclined surface on the holding member side are in surface contact during the joining process, so that the adhesion can be improved and more reliable. Bonding can be performed.
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法は、上記本発明の内視鏡先端部の製造方法において、前記接合工程の際、1MPa以上の加圧力で前記光学素子を加圧することを特徴とする。 Moreover, the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part which concerns on this invention WHEREIN: In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of the said invention, the said optical element is pressurized with the applied pressure of 1 Mpa or more in the said joining process. Features.
この発明に係る内視鏡先端部の製造方法においては、1MPa以上の加圧力で光学素子を加圧するので、光学素子と保持部材とを確実に密着状態で接合でき、密閉性を確実なものにすることができる。仮に、1MPa未満の加圧力で加圧した場合には、光学素子と保持部材とが密着せず、密閉性が損なわれる恐れがある。 In the method for manufacturing the endoscope distal end according to the present invention, the optical element is pressurized with a pressure of 1 MPa or more, so that the optical element and the holding member can be reliably bonded in a close contact state, and the sealing performance is ensured. can do. If the pressure is applied with a pressure of less than 1 MPa, the optical element and the holding member are not in close contact with each other, which may impair the sealing performance.
本発明に係る内視鏡先端部によれば、光学素子と保持部材とが確実に接合され、強度、耐久性、密閉性に優れている。
また、本発明に係る内視鏡先端部の製造方法によれば、上記内視鏡先端部を半田付けに代わる方法で効率良く生産することができ、生産性を高めることができる。
According to the endoscope front-end | tip part which concerns on this invention, an optical element and a holding member are joined reliably, and it is excellent in intensity | strength, durability, and sealing performance.
Further, according to the method for manufacturing an endoscope distal end according to the present invention, the endoscope distal end can be efficiently produced by a method replacing soldering, and productivity can be increased.
(第1実施形態)
以下、本発明に係る第1実施形態について、図1から図10を参照して説明する。
本実施形態の内視鏡先端部1は、図1に示すように、医療用内視鏡Aを構成する構成品の1つであって、体腔内に挿入される可撓性の挿入部2の先端に取り付けられるものである。なお、挿入部2は、操作部3によって自在に湾曲して向きが変わるようになっている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 10.
As shown in FIG. 1, the endoscope
内視鏡先端部1は、図1及び図2に示すように、先枠(保持部材)10と、該先枠10に保持された対物レンズ11及び照明用レンズ(光学素子)12と、先枠10の正面に固定されたユニットカバー13と、で主に構成されており、正面視した際に円形に形成されている。なお、対物レンズ11及び照明用レンズ12は、正面視した際に円形とは限らず、異型であっても良い。先枠10は、例えばニアネットシェイプ成形法の一種である公知の加圧鋳造法によって、図3に示すように正面視したときに略扇形状に形成されている。なお、加圧鋳造法に限定されず、切削加工法や成形加工法等、その他の加工法で先枠10を形成しても構わない。
As shown in FIGS. 1 and 2, the endoscope
また、先枠10の所定箇所には、該先枠10を固定するための固定用ねじ孔15と、ユニットカバー13を固定するための溝部16と、対物レンズ11を保持するための撮像用孔17と、照明用レンズ12を保持するための照明用孔(収容部)18と、各種の内視鏡処置具を挿通させるための処置具チャンネル19と、がそれぞれ形成されている。
対物レンズ11は、撮像用孔17内に収容された状態で先枠10に接合されることで、上述したように保持されている。なお、撮像用孔17内には、CCDやCMOS等の図示しない撮像素子が固定されており、図示しない伝送ケーブルを介してモニターや録画装置等に撮像画像が伝送されるようになっている。
Further, at a predetermined position of the
The
照明用レンズ12も対物レンズ11と同様に、照明用孔18内に収容された状態で先枠10に接合されることで、保持されている。なお、照明用孔18内には、図示しない光ファイバが固定されており、光源から発せられた照明光を照明用レンズ12に導くようになっている。
Similarly to the
ところで、先枠10は、非晶質合金の中でも、金属ガラスに分類されるジルコニウム(Zr)基合金(組成:Zr55Cu30Al10Ni5、結晶化温度(Tx)=494℃、ガラス遷移温度(Tg)=410℃、ガラス遷移領域(ΔTx)=84℃)で形成されている。
ここで、非晶質合金とは、複数の金属元素が結晶構造を形成せずに凝固(アモルファス化)した合金のことである。この種の非晶質合金は、複数の金属元素からなる金属原料の溶湯を、ガラス遷移温度以下になるまで急速冷却することにより形成される。そして、非晶質合金は、通常の結晶金属に見受けられるような結晶粒界を有さず、結晶粒界を起因とした粒界腐食(結晶粒界に沿って腐食が進行する現象)を生じないことから、耐食性に優れているという特徴を有している。
By the way, the
Here, the amorphous alloy is an alloy obtained by solidifying (amorphizing) a plurality of metal elements without forming a crystal structure. This type of amorphous alloy is formed by rapidly cooling a molten metal raw material composed of a plurality of metal elements until the temperature falls below the glass transition temperature. Amorphous alloys do not have the grain boundaries found in ordinary crystalline metals, and cause grain boundary corrosion (a phenomenon in which corrosion proceeds along the grain boundaries) due to the grain boundaries. Since it does not exist, it has the feature that it is excellent in corrosion resistance.
金属ガラスとは、ガラス遷移領域(結晶化温度からガラス遷移温度を引いた値)が20℃以上を有する非晶質合金のことである。金属ガラスは、結晶金属のような凝固収縮を生じないことから、成形金型に対する高精度な転写性を有し、さらに射出成形も可能であることから、成形品の形状自由度、寸法精度、生産性に優れている。また、金属ガラスは、その物性として低ヤング率・高強度であり、さらに熱に対して低膨張であるという特徴を有している。
この種の金属ガラスとしては、Zr基合金、Fe基合金、Ti基合金、Mg基合金等が挙げられる。その中でもZr基合金は、特に優れた低膨張、寸法精度を有する。
Metallic glass is an amorphous alloy having a glass transition region (a value obtained by subtracting the glass transition temperature from the crystallization temperature) of 20 ° C. or higher. Metallic glass does not cause solidification shrinkage like crystalline metal, so it has high-precision transferability to the mold, and injection molding is also possible, so the shape freedom of the molded product, dimensional accuracy, Excellent productivity. In addition, metallic glass has the characteristics of low Young's modulus and high strength as its physical properties and low expansion against heat.
Examples of this type of metallic glass include Zr-based alloys, Fe-based alloys, Ti-based alloys, and Mg-based alloys. Among them, Zr-based alloys have particularly excellent low expansion and dimensional accuracy.
内視鏡先端部1の2種類のレンズのうち照明用レンズ12は、照明用孔18に収容された後、照明用レンズ12周辺の照明用孔18がガラス遷移領域内の温度に加熱された状態で加圧されることで、照明用孔18に接合されている。これについては、後に詳細に説明する。
なお、本実施形態の照明用孔18は、内径が1.505mm、深さが1.55mmである。また、照明用レンズ12は、外径が1.495mm、厚さが0.995mmのサファイア製レンズである。
Of the two types of lenses at the endoscope
The
次に、上述したように構成されている内視鏡先端部1の製造方法について説明する。
まず、Zr基合金を利用して所定形状の先枠10を製造する。この際、図4に示すように、照明用孔18の開口に沿って環状の爪部(突起部)20を形成しておく。この爪部20の寸法としては、例えば高さが0.50mm、幅が0.50mmである。
次いで、図5に示すように、照明用孔18内に照明用レンズ12を挿入して収容させる挿入工程を行う。この際、照明用レンズ12の外径は、上述した値であるが、照明用孔18の内径とのクリアランスができるだけ小さいほうが好ましい。クリアランスが小さいことによって、先枠10と照明用レンズ12との接着性の向上を図ることができる。
Next, a method for manufacturing the endoscope
First, the leading
Next, as shown in FIG. 5, an insertion process is performed in which the
挿入工程後、図6に示すように、加熱と加圧とを同時を行うことが可能な治具(加圧工具)25をセットする。ここで、この治具25について、簡単に説明する。
この治具25は、図7に示すように、筒状に形成されたスリーブ28と、該スリーブ28内を移動可能なヒータ29と、ヒータ29温度を計測する温度センサ30と、で主に構成されている。
スリーブ28は、熱伝導率=3.0W/m・Kであるジルコニアにより、内径が2.05mmに形成されており、図6に示すように照明用孔18の開口に沿って形成された爪部20の周囲を囲むことが可能とされている。この際、スリーブ28は、爪部20の外径とのクリアランスができるだけ小さいほうが好ましい。このクリアランスが小さいことによって、後に先枠10がガラス遷移領域内の温度に加熱されたときの湯流れ制御が容易となる。なお、スリーブ28の材料は、ジルコニアに限定されず、アルミナやマグネシア等で形成しても構わない。
After the insertion step, as shown in FIG. 6, a jig (pressing tool) 25 capable of performing heating and pressing simultaneously is set. Here, the
As shown in FIG. 7, the
The
ヒータ29は、電源部31の電流・電圧を制御することによって温度を容易に調整することができるセラミックヒータである。温度センサ30は、ヒータ29に取り付けられており、熱電対を利用してヒータ29の温度を計測している。
The
このように構成された治具25を、図6に示すようにセットした後、ヒータ29を先枠10のガラス遷移領域ΔTx内の温度(結晶化温度Tx−ガラス遷移温度Tg)である420℃に加熱すると共に、該ヒータ29を爪部20に接触させる。これにより、爪部20をガラス遷移領域内の温度に加熱することができる(加熱工程)。つまり、先枠10全体を非晶質状態に保ったまま、爪部20だけを局所的に加熱することができる。
特に、加熱した爪部20の熱量量は、ヒータ29の熱容量に対して極めて小さく、ヒータ29から爪部20へ移動した熱量は無視できる程度である。従って、温度センサ30で計測したヒータ29温度と爪部20の温度とは、ほぼ同等であるといえる。これにより、効率よく爪部20の温度計測を行うことが可能である。なお、温度センサ30は、爪部20の真上に位置することが好ましい。
After the
In particular, the amount of heat of the
加熱工程後、20MPaの加圧力でヒータ29を押し込み、爪部20を加圧して変形させ、該爪部20の加圧変形を利用して照明用レンズ12を照明用孔18に対して加圧する接合工程を行う。つまり、先枠10の一部である爪部20は、加熱工程によって既に加熱されているので、ガラス遷移領域内にてニュートン粘性を示している。そのため、治具25による加圧によって、爪部20は流動するように変形し、図8に示すように、照明用レンズ12の端面を一部覆うように変形する。これにより、治具25を利用して照明用孔18に対して照明用レンズ12を加圧することができ、照明用孔18と照明用レンズ12とを密着させた状態で接合させることができる。なお、加熱及び加圧後、先枠10を200℃まで自然冷却させる。これにより、先枠10は、非晶質状態を保ったまま固化する。
なお、上記に述べた加熱、加圧、冷却工程は、Arガスや真空雰囲気等の不活性雰囲気で行うことが好ましい。
After the heating step, the
The heating, pressurizing, and cooling steps described above are preferably performed in an inert atmosphere such as Ar gas or a vacuum atmosphere.
その結果、照明用レンズ12と先枠10とが確実に接合された内視鏡先端部1を得ることができる。
特に、従来行っていた半田付けとは異なり、加熱及び加圧をするだけの簡便な方法で製造できる。従って、生産リードタイムの短縮を図ることができ、生産性に優れている。また、照明用レンズ12と先枠10とが密着した状態で接合されているので、密閉性に優れた内視鏡先端部1とすることができる。また、金属ガラスは、低ヤング率・高強度であるうえ、熱に対して低膨張であるという特性を有している。そのため、機械的強度に優れた内視鏡先端部1とすることができる。更に、金属ガラスは、通常の結晶金属に見受けられるような結晶粒界を有さず、結晶粒界を起因とした粒界腐食(結晶粒界に沿って腐食が進行する現象)を生じないことから、耐食性に優れているという特性も有している。そのため、耐久性に優れた内視鏡先端部1とすることができる。
As a result, it is possible to obtain the endoscope
In particular, unlike conventional soldering, it can be manufactured by a simple method of heating and pressurization. Therefore, the production lead time can be shortened and the productivity is excellent. In addition, since the
しかも、本実施形態では、照明用孔18の開口に沿って環状に形成された爪部20を加圧変形させた際に、該爪部20は照明用レンズ12の全体を均等に押さえ付けるように変形する。従って、照明用レンズ12と先枠10との接合がより確実になると共に、密閉性をより向上させることができる。また、本実施形態では、治具25を利用することで、爪部20のみを局所的に効率よく加熱及び加圧することができるうえ、スリーブ28が低熱伝導材料であるので爪部20以外への熱影響を極力低減することができる。
なお、本実施形態では、セラミックヒータ29を利用して加熱及び加圧を行った場合を例に挙げたが、これに限られず、スピン溶着法や超音波溶着法や、その他の方法で加熱及び加圧を行っても構わない。
Moreover, in the present embodiment, when the
In this embodiment, the case where heating and pressurization are performed using the
〔実施例1〕
次に、上述した第1実施形態の製造方法によって実際に照明用レンズ12と先枠10とを接合して内視鏡先端部1を製造した後、内視鏡用部品に対して一般的に実施されている消毒・殺菌・滅菌処理を施したところ、先枠10と照明用レンズ12との界面からの液侵入や材料腐食等は確認されなかった。その結果、内視鏡用部品として使用可能なレベル以上の接着(密封)性及び耐久性を実際に確認することができた。
[Example 1]
Next, after actually manufacturing the
また、実際に接合させた先枠10と照明用レンズ12との接合部に対して、X線回折装置(XRD)を利用して、X線回折方法による非晶質性を評価した。この結果を、図9に示す。なお、図9において、縦軸は回折強度(CPS)であり、横軸は回折角度(2θ(deg))である。図9から明らかなように、結晶化した金属に特有のピークを確認することができなかった。仮に、結晶化してしまった場合には、図10に示すように、解析果中にピークが現れる。しかしながら、このようなピークが確認されなかったので、接合後の先枠10が依然として非晶質であることを確認することができた。
Moreover, the amorphous property by the X-ray diffraction method was evaluated using the X-ray diffraction apparatus (XRD) with respect to the junction part of the
〔比較例1〕
次に、上述した第1実施形態の製造方法によって実際に照明用レンズ12と先枠10とを接合して内視鏡先端部1を製造するにあたって、接合工程時の加圧力が1MPa未満である0.5MPaで製造した場合を比較例として述べる。なお、それ以外の条件は同じである。
この条件で製造した内視鏡先端部1に対して同様に消毒・殺菌・滅菌処理を施したところ、先枠10と照明用レンズ12との界面から液侵入が確認された。つまり、内視鏡用部品としては、使用可能なレベルではないことが確認された。
[Comparative Example 1]
Next, in manufacturing the endoscope
When the
〔比較例2〕
続いて、上述した第1実施形態の製造方法によって実際に照明用レンズ12と先枠10とを接合して内視鏡先端部1を製造するにあたって、接合工程時のヒータ29の温度が先枠10の結晶化温度(Tx)以上である510℃で製造した場合を比較例として述べる。なお、それ以外の条件は同じである。
この条件で製造した内視鏡先端部1に対して、X線回折装置(XRD)を利用してX線回折方法による非晶質性を評価した。すると、図10に示すように解析結果中に結晶性を示すピークが現れてしまい、接合後の先枠10が結晶化してしまったことが確認された。
また、この条件で製造した内視鏡先端部1に対して同様に消毒・殺菌・滅菌処理を施したところ、先枠10と照明用レンズ12との界面から液侵入が確認された。つまり、内視鏡用部品としては、使用可能なレベルではないことが確認された。
これらのことから、先枠10が結晶化してしまった場合には、内視鏡用部品が必要とする照明用レンズ12と先枠10との密閉性を満足できないことが確認された。
[Comparative Example 2]
Subsequently, in manufacturing the endoscope
The endoscope
Further, when the
From these facts, it was confirmed that when the
(第2実施形態)
次に、本発明に係る第2実施形態を説明する。なお、この第2実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については、同一の符号を付しその説明を省略する。
第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、照明用孔18の開口に沿って環状に形成した爪部20を加圧変形させることで照明用レンズ12を加圧したが、第2実施形態では、照明用孔18の一部を加圧変形させることで照明用レンズ12を加圧する点である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment according to the present invention will be described. In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
The difference between the second embodiment and the first embodiment is that in the first embodiment, the
即ち、本実施形態の製造方法は、挿入工程後、図11に示すように照明用孔18の開口の周囲を囲むように治具25をセットする。そして、ヒータ29を先枠10のガラス遷移領域ΔTx内の温度である420℃に加熱すると共に、該ヒータ29を照明用孔18に接触させる。これにより、収容された照明用レンズ12周辺の照明用孔18の一部をガラス遷移領域内の温度に局所的に加熱することができる(加熱工程)。この加熱工程後、20MPaの加圧力でヒータ29を押し込み、照明用孔18の一部を加圧変形させる。
すると、図12に示すように、加圧された部分が照明用レンズ12の端面を一部覆うように変形する。これにより、照明用孔18に対して照明用レンズ12を加圧することができ、照明用孔18と照明用レンズ12とを密着させた状態で接合させることができる(接合工程)。
That is, in the manufacturing method of the present embodiment, after the insertion step, the
Then, as shown in FIG. 12, the pressed portion is deformed so as to partially cover the end surface of the
このように、本実施形態の場合であっても、第1実施形態と同様に照明用レンズ12と先枠10とを確実に接合した内視鏡先端部1を得ることができる。
Thus, even in the case of the present embodiment, the endoscope
〔実施例2〕
また、この第2実施形態の製造方法によって実際に照明用レンズ12と先枠10とを接合した後、先ほどと同様に、内視鏡用部品に対して一般的に実施されている消毒・殺菌・滅菌処理を施した。その結果、先枠10と照明用レンズ12との界面からの液侵入や材料腐食等は確認されず、同様に内視鏡用部品として使用可能なレベル以上の接着(密封)性及び耐久性を実際に確認することができた。
加えて、実際に接合させた先枠10と照明用レンズ12との接合部に対して、X線回折方法による非晶質性を評価した。その結果、結晶化した金属に特有のピークは確認されず、同様に接合後の先枠10が依然として非晶質であることを確認することができた。
[Example 2]
In addition, after the
In addition, the amorphous property by the X-ray diffraction method was evaluated for the joint portion between the
(第3実施形態)
次に、本発明に係る第3実施形態を説明する。なお、この第3実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については、同一の符号を付しその説明を省略する。
第3実施形態と第1実施形態との主に異なる点は、第1実施形態では、照明用孔18の開口に沿って環状に形成した爪部20の全体を加圧変形させたが、第3実施形態では、爪部20の一部(外面側)のみを加圧変形させる点である。なお、本実施形態の内視鏡先端部40は、工業用内視鏡の部品として用いられるものである。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment according to the present invention will be described. In the third embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
The main difference between the third embodiment and the first embodiment is that in the first embodiment, the
本実施形態の先枠(保持部材)41は、図13に示すように、ジルコニウム(Zr)基合金(組成:Zr60Cu20Al10Ni10、結晶化温度(Tx)=481℃、ガラス遷移温度(Tg)=389℃、ガラス遷移領域(ΔTx)=92℃)で形成されている。また、照明用孔18は、内径が3.02mm、深さが3.01mmであり、爪部20は、高さが50mm、幅が1.00mmである。
また、本実施形態の照明用レンズ(光学素子)42は、外径が2.99mm、厚さが2.49mmで、ガラス遷移温度が430℃のガラス製レンズである。
As shown in FIG. 13, the front frame (holding member) 41 of this embodiment is a zirconium (Zr) -based alloy (composition: Zr 60 Cu 20 Al 10 Ni 10 , crystallization temperature (Tx) = 481 ° C., glass transition. (Tg) = 389 ° C., glass transition region (ΔTx) = 92 ° C.). The
The illumination lens (optical element) 42 of the present embodiment is a glass lens having an outer diameter of 2.99 mm, a thickness of 2.49 mm, and a glass transition temperature of 430 ° C.
次に、本実施形態の内視鏡先端部40の製造方法について説明する。
まず、図13に示すように、挿入工程前に照明用レンズ42の外周面に対して内方に窪む凹部42aを形成する。本実施形態では、照明用レンズ42の全周に亘って半円形に窪むように凹部42aを形成する。なお、この場合に限定されるものではなく、内方に窪んだ凹部を外周面に無数に形成して構わない。
次に、Zr基合金を利用して所定形状の先枠41を製造する。この際、照明用孔18の開口に沿って上述した寸法の爪部20を形成しておく。
Next, a method for manufacturing the endoscope
First, as shown in FIG. 13, a
Next, a
次いで、図14に示すように、照明用孔18内に照明用レンズ42を挿入して収容させる挿入工程を行う。この際、照明用レンズ42の外径は、上述した値であるが、照明用孔18の内径とのクリアランスができるだけ小さいほうが好ましい。クリアランスが小さいことによって、先枠41と照明用レンズ42との接着性の向上を図ることができる。
Next, as shown in FIG. 14, an insertion process is performed in which the
挿入工程後、図15に示すように、後に加圧変形する爪部20が照明用レンズ42から離間する方向に広がることを規制する環状のリング(規制部材)43を、爪部20の周囲を囲むように設置する。このリング43は、アルミナ製でも構わないし、セラミックスや金属製であっても構わない。
リング43を設置した後、続いて、加熱と加圧とを同時を行うことが可能な治具(加圧工具)45をセットする。ここで、この治具45について、簡単に説明する。
この治具45は、図16に示すように、筒状に形成されたスリーブ28と、該スリーブ28内を移動可能で先端が凹形状となったヒータ29と、ヒータ29温度を計測する温度センサ30と、で主に構成されている。なお、温度センサ30は、図15に示すように、爪部20近くの照明用レンズ42上に設置している。
After the insertion step, as shown in FIG. 15, an annular ring (regulating member) 43 that restricts the
After the
As shown in FIG. 16, the
スリーブ28は、熱伝導率=3.0W/m・Kであるジルコニアにより形成されており、リング43の周囲を囲むことができるサイズに形成されている。一方、先端が凹形状となったヒータ29の内径は、照明用レンズ42の外径より大きく且つ爪部20の外径より小さいサイズ、例えば4.0mmとなっている。つまり、本実施形態のヒータ29は、先端が円筒状に形成され、爪部20の一部(外面側)だけを加圧変形させることができるようになっている。
The
そして、このように構成された治具45をセットした後、ヒータ29を先枠41のガラス遷移領域ΔTx内の温度(結晶化温度Tx−ガラス遷移温度Tg)である410℃に加熱すると共に、該ヒータ29を爪部20に接触させる。これにより、爪部20をガラス遷移領域内の温度に加熱することができる(加熱工程)。つまり、先枠41全体を非晶質状態に保ったまま、爪部20だけを局所的に加熱することができる。
And after setting the jig |
加熱工程後、10MPaの加圧力でヒータ29を押し込み、図17に示すように、爪部20の一部(外面側)を加圧して変形させる。つまり、爪部20の一部は、加熱工程によって既に加熱されているので、ガラス遷移領域内にてニュートン粘性を示している。そのため、加圧によって爪部20は流動するように加圧変形する。すると、この加圧変形した一部によって、爪部20の残りの一部(内面側)が照明用レンズ42側に押されるので、照明用レンズ42をより強い力で押さえ付けることができる。
しかも、加圧変形した爪部20の一部は、リング43の内側に流れ込むので、照明用レンズ42から離間する方向に広がってしまうことを規制することができ、湯流れ制御することができる。これにより、爪部20の内面側を照明用レンズ42側に確実に押すことができる。従って、照明用レンズ42と先枠41との接合を確実なものにすることができる。
After the heating step, the
In addition, since a part of the
加えて、照明用レンズ42の外周面には、凹部42aが形成されているので、爪部20の一部が加圧変形した際に、この凹部42a内に流れ込む。よって、照明用レンズ42と先枠41とが接触する接触面積を増加させることができ、両者の密着性をより高めることができる。そして、加熱及び加圧後、照明用レンズ42の温度が250℃になるまで自然冷却させる。先枠41は、ガラス遷移温度以下の温度になるとそのままの状態で固化する。その結果、図18に示すように、照明用レンズ42と先枠41とが確実に接合された内視鏡先端部40を得ることができる。
In addition, since the
本実施形態の場合であっても、第1実施形態と同様に、従来行っていた半田付けとは異なり、加熱及び加圧をするだけの簡便な方法で製造できるので、生産リードタイムの短縮を図ることができ、生産性に優れている。 Even in the case of this embodiment, unlike the first embodiment, unlike the conventional soldering, it can be manufactured by a simple method of heating and pressurization, so the production lead time can be shortened. Can be achieved, and is excellent in productivity.
特に、リング43を設置することで、湯流れ制御や形状精度の確保を図ることができ、高品質な内視鏡先端部40を得ることができる。加えて、照明用レンズ42の外周面に凹部42aを形成したので、先枠41と照明用レンズ42との接着面積を拡大でき、接着性及び密閉性の向上化を図ることができる。
In particular, by installing the
〔実施例3〕
この第3実施形態の製造方法によって実際に照明用レンズ42と先枠41とを接合して内視鏡先端部40を製造した後、先ほどと同様に、内視鏡用部品に対して一般的に実施されている消毒・殺菌・滅菌処理を施した。その結果、先枠41と照明用レンズ42との界面からの液侵入や材料腐食等は確認されず、同様に内視鏡用部品として使用可能なレベル以上の接着(密封)性及び耐久性を実際に確認することができた。
加えて、実際に接合させた先枠41と照明用レンズ42との接合部に対して、X線回折方法による非晶質性を評価した。その結果、結晶化した金属に特有のピークは確認されず、同様に接合後の先枠41が依然として非晶質であることを確認することができた。
Example 3
After actually manufacturing the endoscope
In addition, the amorphous property by the X-ray diffraction method was evaluated for the joint portion between the
〔比較例3〕
続いて、上述した第3実施形態の製造方法によって実際に照明用レンズ42と先枠41とを接合して内視鏡先端部40を製造するにあたって、接合工程時のヒータ29の温度を先枠41のガラス遷移温度(Tg)以上、結晶化温度(Tx)未満である450℃で製造した場合を比較例として述べる。この際、接合時の照明用レンズ42の温度が445℃であり、ガラス遷移温度(Tg)以上であったが接合工程を実施した。それ以外の条件は、同じである。なお、接合工程後、照明用レンズ42の温度が250℃となるまで冷却を行った。
[Comparative Example 3]
Subsequently, in manufacturing the endoscope
この条件で製造した内視鏡先端部40は、接合工程時の照明用レンズ42の温度が先枠41のガラス遷移温度(Tg)以上であったため、照明用レンズ42が軟化及び変形し、先枠41に挿入された照明用レンズ42が初期設計で想定していたよりも傾斜した状態となってしまった。そのため、レンズに必要とされる光学特性を得ることができなかった。
続いて、この条件で製造した内視鏡先端部40に対して同様に消毒・殺菌・滅菌処理を施したところ、先枠41と照明用レンズ42との界面から液侵入が確認された。つまり、内視鏡用部品としては、使用可能なレベルではないことが確認された。
Since the temperature of the
Subsequently, disinfection, sterilization, and sterilization were similarly performed on the endoscope
(第4実施形態)
次に、本発明に係る第4実施形態を説明する。なお、この第4実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については、同一の符号を付しその説明を省略する。
第4実施形態と第1実施形態との主に異なる点は、第1実施形態では、爪部20を介して照明用レンズ12を加圧したが、第4実施形態では、レンズ(光学素子)53を直接加圧する点である。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment according to the present invention will be described. In the fourth embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
The main difference between the fourth embodiment and the first embodiment is that in the first embodiment, the
本実施形態の内視鏡先端部50は、図19に示すように、内側にレンズ孔(収容部)52が形成された円筒状の先枠(保持部材)51と、レンズ孔52に収容された状態で先枠51に保持されたレンズ53と、で主に構成されている。
先枠51は、ジルコニウム(Zr)基合金(組成:Zr55Cu30Al10Ni2.5Ti2.5、結晶化温度(Tx)=480℃、ガラス遷移温度(Tg)=398℃、ガラス遷移領域(ΔTx)=82℃)で形成されている。また、本実施形態の先枠51は、レンズ53を内部から挿入することは可能であるが、外部から挿入することはできない構造となっている。
As shown in FIG. 19, the endoscope
The
また、本実施形態のレンズ53は、サファイアレンズである。これは、サファイアの軟化点が、先枠51の結晶化温度(Tx)よりも高い温度であるためである。従って、先枠51の結晶化温度(Tx)よりも高い軟化点を持つ材用であれば、サファイアレンズでなくても、高融点ガラスや、YAG(イットリウムアルミニウムガーネット)や、石英ガラス等でも構わない。
Further, the
次に、本実施形態の内視鏡先端部50の製造方法について説明する。
まず、挿入工程前に、図20に示すように、レンズ53の先端を面取り加工してカット面53aを全周に亘って形成すると共に、先枠51のレンズ孔52の内面にカット面53aが面接触する断面テーパ状の傾斜面52aを形成する。なお、カット面53aと傾斜面52aとは、平行度が高い方が好ましい。
Next, a method for manufacturing the endoscope
First, before the insertion step, as shown in FIG. 20, the front end of the
次いで、図21に示すように、保持治具56と加熱治具57とからなる治具(加圧工具)55を利用して、レンズ53を先枠51の内部からレンズ孔52内に挿入して収容させる挿入工程を行う。
ここで、保持治具56及び加熱治具57について、簡単に説明する。保持治具56は、銅等の金属材料で凹形状に形成されており、先枠51の先端を嵌め込んで保持できるようになっている。この凹形状とされた内径は、先枠51の外径よりも大きいサイズに形成されている。なお、先枠51とのクリアランスは、できるだけ小さい方が好ましい。
Next, as shown in FIG. 21, the
Here, the holding
加熱治具57は、先端にレンズ53を固定したまま該レンズ53を先枠51内へ挿入することが可能に設計されている、また、内部にレンズ53を加熱できるセラミックスヒータ58が内蔵されている。なお、セラミックスヒータ58に限定されるものではなく、その他の加熱手段が内蔵されていても構わない。
また、加熱治具57には、固定したレンズ53の近傍に位置するように温度センサ30が取り付けられている。そして、加熱治具57は、この温度センサ30で計測した温度に基づいて、セラミックスヒータ58の電流・電圧を制御することで、所望の温度に容易に温度制御できるようになっている。ここで、レンズ53の熱容量は、加熱治具57の熱容量に対して極めて小さいため、温度センサ30で計測した加熱治具57の温度は、レンズ53の温度とほぼ同等であるといえる。
The
The
そして、このように構成された保持治具56により先枠51を保持した後、加熱治具57の先端にレンズ53を固定する。そして、加熱治具57を先枠51のガラス遷移領域ΔTx内の温度(結晶化温度Tx−ガラス遷移温度Tg)である420℃に加熱する。これにより、加熱治具57を介してレンズ53の全体を加熱することができる。続いて、加熱治具57を移動させて、図22に示すように、加熱したレンズ53を先枠51の内部からレンズ孔52に挿入させると共に、加圧治具55を5MPaの加圧力で先枠51内に押し込む。つまり、本実施形態では挿入工程と加熱工程と接合工程とを同時に行う。
Then, after holding the
まず、挿入工程によってレンズ53がレンズ孔52内に挿入されると、カット面53aが傾斜面52aに面接触する。すると、レンズ53が既に加熱されているので、レンズ53と接触する部分の先枠51が局所的に加熱する。具体的には、レンズ53のカット面53aがレンズ孔52の傾斜面52aに面接触するので、先枠51はこの傾斜面52aを中心に局所的に加熱されて軟化し、ニュートン粘性を示す。また、加熱治具57を介してレンズ53が直接的に加圧されているので、軟化した部分が加圧力によって流動して変形する。これにより、図23に示すように、先枠51がレンズ53の形状に倣って変形するので、レンズ53と先枠51とを接合することができる。そして、この接合後、加熱治具57の温度が250℃となるまで自然冷却し、先枠51から保持治具56及び加熱治具57を取り外す。
First, when the
これらの結果、図19に示すように、レンズ53と先枠51とが確実に接合された内視鏡先端部50を得ることができる。本実施形態の場合であっても、第1実施形態と同様に、従来行っていた半田付けとは異なり、加熱及び加圧をするだけの簡便な方法で製造できるので、生産リードタイムの短縮を図ることができ、生産性に優れている。
As a result, as shown in FIG. 19, it is possible to obtain the endoscope
特に、保持治具56及び加熱治具57からなる治具55を利用して、挿入工程、加熱工程及び接合工程を一連の流れで行うことができるので、生産性をより高めることができる。また、レンズ53全体を加熱させ、レンズ53と接触する部分のレンズ孔52を局所的に加熱させるので、加熱が必要なポイントを無駄なく効率良く加熱することができる。この点においても、生産性を高めることができる。また、レンズ53を直接的にレンズ孔52に対して加圧するので、力がより伝わり易くなり、低い加圧力であっても確実に接合を行うことができる。
加えて、レンズ53のカット面53aとレンズ孔52の傾斜面52aとが面接触するので、密着性を高めることができ、より確実な接合を行うことができる。なお、本実施形態の内視鏡先端部50は、レンズ53と先枠51との密着性がとくに優れているので、レンズ53が抜け落ちてしまうことがない。
In particular, the insertion process, the heating process, and the joining process can be performed in a series of flows using the
In addition, since the
更に、本実施形態の内視鏡先端部50は、先枠51の端面とレンズ面とが面一となっており、先端が平滑面となっている。そのため、先端に汚れが付着したとしても、洗浄消毒時に汚れが取れ易い。また、処置中に体液(粘液や血液等)がレンズ面に載ったとしても、これら体液が取れ易い。そのため、照明レンズとして利用すれば光量を減少し難くすることができ、対物レンズとして利用すれば視野を確保し易い。消化器用のスコープでは、通常レンズ面を洗浄する専用のノズルが存在するが、先端が平滑であれば洗浄し易く、水切れ性が向上する。
また、先端部の周辺にレンズ枠が出ている構造の場合には、このレンズ枠に反射した光によってフレアーが発生してしまい、画像が劣化することもあるが、本実施形態のように先端が平滑であればフレアーが生じ難い。
Furthermore, in the endoscope
In addition, in the case of a structure in which a lens frame is protruded around the tip, flare is generated by the light reflected on the lens frame, and the image may be deteriorated. If is smooth, flare hardly occurs.
〔実施例4〕
また、この第4実施形態の製造方法によって実際にレンズ53と先枠51とを接合して内視鏡先端部50を製造した後、先ほどと同様に、内視鏡用部品に対して一般的に実施されている消毒・殺菌・滅菌処理を施した。その結果、先枠51とレンズ53との界面からの液侵入や材料腐食等は確認されず、同様に内視鏡用部品として使用可能なレベル以上の接着(密封)性及び耐久性を実際に確認することができた。
加えて、実際に接合させた先枠51とレンズ53との接合部に対して、X線回折方法による非晶質性を評価した。その結果、結晶化した金属に特有のピークは確認されず、同様に接合後の先枠51が依然として非晶質であることを確認することができた。
Example 4
In addition, after actually manufacturing the endoscope
In addition, the amorphous property by the X-ray diffraction method was evaluated for the joint portion between the
なお、上記第4実施形態において、先枠51の先端を図24に示すように全周に亘って斜めにカットしても構わない。この場合であっても、レンズ53と先枠51とを同様の工程を経て接合することができ、両者が確実に接合された内視鏡先端部50を得ることができる。なお、この場合には、保持治具56の形状を先枠51の形状に合わせれば良い。
In the fourth embodiment, the tip of the
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
例えば、上記各実施形態では、先枠51の材料としてZr基合金の金属ガラスを用いた場合を例に挙げたが、材料はこれに限定されるものではない。少なくとも20℃以上のガラス遷移領域を有する非晶質合金であれば、自由に選択して構わない。
また、加圧力としては、少なくとも1MPa以上であれば良い。仮に1MPa未満の加圧力の場合には、第1実施形態の比較例で示したように、十分な接着性を得ることができず、密閉性が損なわれる可能性がある。
For example, in each of the above-described embodiments, the case where a metal glass of a Zr-based alloy is used as the material of the
Further, the applied pressure may be at least 1 MPa or more. If the applied pressure is less than 1 MPa, as shown in the comparative example of the first embodiment, sufficient adhesion cannot be obtained, and the sealing performance may be impaired.
1、40、50…内視鏡先端部
10、41、51…先枠(保持部材)
12、42…照明用レンズ(光学素子)
18…照明用孔(収容部)
20…爪部(突起部)
25、45、55…治具(加圧工具)
42a…凹部
43…リング(規制部材)
52…レンズ孔(収容部)
52a…傾斜面
53…レンズ(光学素子)
53a…カット面
1, 40, 50 ... End of
12, 42 ... Illumination lens (optical element)
18 ... Lighting hole (accommodating part)
20 ... nail part (protrusion part)
25, 45, 55 ... Jig (pressurizing tool)
42a ... concave 43 ... ring (regulating member)
52 ... Lens hole (accommodating part)
52a ... inclined
53a ... Cut surface
Claims (11)
前記収容部に前記光学素子を挿入して収容させる挿入工程と、
収容された前記光学素子周辺の前記収容部を、前記ガラス遷移領域内の温度に加熱する加熱工程と、
加圧工具を利用して前記保持部材を前記光学素子に対して加圧し、前記収容部と光学素子とを接合させる接合工程と、を備えていることを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 A method for manufacturing an endoscope distal end portion including an optical element and a holding member that is formed of an amorphous alloy having a glass transition region of 20 ° C. or higher and holds the optical element in a storage portion. There,
An insertion step of inserting and accommodating the optical element in the accommodating portion;
A heating step of heating the accommodating portion around the accommodated optical element to a temperature in the glass transition region;
A step of pressing the holding member against the optical element by using a pressurizing tool, and bonding the housing portion and the optical element. Method.
前記保持部材には、前記収容部の開口に沿って突起部が形成され、
前記加熱工程の際、前記突起部が前記ガラス遷移領域内の温度に達するまで加熱し、
前記接合工程の際、前記加圧工具により前記突起部を加圧して変形させ、該突起部の加圧変形を利用して前記光学素子を前記収容部に対して加圧することを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of Claim 1,
The holding member is formed with a protrusion along the opening of the housing portion,
During the heating step, heat until the protrusion reaches a temperature in the glass transition region,
In the joining step, the protrusion is pressed and deformed by the pressing tool, and the optical element is pressed against the housing portion using the pressure deformation of the protrusion. A method for manufacturing a distal end portion of an endoscope.
前記接合工程の際、前記加圧工具として、内径が前記光学素子の外径より大きく且つ前記突起部の外径より小さい円筒状の工具を利用して、突起部を加圧変形させることを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of Claim 2,
In the joining step, the protrusion is pressed and deformed by using a cylindrical tool having an inner diameter larger than the outer diameter of the optical element and smaller than the outer diameter of the protrusion as the pressure tool. The manufacturing method of the endoscope front-end | tip part.
前記接合工程の前に、加圧変形した前記突起部が前記光学素子から離間する方向に広がることを規制する規制部材を、突起部の周囲を囲むように設置することを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of Claim 3,
An endoscope, characterized in that, before the joining step, a restricting member that restricts the pressure-deformed protrusion from spreading in a direction away from the optical element is provided so as to surround the periphery of the protrusion. A method for manufacturing the tip.
前記挿入工程の前に、前記光学素子の外周面に内方に窪む凹部を形成することを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of any one of Claim 1 to 4,
Prior to the inserting step, a concave portion that is recessed inward is formed on the outer peripheral surface of the optical element.
前記挿入工程の際、前記加圧工具を利用して前記光学素子を前記収容部に挿入し、
前記加圧工程の際、前記加圧工具を介して前記光学素子の全体を加熱すると共に、該光学素子と接触する部分の前記収容部を局所的に加熱し、
前記接合工程の際、前記加圧工具により前記光学素子を直接的に前記収容部に対して加圧することで、光学素子と収容部とを接合させることを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of Claim 1,
During the insertion step, the optical element is inserted into the housing using the pressure tool,
During the pressurizing step, the entire optical element is heated through the pressurizing tool, and the accommodating portion of the portion in contact with the optical element is locally heated.
In the joining step, the optical element and the housing portion are joined by directly pressing the optical element against the housing portion with the pressing tool. Method.
前記挿入工程の前に、前記光学素子の先端を面取り加工してカット面を全周に亘って形成すると共に、前記収容部の内面に前記カット面が面接触する傾斜面を形成することを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of Claim 6,
Before the inserting step, the tip of the optical element is chamfered to form a cut surface over the entire circumference, and an inclined surface is formed on the inner surface of the housing portion so that the cut surface is in surface contact. The manufacturing method of the endoscope front-end | tip part.
前記接合工程の際、1MPa以上の加圧力で前記光学素子を加圧することを特徴とする内視鏡先端部の製造方法。 In the manufacturing method of the endoscope front-end | tip part of any one of Claim 1 to 7,
In the joining step, the optical element is pressurized with a pressurizing force of 1 MPa or more.
20℃以上のガラス遷移領域を有する非晶質合金から形成され、前記光学素子を収容部に収容した状態で保持する保持部材と、を備え、
前記光学素子は、前記収容部に収容された後、該光学素子周辺の収容部が前記ガラス遷移領域内の温度に加熱された状態で加圧されることで、収容部に接合されていることを特徴とする内視鏡先端部。 An optical element;
A holding member that is formed of an amorphous alloy having a glass transition region of 20 ° C. or higher, and holds the optical element in a state of being housed in a housing portion;
After the optical element is accommodated in the accommodating portion, the accommodating portion around the optical element is bonded to the accommodating portion by being pressurized while being heated to the temperature in the glass transition region. Endoscope tip characterized by.
前記保持部材には、前記収容部の開口に沿って突起部が形成され、
前記光学素子は、前記突起部の加圧変形によって加圧されることを特徴とする内視鏡先端部。 In the endoscope front-end | tip part of Claim 9,
The holding member is formed with a protrusion along the opening of the housing portion,
The endoscope tip portion, wherein the optical element is pressurized by pressure deformation of the protrusion.
前記光学素子の外周面には、内方に窪んだ凹部が形成されていることを特徴とする内視鏡先端部。 In the endoscope front-end | tip part of Claim 9 or 10,
A distal end portion of an endoscope, wherein a concave portion recessed inward is formed on an outer peripheral surface of the optical element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009094063A JP5281946B2 (en) | 2009-04-08 | 2009-04-08 | Endoscope tip and method for manufacturing endoscope tip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009094063A JP5281946B2 (en) | 2009-04-08 | 2009-04-08 | Endoscope tip and method for manufacturing endoscope tip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010240245A JP2010240245A (en) | 2010-10-28 |
JP5281946B2 true JP5281946B2 (en) | 2013-09-04 |
Family
ID=43094010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009094063A Active JP5281946B2 (en) | 2009-04-08 | 2009-04-08 | Endoscope tip and method for manufacturing endoscope tip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5281946B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150107083A1 (en) * | 2011-07-01 | 2015-04-23 | Apple Inc. | Heat stake joining |
WO2018194136A1 (en) * | 2017-04-19 | 2018-10-25 | Hoya株式会社 | Attachment device for endoscope top part |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3710582B2 (en) * | 1997-01-31 | 2005-10-26 | オリンパス株式会社 | Medical treatment tool used in combination with nuclear magnetic resonance imaging |
JP2001033657A (en) * | 1999-07-21 | 2001-02-09 | Ykk Corp | Optical connector member made of magnesium-based amorphous alloy |
JP2002156559A (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Kyocera Corp | Optical fiber aligning member and its working method |
US6578602B1 (en) * | 2001-08-10 | 2003-06-17 | Automatic Fire Control, Incorporated | Alarm valve system |
JP2008049134A (en) * | 2006-07-25 | 2008-03-06 | Olympus Corp | Micro component for endoscope |
-
2009
- 2009-04-08 JP JP2009094063A patent/JP5281946B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010240245A (en) | 2010-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5305668B2 (en) | Imaging unit | |
JP2003107370A (en) | Manufacturing method of tip optical component of endoscope | |
US9380929B2 (en) | Endoscope with an optical member, a frame portion and a bonding member soldering the optical member to the frame portion | |
JP5281946B2 (en) | Endoscope tip and method for manufacturing endoscope tip | |
JPWO2013125367A1 (en) | Method for manufacturing lens barrel-integrated lens | |
JP5475928B2 (en) | How to assemble parts | |
JP2007022905A (en) | Optical element device manufacturing method, optical element device and forming apparatus | |
JPH10202372A (en) | Manufacture of composite member and composite member | |
JP2009092876A (en) | Method for manufacturing compound eye imaging device, and compound eye imaging device | |
JP5378044B2 (en) | Medical instrument parts and medical instruments | |
JP5203259B2 (en) | Manufacturing method of optical components | |
JP5139184B2 (en) | Method for manufacturing medical device and medical device | |
JP3748971B2 (en) | Mold manufacturing method | |
JP2005234239A (en) | Manufacturing method of lens assembly, lens assembly and endoscope | |
JP2010254518A (en) | Method for producing glass molded body, and glass molded body | |
JP2005013277A (en) | Imaging device for endoscope and method of forming thin film section disposed in imaging device for endoscope | |
JP3780177B2 (en) | Electronic endoscope and method of assembling the electronic endoscope | |
JP2006258919A (en) | Optical unit and its manufacturing method | |
WO2009063852A1 (en) | Component for fixing optical element and imaging unit | |
JP2010008800A (en) | Optical component and optical device | |
US20240358235A1 (en) | Method of affixing a window on an endoscope and endoscope | |
JP2010234637A (en) | Molding apparatus | |
JP2005215213A (en) | Method for manufacturing joined lens unit, joined lens unit, and endoscope | |
JP3706880B2 (en) | Lens plate and its manufacturing method | |
JP2008213348A (en) | Method and device for producing fine shaped form, and die and optical element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5281946 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |