JP5198697B2 - 無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法 - Google Patents

無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5198697B2
JP5198697B2 JP2000617575A JP2000617575A JP5198697B2 JP 5198697 B2 JP5198697 B2 JP 5198697B2 JP 2000617575 A JP2000617575 A JP 2000617575A JP 2000617575 A JP2000617575 A JP 2000617575A JP 5198697 B2 JP5198697 B2 JP 5198697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
interference
energy
pilot
estimate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000617575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544708A5 (ja
JP2002544708A (ja
Inventor
シンデュシャヤナ、ナガブーシャナ・ティー
エステベス、エデュアルド・エー・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2002544708A publication Critical patent/JP2002544708A/ja
Publication of JP2002544708A5 publication Critical patent/JP2002544708A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5198697B2 publication Critical patent/JP5198697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7113Determination of path profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • H04B1/712Weighting of fingers for combining, e.g. amplitude control or phase rotation using an inner loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/336Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/067Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing soft decisions, i.e. decisions together with an estimate of reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は通信システムに関する。特に、本発明はレート(rate)とパワー制御及び信号の復号を支援するための無線符号分割多元アクセス(CDMA)通信システムにおいて受信された信号の干渉スペクトル密度(density)を推定するためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
無線通信システムは捜索と救助及びビジネス用途(applications)を含む種々の要求(demanding)用途において使用される。そのような用途はノイズ環境において効果的に動作することができる能率的なそして確実な通信を要求する。
【0003】
無線通信システムは1局またはそれ以上の基地局と通信する複数の移動局によって特徴付けられる。信号はチャネルを通して1局の基地局と1局またはそれ以上の移動局との間で送信される。移動局及び基地局における受信器は送信された信号を効果的に復号するためにチャネルによって送信された信号に誘発されるノイズを推定しなければならない。
【0004】
符号分割多元アクセス(CDMA)通信システムでは、信号は疑似ノイズ(PN)拡散シーケンスの使用によって広い帯域幅に渡って拡散される。拡散信号がチャネルを通して送信されるとき、基地局から移動局へのマルチパス(multiple paths)が必要である。信号は移動局で種々のパスから受信され、復号され、そしてレーキ(Rake)受信器のようなパス結合回路(path-combining circuitry)によって建設的に再結合される。パス結合回路は、処理能力を最大化しそしてパス遅延及びフェージングを補償するために、重み(weights) と呼ばれる利得係数(gain factor) を各復号パスに適用する。
【0005】
しばしば、通信システム送信はパイロットインターバル、パワー制御インターバル、及びデータインターバルを含む。パイロットインターバルの間、基地局は移動局に事前に確立された基準信号を送信する。移動局は受信された基準信号、即ちパイロット信号、及びチャネル干渉や信号対雑音比(SNR)のようなチャネルについての情報を抽出するために送信された信号を結合する。移動局はチャネルの特性を分析し、そして続くパワー制御インターバルの間それへの応答として基地局にパワー制御信号を続いて送信する。例えば、もしも基地局が現行のチャネル特性を与えられた余分のパワーで今送信しているならば、移動局は送信パワーレベルが下げられることを要求して制御信号を送信する。
【0006】
ディジタル通信システムはしばしば受信された信号を正確に復号するために正確な複数の対数ゆう度(log-likelihood)比(LLR)を要求する。正確な信号対雑音比(SNR)の測定値または推定値は典型的に受信された信号に関するLLRを正確に計算することを要求する。正確なSNR推定値は、パイロット信号の使用によって推定することができるチャネルのノイズ特性の正確な知識を要求する。
【0007】
基地局または移動局が信号を放送するレートまたはパワーはチャネルのノイズ特性に依存する。最大容量のために、基地局及び移動局内のトランシーバはチャネルにより誘発されたノイズの推定値(estimate)に従って送信された信号のパワーを制御する。もしもノイズの推定値、即ち、送信された信号の異なるマルチパス成分の干渉スペクトル密度が不正確であれば、トランシーバは過多または過少パワーで放送するかもしれない。過多パワーで放送することは、その結果ネットワーク容量の減少及び移動局電池寿命の減少となって、ネットワーク資源の非能率な使用に帰着するかもしれない。過少パワーで放送することは、減少された処理能力、消滅呼(dropped calls) 、減少されたサービス品質、及び不満な顧客(disgruntled customers) に帰着するかもしれない。
【0008】
チャネルにより誘発されたノイズの正確な推定値はまた最適なパス結合の重みを決定する必要がある。最近、多くのCDMA電気通信システムはSNR比を搬送波信号エネルギ対受信信号の総スペクトル密度の関数として計算する。この計算は小さいSNRには適するが、しかしより大きいSNRでは不正確になり、その結果として通信システムの性能を下げる(degraded)。
【0009】
さらに、多くの無線CDMA通信システムは、パイロットインターバルの間に放送するいくつかの基地局がデータインターバルの間は放送しないという事実を正確に説明することができない。結果として、パイロット信号に基づくノイズ測定値はデータインターバルの間はそれによってシステム性能を下げて、不正確になるかもしれない。
【0010】
このゆえに、受信された信号の干渉スペクトル密度を正確に決定し、正確なSNRまたは搬送波信号対干渉比を計算し、そして当技術分野では、最適なパス結合重みを決定するためのシステム及び方法が必要である。パイロットインターバルの間はパイロット信号を放送するがデータインターバルの間は放送しない基地局を説明するシステムについてはそれ以上の必要性がある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
当技術分野における必要性はチャネルを通して受信されそして本発明の外部トランシーバによって送信された信号について正確な干渉値を供給するためのシステムによって提起される(addressed)。実例となる実施例では、この発明のシステムは無線符号分割多元アクセス (CDMA)通信システムでの使用のために応用され、そして望ましい信号成分と干渉および/またはノイズ成分とを有する信号を受信するための第1の受信器部を含む。信号抽出回路は望ましい信号成分を受信された信号から抽出する。ノイズ推定回路は望ましい信号成分の推定値と受信された信号とに基づいて正確な干渉値を提供する。ルックアップテーブルは正確なノイズおよび/または干渉値を正規化係数に変換する。搬送波信号対干渉比回路は正確な搬送波信号対干渉比推定値を計算するために、この正規化係数と受信された信号とを使用する。パス結合回路は受信された信号と正規化係数とに基づいて最適なパス結合重みを発生する。
【0012】
実例となる実施例では、システムは搬送波信号対干渉比(C/I)を計算するために正確な干渉値を使用するための回路をさらに含む。システムは、正確な干渉値を使用しており、そしてそれへの応答として最適に結合された信号パスを供給している信号から成る多元信号パス用の最適なパス結合重みを計算するための回路をさらに含む。システムはまた、搬送波信号対干渉比及び最適に結合された信号パスに基づいて対数ゆう度値を計算するための回路を含む。システムはまた、対数ゆう度値を使用して受信された信号を復号するための回路を含む。1つの付加回路はレートおよび/またはパワー制御メッセージを発生しそしてこのレートおよび/またはパワー制御メッセージを外部トランシーバに送信する。
【0013】
明確な実施例では、第1の受信器部は、受信された信号から同相及び直交信号サンプルを供給するためのダウンコンバージョン及びミキシング回路を含む。信号抽出回路は同相及び直交信号サンプルから逆拡散された同相及び直交信号サンプルを供給する疑似ノイズデスプレッダを含む。信号抽出回路は逆拡散された同相及び直交信号サンプルからデータ信号及びパイロット信号を分離しそしてそれへの応答としてデータチャネル出力及びパイロットチャネル出力を供給するデカバリング(decovering)回路をさらに含む。信号抽出回路はパイロットチャネル出力内のノイズを減らし、そしてそれへの応答の出力として望ましい信号成分の推定値を供給するための平均化(averaging)回路をさらに含む。ノイズ推定回路は、推定値と関連する望ましい信号エネルギ値を計算し、スケールされた望ましい信号エネルギ値を与えるために望ましい信号エネルギ値を所定の定数と掛け合わせ、そして正確な干渉値を与えるためにスケールされた望ましい信号エネルギ値を受信された信号と関連する総エネルギの推定値から引き去るための回路を含む。
【0014】
ノイズ推定回路の代替の実施の形態は望ましい信号成分をパイロットチャネル出力から引き去りそしてそれへの応答として干渉信号を供給する減算器を含む。ノイズ推定回路は干渉信号から正確な干渉値を供給するためのエネルギ計算回路を含む。
【0015】
正確な干渉値はルックアップテーブル(LUT)に適用され、このLUTは正確な干渉値に相当するところの干渉パワースペクトル密度の相反(reciprocal)を計算する。相反はその後、平均化回路によって続いて平均化され、そして対数ゆう度比(LLR)回路に入力されるところの搬送波信号対干渉比(C/I)推定値を与えるために、スケールされた望ましい信号エネルギ値と掛け合わされる。相反はまた、一定の係数により続いてスケールされ、平均化され、そして受信された信号のLLRを計算するLLR回路に入力されるところの正規化された最適なパス結合重みの推定値を与えるためにパイロットチャネル出力から得られたパス結合重みと掛け合わされる。
【0016】
受信された信号から成る各多重信号パス用の最適なパス結合重みを計算するための回路は、パイロットフィルタの出力からの望ましい信号成分の複素振幅のスケールされた推定値を供給するための回路及び定数供給回路を含む。スケールされた推定値は正確な干渉値により正規化される。共役回路は最適なパス結合重みを表すスケールされた推定値の共役を供給する。
【0017】
本発明の新規な設計は、受信された信号の干渉成分の正確な推定値を供給するノイズ推定回路によって容易になされる。干渉成分の正確な推定値は、受信された信号の最適な復号を容易にするところの搬送波信号対干渉比の正確な推定値に帰着する。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明が特定の適用のための実例となる具体例を参照してここに記述される一方で、この発明がこれに限定されないことは理解されるであろう。当分野における通常の技術を有しそしてここに提供された教えをアクセスする人は、追加の変更、応用、及びこれの範囲内及びこの発明が重要な有用性のものである追加の分野内の実施例を認めるであろう。
【0019】
図1は正確な搬送波信号対干渉(C/I)及び干渉エネルギ(Nt )計算回路12を有する本発明の電気通信トランシーバシステム10の図である。システム10はCDMA移動局での使用のために応用される。本特定の実施例では、トランシーバシステム10により受信される信号は基地局(図示せず)とシステム10との間の順方向通信リンクを通して受信される。トランシーバシステム10により送信される信号はトランシーバシステム10から関連基地局への逆方向通信リンクを通して送信される。
【0020】
明確のために、クロッキング回路,マイクロフォン,スピーカ等のような、トランシーバシステム10の多くの詳細は省略された。当分野の技術者は過度の実験無しに追加回路を容易に実施できる。
【0021】
トランシーバシステム10は二重変換電気通信トランシーバであり、そしてデュプレクサ16に接続されたアンテナ14を含む。デュプレクサ16は、左から右へ、受信増幅器18,無線周波数(RF)−中間周波数(IF)ミキサ20,受信バンドパスフィルタ22,受信自動利得制御回路(AGC)24,及びIF−ベースバンド回路26を含む受信パスに接続される。IF−ベースバンド回路26はC/I及びNt推定回路12でベースバンドコンピュータ28に接続される。 デュプレクサ16はまた、送信増幅器30,IF−RFミキサ32,送信バンドパスフィルタ34,送信AGC36,及びベースバンド−IF回路38を含む送信パス66に接続される。ベースバンド−IF回路38はエンコーダ40でベースバンドコンピュータ28に接続される。
【0022】
ベースバンドコンピュータ28内のC/I及びNt推定回路12はパス重み付け及び結合回路42,レート/パワー要求発生回路44,及び対数ゆう度比(LLR)回路46に接続される。LLR回路46はまたパス重み付け及び結合回路42とデコーダ48とに接続される。デコーダ48はレート/パワー要求発生回路44及びエンコーダ40にも接続されるコントローラ50に接続される。
【0023】
アンテナ14はRF信号を送受信する。アンテナ14に接続されたデュプレクサ16は、送信RF信号54からの受信RF信号52の分離を容易にする。
【0024】
アンテナ14により受信されたRF信号52は、それらが受信増幅器18により増幅され、RF−IFミキサ20により中間周波数にミックスされ、受信バンドパスフィルタ22により濾波され、受信AGC24により利得調整され、そしてその後IF−ベースバンド回路26によってディジタルベースバンド信号56に変換される受信パス64に向けられる。ディジタルベースバンド信号56はその後ディジタルベースバンドコンピュータ28に入力される。
【0025】
本実施例では、受信器システム10は直交位相シフトキーイング (QPSK)変復調技術での使用のために応用され、そしてディジタルベースバンド信号56は同相(I)及び直交(Q)信号成分の両方を含む直交振幅変調(QAM)信号である。I及びQベースバンド信号56は基地局において使用されたトランシーバのようなCDMA電気通信トランシーバから送信されたパイロット信号とデータ信号との両方を表す。
【0026】
送信パス66では、ディジタルベースバンドコンピュータ出力信号58はベースバンド−IF回路38によってアナログ信号に変換され、IF信号にミックスされ、送信バンドパスフィルタ34により濾波され、IF−RFミキサ32によりRFにミックスアップされ、送信増幅器30により増幅されそしてその後デュプレクサ16及びアンテナ14経由で送信される。
【0027】
受信及び送信パス64及び66の両者は、それぞれディジタルベースバンドコンピュータ28に接続される。ディジタルベースバンドコンピュータ28は受信されたベースバンドディジタル信号56を処理しそしてディジタルベースバンドコンピュータ出力信号58を出力する。ベースバンドコンピュータ28は信号−音声変換および/またはその逆のような機能を含んでもよい。
【0028】
ベースバンド−IF回路38は、複数のディジタル−アナログ変換器(DSC),ミキサ,加算器,フィルタ,シフタ,及び局部発振器のような種々の構成要素(図示せず)を含む。ベースバンドコンピュータ出力信号58は90°異なる位相である同相(I)及び直交(Q)信号成分の両者を含む。出力信号58はアナログベースバンド−IF回路38内の複数のディジタル−アナログ変換器(DAC)に入力され、アナログベースバンド−IF回路ではそれらがその後ミキシングの用意にローパスフィルタにより濾波されるアナログ信号に変換される。出力信号58の位相は、ベースバンド−IF回路38内に含まれる90°シフタ(図示せず),ベースバンド−IFミキサ(図示せず),及び加算器(図示せず)によって、それぞれ調整され、ミックスされ、そして合計される。
【0029】
加算器はIF信号を送信AGC回路36に出力し、送信AGC回路では送信バンドパスフィルタ34によって濾波する、IF−送信ミキサ32によってRFにミックスアップする、送信増幅器20によって増幅する、そしてデュプレクサ16とアンテナ14とによる最後の(eventual)無線送信の用意に、ミックスされたIF信号の利得が調整される。
【0030】
同様に、受信パス64内のIF−ベースバンド回路26は、アナログ−ディジタル変換器(ADC),発振器,及びミキサのような回路(図示せず)を含む。受信AGC回路24から受信された利得調整された信号出力は、それらがミキシング回路によってベースバンドにミックスされそしてその後複数のアナログ−ディジタル変換器(ADC)によってディジタル信号に変換されるIF−ベースバンド回路26に転送される。
【0031】
ベースバンド−IF回路38及びIF−ベースバンド回路36の両者はミキシング機能を容易にするために第1の発振器60により供給される発振器信号を使用する。受信RF−IFミキサ20及び送信IF−RFミキサ32は第2の発振器62からの発振器信号入力を使用する。第1及び第2の発振器60及び62は、それぞれマスタ基準発振器信号から出力信号を得る位相同期ループとして実施することができる。
【0032】
当分野の技術者は、受信及び送信パス64及び66の他のタイプが本発明の範囲から逸脱すること無しに代わりに使用されることができることを認めるであろう。増幅器18と30,ミキサ20と32,フィルタ22と34,AGC回路24と36,及び周波数変換回路26と38のような種々の構成要素は標準の要素であり、そして当分野における通常の技術を有する人により容易に構成することができ、そして本教えにアクセスすることができる。
【0033】
ベースバンドコンピュータ28では、受信されたI及びQ信号56はC/I及びNt推定回路12に入力される。C/I及びNt推定回路12はパイロット信号に基づいてI及びQ信号56の干渉エネルギを正確に決定し、そしてそれへの応答として搬送波信号対干渉比を決定する。搬送波信号対干渉比(C/I)は信号対雑音比(SNR)と同じであり、そして干渉及びノイズ成分より小さい受信されたI及びQ信号56のエネルギの受信されたI及びQ信号56の干渉エネルギに対する比である。旧来のC/I推定回路はしばしばマルチパス干渉エネルギを正確に推定することができない。
【0034】
C/I及びNt推定回路12はC/I信号をレート/パワー要求発生回路44及びLLR回路46に出力する。C/I及びNt推定回路12はまた干渉エネルギの相反(reciprocal)(1/Nt),逆拡散されデカバーされたデータチャネル信号,及び逆拡散されデカバーされたパイロットチャネル信号をパス重み付け及び結合回路42に出力する。逆拡散されデカバーされたデータチャネル信号はまた、それが復号されそしてコントローラ50に順方向転送されるデコーダ48に供給される。コントローラ50で、復号された信号は、音声またはデータを出力するために、あるいは関連する基地局(図示せず)に転送するための逆方向リンク信号を発生するために、処理される。
【0035】
パス重み付け及び結合回路42は、データチャネル信号に相当する受信されたデータ信号のマルチパス成分用の最適比率のパス結合重みを計算し、適当なパスを重み付けし、複数パスを結合し、そして尺度(metric)として合計され重み付けされたパスをLLR回路46に供給する。
【0036】
LLR回路46は、最適LLRとソフトデコーダ決定値とを発生するためにC/I及びNt推定回路12により供給されたC/I推定値とともにパス重み付け及び結合回路42からの尺度を使用する。最適LLR及びソフトデコーダ決定値は受信されたデータチャネル信号の復号を容易にするためにデコーダ48に供給される。コントローラ50はその後、スピーカまたは他の装置(図示せず)によって音声またはデータを出力するために復号されたデータチャネル信号を処理する。コントローラ50はまた、送信の用意にエンコーダ40への入力装置(図示せず)からの通話信号及びデータ信号の送出を制御する。
【0037】
レート/パワー要求発生回路44はC/I及びNt推定回路12からのC/I信号入力に基づいてレート制御またはパワーフラクション要求メッセージを発生する。レート/パワー要求発生回路44はC/Iを1組の所定のしきい値と比較する。レート/パワー要求発生回路44は、種々のしきい値についてC/I信号の相対的な大きさに基づいてレート要求またはパワー制御メッセージを発生する。レート/パワー要求発生回路44の厳密な詳細は、用途スペック(application-specific)であり、そして容易に決定され、与えられた用途のニーズに適する分野の通常の技術者により実施される。
【0038】
結果としてのレート制御またはパワーフラクション要求メッセージはその後コントローラ50に転送される。コントローラ50はエンコーダ40によって符号化するためのパワーフラクション要求メッセージと、送信パス66,デュプレクサ16及びアンテナ14を経由したデータレート要求チャネル(DRC)を通して関連基地局(図示せず)への最終送信とを準備する。基地局がレート制御またはパワーフラクション要求メッセージを受信すると、基地局は送信された信号のレートおよび/またはパワーを適宜に調整する。
【0039】
C/I及びNt推定回路12からの正確なC/I及びNt推定値はレート/パワー要求発生回路44の性能を改善し、そしてデコーダ48の性能を改善し、それによってトランシーバシステム10及び関連する電気通信システムの処理能力と効率とを改善する。
【0040】
図2は順方向リンク送信での使用に応用された図1の正確なC/I及びNt推定回路12,LLR回路46,及びパス結合回路42のより詳細な図である。
【0041】
C/I及びNt推定回路12は、左から右へそして上から下へ、疑似ノイズ(PN)デスプレッダ70,M−aryウォルシュ・デカバ−回路72,総受信信号エネルギ(IO )計算回路74,第1の定数回路84,パイロットフィルタ76,減算器80,第1の掛け算器82,パイロットエネルギ計算回路86,ルックアップテーブル(LUT)88,第2の掛け算器90,及びC/I蓄積回路92を含む。C/I及びNt 推定回路12では、疑似ノイズ(PN)デスプレッダ70は図1のIF−ベースバンド回路26からI及びQ信号56を受信する。PNデスプレッダ70はM−aryウォルシュ・デカバー回路72及びIO 計算回路74に、並列に(in parallel) 、入力を供給する。M−aryウォルシュ・デカバー回路72はパイロットフィルタ76に、そしてパス重み付け及び結合回路42内の定数デバイダ回路78に入力を供給する。
【0042】
エネルギ計算回路74の出力は減算器回路80の正の端子に接続される。減算器回路80の負の端子は第1の掛け算器82の出力端子に接続される。第1の掛け算器82の第1の入力は第1の定数回路84の出力に接続される。第1の掛け算器82の第2の入力はパイロットエネルギ計算回路86の出力に接続される。パイロットフィルタ76はパイロットエネルギ計算回路86に入力を供給する。
【0043】
減算器80の出力は、ルックアップテーブル(LUT)88に接続される。LUT88の出力は第2の掛け算器90の第1の入力とパス重み付け及び結合回路42内の第3の掛け算器94の第1の入力とに並列に接続される。第2の掛け算器90の第2の入力は第1の掛け算器82の出力に接続される。第2の掛け算器90の出力はC/Iアキュムレータ回路92に接続され、それの出力はLLR回路46に入力を供給する。 パス重み付け及び結合回路42は第2の定数発生回路98,第4の掛け算器96,第3の掛け算器94,定数デバイダ回路78,複素共役回路100,第5の掛け算器102,及びパスアキュムレータ回路104を含む。パス重み付け及び結合回路42では、第4の掛け算器96の第1の端子はパイロットフィルタ76の出力に接続され、それはまたC/I及びNt推定回路12内のパイロットエネルギ計算回路86の入力に接続される。第4の掛け算器96の第2の端子は第2の定数発生回路98に接続される。第4の掛け算器96の出力は第3の掛け算器94の第2の入力に接続される。第3の掛け算器94の出力は複素共役回路100に入力を供給する。複素共役回路100の出力は第5の掛け算器102の第1の入力に接続される。定数デバイダ回路78の出力は第5の掛け算器102の第2の入力に接続される。第5の掛け算器102の出力はパスアキュムレータ回路104の入力に接続される。パスアキュムレータ回路104の出力はLLR回路46の第2の入力に接続される。LLR回路46の出力はデコーダ(図1の48を参照)の入力に接続される。
【0044】
動作では、PNデスプレッダ70はI及びQ信号を受信しそしてLフィンガ、即ち、パス(l)を逆拡散する。PNデスプレッダ70は、チャネルを通した送信の前にI及びQ信号を逆拡散するために使用された疑似ノイズシーケンスの逆数を使用してI及びQ信号を逆拡散する。PNデスプレッダ70の構成及び動作はまた周知の技術である。 逆拡散された信号はPNデスプレッダ70から出力されそしてM−aryウォルシュ・デカバー72及びIO計算回路74に入力される。IO計算回路74はチップごとの総受信エネルギ(IO)を計算し、それは望ましい信号成分及び干渉とノイズ成分の両者を含む。IO計算回路は下記の式に従ってIOの推定値
【数25】
Figure 0005198697
を供給する:
【数26】
Figure 0005198697
ここでNはパイロットバーストごとのチップ数であり、本特定の実施例では64であり、そして・はPNデスプレッダ70からの受信された逆拡散信号出力を表す。
【0045】
当分野の技術者はIOが本発明の範囲を逸脱すること無しに、PNデスプレッダ70による逆拡散の前に計算されてよいことを認めるであろう。例えば、IO計算回路74はPNデスプレッダ70により供給される入力の代わりにI及びQ信号56からの直接入力を受信してもよく、この場合にはIOの等価推定値はIO計算回路74の出力で供給されるであろう。
【0046】
M−aryウォルシュ・デカバー回路72は、周知の方法に従って、データチャネルと名付けられる直交データ信号、及びパイロットチャネルと名付けられるパイロット信号をデカバーする。本特定の実施例では、直交データ信号は下記の式により表される1つのデータチャネル(s)に相当する:
【数27】
Figure 0005198697
ここでMはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、
【数28】
Figure 0005198697
は第l番目(ここで、lはLの小文字である。本明細書・図面において同じ)のマルチパス成分の変調記号エネルギであり、
【数29】
Figure 0005198697
はデータチャネルsの位相であり、そしてXtはデータチャネルsの情報露出(information baring)成分である。式[2]により表されるデカバーされたデータチャネルはデコーダ(図1の48参照)に、そしてパス重み付け及び結合回路42の定数デバイダ回路78に供給される。
【0047】
本発明が種々のウォルシュ符号から成る信号での使用のために応用される一方で、本発明は当分野の通常の技術者により他のタイプの符号での使用のために容易に応用可能である。
【0048】
パイロットチャネルはパイロットフィルタ76に入力される。パイロットフィルタ76は、パイロットチャネルからより高い周波数のノイズ及び干渉成分を取り除くローパスフィルタとして動作する平均化フィルタである。パイロットフィルタ76の出力(p)は下記の式により表される:
【数30】
Figure 0005198697
ここでMはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、
【数31】
Figure 0005198697
は、第l番目のマルチパス成分のパイロットチップエネルギであり、そしてθl は濾波されたパイロットチャネルpの位相である。
【0049】
濾波されたパイロットチャネルpのエネルギの推定値はパイロットエネルギ計算回路86によって計算され、それは式[3]により表される濾波されたパイロットチャネルpの複素振幅の2乗である。濾波されたパイロットチャネルpの複素振幅の2乗は下記の式により表された所定のスケールファクタcと掛け合わされる:
【数32】
Figure 0005198697
ここでIorは望ましい信号の受信エネルギである、即ち、ノイズ及び干渉成分より小さいIOと等しい。Epはパイロットチップエネルギである。スケールファクタcは多くの無線通信システムにおける既知の順方向リンク定数である。
【0050】
スケールファクタcは、受信された信号56の第l番目のマルチパス成分に相当する受信された望ましい信号のエネルギ(ノイズ及び干渉成分より小さいIO)の正確な推定値
【数33】
Figure 0005198697
を与えるために、第1の掛け算器82によって濾波されたパイロットチャネルpのエネルギと掛け合わされる。
【0051】
正確な推定値
【数34】
Figure 0005198697
は、第l番目のマルチパス成分に相当する干渉エネルギ(Nt,l)の正確な測定値を与えるために減算器80によってIOの推定値から引き去られる。Nt,lはその後LUT88に供給され、それはNt,lの相反をパス重み付け及び結合回路42内の第3の掛け算器94に及び第2の掛け算器90の第1の入力に出力する。第2の掛け算器90の第2の入力は第1の掛け算器82の出力に接続され、それは第2の掛け算器90の第2の入力端子で、
【数35】
Figure 0005198697
を供給する。第2の掛け算器90は、下記の式に従って第l番目のマルチパス成分に相当する搬送波信号対干渉比(C/I)の正確な推定値を出力する:
【数36】
Figure 0005198697
正確なC/I値はその後C/Iアキュムレータ回路92によって受信された信号内のLパスを通して蓄積される。蓄積されたC/I値はその後LLR回路46に及びレート/パワー要求発生回路(図1の44参照)に供給される。
【0052】
パス重み付け及び結合回路42では、第4の掛け算器96は濾波されたパイロット信号pを第2の定数発生回路98により供給された定数kと掛け合わせる。定数kは下記の式に従って計算される:
【数37】
Figure 0005198697
ここでEsは変調記号エネルギであり、Epはパイロット記号エネルギであり、Mは上述したようにチップごとのウォルシュ記号の数である。Es対Epの比はしばしば逆方向リンク及び順方向リンク送信の両者にとって既知の定数である。
【0053】
第4の掛け算器96の出力は下記の式により記述されるチャネル係数
【数38】
Figure 0005198697
の推定値を供給する:
【数39】
Figure 0005198697
ここで、
【数40】
Figure 0005198697
は第l番目のマルチパス成分の変調記号エネルギの推定値であり
【数41】
Figure 0005198697
はパイロット信号の位相の推定値である。チャネル
【数42】
Figure 0005198697
はパイロットフィルタ76の出力の複素振幅のスケールされた推定値である。
【0054】
チャネル推定値はその後、第3の掛け算器94により第l番目のマルチパス成分に相当する干渉エネルギNt,lの相反と掛け合わされる。干渉エネルギNt,lは干渉及びノイズ成分の両者を含む。複素共役回路100はその後、第3の掛け算器94の出力の共役を計算し、それは最大比率のパス結合重みを表す。最大比率のパス結合重みはその後、第5の掛け算器102によってデバイダ回路78からの対応するデータ記号出力と掛け合わされる。データ記号(d)は下記の式により表される:
【数43】
Figure 0005198697
ここで変数は式[2]及び[7]について与えられたものと同じである。
【0055】
第5の掛け算器102の出力はパス結合回路104経由で信号を構成するLパスを通してその後蓄積される最適に重み付けされたデータ信号を表す。結果としての最適に結合されたデータ信号はLLR回路46に供給され、それはデコーダ(図1の48参照)への最適なソフトデコーダ入力の計算を容易にする。
【0056】
当分野の技術者は第1の定数発生回路84及び第2の定数発生回路98により供給された定数c及びkが、それぞれ、本発明の範囲を逸脱すること無しに、式[3]及び[6]により表されたものよりも他の定数または変数であることができることを認めるであろう。
【0057】
図3は逆方向リンク送信のために最適化された正確な干渉エネルギ計算回路110の図であり、そして図2のパス重み付け及び結合回路42とLLR回路46とを含んでいる。
【0058】
干渉エネルギ計算回路110の動作は、Ntの計算を除いては図2のC/I及びNt推定回路12の動作と同様である。干渉エネルギ計算回路110はPNデスプレッダ70,M−aryウォルシュ・デカバー回路72,及びパイロットフィルタ76を含む。M−aryウォルシュ・デカバー回路72はデカバーする、即ち、パイロットチャネル及びデータチャネルをPNデスプレッダ70からの逆拡散されたI及びQ信号サンプル出力から抽出する。
【0059】
干渉エネルギ計算回路110では、パイロットチャネルはパイロット減算器回路112の正入力に及びパイロットフィルタ76に供給される。パイロットフィルタ76はパイロットチャネル内のノイズ及び干渉成分を抑圧しそして濾波されたパイロット信号をパイロット減算回路112の負入力に供給する。パイロット減算器回路112はパイロットチャネルを濾波されたパイロットチャネルから引き去りそして送信基地局(図示せず)と、干渉エネルギ計算回路110が使用されているトランシーバシステム(図1の10参照)との間のチャネルにより誘発された記号ごとの干渉及びノイズを表す信号を出力する。各記号についての干渉及びノイズ信号のエネルギ(Nt,l)は干渉エネルギ計算回路114によって下記の式に従って計算される:
【数44】
Figure 0005198697
ここでMはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、Nはパイロットバーストにおけるチップ数(64チップ)であり、そして・はパイロット減算器回路112の出力である。
【0060】
干渉エネルギ計算回路110は、図2の第1の定数発生回路84により供給された定数値cが未知である時に使用される。これは多くの逆方向リンク適用での場合である。
【0061】
図4は図2の正確な干渉エネルギ推定回路及び最大比率パス結合回路の代替の実施例120及び122をそれぞれ示し、そして順方向リンクでの使用に応用される。代替のC/I及びNt推定回路120はパイロットエネルギ計算回路86に、及びパイロット信号掛け算器126に、並列に、接続されたパイロットフィンガフィルタ124を含む。パイロットエネルギ計算回路86の出力はLUT88に、及びパイロットエネルギ信号掛け算器128の入力に、並列に、接続される。 LUT88の出力はパイロットエネルギ信号掛け算器128のもう1つの入力に、及びパイロット信号掛け算器126のもう1つの入力に、並列に、接続される。パイロットエネルギ信号掛け算器128の出力はC/Iパス蓄積回路130に入力される。C/Iパス蓄積回路130の出力は図1のレート/パワー発生回路44の入力に、及び総合二重最高点(generalized dual maxima) 回路132の入力に、並列に、接続される。
【0062】
パイロット信号掛け算器126の出力はドット積回路134の入力に接続される。ドット積回路134のもう1つの入力は図3のM−aryウォルシュ・デカバー回路72の出力に接続される。ドット積回路134の出力はI及びQ信号デマルチプレクサ(DEMUX)136の入力に接続される。I及びQ DEMUX136は、総合二重最高点回路132の入力に接続される直交出力(YQ)と同相出力(YI)とを供給する。総合二重最高点回路132の同相尺度(MI)及び直交尺度(MQ)はLLR回路(図1,2及び3の46参照)に接続される。
【0063】
動作では、パイロットフィンガフィルタ124は図3のM−aryウォルシュ・デカバー回路72の出力から逆拡散されたパイロット信号を受信しそして下記の式に従って濾波された信号(p)を出力する:
【数45】
Figure 0005198697
ここでPl は受信されたパイロット信号の第l番目のマルチパス成分に相当するパイロット信号であり、そしてI0は下記の式によって定義されるようなチップごとの総受信エネルギである:I0=Ior,l+Nt,l [11]
ここでNt,l は、前述したように、受信された信号の第l番目のマルチパス成分に相当する干渉及びノイズ成分を表し、そしてIorは第l番目のマルチパス成分に相当する受信された信号の望ましい成分のエネルギを表す。
【0064】
濾波された信号pはパイロットエネルギ計算回路86に入力され、そこで信号pの大きさが2乗されそしてLUT88に出力される。LUT88は1から2乗された信号P2 を引き去るために調整されそしてその後下記の式を与えるためにその結果を反転する:
【数46】
Figure 0005198697
ここでPl及びI0は式[10]及び[11]について与えられたものと同じである。Nt,lは、前述したように、第l番目のマルチパス成分に相当する受信された信号の干渉及びノイズ成分に相当するエネルギを表す。
【0065】
【数47】
Figure 0005198697
はIorの正確な推定値を提供する。
【0066】
LUT88の結果としての出力は、図1のシステム20により受信された信号の第l番目のマルチパス成分について正確なC/I値を与えるためにパイロットエネルギ信号掛け算器128によってパイロットエネルギ計算回路86の出力と掛け合わされる。C/I値は受信された信号を構成するLマルチパスを通してC/Iパス蓄積回路130によって加算される。C/Iパス蓄積回路130は総C/Iの正確な推定値を図1のレート/パワー要求発生回路44に、及び総合二重最高点回路132に供給する。
【0067】
パイロット信号掛け算器126は、下記の出力(y)を与えるためにパイロットフィンガフィルタ124の出力をLUT88の出力と掛け合わせる:
【数48】
Figure 0005198697
ここで変数は式[12]について与えられたものと同じである。
【0068】
式[13]において与えられたようなパイロット信号掛け算器126の出力はドット積回路134に供給される。ドット積回路134はまた入力として図2のM−aryウォルシュ・デカバー回路72からデータ信号(d)を受信する。本実施例では、データ信号dは下記の式によって表される:
【数49】
Figure 0005198697
ここでXlは図1のシステム20により受信された信号の第l番目のマルチパス成分に相当する直交振幅変調(QAM)信号であり、そしてI0 は式(11)のために与えられたものと同じである。
【0069】
図4のシステムは、図4のシステムが自動利得制御回路(図1参照)によるスケーリングを明白に示すことを除いて、図2のシステムと同じアルゴリズムを実施する。図4のシステムはまた、(Ior,l)/(I0)を(Ior,l)/(Nt,l)に、及び図2におけるようにI0を明白に計算すること無しに(Nt,l)/(I0)の相反に変換するために使用されるLUT88を示す。(Ior,l)/(I0)は図4のパイロットエネルギ計算回路86からの出力としての
【数50】
Figure 0005198697
とほぼ等しく、そしてもしEp/Ior=1ならばEp/Ioと等しく、ここでEpは上述したようにパイロット記号エネルギである。
【0070】
ドット積回路134は、式[14]及び[13]内にそれぞれ定義される信号dの信号yとのドット積を取り、そして下記の式に従って出力信号(Y)を供給する:
【数51】
Figure 0005198697
ここでLはマルチパスの総数であり、lはカウンタでありそしてLマルチパスの特定のlパスを表し、YIは受信されたデータ信号の同相成分を表し、そしてYQは受信されたデータ信号の虚直交成分を表す。他の変数、即ちXl,Pl,及びNt,lは式[13]及び[14]について与えられたものと同じである。
【0071】
DEMUX136は式[15]により定義された出力YのI(YI)及びQ(YQ)成分を別々のパス上に選択的に切り替え、この別々のパスは尺度
【数52】
Figure 0005198697
及び
【数53】
Figure 0005198697
をそれへの応答として図1のLLR回路46にそれぞれ出力するところの総合二重最高点回路132に供給する。
【0072】
図4のシステム内で使用されたもののような本発明を構成するために使用されたすべての回路要素及びモジュールは当分野における通常の技術を有する人により容易に作成される。
【0073】
図5は干渉エネルギ(Nt)の推定値を改善するためと、図2の正確なC/I及びNt 推定回路12での使用のために応用されるフレーム活性制御(frame activity control)(FAC)回路140のブロック図である。
【0074】
図2及び5を参照して、FAC回路140はLUT88の入力で図2のC/I及びNt推定回路12内に挿入することができる。FAC回路140は、減算器回路80の出力からNt,lを、そしてM−aryウォルシュ・デカバー回路72からデータチャネル出力を、及び第1の掛け算器82の出力を受信し、そしてNt,lの新しい推定値、即ち、ある基地局がパイロットインターバルの間は放送しそしてデータインターバルの間は放送しないという事実のために修正された干渉(ノイズを含む)推定値である
【数54】
Figure 0005198697
を出力する。パイロットインターバルの間は放送する基地局は、チャネルに関連しそしてパイロット信号によって測定されるノイズ及び干渉の一因となる。もし、ある基地局がデータインターバルの間は放送しないがしかしパイロットインターバルの間は放送するならば、パイロットインターバルに基づくチャネルノイズ及び干渉の推定値は大きすぎる、即ち、Nt,data<Nt,pilot 及び(C/I)data<(C/I)pilot であるだろう。
【0075】
本発明の教えに従って、基地局により放送された波形はフレーム活性ビット(FACビット)を含む。FACビットは、図1のシステム10のような移動局に、関連するパイロット信号のトラフィックチャネルが次の半フレームに続く半フレームの間送信しているか否かを表示する。もしFACビットが例えば、論理1に設定されれば、順方向トラフィックチャネルは不活性であるかもしれない。もしFACビットがクリアである、即ち論理0に対応すれば、対応する順方向チャネルは不活性である。第i番目の基地局について半フレームnの間に送信されたFACビット、即ち、FACi(n)は次フレーム、即ち、半フレーム(n+2)のための順方向データチャネル活性化を指定する(specifies) 。
【0076】
FACビットの使用は、ある基地局がパイロットインターバルの間は放送しそしてデータインターバルの間は放送しないところの通信システムにおけるC/I推定値を改善する。結果として、FACビットの使用は図1のレート/パワー要求発生回路44によって実施されたようにすぐれたデータレート制御に帰着する。FACビットの使用はまた、半フレームn+1で始まりそしてFACビットによって基地局不活性の要因となるデータレート制御メッセージに基づく8スロットまでの順方向データチャネル送信が有効であることを保証させる。
【0077】
FAC回路140は、下記の式に従ってデータインターバルの間、放送していないであろう基地局から干渉の寄与を引き去る。
【0078】
【数55】
Figure 0005198697
ここでiは基地局のインデックス、即ち、
【数56】
Figure 0005198697
が推定されているセクタ。jはカウントされた各基地局に対して増加されるカウンタである。
【0079】
【数57】
Figure 0005198697
は第l番目のマルチパス成分のためのそして第j番目の基地局に対するデータ送信と関連した干渉エネルギを表す。同様に、
【数58】
Figure 0005198697
は第l番目のマルチパス成分のためのそして第j番目の基地局に対するパイロット送信と関連した干渉エネルギを表す。
【0080】
【数59】
Figure 0005198697
は第j番目の基地局から受信された望ましい信号成分のエネルギである。
【0081】
本教えへのアクセスで、当分野の通常の技術者は過度の実験無しにFAC回路140を容易に作成することができる。
【0082】
パイロットインターバルの間及び干渉エネルギNtが推定されている間、図1のトランシーバ10と通信するすべての基地局は全電力で送信している。もしある基地局がパイロットインターバルの前後のデータインターバルの間空きであれば、そのとき拡散された大マルチパスの存在において、基地局からの干渉はもう1つの基地局からのパイロット信号の全持続期間中受信することができない。Ntの推定における結果としての不正確さを避けるために、基地局はパイロットバーストの前後にそして空きデータインターバルの間に空きスカート信号を送信する。空きスカート信号の長さはチャネルと関連して拡散された予期されたマルチパスよりも長い。好ましい実施例では、空きスカート信号の長さは0の最小長から128チップの最大長まで構成可能である。
【0083】
図6は活性(active)スロット150と空きスロット152とを示す例示的なタイミング図である。パイロットスカート154は第1のパイロットバースト156の前後及び空きスロット152の間を示される。第1のパイロットバースト156は活性スロット150の間の第2のパイロットバースト158に対応する。
【0084】
FAC信号164、即ち、逆パワー制御チャネル(RPC)信号はまた空きスロット152内の第3のパイロットバースト160及び活性スロット150内の対応する第4のパイロットバースト162の前後を示される。
【0085】
図7は図6のスロットのトラフィックチャネル信号170,パイロットチャネル信号172,フレーム活性信号178(FAC),及び空きチャネルスカート信号180を示す例示的なタイミング図である。このように、本発明は特定の適用のための特定の実施例を参照してこの中に記述された。当分野において通常の技術を有しそして本教えにアクセスする人は、これの範囲内の追加の修正,応用,及び実施例を認めるであろう。
【0086】
したがって本発明の範囲内のいかなる及びすべてのそのような応用,修正及び実施例は、添付のクレームによってカバーされるつもりである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 正確な干渉エネルギ計算回路を有する本発明の電気通信システムの図である。
【図2】 順方向リンク送信での使用のために応用された図1の正確な干渉エネルギ計算回路、対数ゆう度比(LLR)回路、及びパス結合回路のより詳細な図である。
【図3】 逆方向リンク送信のために最適化された正確な干渉エネルギ計算回路の図であり、図2のパス重み付け及び結合回路とLLR回路とを含む。
【図4】 図2の正確な干渉エネルギ推定回路及び最大比率パス結合回路の代替の実施例を示す図である。
【図5】 干渉エネルギの推定値を改善するための、そして図2の正確な干渉エネルギ計算回路での使用のために応用されたフレーム活性制御回路のブロック図である。
【図6】 活性スロット及び空きスロットを示す例示的なタイミング図である。
【図7】 トラフィックチャネル信号,パイロットチャネル信号,フレーム活性信号(FAC)(また逆パワー制御チャネルとしても知られる)、及び図6のスロットの空きチャネルスカートを示す例示的なタイミング図である。
【符号の説明】
10…受信器システム、66…送信パス、64…送信パス、110…干渉エネルギー計算回路、

Claims (41)

  1. チャネルを通して受信された無線信号を復号するために対数尤度比(log-likelihood ratio)を提供するためのシステムであって、
    前記無線信号を受信し、それに応じて前記無線信号から同相及び直交信号サンプルを得るための手段と;
    前記同相及び直交信号サンプルからパイロット信号を抽出し、それに応じて前記無線信号の望ましい信号成分のエネルギ推定値を得るための手段と、なお、前記望ましい信号成分のエネルギ推定値は、前記無線信号の総受信エネルギ推定値から干渉成分を除いたものである;
    前記無線信号の総エネルギ推定値及び前記無線信号の望ましい信号成分のエネルギ推定値に基づいて干渉エネルギ推定値を計算するための手段と、なお前記干渉エネルギ推定値を計算するための手段は、前記干渉エネルギ推定値を正規化係数に変換するための手段を含む
    前記望ましい信号成分のエネルギ推定値及び前記干渉エネルギ推定値を変換して得られた前記正規化係数を使用して、搬送波信号対干渉比を得るための手段と;
    前記受信された無線信号、及び前記正規化係数を使用して、パス結合信号を生成するための手段と;
    前記搬送波信号対干渉比を累積するための手段と;
    記パス結合信号及び前記累積された搬送波信号対干渉比を使用して、前記対数尤度比(log-likelihood ratio)を生成するための手段と;
    を備えたシステム。
  2. チャネルを通して所定のレート及びパワーレベルで第1の信号を送信するためのトランシーバと、なお、前記チャネルは前記第1の信号にノイズまたは干渉を誘発する;
    前記第1の信号を受信し、それに応じて前記第1の信号の同相及び直交サンプルを供給するための手段と、なお、前記第1の信号はパイロット信号成分及び1つまたはそれ以上のマルチパス成分を有する;
    前記パイロット信号を抽出し、前記パイロット信号成分と前記同相及び直交サンプルとに基づいて、所定のマルチパス成分上の前記第1の信号を介して受信された総干渉エネルギー推定値を得るための手段と、なお前記総干渉エネルギ推定値を得るための手段は、前記総干渉エネルギ推定値を正規化係数に変換するための手段を含む;
    前記総干渉エネルギ推定値を変換して得られた正規化係数、及び前記1つまたはそれ以上のマルチパス成分と関連するエネルギ推定値に基づいて、パワー制御信号またはレート制御信号を生成するための手段と;
    前記パワー制御信号またはレート制御信号を前記トランシーバに送信するための手段と;
    前記正規化係数に基づいて前記1つまたはそれ以上のマルチパス成分に対するパス結合重みを計算し、それに応じて、結合された信号パスを得るための手段と;
    前記結合された信号パス、前記正規化係数、及び前記1つまたはそれ以上のマルチパス成分と関連するエネルギ推定値に基づいて対数尤度値を計算するための手段と;
    前記対数尤度値に応じて前記第1の信号を復号するための手段と;
    を備えた通信システム。
  3. 無線チャネルを通して信号を受信することができる符号分割多元アクセス(CDMA)受信器と、なお、前記受信された信号は望ましい信号成分と干渉成分とを有する;
    前記受信信号の干渉エネルギ値および信号対干渉比を発生するための、前記CDMA受信器に接続された搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器と、なお、前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器は、
    前記受信された信号から前記望ましい信号成分の推定値を抽出するための信号抽出器
    前記無線信号の総エネルギ推定値及び前記無線信号の望ましい信号成分のエネルギ推定値に基づいて干渉エネルギ推定値を計算するための計算機と;
    前記干渉エネルギ推定値を正規化係数に変換するための変換器と;
    を備える;
    前記信号抽出器に接続され、前記正規化係数及び前記望ましい信号成分の推定値に応じて、合計された重み付けられたパス信号を発生するためのパス結合器と;
    を備えたシステム。
  4. 前記パス結合器に接続され、前記合計された重み付けられたパス信号に基づいてソフトデコーダ決定値を発生するための対数尤度比発生器をさらに備えた、請求項のシステム。
  5. 前記対数尤度比発生器は、前記合計された重み付けられたパス信号および前記信号対干渉比に基づいてソフトデコーダ決定値を発生するために、前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器に接続されている請求項のシステム。
  6. 前記ソフトデコーダ決定値に基づいて復号された信号を発生するために、前記対数尤度比発生器に接続されているデコーダをさらに備えた、請求項のシステム。
  7. 前記信号対干渉比に応じてレート制御またはパワーフラクション要求メッセージを発生するために、前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器に接続されているレートおよびパワー要求発生回路をさらに備えた、請求項のシステム。
  8. 前記レートおよびパワー要求発生回路に接続された制御装置と;
    前記制御装置に接続され、符号化されたレート制御またはパワーフラクション要求メッセージを発生するためのエンコーダと;
    をさらに備えた、請求項のシステム。
  9. 前記CDMA受信器は、前記受信信号に基づいてスペクトル拡散された同相および直交信号を発生するために中間周波数(IF)ベースバンド変換器を備える、請求項のシステム。
  10. 前記信号抽出器は、前記スペクトル拡散された同相及び直交信号に基づいて、逆拡散された同相及び直交信号を発生するための疑似ノイズデスプレッダを備える、請求項のシステム。
  11. 前記信号抽出器は、データチャネルに沿ったデータ信号とパイロットチャネルに沿ったパイロット信号とを前記逆拡散された同相及び直交信号から分離するための、前記疑似ノイズデスプレッダに接続されているデカバリング回路をさらに備える、請求項10のシステム。
  12. 前記データチャネルは下記の式によって記述される、請求項11のシステム:
    Figure 0005198697
    ここでsはデータチャネルを表し、Mはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、
    Figure 0005198697
    は前記データチャネルの第l番目のマルチパス成分の変調記号エネルギであり、
    Figure 0005198697
    は該データチャネルsの位相であり、及びXt は前記データチャネルの情報露出成分である。
  13. 前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器は、濾波されたパイロット信号を発生するための、前記デカバリング回路に接続されているパイロットフィルタをさらに備える、請求項11システム。
  14. 前記濾波されたパイロット信号は下記の式によって記述される、請求項13のシステム:
    Figure 0005198697
    ここでpは濾波された出力信号を表し、Mはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、
    Figure 0005198697
    はpの第l番目のマルチパス成分のパイロットチップエネルギであり、及びθl はpの位相である。
  15. 前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器は、順方向リンク定数を発生することができる順方向リンク定数発生器をさらに備える、請求項14のシステム。
  16. 前記順方向リンク定数は下記の式によって記述される、請求項15のシステム:
    Figure 0005198697
    ここでcは前記順方向リンク定数を表し、lorは望ましい信号成分の受信されたエネルギであり、及びEp はパイロットチップエネルギである。
  17. 前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギ推定器は、前記逆拡散された同相及び直交信号、濾波されたパイロット信号、および順方向リンク定数に基づいて干渉エネルギ値の逆数を発生することができるルックアップテーブルをさらに備える、請求項16のシステム。
  18. 前記パス結合器は、
    定数
    Figure 0005198697
    を発生することができる定数発生器と、
    ここで、Esは変調記号エネルギである;
    チャネル係数
    Figure 0005198697
    の推定値を発生するための、前記定数発生器およびパイロットフィルタに接続されている掛け算器と、
    ここで、
    Figure 0005198697
    は第l番目のマルチパス成分の変調記号エネルギの推定値であり、及び
    Figure 0005198697
    は前記パイロット信号の位相の推定値である;
    を備える、請求項17のシステム。
  19. 前記合計された重み付けられたパス信号は、前記チャネル係数の推定値、前記干渉エネルギ値の逆数、およびウォルシュ記号ごとのチップ数に基づいて発生される、請求項18のシステム。
  20. 無線チャネルを通して複数の信号を受信し、それに応じてスペクトル拡散された同相および直交信号を発生することができる符号分割多元アクセス(CDMA)受信器と、なお、前記受信された信号は1つのパイロット信号と複数のデータ信号とを有する;
    前記CDMA受信器に接続され、前記受信された信号の干渉エネルギ値を発生するための干渉エネルギ推定器と、なお、前記干渉エネルギ推定器は、
    スペクトル拡散された同相及び直交信号に応じて逆拡散された同相及び直交信号を発生することができる疑似ノイズデスプレッダと;
    データチャネルに沿ったデータ信号とパイロットチャネルに沿ったパイロット信号とを前記逆拡散された同相及び直交信号から分離するための、前記疑似ノイズデスプレッダに接続されたデカバリング回路と;
    濾波されたパイロット信号を発生するための、前記パイロットチャネルに接続されたパイロットフィルタと;
    前記濾波されたパイロット信号から前記パイロットチャネルに沿って送信されたパイロット信号を引き去って、記号ごとのノイズおよび干渉を表す信号を発生するためのパイロット減算器回路と;
    干渉エネルギ値を発生するための、前記パイロット減算器回路に接続された干渉エネルギ計算器と;
    前記干渉エネルギ推定値を正規化係数に変換するための変換器と;
    を備える;
    前記データチャネルからの前記データ信号と前記正規化係数とに基づいて、合計された重み付けられたパス信号を発生するために前記干渉エネルギ推定回路に接続されたパス結合器と;
    を備えたシステム。
  21. 前記合計された重み付けられたパス信号に基づいてソフトデコーダ決定値を発生するために、前記パス結合器に接続された対数尤度比発生器をさらに備えた、請求項20のシステム。
  22. 前記ソフトデコーダ決定値に基づいて復号された信号を発生するために、前記対数尤度比発生器に接続されたデコーダをさらに備えた、請求項21のシステム。
  23. 前記CDMA受信器は、前記受信された信号に基づいてスペクトル拡散された同相および直交信号を発生するために中間周波数(IF)ベースバンド変換器を備える、請求項20のシステム。
  24. 前記干渉エネルギ推定器は、前記干渉エネルギ値の逆数を発生するために、前記干渉エネルギ計算器に接続されたルックアップテーブルをさらに備える、請求項20のシステム。
  25. 前記パス結合器は、
    定数
    Figure 0005198697
    を発生することができる定数発生器
    ここで、Es は変調記号エネルギであり、Ep はパイロットチップエネルギであり、Mはウォルシュ記号ごとのチップ数である;
    チャネル係数
    Figure 0005198697
    の推定値を発生するための、前記定数発生器およびパイロットフィルタに接続された掛け算器
    ここで
    Figure 0005198697
    は第l番目のマルチパス成分の変調記号エネルギの推定値であり、及び
    Figure 0005198697
    は前記パイロット信号の位相の推定値である;
    を備える、請求項24システム。
  26. 無線チャネルを通して信号を受信するための手段と、なお、前記受信された信号は望ましい信号成分と干渉成分とを有する;
    前記受信された信号の干渉エネルギ値および信号対干渉比を発生するために、前記受信された信号の搬送波信号対干渉および干渉エネルギを推定するための手段と、なお、前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギを推定するための手段は、
    前記受信された信号から前記望ましい信号成分の推定値を抽出するための手段と;
    前記無線信号の総エネルギ推定値及び前記無線信号の望ましい信号成分のエネルギ推定値に基づいて干渉エネルギ推定値を計算するための手段と;
    前記干渉エネルギ推定値を正規化係数に変換するための手段と;
    前記望ましい信号成分のエネルギ推定値及び前記正規化係数を使用して、搬送波信号対干渉比を得るための手段と;
    を備える
    前記望ましい信号成分の前記推定値及び前記正規化係数に応じて、合計された重み付けられたパス信号を発生するための手段と;
    を備えた符号分割多元アクセス(CDMA)通信装置。
  27. 前記合計された重み付けられたパス信号に基づいてソフトデコーダ決定値を発生するための手段をさらに備えた、請求項26の装置。
  28. 前記ソフトデコーダ決定値を発生するための手段は、対数尤度比発生器を備える、請求項27の装置。
  29. 前記ソフトデコーダ決定値に基づいて復号された信号を発生するための手段をさらに備える、請求項27の装置。
  30. 前記信号対干渉比に基づいて、レート制御メッセージおよびパワーフラクション要求メッセージからなるグループから選択されたメッセージを発生するための手段をさらに備える、請求項29の装置。
  31. 信号を受信するための前記手段は、前記受信された信号に基づいてスペクトル拡散された同相および直交信号を発生するために中間周波数(IF)ベースバンド変換器を備える、請求項26の装置。
  32. 前記望ましい信号成分の推定値を抽出するための手段は、逆拡散された同相及び直交信号を前記スペクトル拡散された同相及び直交信号に基づいて発生するための疑似ノイズデスプレッダを備える、請求項31の装置。
  33. 前記望ましい信号成分の推定値を抽出するための手段は、データチャネルに沿ったデータ信号とパイロットチャネルに沿ったパイロット信号とを前記逆拡散された同相及び直交信号から分離するための、前記疑似ノイズデスプレッダに接続されたデカバリング回路をさらに備える、請求項32の装置。
  34. 前記データチャネルは下記の式によって記述される、請求項33の装置:
    Figure 0005198697
    ここでsはデータチャネルを表し、Mはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、
    Figure 0005198697
    は前記データチャネルの第l番目のマルチパス成分の変調記号エネルギであり、
    Figure 0005198697
    は該データチャネルsの位相であり、及びXt は前記データチャネルの情報露出成分である。
  35. 前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギを推定するための手段は、濾波されたパイロット信号を発生するための、前記デカバリング回路に接続されたパイロットフィルタをさらに備える、請求項33の装置。
  36. 前記濾波されたパイロット信号は下記の式によって記述される、請求項35の装置:
    Figure 0005198697
    ここでpは濾波された出力信号を表し、Mはウォルシュ記号ごとのチップ数であり、
    Figure 0005198697
    はpの第l番目のマルチパス成分のパイロットチップエネルギであり、及びθl はpの位相である。
  37. 前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギを推定するための手段は、順方向リンク定数を発生することができる順方向リンク定数発生器をさらに備える、請求項35の装置。
  38. 前記順方向リンク定数は下記の式によって記述される、請求項37の装置:
    Figure 0005198697
    ここでcは前記順方向リンク定数を表し、lorは前記望ましい信号成分の受信されたエネルギであり、及びEp はパイロットチップエネルギである。
  39. 前記搬送波信号対干渉および干渉エネルギを推定するための手段は、前記逆拡散された同相及び直交信号、濾波されたパイロット信号、および順方向リンク定数に基づいて干渉エネルギ値の逆数を発生することができるルックアップテーブルをさらに備える、請求項38の装置。
  40. 前記合計された重み付けられたパス信号を発生するための手段は、
    定数
    Figure 0005198697
    を発生することができる定数発生器と、なお、Esは変調記号エネルギである;
    チャネル係数
    Figure 0005198697
    の推定値を発生するための、前記定数発生器およびパイロットフィルタに接続された掛け算器と、なお、
    Figure 0005198697
    は第l番目のマルチパス成分の変調記号エネルギの推定値であり、
    Figure 0005198697
    は前記パイロット信号の位相の推定値である;
    を備える、請求項39の装置。
  41. 前記合計された重み付けられたパス信号は、前記チャネル係数の推定値、前記干渉エネルギ値の逆数、およびウォルシュ記号ごとのチップ数に基づいて発生される、請求項39の装置。
JP2000617575A 1999-05-11 2000-05-09 無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法 Expired - Lifetime JP5198697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/310,053 US6661832B1 (en) 1999-05-11 1999-05-11 System and method for providing an accurate estimation of received signal interference for use in wireless communications systems
US09/310,053 1999-05-11
PCT/US2000/012779 WO2000069090A1 (en) 1999-05-11 2000-05-09 System and method for providing an accurate estimation of received signal interference for use in wireless communications systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010212308A Division JP5323791B2 (ja) 1999-05-11 2010-09-22 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002544708A JP2002544708A (ja) 2002-12-24
JP2002544708A5 JP2002544708A5 (ja) 2008-02-07
JP5198697B2 true JP5198697B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=23200803

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000617575A Expired - Lifetime JP5198697B2 (ja) 1999-05-11 2000-05-09 無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法
JP2010212308A Expired - Lifetime JP5323791B2 (ja) 1999-05-11 2010-09-22 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法
JP2012240140A Pending JP2013070386A (ja) 1999-05-11 2012-10-31 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法
JP2013271637A Expired - Lifetime JP5738971B2 (ja) 1999-05-11 2013-12-27 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010212308A Expired - Lifetime JP5323791B2 (ja) 1999-05-11 2010-09-22 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法
JP2012240140A Pending JP2013070386A (ja) 1999-05-11 2012-10-31 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法
JP2013271637A Expired - Lifetime JP5738971B2 (ja) 1999-05-11 2013-12-27 無線通信システムにおける使用のために、受信された信号干渉の正確な推定を提供するためのシステム及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6661832B1 (ja)
EP (2) EP1177640B1 (ja)
JP (4) JP5198697B2 (ja)
KR (1) KR100858208B1 (ja)
CN (1) CN1160872C (ja)
AT (1) ATE361588T1 (ja)
AU (1) AU4999900A (ja)
BR (1) BR0010420A (ja)
DE (1) DE60034669T2 (ja)
HK (1) HK1043891B (ja)
TW (1) TW462150B (ja)
WO (1) WO2000069090A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10037945B2 (en) 2015-05-21 2018-07-31 Win Semiconductors Corp. Package structure and three dimensional package structure

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3031354B1 (ja) * 1998-09-30 2000-04-10 日本電気株式会社 Cdma受信装置及びそのマルチパスのフィンガ割り当て方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
US6721299B1 (en) * 1999-03-15 2004-04-13 Lg Information & Communications, Ltd. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
US7496132B2 (en) * 1999-03-15 2009-02-24 Kg Electronics Inc. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
US6891815B1 (en) * 1999-03-15 2005-05-10 Young-Joon Song Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
US7643540B2 (en) * 1999-03-15 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
KR100294711B1 (ko) * 1999-03-15 2001-07-12 서평원 최적의 파일럿 심볼을 이용한 프레임 동기 방법
US6661832B1 (en) * 1999-05-11 2003-12-09 Qualcomm Incorporated System and method for providing an accurate estimation of received signal interference for use in wireless communications systems
US6377607B1 (en) * 1999-05-13 2002-04-23 Qualcomm Incorporated System and method for performing accurate demodulation of turbo-encoded signals via pilot assisted coherent demodulation
FI991448A (fi) * 1999-06-24 2000-12-25 Nokia Networks Oy Lähetystehon säätömenetelmä
US6426971B1 (en) * 1999-09-13 2002-07-30 Qualcomm Incorporated System and method for accurately predicting signal to interference and noise ratio to improve communications system performance
US6594318B1 (en) * 1999-12-02 2003-07-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for computing soft decision input metrics to a turbo decoder
DE19958383A1 (de) * 1999-12-03 2001-06-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Sendeleistung einer Sendestation und Empfangsstation zur Durchführung des Verfahrens
US6542538B2 (en) * 2000-01-10 2003-04-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for testing wireless communication channels
FI115268B (fi) * 2000-05-12 2005-03-31 Nokia Corp Tehonsäätö radiojärjestelmässä
US7230910B2 (en) * 2001-01-30 2007-06-12 Lucent Technologies Inc. Optimal channel sounding system
EP1241663A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-18 Koninklijke KPN N.V. Method and device for determining the quality of speech signal
US6990137B2 (en) * 2001-05-17 2006-01-24 Qualcomm, Incorporated System and method for received signal prediction in wireless communications systems
US7170924B2 (en) * 2001-05-17 2007-01-30 Qualcomm, Inc. System and method for adjusting combiner weights using an adaptive algorithm in wireless communications system
US6876844B1 (en) 2001-06-29 2005-04-05 National Semiconductor Corporation Cascading-synchronous mixer and method of operation
US7035659B1 (en) * 2001-10-22 2006-04-25 Via Telecom Co., Ltd. Estimation of forward link signal-to-noise ratio
US7450631B2 (en) * 2001-10-26 2008-11-11 Intel Corporation Metric correction for multi user detection, for long codes DS-CDMA
SE0103683D0 (sv) * 2001-11-06 2001-11-06 Ericsson Telefon Ab L M Method and arrangement in a communication system
US7808937B2 (en) 2005-04-07 2010-10-05 Rambus, Inc. Variable interference cancellation technology for CDMA systems
US8761321B2 (en) 2005-04-07 2014-06-24 Iii Holdings 1, Llc Optimal feedback weighting for soft-decision cancellers
US7876810B2 (en) * 2005-04-07 2011-01-25 Rambus Inc. Soft weighted interference cancellation for CDMA systems
US8005128B1 (en) 2003-09-23 2011-08-23 Rambus Inc. Methods for estimation and interference cancellation for signal processing
US7715508B2 (en) 2005-11-15 2010-05-11 Tensorcomm, Incorporated Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes
US7039001B2 (en) * 2002-10-29 2006-05-02 Qualcomm, Incorporated Channel estimation for OFDM communication systems
US7042857B2 (en) 2002-10-29 2006-05-09 Qualcom, Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
WO2004042959A1 (en) 2002-11-04 2004-05-21 Vivato Inc Directed wireless communication
DE10258462A1 (de) * 2002-12-13 2004-07-15 Infineon Technologies Ag Hardware-Unterstützung für die SINR-Berechnung und die Berechnung von Normierungsfaktoren für demodulierte Symbole in UMTS-Mobilstationen
GB2401004B (en) * 2003-04-22 2007-01-17 Toshiba Res Europ Ltd Rake receiver
US7177297B2 (en) 2003-05-12 2007-02-13 Qualcomm Incorporated Fast frequency hopping with a code division multiplexed pilot in an OFDMA system
KR100631668B1 (ko) * 2003-05-13 2006-10-09 엘지전자 주식회사 고속 데이터 전송 방식 이동 통신 시스템에서의 이동국수신 다이버시티 장치 및 방법
US7450556B2 (en) * 2003-07-10 2008-11-11 Via Telecom Co., Ltd. Method and apparatus estimating cell interference and noise for CDMA packet data channels
US7443916B2 (en) * 2003-11-24 2008-10-28 2Wire, Inc. Method and apparatus for communication in the presence of impulse noise
US7362792B2 (en) 2004-01-12 2008-04-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method of and apparatus for computation of unbiased power delay profile
US6917904B1 (en) 2004-01-12 2005-07-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method of and apparatus for path-searcher window positioning
US8611283B2 (en) 2004-01-28 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of using a single channel to provide acknowledgement and assignment messages
US7421015B2 (en) 2004-02-26 2008-09-02 2Wire, Inc. Bit-loading in multicarrier communication systems in the presence of an asymmetric, correlated gaussian noise sources
US7630688B2 (en) * 2004-03-31 2009-12-08 Interdigital Technology Corporation Mitigation of wireless transmit/receive unit (WTRU) to WTRU interference using multiple antennas or beams
US9025638B2 (en) * 2004-06-16 2015-05-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus to compensate for receiver frequency error in noise estimation processing
US8891349B2 (en) 2004-07-23 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
CA2582957C (en) * 2004-10-11 2013-09-03 2Wire Inc. Periodic impulse noise mitigation in a dsl system
US8325863B2 (en) * 2004-10-12 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Data detection and decoding with considerations for channel estimation errors due to guard subbands
JP4917040B2 (ja) * 2004-11-05 2012-04-18 イセラ・インコーポレーテッド 符号化直交振幅変調信号について対数尤度比を計算するための方法およびシステム
US7953163B2 (en) * 2004-11-30 2011-05-31 Broadcom Corporation Block linear equalization in a multicarrier communication system
US8238923B2 (en) 2004-12-22 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Method of using shared resources in a communication system
US8831115B2 (en) 2004-12-22 2014-09-09 Qualcomm Incorporated MC-CDMA multiplexing in an orthogonal uplink
US7522555B2 (en) 2005-01-21 2009-04-21 Intel Corporation Techniques to manage channel prediction
US7852950B2 (en) * 2005-02-25 2010-12-14 Broadcom Corporation Methods and apparatuses for canceling correlated noise in a multi-carrier communication system
US9374257B2 (en) * 2005-03-18 2016-06-21 Broadcom Corporation Methods and apparatuses of measuring impulse noise parameters in multi-carrier communication systems
US7711075B2 (en) 2005-11-15 2010-05-04 Tensorcomm Incorporated Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes
US7991088B2 (en) 2005-11-15 2011-08-02 Tommy Guess Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes
US7826516B2 (en) 2005-11-15 2010-11-02 Rambus Inc. Iterative interference canceller for wireless multiple-access systems with multiple receive antennas
US8339930B2 (en) * 2005-05-16 2012-12-25 Qualcomm Incorporated Pilot transmission and channel estimation with pilot weighting
US7702048B2 (en) * 2005-11-15 2010-04-20 Tensorcomm, Incorporated Iterative interference cancellation using mixed feedback weights and stabilizing step sizes
JP4939888B2 (ja) * 2005-10-05 2012-05-30 パナソニック株式会社 無線通信装置
US20070110135A1 (en) 2005-11-15 2007-05-17 Tommy Guess Iterative interference cancellation for MIMO-OFDM receivers
US7813439B2 (en) * 2006-02-06 2010-10-12 Broadcom Corporation Various methods and apparatuses for impulse noise detection
US8144814B2 (en) * 2006-05-22 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Signal quality estimator
US8326339B2 (en) 2006-08-04 2012-12-04 Broadcom Corporation Method and apparatus to compute a noise power estimate in a WCDMA network
US8229708B2 (en) * 2006-11-27 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for signal and interference energy estimation in a communication system
FR2916538B1 (fr) * 2007-05-25 2010-09-10 Thales Sa Traitement des interferences d'un signal radiofrequence par inversion de puissance
WO2009054938A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-30 Quantenna Communications, Inc. Mitigating interference in a coded communication system
US8126338B2 (en) * 2007-11-07 2012-02-28 Discovery Semiconductors, Inc. Method and apparatus for repeaterless high-speed optical transmission over single-mode fiber using coherent receiver and electronic dispersion compensation
KR100932788B1 (ko) * 2007-12-14 2009-12-21 한국전자통신연구원 선박용 통신 서비스 장치 및 탐색 구조 단말 장치
US8605837B2 (en) * 2008-10-10 2013-12-10 Broadcom Corporation Adaptive frequency-domain reference noise canceller for multicarrier communications systems
US8135436B2 (en) * 2009-03-13 2012-03-13 Intel Mobile Communications GmbH Mobile radio communication devices and methods for controlling a mobile radio communication device
US8953464B2 (en) * 2010-05-10 2015-02-10 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and computer program products for compensating for interference in sector transmissions
RU2446558C1 (ru) * 2011-01-31 2012-03-27 Анна Валерьевна Хуторцева Способ дифференциальной импульсно-кодовой модуляции - демодуляции сигналов
US8520428B2 (en) * 2011-03-25 2013-08-27 Intel Corporation Combined data level-shifter and DE-skewer
CN103731939A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 上海华勤通讯技术有限公司 双网移动终端
RU2628918C1 (ru) * 2016-08-03 2017-08-22 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Уфимский государственный нефтяной технический университет" Гибридный функциональный цифроаналоговый преобразователь со сплайновой аппроксимацией n-го порядка
RU2651640C1 (ru) * 2017-02-07 2018-04-23 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Военный учебно-научный центр Военно-Морского Флота "Военно-морская академия им. Адмирала Флота Советского Союза Н.Г. Кузнецова" Способ сплайн-фильтрации сигналов

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901307A (en) 1986-10-17 1990-02-13 Qualcomm, Inc. Spread spectrum multiple access communication system using satellite or terrestrial repeaters
JPS63180221A (ja) * 1987-01-21 1988-07-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 軟判定復号方式
IT1229647B (it) * 1989-04-21 1991-09-06 Missier Gabriele Trasmetal Cabina per la verniciatura elettrostatica.
US5056109A (en) 1989-11-07 1991-10-08 Qualcomm, Inc. Method and apparatus for controlling transmission power in a cdma cellular mobile telephone system
US5109390A (en) 1989-11-07 1992-04-28 Qualcomm Incorporated Diversity receiver in a cdma cellular telephone system
US5103459B1 (en) 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
US5568483A (en) 1990-06-25 1996-10-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for the formatting of data for transmission
EP1239456A1 (en) 1991-06-11 2002-09-11 QUALCOMM Incorporated Variable rate vocoder
US5245629A (en) 1991-10-28 1993-09-14 Motorola, Inc. Method for compensating for capacity overload in a spread spectrum communication system
DE69432447T2 (de) * 1993-01-19 2003-12-24 Ntt Mobile Communications Network Inc., Tokio/Tokyo Verfahren und vorrichtung zur reduktion von störwellen eines kommunikationssystems
US5396516A (en) 1993-02-22 1995-03-07 Qualcomm Incorporated Method and system for the dynamic modification of control paremeters in a transmitter power control system
US5406588A (en) * 1993-05-28 1995-04-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for mitigating distortion effects in the determination of signal usability
US5440582A (en) * 1993-05-28 1995-08-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining signal usability
US5566206A (en) 1993-06-18 1996-10-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining data rate of transmitted variable rate data in a communications receiver
JP3457357B2 (ja) 1993-07-23 2003-10-14 株式会社日立製作所 スペクトル拡散通信システム、送信電力制御方法、移動端末装置及び基地局
US5548808A (en) 1993-12-08 1996-08-20 Motorola, Inc. Method for performing a handoff in a communication system
US5774496A (en) 1994-04-26 1998-06-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining data rate of transmitted variable rate data in a communications receiver
JP2993554B2 (ja) * 1994-05-12 1999-12-20 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御法および前記送信電力制御法を用いた通信装置
US5603096A (en) 1994-07-11 1997-02-11 Qualcomm Incorporated Reverse link, closed loop power control in a code division multiple access system
US5822318A (en) 1994-07-29 1998-10-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling power in a variable rate communication system
JPH08335898A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 N T T Ido Tsushinmo Kk Cdma信号受信機
WO1996042146A1 (fr) 1995-06-13 1996-12-27 Ntt Mobile Communications Network Inc. Demodulateur amdc
US5577025A (en) 1995-06-30 1996-11-19 Qualcomm Incorporated Signal acquisition in a multi-user communication system using multiple walsh channels
US5754533A (en) 1995-08-23 1998-05-19 Qualcomm Incorporated Method and system for non-orthogonal noise energy based gain control
JP2924730B2 (ja) * 1995-09-13 1999-07-26 日本電気株式会社 信号受信方法
JP2723094B2 (ja) * 1995-11-07 1998-03-09 日本電気株式会社 Cdma受信装置
US5721754A (en) 1996-05-21 1998-02-24 Motorola, Inc. Signal quality detector and methods thereof
JPH1082809A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Japan Radio Co Ltd 干渉量推定器
US5903554A (en) * 1996-09-27 1999-05-11 Qualcomm Incorporation Method and apparatus for measuring link quality in a spread spectrum communication system
US5933462A (en) 1996-11-06 1999-08-03 Qualcomm Incorporated Soft decision output decoder for decoding convolutionally encoded codewords
FI102023B1 (fi) * 1996-11-26 1998-09-30 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä kuormitustavoitteen muodostamiseksi ja radiojärjestelmä
JP3075341B2 (ja) * 1996-12-25 2000-08-14 日本電気株式会社 送受信装置
JPH10190497A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Fujitsu Ltd Sir測定装置
US6141334A (en) * 1997-02-10 2000-10-31 Lucent Technologies, Inc. Receiver for pilot-aided code-division multiple access
JP3586348B2 (ja) * 1997-03-05 2004-11-10 富士通株式会社 信号対干渉電力比測定装置及び信号対干渉電力比測定方法並びにcdma通信方式下での送信電力制御方法
JP3274388B2 (ja) * 1997-07-25 2002-04-15 株式会社東芝 Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置
EP0993706B1 (en) * 1998-05-13 2008-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Reception of both Time-Switched Transmission Diversity (TSTD) Signals and non-TSTD Signals
US6661832B1 (en) * 1999-05-11 2003-12-09 Qualcomm Incorporated System and method for providing an accurate estimation of received signal interference for use in wireless communications systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10037945B2 (en) 2015-05-21 2018-07-31 Win Semiconductors Corp. Package structure and three dimensional package structure

Also Published As

Publication number Publication date
DE60034669D1 (de) 2007-06-14
BR0010420A (pt) 2002-04-30
KR100858208B1 (ko) 2008-09-10
US6975671B2 (en) 2005-12-13
EP1177640A1 (en) 2002-02-06
EP1783922B1 (en) 2013-11-20
JP2013070386A (ja) 2013-04-18
JP2014135722A (ja) 2014-07-24
TW462150B (en) 2001-11-01
ATE361588T1 (de) 2007-05-15
HK1043891B (zh) 2005-04-22
US6661832B1 (en) 2003-12-09
CN1160872C (zh) 2004-08-04
AU4999900A (en) 2000-11-21
EP1177640B1 (en) 2007-05-02
WO2000069090A1 (en) 2000-11-16
JP2011055508A (ja) 2011-03-17
CN1350724A (zh) 2002-05-22
HK1043891A1 (en) 2002-09-27
US20040091025A1 (en) 2004-05-13
EP1783922A3 (en) 2009-07-15
JP5738971B2 (ja) 2015-06-24
EP1783922A2 (en) 2007-05-09
JP2002544708A (ja) 2002-12-24
JP5323791B2 (ja) 2013-10-23
KR20020012570A (ko) 2002-02-16
DE60034669T2 (de) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198697B2 (ja) 無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法
KR100715917B1 (ko) 파일럿 어시스티드 코히런트 복조를 통해 터보 인코딩된신호를 복조하는 시스템 및 방법
US7170924B2 (en) System and method for adjusting combiner weights using an adaptive algorithm in wireless communications system
US7313167B2 (en) Signal-to-noise ratio estimation of CDMA signals
US6990137B2 (en) System and method for received signal prediction in wireless communications systems
KR100881294B1 (ko) 파일럿 및 비파일럿 데이터를 이용하여 채널 특성을추정하는 방법 및 장치
JP2009260968A6 (ja) 無線通信システムにおける受信される信号予測システムおよび方法
US6725025B1 (en) Interference cancellation among wireless units using Gibbs sampling
KR101643952B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 채널 추정 장치 및 방법
US8000654B2 (en) Apparatus and method for canceling interference in a single antenna 1xEV-DV base station
US20040125865A1 (en) Maximum signal-to-interference-and-noise spread spectrum rake receiver and method
Won et al. An SIR estimation method adequate to high data rate packet communication in W-CDMA system
JP2001024553A (ja) Cdma受信装置の干渉キャンセラ装置
WO2012171550A1 (en) Method and device for error compensation in a communications network
CN101112025A (zh) 存在频率误差时的干涉估计

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5198697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term