JP5119660B2 - Wiring connection structure to vehicle seat headrest - Google Patents
Wiring connection structure to vehicle seat headrest Download PDFInfo
- Publication number
- JP5119660B2 JP5119660B2 JP2006342448A JP2006342448A JP5119660B2 JP 5119660 B2 JP5119660 B2 JP 5119660B2 JP 2006342448 A JP2006342448 A JP 2006342448A JP 2006342448 A JP2006342448 A JP 2006342448A JP 5119660 B2 JP5119660 B2 JP 5119660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stay
- terminal contact
- headrest
- side terminal
- sliding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造に関する。詳しくは、車両用シートのシートバックの上部に配設されるヘッドレストがシートバックに対して高さ方向に位置調整可能でかつ取り外し可能に装着されており、シートバックの内部に配索される配線とヘッドレストの内部に配索される配線とを連結する車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造に関する。 The present invention relates to a wiring connection structure to a headrest of a vehicle seat. Specifically, the headrest disposed on the upper part of the seat back of the vehicle seat is detachably mounted so that the position of the headrest can be adjusted in the height direction with respect to the seat back, and the wiring is routed inside the seat back. The present invention relates to a wiring connection structure to a headrest of a vehicle seat that connects a wiring routed inside the headrest.
従来、車両用シートのヘッドレストには、テレビモニタやスピーカ等の電装品が組付けられているものがある。これらの電装品は、シートバックの内部からヘッドレスト内に引き込まれた配線と接続されることによって通電されている。ここで、上記ヘッドレストへの配線連結構造の一例が下記特許文献1に開示されている。この開示では、ヘッドレストに配索された電装品と接続された配線の連結端子となる第1端子接点が、シートバックに配索された車体側からくる配線の連結端子となる第2端子接点と差込み連結される構造となっている。
具体的には、ヘッドレストの内部に配索された配線は、ヘッドレストの下面部に設けられた管状のステーに挿通されている。そして、その連結端子である第1端子接点は、ステーの下端側開口部位置に保持されている。一方、第2端子接点は、ヘッドレストの上面部に設けられたステーの差込口となる筒状のサポートの内部に係合保持されている。これにより、第2端子接点は、ステーがサポートの内部に差込まれる動きによって、第1端子接点と互いに通電可能に差込み連結されるようになっている。
ここで、第2端子接点は、ステーの差込みによって第1端子接点と差込み連結されることにより、かかる差込み操作力によってサポートとの係合状態が外れるようになっている。これにより、第1端子接点と第2端子接点とが連結された後も、ステーの更なる差込み操作を許容することができ、ヘッドレストの装着を好適に行うことができる。
Conventionally, some vehicle seat headrests are assembled with electrical components such as a television monitor and a speaker. These electrical components are energized by being connected to wiring drawn into the headrest from the inside of the seat back. Here, an example of a wiring connection structure to the headrest is disclosed in
Specifically, the wiring routed inside the headrest is inserted into a tubular stay provided on the lower surface of the headrest. And the 1st terminal contact which is the connection terminal is hold | maintained in the lower end side opening part position of a stay. On the other hand, the second terminal contact is engaged and held inside a cylindrical support serving as a stay insertion port provided on the upper surface of the headrest. As a result, the second terminal contact is inserted and connected to the first terminal contact so that they can be energized with each other by the movement of the stay inserted into the support.
Here, the second terminal contact is inserted and connected to the first terminal contact by inserting the stay, so that the engagement state with the support is released by the insertion operation force. Accordingly, even after the first terminal contact and the second terminal contact are connected, further staying operation of the stay can be allowed, and the headrest can be preferably attached.
しかし、上記従来の開示技術では、各端子接点の連結と連結後のステーの更なる差込み移動を許容することとを同時に達成するために、各端子接点の連結構造が複雑となっていた。 However, in the above conventional disclosed technology, the connection structure of each terminal contact is complicated in order to simultaneously achieve the connection of each terminal contact and the further insertion movement of the stay after the connection.
本発明は、上記問題を解決するものとして創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、ヘッドレストをシートバックの上面部に装着するステーの差込み操作によって各配線の端子接点同士を通電可能に連結し、かつ、連結後のステーの更なる差込み移動を許容することのできる配線連結構造を簡単に構成することにある。 The present invention was devised as a solution to the above problem, and the problem to be solved by the present invention is that the terminal contacts of each wiring are connected by a stay insertion operation for mounting the headrest on the upper surface of the seat back. It is to simply configure a wiring connection structure that can be connected to each other so as to be energized and can allow further insertion movement of the stay after connection.
上記課題を解決するために、本発明の車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造は次の手段をとる。
第1の発明は、車両用シートのシートバックの上部に配設されるヘッドレストがシートバックに対して高さ方向に位置調整可能でかつ取り外し可能に装着されており、シートバックの内部に配索される配線とヘッドレストの内部に配索される配線とを連結する車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造である。ヘッドレストのシートバックに対する高さ位置調整及び取り外しは、ヘッドレストに一体的に取付けられた管状のステーが、シートバック内の上部位置に配設された、ステーを挿入嵌合することのできる内筒を有する嵌合部材に挿入嵌合される構造により可能とされている。嵌合部材の内筒には、そのステーが挿入嵌合されて摺動する面部に、少なくともヘッドレストの高さ位置調整範囲に対応した長さの固定側端子接点が形成されている。ステーの外周位置には、上記嵌合部材に形成された固定側端子接点の長さ範囲を摺動接触することのできる摺動側端子接点が形成されている。摺動側端子接点は、固定側端子接点よりも長さが短く、ステーの内部に配設されてその一部がステーの下部に形成された孔から半径方向の外側に露出した状態として設けられ、ステーが嵌合部材内に挿入嵌合されることにより、半径方向の内側に弾性的に押し窄められて固定側端子接点に弾発力をかけた状態として摺動接触する構成とされている。固定側端子接点はシートバックの内部に配索される配線と接続され、摺動側端子接点はヘッドレストの内部に配索される配線と接続され、これら固定側端子接点と摺動側端子接点とが互いに摺動接触する構成によりヘッドレストの高さ位置調整範囲内における配線同士の電気接続が可能とされている。
この第1の発明によれば、ステーの外周に形成された摺動側端子接点は、ステーがシートバックの上部位置に配設された嵌合部材の内筒に挿入されることで、弾性的に押し窄められて、嵌合部材の内筒に設けられた固定側端子接点に押し当てられた状態となる。これにより、両端子接点が互いに通電可能に圧接された状態となる。上記固定側端子接点は、ステーの抜差し移動に伴うヘッドレストの高さ位置調整範囲に対応した長さに形成されており、摺動側端子接点との通電可能な圧接状態を維持した状態でのステーの抜差し移動を許容する。ステーを嵌合部材の内筒から引抜くことにより、両端子接点の通電可能な圧接状態は分離解除され、ヘッドレストがシートバックから取り外される。
In order to solve the above problems, the wiring connection structure to the headrest of the vehicle seat of the present invention takes the following means.
According to a first aspect of the present invention, a headrest disposed at an upper portion of a seat back of a vehicle seat is detachably mounted in a height direction with respect to the seat back, and is installed inside the seat back. It is the wiring connection structure to the headrest of the vehicle seat which connects the wiring arranged and the wiring arranged inside the headrest. Height adjustment and removable with respect to the seat back of the headrest, the tubular stays attached integrally to the headrest, is disposed in the upper position of the seat back, the inner cylinder can be inserted fitting stays This is made possible by a structure that is inserted into and fitted into the fitting member. The inner cylinder of the fitting member, the surface portion thereof stays slides fitted inserts, fixed-side terminal contact of a length corresponding to the height adjustment range of at least the headrest is formed. The peripheral position of the stay, the sliding-side terminal contact which can slide in contact a length range of the stationary terminal contacts formed on the fitting member is formed. Sliding side terminal contact is shorter in length than the fixed-side terminal contact, provided in a state where a part thereof is disposed in the interior of the stay is exposed to the outside in the radial direction from the hole formed in the lower portion of the stay When the stay is inserted and fitted into the fitting member, the stay is elastically squeezed radially inward and is in sliding contact with the fixed-side terminal contact being subjected to elastic force. Yes. Fixed-side terminal contact is connected to the wiring to be routed in the interior of the sheet Tobakku, sliding side terminal contact is connected to the wiring to be routed in the interior of the F Ddoresuto, these fixed-side terminal contact and the sliding-side terminal contact bets is possible to electrically connect the interconnects within the height adjustment range of the headrest by the configuration which slides in contact with each other.
According to the first invention, the sliding-side terminal contacts formed on the outer periphery of the stay, by the stay is inserted into the inner cylinder of the disposed a fitting member in the upper position of the seat back, elastic And is pressed against a fixed-side terminal contact provided on the inner cylinder of the fitting member . Thereby, both terminal contacts are brought into a pressure-contacted state so that they can be energized. The fixed-side terminal contact is formed with a length corresponding to the height adjustment range of the headrest that accompanies the stay insertion / removal movement, and the stay in a state where the pressure contact state in which current can be applied to the sliding-side terminal contact is maintained. Allow to move in and out. By pulling out the stay from the inner cylinder of the fitting member, the pressure contact state where both terminal contacts can be energized is released and the headrest is removed from the seat back.
第2の発明は、上述した第1の発明において、ステーの内部に摺動側端子接点との間を被覆する樹脂層が設けられているものである。
この第2の発明によれば、ステーの内部に設けられた樹脂層により、ステーと摺動側接点端子とが絶縁される。
The second invention is the first invention described above, Ru der which the resin layer is provided for covering the space between the sliding-side terminal contact inside of the stay.
According to the second invention, a resin layer provided on the inside of the stay, the stay and the sliding contact terminal is Ru are insulated.
第3の発明は、上述した第1又は第2の発明において、嵌合部材の内筒が、ステーの挿入方向に貫通して形成されているものである。
この第3の発明によれば、嵌合部材の内筒がステーの挿入方向に貫通して形成されていることにより、嵌合部材の内部にゴミ等の異物が入り込んでも堆積しなくなる。したがって、ステーを嵌合部材の内筒に挿入する操作が阻害されなくなり、両端子接点の電気接続がきちんと行われる。
The third invention is the first or the second invention described above, the inner cylinder of the fitting member, Ru der those formed through the insertion direction of the stay.
According to the third aspect of the invention, since the inner cylinder of the fitting member is formed so as to penetrate in the stay insertion direction, foreign matter such as dust does not accumulate inside the fitting member. Therefore, the operation of inserting the stay into the inner tube of the fitting member is no longer inhibited, Ru electrical connection between both terminal contact is performed properly.
第4の発明は、上述した第1から第3のいずれかの発明において、摺動側端子接点は、ステーの軸対称位置に複数設けられている。
この第4の発明によれば、摺動側端子接点の固定側端子接点に向けての弾発力の作用は、ステーの軸対称の位置に力のつり合いがとれた状態で作用する。
A fourth invention, in the third one of the invention from the first described above, the sliding-side terminal contacts, that provided more axially symmetrical positions of the stay.
According to the fourth aspect of the invention, the action of the elastic force toward the stationary terminal contact of the sliding terminal contact acts in a state where the force is balanced at the axially symmetrical position of the stay .
本発明は上述した手段をとることにより、次の効果を得ることができる。
先ず、第1の発明によれば、ヘッドレストのステーに設けた摺動側端子接点をシートバック内の嵌合部材の内部に設けた固定側端子接点に摺動可能に圧接させる構成としたことにより、ステーの差込み操作によって各配線の端子接点同士を通電可能に連結(接続)し、かつ、連結後のステーの更なる差込み移動を許容することのできる配線連結構造を簡単に構成することができる。また、摺動側端子接点は、ステーの差込み移動に伴って固定側端子接点上を摺動する構成となっているため、ヘッドレストがシートバックから外された際に固定側端子接点や摺動側端子接点にゴミや酸化膜等の異物が付着した場合でもこれを退けるかたちで摺動させることができる。すなわち、摺動側端子接点と固定側端子接点との間にゴミや酸化膜等の異物が付着した場合でも、摺動側端子接点の圧接に伴う摺動に伴って異物を除去することができるため、接触不良が起こらないようにすることができる。また、摺動側端子接点をシートバックの内部に設けた固定側端子接点よりも短く形成し、ステーの下部に形成された孔から外側に露出させる形で設けたことにより、ヘッドレストを高さ位置の調整のために上下移動させても摺動側端子接点をシートバックの上方に露出させることなくシートバックの形状内部で固定側端子接点と接続させることができ、電気接続性能が低下しないようにすることができる。
更に、第2の発明によれば、管状のステーの内部に摺動側端子接点との間を被覆して絶縁する樹脂層を設けたことにより、ステーを大型化することなく絶縁構造をコンパクトに設定することができる。
更に、第3の発明によれば、シートバックの上部位置に配設された嵌合部材の内筒を貫通して形成したことにより、嵌合部材の内部にゴミ等の異物が堆積しなくなり、ステーの差込み操作をスムーズに行うことができる。これにより、両端子接点の電気接続をきちんと行うことができる。
更に、第4の発明によれば、摺動側端子接点をステーの軸対称位置に複数設けたことにより、摺動側端子接点の弾発力をステーに対して軸対称につり合いがとれたかたちで作用させることができる。これにより、ステーを差込んだり引抜いたりする操作をスムーズに行うことができると共に、両端子接点の圧接状態を安定化させることができる。
The present invention can obtain the following effects by taking the above-described means.
First, according to the first invention, the sliding side terminal contact provided on the stay of the headrest is slidably pressed to the fixed side terminal contact provided inside the fitting member in the seat back . It is possible to easily configure a wiring connection structure that connects (connects) the terminal contacts of each wiring so that they can be energized by an insertion operation of the stay, and allows a further insertion movement of the stay after the connection. . In addition, the sliding terminal contact is configured to slide on the fixed terminal contact as the stay is inserted, so when the headrest is removed from the seat back, the fixed terminal contact or sliding side Even if foreign matter such as dust or oxide film adheres to the terminal contact, it can be slid in the form of retreating it. That is, even when foreign matter such as dust or oxide film adheres between the sliding side terminal contact and the fixed side terminal contact, the foreign matter can be removed along with the sliding accompanying the pressure contact of the sliding side terminal contact. Therefore, contact failure can be prevented from occurring. In addition, the sliding side terminal contact is formed shorter than the fixed side terminal contact provided inside the seat back, and is provided so as to be exposed to the outside from the hole formed in the lower part of the stay. The sliding side terminal contact can be connected to the fixed side terminal contact inside the seat back shape without exposing the sliding side terminal contact above the seat back even if it is moved up and down for adjustment of the seat so that the electrical connection performance does not deteriorate can do.
Furthermore, according to the second aspect of the present invention, the insulating structure is made compact without increasing the size of the stay by providing a resin layer that covers and insulates the sliding terminal contact inside the tubular stay. Can be set .
Furthermore, according to the third invention, by forming through the inner cylinder of the fitting member disposed at the upper position of the seat back, foreign matter such as dust does not accumulate inside the fitting member, The stay can be inserted smoothly. Thereby, electrical connection of both terminal contacts can be performed properly .
Further, according to the fourth invention, by providing a plurality of sliding side terminal contacts at the axially symmetrical position of the stay, the elastic force of the sliding side terminal contact is balanced with respect to the stay in an axially symmetrical manner. Can be made to work. Thus, it is possible to smoothly perform the operation to pull out Dari crowded difference the stay, the pressure contact state of the two terminal contact may Rukoto stabilized.
以下に、本発明を実施するための最良の形態の実施例について、図面を用いて説明する。 Embodiments of the best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
始めに、実施例1の車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造(以下、配線連結構造と称する。)について、図1〜図6を用いて説明する。なお、図1〜図6の各図では、シートバック2の内部構造を分かり易く示すために、シートバック2については表皮構造を省略し内部骨組み構造のみが表されている。
ここで、図1には、本実施例の車両用シート1の概略構成が斜視図によって表されている。この車両用シート1には、ヘッドレスト3の内部にスピーカ等の電装品Dが組み付けられており、この電装品Dに電力を供給するための配線20Aが車体側からシートバック2の内部に引き込まれている。ここで、ヘッドレスト3は、その下面部に一体的に取付けられた2本の管状のステー3Sをシートバック2の上面部に設けられたサポート2Sの差込口Saに差込むことにより、シートバック2の上面部に装着される構成となっている。また、ヘッドレスト3は、ステー3Sを差込口Saから引抜くことによって、シートバック2からの取り外しも行えるようになっている。
したがって、シートバック2の内部に引き込まれた車体側からくる配線20Aは、ヘッドレスト3を取り外した際にシートバック2の外部に露出すると見栄えが悪いため、シートバック2の形状内部に収められた状態で配索されている。そして、この配線20Aをヘッドレスト3の内部に設けられた電装品Dに電気接続させられるようにするために、ヘッドレスト3の内部には、予め電装品Dに電気接続された配線10Aが呼び線としてシートバック2の下方側位置まで呼び込まれた状態として配索されている。
First, a wiring connection structure (hereinafter referred to as a wiring connection structure) to the headrest of the vehicle seat according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 6, in order to show the internal structure of the
Here, in FIG. 1, a schematic configuration of the
Accordingly, the wiring 20 </ b> A coming from the vehicle body side drawn into the
この配線10Aは、各ステー3Sの管状内部にそれぞれ挿通されており、その連結端子となる板ばね状の摺動側端子接点10Bがステー3Sの下方側位置にて保持されている。一方、シートバック2の内部に配索された配線20Aは、その連結端子となる長板状の固定側端子接点20Bが、ステー3Sが差込口Saの内部に差込まれた際に摺動側端子接点10Bと通電可能に接触することのできる位置に配設されている。
したがって、このシートバック2の内部に配索された配線20Aは、ステー3Sの差込みによってヘッドレスト3をシートバック2に装着する作業を行うことにより、ヘッドレスト3内に配索された配線10Aと通電可能に接続される。また、これら配線10A,20Aの連結端子は、上記の差込み操作によって互いに通電可能に接続された状態であっても、その通電可能な接続状態を維持した状態でステー3Sの更なる差込み操作を許容することのできる連結構造とされている。これにより、ヘッドレスト3の高さ位置の調整操作が各配線10A,20Aの通電可能な接続状態を維持した状態で行えるようになっている。そして、これら配線10A,20Aの連結端子は、ステー3Sをサポート2Sから引抜いてヘッドレスト3をシートバック2から取り外すことにより、互いの通電可能な接続状態が分離解除される構造となっている。すなわち、これら配線10A,20Aの連結端子は、ヘッドレスト3をシートバック2に対して装着したり取り外したりする作業を行うことにより、互いに通電可能に接続されたり分離解除されたりする連結構造となっている。
以下、配線連結構造の各部の構成について詳しく説明する。
The
Therefore, the
Hereinafter, the configuration of each part of the wiring connection structure will be described in detail.
先ず、ヘッドレスト3及びその内部に配索された配線10A等の構成について説明する。
すなわち、図1に示されるように、ヘッドレスト3には、その下面部から垂下するかたちで2本の管状のステー3Sが横幅方向に並べて一体的に取付けられている。ここで、図示左側に示されている一方側のステー3Sには、その管壁の外周が半径方向の内方に部分的に切欠されて成る凹形状の係止溝Sdが長手方向に複数(例えば4箇所)並べて形成されている。この係止溝Sdは、同左側のステー3Sをサポート2Sの差込口Saに差込んでいくことにより、この差込口Saの口内に突出するように附勢されて設けられた係止爪St(図1では省略)と係止するようになっている。したがって、この係止により同左側のステー3Sの差込方向への移動が規制されることにより、ヘッドレスト3がシートバック2の上面部に装着された状態として保持されるようになる。
ここで、上記係止溝Sdと係止爪Stとの係止構造は、図5において詳しく示されている。この係止爪Stは、サポート2Sの上面部の脇に設けられたツマミSbと一体的に形成されており、常時は図示しないばね等の附勢手段の附勢力によって差込口Saの口内に突出した姿勢状態に保持されている。この係止爪Stは、ツマミSbを差込口Saの口内に向けて(同図右側に向けて)押込む操作をすることにより、差込口Saの口外に押し退けられるように操作される。これにより、係止爪Stと係止溝Sdとの係止状態が解かれてステー3Sに対する差込方向への移動規制状態が解除された状態となり、ステー3Sの更なる差込方向への移動が可能となる。ここで、ツマミSbの押込操作は、上記係止爪Stと係止溝Sdとが係止する位置からステー3Sを少しでも差込方向に移動させれば、係止溝Sdが係止爪Stとの係止位置から外された状態となってその押込操作をやめても係止爪Stがステー3Sの管壁の外周に押し当てられた状態としてステー3Sの差込方向への移動を許容できるようになるため、その操作をやめることができる。したがって、ツマミSbの押込操作をやめた状態でステー3Sを更に差込方向に移動させることにより、図6に示されるように、先に説明した係止溝Sdの上側の位置に形成されている係止溝Sdを係止爪Stと係止させることができる。これにより、ヘッドレスト3の高さ位置を下げる調整を行うことができる。また、同じようにステー3Sを引抜く方向に移動させる調整を行えば、ヘッドレスト3の高さ位置を上げる調整を行うことができる。このヘッドレスト3の高さ位置の調整範囲は、図1に示されるように、ステー3Sに形成された上端側の係止溝Sdと下端側の係止溝Sdとの間の範囲として設定されている。
First, the configuration of the
That is, as shown in FIG. 1, two
Here, the locking structure of the locking groove Sd and the locking claw St is shown in detail in FIG. This locking claw St is formed integrally with a knob Sb provided on the side of the upper surface portion of the
そして、これら管状のステー3Sの内部には、ヘッドレスト3の内部に配索された配線10Aがそれぞれ挿通されている。これら配線10Aは、図2に示されるように、その下端側部位で、連結端子となる金属製の板ばね状の摺動側端子接点10Bと通電可能に接続されている。
ここで、摺動側端子接点10Bは、ステー3Sの下方側位置において、その軸対称となる周方向の4箇所の位置に均等に配設されている。これら摺動側端子接点10Bは、図3に示されるように、金属製の板部材が折り曲げられた形状に形成されている。そして、摺動側端子接点10Bは、その上端部がステー3Sの管壁の内周に被覆された樹脂層Srに固定されており、管壁に貫通形成された窓部Swの内側から外側に突出した姿勢状態で保持されている。これにより、各摺動側端子接点10Bは、ステー3Sの管壁に固定された上端部を基端としてその半径方向の内外方に弾性変形な構成とされている。ここで、摺動側端子接点10Bの窓部Swの外側に突出した部位面は、その上下の部位面がステー3Sの管壁から傾斜状に立ち上がるように形成されている。したがって、摺動側端子接点10Bは、ステー3Sをサポート2Sの差込口Saの内部に差込む操作を行うことにより、その下側の傾斜した部位面が差込口Saの周縁に当たってその口径によって押し窄められるかたちで半径方向の内方に撓み変形する。これにより、摺動側端子接点10Bは、ステー3Sの差込み操作によってこれと一体的となって差込口Saの内部へと差込まれるようになっている。
Then, wirings 10 </ b> A routed inside the
Here, the sliding-
次に、図1に戻って、シートバック2及びその内部に配索された配線20A等の構成について説明する。
すなわち、シートバック2の骨格を成すバックフレーム2Fの上腕部分には、前述したステー3Sを差込むための差込口Saを有した樹脂製の2個のサポート2Sが設けられている。これらサポート2Sは、図2に示されるように、バックフレーム2Fの上腕部分に溶着された角筒状のホルダ2Hに上側から差込まれて一体的に固定されている。このサポート2Sに形成された差込口Saは、ステー3Sの差込方向となる図示上下方向に貫通して形成されている。これにより、サポート2Sを突き抜けるかたちでステー3Sの差込みが行えるようになっている。なお、差込口Saの口径は、ステー3Sの抜差し操作がスムーズに行えるように、かつ、差込まれたステー3Sが差込口Saの口内で径方向にがたつくことがない程度にステー3Sの外径に対して若干大きい程度の寸法に設定されている。
そして、上述した角筒状の各ホルダ2Hには、シートバック2の内部に配索された配線20Aの連結端子となる長板状の固定側端子接点20Bを保持する樹脂製の保持具30がそれぞれ取付けられている。これら保持具30は、有底円筒形状に形成されており、部分的に角筒形状に形成された上端側部分がホルダ2Hに下側から覆い被せるかたちで差込み嵌合されて固定されている。これにより、図3に示されるように、保持具30は、その筒口30aの中心軸がサポート2Sの差込口Saの中心軸と合致する状態で保持されている。
Next, returning to FIG. 1, the configuration of the seat back 2 and the wiring 20 </ b> A and the like routed therein will be described.
That is, two resin-made
Each square tube-shaped
ここで、保持具30の内筒となる筒口30aの口径は、サポート2Sの差込口Saの口径と同じに設定されている。これにより、サポート2Sを突き抜けて差込まれたステー3Sが保持具30の内筒にも挿入されるようになっている。なお、この筒口30aの口径は、サポート2Sの差込口Saの口径よりも大きく設定されていてもよい。すなわち、ステー3Sは、サポート2Sの差込口Saの口径によってその径方向へのがたつきが生じないように保持されるようになっているため、保持具30で保持されなくても構わないからである。なお、この保持具30とサポート2Sとによって構成されるステー3Sの差込み移動を許容する構造物が、本発明の嵌合部材に相当する。
そして、図2に戻って、保持具30の円筒形状の筒壁には、ステー3Sに設けられた摺動側端子接点10Bの配設位置に対応して、その軸対称となる周方向の4箇所の位置に、金属製の長板状の固定側端子接点20Bが均等に配設されている。これら固定側端子接点20Bは、図3に示されるように、その一部が保持具30の底面部31に埋め込まれることによって保持具30に固定されており、その下端部が底面部31の下方に突出してシートバック2の内部に配索された配線20Aと通電可能に接続されている。そして、固定側端子接点20Bは、その上方側に延びる部位が、保持具30の筒壁に貫通形成された窓部30wの外側に位置した姿勢状態で保持されている。
ここで、固定側端子接点20Bの窓部30wの外側に臨んでいる部位の上下方向の長さ寸法は、図1において前述したヘッドレスト3の高さ位置の調整範囲幅、すなわちステー3Sに形成された上端側の係止溝Sdと下端側の係止溝Sdとの間隔幅に対応した長さ分だけ摺動側端子接点10Bが固定側端子接点20B上を摺動することができる長さに設定されている。
Here, the diameter of the
Then, referring back to FIG. 2, the cylindrical wall of the
Here, the length in the vertical direction of the portion facing the outside of the
したがって、ステー3Sがサポート2Sの差込口Saに差込まれると、図4に示されるように、ステー3Sはその下方側位置に突出して設けられた各摺動側端子接点10Bを押し窄めた状態で差込口Saの内部に差込まれる。そして、図5に示されるように、ステー3Sに形成された下端側の係止溝Sdがサポート2Sの係止爪Stと係止する位置までステー3Sを差込むことにより、各摺動側端子接点10Bは、保持具30に形成された各窓部30wの内側の位置まで差込まれた状態となる。これにより、各摺動側端子接点10Bは、その復元に伴う半径方向の外方への弾性変形によって、窓部30wの外側に位置している各固定側端子接点20Bに押し当てられた状態となる。これにより、摺動側端子接点10Bが固定側端子接点20Bに半径方向に圧接された状態として互いに通電可能に接続された状態となり、両配線10A,20Aが電気接続された状態となる。
そして、上記図5の状態から、ツマミSbの押込操作を行ってステー3Sを更に差込方向に移動させると、摺動側端子接点10Bは、固定側端子接点20Bに押し当てられた通電可能な圧接状態を維持しながら、この摺動側端子接点10B上を摺動する。これにより、図6に示されるように、両配線10A,20Aの電気接続状態を維持した状態で、ステー3Sの差込み量の調整を行うことができる。この摺動側端子接点10Bの摺動移動は、窓部30wの外側に臨んでいる固定側端子接点20Bの長さ寸法の範囲内で可能とされている。したがって、ヘッドレスト3の高さ位置の調整移動の範囲内では、摺動側端子接点10Bは常に固定側端子接点20Bと通電可能に圧接された状態を維持するため、両配線10A,20Aの電気接続状態が維持される。
なお、摺動側端子接点10Bは、図5の状態からステー3Sを引抜く方向に移動させることにより、その上側の傾斜した部位面が筒口30aや差込口Saの周縁に当たってその口径によって押し窄められるかたちで半径方向の内方に撓み変形する。これにより、摺動側端子接点10Bは、ステー3Sの引抜き操作によってこれと一体的となってサポート2Sから引抜かれて、固定側端子接点20Bとの通電可能な圧接状態から分離解除される。
Therefore, when the
When the knob Sb is pushed from the state shown in FIG. 5 and the
The sliding-
続いて、本実施例の使用方法を説明する。
すなわち、図1に示されるように、ヘッドレスト3の下面部に設けられた2本のステー3Sをシートバック2の上面部に設けられた各サポート2Sの差込口Saに差込むことにより、ヘッドレスト3はシートバック2の上面部に装着された状態となる。これにより、図5に示されるように、ステー3Sに設けられた摺動側端子接点10Bがシートバック2の内部に設けられた固定側端子接点20Bと通電可能に圧接された状態となり、両配線10A,20Aが電気接続される。
そして、この状態からツマミSbの押込操作を行ってステー3Sを更に差込方向に移動させることにより、摺動側端子接点10Bは、固定側端子接点20Bに押し当てられた通電可能な圧接状態を維持しながらこの摺動側端子接点10B上を摺動する。これにより、図6に示されるように、両配線10A,20Aの電気接続状態を維持した状態で、ヘッドレスト3の高さ位置の調整移動を行うことができる。
なお、ヘッドレスト3をシートバック2から取り外すには、ツマミSbを押込操作してステー3Sをサポート2Sから引抜くように操作すればよい。これにより、ステー3Sと共に摺動側端子接点10Bがサポート2Sから引抜かれて、両配線10A,20Aの電気接続状態を解除することができる。
Subsequently, a method of using the present embodiment will be described.
That is, as shown in FIG. 1, by inserting the two
Then, by pushing the knob Sb from this state and further moving the
In order to remove the
このように、本実施例の配線連結構造によれば、ヘッドレスト3のステー3Sに設けた摺動側端子接点10Bをその弾発力の作用によってシートバック2の内部に設けた固定側端子接点20Bに摺動可能に圧接させる構成としたことにより、ステー3Sの差込み操作によって各配線10A,20Aの端子接点同士を通電可能に連結(接続)し、かつ、連結後のステー3Sの更なる差込み移動を許容することのできる配線連結構造を簡単に構成することができる。また、摺動側端子接点10Bは、ステー3Sの差込み移動に伴って固定側端子接点20B上を摺動する構成となっているため、ヘッドレスト3がシートバック2から外された際に摺動側端子接点10Bや固定側端子接点20Bにゴミや酸化膜等の異物が付着した場合でもこれを退けるかたちで摺動させることができる。すなわち、摺動側端子接点10Bと固定側端子接点20Bとの間にゴミや酸化膜等の異物が付着した場合でも、摺動側端子接点10Bの圧接に伴う摺動に伴って異物を除去することができるため、接触不良が起こらないようにすることができる。
更に、摺動側端子接点10Bをステー3Sの軸対称位置に複数(本実施例では4箇所)設けたことにより、摺動側端子接点10Bの弾発力をステー3Sに対して軸対称につり合いがとれたかたちで作用させることができる。これにより、ステー3Sを差込んだり引抜いたりする操作をスムーズに行うことができると共に、両端子接点の圧接状態を安定化させることができる。
更に、摺動側端子接点10Bをステー3Sの下方側位置に設けたことにより、ステー3Sの差込み量が浅くても摺動側端子接点10Bをシートバック2の上方に露出させることなくシートバック2の形状内部で固定側端子接点20Bと接続させることができ、見栄えの良い構成とすることができる。
更に、固定側端子接点20Bをシートバック2の内部に設けて摺動側端子接点10Bよりも長く形成したことにより、ヘッドレスト3を高さ位置の調整のために上下移動させても摺動側端子接点10Bをシートバック2の上方に露出させることなくシートバック2の形状内部で固定側端子接点20Bと接続させることができ、電気接続性能が低下しないようにすることができる。
Thus, according to the wiring connection structure of the present embodiment, the sliding-
Furthermore, by providing a plurality of sliding
Furthermore, the sliding-
Further, the fixed-
続いて、実施例2の配線連結構造について、図7を用いて説明する。なお、以下の説明では、実施例1で説明した配線連結構造と実質的に同じ構成及び作用を奏する箇所については説明を省略し、相違する箇所について異なる符合を付して詳しく説明をする。
本実施例では、固定側端子接点20Bを保持する保持具30の形状が、底面を持たない貫通した円筒形状に形成されている。これにより、ヘッドレスト3がシートバック2から外された際に、保持具30の内部にゴミ等の異物が入り込んでも堆積しなくなる。したがって、ステー3Sを保持具30の内筒に挿入する操作が阻害されなくなり、摺動側端子接点10Bと固定側端子接点20Bとの接続をきちんと行えるようになる。
このように、本実施例の配線連結構造によれば、ステー3Sが差込まれる保持具30の内筒を貫通して形成したことにより、保持具30の内部にゴミ等の異物が堆積しなくなり、ステー3Sの差込み操作をスムーズに行うことができる。これにより、両端子接点の電気接続をきちんと行うことができる。
Next, the wiring connection structure of Example 2 will be described with reference to FIG. In the following description, the description of the portions having substantially the same configuration and operation as the wiring connection structure described in the first embodiment will be omitted, and different portions will be described in detail with different reference numerals.
In the present embodiment, the shape of the
Thus, according to the wiring connection structure of the present embodiment, foreign matters such as dust do not accumulate inside the
以上、本発明の実施形態を2つの実施例について説明したが、本発明は上記実施例のほか各種の形態で実施できるものである。
例えば、ステーに設けられる摺動側端子接点は、ステーの長さ方向の中ほどの位置や上方側の位置に配置されていても良い。但し、この場合には、ステーの差込み量が浅いと、摺動側端子接点がシートバックの上方に露出してしまうことがあり、固定側端子接点との接続が行えないばかりでなく、見栄えの悪い構成となってしまうことに留意が必要である。
また、摺動側端子接点や固定側端子接点は、ステーや保持具に対し周方向の一箇所にのみ設けられていても良い。また、それ以上に複数設けられていても良い。但し、これらの配置状態により、摺動側端子接点の弾発力に伴う半径方向への作用力が軸対称に作用しない構成となる場合には、ステーを差込んだり引抜いたりする操作をスムーズに行えなくなったり、両端子接点の圧接状態が安定しなくなったりすることに留意が必要である。
また、摺動側端子接点に固定側端子接点に向けて弾発力が付与された構成を示したが、固定側端子接点に摺動側端子接点に向けての弾発力が付与された構成であってもよい。
Although the embodiment of the present invention has been described with reference to two examples, the present invention can be implemented in various forms in addition to the above-described example.
For example, the sliding-side terminal contact provided on the stay may be arranged at a middle position or an upper position in the length direction of the stay. However, in this case, if the amount of stay insertion is shallow, the sliding-side terminal contact may be exposed above the seat back, and not only cannot be connected to the fixed-side terminal contact, but it also looks good. It should be noted that the configuration is bad.
Further, the sliding-side terminal contact and the fixed-side terminal contact may be provided only at one place in the circumferential direction with respect to the stay or the holder. Further, a plurality of them may be provided. However, if the arrangement is such that the radial acting force due to the elastic force of the sliding terminal contact does not act axisymmetrically, the operation of inserting and withdrawing the stay is smooth. It should be noted that it cannot be performed or the pressure contact state of both terminal contacts becomes unstable.
In addition, a configuration in which a resilient force is applied to the sliding terminal contact toward the fixed terminal contact is shown, but a configuration in which a resilient force is applied to the sliding terminal contact on the fixed terminal contact. It may be.
1 車両用シート
2 シートバック
2F バックフレーム
2H ホルダ
2S サポート
Sa 差込口
Sb ツマミ
St 係止爪
3 ヘッドレスト
3S ステー
Sw 窓部
Sr 樹脂層
Sd 係止溝
10A 配線
10B 摺動側端子接点
20A 配線
20B 固定側端子接点
30 保持具
30w 窓部
30a 筒口
31 底面部
D 電装品
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ヘッドレストの前記シートバックに対する高さ位置調整及び取り外しは、前記ヘッドレストに一体的に取付けられた管状のステーが前記シートバック内の上部位置に配設された前記ステーを挿入嵌合することのできる内筒を有する嵌合部材に挿入嵌合される構造により前記ステーと一体的となって行えるようになっており、
前記嵌合部材の内筒には前記ステーが挿入嵌合されて摺動する面部に少なくとも前記ヘッドレストの高さ位置調整範囲に対応した長さの固定側端子接点が形成され、前記ステーの外周位置には前記嵌合部材に形成された前記固定側端子接点の長さ範囲を摺動接触することのできる摺動側端子接点が形成されており、
該摺動側端子接点は前記固定側端子接点よりも長さが短く、前記ステーの内部に配設されてその一部が前記ステーの下部に形成された孔から半径方向の外側に露出した状態として設けられ、前記ステーが前記嵌合部材内に挿入嵌合されることにより半径方向の内側に弾性的に押し窄められて前記固定側端子接点に弾発力をかけた状態として摺動接触する構成とされており、
前記固定側端子接点は前記シートバックの内部に配索される配線と接続され、前記摺動側端子接点は前記ヘッドレストの内部に配索される配線と接続され、前記固定側端子接点と前記摺動側端子接点とが互いに摺動接触する構成により前記ヘッドレストの高さ位置調整範囲内における前記配線同士の電気接続が可能とされており、
前記ステーの内部には前記摺動側端子接点との間を被覆する樹脂層が設けられていることを特徴とする車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造。 A headrest disposed on an upper part of a seat back of a vehicle seat is mounted so as to be positionally adjustable and removable with respect to the seat back in a height direction, and a wiring routed inside the seat back; A wiring connection structure to the headrest of the vehicle seat that connects the wiring routed inside the headrest,
The height position adjustment and removal of the headrest with respect to the seat back can be performed by inserting and fitting the stay provided at the upper position in the seat back with a tubular stay integrally attached to the headrest. The structure is inserted and fitted into a fitting member having an inner cylinder so that it can be integrated with the stay .
A fixed-side terminal contact having a length corresponding to at least the height position adjustment range of the headrest is formed on a surface portion into which the stay is inserted and fitted and slides in the inner cylinder of the fitting member, and the outer peripheral position of the stay Is formed with a sliding side terminal contact capable of sliding contact the length range of the fixed side terminal contact formed on the fitting member,
The sliding-side terminal contact is shorter than the fixed-side terminal contact, and is disposed inside the stay and a part of the sliding-side terminal contact is exposed to the outside in the radial direction from a hole formed in the lower portion of the stay. As the stay is inserted and fitted into the fitting member, it is elastically squeezed inward in the radial direction so as to apply a resilient force to the fixed terminal contact. It is configured to
The fixed-side terminal contact is connected to a wiring routed inside the seat back, the sliding-side terminal contact is connected to a wiring routed inside the headrest, and the fixed-side terminal contact and the slide are connected. With the configuration in which the moving terminal contacts are in sliding contact with each other, electrical connection between the wirings within the height position adjustment range of the headrest is enabled ,
A wiring connection structure to a headrest of a vehicle seat, wherein a resin layer covering the sliding side terminal contact is provided inside the stay .
前記嵌合部材の内筒は、前記ステーの挿入方向に貫通して形成されていることを特徴とする車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造。 A wiring connection structure to the headrest of the vehicle seat according to claim 1,
The wiring connection structure to the headrest of the vehicle seat , wherein the inner cylinder of the fitting member is formed so as to penetrate in the insertion direction of the stay .
前記摺動側端子接点は、前記ステーの軸対称位置に複数設けられていることを特徴とする車両用シートのヘッドレストへの配線連結構造。
A wiring connection structure to the headrest of the vehicle seat according to claim 1 or 2,
The sliding-side terminal contacts, wire connection structure that the vehicle seat headrests, wherein are plurality et axially symmetrical positions of the stay.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006342448A JP5119660B2 (en) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | Wiring connection structure to vehicle seat headrest |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006342448A JP5119660B2 (en) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | Wiring connection structure to vehicle seat headrest |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008149987A JP2008149987A (en) | 2008-07-03 |
JP5119660B2 true JP5119660B2 (en) | 2013-01-16 |
Family
ID=39652640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006342448A Expired - Fee Related JP5119660B2 (en) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | Wiring connection structure to vehicle seat headrest |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5119660B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7089150B2 (en) | 2017-08-15 | 2022-06-22 | テイ・エス テック株式会社 | Arrangement structure of biosensor |
US10569685B2 (en) | 2017-12-19 | 2020-02-25 | Tachi-S Engineering U.S.A. Inc. | Vehicle seat |
CN114347939B (en) * | 2022-02-23 | 2024-01-26 | 湖南汽车工程职业学院 | Automobile seat system with self-rescue function in water |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160588U (en) * | 1984-08-30 | 1986-04-23 | ||
JPS61129554U (en) * | 1985-01-31 | 1986-08-13 |
-
2006
- 2006-12-20 JP JP2006342448A patent/JP5119660B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008149987A (en) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4338028B2 (en) | Vehicle seat | |
US5593178A (en) | Steering wheel with air bag and horn switch | |
EP2101376A1 (en) | Connection member and harness connector | |
JP5119660B2 (en) | Wiring connection structure to vehicle seat headrest | |
JP2005056792A (en) | Female terminal fittings | |
JP7144191B2 (en) | movable connector | |
JP2010123480A (en) | Male and female connection structure | |
JP5530215B2 (en) | Grommet | |
CN1393964A (en) | Electric connector assembly containing locking part | |
JP4465782B2 (en) | Headrest device | |
JP2013171739A (en) | Female terminal, connector, and connector device | |
JP2006012741A (en) | Female side terminal fitting | |
JP2008262723A (en) | Plug-in type socket for fluorescent lamp | |
JP4547282B2 (en) | Connector for automatic alignment | |
JP2003142208A (en) | Connector | |
JP4654986B2 (en) | Cable connection structure for vehicle seat | |
JP4893596B2 (en) | connector | |
JP4779825B2 (en) | Cable connection structure for vehicle seat | |
JPH0722133A (en) | Lamp socket | |
JP2009301957A (en) | Electric connector and electric connector unit equipped with this | |
JP4654930B2 (en) | Wiring connection structure to vehicle seat headrest | |
JP5099447B2 (en) | Connector assembly jig and assembly drawing board with connector assembly jig | |
WO2012093514A1 (en) | Band clamp for wire harness | |
CN101608773A (en) | The mounting structure of electric connector | |
CN213164963U (en) | Insulator assembly quality and auxiliary fixing component |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |