JP5019788B2 - fθ lens - Google Patents
fθ lens Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019788B2 JP5019788B2 JP2006150704A JP2006150704A JP5019788B2 JP 5019788 B2 JP5019788 B2 JP 5019788B2 JP 2006150704 A JP2006150704 A JP 2006150704A JP 2006150704 A JP2006150704 A JP 2006150704A JP 5019788 B2 JP5019788 B2 JP 5019788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- lens
- recess
- single lens
- side end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
本発明は、光学装置、特にレーザ加工機に用いられて好適なfθレンズに係り、詳しくは3枚以上の単レンズを光軸方向を合わせて筒状のケースの内部に整列させたfθレンズに関する。 The present invention relates to an fθ lens suitable for use in an optical device, particularly a laser processing machine, and more particularly to an fθ lens in which three or more single lenses are aligned inside a cylindrical case with the optical axis direction aligned. .
fθレンズは、fθレンズの焦点距離をfとするとき、fθレンズの光軸に対して角度θで入射する光を、焦点において光軸に垂直な面の光軸からfθの位置に出射させるという特性を備えている。このような特性を1枚のレンズで実現することは困難であるため、複数枚のレンズ(通常、3枚以上。以下、それぞれのレンズを「単レンズ」という。)を組み合わせて1つのfθレンズに構成している。 When the focal length of the fθ lens is f, the fθ lens emits light incident at an angle θ with respect to the optical axis of the fθ lens from the optical axis of the plane perpendicular to the optical axis at the focal point to the position of fθ. It has characteristics. Since it is difficult to realize such characteristics with a single lens, a single fθ lens is formed by combining a plurality of lenses (usually three or more, each of which is hereinafter referred to as a “single lens”). It is configured.
図3は、従来のfθレンズの正面断面図である。図示のfθレンズ30の場合、レンズとして第1の単レンズ1Aと、第2の単レンズ1Bと、第3の単レンズ1Cとから構成されている。単レンズ1A、1B、1Cの外形は円形であり、材質としては、SeZnやGe(CO2レーザの場合)、あるいはSiO2(UVレーザの場合)が採用されている。単レンズ1A、1B、1Cは光軸Oが同軸になるようにして、ケース10の内部に位置決めされている。ケース10は、一方の側端部から第1の凹部6aが形成されており、かつ他方の側端部から奥に向って順次小径となる段付き状の第2の凹部6b、第3の凹部6cが形成されている。
FIG. 3 is a front sectional view of a conventional fθ lens. In the case of the illustrated
ケース10に設けられたねじ部2aに螺合する環状ナット3aは、ゴムまたはプラスチック製の環状パッキン4aと金属製のワッシャ5aを介して、単レンズ1Aを筒状のケース10に設けられた第1の凹部6aの平坦面6ahに位置決め・固定している。環状パッキン4aは、ワッシャ5aにより単レンズ1Aの表面が傷つくことを防止すると共に、単レンズ1Aを平坦面6ahに付勢している。凹部6aの円筒面6avの直径は、単レンズ1Aの直径よりも僅かに大きい。
An
ケース10に設けられたねじ部2bに螺合する環状ナット3bは、ゴムまたはプラスチック製の環状パッキン4bと金属製のワッシャ5bを介して、単レンズ1Bを筒状のケース10に設けられた第2の凹部6bの平坦面6bhに位置決め・固定している。環状パッキン4bは、ワッシャ5bにより単レンズ1Bの表面が傷つくことを防止すると共に、単レンズ1Bを平坦面6bhに付勢している。凹部6bの円筒面6bvの直径は、単レンズ1Bの直径よりも僅かに大きい。
An
ケース10に設けられたねじ部2cに螺合する環状ナット3cは、ゴムまたはプラスチック製の環状パッキン4cと金属製のワッシャ5cを介して、単レンズ1Cを筒状のケース10に設けられた第3の凹部6cの平坦面6chに位置決めしている。環状パッキン4cは、ワッシャ5cにより単レンズ1Cの表面が傷つくことを防止すると共に、単レンズ1Cを平坦面6chに付勢している。凹部6cの円筒面6cvの直径は、単レンズ1Cの直径よりも僅かに大きい。
An
組み立てられたfθレンズ30の光学的な特性(以下、単に「特性」という。)が所望の特性から外れている場合には、例えば、環状ナット3aを外して単レンズ1Aを円周方向に回転させ、所望の特性が得られる位置に固定し直す等の調整作業を行う。
If the optical characteristics (hereinafter simply referred to as “characteristics”) of the assembled
fθレンズに要求される特性の具体例を挙げると、例えば、外形が円形のレーザビームをfθレンズに入射させたとき、結像位置におけるレーザビームの真円度が90%以上であることである。 As a specific example of the characteristics required for the fθ lens, for example, when a laser beam having a circular outer shape is incident on the fθ lens, the roundness of the laser beam at the imaging position is 90% or more. .
ところで、単レンズ1A、1B、1Cの形状および特性にはばらつきがあり、平坦面6ah、6bh、6chの平坦度にもばらつきがある。特に、fθレンズを構成する単レンズの枚数が増えた場合、平坦面6bhのようにケース10の側端部から離れた奧側の面を研磨仕上げすることは困難である。そこで、研削加工を行わない切削面とすると、平坦度が低下して、単レンズ1Bが傾く場合があった。単レンズ1Bが傾くと、例えば、fθレンズ30のレンズ口径がl00mmの場合、加工エリア範囲30mm×30mmの中央部および4つのコーナー部では真円度が90%以上の穴を加工できても、その他の位置においては真円度90%を下回る場合があった。
Incidentally, the shapes and characteristics of the
また、凹部6a、6b、6cの同心度がずれている場合には、加工領域全体で真円度90%を下回る場合があった。
Further, when the concentricity of the
また、環状ナット3a、3b、3cを締め付けすぎると、単レンズ1A、1B、1Cに部分的なひずみが発生する。レンズに発生したひずみは干渉計を用いて確認することができる。したがって、表面側に配置された単レンズ1A、1Cにひずみが発生している場合には、このひずみを除去することは容易である。しかし、奥側に配置された単レンズ1Bのひずみを確認することは面倒であった。また、単レンズ1Cが組み付けられた後では、内側に配置された単レンズ1Bのひずみを確認することはできない。このため、組み立てに時間を要するだけでなく、特性がばらついた。
If the
本発明の目的は、上記課題を解決し、組み立てが容易で、かつ、特性が均一なfθレンズを提供するにある。 An object of the present invention is to solve the above-described problems, to provide an fθ lens that is easy to assemble and has uniform characteristics.
上記課題を解決するため、本発明は、3枚以上の単レンズ(1A,1B,1C)を光軸方向を合わせて筒状のケースの内部に整列させたfθレンズ(30)において、
前記単レンズを1または2枚保持する複数の収納ケース(50A,50B,50C)(50C,50D)を備え、
複数の前記収納ケースの1個である第1の収納ケース(50C)は、その一側端部に、開口された一側端面から第1の凹部(6c)が形成されていると共に、他側端部に、開口された他側端面から第2の凹部(21)が形成され、
前記第1の凹部(6c)に前記単レンズ(1C)を収納して一体に固定し、かつ前記第2の凹部(21)に第2の収納ケース(50B)を収納して一体に固定し、
複数の前記単レンズ(1A,1B,1C)を光軸方向に一体に接続した、
ことを特徴とするfθレンズにある。
In order to solve the above problems, the present invention provides an fθ lens (30) in which three or more single lenses (1A, 1B, 1C) are aligned in a cylindrical case with the optical axis direction aligned.
A plurality of storage cases (50A, 50B, 50C) (50C, 50D) for holding one or two single lenses ;
The first storage case (50C), which is one of the plurality of storage cases, has a first recess (6c) formed on one side end thereof from the opened one side end surface, and the other side. A second recess (21) is formed at the end from the other end face opened ,
The single lens (1C) is accommodated and fixed integrally in the first recess (6c), and the second storage case (50B) is accommodated and fixed integrally in the second recess (21). ,
A plurality of the single lenses (1A, 1B, 1C) are integrally connected in the optical axis direction.
The fθ lens is characterized by this.
前記第2の収納ケース(50B)は、その一側端部に、開口された一側端面から第3の凹部(6b)を形成し、他側端部に、開口された他側端面から第4の凹部(20)を形成し、前記第3の凹部(6b)に前記単レンズ(1B)を収納して一体に固定し、前記第4の凹部(20)に、第3の収納ケース(50A)又は単レンズ(1A)を収納して一体に固定してなる。The second storage case (50B) is formed with a third recess (6b) at one side end portion from the opened one side end surface and at the other side end portion from the opened other side end surface. 4 recesses (20), the single lens (1B) is stored and fixed integrally in the third recess (6b), and a third storage case ( 50A) or a single lens (1A) is housed and fixed integrally.
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これにより特許請求の範囲の構成に何等影響を及ぼすものではない。 In addition, although the code | symbol in the said parenthesis is for contrast with drawing, it does not have any influence on the structure of a claim by this.
収納ケースは単レンズを1または2枚保持するだけであるので、ひずみの確認が容易であり、ひずみが発生している場合も再調整が容易である。また、個々の収納ケースの奥行きが小さいので、単レンズを支持する面の平坦度を容易に向上させることができる。この結果、組み立てが容易で、かつ、特性のばらつきを小さくすることができる。 Since the storage case only holds one or two single lenses, it is easy to check the distortion, and it is easy to readjust even when distortion occurs. Moreover, since the depth of each storage case is small, the flatness of the surface supporting the single lens can be easily improved. As a result, assembly is easy and variation in characteristics can be reduced.
図1は本発明に係る単レンズ3枚からなるfθレンズの正面断面図であり、図3と同じものまたは同一機能のものは、同一の符号を付して重複する説明を省略する。 FIG. 1 is a front cross-sectional view of an fθ lens comprising three single lenses according to the present invention, and those having the same or the same functions as those in FIG.
fθレンズ30は、それぞれ単レンズを収納した複数の収納ケース(以下単にケースと称する)50A,50B,50Cを有する。
The
ケース50Aは、内部にねじ部2a、凹部6aを備え、ケース50Bに係合する側の外径はD1であり、ケース50Bに設けられたねじ穴7bに対向する位置には円周方向の溝9aが形成されている。大径部には、ケース50Bと組み合わされた時にケース50Bに設けられたねじ穴41と同軸となる底付き穴50Abと、底付き穴50Abと同軸の貫通穴50Acとが設けられている。底付き穴50Abと貫通穴50Acは、ねじ穴41と同様に円周方向120°間隔で3箇所設けられている。平坦面6ahの平坦度は研削により1μm以下である。また、円筒面6avの直径は単レンズ1Aの外径よりも僅かに大径である。底面50Aaの平坦度は研削により1μm以下である。単レンズ1Aは環状パッキン4aとワッシャ5aを介して、環状ナット3aにより、平坦面6ahに位置決め・固定されている。
The
ケース50Bは、一側端部から内部にねじ部2b及び凹部6bが形成されていると共に、他側端部からケース50Aに係合する凹部20が形成されている。ケース50Cに係合する側の外径はD2であり、ケース50Cに設けられたねじ穴7cに対向する位置には円周方向の溝9bが形成されている。凹部20の直径はケース50Aの外径D1よりも0.5mm大径である。また、円筒面6bvの直径は単レンズ1Bの外径よりも僅かに大径である。凹部20の円筒面20vとケース50Bの外面との間にはねじ部7bが設けられている。ねじ部7bは円周方向120°間隔で3箇所設けられている。大径部には、ケース50Cと組み合わされた時にケース50Cに設けられたねじ穴42と同軸となる、底付き穴50Bbと、底付き穴50Bbと同軸の貫通穴50Bcとが設けられている。底付き穴50Bbと貫通穴50Bcは、ねじ穴42と同様に円周方向120°間隔で3箇所設けられている。平坦面20hにはねじ穴41が円周方向120°間隔で3箇所設けられている。平坦面6bhおよび凹部20の平坦面20hの平坦度は1μm以下である。
The
単レンズ1Bは環状パッキン4bとワッシャ5bを介して、環状ナット3bにより平坦面6bhに位置決め・固定されている。ボルト8bはケース50Aをケース50Bに固定している。
The
ケース50Cは、一側端部から内部にねじ部2c及び凹部6cが形成されていると共に、他側端部からケース50Bに係合する凹部21が形成されている。凹部21の直径はケース5Bの外径D2よりも0.5mm大径である。平坦面6chおよび凹部21の平坦面21hの平坦度は1μm以下である。また、円筒面6cvの直径は単レンズ1Cの外径よりも僅かに大径である。凹部21の円筒面21vとケース50Cの外面との間にはねじ部7cが設けられている。ねじ部7cは円周方向120°間隔で3箇所設けられている。平坦面21hにはねじ穴42が円周方向120°間隔で3箇所設けられている。
The
単レンズ1Cは環状パッキン4cとワッシャ5cを介して、環状ナット3cにより平坦面6chに位置決め・固定されている。ボルト8cはケース50Bをケース50Cに固定している。
The
次に、組み立て手順について説明する。 Next, the assembly procedure will be described.
先ず、単レンズ1Aを凹部6aに挿入し、環状パッキン4aおよびワッシャ5aをはさみ、環状ナット3aを締め付けて単レンズ1Aを光軸方向に位置決めする。このとき、環状ナット3aの締め付け力を最大で0.98Nとする。このようにすると、単レンズ1Aを光軸方向および回転方向に位置決めすることができ、かつ単レンズ1Aに発生するひずみを予防することができる。
First, the
次に、単レンズ1Aをケース50Aに組み込んだ状態で、干渉計を用いて、単レンズ1Aにひずみが発生していないことを確認する。そして、ひずみが発生している場合には、例えば、環状ナット3aの締め付け力を小さくした後、再度ひずみの有無を確認する。この時、平坦面20hの平坦度が1μm以下であるので、単レンズ1Aのケース50Aにおける位置を回転方向に回す必要がない。
Next, in a state where the
以下、同様にして、単レンズ1Bをケース50Bに、単レンズ1Cをケース50Cに組み込む。
Thereafter, similarly, the
次に、ケース50Aの下端部をケース50Bの凹部20に挿入し、ボルト8bによりケース50Aをケース50Bに固定する。次に、ケース50Bの下端部をケース50Cの凹部21に挿入し、ボルト8cによりケース50Bをケース50Cに固定する。ボルト8b、8cを締め付けることにより、ケース50A、50B、50Cは実質的に一体になり、fθレンズ30となる。
Next, the lower end portion of the
次に、fθレンズ30の特性を確認し、例えば、単レンズ1Aの光軸が光軸Oに対してずれている場合には、ボルト8bを外し、ケース50Aを光軸Oと直角な方向に移動させて光軸を一致させる。この状態で、ねじ穴7bのそれぞれに図示を省略する押しねじをねじ込み、ケース50Aをケース50Bに固定する。
Next, the characteristics of the
以上説明したように、本発明に依れば、単レンズ1A、1B、1Cをケース50A、50B、50Cに固定するので、ひずみの有無の確認が容易である。そして、内部に配置された単レンズ1A、1B、1Cにはひずみが発生していないので、ケース50A、50B、50Cを接続するだけで所望の特性を得ることができる。
As described above, according to the present invention, since the
また、全体を組み立てる際の調整作業は光軸を一致させる程度であり、組み立て作業が容易である。 Further, the adjustment work when assembling the whole is only to make the optical axes coincide, and the assembly work is easy.
また、単レンズを位置決めする面の位置を端部から浅くすることができるので、研削が容易であり、位置決め面の平坦度を優れたものとすることがでる。したがって、単レンズを固定した際の光軸の倒れを予防することができる。 In addition, since the position of the surface for positioning the single lens can be made shallower from the end, grinding is easy and the flatness of the positioning surface can be made excellent. Therefore, it is possible to prevent the optical axis from falling when the single lens is fixed.
また、何らかの理由により焦点距離を調整したい場合も、単レンズ1A、1B、1Cの位置を光軸O方向に変えることに代えてケース50A、50B、50Cの間隔を変えるだけで良く、作業が容易である。
Also, when it is desired to adjust the focal length for some reason, it is only necessary to change the intervals of the
また、ケース50A、50B、50Cに不具合な点(例えば、平坦面6bhの平坦度不良)があっても、修正が容易である。
Even if the
なお、この実施形態ではボルト8b、8cを用いてケース50A、50B、50Cを固定するようにしたが、ねじ穴7b、7cに図示を省略する押しねじをねじ込んで固定するようにしてもよい。この場合、底付き穴50Ab、50Bb、貫通穴50Ac、50Bcおよびねじ穴41、42を設ける必要はない。
In this embodiment, the
図2は、本発明の変形例を示すfθレンズの正面断面図である。 FIG. 2 is a front sectional view of an fθ lens showing a modification of the present invention.
上記図1で説明したfθレンズでは1個のケースに1枚の単レンズを固定するようにしたが、図2に示すように、ケース50Aとケース50Bを一体にしてケース50Dとし、ケース50Dに単レンズ1Aと単レンズ1Bを固定するようにしてもよい。ケース50Dに固定する単レンズを2枚としても、それぞれの単レンズに発生するひずみの有無は光軸方向の両側から確認することができる。
In the fθ lens described with reference to FIG. 1, one single lens is fixed to one case. However, as shown in FIG. 2, the
なお、組み立て手順は図1の場合と実質的に同じであるので、説明を省略する。 The assembly procedure is substantially the same as that in FIG.
以上説明したように、本発明に依れば、組み立てに要する時間を従来の1/2〜1/3に低減することができる。 As described above, according to the present invention, the time required for assembly can be reduced to 1/2 to 1/3 of the conventional one.
また、焦点距離を加工領域の全域で揃えることができるので、円形の穴を加工する場合に、穴径が変化したり、穴形状が楕円になることがなく、加工品質を優れたものとすることができ、加工の信頼性が向上する。 In addition, since the focal length can be uniform over the entire processing area, when processing a circular hole, the hole diameter does not change or the hole shape does not become an ellipse, and the processing quality is excellent. And the processing reliability is improved.
30 fθレンズ
1A 単レンズ
1B 単レンズ
1C 単レンズ
50A (第3の収納)ケース
50B (第2の収納)ケース
50C (第1の収納)ケース
O 光軸
6a レンズ収納用凹部
6b (第3の)レンズ収納用凹部
6c (第1の)レンズ収納用凹部
20 (第4の)ケース又はレンズ収納用凹部
21 (第2の)ケース収納用凹部
30
6a Lens storage recess
6b (Third) lens housing recess
6c (first) lens housing recess
20 (fourth) case or lens recess
21 (second) recess for storing case
Claims (2)
前記単レンズを1または2枚保持する複数の収納ケースを備え、
複数の前記収納ケースの1個である第1の収納ケースは、その一側端部に、開口された一側端面から第1の凹部が形成されていると共に、他側端部に、開口された他側端面から第2の凹部が形成され、
前記第1の凹部に前記単レンズを収納して一体に固定し、かつ前記第2の凹部に第2の収納ケースを収納して一体に固定し、
複数の前記単レンズを光軸方向に一体に接続した、
ことを特徴とするfθレンズ。 In an fθ lens in which three or more single lenses are aligned inside a cylindrical case with the optical axis direction aligned,
A plurality of storage cases for holding one or two single lenses ;
The first storage case, which is one of the plurality of storage cases, has a first recess formed in one end portion thereof from the opened one side end surface, and is opened in the other end portion. A second recess is formed from the other side end face ,
Storing the single lens in the first recess and fixing it integrally; and storing the second storage case in the second recess and fixing it integrally;
A plurality of the single lenses are integrally connected in the optical axis direction.
An fθ lens characterized by that.
請求項1記載のfθレンズ。 The second storage case has a third recess formed at one side end portion from the opened one side end surface, and a fourth recess formed at the other side end portion from the opened other side end surface. The single lens is housed and fixed integrally in the third recess, and the third housing case or single lens is housed and fixed integrally in the fourth recess.
The fθ lens according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006150704A JP5019788B2 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | fθ lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006150704A JP5019788B2 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | fθ lens |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007322557A JP2007322557A (en) | 2007-12-13 |
JP2007322557A5 JP2007322557A5 (en) | 2008-10-09 |
JP5019788B2 true JP5019788B2 (en) | 2012-09-05 |
Family
ID=38855451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006150704A Expired - Fee Related JP5019788B2 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | fθ lens |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019788B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6720105B2 (en) * | 2016-12-10 | 2020-07-08 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | Lens module |
CN117483965A (en) * | 2020-10-29 | 2024-02-02 | 中山北方晶华精密光学有限公司 | Laser processing equipment of optical lens |
WO2023176631A1 (en) * | 2022-03-14 | 2023-09-21 | 日東電工株式会社 | Optical laminate, lens part, and display method |
WO2023176630A1 (en) * | 2022-03-14 | 2023-09-21 | 日東電工株式会社 | Optical laminate, lens unit, and display method |
WO2023176632A1 (en) * | 2022-03-14 | 2023-09-21 | 日東電工株式会社 | Optical laminate, lens, and display method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63202707A (en) * | 1987-02-16 | 1988-08-22 | エスヴィージー・リトグラフィー・システムズ・インコーポレイテッド | Precision lens mounting assembly and method and device for manufacturing precision lens cell assembly |
JPH06160748A (en) * | 1992-11-25 | 1994-06-07 | Ricoh Co Ltd | Optical scanner |
JP2005062438A (en) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Nikon Corp | Method for manufacturing projection optical system and projection optical system, and projection aligner having the projection optical system |
JP2005301094A (en) * | 2004-04-15 | 2005-10-27 | Konica Minolta Opto Inc | Camera unit and device with imaging functions |
JP2006091770A (en) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | Optical system unit, optical system, photographing device and optical device |
-
2006
- 2006-05-30 JP JP2006150704A patent/JP5019788B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007322557A (en) | 2007-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5019788B2 (en) | fθ lens | |
JP5602627B2 (en) | Optical plug connector for optical waveguide | |
US8059347B2 (en) | Positioning assembly and optical system utilizing the same | |
JP5804881B2 (en) | Semiconductor laser module for direct writing exposure equipment | |
KR101607776B1 (en) | Shape variable mirror and laser processing apparatus | |
JP2006317498A (en) | Method of fixing optical element, fixing device, and optical device using the fixing device | |
JP2008046439A (en) | Lens barrel with tilt adjusting mechanism | |
JP2007071912A (en) | Optical receptacle and optical module with same | |
JP4444858B2 (en) | Solid-state imaging device and electronic device | |
JP2012220805A (en) | Imaging apparatus | |
JP5048939B2 (en) | Etalon device and its assembly adjustment method | |
WO2012013491A1 (en) | Passive mechanical athermalization device, and related optical system | |
JP2008009285A (en) | Optical scanner and its assembling method | |
JP2007298864A (en) | Imaging lens with optical axis shift adjustment mechanism | |
JP2007127874A (en) | Lens barrel | |
US6940890B2 (en) | Position and adjustment device using laser module | |
EP2071387B1 (en) | Kollimierte Zielscheibe zum Projektieren einer Markeranordnung im Unendlichen | |
WO2019022104A1 (en) | Imaging device | |
JP7357739B2 (en) | Reflector unit and laser processing equipment | |
JP4315838B2 (en) | Diffraction grating holder and optical head device | |
TWI452339B (en) | Beam expander positioning mechanism and the optical system using the same | |
JP2012247611A (en) | Scanner device and laser processing device with it | |
JP6653543B2 (en) | Reflection mirror and projection optics | |
JP2020148966A (en) | Adjustment structure of optical component and optical device | |
JP2023004543A (en) | lens unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110802 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20111007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5019788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |