JP4910391B2 - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP4910391B2
JP4910391B2 JP2005372548A JP2005372548A JP4910391B2 JP 4910391 B2 JP4910391 B2 JP 4910391B2 JP 2005372548 A JP2005372548 A JP 2005372548A JP 2005372548 A JP2005372548 A JP 2005372548A JP 4910391 B2 JP4910391 B2 JP 4910391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
type medium
operation mode
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005372548A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007172511A (en
Inventor
田 健 二 吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005372548A priority Critical patent/JP4910391B2/en
Priority to EP06256417A priority patent/EP1798642B1/en
Priority to DE602006007295T priority patent/DE602006007295D1/en
Priority to US11/642,282 priority patent/US7832639B2/en
Publication of JP2007172511A publication Critical patent/JP2007172511A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4910391B2 publication Critical patent/JP4910391B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置に関し、特に、カード型媒体に対してデータの読み書きを行う際の待ち時間の短縮化を図った情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to an information processing apparatus that shortens a waiting time when data is read from or written to a card-type medium.

パーソナルコンピュータなどの情報処理装置でデータを保存したり、データ通信をしたりするためのカード型媒体として、CF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カードがある。このCFカードに対応した情報処理装置には、CFカード用のカードスロットが設けられており、ユーザがこのカードスロットにCFカードを挿入することにより、情報処理装置はこのCFカードにアクセスができるようになる。   A CF (Compact Flash (registered trademark)) card is known as a card-type medium for storing data or performing data communication with an information processing apparatus such as a personal computer. An information processing apparatus corresponding to the CF card is provided with a card slot for the CF card, and the information processing apparatus can access the CF card when the user inserts the CF card into the card slot. become.

CFカードがサポートする動作モードには、メモリモードとTrueIDEモードとカードI/Oモードの3つがある。メモリモードとTrueIDEモードは、メモリカード用に用意された動作モードであり、カードI/Oモードは、このメモリカードの発展型であるCF+と呼ばれる規格であり、I/Oカードをサポートするために追加された動作モードである。   There are three operation modes supported by the CF card: a memory mode, a TrueIDE mode, and a card I / O mode. The memory mode and the TrueIDE mode are operation modes prepared for the memory card, and the card I / O mode is a standard called CF +, which is an advanced type of the memory card, in order to support the I / O card. This is an added operation mode.

CFカードがメモリカードである場合には、CFカードは、メモリモードとTrueIDEモードの双方の動作モードに対応しているが、CFカードがI/Oカードである場合には、TrueIDEモードに対応していない。   When the CF card is a memory card, the CF card is compatible with both the memory mode and the TrueIDE mode. However, when the CF card is an I / O card, the CF card is compatible with the TrueIDE mode. Not.

このため、情報処理装置は、CFカードに対して、これら3つの動作モードのうちのいずれかの動作モードでアクセスする必要があるが、CFカードをメモリカードとして用いる場合、データ転送速度がメモリモードよりTrueIDEモードの方が速い場合があることから、TrueIDEモードでアクセスする方が望ましいことがある。   For this reason, the information processing apparatus needs to access the CF card in one of these three operation modes. However, when the CF card is used as a memory card, the data transfer speed is the memory mode. Since the TrueIDE mode may be faster, it may be desirable to access in the TrueIDE mode.

但し、挿入されたCFカードが、メモリモードやTrueIDEモードに対応したメモリカードであるのか、カードI/Oモードに対応したI/Oカードであるのかは、情報処理装置がTrueIDEモードでCFカードにアクセスしても分からず、メモリモードでCFカードにアクセスする必要がある。もし、TrueIDEモードに対応していないCFカードに対して、TrueIDEモードでアクセスすると、当然CFカードは正常に動作しないこととなる。   However, whether the inserted CF card is a memory card compatible with the memory mode or the True IDE mode or an I / O card compatible with the card I / O mode is determined by the information processing apparatus as a CF card in the True IDE mode. Even if it is accessed, it is not known, and it is necessary to access the CF card in the memory mode. If a CF card that does not support the TrueIDE mode is accessed in the TrueIDE mode, the CF card naturally does not operate normally.

このため、カードスロットに挿入されたCFカードが、メモリモードやTrueIDEモードに対応したメモリカードであるのか、カードI/Oモードに対応したI/Oカードであるかを調べるためには、メモリモードでCFカードにアクセスし、CFカードが保持するカード属性情報のCIS(Card Information Structure)情報を読み込む必要がある。このカード属性情報のCIS情報は、TrueIDEモードでCFカードにアクセスしても読み出すことはできず、メモリモード又はカードI/OモードでCFカードにアクセスする必要がある。そして、CIS情報に基づいて、このCFカードがTrueIDEモードに対応しているメモリカードであるかどうかを判断し、対応していないCFカードであれば、エラーメッセージを表示するなどした上で、データ転送処理を中止するなどの動作を行う必要がある。   Therefore, in order to check whether the CF card inserted into the card slot is a memory card compatible with the memory mode or the TrueIDE mode or an I / O card compatible with the card I / O mode, Thus, it is necessary to access the CF card and read CIS (Card Information Structure) information of the card attribute information held by the CF card. The CIS information of the card attribute information cannot be read even if the CF card is accessed in the TrueIDE mode, and it is necessary to access the CF card in the memory mode or the card I / O mode. Then, based on the CIS information, it is determined whether this CF card is a memory card that supports the TrueIDE mode. If the CF card is not compatible, an error message is displayed and the data is displayed. It is necessary to perform an operation such as canceling the transfer process.

無論、このような判断をせずに、最初からTrueIDEモードでCFカードにアクセスする手法も考えられる(例えば、特開2004−355476号公報)。このような手法は、CFカードの仕様に準拠したマイクロドライブを情報処理装置に内蔵して、ハードディスクドライブの代わりにCFカードを使用する場合には有益である。この場合、マイクロドライブの情報は事前に判明しており、ユーザによりCFカードとして差し換えられることがないことから、TrueIDEモードに固定しても問題は生じない。一方、ユーザがカードスロットにCFカードを任意に差し換えて使用する場合、様々な種類のCFカードが挿入される可能性があるため、TrueIDEモードに固定することはできない。   Of course, a method of accessing the CF card from the beginning in the TrueIDE mode without making such a determination is also conceivable (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-355476). Such a technique is useful when a micro drive conforming to the specification of the CF card is built in the information processing apparatus and the CF card is used instead of the hard disk drive. In this case, since the information on the microdrive is known in advance and is not replaced as a CF card by the user, there is no problem even if it is fixed in the TrueIDE mode. On the other hand, when the user arbitrarily replaces the CF card in the card slot and uses it, there is a possibility that various types of CF cards may be inserted, so that the user cannot be fixed in the TrueIDE mode.

したがって、一旦、メモリモードでCFカードにアクセスし、CIS情報を読み込み、カードがTrueIDEモードに対応していることを確認した上で、TrueIDEモードに移行する必要がある。但し、メモリモードからTrueIDEモードに移行するためには、一旦、CFカードの電源をオフにし、OE信号をグランドレベルに固定してから、再度電源をオンにする必要がある。これは、CFカードは、電源がオンになった際に、OE信号が供給される9番ピンがグランドであればTrueIDEモードで立ち上がり、そうでなければメモリモードで立ち上がる設計になっているためである。   Therefore, it is necessary to temporarily access the CF card in the memory mode, read the CIS information, confirm that the card is compatible with the TrueIDE mode, and then shift to the TrueIDE mode. However, in order to shift from the memory mode to the TrueIDE mode, it is necessary to turn off the power of the CF card, fix the OE signal to the ground level, and then turn on the power again. This is because the CF card is designed to start in TrueIDE mode when the 9th pin to which the OE signal is supplied is ground when the power is turned on, and in memory mode otherwise. is there.

しかし、このような処理を、CFカードからデータを読み出す必要が生じた後や、CFカードにデータを書き込む必要が生じた後に行うのでは、CFカードに対してデータの読み書きができるまでの時間が増大し、待ち時間が長くなってしまう。特に、CFカードに格納されている静止画データや、動画データ、音楽データなどを再生するような場合、ユーザはその待ち時間を長く感じる傾向がある。   However, if such processing is performed after it becomes necessary to read data from the CF card or after data needs to be written to the CF card, the time until data can be read from and written to the CF card is reached. It increases and the waiting time becomes longer. In particular, when reproducing still image data, moving image data, music data, or the like stored in a CF card, the user tends to feel that waiting time is long.

例えば、CFカードに格納されている静止画データを読み出して、表示画面にサムネイル画像を表示をしようとしているような場合には、CFカードからデータを読み出せるまでの時間が長くなると、ユーザが操作してから最初のサムネイル画像が表示されるまでの時間が長くなり、ユーザは不快に感じる恐れがある。このような問題は、CFカードに限らず、アクセスする前にカード情報を読み出す必要のあるカード型媒体であれば、同様に生ずる。
特開2004−355476号公報
For example, when still image data stored in a CF card is read and a thumbnail image is to be displayed on the display screen, if the time until the data can be read from the CF card becomes long, the user can Then, the time until the first thumbnail image is displayed becomes longer, and the user may feel uncomfortable. Such a problem occurs not only in the CF card but also in a card type medium that needs to read out card information before access.
JP 2004-355476 A

そこで本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、カード型媒体に対してデータの読み書きをする必要が生じてから、実際にカード型媒体に対してデータの読み書きができるまでの時間の短縮化を図ることのできる情報処理装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and it takes a long time from when it is necessary to read / write data to / from a card-type medium until when data can be actually read / written from / to the card-type medium. An object of the present invention is to provide an information processing apparatus that can be shortened.

上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、
カード型媒体が挿入されるカードスロットと、
前記カードスロットに新たな前記カード型媒体が挿入されたことを検出する、検出手段と、
前記検出手段が前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出す、読み出し手段と、
前記読み出し手段で前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機する、待機手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, an information processing apparatus according to the present invention provides:
A card slot into which a card-type medium is inserted;
Detecting means for detecting that a new card-type medium is inserted into the card slot;
Read means for reading card information necessary for reading / writing data from / to the card-type medium when the detection means detects a new card-type medium in the card slot;
Waiting means for waiting until an operation of reading / writing data from / to the card-type medium actually occurs after reading the card information by the reading means;
It is characterized by providing.

この場合、前記読み出し手段は、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断する、第1判断手段と、
前記第1判断手段で、前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換える、切り換え手段と、
を備えるようにしてもよい。
In this case, the reading means
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. First determination means;
Switching means for switching the card type medium from the first operation mode to the second operation mode when the first determination means determines that the card type medium operates in the second operation mode. When,
You may make it provide.

この場合、前記切り換え手段は、前記カード型媒体への前記カード電源の供給を停止した後、再び、その供給を開始することにより、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換えるようにしてもよい。   In this case, the switching means stops supplying the card power to the card-type medium and then starts supplying the card-type medium again from the first operation mode to the second operation mode. You may make it switch to an operation mode.

また、情報処理装置は、前記読み出し手段は、前記切り換え手段が前記カード型媒体を前記第2の動作モードに切り換えた後、前記第2の動作モードで前記カード情報の第2情報を読み出して、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定する、第1通信速度決定手段を、さらに備えるようにしてもよい。   In the information processing apparatus, the reading unit reads the second information of the card information in the second operation mode after the switching unit switches the card-type medium to the second operation mode. You may make it further provide the 1st communication speed determination means which determines the communication speed with the said card-type medium based on this 2nd information.

この場合、情報処理装置は、前記第1通信速度決定手段が前記カード型媒体との通信速度を決定した後、前記カード型媒体へのカード電源の供給を停止する、第1停止手段を、さらに備えるようにしてもよい。   In this case, the information processing apparatus further includes first stop means for stopping supply of card power to the card-type medium after the first communication speed determination means determines the communication speed with the card-type medium. You may make it prepare.

或いは、前記読み出し手段は、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断する、第2判断手段と、
前記第2判断手段で、前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記第1のモードで前記カード型媒体にアクセスして前記カード情報の第2情報を読み出し、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定する、第2通信速度決定手段と、
を備えるようにしてもよい。
Alternatively, the reading means includes
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. Second determination means;
When the second determining means determines that the card type medium operates in the second operation mode, the card type medium is accessed in the first mode to read the second information of the card information. A second communication speed determining means for determining a communication speed with the card-type medium based on the second information;
You may make it provide.

この場合、情報処理装置は、前記第2通信速度決定手段が前記カード型媒体との通信速度を決定した後、前記カード型媒体へのカード電源の供給を停止する、第2停止手段を、さらに備えるようにしてもよい。   In this case, the information processing apparatus further includes a second stop unit that stops the supply of card power to the card type medium after the second communication speed determination unit determines the communication speed with the card type medium. You may make it prepare.

また、前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報であるようにしてもよい。
The card-type medium is a compact flash card,
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information may be information read from the compact flash card by executing an Identify Device command.

また、前記検出手段は、前記カードスロットに前記カード型媒体が挿入されていない状態から前記カード媒体が挿入されている状態に変化した場合に、新たなカード型媒体が検出されたと判断するようにしてもよい。   The detecting means may determine that a new card-type medium has been detected when the card-type medium is inserted into the card slot to change to a state in which the card-type medium is inserted. May be.

さらに、前記検出手段は、当該情報処理装置の電源がオンになった際に、前記カードスロットに前記カード型媒体が挿入されている場合には、新たなカード型媒体が検出されたと判断するようにしてもよい。   Further, the detection means determines that a new card-type medium has been detected when the card-type medium is inserted in the card slot when the information processing apparatus is turned on. It may be.

本発明に係る情報処理装置の制御方法は、
カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置の制御方法であって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を備えることを特徴とする。
An information processing apparatus control method according to the present invention includes:
A method for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置を制御するためのプログラムであって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を情報処理装置に実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
A program for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
This is characterized in that the information processing apparatus is executed.

本発明に係る記録媒体は、
カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置を制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を情報処理装置に実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
The recording medium according to the present invention is
A recording medium on which a program for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted is recorded,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
Is recorded on the information processing apparatus.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の技術的範囲を限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the embodiments described below do not limit the technical scope of the present invention.

〔第1実施形態〕
図1は、本実施形態に係る情報処理装置10の内部構成の一例を説明するブロック図である。情報処理装置10は、カードスロットを備える種々の情報処理装置であり、例えば、小型の携帯情報端末やデジタルカメラ、ノート型若しくはディスクトップ型のコンピュータなどがある。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the internal configuration of the information processing apparatus 10 according to the present embodiment. The information processing apparatus 10 is a variety of information processing apparatuses including a card slot, and includes, for example, a small portable information terminal, a digital camera, and a notebook or desktop computer.

この図1に示すように、本実施形態に係る情報処理装置10は、CPU(Central Processing Unit)20と、RAM(Random Access Memory)22と、ROM(Read Only Memory)24と、ハードディスクドライブ26と、ユーザインターフェース30と、ビデオデコーダ32と、表示画面34とを備えて構成されている。   As shown in FIG. 1, the information processing apparatus 10 according to the present embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 20, a RAM (Random Access Memory) 22, a ROM (Read Only Memory) 24, a hard disk drive 26, and the like. A user interface 30, a video decoder 32, and a display screen 34 are provided.

CPU20とRAM22とROM24とハードディスクドライブ26とは、内部バスを介して相互に接続されている。このため、CPU20は、内部バスを介して、これらRAM22、ROM24、ハードディスクドライブ26に任意にアクセス可能である。   The CPU 20, RAM 22, ROM 24, and hard disk drive 26 are connected to each other via an internal bus. Therefore, the CPU 20 can arbitrarily access the RAM 22, ROM 24, and hard disk drive 26 via the internal bus.

CPU20からは、画像データがビデオデコーダ32に出力され、このビデオデコーダ32で画像データがデコードされて、表示画面34に表示される。この表示画面34は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)などにより構成されている。   Image data is output from the CPU 20 to the video decoder 32, and the image data is decoded by the video decoder 32 and displayed on the display screen 34. The display screen 34 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display), a CRT (Cathode Ray Tube), or the like.

また、CPU20には、ユーザインターフェース30から様々なユーザの操作指示が入力される。このユーザインターフェース30は、例えば、1又は複数のボタンや、キーボード、ポインティングデバイスなどから構成することができ、また、これらの組み合わせから構成することができる。図1の例では、情報処理装置10自体にユーザインターフェース30が設けられて構成されているが、このユーザインターフェース30は情報処理装置10の外部に設けられていてもよい。CPU20では、ユーザインターフェース30からの操作指示に基づいて、様々な処理を実行する。   Various user operation instructions are input to the CPU 20 from the user interface 30. The user interface 30 can be composed of, for example, one or a plurality of buttons, a keyboard, a pointing device, and the like, or can be composed of a combination thereof. In the example of FIG. 1, the user interface 30 is provided in the information processing apparatus 10 itself, but the user interface 30 may be provided outside the information processing apparatus 10. The CPU 20 executes various processes based on operation instructions from the user interface 30.

また、本実施形態に係る情報処理装置10には、カードスロット40が設けられている。本実施形態では、このカードスロット40には、CFカード50がユーザにより挿入される。したがって、ユーザにより、様々な種類のCFカード50がカードスロット40に挿入されることとなり、様々なモードに対応しているCFカード50が挿入されることになる。   The information processing apparatus 10 according to the present embodiment is provided with a card slot 40. In the present embodiment, the CF card 50 is inserted into the card slot 40 by the user. Accordingly, various types of CF cards 50 are inserted into the card slot 40 by the user, and CF cards 50 corresponding to various modes are inserted.

特に本実施形態では、このカードスロット40に挿入されるCFカード50は、メモリモードとTrueIDEモードの双方で動作可能なメモリカードである場合と、メモリモードとカードI/Oモードで動作可能なI/Oカードである場合とが想定されている。無論、これ以外の規格が制定されれば、新たな規格のCFカードが挿入されることもあり得る。   Particularly in this embodiment, the CF card 50 inserted into the card slot 40 is a memory card that can operate in both the memory mode and the TrueIDE mode, and an I card that can operate in the memory mode and the card I / O mode. / O card is assumed. Of course, if a standard other than this is established, a CF card of a new standard may be inserted.

このカードスロット40に挿入されたCFカード50の制御は、CPU20からカードコントローラ60を介して行われる。すなわち、カードスロット40にCFカード50が挿入されたかどうかを、CPU20は、カードスロット40から出力されるカード検出信号に基づいて判断する。また、CFカード50が挿入されている場合には、CPU20は、モード切り換え信号をカードコントローラ60に出力し、メモリモードでアクセスするか、TrueIDEモードでアクセスするかの切り換えを行う。また、情報処理装置10がカードI/Oモードをサポートしている場合には、このモード切り換え信号により、カードI/Oモードへの切り替えも行う。   Control of the CF card 50 inserted into the card slot 40 is performed from the CPU 20 via the card controller 60. That is, the CPU 20 determines whether or not the CF card 50 is inserted into the card slot 40 based on the card detection signal output from the card slot 40. When the CF card 50 is inserted, the CPU 20 outputs a mode switching signal to the card controller 60 and switches between accessing in the memory mode and accessing in the TrueIDE mode. When the information processing apparatus 10 supports the card I / O mode, the mode switching signal is used to switch to the card I / O mode.

このカードコントローラ60とカードスロット40との間は、カード用バスで接続されており、カードコントローラ60を介して、データのやり取りがCPU20とカードスロット40に挿入されたCFカード50との間で行われる。   The card controller 60 and the card slot 40 are connected by a card bus, and data is exchanged between the CPU 20 and the CF card 50 inserted in the card slot 40 via the card controller 60. Is called.

また、カードスロット40に挿入されたCFカード50には、カード電源制御回路62から電源配線を介してカード電源が供給される。カード電源制御回路62がカード電源を供給するかどうかは、CPU20が出力するカード電源制御信号に基づいて制御される。すなわち、CPU20がCFカード50が挿入されたことを検出した場合や、CPU20がCFカード50にアクセスしようとしている場合には、CPU20はカード電源制御回路62にカード電源を供給するカード電源制御信号を出力する。これとは逆に、CFカード50が抜去されたことをCPU20が検出した場合や、カードアクセス状態からCPU20が抜け出た場合には、CPU20はカード電源制御回路62にカード電源の供給を停止するカード電源制御信号を出力する。例えば、本実施形態では、カード電源を供給する場合のカード電源制御信号はハイレベルであり、カード電源を供給しない場合のカード電源制御信号はローレベルである。   The card power is supplied to the CF card 50 inserted into the card slot 40 from the card power control circuit 62 via the power wiring. Whether or not the card power control circuit 62 supplies card power is controlled based on a card power control signal output from the CPU 20. That is, when the CPU 20 detects that the CF card 50 is inserted, or when the CPU 20 is trying to access the CF card 50, the CPU 20 sends a card power control signal for supplying card power to the card power control circuit 62. Output. On the contrary, when the CPU 20 detects that the CF card 50 has been removed, or when the CPU 20 exits from the card access state, the CPU 20 stops the card power supply to the card power control circuit 62. Outputs a power control signal. For example, in this embodiment, the card power control signal when the card power is supplied is at a high level, and the card power control signal when the card power is not supplied is at a low level.

本実施形態においては、このCPU20から出力されたカード電源制御信号は、カード電源ディスチャージ回路64にも供給されている。カード電源ディスチャージ回路64は、このカード電源制御信号に基づいて、動作がオン/オフするように構成されている。すなわち、カード電源を供給しないカード電源制御信号である場合には、カード電源ディスチャージ回路64は、動作状態となり、カード電源を供給する電源配線を、抵抗を介してグランドに接続する。このため、カード電源がオンからオフに切り替わった際には、このカード電源の電源配線がディスチャージ回路64により強制的にディスチャージされて、カード電源が急速にグランドレベルまで下がることとなる。逆に、カード電源を供給するカード電源制御信号である場合には、カード電源ディスチャージ回路64は、非動作状態となり、カード電源の電源配線はグランドに接続されない。このため、カード電源を供給している間に無駄な電流が、電源配線からグランドに流れてしまうのを回避することができる。但し、本実施形態では、カードディスチャージ回路64は、必ずしも必要な回路ではなく、省くことも可能である。   In the present embodiment, the card power control signal output from the CPU 20 is also supplied to the card power discharge circuit 64. The card power discharge circuit 64 is configured to turn on / off the operation based on the card power control signal. That is, in the case of a card power control signal that does not supply card power, the card power discharge circuit 64 enters an operating state and connects the power supply wiring that supplies card power to the ground via a resistor. For this reason, when the card power supply is switched from on to off, the power supply wiring of the card power supply is forcibly discharged by the discharge circuit 64, and the card power supply is rapidly lowered to the ground level. Conversely, if the card power supply control signal supplies card power, the card power discharge circuit 64 is inactive and the power supply wiring of the card power is not connected to the ground. For this reason, it is possible to avoid a wasteful current from flowing from the power supply wiring to the ground while the card power is supplied. However, in the present embodiment, the card discharge circuit 64 is not necessarily a necessary circuit and can be omitted.

なお、どのような条件でカード電源をオンにして、どのような条件でカード電源をオフにするかは、情報処理装置10やCFカード50の仕様により種々に設定される。   The conditions under which the card power is turned on and the conditions under which the card power is turned off are variously set according to the specifications of the information processing apparatus 10 and the CF card 50.

図2は、本実施形態に係るカード電源ディスチャージ回路64の回路構成の一例を示す図である。この図2に示すように、カード電源ディスチャージ回路64は、PチャンネルMOSトランジスタQ1と、NチャンネルMOSトランジスタQ2と、抵抗R1〜R4と、ダイオードD1〜D4と、カード電源オン・オフ回路70とを備えて構成されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the card power discharge circuit 64 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the card power discharge circuit 64 includes a P channel MOS transistor Q1, an N channel MOS transistor Q2, resistors R1 to R4, diodes D1 to D4, and a card power on / off circuit 70. It is prepared for.

供給電源とグランドとの間には、PチャンネルMOSトランジスタQ1と抵抗R1とが直列に接続されている。このPチャンネルMOSトランジスタQ1と並列に、ダイオードD4が接続されている。カード電源制御信号が入力される入力端子に接続されているノードAと、PチャンネルMOSトランジスタQ1のゲートGとの間には、抵抗R3が接続されている。   A P-channel MOS transistor Q1 and a resistor R1 are connected in series between the power supply and the ground. A diode D4 is connected in parallel with the P-channel MOS transistor Q1. A resistor R3 is connected between the node A connected to the input terminal to which the card power supply control signal is input and the gate G of the P-channel MOS transistor Q1.

CFカード50にカード電源を供給するための電源配線に接続されているノードCと、グランドとの間には、抵抗R2とNチャンネルMOSトランジスタQ2が接続されている。このNチャンネルMOSトランジスタQ2と並列に、ダイオードD3が接続されている。PチャンネルMOSトランジスタQ1と抵抗R1との間のノードBと、NチャンネルMOSトランジスタQ2のゲートGとの間には、抵抗R4が接続されている。また、この抵抗R4と並列に、ダイオードD2が接続されている。   A resistor R2 and an N-channel MOS transistor Q2 are connected between a node C connected to a power supply wiring for supplying card power to the CF card 50 and the ground. A diode D3 is connected in parallel with the N-channel MOS transistor Q2. A resistor R4 is connected between a node B between the P-channel MOS transistor Q1 and the resistor R1 and a gate G of the N-channel MOS transistor Q2. A diode D2 is connected in parallel with the resistor R4.

供給電源とカード電源との間には、カード電源オン・オフ回路70が接続されており、このカード電源オン・オフ回路70には、ノードAからカード電源制御信号が入力される。カード電源オン・オフ回路70は、カード電源制御信号がハイレベルの場合には、供給電源からの電源をカード電源としてノードCに供給し、カード電源制御信号がローレベルの場合には、ノードCに電源を供給しない回路である。   A card power on / off circuit 70 is connected between the power supply and the card power. A card power control signal is input from the node A to the card power on / off circuit 70. The card power on / off circuit 70 supplies the power from the power supply to the node C as the card power when the card power control signal is at the high level, and the node C when the card power control signal is at the low level. This circuit does not supply power to

次に、このカード電源ディスチャージ回路64の動作について説明する。まず、カード電源制御信号がハイレベルの場合、つまりカード電源を供給する場合の動作について説明する。カード電源制御信号がハイレベルであると、カード電源オン・オフ回路70は、供給電源から供給されている電源をノードCに供給する。また、ノードAがハイレベルになり、PチャンネルMOSトランジスタQ1がオフとなる。また、ノードBは、抵抗R1を介してグランドに接続されるのでローレベルとなり、NチャンネルMOSトランジスタQ2もオフとなる。このため、電源配線はグランドから切り離され、カード電源オン・オフ回路70から出力された電源が、カード電源として、電源配線を介して供給される。   Next, the operation of the card power discharge circuit 64 will be described. First, the operation when the card power control signal is at a high level, that is, when the card power is supplied will be described. When the card power control signal is at a high level, the card power on / off circuit 70 supplies the power supplied from the power supply to the node C. Further, the node A becomes high level, and the P-channel MOS transistor Q1 is turned off. Further, the node B is connected to the ground via the resistor R1, and thus becomes low level, and the N-channel MOS transistor Q2 is also turned off. For this reason, the power wiring is disconnected from the ground, and the power output from the card power on / off circuit 70 is supplied as the card power via the power wiring.

次に、カード電源制御信号がローレベルになると、つまりカード電源の供給を停止すると、ノードAがローレベルになる。このため、カード電源オン・オフ回路70はノードCに供給電源から電源を供給するのを停止する。また、ノードAがローレベルであるので、PチャンネルMOSトランジスタQ1がオンとなり、ノードBが供給電源につられてハイレベルとなる。ノードBがハイレベルになると、NチャンネルMOSトランジスタQ2もオンとなり、カード電源を供給する電源配線が抵抗R2を介してグランドに接続される。このため、カード電源の電源配線は強制的にディスチャージされて短い時間で立ち下がる。この抵抗R2の抵抗値を小さくするほど、電源配線は急激にディスチャージされて、カード電源の立ち下がり時間は短くなる。   Next, when the card power control signal becomes low level, that is, when supply of card power is stopped, the node A becomes low level. Therefore, the card power on / off circuit 70 stops supplying power from the power supply to the node C. Further, since the node A is at the low level, the P-channel MOS transistor Q1 is turned on, and the node B is driven to the high level by the supply power. When the node B becomes high level, the N-channel MOS transistor Q2 is also turned on, and the power supply wiring for supplying card power is connected to the ground via the resistor R2. For this reason, the power supply wiring of the card power supply is forcibly discharged and falls in a short time. As the resistance value of the resistor R2 is decreased, the power supply wiring is rapidly discharged, and the fall time of the card power supply is shortened.

図3は、カード電源ディスチャージ回路64がない情報処理装置である場合におけるカード電源制御信号とカード電源の動作波形を示す図であり、図4は、カード電源ディスチャージ回路64がある情報処理装置10のカード電源制御信号とカード電源との動作波形を示す図である。   3 is a diagram showing a card power control signal and an operation waveform of the card power supply in the case of an information processing apparatus without the card power discharge circuit 64. FIG. 4 is a diagram of the information processing apparatus 10 with the card power discharge circuit 64. It is a figure which shows the operation | movement waveform of a card power supply control signal and a card power supply.

図3に示すように、CFカード50が挿入されると、CPU20はメモリモードでCFカード50にアクセスするために時刻T1でカード電源制御信号をハイレベルにして、CFカード50にカード電源を供給する。そして、メモリモードでCFカード50からCIS情報を読み出す。続いて、CFカード50をメモリモードからTrueIDEモードに切り換えるために、時刻T2でカード電源制御信号をローレベルにしてCFカード50へのカード電源の供給を停止する。この時刻T2の後、カード電源ディスチャージ回路64がないので、長い時間をかけて、カード電源が立ち下がる。そして、CPU20は時刻T3で再びカード電源制御信号をハイレベルにして、CFカード50へのカード電源の供給を開始し、TrueIDEモードでCFカード50に対するアクセスを開始する。   As shown in FIG. 3, when the CF card 50 is inserted, the CPU 20 sets the card power control signal to high level at time T1 to access the CF card 50 in the memory mode, and supplies the card power to the CF card 50. To do. Then, CIS information is read from the CF card 50 in the memory mode. Subsequently, in order to switch the CF card 50 from the memory mode to the TrueIDE mode, the card power control signal is set to low level at time T2 to stop supplying the card power to the CF card 50. After this time T2, since there is no card power supply discharge circuit 64, the card power supply falls over a long time. Then, the CPU 20 sets the card power control signal to the high level again at time T3, starts supplying the card power to the CF card 50, and starts accessing the CF card 50 in the TrueIDE mode.

一方、カード電源ディスチャージ回路64がある場合には、図4に示すように、時刻T2でカード電源制御信号をローレベルにすると、カード電源ディスチャージ回路64が強制的にカード電源の電源配線をディスチャージするので、短い時間でカード電源が立ち下がる。このため、短い時間で、CFカード50をメモリモードからTrueIDEモードに切り換えることができる。   On the other hand, when the card power discharge circuit 64 is present, as shown in FIG. 4, when the card power control signal is set to low level at time T2, the card power discharge circuit 64 forcibly discharges the power wiring of the card power. So the card power will fall in a short time. For this reason, the CF card 50 can be switched from the memory mode to the TrueIDE mode in a short time.

次に、図5、図6A及び図6Bを用いて、情報処理装置10が定常的に実行しているカードアクセス事前処理を説明する。このカードアクセス事前処理は、ROM24又はハードディスクドライブ26に格納されているカードアクセス事前処理プログラムをCPU20が読み込んで実行することにより実現する処理である。また、このカードアクセス事前処理は、情報処理装置10の電源がオンになった時点で、自動的に起動される処理である。   Next, a card access pre-process that is regularly executed by the information processing apparatus 10 will be described with reference to FIGS. 5, 6A, and 6B. This card access pre-processing is a process realized by the CPU 20 reading and executing a card access pre-processing program stored in the ROM 24 or the hard disk drive 26. Further, this card access pre-processing is processing that is automatically started when the information processing apparatus 10 is powered on.

図5に示すように、情報処理装置10は、カードスロット40で新たなCFカード50が検出されたかどうかを判断する(ステップS10)。本実施形態においては、上述したカードスロット40から出力されるカード検出信号に基づいて、新たなCFカード50がカードスロット40に挿入されたかどうかを判断する。より具体的には、情報処理装置10は、カードスロット40におけるCD1信号及びCD2信号の両方の信号がハイレベルからローレベルに変化した場合に、新たなCFカード50がカードスロット40に挿入されたと判断する。さらに、本実施形態では、情報処理装置10は、この情報処理装置10本体の電源がオンになった際にカードスロット40におけるCD1信号及びCD2信号を確認し、これらCD1信号及びCD2信号が電源をオンにした際にローレベルである場合にも、既にCFカード50がカードスロット40に挿入されているため、新たなCFカード50がカードスロット40に挿入されていると判断する。すなわち、本実施形態では、CFカード50が挿入されている間は、これらCD1信号及びCD2信号はローレベルになり、CFカード50が挿入されていない間は、これらCD1信号及びCD2信号はハイレベルになる。   As shown in FIG. 5, the information processing apparatus 10 determines whether a new CF card 50 is detected in the card slot 40 (step S10). In the present embodiment, it is determined whether a new CF card 50 has been inserted into the card slot 40 based on the card detection signal output from the card slot 40 described above. More specifically, the information processing apparatus 10 determines that a new CF card 50 is inserted into the card slot 40 when both the CD1 signal and the CD2 signal in the card slot 40 change from a high level to a low level. to decide. Further, in the present embodiment, the information processing apparatus 10 checks the CD1 signal and the CD2 signal in the card slot 40 when the power supply of the information processing apparatus 10 is turned on, and the CD1 signal and the CD2 signal turn on the power. Even if it is at the low level when turned on, it is determined that a new CF card 50 has been inserted into the card slot 40 because the CF card 50 has already been inserted into the card slot 40. That is, in the present embodiment, the CD1 signal and the CD2 signal are at a low level while the CF card 50 is inserted, and the CD1 signal and the CD2 signal are at a high level while the CF card 50 is not inserted. become.

ステップS10でCFカード50が挿入されていないと判断した場合(ステップS10:NO)には、このステップS10を繰り返して、カードスロット40にCFカード50が挿入されるまで待機する。   If it is determined in step S10 that the CF card 50 has not been inserted (step S10: NO), this step S10 is repeated until the CF card 50 is inserted into the card slot 40.

一方、ステップS10でCFカード50がカードスロット40に新たに挿入されたと判断した場合(ステップS10:YES)には、情報処理装置10は、カードコントローラ60の初期化を行う(ステップS12)。   On the other hand, when it is determined in step S10 that the CF card 50 has been newly inserted into the card slot 40 (step S10: YES), the information processing apparatus 10 initializes the card controller 60 (step S12).

次に、情報処理装置10は、CFカード50のRESET信号をアサートする(ステップS14)。続いて、情報処理装置10は、カード電源制御信号をローレベルからハイレベルにして、カード電源を立ち上げる(ステップS16)。この時は、メモリモードでCFカード50を立ち上げる。   Next, the information processing apparatus 10 asserts the RESET signal of the CF card 50 (step S14). Subsequently, the information processing apparatus 10 changes the card power control signal from the low level to the high level and starts up the card power (step S16). At this time, the CF card 50 is started in the memory mode.

図7は、本実施形態に係るカード電源制御信号の動作波形と、CIS情報の読み出しのタイミングと、IdentifyDeviceコマンドの実行タイミングの一例を示す図である。このステップS16が、図7における時刻T1に対応している。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the operation waveform of the card power control signal, the timing of reading the CIS information, and the execution timing of the IdentifyDevice command according to the present embodiment. This step S16 corresponds to time T1 in FIG.

次に、情報処理装置10は、カード電源が安定するまで待った後、カードコントローラ60のカード側のインターフェースを、ハイインピーダンス状態から出力可能状態に切り換える(ステップS18)。続いて、情報処理装置10は、RESET信号をネゲートする(ステップS20)。   Next, after waiting for the card power supply to stabilize, the information processing apparatus 10 switches the card-side interface of the card controller 60 from the high impedance state to the output enabled state (step S18). Subsequently, the information processing apparatus 10 negates the RESET signal (step S20).

次に、図6Aに示すように、情報処理装置10は、メモリモードで、カード属性情報であるCIS情報を読み出す(ステップS30)。   Next, as illustrated in FIG. 6A, the information processing apparatus 10 reads CIS information that is card attribute information in the memory mode (step S30).

次に、情報処理装置10は、この読み出したCIS情報に基づいて、挿入されているCFカード50がTrueIDEモードに対応しているかどうかを判断する(ステップS32)。具体的には、情報処理装置10は、CIS情報のCISTPL_DEVICEのデバイスIDと、CISTPL_FUNCIDを解析して、TrueIDEモードに対応しているかどうかを判断する。   Next, the information processing apparatus 10 determines whether or not the inserted CF card 50 is compatible with the TrueIDE mode based on the read CIS information (step S32). Specifically, the information processing apparatus 10 analyzes the CISTPL_DEVICE device ID and CISTPL_FUNCCID of the CIS information, and determines whether or not it corresponds to the TrueIDE mode.

図8は、CISTPL_DEVICEタプル内のデバイスIDのビット2〜ビット0の3ビットの値と、デバイス速度の対応表を示す図である。この図8に示すように、このビット2〜ビット0の値が例えば1であれば、250nsのデバイス速度であり、3であれば、150nsのデバイス速度であることが分かる。   FIG. 8 is a table showing a correspondence table between device speed and 3-bit values of bit 2 to bit 0 of the device ID in the CISTPL_DEVICE tuple. As shown in FIG. 8, if the value of bit 2 to bit 0 is 1, for example, it can be understood that the device speed is 250 ns, and if it is 3, the device speed is 150 ns.

もし、デバイスIDのビット2〜ビット0の値が7であった場合には、CISTPL_DEVICEタプル内の拡張デバイス速度を見ることとなる。拡張デバイス速度の情報は、図9に示すように、ビット6〜ビット3の4ビットの仮数部と、ビット2〜ビット0の3ビットの指数部とにより表現されている。   If the value of bit 2 to bit 0 of the device ID is 7, the extended device speed in the CISTPL_DEVICE tuple is seen. As shown in FIG. 9, the extended device speed information is represented by a 4-bit mantissa part of bits 6 to 3, and a 3-bit exponent part of bits 2 to 0.

図10は、仮数部の値と、これに対応する仮数を示す表である。例えば、ビット6〜ビット3の仮数部の値が4であれば、仮数は1.5となり、ビット6〜ビット3の仮数部の値が9であれば、仮数は4.0となる。そして、拡張デバイス速度(ns)=仮数×10(指数部の値)により、拡張デバイス速度を算出する。 FIG. 10 is a table showing the value of the mantissa part and the mantissa corresponding to the value. For example, if the value of the mantissa part of bits 6 to 3 is 4, the mantissa is 1.5, and if the value of the mantissa part of bits 6 to 3 is 9, the mantissa is 4.0. Then, the extended device speed is calculated from the extended device speed (ns) = mantissa × 10 (exponent value) .

また、情報処理装置10は、CISTPL_DEVICEタプル内のデバイスIDのビット7〜ビット4の4ビットにより、デバイス種別を判断する。図11は、デバイスIDのビット7〜ビット4の4ビットの値と、デバイス種別の対応表である。本実施形態では、このデバイス種別がDTYPE_IOである場合に、TrueIDEモードに対応しているCFカード50であると判断し、それ以外の場合は、対応していないと判断する。つまり、デバイス種別を示すビット7〜ビット4の4ビットの値が13(16進数のD)であれば、TrueIDEモードに対応している判断する。   Further, the information processing apparatus 10 determines the device type based on 4 bits of bit 7 to bit 4 of the device ID in the CISTPL_DEVICE tuple. FIG. 11 is a correspondence table between 4-bit values of device ID bits 7 to 4 and device types. In the present embodiment, when the device type is DTYPE_IO, it is determined that the CF card 50 is compatible with the TrueIDE mode, and in other cases, it is determined that the device is not compatible. That is, if the value of 4 bits from bit 7 to bit 4 indicating the device type is 13 (hexadecimal D), it is determined that the device is compatible with the TrueIDE mode.

そして、情報処理装置10は、CISTPL_FUNCIDタプル内のカード機能コードの値を取得し、カード機能が固定ディスクであるかどうかを判断する。図12は、カード機能コードの値とカード機能との対応表である。この図12から分かるように、本実施形態では、カード機能コードの値が4であれば、固定ディスクとなり、TrueIDEモードに対応していると判断する。   Then, the information processing apparatus 10 acquires the value of the card function code in the CISTPL_FUNCCID tuple and determines whether the card function is a fixed disk. FIG. 12 is a correspondence table between card function code values and card functions. As can be seen from FIG. 12, in this embodiment, if the value of the card function code is 4, it is determined that the disk is a fixed disk and is compatible with the TrueIDE mode.

これらCISTPL_DEVICEのデバイスIDと、CISTPL_FUNCIDとに基づく判断の結果、挿入されているCFカード50がTrueIDEモードに対応していると判断した場合(ステップS32:YES)、つまりメモリカードである場合には、情報処理装置10は、CFカード50のRESET信号をアサートする(ステップS34)。続いて、情報処理装置10は、カードコントローラ60のカード側のインターフェースを、出力可能状態からハイインピーダンス状態に切り換える(ステップS36)。   As a result of determination based on the device ID of CISTPL_DEVICE and CISTPL_FUNCCID, when it is determined that the inserted CF card 50 is compatible with the TrueIDE mode (step S32: YES), that is, when it is a memory card, The information processing apparatus 10 asserts the RESET signal of the CF card 50 (step S34). Subsequently, the information processing apparatus 10 switches the card-side interface of the card controller 60 from the output enabled state to the high impedance state (step S36).

次に、カード電源制御信号をハイレベルからローレベルにして、カード電源を一旦オフにする(ステップS38)。また、カード電源制御信号をローレベルにすることにより、カード電源ディスチャージ回路64が動作し、カード電源の電源配線がグランドに接続されて強制的にディスチャージされる。このステップS38が、図7の時刻T2に対応している。   Next, the card power control signal is changed from the high level to the low level, and the card power is temporarily turned off (step S38). Further, by setting the card power supply control signal to the low level, the card power supply discharge circuit 64 operates, and the power supply wiring of the card power supply is connected to the ground and forcibly discharged. This step S38 corresponds to time T2 in FIG.

そして、情報処理装置10は、所定の時間が経過するのを待つ(ステップS40)。図4を用いて説明したように、本実施形態では、この待ち時間は極めて短くすることができる。   Then, the information processing apparatus 10 waits for a predetermined time to elapse (step S40). As described with reference to FIG. 4, in this embodiment, this waiting time can be made extremely short.

この待ち時間の経過後、情報処理装置10は、カードコントローラ60を初期化(ステップS42)した後、CFカード50のOE信号をグランドに固定した状態で、カード電源制御信号をハイレベルにする(ステップS44)。これにより、CFカード50に再びカード電源が供給されるようになり、CFカード50がTrueIDEモードで立ち上がる。また、カード電源制御信号がハイレベルになったので、カード電源ディスチャージ回路64の動作が停止し、カード電源の電源配線がグランドから切り離される。このステップS44が、図7の時刻T3に対応している。   After the elapse of this waiting time, the information processing apparatus 10 initializes the card controller 60 (step S42), and then sets the card power control signal to the high level with the OE signal of the CF card 50 fixed to the ground ( Step S44). As a result, the card power is supplied again to the CF card 50, and the CF card 50 starts up in the TrueIDE mode. Further, since the card power control signal becomes high level, the operation of the card power discharge circuit 64 is stopped, and the power wiring of the card power is disconnected from the ground. This step S44 corresponds to time T3 in FIG.

次に、情報処理装置10は、カードコントローラ60をハイインピーダンス状態から出力可能状態に切り換える(ステップS46)。   Next, the information processing apparatus 10 switches the card controller 60 from the high impedance state to the output enabled state (step S46).

次に、図6Bに示すように、情報処理装置10は、RESET信号をネゲートする(ステップS48)。   Next, as illustrated in FIG. 6B, the information processing apparatus 10 negates the RESET signal (step S48).

次に、情報処理装置10は、TrueIDEモードでCFカード50が対応可能な通信速度を調べる(ステップS50)。すなわち、TrueIDEモードでも、CFカード50の種類によって、対応可能な通信速度が異なるため、対応可能な通信速度を調べる必要がある。   Next, the information processing apparatus 10 checks the communication speed that can be supported by the CF card 50 in the TrueIDE mode (step S50). That is, even in the TrueIDE mode, the communication speed that can be handled varies depending on the type of the CF card 50, and therefore, it is necessary to check the communication speed that can be handled.

一般に、TrueIDEモードの転送モードには、大きく分けて、PIOモード、Multiword DMAモード、Ultra DMAモードの3つがある。これらの3つの転送モードには、それぞれ、対応速度別にいくつかのモードが用意されている。本実施形態に係る情報処理装置10では、これら3つの転送モードのうち、PIOモードにのみ対応していると仮定する。   In general, there are three transfer modes of the TrueIDE mode: a PIO mode, a Multiword DMA mode, and an Ultra DMA mode. In these three transfer modes, several modes are prepared for each corresponding speed. It is assumed that the information processing apparatus 10 according to the present embodiment supports only the PIO mode among these three transfer modes.

さらに、本実施形態に係る情報処理装置10は、PIOモードのうち、最新のリビジョンであるRevision3.0版(CF+ and Compact Flash Specification Revision 3.0)に対応していると仮定する。Revision3.0のPIOモードでは、PIOモード0からPIOモード6まで定義されているので、このいずれのPIOモードに挿入されているCFカード50が対応しているかを判断する。具体的には、IdentifyDeviceコマンドにより、CFカード50が対応しているPIOモードを特定する。PIOモードは、PIOモード0が最も通信速度が遅く、PIOモード6に行くに従って通信速度が速くなる。したがって、情報処理装置10は、CFカード50がサポートしてるPIOモードの中で、最も通信速度の速いモードを選択する。   Furthermore, it is assumed that the information processing apparatus 10 according to the present embodiment supports the latest revision revision 3.0 (CF + and Compact Flash Specification Revision 3.0) in the PIO mode. In the PIO mode of Revision 3.0, since PIO mode 0 to PIO mode 6 are defined, it is determined which CF card 50 inserted in which PIO mode corresponds. Specifically, the PIO mode supported by the CF card 50 is specified by the Identify Device command. In the PIO mode, the communication speed is the slowest in the PIO mode 0, and the communication speed increases as the PIO mode 6 is reached. Therefore, the information processing apparatus 10 selects the mode with the fastest communication speed among the PIO modes supported by the CF card 50.

次に、情報処理装置10は、CFカード50のRESET信号をアサートする(ステップS52)。続いて、情報処理装置10は、カードコントローラ60のカード側のインターフェースを、出力可能状態からハイインピーダンス状態に切り換える(ステップS54)。   Next, the information processing apparatus 10 asserts the RESET signal of the CF card 50 (step S52). Subsequently, the information processing apparatus 10 switches the card-side interface of the card controller 60 from the output enabled state to the high impedance state (step S54).

次に、情報処理装置10は、カード電源制御信号をハイレベルからローレベルにして、カード電源をオフにする(ステップS56)。本実施形態では、実際にCFカード50に対するデータの読み書きの要求がいつ発生するかは不明であるため、消費電力の低減を図るため、CFカード50へのカード電源の供給を一旦停止することとしている。そして、カード電源の供給を停止した状態で待機して、実際にCFカード50に対してデータの読み書きの動作が発生するのを待つこととしている。   Next, the information processing apparatus 10 changes the card power control signal from the high level to the low level to turn off the card power (step S56). In this embodiment, since it is unclear when a data read / write request to the CF card 50 actually occurs, the supply of card power to the CF card 50 is temporarily stopped in order to reduce power consumption. Yes. Then, it waits in a state where the supply of card power is stopped, and waits for an actual data read / write operation to occur on the CF card 50.

但し、このカード電源への電源供給を停止するタイミングは、任意であり、ステップS50の終了後、直ちにカード電源の供給を停止してもよいし、或いは、ステップS50の終了後、所定時間(例えば10秒)経過後にカード電源の供給を停止してもよい。特に、CFカード50をカードスロット40に新たに挿入した場合には、ユーザは、その後、短い時間でCFカード50に対するデータの読み書きを実行すると考えることもできる場合には、ステップS50の終了後、所定時間経過後にカード電源の供給を停止するようにすればよい。また、カード電源の供給により消費される電力がさほど大きなものではないと考えられる場合には、このステップS52〜ステップS56は省くことも可能である。この場合、図7の時刻T3以降は、カード電源が供給され続けることとなる。   However, the timing of stopping the power supply to the card power supply is arbitrary, and the supply of the card power supply may be stopped immediately after the end of step S50, or a predetermined time (for example, after the end of step S50) The supply of card power may be stopped after 10 seconds). In particular, when the CF card 50 is newly inserted into the card slot 40, when it can be considered that the user subsequently reads / writes data from / to the CF card 50 in a short time, after the end of step S50, The supply of card power may be stopped after a predetermined time has elapsed. Further, when it is considered that the power consumed by supplying the card power is not so large, steps S52 to S56 can be omitted. In this case, the card power is continuously supplied after time T3 in FIG.

次に、情報処理装置10は、実際にCFカード50に対してデータを書き込んだり、CFカード50からデータを読み込んだりする指示が発生したかどうかを判断する(ステップS58)。実際にCFカード50に対してデータを書き込んだり、CFカード50からデータを読み込んだりする指示が発生した場合(ステップS58:YES)には、ステップS50で決定した通信速度により、TrueIDEモードで、CFカード50に対してデータの読み書きを直ちに実行する(ステップS60)。なお、カード電源の供給を一旦停止している場合には、CFカード50に対するデータの読み書きの動作が発生した時点で、再度、カード電源の供給を開始する必要がある。そして、このデータの読み書きの動作が完了した後、ステップS58に戻る。   Next, the information processing apparatus 10 determines whether an instruction to actually write data to the CF card 50 or to read data from the CF card 50 has been issued (step S58). When an instruction to actually write data to the CF card 50 or to read data from the CF card 50 is generated (step S58: YES), the CF in the TrueIDE mode is set according to the communication speed determined in step S50. Data reading / writing is immediately executed on the card 50 (step S60). When the supply of card power is temporarily stopped, it is necessary to start supplying the card power again when the data read / write operation to the CF card 50 occurs. Then, after the data read / write operation is completed, the process returns to step S58.

これに対して、上述した図6AのステップS32において、挿入されたCFカード50がTrueIDEモードに対応していないと判断した場合(ステップS32:NO)、つまりI/Oカードである場合には、情報処理装置10は、エラーをユーザに通知する(ステップS70)。エラーの通知は、例えば、表示画面34に挿入されているCFカード50がTrueIDEモードに対応していない旨のエラーメッセージを表示したり、音声を発したりすることにより、実現可能である。   On the other hand, if it is determined in step S32 of FIG. 6A described above that the inserted CF card 50 is not compatible with the TrueIDE mode (step S32: NO), that is, if it is an I / O card, The information processing apparatus 10 notifies the user of the error (Step S70). The error notification can be realized by, for example, displaying an error message indicating that the CF card 50 inserted in the display screen 34 is not compatible with the TrueIDE mode or generating a sound.

このステップS70の処理の後、又は、図6BのステップS58でデータ読み書きの指示が発生していないと判断した場合(ステップS58:NO)には、図6Bに示すように、情報処理装置10は、CFカード50がカードスロット40から抜去されたかどうかを判断する(ステップS72)。具体的には、情報処理装置10は、カードスロット40におけるCD1信号及びCD2信号のいずれか一方の信号若しくは両方の信号がローレベルからハイレベルに変化したかどうかを判断することにより、CFカード50が抜去されたかどうかを判断する。すなわち、本実施形態においては、CFカード50がカードスロット40に挿入されたかどうかというステップS10における判定では、CD1信号及びCD2信号の両方がローレベルになったときに、CFカード50が挿入されたと判断するが、CFカード50がカードスロット40から抜去されたかどうかというステップS72における判定では、CD1信号とCD2信号のうちのどちらか一方でもハイレベルになったときに、CFカード50が抜去されたと判断する。CFカード50が抜去されていない場合(ステップS72:NO)には、このステップS72の処理を繰り返して待機する。   After the process of step S70, or when it is determined in step S58 of FIG. 6B that no data read / write instruction has been issued (step S58: NO), as shown in FIG. Then, it is determined whether or not the CF card 50 has been removed from the card slot 40 (step S72). Specifically, the information processing apparatus 10 determines whether one or both of the CD1 signal and the CD2 signal in the card slot 40 has changed from a low level to a high level, thereby determining the CF card 50. Determine if has been removed. That is, in the present embodiment, the determination in step S10 as to whether or not the CF card 50 has been inserted into the card slot 40 indicates that the CF card 50 has been inserted when both the CD1 signal and the CD2 signal are at a low level. In the determination in step S72 as to whether or not the CF card 50 has been removed from the card slot 40, it is determined that the CF card 50 has been removed when either the CD1 signal or the CD2 signal is at a high level. to decide. If the CF card 50 has not been removed (step S72: NO), the process of step S72 is repeated to wait.

一方、CFカード50が抜去されたと判断した場合(ステップS72:YES)には、上述した図5のステップS10に戻り、次の新たなCFカード50が検出されるまで待機する。   On the other hand, if it is determined that the CF card 50 has been removed (step S72: YES), the process returns to step S10 in FIG. 5 described above and waits until the next new CF card 50 is detected.

以上のように、本実施形態に係る情報処理装置10によれば、新たなCFカード50がスロット40で検出された時点で、CFカード50に対してデータの読み書きを実行するのに必要な事前処理を行っているので、情報処理装置10が実際にCFカード50に対するデータの読み書きの処理を実行する際には、この事前処理を省くことができる。すなわち、ステップS50で調べた通信速度により、TrueIDEモードで、CFカード50に直ちにデータを書き込んだり、CFカード50からデータを読み込んだりすることができる。このため、CFカード50へのデータの読み書きを迅速に実現することができ、ユーザの待ち時間を短くすることができる。   As described above, according to the information processing apparatus 10 according to the present embodiment, when a new CF card 50 is detected in the slot 40, it is necessary to read and write data to the CF card 50 in advance. Since the processing is performed, this pre-processing can be omitted when the information processing apparatus 10 actually executes the data read / write processing on the CF card 50. That is, data can be immediately written to or read from the CF card 50 in the TrueIDE mode according to the communication speed checked in step S50. For this reason, reading and writing of data to and from the CF card 50 can be realized quickly, and the waiting time of the user can be shortened.

特に、CFカード50に格納されている静止画データ、動画データ、音楽データなどをユーザが再生しようとして、CFカード50にアクセスする場合に、ユーザの待ち時間が長くなると、ユーザの操作性に大きな悪影響を及ぼす。例えば、CFカード50に格納されている静止画データを読み出して、表示画面34にサムネイル画像を表示しようとしているような場合に、ユーザが情報処理装置10に指示を入力してから最初のサムネイル画像が表示されるまでの時間が長くなると、ユーザはその待ち時間を不快に感じる恐れがある。本実施形態では、この最初のサムネイル画像が表示されるまでの時間が従来よりも短縮され、ユーザの操作性を改善することができる。   In particular, when the user tries to reproduce still image data, moving image data, music data and the like stored in the CF card 50 and accesses the CF card 50, the user's operability is greatly increased when the user's waiting time becomes long. Adversely affect. For example, when still image data stored in the CF card 50 is read and a thumbnail image is to be displayed on the display screen 34, the first thumbnail image after the user inputs an instruction to the information processing apparatus 10. When the time until is displayed becomes longer, the user may feel uncomfortable with the waiting time. In the present embodiment, the time until the first thumbnail image is displayed is shorter than before, and the operability for the user can be improved.

さらに、本実施形態に係る情報処理装置10によれば、カード電源ディスチャージ回路64を設け、カード電源がオンになっている場合には、カード電源の電源配線をグランドから切り離すが、カード電源がオフになっている場合には、カード電源の電源配線をグランドに接続するようにした。このため、カード電源をオンからオフに切り換える際に、カード電源を短い時間で立ち下げることができる。このため、図7の時刻T2でカード電源をオフにしてから、再びカード電源をオンにする時刻T3までの時間を、短くすることができる。   Furthermore, according to the information processing apparatus 10 according to the present embodiment, the card power discharge circuit 64 is provided, and when the card power is on, the power wiring of the card power is disconnected from the ground, but the card power is off. In this case, the power supply wiring of the card power supply is connected to the ground. For this reason, when switching the card power supply from on to off, the card power supply can be brought down in a short time. Therefore, the time from turning off the card power supply at time T2 in FIG. 7 to time T3 turning on the card power supply again can be shortened.

また、ユーザがCFカード50をカードスロット40から抜く際にも、CFカード50に供給されているカード電源は自動的にオフにする必要があるが、本実施形態によれば、これまでよりも短い時間でカード電源を立ち下げることができるので、ユーザが素早くCFカード50を抜いたような場合でも、CFカード50にダメージを与えないようにすることができる。   Further, when the user removes the CF card 50 from the card slot 40, the card power supplied to the CF card 50 needs to be automatically turned off. Since the card power supply can be turned off in a short time, even if the user quickly removes the CF card 50, the CF card 50 can be prevented from being damaged.

さらに、本実施形態によれば、カード電源をCFカード50に供給している間は、カード電源の電源配線がグランドから切り離されるようにしたので、カード電源の無駄な消費を抑制することができる。すなわち、カード電源の電源配線を、単純に抵抗を介してグランドに常時接続してしまう手法も考えられるが、この場合、カード電源がオンになっている間は定常的に抵抗を介してグランドに電流が流れてしまい、無駄な電力消費が発生してしまう。これに対して、本実施形態では、カード電源がオンになっている間は、カード電源の電源配線がグランドから切り離されるので、このような無駄な電力消費を回避することができる。特に、無駄な電力消費を抑制することは、少しでもバッテリによる連続動作時間を長くしたいデジタルカメラや携帯型の情報端末などの情報処理装置では重要である。   Furthermore, according to the present embodiment, while the card power is being supplied to the CF card 50, the power wiring of the card power is disconnected from the ground, so that unnecessary consumption of the card power can be suppressed. . In other words, a method of always connecting the power supply wiring of the card power supply simply to the ground through a resistor is also conceivable. Current flows and wasteful power consumption occurs. On the other hand, in the present embodiment, while the card power supply is on, the power supply wiring of the card power supply is disconnected from the ground, so that such wasteful power consumption can be avoided. In particular, suppressing wasteful power consumption is important in information processing apparatuses such as digital cameras and portable information terminals that want to extend the continuous operation time of a battery as much as possible.

〔第2実施形態〕
上述した第1実施形態では、TrueIDEモードでIdentifyDeviceコマンドを実行してCFカード50が対応している通信速度を調べたが、第2実施形態ではメモリモードでIdentifyDeviceコマンドを実行してCFカード50が対応している通信速度を調べるようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分を説明する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, the communication speed supported by the CF card 50 is checked by executing the IdentifyDevice command in the TrueIDE mode. However, in the second embodiment, the CF card 50 is executed by executing the IdentifyDevice command in the memory mode. The correspondence communication speed is checked. Hereinafter, a different part from 1st Embodiment mentioned above is demonstrated.

図13は、本実施形態に係るカードアクセス事前処理の内容を説明するためのフローチャートの一部を示す図であり、上述した第1実施形態における図6A及び図6Bに対応する図である。この図13に示すステップS32に至るまでの処理は、上述した第1実施形態と同様である。   FIG. 13 is a diagram illustrating a part of a flowchart for explaining the contents of the card access pre-processing according to the present embodiment, and corresponds to FIGS. 6A and 6B in the first embodiment described above. The processing up to step S32 shown in FIG. 13 is the same as in the first embodiment described above.

この図13に示すように、ステップS32において、カードスロット40に挿入されたCFカード50がTrueIDEモードに対応していると判断した場合(ステップS32:YES)には、情報処理装置10は、TrueIDEモードで対応可能な通信速度を調べる(ステップS100)。すなわち、本実施形態では、メモリモードでIdentifyDeviceコマンドを実行し、CFカード50が対応している転送モード調べ、対応可能な通信速度を調べる。具体的な通信速度に調べ方は、上述した第1実施形態におけるステップS50と同様である。また、情報処理装置10がPIOモード、Multiword DMAモード、Ultra DMAモードの3つのうち、PIOモードにのみ対応しているのも第1実施形態と同様であり、さらに、PIOモードのうち最新のRevision3.0版に対応しているのも第1実施形態と同様である。   As shown in FIG. 13, when it is determined in step S32 that the CF card 50 inserted into the card slot 40 is compatible with the TrueIDE mode (step S32: YES), the information processing apparatus 10 determines that TrueIDE. The communication speed that can be handled in the mode is checked (step S100). That is, in this embodiment, the Identify Device command is executed in the memory mode, the transfer mode supported by the CF card 50 is checked, and the compatible communication speed is checked. The method for checking the specific communication speed is the same as step S50 in the first embodiment described above. In addition, the information processing apparatus 10 is compatible with only the PIO mode among the PIO mode, Multiword DMA mode, and Ultra DMA mode, as in the first embodiment, and the latest Revision 3 in the PIO mode. .0 version is the same as in the first embodiment.

図14は、本実施形態に係るカード電源制御信号の動作波形と、CIS情報の読み出しのタイミングと、IdentifyDeviceコマンドの実行タイミングの一例を示す図である。この図14に示すように、本実施形態では、時刻T1と時刻T2の間のメモリモードで、IdentifyDeviceコマンドを実行する。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the operation waveform of the card power control signal, the timing of reading the CIS information, and the execution timing of the IdentifyDevice command according to the present embodiment. As shown in FIG. 14, in this embodiment, the Identify Device command is executed in the memory mode between time T1 and time T2.

次に、情報処理装置10は、CFカード50のRESET信号をアサートする(ステップS102)。続いて、情報処理装置10は、カードコントローラ60のカード側のインターフェースを、出力可能状態からハイインピーダンス状態に切り換える(ステップS104)。   Next, the information processing apparatus 10 asserts the RESET signal of the CF card 50 (step S102). Subsequently, the information processing apparatus 10 switches the card-side interface of the card controller 60 from the output enabled state to the high impedance state (step S104).

次に、情報処理装置10は、カード電源制御信号をハイレベルからローレベルに切り換えて、カード電源をオフにする(ステップS106)。すなわち、CFカード50へ実際にデータの読み書きのアクセスがあるまで、カード電源の供給を停止して、無駄な電力消費を抑制する。但し、このカード電源の供給を停止するタイミングは、任意であり、ステップS100の終了後、直ちにカード電源の供給を停止してもよいし、或いは、ステップS100の終了後、所定時間(例えば10秒)経過後にカード電源の供給を停止してもよい。   Next, the information processing apparatus 10 switches the card power control signal from the high level to the low level to turn off the card power (step S106). In other words, the card power supply is stopped until the CF card 50 is actually accessed to read and write data, thereby suppressing unnecessary power consumption. However, the timing of stopping the supply of the card power is arbitrary, and the supply of the card power may be stopped immediately after the end of step S100, or alternatively, a predetermined time (for example, 10 seconds) after the end of step S100. ) Card power supply may be stopped after elapse.

次に、情報処理装置10は、実際にCFカード50に対してデータを書き込んだり、CFカード50からデータを読み込んだりする指示が発生したかどうかを判断する(ステップS108)。実際にCFカード50に対してデータを書き込んだり、CFカード50からデータを読み込んだりする指示が発生した場合(ステップS108:YES)には、ステップS100で決定した通信速度により、TrueIDEモードで、CFカード50に対してデータの読み書きを直ちに実行する(ステップS110)。なお、カード電源の供給を一旦停止している場合には、CFカード50に対するデータの読み書きの動作が発生した時点で、再度、カード電源の供給を開始する必要がある。そして、このデータの読み書きの動作が完了した後、ステップS108に戻る。   Next, the information processing apparatus 10 determines whether an instruction to actually write data to the CF card 50 or to read data from the CF card 50 has been issued (step S108). When an instruction to actually write data to the CF card 50 or to read data from the CF card 50 is generated (step S108: YES), the CF in the TrueIDE mode according to the communication speed determined in step S100. Data reading / writing is immediately executed on the card 50 (step S110). When the supply of card power is temporarily stopped, it is necessary to start supplying the card power again when the data read / write operation to the CF card 50 occurs. Then, after this data read / write operation is completed, the process returns to step S108.

一方、ステップS108でデータの読み書きの指示が発生していないと判断した場合(ステップS108:NO)、又は、ステップS70を実行した後、情報処理装置10は、上述した第1実施形態と同様に、CFカード50がカードスロット40から抜去されたかどうかを判断し(ステップS72)、CFカード50が抜去されたと判断した場合(ステップS72:YES)には、上述した図5のステップS10に戻り、次のCFカード50が挿入されるまで待機する。一方、CFカード50がカードスロット40から抜去されていない場合(ステップS72:NO)には、上述したステップS108からを繰り返す。   On the other hand, if it is determined in step S108 that an instruction to read / write data has not occurred (step S108: NO), or after executing step S70, the information processing apparatus 10 is the same as in the first embodiment described above. Then, it is determined whether or not the CF card 50 has been removed from the card slot 40 (step S72). If it is determined that the CF card 50 has been removed (step S72: YES), the process returns to step S10 in FIG. Wait until the next CF card 50 is inserted. On the other hand, when the CF card 50 has not been removed from the card slot 40 (step S72: NO), the above-described steps S108 are repeated.

以上のように、本実施形態に係る情報処理装置10によっても、新たなCFカード50がスロット40で検出された時点で、CFカード50に対してデータの読み書きをするのに必要な事前処理を行っているので、情報処理装置10が実際にCFカード50に対してデータの読み書きをする際には、この事前処理を省くことができる。すなわち、ステップS100で調べた通信速度により、TrueIDEモードで、CFカード50に直ちにアクセスすることができる。このため、CFカード50に対するデータの読み書きを迅速に実現することができ、ユーザの待ち時間を短くすることができる。   As described above, also by the information processing apparatus 10 according to the present embodiment, when a new CF card 50 is detected in the slot 40, pre-processing necessary to read / write data from / to the CF card 50 is performed. Therefore, when the information processing apparatus 10 actually reads / writes data from / to the CF card 50, this pre-processing can be omitted. That is, the CF card 50 can be immediately accessed in the TrueIDE mode based on the communication speed checked in step S100. For this reason, the reading / writing of the data with respect to the CF card 50 can be realized quickly, and the waiting time of the user can be shortened.

また、メモリモードでIdentifyDeviceコマンドを実行し、CFカード50がTrueIDEモードで対応している通信速度を調べることとしたので、CFカード50をメモリモードからTrueIDEモードに切り換える必要がなくなる。このため、事前処理において、カード電源の供給を一旦停止した後に再びカード電源の供給を開始する処理が不要となり、カードアクセスに必要な事前処理を短い時間で実行することができる。   In addition, since the IdentifyDevice command is executed in the memory mode to check the communication speed that the CF card 50 supports in the TrueIDE mode, it is not necessary to switch the CF card 50 from the memory mode to the TrueIDE mode. For this reason, in the pre-process, the process of temporarily stopping the card power supply and then starting the card power supply again becomes unnecessary, and the pre-process necessary for the card access can be executed in a short time.

なお、本発明は上記実施形態に限定されず種々に変形可能である。例えば、上述した実施形態では、カード型媒体としてCFカード(コンパクトフラッシュ(登録商標)カード)を例に説明したが、他の種類のカード型媒体であっても同様に本発明を適用することができる。すなわち、カード型媒体に対してデータの読み書きを行う前に事前処理が必要となる情報処理装置について、本発明を適用することができる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, in the above-described embodiment, a CF card (compact flash (registered trademark) card) is described as an example of a card-type medium. However, the present invention can be applied to other types of card-type media as well. it can. That is, the present invention can be applied to an information processing apparatus that requires pre-processing before reading / writing data from / to a card-type medium.

また、本発明は、上述したメモリモード、TrueIDEモード、カードI/Oモード以外の様々な動作モードについても本発明を適用することができる。すなわち、カード型媒体の種類に応じて、様々な動作モードが用意されているため、この用意されている動作モードに応じて、本発明を適用することができる。   The present invention can also be applied to various operation modes other than the above-described memory mode, TrueIDE mode, and card I / O mode. That is, since various operation modes are prepared according to the type of card type medium, the present invention can be applied according to the prepared operation mode.

また、上述の実施形態で説明したカードアクセス事前処理については、このカードアクセス事前処理を実行するためのプログラムをフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM、メモリカード等の記録媒体に記録して、記録媒体の形で頒布することが可能である。この場合、この記録媒体に記録されたプログラムを情報処理装置10に読み込ませ、実行させることにより、上述した実施形態を実現することができる。   For the card access pre-processing described in the above embodiment, a program for executing the card access pre-processing is recorded on a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a ROM, a memory card, or the like. It is possible to record on a medium and distribute in the form of a recording medium. In this case, the above-described embodiment can be realized by causing the information processing apparatus 10 to read and execute the program recorded on the recording medium.

また、情報処理装置10は、オペレーティングシステムや別のアプリケーションプログラム等の他のプログラムを備える場合がある。この場合、情報処理装置10の備える他のプログラムを活用するために、その情報処理装置10が備えるプログラムの中から、上述した実施形態と同等の処理を実現するプログラムを呼び出すような命令を含むプログラムを、記録媒体に記録するようにしてもよい。   Further, the information processing apparatus 10 may include other programs such as an operating system and another application program. In this case, in order to utilize another program included in the information processing apparatus 10, a program including an instruction for calling a program that realizes processing equivalent to the above-described embodiment from among the programs included in the information processing apparatus 10 May be recorded on a recording medium.

さらに、このようなプログラムは、記録媒体の形ではなく、ネットワークを通じて搬送波として頒布することも可能である。ネットワーク上を搬送波の形で伝送されたプログラムは、情報処理装置10に取り込まれて、このプログラムを実行することにより上述した実施形態を実現することができる。   Furthermore, such a program can be distributed not as a recording medium but as a carrier wave through a network. The program transmitted in the form of a carrier wave on the network is taken into the information processing apparatus 10, and the above-described embodiment can be realized by executing this program.

また、記録媒体にプログラムを記録する際や、ネットワーク上を搬送波として伝送される際に、プログラムの暗号化や圧縮化がなされている場合がある。この場合には、これら記録媒体や搬送波からプログラムを読み込んだ情報処理装置10は、そのプログラムの復号や伸張を行った上で、実行する必要がある。   Also, when a program is recorded on a recording medium or transmitted as a carrier wave on a network, the program may be encrypted or compressed. In this case, the information processing apparatus 10 that has read the program from the recording medium or the carrier wave needs to execute the program after decoding or decompressing the program.

さらに、上述した実施形態では、カードアクセス事前処理をソフトウェアにより実現することとしたが、ASIC(Application Specific IC)等のハードウェアにより実現するようにしてもよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the card access pre-processing is realized by software, but may be realized by hardware such as ASIC (Application Specific IC).

本発明の第1実施形態及び第2実施形態に係る情報処理装置の内部構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the internal structure of the information processing apparatus which concerns on 1st Embodiment and 2nd Embodiment of this invention. 図1の情報処理装置が備えるカード電源ディスチャージ回路の回路構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the circuit structure of the card power supply discharge circuit with which the information processing apparatus of FIG. 1 is provided. カード電源ディスチャージ回路がない情報処理装置におけるカード電源とカード電源制御の動作波形の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation | movement waveform of the card power supply and card power supply control in an information processing apparatus without a card power supply discharge circuit. カード電源ディスチャージ回路がある情報処理装置におけるカード電源とカード電源制御の動作波形の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation | movement waveform of the card power supply and card power supply control in information processing apparatus with a card power supply discharge circuit. 図1に示す情報処理装置が実行する第1実施形態に係るカードアクセス事前処理の一例を説明するためのフローチャートを示す図である(その1)。FIG. 7 is a diagram illustrating a flowchart for explaining an example of card access pre-processing according to the first embodiment executed by the information processing apparatus illustrated in FIG. 1 (part 1); 図1に示す情報処理装置が実行する第1実施形態に係るカードアクセス事前処理の一例を説明するためのフローチャートを示す図である(その2)。FIG. 8 is a diagram illustrating a flowchart for explaining an example of card access pre-processing according to the first embodiment executed by the information processing apparatus illustrated in FIG. 1 (part 2); 図1に示す情報処理装置が実行する第1実施形態に係るカードアクセス事前処理の一例を説明するためのフローチャートを示す図である(その3)。FIG. 9 is a diagram illustrating a flowchart for explaining an example of card access pre-processing according to the first embodiment executed by the information processing apparatus illustrated in FIG. 1 (part 3); TrueIDEモードでIdentifyDeviceコマンドを実行する場合における、カード電源制御信号の動作波形と、CIS情報の読み出しタイミングと、IdentifyDeviceコマンドの実行タイミングとを示す図である。It is a figure which shows the operation waveform of a card | curd power supply control signal, the read timing of CIS information, and the execution timing of an IdentifyDevice command in the case of executing an IdentifyDevice command in TrueIDE mode. CFカードから読み出したCIS情報におけるCISTPL_DEVICEタプル内のデバイスIDのビット2〜ビット0の3ビットの値と、デバイスの対応速度の対応表を示す図である。It is a figure which shows the correspondence table | surface of the 3-bit value of the bit 2-bit 0 of the device ID in the CISTPL_DEVICE tuple in the CIS information read from the CF card, and the corresponding speed of the device. デバイスIDが拡張デバイスであった場合に拡張デバイス速度を定義するための表を示す図である。It is a figure which shows the table | surface for defining an expansion device speed | velocity | rate when device ID is an expansion device. 図8で定められた仮数部の値と仮数の対応表を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a correspondence table between mantissa values and mantissas defined in FIG. 8. CISTPL_DEVICEタプル内のデバイスIDのビット7〜ビット4の4ビットの値と、デバイス種別の対応表を示す図である。It is a figure which shows the 4-bit value of the bit 7-the bit 4 of the device ID in a CISTPL_DEVICE tuple, and a device type correspondence table. CISTPL_FUNCIDタプル内のカード機能コードの値とカード機能の対応表を示す図である。It is a figure which shows the correspondence table of the value of the card function code in a CISTPL_FUNCCID tuple, and a card function. 図1に示す情報処理装置が実行する第2実施形態に係るカードアクセス事前処理の一部を例示するためのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart for demonstrating a part of card | curd access pre-processing which concerns on 2nd Embodiment which the information processing apparatus shown in FIG. 1 performs. メモリモードでIdentifyDeviceコマンドを実行する場合における、カード電源制御信号の動作波形と、CIS情報の読み出しタイミングと、IdentifyDeviceコマンドの実行タイミングとを示す図である。It is a figure which shows the operation waveform of a card | curd power supply control signal, the read timing of CIS information, and the execution timing of an IdentifyDevice command in the case of executing an IdentifyDevice command in a memory mode.

符号の説明Explanation of symbols

10 情報処理装置
20 CPU
22 RAM
24 ROM
26 ハードディスクドライブ
30 ユーザインターフェース
32 ビデオデコーダ
34 表示画面
40 カードスロット
50 CFカード
60 カードコントローラ
62 カード電源制御回路
64 カード電源ディスチャージ回路
10 Information processing device 20 CPU
22 RAM
24 ROM
26 Hard Disk Drive 30 User Interface 32 Video Decoder 34 Display Screen 40 Card Slot 50 CF Card 60 Card Controller 62 Card Power Supply Control Circuit 64 Card Power Supply Discharge Circuit

Claims (10)

カード型媒体が挿入されるカードスロットと、
前記カードスロットに新たな前記カード型媒体が挿入されたことを検出する、検出手段と、
前記検出手段が前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出す、読み出し手段と、
前記読み出し手段で前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機する、待機手段と、
を備えるとともに、
前記読み出し手段は、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断する、第1判断手段と、
前記第1判断手段で、前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換える、切り換え手段と、
を備え
前記切り換え手段は、前記カード型媒体への前記カード電源の供給を停止した後、再び、その供給を開始することにより、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換えるとともに、
前記読み出し手段は、前記切り換え手段が前記カード型媒体を前記第2の動作モードに切り換えた後、前記第2の動作モードで前記カード情報の第2情報を読み出して、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定する、第1通信速度決定手段を、さらに備え、
前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報である、
ことを特徴とする情報処理装置。
A card slot into which a card-type medium is inserted;
Detecting means for detecting that a new card-type medium is inserted into the card slot;
Read means for reading card information necessary for reading / writing data from / to the card-type medium when the detection means detects a new card-type medium in the card slot;
Waiting means for waiting until an operation of reading / writing data from / to the card-type medium actually occurs after reading the card information by the reading means;
With
The reading means includes
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. First determination means;
Switching means for switching the card type medium from the first operation mode to the second operation mode when the first determination means determines that the card type medium operates in the second operation mode. When,
Equipped with a,
The switching means stops the supply of the card power to the card-type medium and then starts the supply again, so that the card-type medium is changed from the first operation mode to the second operation mode. As well as switching
The reading means reads the second information of the card information in the second operation mode after the switching means switches the card-type medium to the second operation mode, and based on the second information And a first communication speed determining means for determining a communication speed with the card-type medium,
The card-type medium is a compact flash card;
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information is information read from the compact flash card by executing an IdentifyDevice command.
An information processing apparatus characterized by that.
前記第1通信速度決定手段が前記カード型媒体との通信速度を決定した後、前記カード型媒体へのカード電源の供給を停止する、第1停止手段を、さらに備えることを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。 The first stop means for stopping supply of card power to the card-type medium after the first communication speed determination means determines the communication speed with the card-type medium. The information processing apparatus according to 1 . カード型媒体が挿入されるカードスロットと、
前記カードスロットに新たな前記カード型媒体が挿入されたことを検出する、検出手段と、
前記検出手段が前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出す、読み出し手段と、
前記読み出し手段で前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機する、待機手段と、
を備えるとともに、
前記読み出し手段は、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断する、第2判断手段と、
前記第2判断手段で、前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記第1のモードで前記カード型媒体にアクセスして前記カード情報の第2情報を読み出し、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定する、第2通信速度決定手段と、
を備え
前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報である、
ことを特徴とする情報処理装置。
A card slot into which a card-type medium is inserted;
Detecting means for detecting that a new card-type medium is inserted into the card slot;
Read means for reading card information necessary for reading / writing data from / to the card-type medium when the detection means detects a new card-type medium in the card slot;
Waiting means for waiting until an operation of reading / writing data from / to the card-type medium actually occurs after reading the card information by the reading means;
With
The reading means includes
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. Second determination means;
When the second determining means determines that the card type medium operates in the second operation mode, the card type medium is accessed in the first mode to read the second information of the card information. A second communication speed determining means for determining a communication speed with the card-type medium based on the second information;
Equipped with a,
The card-type medium is a compact flash card;
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information is information read from the compact flash card by executing an IdentifyDevice command.
An information processing apparatus characterized by that.
前記第2通信速度決定手段が前記カード型媒体との通信速度を決定した後、前記カード型媒体へのカード電源の供給を停止する、第2停止手段を、さらに備えることを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。 The second stop means for stopping supply of card power to the card-type medium after the second communication speed determination means determines the communication speed with the card-type medium. 3. The information processing apparatus according to 3 . 前記検出手段は、前記カードスロットに前記カード型媒体が挿入されていない状態から前記カード媒体が挿入されている状態に変化した場合に、新たなカード型媒体が検出されたと判断する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれかに記載の情報処理装置。 The detection means determines that a new card-type medium has been detected when the card-type medium is inserted into the card slot to change to a state in which the card medium is inserted. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4 . 前記検出手段は、当該情報処理装置の電源がオンになった際に、前記カードスロットに前記カード型媒体が挿入されている場合には、新たなカード型媒体が検出されたと判断する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれかに記載の情報処理装置。 The detecting means determines that a new card-type medium has been detected when the card-type medium is inserted into the card slot when the information processing apparatus is turned on; the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, characterized. カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置の制御方法であって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を備えるとともに、
前記カード情報を読み出す前記ステップは、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断するステップと、
前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換えるステップと、
を備え
前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換える前記ステップでは、前記カード型媒体への前記カード電源の供給を停止した後、再び、その供給を開始することにより、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換えるとともに、
前記カード情報を読み出す前記ステップでは、前記切り換えるステップで前記カード型媒体を前記第2の動作モードに切り換えた後、前記第2の動作モードで前記カード情報の第2情報を読み出して、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定し、
前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報である、
ことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
With
The step of reading the card information includes:
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. Steps,
If it is determined that the card-type medium operates in the second operation mode, switching the card-type medium from the first operation mode to the second operation mode;
Equipped with a,
In the step of switching the card-type medium from the first operation mode to the second operation mode, after stopping the supply of the card power to the card-type medium, by starting the supply again, Switching the card-type medium from the first operation mode to the second operation mode;
In the step of reading the card information, the card type medium is switched to the second operation mode in the switching step, and then the second information of the card information is read in the second operation mode. Based on the information, determine the communication speed with the card-type medium,
The card-type medium is a compact flash card;
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information is information read from the compact flash card by executing an IdentifyDevice command.
A method for controlling an information processing apparatus.
カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置の制御方法であって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を備えるとともに、
前記カード情報を読み出す前記ステップは、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断するステップと、
前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記第1のモードで前記カード型媒体にアクセスして前記カード情報の第2情報を読み出し、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定するステップと、
を備え
前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報である、
ことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
With
The step of reading the card information includes:
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. Steps,
When it is determined that the card-type medium operates in the second operation mode, the card-type medium is accessed in the first mode to read second information of the card information, and based on the second information Determining a communication speed with the card-type medium;
Equipped with a,
The card-type medium is a compact flash card;
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information is information read from the compact flash card by executing an IdentifyDevice command.
A method for controlling an information processing apparatus.
カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置を制御するためのプログラムであって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を情報処理装置に実行させるとともに、
前記カード情報を読み出す前記ステップでは、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断するステップと、
前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換えるステップと、
を情報処理装置に実行させ
前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換える前記ステップでは、前記カード型媒体への前記カード電源の供給を停止した後、再び、その供給を開始することにより、前記カード型媒体を前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り換えるとともに、
前記カード情報を読み出す前記ステップでは、前記切り換えるステップで前記カード型媒体を前記第2の動作モードに切り換えた後、前記第2の動作モードで前記カード情報の第2情報を読み出して、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定するプログラムであって、
前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報である、
ことを特徴とするプログラム。
A program for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
To the information processing device,
In the step of reading the card information,
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. Steps,
If it is determined that the card-type medium operates in the second operation mode, switching the card-type medium from the first operation mode to the second operation mode;
To the information processing device ,
In the step of switching the card-type medium from the first operation mode to the second operation mode, after stopping the supply of the card power to the card-type medium, by starting the supply again, Switching the card-type medium from the first operation mode to the second operation mode;
In the step of reading the card information, the card type medium is switched to the second operation mode in the switching step, and then the second information of the card information is read in the second operation mode. A program for determining a communication speed with the card-type medium based on information,
The card-type medium is a compact flash card;
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information is information read from the compact flash card by executing an IdentifyDevice command.
A program characterized by that .
カード型媒体が挿入されるカードスロットを有する情報処理装置を制御するためのプログラムであって、
カードスロットに新たなカード型媒体が挿入されたことを検出するステップと、
前記カードスロットで新たな前記カード型媒体を検出した際に、前記カード型媒体に対してデータの読み書きをするために必要となるカード情報を読み出すステップと、
前記カード情報を読み出した後、実際に前記カード型媒体に対してデータの読み書きの動作が発生するまで待機するステップと、
を情報処理装置に実行させるとともに、
前記カード情報を読み出す前記ステップでは、
前記カード型媒体に第1の動作モードでアクセスして前記カード情報の第1情報を読み出し、この第1情報に基づいて、前記カード型媒体が第2の動作モードで動作するかどうかを判断するステップと、
前記カード型媒体が前記第2の動作モードで動作すると判断した場合には、前記第1のモードで前記カード型媒体にアクセスして前記カード情報の第2情報を読み出し、この第2情報に基づいて、前記カード型媒体との通信速度を決定するステップと、
を情報処理装置に実行させるプログラムであって、
前記カード型媒体はコンパクトフラッシュカードであり、
前記カード情報の前記第1情報は、前記コンパクトフラッシュカードから読み出したCIS情報であり、
前記カード情報の前記第2情報は、IdentifyDeviceコマンドを実行して前記コンパクトフラッシュカードから読み出した情報である、
ことを特徴とするプログラム。
A program for controlling an information processing apparatus having a card slot into which a card-type medium is inserted,
Detecting that a new card-type medium has been inserted into the card slot;
Reading card information required to read / write data from / to the card-type medium when a new card-type medium is detected in the card slot;
After reading the card information, waiting until data read / write operation actually occurs on the card-type medium;
To the information processing device,
In the step of reading the card information,
The card-type medium is accessed in the first operation mode, the first information of the card information is read, and based on the first information, it is determined whether the card-type medium operates in the second operation mode. Steps,
When it is determined that the card-type medium operates in the second operation mode, the card-type medium is accessed in the first mode to read second information of the card information, and based on the second information Determining a communication speed with the card-type medium;
The A program Ru is executed in an information processing apparatus,
The card-type medium is a compact flash card;
The first information of the card information is CIS information read from the compact flash card,
The second information of the card information is information read from the compact flash card by executing an IdentifyDevice command.
A program characterized by that .
JP2005372548A 2005-12-19 2005-12-26 Information processing device Expired - Fee Related JP4910391B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372548A JP4910391B2 (en) 2005-12-26 2005-12-26 Information processing device
EP06256417A EP1798642B1 (en) 2005-12-19 2006-12-18 Information processing device
DE602006007295T DE602006007295D1 (en) 2005-12-19 2006-12-18 Information processing apparatus
US11/642,282 US7832639B2 (en) 2005-12-19 2006-12-19 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372548A JP4910391B2 (en) 2005-12-26 2005-12-26 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007172511A JP2007172511A (en) 2007-07-05
JP4910391B2 true JP4910391B2 (en) 2012-04-04

Family

ID=38298951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005372548A Expired - Fee Related JP4910391B2 (en) 2005-12-19 2005-12-26 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4910391B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163556A (en) 2008-01-08 2009-07-23 Seiko Epson Corp Information processor
JP2009163557A (en) 2008-01-08 2009-07-23 Seiko Epson Corp Information processor
JP5672100B2 (en) * 2011-03-22 2015-02-18 富士通株式会社 Sequence processing program, sequence processing apparatus, and sequence processing method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3540414B2 (en) * 1995-02-20 2004-07-07 株式会社東芝 IC card reader / writer
JPH0962804A (en) * 1995-08-30 1997-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ic card reader
JPH09244961A (en) * 1996-03-08 1997-09-19 Mitsubishi Electric Corp Flash ata-pc card
JP4434333B2 (en) * 1998-06-15 2010-03-17 キヤノン株式会社 Electronic device and control method thereof
JP3865629B2 (en) * 2001-07-09 2007-01-10 株式会社ルネサステクノロジ Storage device
JP4289868B2 (en) * 2001-11-05 2009-07-01 パナソニック株式会社 Semiconductor memory card, control method therefor, and interface device for semiconductor memory card
JP2004220496A (en) * 2003-01-17 2004-08-05 Ricoh Co Ltd I/f device for ic card and electronic apparatus
JP3882920B2 (en) * 2003-05-30 2007-02-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Computer apparatus, card medium control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007172511A (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601330B2 (en) Electronic device and control method thereof, information processing apparatus, and computer program
US7856518B2 (en) Information processing device
JP2004241093A (en) Information processor and method for controlling electric power consumption
JPWO2004070593A1 (en) Peripheral device and control method thereof, main body device and control method thereof, and program thereof
JP4186170B2 (en) Information processing device
US7832639B2 (en) Information processing device
JP2006048131A (en) Information processing device and display luminance control method
KR102314741B1 (en) Solid-state drive and performance optimization method for solid-state drive
US5761519A (en) Portable computer having a removable medium drive and a resume setting function
JP4910391B2 (en) Information processing device
CN101807385B (en) Image reproduction controlling device, image reproduction controlling method, and image reproduction controlling program
US20060041611A1 (en) Data transfer control system, electronic apparatus, and program
JP4742849B2 (en) Information processing apparatus and card power supply discharge circuit
JP2009500771A (en) Power management during recording medium operation
JP2005100399A (en) Storage device configuration
JPH0785571A (en) Floppy disk controller with stand-by function
JP4835977B2 (en) Information processing device
JP2002157212A (en) Information processing system, portable electronic equipment and information processor
JP2007183879A (en) Information processing device
US8078783B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and recording medium including program
JP4638161B2 (en) Method and circuit for programming an electronic device and data structure
JP2009230307A (en) Information processing apparatus
JP2006031537A (en) Drive system, its power saving method, program for power saving and storage medium
JPH11191262A (en) Power management device and method therefor
JP2005044285A (en) Electronic equipment terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees