JP4906055B2 - 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造 - Google Patents

直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4906055B2
JP4906055B2 JP2006030936A JP2006030936A JP4906055B2 JP 4906055 B2 JP4906055 B2 JP 4906055B2 JP 2006030936 A JP2006030936 A JP 2006030936A JP 2006030936 A JP2006030936 A JP 2006030936A JP 4906055 B2 JP4906055 B2 JP 4906055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cavity
inlet lip
piston
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006030936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007211644A (ja
Inventor
将太郎 飯窪
大 中島
祐輔 足立
清広 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2006030936A priority Critical patent/JP4906055B2/ja
Priority to US12/278,581 priority patent/US8156927B2/en
Priority to EP07706308.9A priority patent/EP1983168B1/en
Priority to CN2007800048314A priority patent/CN101379276B/zh
Priority to KR1020087020727A priority patent/KR20080097204A/ko
Priority to PCT/JP2007/000060 priority patent/WO2007091389A1/ja
Publication of JP2007211644A publication Critical patent/JP2007211644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4906055B2 publication Critical patent/JP4906055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0672Omega-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder center axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0678Unconventional, complex or non-rotationally symmetrical shapes of the combustion space, e.g. flower like, having special shapes related to the orientation of the fuel spray jets
    • F02B23/0693Unconventional, complex or non-rotationally symmetrical shapes of the combustion space, e.g. flower like, having special shapes related to the orientation of the fuel spray jets the combustion space consisting of step-wise widened multiple zones of different depth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/40Squish effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造に関するものである。
従来より、自動車のディーゼルエンジン等では、排気側から排気ガスの一部を抜き出して吸気側へと戻し、その吸気側に戻された排気ガスでエンジン内での燃料の燃焼を抑制させて燃焼温度を下げることによりNOxの発生を低減するようにした、いわゆる排気ガス再循環(EGR:Exhaust Gas Recirculation)を採用したものがある。
図16は排気ガスを再循環する機構を備えたディーゼルエンジンの一例を示すもので、ここに図示しているディーゼルエンジン1においては、排気ガス2が流通する排気通路3と吸気通路4との間がEGRパイプ5により接続されており、このEGRパイプ5の途中に備えたEGRバルブ6を介し排気ガス2の一部を吸入空気7と一緒に再循環してディーゼルエンジン1の気筒内に送り込み、該気筒内での燃焼温度を下げてNOxの低減化を図るようにしてある。
また、ディーゼルエンジン1の各気筒の天井部(気筒天井部23)に、燃料(軽油)を気筒内に噴射する多孔式のインジェクタ8が装備されていると共に、ピストン9の頂面には、燃焼室の大半を成すように窪むキャビティ10が凹設されており、該キャビティ10の内周面に対し前記インジェクタ8の先端部から燃料が放射状に噴射されて圧縮行程終期の高い気筒内温度により自己着火するようになっている。
前記キャビティ10の詳細は図17に示す通りであり、キャビティ10の開口の外縁部を成す入口リップ部11と、該入口リップ部11から緩やかなS字カーブを描くように下降して前記入口リップ部11より半径方向外側へ張り出す燃焼室壁面部12と、該燃焼室壁面部12から半径方向内側へ向かう緩やかな曲面を成す外側曲面部13と、該外側曲面部13の下端部全周からピストン中心Oに向け扁平な円錐状を成すセンターコーン14とを備えて前記キャビティ10が形成されるようになっている。
また、図16のディーゼルエンジン1におけるインジェクタ8の噴射作動については、エンジン制御コンピュータ(ECU:Electronic Control Unit)を成す制御装置15からの燃料噴射指令8aにより制御されるようになっており、圧縮上死点近辺で前記インジェクタ8に燃料噴射指令8aを出力して燃料を噴射せしめるようにしてある。
また、この制御装置15には、アクセル開度をディーゼルエンジン1の負荷として検出するアクセルセンサ16(負荷センサ)からのアクセル開度信号16aや、ディーゼルエンジン1の機関回転数を検出する回転センサ17からの回転数信号17a等が入力されており、各種のエンジン制御を実行するべくディーゼルエンジン1の運転状態が常に監視されるようになっている。
尚、図16中における18はクランクシャフト、19は排気ポート、20は排気弁、21は吸気ポート、22は吸気弁、23は気筒天井部を示しており、該吸気弁22及び前記排気弁20は、図示しないエンジン駆動のカムシャフトに備えたカムによりプッシュロッドやロッカーアームを介して各気筒毎の行程に応じた適切なタイミングで開弁操作されるようになっている。
この種の直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造に関連する先行技術文献情報としては、例えば、下記の特許文献1や特許文献2等が既に提案されている状況にある。
特開平6−212973号公報 特開平7−150944号公報
しかしながら、図16に示す如き従来の直噴式ディーゼルエンジンにおいて、排気ガス2の再循環によりNOxの低減化を図ることは、気筒内での燃焼不良により黒煙を発生してしまうこととトレードオフの関係にあるので、大幅なNOxの低減化を実現するべく単純に排気ガス2の再循環量を増やしてしまうと、黒煙の発生や燃費の悪化等といった問題を招いてしまうことになる。
そこで、本発明者らが図17に示す如き既存の燃焼室構造に関し、燃料噴霧の拡散状況に着目して鋭意研究を続けたところ、図18(クランク角8゜)、図19(クランク角12゜)、図20(クランク角16゜)、図21(クランク角20゜)、図22(クランク角24゜)に順を追って示している通り、低速運転時においては、燃料の噴射期間に対しピストン9の下降速度が遅いために該ピストン9が十分に下降する前に燃料噴射が終了してしまい、燃料噴霧の殆どがキャビティ10内に噴射されて留まり、ここに燃料の濃い領域が局所的に形成されて黒煙が発生し易くなっているという事実を見いだした。尚、図中にFで示す線図は、噴射燃料の濃度別分布の拡散状況を模式的に示したものであり、内側の分布領域ほど燃料の濃度が濃いことを示している。
他方、図23(クランク角8゜)、図24(クランク角20゜)、図25(クランク角24゜)、図26(クランク角28゜)、図27(クランク角40゜)に順を追って示している通り、高速運転時においては、燃料の噴射期間に対しピストン9の下降速度が速いために該ピストン9が燃料噴射の前半から大きく下がり過ぎてしまい、燃料噴霧の殆どがキャビティ10内に入らずにスキッシュエリアS(キャビティ10周囲のピストン9の頂面と気筒天井部23との間の領域)へ流れてライナ壁付近(スキッシュエリアSの最外側部分)に留まり、ここに燃料の濃い領域が局所的に形成されて黒煙が発生し易くなっているという事実を見いだした。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、排気ガスの再循環量を増やしても黒煙の発生や燃費の悪化を極力回避し得るようにした直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造を提供することを目的としている。
本発明は、ピストン頂面にキャビティを凹設し、該キャビティ内に気筒天井部の中心から燃料を放射状に噴射して自己着火せしめる直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造であって、キャビティの開口の外周部にピストン頂面に対し所要深さ窪んで段差を成す抉り部を設け、該抉り部の底面の外周部が曲面を描くように上昇してピストン頂面に到り且つ前記抉り部の底面の内周部とキャビティの底面から立ち上がる燃焼室壁面部とによりピストン頂面から一段下がった位置に入口リップ部を形成し、前記抉り部の半径方向の幅寸法が入口リップ部の口径の9%以上で且つ19%以下となり、ピストン頂面に対する入口リップ部の深さ寸法が該入口リップ部の口径の4.5%以上で且つ9.5%以下となるように構成すると共に、燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲とし、噴射期間の少なくとも初期に燃料噴霧が入口リップ部付近に吹き付けられるように構成したことを特徴とするものである。
而して、低速運転時においては、燃料の噴射期間に対しピストンの下降速度が遅いため、キャビティ内に気筒天井部の中心から放射状に燃料噴射を行うと、ピストンが十分に下降する前に燃料噴射が終了してしまうことになるが、ピストン頂面から一段下がった位置に入口リップ部が形成されているため、噴射期間の大半で燃料噴霧が入口リップ部付近に吹き付けられてキャビティ内に向かう流れと抉り部に向かう流れとに分配されることになる。
そして、抉り部側へ流れた燃料噴霧が半径方向外側に向かうにつれ曲面に案内されて上向きの流れを形成するので、この上向きの流れの形成とピストンの下降動作が相まって縦向き旋回の渦が抉り部の上側付近に発生し、この渦により半径方向内側への燃料噴霧の移動が促されると共に、前記の上向きの流れに残存する噴射の勢いで半径方向外側への燃料噴霧の移動も促され、スキッシュエリア内での良好な燃料噴霧の拡散が図られることになる。
他方、入口リップ部付近に吹き付けられてキャビティ側へ流れた燃料噴霧は、燃焼室壁面部に沿いキャビティの底面に下降して該底面に沿い半径方向内側へ向かう流れを形成し、この下降から半径方向内側へ向かう一連の流れの形成とピストンの下降動作が相まって縦向き旋回の渦がキャビティ内に発生し、この渦によりキャビティ内での燃料噴霧の拡散が促進されると共に、既に一部が抉り部側に流れ込んで量的に少なくなっていることから燃料噴霧が拡散し易くなり、キャビティ内に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れが回避される。
また、高速運転時においては、燃料の噴射期間に対しピストンの下降速度が速いため、キャビティ内に気筒天井部の中心から放射状に燃料噴射を行うと、ピストンが燃料噴射の前半から大きく下がり過ぎてしまうことになるが、ピストン頂面から一段下がった位置に入口リップ部が形成されているため、噴射期間の初期に燃料噴霧が入口リップ部付近に吹き付けられてキャビティ内に向かう流れと抉り部に向かう流れとに分配され、これ以降は燃料噴霧の大半が入口リップ部より上側の抉り部に吹き付けられて該抉り部の曲面により上向きの流れを形成し、この上向きの流れを挟むようにして半径方向内側と外側に互に逆向きの渦が発生し、これら各渦によりスキッシュエリア内での良好な燃料噴霧の拡散が図られるので、スキッシュエリアのライナ壁付近に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れが回避される。
他方、入口リップ部付近に吹き付けられてキャビティ側へ流れた燃料噴霧は、燃焼室壁面部に沿いキャビティの底面に下降して該底面に沿い半径方向内側へ向かう流れを形成し、この下降から半径方向内側へ向かう一連の流れの形成とピストンの下降とが相まって縦向き旋回の渦がキャビティ内に発生し、この渦によりキャビティ内での燃料噴霧の拡散が促進される。
上記した本発明の直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造によれば、低速運転時におけるキャビティ内に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れや、高速運転時におけるスキッシュエリアのライナ壁付近に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れを未然に回避することができ、しかも、燃焼室の広範囲に燃料噴霧を積極的に拡散させて良好に燃焼させることができるので、黒煙の発生や燃費の悪化を極力回避しながら排気ガスの再循環量を既存の直噴式ディーゼルエンジンで実現できなかったレベルまで増加することができ、従来よりも優れたNOxの低減効果を得ることができるという優れた効果を奏し得る。
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1〜図15は本発明を実施する形態の一例を示すもので、図16及び図17と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている。
先に図16で説明した直噴式ディーゼルエンジン1に関し、本形態例においては、図1に示す如く、ピストン9の頂面に凹設されているキャビティ10の開口の外周部に、ピストン9の頂面に対し所要深さだけ窪んで段差を成す抉り部24を設け、該抉り部24の底面の外周部が曲面を描くように上昇してピストン9の頂面に到り且つ前記抉り部24の底面の内周部とキャビティ10の底面から立ち上がる燃焼室壁面部12とによりピストン9の頂面から一段下がった位置に入口リップ部11が形成されるように構成してある。
ここで、入口リップ部11より下方のキャビティ10の形状は、先に図17で説明した従来のキャビティ10と略同様であり、入口リップ部11から緩やかなS字カーブを描くように下降して前記入口リップ部11より半径方向外側へ張り出す燃焼室壁面部12と、該燃焼室壁面部12から半径方向内側へ向かう緩やかな曲面を成す外側曲面部13と、該外側曲面部13の下端部全周からピストン中心Oに向け扁平な円錐状を成すセンターコーン14とにより構成されている。
また、燃料(軽油)を気筒内に噴射する気筒天井部23のインジェクタ8(図16参照)から噴射される燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲に規定した場合、抉り部24の半径方向の幅寸法Lが入口リップ部11の口径dの9%以上で且つ19%以下となるようにし、しかも、ピストン9の頂面に対する入口リップ部11の深さ寸法hが該入口リップ部11の口径dの4.5%以上で且つ9.5%以下となるようにしてあり、噴射期間の少なくとも初期に燃料噴霧が入口リップ部付近に吹き付けられるように構成してある。
而して、このように燃焼室構造を構成した場合、図2(クランク角8゜)、図3(クランク角12゜)、図4(クランク角16゜)、図5(クランク角20゜)、図6(クランク角24゜)に順を追って示している通り、低速運転時においては、燃料の噴射期間に対しピストン9の下降速度が遅いため、キャビティ10内に気筒天井部23の中心から放射状に燃料噴射を行うと、ピストン9が十分に下降する前に燃料噴射が終了してしまうことになるが、本形態例においては、ピストン9の頂面から一段下がった位置に入口リップ部11が形成されているため、噴射期間の大半で燃料噴霧が入口リップ部11付近に吹き付けられてキャビティ10内に向かう流れと抉り部24に向かう流れとに分配されることになる。
そして、抉り部24側へ流れた燃料噴霧が半径方向外側に向かうにつれ曲面に案内されて上向きの流れを形成するので、この上向きの流れの形成とピストン9の下降動作が相まって縦向き旋回の渦が抉り部24の上側付近に発生し、この渦により半径方向内側への燃料噴霧の移動が促されると共に、前記の上向きの流れに残存する噴射の勢いで半径方向外側への燃料噴霧の移動も促され、スキッシュエリアS(キャビティ10周囲のピストン9の頂面と気筒天井部23との間の領域)内での良好な燃料噴霧の拡散が図られることになる。
他方、入口リップ部11付近に吹き付けられてキャビティ10側へ流れた燃料噴霧は、燃焼室壁面部12に沿いキャビティ10の底面に下降して該底面に沿い半径方向内側へ向かう流れを形成し、この下降から半径方向内側へ向かう一連の流れの形成とピストン9の下降動作が相まって縦向き旋回の渦がキャビティ10内に発生し、この渦によりキャビティ10内での燃料噴霧の拡散が促進されると共に、既に一部が抉り部24側に流れ込んで量的に少なくなっていることから燃料噴霧が拡散し易くなり、キャビティ10内に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れが回避される。
また、図7(クランク角8゜)、図8(クランク角20゜)、図9(クランク角24゜)、図10(クランク角28゜)、図11(クランク角40゜)に順を追って示している通り、高速運転時においては、燃料の噴射期間に対しピストン9の下降速度が速いため、キャビティ10内に気筒天井部23の中心から放射状に燃料噴射を行うと、ピストン9が燃料噴射の前半から大きく下がり過ぎてしまうことになるが、ピストン9の頂面から一段下がった位置に入口リップ部11が形成されているため、噴射期間の初期に燃料噴霧が入口リップ部11付近に吹き付けられてキャビティ10内に向かう流れと抉り部24に向かう流れとに分配され、これ以降は燃料噴霧の大半が入口リップ部11より上側の抉り部24に吹き付けられて該抉り部24の曲面により上向きの流れを形成し、この上向きの流れを挟むようにして半径方向内側と外側に互に逆向きの渦が発生し、これら各渦によりスキッシュエリアS内での良好な燃料噴霧の拡散が図られるので、スキッシュエリアSのライナ壁付近(スキッシュエリアSの最外側部分)に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れが回避される。
他方、入口リップ部11付近に吹き付けられてキャビティ10側へ流れた燃料噴霧は、燃焼室壁面部12に沿いキャビティ10の底面に下降して該底面に沿い半径方向内側へ向かう流れを形成し、この下降から半径方向内側へ向かう一連の流れの形成とピストン9の下降とが相まって縦向き旋回の渦がキャビティ10内に発生し、この渦によりキャビティ10内での燃料噴霧の拡散が促進される。
従って、上記形態例によれば、低速運転時におけるキャビティ10内に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れや、高速運転時におけるスキッシュエリアSのライナ壁付近に燃料の濃い領域が局所的に形成される虞れを未然に回避することができ、しかも、燃焼室の広範囲に燃料噴霧を積極的に拡散させて良好に燃焼させることができるので、黒煙の発生や燃費の悪化を極力回避しながら排気ガス2(図16参照)の再循環量を既存の直噴式ディーゼルエンジンで実現できなかったレベルまで増加することができ、従来よりも優れたNOxの低減効果を得ることができる。
事実、本発明者らによる検証実験によれば、図12及び図13に低速運転の場合と高速運転の場合とをグラフで夫々示している通り、従来の燃焼室構造を採用した場合よりも、本形態例の燃焼室構造を採用した場合の方が、黒煙の発生と燃費の悪化の何れについても改善が認められた。
尚、図12及び図13においては、従来の燃焼室構造を採用した場合の実験結果を基準(100%)として、本形態例の燃焼室構造を採用した場合の実験結果を百分率で相対評価したグラフとなっており、横軸ではNOx発生量を、上段の縦軸では黒煙発生量を、下段の縦軸では所定の出力を出すのに必要な燃料消費量を評価したものとなっている。
更に、本形態例において、燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲に規定し、抉り部24の半径方向の幅寸法Lが入口リップ部11の口径dの9%以上で且つ19%以下となるようにし、しかも、ピストン9の頂面に対する入口リップ部11の深さ寸法hが該入口リップ部11の口径dの4.5%以上で且つ9.5%以下となるようにしている意義につき以下に詳述する。
図14にグラフで示す如く、燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲に規定した条件下で低速運転に関して幅寸法Lの口径dに対する割合を0%から大きくしていくと、9%以上となった時に黒煙低減効果が顕著であることが確認された。
これは、抉り部24の幅寸法Lが大きくなることによって、酸素が多く存在しているスキッシュエリアS(気筒の外周側の方が内周側よりも体積が大きい分だけ酸素も多い)へ燃料噴霧が拡散し易くなって空気利用率が向上する結果、煤の再酸化が促進されて黒煙の発生が著しく抑制されるものと考えられる。
ただし、高速運転に関しては、幅寸法Lの口径dに対する割合が21%以上となったところで急激に黒煙低減効果が低下することが確認されており、これは、抉り部24の幅寸法Lが大きくなり過ぎて燃料噴霧がライナ壁に到達するようになってしまったためであると考えられる。
而して、これらの実験結果を総合的に勘案すると、抉り部24の半径方向の幅寸法Lを入口リップ部11の口径dの9%以上で且つ19%以下となるように範囲規定するのが最適であると結論づけられ、この範囲であれば、低速運転時と高速運転時の両方で顕著な黒煙低減効果が得られることになる。
他方、図15にグラフで示す如く、燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲に規定した条件下で低速運転に関して深さ寸法hの口径dに対する割合を0%から大きくしていくと、約4.5〜12%の間で黒煙低減効果が顕著であることが確認された。
これは、入口リップ部11の深さ寸法hが大きくなることによって、酸素が多く存在しているスキッシュエリアSへ燃料噴霧が拡散し易くなって空気利用率が向上する結果、煤の再酸化が促進されて黒煙の発生が著しく抑制されるものと考えられる。
ただし、高速運転に関しては、深さ寸法hの口径dに対する割合が低速運転の場合と同じ4.5%以上となったあたりから黒煙低減効果が顕著となるものの、10%以上となったところで急激に黒煙低減効果が低下することが確認されており、これは、入口リップ部11の深さ寸法hが大きくなり過ぎて抉り部24の容積が過剰に増え、燃焼室形状により生成されるべき空気流動(スキッシュ)が低下したためであると考えられる。
而して、これらの実験結果を総合的に勘案すると、入口リップ部11の口径dの4.5%以上で且つ9.5%以下となるように範囲規定するのが最適であると結論づけられ、この範囲であれば、低速運転時と高速運転時の両方で顕著な黒煙低減効果が得られることになる。
更に、付言しておくと、燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲に条件付けした上で、幅寸法Lの口径dに対する割合と、深さ寸法hの口径dに対する割合とを範囲規定しているのは、現状のディーゼルエンジン1における一般的なノズルコーン角が約155゜程度であることに鑑み、将来的にも140゜〜160゜の範囲でノズルコーン角を変更することが有り得るからである。
特に、近年においては、NOx発生を抑制する観点から燃料の噴射時期を遅らせる傾向にあり、このように燃料の噴射時期を遅らせれば、ピストン9の下降による圧力降下により燃焼温度が抑制されてNOx発生が抑制されることになるが、燃料の吹き終わりがクランク角で見て遅くなり、特に高速運転時に燃料噴射がライナ壁に直撃してオイル膜の希釈等の不具合を起こし易くなるため、斯かる燃料噴射のライナ壁への直撃を回避し得るようノズルコーン角を従来より小さく絞ることが考えられており、140゜付近までは絞り込まれる可能性があると想定されている。
また、このように燃料噴射のノズルコーン角を現状より小さく絞り込んだ場合に、従来の燃焼室構造を採用したままでは、その低速運転時における燃料噴霧の殆どがキャビティ10内に偏る傾向が益々顕著となることが明らかであり、NOx低減のために燃料噴射のノズルコーン角を現状より小さく絞り込む場合に、本形態例の如き燃焼室構造を採用する意義が更に高くなることは言うまでもない。
尚、本発明の直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、図示している例では、入口リップ部から緩やかなS字カーブを描くように下降して前記入口リップ部より半径方向外側へ張り出す燃焼室壁面部としたリエントラント型のキャビティで例示しているが、燃焼室壁面部が入口リップ部と同じ口径のまま鉛直方向に延びるようにしたトロイダル型のキャビティであっても良いこと、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明を実施する形態の一例を示す断面図である。 低速運転時のクランク角8゜での燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角12゜での燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角16゜での燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角20゜での燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角24゜での燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角8゜での燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角20゜での燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角24゜での燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角28゜での燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角40゜での燃料拡散状態を示す図である。 本発明者らによる検証実験の結果を示す低速運転のグラフである。 本発明者らによる検証実験の結果を示す高速運転のグラフである。 抉り部の半径方向の幅寸法の最適範囲を説明するグラフである。 入口リップ部の深さ寸法の最適範囲を説明するグラフである。 排気ガスを再循環する機構を備えたディーゼルエンジンの概略図である。 図16のキャビティの詳細を示す断面図である。 低速運転時のクランク角8゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角12゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角16゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角20゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 低速運転時のクランク角24゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角8゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角20゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角24゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角28゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。 高速運転時のクランク角40゜での従来の燃料拡散状態を示す図である。
符号の説明
1 ディーゼルエンジン
9 ピストン
10 キャビティ
11 入口リップ部
12 燃焼室壁面部
23 気筒天井部
24 抉り部
L 抉り部の半径方向の幅寸法
d 入口リップ部の口径
h ピストン頂面に対する入口リップ部の深さ寸法

Claims (1)

  1. ピストン頂面にキャビティを凹設し、該キャビティ内に気筒天井部の中心から燃料を放射状に噴射して自己着火せしめる直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造であって、キャビティの開口の外周部にピストン頂面に対し所要深さ窪んで段差を成す抉り部を設け、該抉り部の底面の外周部が曲面を描くように上昇してピストン頂面に到り且つ前記抉り部の底面の内周部とキャビティの底面から立ち上がる燃焼室壁面部とによりピストン頂面から一段下がった位置に入口リップ部を形成し、前記抉り部の半径方向の幅寸法が入口リップ部の口径の9%以上で且つ19%以下となり、ピストン頂面に対する入口リップ部の深さ寸法が該入口リップ部の口径の4.5%以上で且つ9.5%以下となるように構成すると共に、燃料噴射のノズルコーン角を140゜〜160゜の範囲とし、噴射期間の少なくとも初期に燃料噴霧が入口リップ部付近に吹き付けられるように構成したことを特徴とする直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造。
JP2006030936A 2006-02-08 2006-02-08 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造 Active JP4906055B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030936A JP4906055B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
US12/278,581 US8156927B2 (en) 2006-02-08 2007-02-07 Combustion chamber structure for direct injection diesel engine
EP07706308.9A EP1983168B1 (en) 2006-02-08 2007-02-07 Combustion chamber structure of direct injection type diesel engine
CN2007800048314A CN101379276B (zh) 2006-02-08 2007-02-07 直喷式柴油机燃烧室结构
KR1020087020727A KR20080097204A (ko) 2006-02-08 2007-02-07 직접분사식 디젤엔진의 연소실 구조
PCT/JP2007/000060 WO2007091389A1 (ja) 2006-02-08 2007-02-07 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030936A JP4906055B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007211644A JP2007211644A (ja) 2007-08-23
JP4906055B2 true JP4906055B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=38344996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006030936A Active JP4906055B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8156927B2 (ja)
EP (1) EP1983168B1 (ja)
JP (1) JP4906055B2 (ja)
KR (1) KR20080097204A (ja)
CN (1) CN101379276B (ja)
WO (1) WO2007091389A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017194004A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 日野自動車株式会社 ディーゼルエンジンの燃焼室構造
US10837397B2 (en) 2018-06-28 2020-11-17 Mazda Motor Corporation Fuel injection control system and fuel injection control method for diesel engine
US10865731B2 (en) 2018-06-28 2020-12-15 Mazda Motor Corporation Fuel injection control system and fuel injection control method for diesel engine

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5196637B2 (ja) * 2007-09-21 2013-05-15 ヤンマー株式会社 ディーゼルエンジン
DE102009025404B4 (de) * 2009-06-16 2018-01-25 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kolben für ventilgesteuerte Hubkolben-Dieselbrennkraftmaschinen
WO2011040892A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Albayrak, Muzaffer Combustion chamber of an internal combustion diesel engine
GB201001562D0 (en) * 2010-01-29 2010-03-17 Ricardo Uk Ltd Direct injection diesel
US8978621B2 (en) * 2010-04-20 2015-03-17 Caterpillar Inc. Piston having combustion bowl shaped to balance combustion efficiency and emission properties
JP5549809B2 (ja) * 2010-06-18 2014-07-16 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ディーゼルエンジンのオープントロイダル燃焼室
JP2012092778A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンにおけるピストンの燃焼室構造
CN102678260A (zh) * 2011-03-14 2012-09-19 广西玉柴机器股份有限公司 一种高速柴油机燃烧室
JP5667478B2 (ja) * 2011-03-14 2015-02-12 株式会社豊田中央研究所 ディーゼルエンジン
JP5333505B2 (ja) * 2011-04-12 2013-11-06 株式会社豊田自動織機 燃焼制御装置
KR101262577B1 (ko) * 2011-07-18 2013-05-08 현대자동차주식회사 디젤엔진 피스톤
JP2013053572A (ja) 2011-09-05 2013-03-21 Isuzu Motors Ltd 直噴式エンジンの燃焼室構造
DE102011119215B4 (de) * 2011-11-23 2021-07-22 Daimler Ag Verbrennungsverfahren und Brennkraftmaschine
JP5953067B2 (ja) * 2012-02-28 2016-07-13 日野自動車株式会社 直接噴射式ディーゼルエンジン、及び直接噴射式ディーゼルエンジン用ピストン
JP2013217306A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Isuzu Motors Ltd 直噴式エンジンの燃焼室構造
US10563569B2 (en) * 2012-05-16 2020-02-18 Dalian University Of Technology Diesel combustion system
CN102661193B (zh) * 2012-05-16 2013-09-04 大连理工大学 直喷式柴油机双层分流燃烧系统
KR101366424B1 (ko) * 2012-09-14 2014-02-25 두산인프라코어 주식회사 직접 분사식 디젤엔진에서 탄소 미립자 저감을 위한 연소실 형상
KR101996085B1 (ko) * 2012-09-14 2019-07-03 두산인프라코어 주식회사 질소 산화물 저감을 위한 직접 분사식 디젤 엔진의 연소실
CN104981595B (zh) * 2012-12-18 2017-10-24 沃尔沃卡车集团 用于内燃发动机的气缸的活塞
CN103046997A (zh) * 2012-12-28 2013-04-17 潍柴动力股份有限公司 一种柴油发动机及其燃烧室
JP6303290B2 (ja) * 2013-05-14 2018-04-04 日産自動車株式会社 直噴式ディーゼルエンジン
JP2014238011A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 日野自動車株式会社 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
WO2014203382A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 トヨタ自動車株式会社 圧縮着火式内燃機関
CN103437900A (zh) * 2013-08-02 2013-12-11 大连滨城活塞制造有限公司 活塞顶燃烧室
CA2826435C (en) * 2013-09-06 2016-01-05 Westport Power Inc. Combustion system for gaseous fuelled internal combustion engine
CN103696870B (zh) * 2013-12-09 2016-03-16 潍柴动力股份有限公司 一种柴油机气缸活塞及应用该燃烧室的柴油机
CN103835803B (zh) * 2014-02-24 2016-02-24 大连理工大学 柴油机碰撞分流燃烧室
JP6312242B2 (ja) * 2014-03-26 2018-04-18 日野自動車株式会社 内燃機関
CN106460635B (zh) * 2014-05-22 2018-12-28 日产自动车株式会社 柴油发动机的燃烧室构造
JP6197750B2 (ja) * 2014-06-09 2017-09-20 マツダ株式会社 ディーゼルエンジンの燃焼室構造
CN104879233A (zh) * 2015-06-08 2015-09-02 广西玉柴机器股份有限公司 一种直喷式柴油机
US10184388B1 (en) * 2015-11-30 2019-01-22 Caterpillar Inc. Engine piston
GB2547265B (en) * 2016-02-12 2020-03-04 Perkins Engines Co Ltd Piston bowl for an internal combustion engine
WO2018017028A1 (en) 2016-07-19 2018-01-25 Ggi Enerji Sanayi Ve Ticaret A. S. Combustion chamber for internal combustion engine for use in ci and si engines
SE540868C2 (en) * 2017-04-04 2018-12-11 Scania Cv Ab A piston for an internal combustion engine
JP7005974B2 (ja) * 2017-07-11 2022-01-24 いすゞ自動車株式会社 直噴式内燃機関の燃焼室構造
US10731600B2 (en) 2017-11-07 2020-08-04 Deere & Company Piston with soot reducing piston bowl
US10634089B2 (en) * 2017-12-12 2020-04-28 GM Global Technology Operations LLC Diesel piston with sharp-step profile
JP7155679B2 (ja) * 2018-07-06 2022-10-19 マツダ株式会社 ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP7155678B2 (ja) * 2018-07-06 2022-10-19 マツダ株式会社 ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
US10876464B2 (en) 2018-09-25 2020-12-29 Caterpillar Inc. Piston design for flow re-direction
JP7155946B2 (ja) * 2018-11-28 2022-10-19 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP7047751B2 (ja) 2018-12-25 2022-04-05 マツダ株式会社 圧縮着火エンジン
JP7047785B2 (ja) * 2019-01-18 2022-04-05 マツダ株式会社 圧縮着火エンジン
JP7137145B2 (ja) * 2019-01-25 2022-09-14 マツダ株式会社 車両の制御装置
JP7124733B2 (ja) * 2019-01-29 2022-08-24 マツダ株式会社 圧縮着火エンジンの制御装置
JP7124734B2 (ja) * 2019-01-29 2022-08-24 マツダ株式会社 圧縮着火エンジンの制御装置
JP7124735B2 (ja) * 2019-01-29 2022-08-24 マツダ株式会社 圧縮着火エンジンの制御装置
JP7124732B2 (ja) 2019-01-29 2022-08-24 マツダ株式会社 圧縮着火エンジンの制御装置
US11230992B2 (en) * 2020-04-03 2022-01-25 Caterpillar Inc. Piston geometry for reduced smoke and cylinder head component temperatures
US11047293B1 (en) 2020-09-28 2021-06-29 Caterpillar Inc. Engine operating method and piston having non-reentrant combustion bowl and anti-sooting ramp
US11598246B2 (en) * 2021-06-23 2023-03-07 Deere & Company Internal combustion engine and piston having piston bowl

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322642Y2 (ja) * 1973-12-11 1978-06-13
JPS5322642A (en) 1976-08-13 1978-03-02 Hitachi Ltd Evaporator
JPS56106022A (en) * 1980-01-26 1981-08-24 Hino Motors Ltd Combustion chamber for direct-injection type diesel engine
JPH0571347A (ja) * 1991-09-09 1993-03-23 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室
JPH06212973A (ja) 1993-01-22 1994-08-02 Hino Motors Ltd 直噴式ディーゼルエンジン
JPH07150944A (ja) 1993-12-02 1995-06-13 Toyota Motor Corp 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP2000220520A (ja) * 1999-01-27 2000-08-08 Komatsu Ltd 内燃機関のピストン
JP2001207853A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Toyota Autom Loom Works Ltd 直噴式ディーゼルエンジン
JP2001221050A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Nissan Motor Co Ltd 直噴ディーゼルエンジンのピストン
US8276563B2 (en) * 2002-06-28 2012-10-02 Cummins, Inc. Internal combustion engine piston
JP3984908B2 (ja) * 2002-12-11 2007-10-03 ヤンマー株式会社 エンジンの燃焼室
AT7204U1 (de) * 2002-12-19 2004-11-25 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben einer direkteinspritzenden diesel-brennkraftmaschine
WO2005033496A1 (de) * 2003-10-09 2005-04-14 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
US6935301B2 (en) 2003-12-01 2005-08-30 International Engine Intellectual Property Company, Llc Combustion chamber
FR2868480B1 (fr) 2004-04-02 2008-05-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne a injection directe
US7185614B2 (en) 2004-10-28 2007-03-06 Caterpillar Inc Double bowl piston

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017194004A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 日野自動車株式会社 ディーゼルエンジンの燃焼室構造
US10837397B2 (en) 2018-06-28 2020-11-17 Mazda Motor Corporation Fuel injection control system and fuel injection control method for diesel engine
US10865731B2 (en) 2018-06-28 2020-12-15 Mazda Motor Corporation Fuel injection control system and fuel injection control method for diesel engine

Also Published As

Publication number Publication date
CN101379276B (zh) 2011-07-06
US20090025675A1 (en) 2009-01-29
WO2007091389A1 (ja) 2007-08-16
CN101379276A (zh) 2009-03-04
EP1983168A1 (en) 2008-10-22
KR20080097204A (ko) 2008-11-04
EP1983168A4 (en) 2009-12-09
US8156927B2 (en) 2012-04-17
EP1983168B1 (en) 2019-04-24
JP2007211644A (ja) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906055B2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
WO2014196423A1 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP2020002861A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP2020002862A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
US11215136B2 (en) Engine system
EP3702600B1 (en) Compression-ignition engine, and method of controlling compression-ignition engine
EP3690221B1 (en) Compression-ignition engine, and method of controlling compression-ignition engine
JP5523998B2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP4580309B2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP7124731B2 (ja) 圧縮着火エンジンの制御装置
JP2019039419A (ja) エンジンの燃焼室構造
JP4416680B2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP7124735B2 (ja) 圧縮着火エンジンの制御装置
JP2020002863A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP7408961B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2020002865A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP7408964B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP7067317B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP2023006979A (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP2020002866A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110908

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4906055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250