JP4897305B2 - Front body structure of automobile - Google Patents
Front body structure of automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP4897305B2 JP4897305B2 JP2006037862A JP2006037862A JP4897305B2 JP 4897305 B2 JP4897305 B2 JP 4897305B2 JP 2006037862 A JP2006037862 A JP 2006037862A JP 2006037862 A JP2006037862 A JP 2006037862A JP 4897305 B2 JP4897305 B2 JP 4897305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- width direction
- bulkhead
- vehicle width
- bumper beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、フロントサイドフレームの前端と、フロントピラーの前端から車体前下方に向けて延びるアッパーメンバの前端とを連結部材で連結した自動車の前部車体構造に関する。 The present invention relates to a front body structure of an automobile in which a front end of a front side frame and a front end of an upper member extending from the front end of the front pillar toward the front lower side of the vehicle body are connected by a connecting member.
車両の正面衝突時の衝撃吸収能力を高めるために、左右のフロントサイドフレームの車幅方向外側において、フロントピラーの前端から車体前下方に向けて左右のアッパーメンバを延出し、相互に隣接するフロントサイドフレームおよびアッパーメンバの前端間を連結部材で連結したものが、下記特許文献1、2により公知である。
ところで上記特許文献1に記載されたものは、アッパーメンバの前部が略下向きに垂下しており、かつアッパーメンバの前端とフロントサイドフレームの前端とが車幅方向に延びる連結部材および上下方向に延びる連結部材で連結されているため、正面衝突時に他車両のバンパービームの高さが種々に異なっていても、そのバンパービームを上下方向に延びるアッパーメンバの前部、あるいは上下方向に延びる連結部材に確実に衝突させ、衝突エネルギーをフロントサイドフレームあるいはアッパーメンバに伝達して効果的に吸収することができる。しかしながら、上記特許文献1に記載されたものは、アッパーメンバの前端とフロントサイドフレームの前端とが車幅方向に延びる連結部材および上下方向に延びる連結部材で連結されているため、連結部材の部品点数や重量が増加してしまう問題があった。 By the way, what is described in the above-mentioned patent document 1 is such that the front part of the upper member hangs downward substantially, and the front end of the upper member and the front end of the front side frame extend in the vehicle width direction and in the vertical direction. Even if the bumper beam of other vehicles has various heights during a frontal collision, it is connected by the extending connecting member, so that the front of the upper member that extends the bumper beam in the vertical direction or the connecting member that extends in the vertical direction The impact energy can be transmitted to the front side frame or the upper member and absorbed effectively. However, what is described in Patent Document 1 is that the front end of the upper member and the front end of the front side frame are connected by a connecting member extending in the vehicle width direction and a connecting member extending in the vertical direction. There was a problem that the score and weight increased.
また上記特許文献2に記載されたものは、アッパーメンバの前部が車体前後方向に略水平に延びており、かつアッパーメンバの先端とフロントサイドフレームの前端とが、バンパービームと同じ高さで車幅方向に延びる連結部材で連結されているため、正面衝突時に他車両のバンパービームが自車両のバンパービームに対して上方あるいは下方にずれていると、両バンパービームが衝突せずにすれ違って互いのエンジンルームに嵌入してしまい、衝突エネルギーを効果的に吸収できなくなる可能性があった。
Also, in the above-mentioned
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、他車両との衝突時に衝突エネルギーを効果的に吸収できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to effectively absorb collision energy at the time of collision with another vehicle.
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、車体前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレームと、前記左右一対のフロントサイドフレームの前端に固定されて車幅方向に延びるバンパービームと、前記左右一対のフロントサイドフレームの車幅方向外側に配置されてフロントピラーの前端から車体前下方に延びるアッパーメンバと、前記左右一対のフロントサイドフレームの前端の車幅方向内面に固定されて上下方向に延びるバルクヘッドサイドフレームと、前記バンパービームの上下方向寸法よりも大きい上下方向寸法を有する三角形状に形成されて該バンパービームよりも車幅方向外側に張り出す連結部材とを備え、前記連結部材は、上部部材、下部部材および中間部材を放射状に配置したものであり、前記上部部材の車幅方向内端を前記バルクヘッドサイドフレームの上端に結合し、前記下部部材の車幅方向内端を前記バルクヘッドサイドフレームの下端に結合し、前記中間部材の車幅方向内端を前記フロントサイドフレームの車幅方向外面に結合し、前記上部部材、前記下部部材および前記中間部材の車幅方向外端を前記アッパーメンバの前端に結合したことを特徴とする自動車の前部車体構造が提案される。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a pair of left and right front side frames extending in the longitudinal direction of the vehicle body and a front end of the pair of left and right front side frames are fixed in the vehicle width direction. An extended bumper beam, an upper member disposed on the outer side in the vehicle width direction of the pair of left and right front side frames and extending from the front end of the front pillar downward to the front of the vehicle body, and an inner surface in the vehicle width direction of the front end of the pair of left and right front side frames A bulkhead side frame that is fixed and extends in the vertical direction, and a connecting member that is formed in a triangular shape having a vertical dimension larger than the vertical dimension of the bumper beam and projects outward in the vehicle width direction from the bumper beam. The connecting member comprises an upper member, a lower member and an intermediate member arranged radially, An inner end in the vehicle width direction of the upper member is coupled to an upper end of the bulkhead side frame, an inner end in the vehicle width direction of the lower member is coupled to a lower end of the bulkhead side frame, and an inner end in the vehicle width direction of the intermediate member A front body of an automobile, wherein the front end frame is coupled to an outer surface in the vehicle width direction, and outer ends in the vehicle width direction of the upper member, the lower member, and the intermediate member are coupled to a front end of the upper member. A structure is proposed .
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、左右一対の前記バルクヘッドサイドフレームの上端間を車幅方向に接続するバルクヘッドアッパーフレームを備え、前記アッパーメンバの前後方向中間部に前記バルクヘッドアッパーフレームの後方延長部を連結し、前記後方延長部、前記アッパーメンバの前部および前記連結部材によって三角形を形成したことを特徴とする自動車の前部車体構造が提案される。
According to the invention described in
また請求項3に記載された発明によれば、請求項1または請求項2の構成に加えて、前記バンパービームの前面には金属薄板よりなる衝撃吸収部材が設けられるとともに、前記連結部材の前面には発泡ウレタン製の衝撃吸収部材が設けられることを特徴とする自動車の前部車体構造が提案される。According to the invention described in
請求項1の構成によれば、左右一対のフロントサイドフレームの前端に固定されて上下方向に延びるバルクヘッドサイドフレームに底辺を固定され、左右一対のフロントサイドフレームの車幅方向外側に配置されてフロントピラーの前端から車体前下方に延びるアッパーメンバの前端に頂点を固定された三角形状の連結部材を備えており、前記三角形状の上下方向寸法はバンパービームの上下方向寸法よりも大きいので、自車両が他車両と正面衝突する場合に他車両のバンパービームの高さが種々に異なっていても、そのバンパービームを連結部材にすれ違うことなく確実に衝突させ、連結部材に入力された衝突エネルギーをフロントサイドフレームおよびアッパーメンバに伝達して確実に吸収することができ、しかも連結部材は車両の両側部にそれぞれ1個ずつ設ければよいので、構造が簡単で重量の増加も最小限に抑えられる。 According to the configuration of the first aspect, the bottom is fixed to the bulkhead side frame that is fixed to the front ends of the pair of left and right front side frames and extends in the vertical direction, and is disposed outside the pair of left and right front side frames in the vehicle width direction. A triangular connecting member having a vertex fixed to the front end of the upper member extending downward from the front end of the front pillar to the front of the vehicle body is provided , and the triangular vertical dimension is larger than the vertical dimension of the bumper beam. Even if the bumper beam of the other vehicle has different heights when the vehicle collides head-on with the other vehicle, the bumper beam is surely collided without passing the connecting member, and the collision energy input to the connecting member is reduced. and transmitted to the front side frame and the upper member can be reliably absorbed, yet the connecting member on both sides of the vehicle Since it is sufficient to provide one by one each, an increase in the structure is simple weight can be suppressed to a minimum.
また請求項2の構成によれば、アッパーメンバの前部と、左右一対のバルクヘッドサイドフレームの上端間を車幅方向に接続するバルクヘッドアッパーフレームの後方延長部と、連結部材とが三角形に連結されて剛性が高められるので、正面衝突によって他車両のバンパービームから連結部材に入力される衝突エネルギーをフロントサイドフレームおよびアッパーメンバに確実に伝達して効果的に吸収することができる。
According to the configuration of
また請求項3の構成によれば、バンパービームの前面には金属薄板よりなる衝撃吸収部材が設けられるとともに、連結部材の前面には発泡ウレタン製の衝撃吸収部材が設けられるので、歩行者の脛との衝突により金属薄板よりなる衝撃吸収部材および発泡ウレタン製の衝撃吸収部材が潰れて衝突エネルギーを吸収することができる。According to the third aspect of the present invention, the shock absorbing member made of a thin metal plate is provided on the front surface of the bumper beam, and the shock absorbing member made of urethane foam is provided on the front surface of the connecting member. The impact absorbing member made of a thin metal plate and the urethane foam impact absorbing member are crushed by the collision, and the collision energy can be absorbed.
以下、本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1〜図6は本発明の実施の形態を示すもので、図1は自動車の車体前部の骨格を示す斜視図、図2は図1の2方向矢視図、図3は図2の3方向矢視図、図4は図3の4−4線拡大断面図、図5は他車両との正面衝突時の作用説明図(他車両のバンパービームが高い場合)、図6は他車両との正面衝突時の作用説明図(他車両のバンパービームが低い場合)である。
1 to 6 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a perspective view showing a skeleton of a front part of a vehicle body, FIG. 2 is a view in the direction of the
図1〜図3に示すように、自動車の車体前部に形成されたエンジンルーム11の左右両側に沿って車体前後方向に延びる左右のフロントサイドフレーム12,12が配置される。またフロントサイドフレーム12,12の上方かつ車幅方向外側には、左右のフロントピラー13,13から車体前下方に延びる左右のアッパーメンバ14,14が配置される。左右のフロントサイドフレーム12,12の前端に車幅方向に延びるバンパービーム15の両端がボルト16…で固定され、このバンパービーム15の前面に薄い金属板で断面U字状に形成した衝撃吸収部材17が固定される。
As shown in FIGS. 1 to 3, left and right
フロントサイドフレーム12,12の前部であってバンパービーム15の後部に、フロントバルクヘッド18が固定される。フロントバルクヘッド18は、上下方向に延びる左右一対のバルクヘッドサイドフレーム19,19と、車幅方向に延びるバルクヘッドロアフレーム20とを全体としてU字状に形成し、そのバルクヘッドサイドフレーム19,19の上端間を車幅方向に延びるバルクヘッドアッパーフレーム21で連結して四角枠状に構成される。フロントバルクヘッド18の左右のバルクヘッドサイドフレーム19,19がフロントサイドフレーム12,12の車幅方向内面に固定され、バルクヘッドアッパーフレーム21の左右両端を屈曲させて後方に延長した後方延長部21a,21aが、アッパーメンバ14,14の前後方向中間部に結合される。
A
フロントバルクヘッド18のバルクヘッドサイドフレーム19,19と、フロントサイドフレーム12,12の前端と、フロントピラー13,13から車体前下方に延びるアッパーメンバ14,14の前端とが、三角形状の連結部材22,22で連結される。各々の連結部材22は上部部材23、下部部材24および中間部材25を放射状に配置したもので、上部部材23、下部部材24および中間部材25の車幅方向内端が三角形の底辺となり、車幅方向外端が三角形の頂点となる。三角形の底辺のうち、上部部材23および下部部材24がバルクヘッドサイドフレーム19の上端および下端に結合され、中間部材25がフロントサイドフレーム12に結合される。また三角形の頂点はアッパーメンバ14の前端に結合される。
The bulkhead side frames 19 and 19 of the
その結果、図1および図2に網掛けして示すように、アッパーメンバ14の前半部と、バルクヘッドアッパーフレーム21の後方延長部21aと、連結部材22とが略三角形状に結合されてトラス構造を構成する。
As a result, as shown by shading in FIGS. 1 and 2, the front half of the
図4に示すように、それぞれの連結部材22の前面に、発泡ウレタン製の衝撃吸収部材26が複数のクリップ27…で固定される。
As shown in FIG. 4, a
次に、上記構成を備えた本発明の実施の形態の作用を説明する。 Next, the operation of the embodiment of the present invention having the above configuration will be described.
自車両のバンパービーム15の高さと他車両のバンパービームの高さとが一致していれば、両車両が車幅方向にオフセットしていても、自車両のバンパービーム15および他車両のバンパービームを衝突させてすれ違いを防止し、衝突エネルギーを吸収することができる。
If the height of the
図5に示すように、他車両のバンパービーム31が自車両のバンパービーム15よりも高い位置にある場合でも、他車両のバンパービーム31が自車両の連結部材22の上部部材23に衝突する。これにより、他車両のバンパービーム31から自車両の連結部材22に入力された衝突エネルギーは、フロントサイドフレーム12およびアッパーメンバ14に伝達されて吸収され、両車両のバンパービーム15,31のすれ違いによる相互貫入が防止されて衝突被害が軽減される。
As shown in FIG. 5, even when the
図6に示すように、逆に他車両のバンパービーム31が自車両のバンパービーム15よりも低い位置にある場合でも、他車両のバンパービーム31が自車両の連結部材22の下部部材24に衝突する。これにより、他車両のバンパービーム31から自車両の連結部材22に入力された衝突エネルギーは、フロントサイドフレーム12およびアッパーメンバ14に伝達されて吸収され、両車両のバンパービーム15,31のすれ違いによる相互貫入が防止されて衝突被害が軽減される。
As shown in FIG. 6, the
また歩行者の脛が車両のフロントバンパーに衝突する場合には、バンパービーム15の前面に設けた金属薄板よりなる衝撃吸収部材17が潰れて衝突エネルギーを吸収する。また歩行者の脛がバンパービーム15よりも車幅方向外側に衝突する場合には、連結部材22,22の前面に設けた発泡ウレタン製の衝撃吸収部材26,26が潰れて衝突エネルギーを吸収する。
When the pedestrian's shin collides with the front bumper of the vehicle, the
以上のように、フロントサイドフレーム12,12の先端に固定したフロントバルクヘッド18のバルクヘッドサイドフレーム19,19と、フロントピラー13,13に連なるアッパーメンバ14,14の先端とを、バンパービーム15の上下方向寸法よりも遥かに大きい上下方向寸法を有する三角形状の連結部材22,22で連結したので、自車両が他車両と正面衝突する場合に他車両のバンパービーム31の高さが種々に異なっていても、そのバンパービーム31を連結部材22,22にすれ違うことなく確実に衝突させ、連結部材22,22に入力された衝突エネルギーをフロントサイドフレーム12,12およびアッパーメンバ14,14に伝達して確実に吸収することができる。しかも連結部材22,22は車両の両側部にそれぞれ1個ずつ設ければよいので、構造が簡単で重量の増加も最小限に抑えられる。
As described above, the bulkhead side frames 19 and 19 of the
このとき、アッパーメンバ14,14の前半部と、フロントバルクヘッド18のバルクヘッドアッパーフレーム21の後方延長部21a,21aと、連結部材22,22とが三角形(図1および図2の網掛け部参照)のトラス構造を構成して剛性が高められるので、他車両のバンパービーム31から連結部材22,22に入力される衝突エネルギーをフロントサイドフレーム12,12およびアッパーメンバ14,14に確実に伝達して効果的に吸収することができる。
At this time, the front half portions of the
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。 The embodiments of the present invention have been described above, but various design changes can be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、バルクヘッドアッパーフレーム20の後方延長部20a,20aは、バルクヘッドアッパーフレーム20の本体部と別部材で構成することができる。
For example, the
12 フロントサイドフレーム
13 フロントピラー
14 アッパーメンバ
15 バンパービーム
17 衝撃吸収部材
19 バルクヘッドサイドフレーム
21 バルクヘッドアッパーフレーム
21a 後方延長部
22 連結部材
23 上部部材
24 下部部材
25 中間部材
26 衝撃吸収部材
12
17
23 Upper member
24 Lower part
25 intermediate members
26 shock absorbing member
Claims (3)
前記左右一対のフロントサイドフレーム(12)の前端に固定されて車幅方向に延びるバンパービーム(15)と、
前記左右一対のフロントサイドフレーム(12)の車幅方向外側に配置されてフロントピラー(13)の前端から車体前下方に延びるアッパーメンバ(14)と、
前記左右一対のフロントサイドフレーム(12)の前端の車幅方向内面に固定されて上下方向に延びるバルクヘッドサイドフレーム(19)と、
前記バンパービーム(15)の上下方向寸法よりも大きい上下方向寸法を有する三角形状に形成されて該バンパービーム(15)よりも車幅方向外側に張り出す連結部材(22)とを備え、
前記連結部材(22)は、上部部材(23)、下部部材(24)および中間部材(25)を放射状に配置したものであり、前記上部部材(23)の車幅方向内端を前記バルクヘッドサイドフレーム(19)の上端に結合し、前記下部部材(24)の車幅方向内端を前記バルクヘッドサイドフレーム(19)の下端に結合し、前記中間部材(25)の車幅方向内端を前記フロントサイドフレーム(12)の車幅方向外面に結合し、前記上部部材(23)、前記下部部材(24)および前記中間部材(25)の車幅方向外端を前記アッパーメンバ(14)の前端に結合したことを特徴とする自動車の前部車体構造。 A pair of left and right front side frames (12) extending in the longitudinal direction of the vehicle body;
A bumper beam (15) fixed to the front ends of the pair of left and right front side frames (12) and extending in the vehicle width direction;
An upper member (14) disposed on the outer side in the vehicle width direction of the pair of left and right front side frames (12) and extending from the front end of the front pillar (13) downward to the front of the vehicle body;
A bulkhead side frame (19), which is fixed to the inner surface in the vehicle width direction of the front end of the pair of left and right front side frames (12) and extends in the vertical direction;
A connecting member (22) formed in a triangular shape having a vertical dimension larger than the vertical dimension of the bumper beam (15) and projecting outward from the bumper beam (15) in the vehicle width direction;
The connecting member (22) comprises an upper member (23), a lower member (24) and an intermediate member (25) arranged radially, and the inner end in the vehicle width direction of the upper member (23) is connected to the bulkhead. The inner end of the lower member (24) is connected to the lower end of the bulkhead side frame (19), and the inner end of the intermediate member (25) is connected to the upper end of the side frame (19). Are coupled to the outer surface in the vehicle width direction of the front side frame (12), and the outer members in the vehicle width direction of the upper member (23), the lower member (24) and the intermediate member (25) are connected to the upper member (14). A front body structure of an automobile characterized by being coupled to the front end of the vehicle .
Includes a bulkhead upper frame for connecting the upper end in the vehicle width direction of the pair of left and right bulkhead side frames (19) (21), wherein the longitudinal direction intermediate portion of the upper member (14) the bulkhead upper frame (21 The rear extension (21a) is connected, and the rear extension (21a), the front part of the upper member (14), and the connecting member (22) form a triangle. The front body structure of the automobile described in 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037862A JP4897305B2 (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Front body structure of automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037862A JP4897305B2 (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Front body structure of automobile |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007216760A JP2007216760A (en) | 2007-08-30 |
JP2007216760A5 JP2007216760A5 (en) | 2009-02-12 |
JP4897305B2 true JP4897305B2 (en) | 2012-03-14 |
Family
ID=38494511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006037862A Expired - Fee Related JP4897305B2 (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Front body structure of automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4897305B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4951459B2 (en) * | 2007-10-16 | 2012-06-13 | 本田技研工業株式会社 | Body front structure |
JP5240649B2 (en) * | 2008-03-26 | 2013-07-17 | スズキ株式会社 | Body front structure |
JP5228781B2 (en) * | 2008-10-14 | 2013-07-03 | トヨタ自動車株式会社 | Body front structure |
JP5317782B2 (en) * | 2009-03-24 | 2013-10-16 | ダイハツ工業株式会社 | Front body structure of automobile |
JP5638119B2 (en) * | 2011-02-23 | 2014-12-10 | 本田技研工業株式会社 | Auto body front structure |
JP5651660B2 (en) * | 2012-09-03 | 2015-01-14 | 本田技研工業株式会社 | Automotive front structure |
KR101619270B1 (en) | 2014-10-17 | 2016-05-10 | 현대자동차 주식회사 | Connection structure of a vehicle |
JP2017001515A (en) * | 2015-06-10 | 2017-01-05 | 本田技研工業株式会社 | Front body structure of automobile |
CN117533403A (en) * | 2022-08-01 | 2024-02-09 | 比亚迪股份有限公司 | Front cabin structure of non-load-bearing vehicle body, non-load-bearing vehicle body and vehicle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001018839A (en) * | 1999-07-09 | 2001-01-23 | Daihatsu Motor Co Ltd | Radiator supporting structure for automobile |
JP3941446B2 (en) * | 2001-10-04 | 2007-07-04 | 日産自動車株式会社 | Body front structure |
JP3866677B2 (en) * | 2003-04-18 | 2007-01-10 | 本田技研工業株式会社 | Body front structure |
JP4299605B2 (en) * | 2003-07-23 | 2009-07-22 | カルソニックカンセイ株式会社 | Resin insert molding jig for metal plate member and resin insert molding method for metal plate member using the same |
JP3974567B2 (en) * | 2003-10-08 | 2007-09-12 | 本田技研工業株式会社 | Front body structure of automobile |
JP4449404B2 (en) * | 2003-10-17 | 2010-04-14 | トヨタ自動車株式会社 | Front body structure of the vehicle |
JP4617681B2 (en) * | 2004-02-18 | 2011-01-26 | マツダ株式会社 | Front body structure of automobile |
JP2006290224A (en) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Toyota Motor Corp | Vehicle body front part structure |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006037862A patent/JP4897305B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007216760A (en) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4897305B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP5776885B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP5337123B2 (en) | Body front structure | |
JP2007216760A5 (en) | ||
JP5477594B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP4810234B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP2006175987A (en) | Vehicle front body structure | |
JP4894270B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP5949518B2 (en) | Vehicle side body structure | |
JP4276630B2 (en) | Vehicle cowl structure | |
JP4276633B2 (en) | Vehicle cowl structure | |
JP5282596B2 (en) | Vehicle body structure | |
JP2008273379A (en) | Vehicle body structure | |
JP4810250B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP4502123B2 (en) | Body front structure | |
KR101393550B1 (en) | Front vehicle body structure | |
JP6139201B2 (en) | Body front structure | |
JP6024429B2 (en) | Automobile leg mounting structure | |
JP4798485B2 (en) | Vehicle front bumper structure | |
JP5320005B2 (en) | Fender panel mounting bracket | |
JP4582307B2 (en) | Body front structure | |
JP2020203570A (en) | Vehicle body front part structure | |
JP4582308B2 (en) | Body front structure | |
JP2007008346A (en) | Vehicle rear part structure | |
JP7149419B2 (en) | Body front structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |