JP4886823B2 - 記録再生装置、ビデオサーバ及び記録再生装置の電源制御方法 - Google Patents
記録再生装置、ビデオサーバ及び記録再生装置の電源制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4886823B2 JP4886823B2 JP2009172357A JP2009172357A JP4886823B2 JP 4886823 B2 JP4886823 B2 JP 4886823B2 JP 2009172357 A JP2009172357 A JP 2009172357A JP 2009172357 A JP2009172357 A JP 2009172357A JP 4886823 B2 JP4886823 B2 JP 4886823B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- recording
- recording medium
- mode
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/4147—PVR [Personal Video Recorder]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/241—Operating system [OS] processes, e.g. server setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4432—Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4436—Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
図1は、この発明に係る一実施形態とする放送番組送出システムの構成を示すブロック図である。図1において、メモリビデオサーバ1は例えばVTR(Video Tape Recorder)2から出力されるオンエア用放送番組の素材を符号化して格納しておくもので、APC等の外部コントローラ3から与えられる外部収録制御情報または外部送出制御情報に応じて、該当する素材の記録または再生を行う。この再生データは、例えば送出マスタースイッチャー4に導かれ、選択的にオンエア出力される。
図4は、上記パワーコントロールユニット19の電力制御処理手順を示すフローチャートである。まず、操作端末18から電源投入があった場合に(ステップST4a)、図5(a)に示すように、エンコーダユニット13、メモリユニット14、デコーダユニット15、CPUユニット16、クロック発生ユニット17及び電源ユニット20それぞれの電力をレベル3に設定し、図5(b)に示すように、エンコーダユニット13、メモリユニット14、デコーダユニット15、CPUユニット16、クロック発生ユニット17及び電源ユニット20から機器のステータス、動作状態を取得し正常起動していることを判断する。
図5(d)に示すように、CPUユニット16が上位システムから収録リストを受信すると、パワーコントロールユニット19は、CPUユニット16からコントロールバス12を介して収録開始の旨が通知されることで、ステップST4bからステップST4dに移行してここで収録であることを判定し(ステップST4e)、収録モードに入る(ステップST4f)。このとき、エンコーダユニット13、メモリユニット14及びクロック発生ユニット17をフルパワー(レベル3)に、デコーダユニット15及び電源ユニット20をレベル2にセットする。
図6(c)に示すように、CPUユニット16が上位システムから送出リストを受信すると、パワーコントロールユニット19は、CPUユニット16からコントロールバス12を介して送出開始の旨が通知されることで、送出であることを判定し(ステップST4h)、送出モードに入る(ステップST4i)。このとき、メモリユニット14、デコーダユニット15及びクロック発生ユニット17をフルパワー(レベル3)に、電源ユニット20をレベル2にセットする。なお、エンコーダユニット13はパワーオフとする。
図7(a)に示すように、CPUユニット16が上位システムから収録・送出リストを受信すると、パワーコントロールユニット19は、CPUユニット16からコントロールバス12を介して収録・送出開始の旨が通知されることで、収録及び送出を同時に行うことを判定し、登録・送出モードに入る。このとき、エンコーダユニット13、メモリユニット14、デコーダユニット15、クロック発生ユニット17及び電源ユニット20をフルパワー(レベル3)にセットする。
図8に示すように、パワーコントロールユニット19は、スタンバイモードを実行中に、予め設定された時間(例えば5分)を経過するか否かを判断し(ステップST4k)、経過するまで、ステップST4b乃至ステップST4kの処理を繰り返し実行する。そして、時間を経過した場合に(Yes)、パワーコントロールユニット19はステップST4lで休止モードに入る旨のメッセージを操作端末18に供給してOSD表示させる。従って、この表示によりオペレータは休止モードに入る旨を知ることができる。
Claims (6)
- 情報信号を符号化して記録媒体に記録する符号化部と、
前記記録媒体に記録された符号化データを読み出し前記情報信号に復号する復号部と、
前記符号化部及び前記復号部に対し内部バスを介して接続され前記情報信号の符号化処理または復号処理に係わる信号処理を実行する複数の信号処理部と、
前記符号化部、前記復号部及び前記複数の信号処理部に対し内部バスを介して接続され各部の信号処理を統括的に制御する処理制御部と、
前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体、前記複数の信号処理部及び前記処理制御部それぞれの電力レベルを制御する電源制御部とを具備し、
前記電源制御部は、
起動時に、前記記録媒体への情報信号の記録または再生に関するイベントが発生するか否かを判定する判定手段と、
この判定手段による判定結果から前記イベントが発生しない場合に、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体及び前記複数の信号処理部の電力レベルを所定レベル未満に制御する待機モードを実行する待機モード実行手段と、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体及び前記複数の信号処理部の電力レベルをオフにし、前記処理制御部のみ電力レベルを所定レベル未満に制御する休止モードを実行する休止モード実行手段とを備え、
前記休止モード実行手段は、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、前記休止モードに移行する旨をユーザに報知し、この報知に対しユーザが休止モード実行指示を入力した場合に前記休止モードに移行する第1処理手段と、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、自動的に前記休止モードに移行する第2処理手段と、
ユーザの指定操作に応じて、前記第1及び第2処理手段を選択的に実行する選択制御手段とを備えることを特徴とする記録再生装置。 - 前記電源制御部は、前記記録媒体への情報信号の記録または再生に関するイベントが発生した場合に、前記符号化部、前記記録媒体及び前記復号部の電力レベルを所定レベル以上に制御して記録処理または再生処理を実行し、記録処理または再生処理終了後に前記待機モードに移行するイベント処理実行手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
- 前記電源制御部は、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体、前記複数の信号処理部及び前記処理制御部に対し前記内部バスとは独立した電力制御バスにより接続されることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
- 前記電源制御部は、前記符号化部が複数の入力ポートを収容し、前記復号部が複数の出力ポートを収容する場合に、各入力ポート及び各出力ポートごとに電力レベルを制御することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
- 放送素材データを符号化して記録媒体に記録する符号化部と、
前記記録媒体に記録された符号化データを読み出し前記放送素材データに復号する復号部と、
前記符号化部及び前記復号部に対し内部バスを介して接続され前記放送素材データの符号化処理または復号処理に係わる信号処理を実行する複数の信号処理部と、
前記符号化部、前記復号部及び前記複数の信号処理部に対し内部バスを介して接続され各部の信号処理を統括的に制御する処理制御部と、
前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体、前記複数の信号処理部及び前記処理制御部それぞれの電力レベルを制御する電源制御部とを具備し、
前記電源制御部は、
起動時に、前記記録媒体への放送素材データの記録または再生に関するイベントが発生するか否かを判定する判定手段と、
この判定手段による判定結果から前記イベントが発生しない場合に、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体及び前記複数の信号処理部の電力レベルを所定レベル未満に制御する待機モードを実行する待機モード実行手段と、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体及び前記複数の信号処理部の電力レベルをオフにし、前記処理制御部のみ電力レベルを所定レベル未満に制御する休止モードを実行する休止モード実行手段とを備え、
前記休止モード実行手段は、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、前記休止モードに移行する旨をユーザに報知し、この報知に対しユーザが休止モード実行指示を入力した場合に前記休止モードに移行する第1処理手段と、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、自動的に前記休止モードに移行する第2処理手段と、
ユーザの指定操作に応じて、前記第1及び第2処理手段を選択的に実行する選択制御手段とを備えることを特徴とするビデオサーバ。 - 情報信号を符号化して記録媒体に記録する符号化部と、前記記録媒体に記録された符号化データを読み出し前記情報信号に復号する復号部と、前記符号化部及び前記復号部に対し内部バスを介して接続され前記情報信号の符号化処理または復号処理に係わる信号処理を実行する複数の信号処理部と、前記符号化部、前記復号部及び前記複数の信号処理部に対し内部バスを介して接続され各部の信号処理を統括的に制御する処理制御部と、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体、前記複数の信号処理部及び前記処理制御部それぞれの電力レベルを制御する電源制御部とを備える記録再生装置に用いられ、
起動時に、前記記録媒体への情報信号の記録または再生に関するイベントが発生するか否かを判定する第1ステップと、
この第1ステップによる判定結果から前記イベントが発生しない場合に、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体及び前記複数の信号処理部の電力レベルを所定レベル未満に制御する待機モードを実行する第2ステップと、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、前記符号化部、前記復号部、前記記録媒体及び前記複数の信号処理部の電力レベルをオフにし、前記処理制御部のみ電力レベルを所定レベル未満に制御する休止モードを実行する第3ステップとを備え、
前記第3ステップは、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、前記休止モードに移行する旨をユーザに報知し、この報知に対しユーザが休止モード実行指示を入力した場合に前記休止モードに移行する第4ステップと、
待機モード実行中に予め設定された時間内に前記イベントが発生しない場合に、自動的に前記休止モードに移行する第5ステップと、
ユーザの指定操作に応じて、前記第4及び第5ステップを選択的に実行する第6ステップとを備えることを特徴とする記録再生装置の電源制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009172357A JP4886823B2 (ja) | 2009-07-23 | 2009-07-23 | 記録再生装置、ビデオサーバ及び記録再生装置の電源制御方法 |
US12/841,583 US8601293B2 (en) | 2009-07-23 | 2010-07-22 | Recording/reproduction apparatus, and power supply control method of video server and recording/reproduction apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009172357A JP4886823B2 (ja) | 2009-07-23 | 2009-07-23 | 記録再生装置、ビデオサーバ及び記録再生装置の電源制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011029834A JP2011029834A (ja) | 2011-02-10 |
JP4886823B2 true JP4886823B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=43498419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009172357A Expired - Fee Related JP4886823B2 (ja) | 2009-07-23 | 2009-07-23 | 記録再生装置、ビデオサーバ及び記録再生装置の電源制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8601293B2 (ja) |
JP (1) | JP4886823B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6139276B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2017-05-31 | 株式会社東芝 | 電源管理システム及び電源管理方法 |
US9542974B2 (en) * | 2015-01-26 | 2017-01-10 | Idis Co., Ltd. | Video management system and method for event recording using the same |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3484832B2 (ja) * | 1995-08-02 | 2004-01-06 | ソニー株式会社 | 記録装置、記録方法、再生装置及び再生方法 |
MXPA01004905A (es) * | 1999-09-22 | 2003-08-01 | Sony Corp | Aparato de procesamiento de informacion, metodo de control de presentacion, y medio de registro. |
JP3612033B2 (ja) | 2001-04-20 | 2005-01-19 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | ホーム・ゲートウェイ装置 |
JP2004064209A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Toshiba Corp | 録画再生装置及び電源制御方法 |
JP3776870B2 (ja) * | 2002-11-12 | 2006-05-17 | 株式会社東芝 | 情報処理装置および省電力制御方法 |
JP2005062955A (ja) * | 2003-08-14 | 2005-03-10 | Toshiba Corp | 電子機器及び電源制御方法 |
JP4599106B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2010-12-15 | 株式会社東芝 | 情報処理装置 |
JP2006236057A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2006262007A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置 |
JPWO2007026615A1 (ja) | 2005-08-31 | 2009-03-05 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、テレビジョン放送受信機、及びテレビジョン放送記録再生機 |
JP4993911B2 (ja) * | 2006-01-05 | 2012-08-08 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、撮像装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP4284370B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2009-06-24 | 株式会社東芝 | ビデオサーバ及びビデオ編集システム |
US7992026B2 (en) * | 2007-10-19 | 2011-08-02 | Nokia Corporation | Controlling broadcast content processing using display state information |
-
2009
- 2009-07-23 JP JP2009172357A patent/JP4886823B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-22 US US12/841,583 patent/US8601293B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8601293B2 (en) | 2013-12-03 |
US20110023075A1 (en) | 2011-01-27 |
JP2011029834A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20020030668A (ko) | 컴퓨터 및 그 컴퓨터의 tv신호 저장방법 | |
WO2006126372A1 (ja) | 記録再生装置 | |
CN102577358A (zh) | 图像再现设备和方法 | |
US7275248B2 (en) | Information processing apparatus and method of system control of the apparatus | |
JP4886823B2 (ja) | 記録再生装置、ビデオサーバ及び記録再生装置の電源制御方法 | |
JP2007516631A (ja) | 低電力モードで電力消費を低減するための受信器および方法 | |
JP2007516631A5 (ja) | ||
JP4404843B2 (ja) | インスタントキースタンバイ状態からのマルチメディア再生インスタントプレイの方法 | |
KR20110017723A (ko) | 영상 재생 장치 및 영상 재생 장치의 제어 방법 | |
JPWO2007026615A1 (ja) | 情報処理装置、テレビジョン放送受信機、及びテレビジョン放送記録再生機 | |
WO2016202067A1 (zh) | 机顶盒运行方法和机顶盒 | |
JP2008219392A (ja) | テレビジョン受像機,デジタル放送信号処理装置 | |
JP2006236532A (ja) | 電子装置及びその消費電力制御方法 | |
JPH11272371A (ja) | 遠隔操作装置付電子機器の省電力装置 | |
JP2007280512A (ja) | ハードディスク内蔵dvdレコーダ | |
JP2005158183A (ja) | ディスク再生装置および電子装置 | |
JP4718235B2 (ja) | 番組録画装置 | |
JP4333485B2 (ja) | 光ディスク装置内蔵型テレビジョン装置 | |
JP2010062708A (ja) | デジタル放送受信装置 | |
JP2006270253A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2007066478A (ja) | 記録再生装置 | |
KR100627899B1 (ko) | 콤보 시스템 소비전력 절감방법 | |
JP2003348514A (ja) | ハードディスクレコーダ | |
JP4974699B2 (ja) | 画像入力装置 | |
JP2004282876A (ja) | 複合電子機器の電源制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4886823 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |