JP4875594B2 - Parallel 2-wire antenna - Google Patents
Parallel 2-wire antenna Download PDFInfo
- Publication number
- JP4875594B2 JP4875594B2 JP2007294920A JP2007294920A JP4875594B2 JP 4875594 B2 JP4875594 B2 JP 4875594B2 JP 2007294920 A JP2007294920 A JP 2007294920A JP 2007294920 A JP2007294920 A JP 2007294920A JP 4875594 B2 JP4875594 B2 JP 4875594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parallel
- conductor
- wire antenna
- radiating conductor
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
Description
本発明は、携帯端末等の無線通信機器に内蔵されるアンテナに係り、特に小型で広帯域特性を有する多周波共用の平行2線アンテナに関するものである。 The present invention relates to an antenna built in a wireless communication device such as a portable terminal, and more particularly to a multi-frequency parallel two-wire antenna having a small size and wideband characteristics.
携帯電話等の端末機器の普及とその機能の高度化に伴って、端末機器に内蔵されるアンテナとして、小型化だけでなく、1つのアンテナで複数の周波数で動作する多周波共用特性が求められ、さらにその使用周波数帯は拡大する傾向にある。携帯電話等に用いられる小型化されたアンテナの一例として、例えば図8に示すような特許文献1に記載のアンテナ900が知られている。
With the spread of terminal devices such as mobile phones and sophistication of their functions, not only miniaturization but also multi-frequency common characteristics that operate at multiple frequencies with one antenna are required as antennas built into terminal devices. Furthermore, the frequency band used tends to expand. As an example of a miniaturized antenna used for a cellular phone or the like, for example, an
アンテナ900は、直方体状の絶縁体からなる基体901の一方主面に接地電極902を形成し、他方主面に斜めに設けられたスリットs1を介して対向して配置された第1および第2の放射電極903、904を形成し、第1の放射電極903のスリットs1の一端に近接する端部を第1の接続電極905を介して接地電極902に接続し、第1の放射電極903の第1の接続電極905を接続した端部から離隔した端部にギャップg2を介して近接して給電電極907を配置し、第2の放射電極904のスリットs1の一端から一定間隔離れた端部を第2の接続電極906を介して接地電極902に接続して構成されている。
In the
上記のように構成されたアンテナ900では、第1の放射電極903が給電電極907と容量結合することで共振し、第2の放射電極904が第1の接続電極905と第2の接続電極906との間の磁界結合を介して共振することで、複共振が得られるように構成されている。アンテナ900は、この複共振により所定の周波数帯で広帯域化を図ることが可能となっている。
しかしながら、特許文献1に記載された従来のアンテナでは、以下のような課題があった。“複共振”による広帯域化は可能ではあるが、十分ではない。また,2つエレメントを同一平面上に配置するので、素子の面積が大型化する傾向にある。広帯域化のために追加した素子の大きさ(素子面積拡大)と得られる効果(帯域拡大)を考慮した場合、広帯域化の効果はそれほど大きくないといった問題があった。
However, the conventional antenna described in
そこで、本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、使用周波数帯において広い範囲の周波数帯で励振可能となるように広帯域化が図られたアンテナを提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide an antenna having a wide band so that excitation can be performed in a wide frequency band in a use frequency band.
本発明の平行2線アンテナの第1の態様は、低周波側の第1の周波数帯域に対応する共振周波数と高周波側の第2の周波数帯域に対応する共振周波数とを有する多周波共用の平行2線アンテナであって、全長が前記第1の周波数帯域に対応する長さであり、一端の給電点に接続された第1の始端と、他端の開放されている第1の終端との間に180°折り返す第1の折り返し部を1つ以上有する第1の放射導体と、全長が前記第1の周波数帯域に対応する長さであり、一端の接地点が接続された第2の始端と、他端の開放されている第2の終端との間に180°折り返す第2の折り返し部を1つ以上有し、前記第1の放射導体と略平行に近接配置された第2の放射導体と、前記第1の始端と前記第1の折り返し部の間から分岐して、配置される第3の放射導体とを備え、前記第1の始端と前記第2の始端、および前記第1の終端と前記第2の終端のそれぞれが近傍に配置され、前記第3の放射導体の前記給電点からの長さは前記第2の周波数帯域の中心周波数より低い共振周波数に対応することを特徴とする。 The first aspect of the parallel two-wire antenna of the present invention is a multi-frequency parallel parallel having a resonance frequency corresponding to the first frequency band on the low frequency side and a resonance frequency corresponding to the second frequency band on the high frequency side. A two-wire antenna having a total length corresponding to the first frequency band, a first start end connected to a feeding point at one end, and a first end open at the other end A first radiation conductor having one or more first folded portions that are folded back by 180 °, and a second starting end having a total length corresponding to the first frequency band and connected to a ground point at one end And a second radiating portion having one or more second folded portions that are folded back by 180 ° between the first radiating conductor and the second radiating end that is open at the other end, and arranged in close proximity to the first radiating conductor. Arranged by branching from the conductor and between the first start end and the first folded portion A third radiating conductor, wherein the first starting end and the second starting end, and the first ending end and the second ending end are arranged in the vicinity, respectively, and the feeding of the third radiating conductor The length from the point corresponds to a resonance frequency lower than the center frequency of the second frequency band.
本発明の平行2線アンテナの他の態様は、前記第3の放射導体は、折り返された前記第1の放射導体及び前記第2の放射導体の内側に配置されることを特徴とする。 Another aspect of the parallel two-wire antenna of the present invention is characterized in that the third radiating conductor is disposed inside the folded first radiating conductor and the second radiating conductor.
本発明の平行2線アンテナの他の態様は、前記第1の放射導体は、前記第1の折り返し部から前記第1の終端までの区間における前記第3の放射導体との最短距離が、前記第1の始端から前記第1の折り返し部までの区間における前記第3の放射導体との最短距離よりも短いことを特徴とする。 In another aspect of the parallel two-wire antenna of the present invention, the first radiating conductor has a shortest distance from the third radiating conductor in the section from the first folded portion to the first terminal. It is shorter than the shortest distance with the said 3rd radiation | emission conductor in the area from a 1st start end to a said 1st folding | turning part, It is characterized by the above-mentioned.
本発明の平行2線アンテナの他の態様は、前記第1の放射導体において、少なくとも前記第1の始端から前記第1の折り返し部までの一部で、他の部分より線幅が太くなっていることを特徴とする。 In another aspect of the parallel two-wire antenna of the present invention, in the first radiating conductor, at least a part from the first starting end to the first folded portion has a line width wider than the other part. It is characterized by being.
本発明の平行2線アンテナの他の態様は、前記第1の折り返し部及び前記第2の折り返し部で、前記第1の放射導体及び前記第2の放射導体が少なくとも1回略90°に折り曲げられていることを特徴とする。 According to another aspect of the parallel two-wire antenna of the present invention, the first radiating conductor and the second radiating conductor are bent at approximately 90 ° at least once in the first folded portion and the second folded portion. It is characterized by being.
本発明によれば、近接し少なくとも1回180°折り返した2本の略平行放射導体に対し、給電点に繋がる導体に高周波帯に対応した分岐導体を設けることにより、高周波帯に対して低周波帯とは独立した広帯域化条件を与えることが可能となり、双方の帯域幅を最大化した多周波共用の平行2線アンテナを提供することが可能となる。 According to the present invention, by providing branch conductors corresponding to the high frequency band in the conductor connected to the feeding point for the two substantially parallel radiating conductors that are close and folded at least once by 180 °, the low frequency is reduced with respect to the high frequency band. It becomes possible to provide a broadening condition independent of the band, and it is possible to provide a multi-frequency shared parallel two-wire antenna in which both bandwidths are maximized.
本発明の好ましい実施の形態における平行2線アンテナについて、図面を参照して詳細に説明する。なお、同一機能を有する各構成部については、図示及び説明簡略化のため、同一符号を付して示す。 A parallel two-wire antenna according to a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about each structural part which has the same function, the same code | symbol is attached | subjected and shown for simplification of illustration and description.
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る平行2線アンテナの平面図を示している。本実施形態の平行2線アンテナ100は、180°折り返した第1の折り返し部112を有する第1の放射導体111と、同じく180°折り返した第2の折り返し部122を有する第2の放射導体121の2つの放射導体を備えている。
FIG. 1 shows a plan view of a parallel two-wire antenna according to a first embodiment of the present invention. The parallel two-
第1の放射導体111は、一端(第1の始端113)が給電点101に接続されている。また、第2の放射導体121は、一端(第2の始端123)が接地点102に接続されている。第1の始端113と第2の始端123、および第1の終端114と第2の終端124のそれぞれが近傍に配置されている。
One end (first start end 113) of the
上記のように構成された本実施形態の平行2線アンテナ100は、低周波側の第1の共振周波数と高周波側の第2の共振周波数を有する多周波共用アンテナとなっている。すなわち、第1の放射導体111と第2の放射導体121とを、それぞれ180°折り返した形状(第1の折り返し部112および第2の折り返し部122)で平行に近接配置することで、平行2線アンテナ100は2つの共振周波数を持つことができる。
The parallel two-
本構成のアンテナに対し、高周波帯側の第2の共振周波数の帯域を広帯域化する手段として、本実施形態の平行2線アンテナ100では、第1の放射導体111に対し、給電点101と第1の折り返し部112との間の所定の位置から分岐された第3の放射導体131が付加されている。第3の放射導体131は、給電点101から開放端までの長さが高周波側の第2の共振周波数より低い周波数に対応する長さに形成されている。前記第三の放射導体131の長さを変更することで高周波帯側の第2の共振周波数の帯域を広帯域化することが可能となっている。
In the parallel two-
図2にインピーダンス(図2(a))及びVSWR(図2(b))のシミュレーション結果を記載する。また図3に図2に対応する、放射導体111,121,131上の周波数毎の電流分布を記載する。ここで、図3(a)が880MHzにおける各放射導体の電流分布であり、図3(b)が1825MHzにおける各放射導体の電流分布であり、図3(c)が2375MHzにおける各放射導体の電流分布である。図3(a)より、低周波側の第1の周波数帯域では第1の放射導体311及び第2の放射導体321の主モードが対応していることが確認できる。また図3(b)より、高周波側の第2の周波数帯域内の低周波側には第3の放射導体331が対応していることが確認できる。さらに図3(c)より、周波数が高くなるに従って第1の放射導体311及び第2の放射導体321の高調波に切り替わっていくことが分かる。第3の放射導体331と第1の放射導体311及び第2の放射導体321の動作が連続的に切り替わることによって、図2から分かるように、2つの共振周波数を有し、さらに高周波帯の広帯域化が図られている。
FIG. 2 shows simulation results of impedance (FIG. 2 (a)) and VSWR (FIG. 2 (b)). FIG. 3 shows the current distribution for each frequency on the
本発明の別の実施の形態に係る平行2線アンテナを、図4を用いて説明する。図4は、別の実施形態の平行2線アンテナ400を示す平面図である。平行2線アンテナ400は、図1に示した平行2線アンテナ100と同様に、180°折り返した第1の折り返し部412を有する第1の放射導体411と、同じく180°折り返した第2の折り返し部422を有する第2の放射導体421の2つの放射導体を備えている。
A parallel two-wire antenna according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a plan view showing a parallel two-
第1の放射導体411は、一端が給電点401に接続されている。また、第2の放射導体421は、一端が接地点402に接続されている。
One end of the
さらに第1の放射導体411に対し、給電点401と第1の折り返し部412との間の所定の位置から分岐された第3の放射導体431が付加されている。第3の放射導体431は、給電点401から開放端までの長さが高周波側の第2の共振周波数より低い周波数に対応する長さに形成されており、第3の放射導体431は折り返した第1の放射導体411及び第2の放射導体421の内側に配置されている。
Further, a third radiating
上記のような配置により、第3の放射導体431は折り返し部412、422の前後において第1の放射導体411及び第2の放射導体421のいずれとも容量結合部を形成することができ、これにより広帯域化を実現することが可能となる。
With the arrangement as described above, the
本発明のさらに別の実施の形態に係る平行2線アンテナを、図5を用いて説明する。図5は、本実施形態の平行2線アンテナ500を示す平面図である。平行2線アンテナ500は、図4に示した平行2線アンテナ400と同様に、第1の放射導体511および第1の折り返し部512が、第2の放射導体521および第2の折り返し部522と同一平面上に配置されている。同一平面上で第1の放射導体511と第2の放射導体521とが平行に近接配置されており、第1の折り返し部512と第2の折り返し部522とが平行に近接配置されている。
A parallel two-wire antenna according to still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a plan view showing the parallel two-
また、第1の放射導体511に対し、給電点501と第1の折り返し部512との間の所定の位置から分岐された第3の放射導体531が付加されている。第3の放射導体531は、給電点501から開放端までの長さが高周波側の第2の共振周波数より低い周波数に対応する長さに形成されており、第3の放射導体531は折り返した第1の放射導体511及び第2の放射導体521の内側に配置されている。
In addition, a
更に第1の放射導体511の給電点501からみて折り返し部512よりも先のパターンに一部突出部541を設け、第3の放射導体531との間の距離が、他の部分よりも小さくする部分を設けている。第2の放射導体521についても同様に突出部541に対応する突出部542を設け、第1の放射導体511と第2の放射導体521の距離を略一定に保っている。これにより、強い容量結合部を設けることができ、広帯域化を実現することが可能となる。尚、突出部541及び542は一部ではなく、折り返し部512及び522以降のほぼ全てに亘って他部分より放射導体531との距離を近くしても構わない。
Further, a part of the
本発明のさらに別の実施の形態に係る平行2線アンテナを、図6を用いて以下に説明する。図6は別の実施形態の平行2線アンテナ600を示す平面図である。平行2線アンテナ600は、図4に示した平行2線アンテナ400と同様に、180°折り返した第1の折り返し部612を有する第1の放射導体611と、同じく180°折り返した第2の折り返し部622を有する第2の放射導体621の2つの放射導体を備えている。
A parallel two-wire antenna according to still another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. FIG. 6 is a plan view showing a parallel two-
第1の放射導体611は、一端が給電点601に接続されている。また、第2の放射導体621は、一端が接地点602に接続されている。
One end of the
さらに第1の放射導体611に対し、給電点601と第1の折り返し部612との間の所定の位置から分岐された第3の放射導体631が付加されている。第3の放射導体631は、給電点601から開放端までの長さが高周波側の第2の共振周波数より低い周波数に対応する長さに形成されており、第3の放射導体631は折り返した第1の放射導体611及び第2の放射導体621の内側に配置されている。
Further, a
ここで第1の放射導体611の第1の折り返し部612と給電点601の間に、他の部分よりも放射導体幅が広くなっている幅広部651を設ける。エレメントの一部の線幅を変えることでインダクタンス成分を付加することが可能となり、広帯域化を実現することが可能となる。
Here, between the first folded
本発明のさらに別の実施の形態に係る平行2線アンテナを、図7を用いて以下に説明する。図7は別の実施形態の平行2線アンテナ700を示す斜視(立体)図である。平行2線アンテナ700は、図4に示した平行2線アンテナ400と同様に、180°折り返した第1の折り返し部712を有する第1の放射導体711と、同じく180°折り返した第2の折り返し部722を有する第2の放射導体721の2つの放射導体を備えている。
A parallel two-wire antenna according to still another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. FIG. 7 is a perspective (three-dimensional) view showing a parallel two-
第1の放射導体711は、一端が給電点701に接続されている。また、第2の放射導体721は、一端が接地点702に接続されている。さらに第1の放射導体711に対し、給電点701と第1の折り返し部712との間の所定の位置から分岐された第3の放射導体731が付加されている。第3の放射導体731は、給電点701から開放端までの長さが高周波側の第2の共振周波数より低い周波数に対応する長さに形成されており、第3の放射導体731は折り返した第1の放射導体711及び第2の放射導体721の内側に配置されている。
One end of the
ここで第1の放射導体711と第2の放射導体721は、お互いの相対的な位置関係を変えずに、折り曲げ点761及び762で略90°折り曲げられている。このようにすることによって、本アンテナを実装する実際の端末などで平面的な実装スペースが十分確保できない場合でも、アンテナを配置することが可能になる。また、前記90°折り曲げの後、更に折り曲げ部771及び772で略90°折り曲げることにより、折り返し前後の第1の放射導体711及び第2の放射導体721を対向させるような配置にしてもよい。
Here, the
100、300、400、500、600、700 平行2線アンテナ
101、301、401、501、601、701 給電点
102、302、402、502、602、702 接地点
111、311、411、511、611、711 第1の放射導体
112、312、412、512、612、712 第1の折り返し部
113、313、413、513、613.713 第1の始端
114、413、414、514、614.714 第1の終端
121、321、421、521、612、712 第2の放射導体
122、322、422、522、622、722 第2の折り返し部
123、323、423、523、623、723 第2の始端
124、324、424、524、624、724 第2の終端
131、331、431、531、631、731 第3の放射導体
541、542 突出部
651 幅広部
761、762 折り曲げ点1
771、772 折り曲げ点2
100, 300, 400, 500, 600, 700 Parallel two-
771, 772 Bending point 2
Claims (5)
全長が前記第1の周波数帯域に対応する長さであり、一端の給電点に接続された第1の始端と、他端の開放されている第1の終端との間に180°折り返す第1の折り返し部を1つ以上有する第1の放射導体と、
全長が前記第1の周波数帯域に対応する長さであり、一端の接地点が接続された第2の始端と、他端の開放されている第2の終端との間に180°折り返す第2の折り返し部を1つ以上有し、前記第1の放射導体と略平行に近接配置された第2の放射導体と、
前記第1の始端と前記第1の折り返し部の間から分岐して、配置される第3の放射導体とを備え、
前記第1の始端と前記第2の始端、および前記第1の終端と前記第2の終端のそれぞれが近傍に配置され、前記第3の放射導体の前記給電点からの長さは前記第2の周波数帯域の中心周波数より低い共振周波数に対応する
ことを特徴とする平行2線アンテナ。 A multi-frequency parallel two-wire antenna having a resonance frequency corresponding to the first frequency band on the low frequency side and a resonance frequency corresponding to the second frequency band on the high frequency side,
The first length is a length corresponding to the first frequency band, and is turned back by 180 ° between a first start end connected to a feeding point at one end and a first end open at the other end. A first radiation conductor having one or more folded portions of
The total length is a length corresponding to the first frequency band, and the second folded back 180 ° between the second start end connected to the ground point at one end and the second end open at the other end. A second radiating conductor having one or more folded portions, and being arranged close to and substantially parallel to the first radiating conductor;
A third radiating conductor arranged and branched from between the first starting end and the first folded portion,
Each of the first start end and the second start end, and the first end and the second end are arranged in the vicinity, and the length of the third radiation conductor from the feeding point is the second A parallel two-wire antenna characterized in that it corresponds to a resonance frequency lower than the center frequency of the frequency band.
ことを特徴とする請求項1に記載の平行2線アンテナ。 The parallel two-wire antenna according to claim 1, wherein the third radiating conductor is disposed inside the folded first radiating conductor and the second radiating conductor.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の平行2線アンテナ。 The first radiating conductor has a shortest distance from the first starting end to the first folded portion in a section from the first folded portion to the first terminal. The parallel two-wire antenna according to claim 1 or 2, wherein the parallel two-wire antenna is shorter than a shortest distance from the third radiation conductor in the section.
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の平行2線アンテナ。 4. The line according to claim 1, wherein, in the first radiation conductor, a line width is at least a part from the first start end to the first folded portion, and the line width is wider than the other part. A parallel two-wire antenna according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の平行2線アンテナ。 The first and second radiating conductors are bent at approximately 90 ° at least once at the first and second folded portions, respectively. The parallel two-wire antenna according to any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294920A JP4875594B2 (en) | 2007-11-13 | 2007-11-13 | Parallel 2-wire antenna |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294920A JP4875594B2 (en) | 2007-11-13 | 2007-11-13 | Parallel 2-wire antenna |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009124355A JP2009124355A (en) | 2009-06-04 |
JP4875594B2 true JP4875594B2 (en) | 2012-02-15 |
Family
ID=40816048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294920A Expired - Fee Related JP4875594B2 (en) | 2007-11-13 | 2007-11-13 | Parallel 2-wire antenna |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4875594B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101120864B1 (en) * | 2010-03-31 | 2012-03-16 | 주식회사 에이스앤파트너스 | Wide-band Embedded Antenna with Improved Impedance Matching Using Electromagnetic Coupling |
JP5287805B2 (en) | 2010-08-12 | 2013-09-11 | カシオ計算機株式会社 | Multiband antenna and electronic equipment |
JP5598761B2 (en) * | 2010-12-16 | 2014-10-01 | 日立金属株式会社 | ANTENNA AND RADIO DEVICE HAVING THE SAME |
JP5301608B2 (en) * | 2011-05-24 | 2013-09-25 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Antenna for wireless terminal equipment |
US20160072187A1 (en) * | 2013-04-22 | 2016-03-10 | Nokia Technologies Oy | Apparatus and methods for wireless communication |
JP6413891B2 (en) * | 2015-03-31 | 2018-10-31 | 三菱マテリアル株式会社 | Antenna device |
JP7536803B2 (en) | 2020-02-07 | 2024-08-20 | Fcnt合同会社 | Antenna device and wireless communication device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004104419A (en) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Hitachi Cable Ltd | Antenna for portable radio |
FR2849288A1 (en) * | 2002-12-23 | 2004-06-25 | Socapex Amphenol | Broadband antenna for mobile radio telephone, has two conductive surfaces lying in same geometrical surface of non-closed curvilinear shape, where one surface has metallization that is coupled to ground of transceiver module |
JP2004228983A (en) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Alps Electric Co Ltd | Dual band antenna |
EP1538703B1 (en) * | 2003-06-09 | 2009-02-11 | Panasonic Corporation | Antenna and electronic equipment |
JP4276986B2 (en) * | 2004-08-11 | 2009-06-10 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Multi-frequency antenna system |
JP4951964B2 (en) * | 2005-12-28 | 2012-06-13 | 富士通株式会社 | Antenna and wireless communication device |
WO2007091554A1 (en) * | 2006-02-10 | 2007-08-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna device and electronic device using same |
EP2071668A4 (en) * | 2007-03-29 | 2009-09-02 | Murata Manufacturing Co | Antenna and wireless communication apparatus |
JP2009111959A (en) * | 2007-10-10 | 2009-05-21 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Parallel 2-wire antenna and wireless communication device |
-
2007
- 2007-11-13 JP JP2007294920A patent/JP4875594B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009124355A (en) | 2009-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10819031B2 (en) | Printed circuit board antenna and terminal | |
JP5009240B2 (en) | Multiband antenna and wireless communication terminal | |
JP4308786B2 (en) | Portable radio | |
JP4875594B2 (en) | Parallel 2-wire antenna | |
WO2001024316A1 (en) | Surface-mount antenna and communication device with surface-mount antenna | |
JP4095072B2 (en) | Antenna for portable communication equipment | |
KR20150110291A (en) | Multiband hybrid antenna | |
JP2008271468A (en) | Antenna device | |
JP4880439B2 (en) | Antenna element | |
JP2011119949A (en) | Card device | |
JP4148126B2 (en) | ANTENNA DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE HAVING THE SAME | |
JP2006311152A (en) | Broadband antenna | |
JP4948373B2 (en) | antenna | |
KR101043994B1 (en) | Dielectric resonator antenna | |
JP2009111959A (en) | Parallel 2-wire antenna and wireless communication device | |
JP5933631B2 (en) | Antenna assembly | |
JP2013093660A (en) | Dual band antenna | |
JP4473825B2 (en) | Mobile terminal antenna | |
JP3839393B2 (en) | Dual frequency antenna device | |
JP5018628B2 (en) | Dual band antenna device | |
JP2003168916A (en) | Antenna assembly | |
JP5428524B2 (en) | ANTENNA DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION DEVICE | |
JP2010050548A (en) | Antenna device | |
JP2009124582A (en) | Antenna | |
JP2007235752A (en) | Wideband antenna element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |