JP4660825B2 - Electronic device and method of storing board in electronic device - Google Patents
Electronic device and method of storing board in electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4660825B2 JP4660825B2 JP2007148544A JP2007148544A JP4660825B2 JP 4660825 B2 JP4660825 B2 JP 4660825B2 JP 2007148544 A JP2007148544 A JP 2007148544A JP 2007148544 A JP2007148544 A JP 2007148544A JP 4660825 B2 JP4660825 B2 JP 4660825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- case
- substrate
- board
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
本発明は、電子装置及び電子装置における基板の収納方法に関する。特に携帯電話及び携帯電話における基板の収納方法に関する。 The present invention relates to an electronic device and a method for storing a substrate in the electronic device. In particular, the present invention relates to a cellular phone and a method for storing a substrate in the cellular phone.
携帯電話などの電子装置では、小型化の要請が高い。例えば、携帯電話は、プリント配線板(基板)と基板を収納するケースとから構成されるが、ケースをできる限り小さくするため、ケース内部のスペースは基板を収納できる最小限のサイズとなるように設計される。 There is a strong demand for downsizing electronic devices such as mobile phones. For example, a mobile phone is composed of a printed wiring board (board) and a case for storing the board. In order to make the case as small as possible, the space inside the case is set to a minimum size that can hold the board. Designed.
また、多機能の電子装置は、複数の外部入出力用端子を備える必要がある。例えば、携帯電話等の基板は、イヤホンコネクタ、インターフェースコネクタなどの外部入出力用のコネクタを複数備える。これらのコネクタを基板から突出しないように基板上に実装する構成とすると、図8(a)に示すように、イヤホンコネクタ等のプラグをコネクタに接続する際に、プラグの嵌合部(IN)のみならず、プラグのパッキン部分(P)をもケース内に挿入する必要がある。このため、ケース側面のコネクタ挿入用の穴(191、193)は、パッキン部分(P)を挿入できるように大きくしなければならない。コネクタ挿入用の穴を大きくすると、ケースを薄型化、小型化することが困難となる。また、プラグを接続していないときのデッドスペースが大きくなり、防水、防塵エリアが大きくなって水や埃がケース内に進入しやすくなるため、防水性、防塵性が低下する。 In addition, the multifunctional electronic device needs to include a plurality of external input / output terminals. For example, a substrate such as a mobile phone includes a plurality of external input / output connectors such as an earphone connector and an interface connector. When these connectors are mounted on the board so as not to protrude from the board, as shown in FIG. 8 (a), when connecting a plug such as an earphone connector to the connector, the plug fitting portion (IN) In addition, it is necessary to insert the packing portion (P) of the plug into the case. For this reason, the hole (191, 193) for inserting the connector on the side surface of the case must be enlarged so that the packing part (P) can be inserted. If the hole for inserting the connector is enlarged, it is difficult to make the case thinner and smaller. In addition, the dead space when the plug is not connected is increased, the waterproof and dustproof area is increased, and water and dust easily enter the case, so that the waterproof and dustproof properties are lowered.
防塵性、防水性の低下を防ぐため、例えば、図8(b)に示すように、基板から突出するようにコネクタ(113)を実装することができる。コネクタ(113)の突出した部分をケースのコネクタ挿入用の穴(193)に挿入する構成とすれば、コネクタ挿入用の穴(193)は、プラグのパッキン部分(P)が通過する必要はなく、コネクタ(113)の突出部分さえ通過できればよいので、コネクタ挿入用の穴(193)を比較的小さくできる。 In order to prevent the deterioration of the dustproof and waterproof properties, for example, as shown in FIG. 8B, the connector (113) can be mounted so as to protrude from the substrate. If the protruding portion of the connector (113) is inserted into the connector insertion hole (193) of the case, the plug insertion portion (P) does not need to pass through the connector insertion hole (193). Since only the protruding portion of the connector (113) needs to pass, the connector insertion hole (193) can be made relatively small.
ところが、基板(11)の両側部に基板から突出するコネクタ(113、114)を実装する構成とすると、基板(11)をケース(19)に収納する際に支障をきたす。例えば、図8(b)に示すように、いずれか一方のコネクタ(113)をコネクタ挿入用の穴(193)に挿入し、次に他方のコネクタ(114)を他方のコネクタ挿入用の穴(191)に挿入しようとすると、ケース(19)を基板(11)が収納できるぎりぎりのサイズに設計した場合、コネクタ(114)とケース(19)とが衝突してしまい、物理的に基板(11)をケース(19)に収納できない。そこで、ケースに基板を収納できるようにするには、特許文献1に開示された携帯電話のように、基板から突出するコネクタを基板の一方の側部のみに備える構成とする必要がある。又は、図8(a)に示したように、基板からコネクタが突出しないように基板上にコネクタを実装するか、ケースを大きくしなければならない。
しかし、突出するコネクタを基板の一方の側部のみに備える構成とすると、搭載できるコネクタの数が制限されてしまう。また、コネクタが基板から突出しないようにコネクタを基板上に実装する構成とすると、コネクタ挿入用の穴が大きくなり、防水性、防塵性が低下し、ケースの小型化が困難となる。かといって、両側部のコネクタを基板から突出する構成とすると、ケースへの基板の収納に支障をきたすか、或いはケースの大型化が必要となる。従って、コネクタを備えた電子装置において防水性、防塵性を向上させ、且つ小型化すること又はコネクタを増加することが困難であるという問題があった。 However, if the protruding connector is provided only on one side of the substrate, the number of connectors that can be mounted is limited. If the connector is mounted on the board so that the connector does not protrude from the board, the connector insertion hole becomes large, the waterproofness and dustproofness are lowered, and the case is difficult to downsize. However, if the connectors on both sides protrude from the board, it will hinder the storage of the board in the case, or the case must be enlarged. Therefore, there has been a problem that it is difficult to improve waterproofness and dustproofness in an electronic device provided with a connector, and to reduce the size or increase the number of connectors.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、防水性及び防塵性を向上させつつ小型化すること、又は防塵性及び防水性を向上させつつコネクタを増加することを可能とする電子装置及び電子装置における基板の収納方法を実現することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and is capable of reducing the size while improving waterproofness and dustproofness, or increasing the number of connectors while improving dustproofness and waterproofness. It is another object of the present invention to realize a method for storing a substrate in an electronic device.
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る電子装置は、
対向する側面にそれぞれコネクタ挿入用の開口部が形成され、且つ基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースの収納部に収納される、メス側コネクタを有する基板と、
前記開口部に挿入されるコネクタと、
前記コネクタと前記基板のメス側コネクタとを接続する、オス側コネクタを有するフレキシブルケーブルと、
前記基板から突出するように実装された突出コネクタと、
前記コネクタを固定する固定部材と、
を備え、
前記開口部はそれぞれ前記コネクタ及び前記突出コネクタの断面形状と同じ形状で形成され、
前記突出コネクタが前記ケースの一方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入され、前記コネクタが前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入されるとともに前記固定部材によって固定された状態で前記基板が前記収納部に収納されている、
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an electronic device according to a first aspect of the present invention includes:
A case in which an opening for inserting a connector is formed on each opposing side surface, and a storage part for storing a board is formed;
A board having a female connector, which is housed in the housing of the case;
A connector inserted into the opening;
A flexible cable having a male connector, connecting the connector and the female connector of the substrate;
A protruding connector mounted so as to protrude from the substrate;
A fixing member for fixing the connector;
With
Each of the openings is formed in the same shape as the cross-sectional shape of the connector and the protruding connector,
The protruding connector is inserted without clearance into one said opening formed in the side surface of the case, by no gaps inserted Rutotomoni the fixed member to the opening formed the connector on the other side surface of the case The substrate is stored in the storage unit in a fixed state.
It is characterized by that.
本発明の第2の観点に係る電子装置における基板の収納方法は、
対向する側面にそれぞれコネクタ挿入用の開口部が形成され、且つ基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースに収納される、メス側コネクタを有する基板と、
前記開口部に挿入されるコネクタと、
前記コネクタと前記基板のメス側コネクタとを接続する、オス側コネクタを有するフレキシブルケーブルと、
前記基板から突出するように実装された突出コネクタと、
前記コネクタを固定する固定部材と、
を備え、
前記開口部はそれぞれ前記コネクタ及び前記突出コネクタの断面形状と同じ形状で形成されている電子装置における基板の収納方法であって、
前記突出コネクタを前記ケースの一方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入する挿入ステップと、
前記基板を前記収納部に収納する収納ステップと、
前記収納ステップにより前記基板が前記収納部に収納された状態で前記コネクタを前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入する挿入ステップと、
前記コネクタを前記固定部材によって固定するステップと、
を備えることを特徴とする。
The substrate storage method in the electronic device according to the second aspect of the present invention includes:
A case in which an opening for inserting a connector is formed on each opposing side surface, and a storage part for storing a board is formed;
A board having a female connector housed in the case;
A connector inserted into the opening;
A flexible cable having a male connector, connecting the connector and the female connector of the substrate;
A protruding connector mounted so as to protrude from the substrate;
A fixing member for fixing the connector;
With
Each of the openings is a method of storing a substrate in an electronic device formed in the same shape as the cross-sectional shape of the connector and the protruding connector,
An insertion step of inserting the protruding connector into the opening formed on one side surface of the case without a gap;
A storage step of storing the substrate in the storage unit;
An insertion step of inserting the connector into the opening formed on the other side surface of the case without a gap in a state where the substrate is stored in the storage portion by the storage step;
Fixing the connector with the fixing member;
It is characterized by providing.
本発明によれば、防水性及び防塵性を向上させつつ小型化すること、又は防塵性及び防水性を向上させつつコネクタを増加することを可能とする電子装置及び電子装置における基板の収納方法を実現することができる。 According to the present invention, there is provided an electronic device that can be reduced in size while improving waterproofness and dustproofness, or an increased number of connectors while improving dustproofness and waterproofness, and a method of storing a board in the electronic device. Can be realized.
以下、本発明の実施形態に係る携帯電話について説明する。図1は、本実施形態に係る携帯電話100の全体図である。同図に示すように、携帯電話100は、下ケース19と、上ケース23と、ディスプレイユニット25と、から構成されている。下ケース19には、同図に示すように、プリント配線板11と、中ケース15と、操作側基板17と、ラバーケース21と、が収納されている。
Hereinafter, a mobile phone according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is an overall view of a
プリント配線板11は、電気絶縁性基板の表面に回路設計に基づく導体パターンを導電性材料で形成し、コネクタ等の電子部品を複数実装した基板である。プリント配線板11は、下ケース19に収納できるように、少なくとも下ケース19の収納スペース195以下の大きさとなるように設計される。プリント配線板11の備える面のうち、携帯電話100に収納した場合に上ケース23と対向する面を表面、下ケース19と対向する面を裏面とする。また、プリント配線板11の表面から見て左側の側部を左側部、右側の側部を右側部とする。プリント配線板11の表面を図2に、裏面を図3に示す。
The printed
図2に示すように、プリント配線板11の表面の右側部には、フレキコネクタ用メス端子111が実装されている。フレキコネクタ用メス端子111は、後述するフレキコネクタ用オス端子133が差し込まれるコネクタである。
As shown in FIG. 2, a flexible connector
プリント配線板11の裏面の(裏面から見て)右側部には、図3に示すように、インターフェースコネクタ113が実装されている。インターフェースコネクタ113は、携帯電話100のインターフェースジャックとして使用されるコネクタであり、プリント配線板11に電気的に接続され、その一部がプリント配線板11から突出した状態でプリント配線板11の裏面に固定されている。
As shown in FIG. 3, an
イヤホンコネクタ13は、携帯電話100のイヤホンジャックとして使用されるコネクタであり、図2に示すように、フレキシブルケーブル131と接続されている。フレキシブルケーブル131は、柔軟性、導電性のある部材(配線)を絶縁性、可撓性を有する樹脂等で被覆したフレキシブルケーブルであり、イヤホンコネクタ13とプリント配線板11との接続に使用される。そして、フレキシブルケーブル131は、イヤホンコネクタ13を後述するイヤホン用開口部191に挿入できる長さのケーブルである。フレキコネクタ用オス端子133は、フレキコネクタ用メス端子111に差し込むためのコネクタである。フレキコネクタ用オス端子133をフレキコネクタ用メス端子111に差し込むことにより、イヤホンコネクタ13とプリント配線板11とは機械的、電気的に接続される。図4にイヤホンコネクタ13接続後のプリント配線板11を示す。同図に示すように、フレキシブルケーブル131を撓めて、イヤホンコネクタ13が下ケース19に当らないように内側に寄せることができる。また、撓めたフレキシブルケーブル131を伸ばし、イヤホンコネクタ13を後述するイヤホン用開口部191に挿入することができる。
The
図1に示すように、中ケース15は、プリント配線板11と操作側基板17との間に挟まれる板状の部材である。中ケース15は、プリント配線板11の表面にネジ等で固着する。また、中ケース15は、図示しない固定部材151を備える。この固定部材151は、後述するイヤホン用開口部191に挿入されたイヤホンコネクタ13を固定するために使用される。
As shown in FIG. 1, the
図1に示すように、操作側基板17は、ラバーケース21直下に配置される基板である。操作側基板17は、携帯電話100の操作ボタンの押下を検知するために使用される。
As shown in FIG. 1, the
図1に示すように、下ケース19は、プリント配線板11と中ケース15と操作側基板17とラバーケース21とを収納するための筐体である。携帯電話100の小型化のため、下ケース19の大きさは、プリント配線板11等を収納できる最小限のサイズとなるように設計される。下ケース19には、プリント配線板11等を収納するための収納部195が形成され、また、下ケース19の側面には、コネクタの数に応じた複数の開口部が形成されている。本実施形態では、イヤホン用開口部191とインターフェース用開口部193とが形成されている。ラバーケース21を取り付ける方向から見て右側の側面にイヤホン用開口部191が、左側の側面にインターフェース用開口部193が配置される。イヤホン用開口部191は、イヤホンコネクタ13を挿入するための開口部であり、インターフェース用開口部193は、インターフェースコネクタ113を挿入するための開口部である。これらの開口部は、対応するコネクタ(13、113)を挿入した場合に隙間がないように、挿入するコネクタの断面形状と同じ形状となるように形成されている。
As shown in FIG. 1, the
ラバーケース21は、下ケース19に収納される部材であり、携帯電話100の操作ボタン等が実装される。
The
上ケース23は、下ケース19にプリント配線板11等の部材が収納された後に、下ケース19の収納部195及び側面を覆うために下ケース19に取り付けられる部材である。
The
ディスプレイユニット25は、LCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electroluminescence)等のデバイスを備え、携帯電話100の操作画面等を表示する部品である。ディスプレイユニット25は、下ケース19と折りたたみ可能に又は、回転可能に接続される。
The
上記の構成により、イヤホンコネクタ13が接続されたプリント配線11、中ケース15、操作側基板17、ラバーケース21の順で、これらの部材が下ケース19の収納部195に収納される。その後、上ケース23が下ケース19に取り付けられ、ディスプレイユニット25が下ケース19に接続される。
With the above configuration, these members are housed in the housing portion 195 of the
次に、携帯電話100へのプリント配線板11の収納方法について、図5、図6を参照して説明する。
Next, a method for storing the printed
携帯電話100を組み立てる作業者又はロボットは、プリント配線板11にイヤホンコネクタ13を接続し、中ケース15を被せてネジ止めし、操作側基板17を中ケース15の上に重ねる。
An operator or a robot who assembles the
作業者等は、図5に示すように、フレキシブルケーブル131を撓めてイヤホンコネクタ13が下ケース19に当らないように、下ケース19の内側に寄せる。そして、プリント配線板11の左側部のインターフェースコネクタ113を下ケース19のインターフェース用開口部193に差し込む。作業者等は、インターフェースコネクタ113をインターフェース用開口部193に挿入した後にプリント配線板11を下ケース19の収納部195に収納する。同図に示すように、イヤホンコネクタ13は、下ケース19に当らないように内側に寄せられているので、下ケース19とプリント配線板11とがほぼ同じサイズであっても、イヤホンコネクタ13が下ケース19に引っ掛かったり、衝突したりして邪魔になることがなく、プリント配線板11の収納が容易となる。
As shown in FIG. 5, the operator or the like bends the
次に作業者等は、図6に示すように、下ケース19の内側から外側へイヤホンコネクタ13を押し出して、イヤホンコネクタ13をイヤホン用開口部191に差し込む。そして、作業者等は、挿入されたイヤホンコネクタ13を固定部材151で固定する。
Next, as shown in FIG. 6, the operator or the like pushes the
続いて作業者等は、上ケース23を取りつけ、ディスプレイユニット25を下ケース19に接続する。
Subsequently, an operator attaches the
上記の収納方法により、携帯電話100にプリント配線板11が収納され、携帯電話100が組み立てられて製品が完成する。
By the above storage method, the printed
図7に、図6のA−B面の組み立て後における断面図を示す。同図に示すように、本実施形態に係る携帯電話100は、イヤホンコネクタ13とプリント配線板11とがフレキシブルケーブル131で接続され、下ケース19の内側からイヤホンコネクタ13を押し出してイヤホン用開口部191に挿入し、イヤホンプラグと嵌合する部分(イヤホンジャック)を下ケース19の側面に露出させる構成としている。このため、イヤホン用開口部191は、イヤホンプラグのパッキン部分Pが通過しなくとも、イヤホンコネクタ13が通過できる大きさであればよい。従って、イヤホン用開口部191を飛躍的に小さくすることができ、携帯電話100を薄型化、小型化できる。
FIG. 7 shows a cross-sectional view of the A-B plane of FIG. 6 after assembly. As shown in the figure, in the
また、プラグ未接続時のデッドスペースが小さくなるから、防水、防塵エリアが減少し、水や埃がケース19内部に進入しにくくなる。従って、携帯電話100の防塵性、防水性が向上する。
In addition, since the dead space when the plug is not connected is reduced, the waterproof and dustproof area is reduced, and water and dust are less likely to enter the
さらに、本実施形態に係る携帯電話100は、プリント配線板11の両側部にコネクタを接続できるので、コネクタの数を増加することが容易である。このため、携帯電話の多機能化に対応しやすい。さらに、フレキシブルケーブル131を撓めることができるから、下ケース19の収納部195へのプリント配線板11の収納が極めて容易となり、携帯電話100の小型化に対応しやすい。
Furthermore, since the
また、例えば携帯電話100を床に落とすなどして、コネクタ部分に衝撃が加えられた場合、基板(11)に固定されたインターフェースコネクタ113は、衝撃を吸収しきれず、コネクタ部分や基板(11)が損傷を受けることが多い。これに対して、イヤホンコネクタ13は、フレキシブルケーブル131で接続されるため、衝撃が基板(11)に直接伝播せず、コネクタ部分や基板が損傷しにくい。従って、本発明に係る携帯電話100は耐衝撃特性に優れる。
In addition, when an impact is applied to the connector portion, for example, when the
なお、上述した実施形態では、携帯電話に本発明を適用していたが、携帯電話に限られず、電子辞書装置やノートパソコンなど、プリント配線板とコネクタとを備えた電子装置であれば、本発明を適用できる。 In the above-described embodiment, the present invention is applied to a mobile phone. However, the present invention is not limited to a mobile phone, and the present invention is not limited to a mobile phone. The invention can be applied.
また、上記実施形態では、プリント配線板11の片側のコネクタのみをフレキシブルケーブル131で接続していたが、図9に示すように両側のコネクタをフレキシブルケーブルで基板(11)に接続する構成としてよいのは勿論である。
Moreover, in the said embodiment, although only the connector of the one side of the printed
11…プリント配線板、111…フレキコネクタ用メス端子、113…インターフェースコネクタ、13…イヤホンコネクタ、131…フレキシブルケーブル、133…フレキコネクタ用オス端子、15…中ケース、17…操作側基板、19…下ケース、191…イヤホン用開口部、193…インターフェース用開口部、195…収納部、21…ラバーケース、23…上ケース、25…ディスプレイユニット、100…携帯電話
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記ケースの収納部に収納される、メス側コネクタを有する基板と、
前記開口部に挿入されるコネクタと、
前記コネクタと前記基板のメス側コネクタとを接続する、オス側コネクタを有するフレキシブルケーブルと、
前記基板から突出するように実装された突出コネクタと、
前記コネクタを固定する固定部材と、
を備え、
前記開口部はそれぞれ前記コネクタ及び前記突出コネクタの断面形状と同じ形状で形成され、
前記突出コネクタが前記ケースの一方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入され、前記コネクタが前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入されるとともに前記固定部材によって固定された状態で前記基板が前記収納部に収納されている、
ことを特徴とする電子装置。 A case in which an opening for inserting a connector is formed on each opposing side surface, and a storage part for storing a board is formed;
A board having a female connector, which is housed in the housing of the case;
A connector inserted into the opening;
A flexible cable having a male connector, connecting the connector and the female connector of the substrate;
A protruding connector mounted so as to protrude from the substrate;
A fixing member for fixing the connector;
With
Each of the openings is formed in the same shape as the cross-sectional shape of the connector and the protruding connector,
The protruding connector is inserted without clearance into one said opening formed in the side surface of the case, by no gaps inserted Rutotomoni the fixed member to the opening formed the connector on the other side surface of the case The substrate is stored in the storage unit in a fixed state.
An electronic device characterized by that.
前記ケースに収納される、メス側コネクタを有する基板と、
前記開口部に挿入されるコネクタと、
前記コネクタと前記基板のメス側コネクタとを接続する、オス側コネクタを有するフレキシブルケーブルと、
前記基板から突出するように実装された突出コネクタと、
前記コネクタを固定する固定部材と、
を備え、
前記開口部はそれぞれ前記コネクタ及び前記突出コネクタの断面形状と同じ形状で形成されている電子装置における基板の収納方法であって、
前記突出コネクタを前記ケースの一方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入する挿入ステップと、
前記基板を前記収納部に収納する収納ステップと、
前記収納ステップにより前記基板が前記収納部に収納された状態で前記コネクタを前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に隙間なく挿入する挿入ステップと、
前記コネクタを前記固定部材によって固定するステップと、
を備えることを特徴とする電子装置における基板の収納方法。 A case in which an opening for inserting a connector is formed on each opposing side surface, and a storage part for storing a board is formed;
A board having a female connector housed in the case;
A connector inserted into the opening;
A flexible cable having a male connector, connecting the connector and the female connector of the substrate;
A protruding connector mounted so as to protrude from the substrate;
A fixing member for fixing the connector;
With
Each of the openings is a method of storing a substrate in an electronic device formed in the same shape as the cross-sectional shape of the connector and the protruding connector,
An insertion step of inserting the protruding connector into the opening formed on one side surface of the case without a gap;
A storage step of storing the substrate in the storage unit;
An insertion step of inserting the connector into the opening formed on the other side surface of the case without a gap in a state where the substrate is stored in the storage portion by the storage step;
Fixing the connector with the fixing member;
A method for storing a substrate in an electronic device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148544A JP4660825B2 (en) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | Electronic device and method of storing board in electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148544A JP4660825B2 (en) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | Electronic device and method of storing board in electronic device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008301440A JP2008301440A (en) | 2008-12-11 |
JP4660825B2 true JP4660825B2 (en) | 2011-03-30 |
Family
ID=40174475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007148544A Expired - Fee Related JP4660825B2 (en) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | Electronic device and method of storing board in electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660825B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5373490B2 (en) * | 2009-06-29 | 2013-12-18 | 日本ぱちんこ部品株式会社 | OPERATING SWITCH FOR GAME MACHINE AND GAME MACHINE HAVING THE SAME |
US10277275B2 (en) * | 2015-09-08 | 2019-04-30 | Google Llc | Audio media streaming device |
US9736531B2 (en) | 2015-09-08 | 2017-08-15 | Google Inc. | Video media streaming device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294952A (en) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | Chassis |
JP2000323860A (en) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Yamatake Corp | Continuously mounting electronic equipment unit |
JP2003224383A (en) * | 2002-01-28 | 2003-08-08 | Aisin Seiki Co Ltd | Electronic component assembly |
-
2007
- 2007-06-04 JP JP2007148544A patent/JP4660825B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294952A (en) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | Chassis |
JP2000323860A (en) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Yamatake Corp | Continuously mounting electronic equipment unit |
JP2003224383A (en) * | 2002-01-28 | 2003-08-08 | Aisin Seiki Co Ltd | Electronic component assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008301440A (en) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI509910B (en) | Connector | |
JP4880018B2 (en) | Portable terminal device and case waterproof structure | |
CN101295848B (en) | Electric connector and camera device with the same | |
CN200941518Y (en) | Electrical connector | |
JP4908621B1 (en) | Electronics | |
KR20070081111A (en) | Mounting device, connector having the same mounted, and electronic equipment provided with the connector | |
US10321587B2 (en) | Integrated connector receptacle device | |
KR100713536B1 (en) | FlEXIBLE PRINTED CIRCUIT BOARD FOR ELECTRONIC EQUIPMENT | |
JP4660825B2 (en) | Electronic device and method of storing board in electronic device | |
US8238071B2 (en) | Elastic sheet structure and electronic device employing the same | |
US8525046B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP4733516B2 (en) | Connector and electronic device equipped with the same | |
KR20140048672A (en) | Connecting device for electronic components of portable terminal | |
JP2013187858A (en) | Electronic apparatus | |
JP4937418B2 (en) | Electronics | |
CN202150588U (en) | Connector | |
JP2012146593A (en) | Support structure of connector jack and electronic apparatus having connector jack | |
US11121497B2 (en) | Connector | |
JP2010092740A (en) | Board-cable connection structure | |
JP2013214471A (en) | Card unit and card edge connector | |
JP5150761B1 (en) | Electronics | |
CN110113871B (en) | Circuit board assembly and electronic equipment | |
JP2008199229A (en) | Reinforcing structure for external connection connector, and electronic equipment equipped with the same | |
JP2014216826A (en) | Connection structure having sealability | |
CN108600440A (en) | Mobile terminal device and its called device assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |