JP4638829B2 - Compound operation input device - Google Patents
Compound operation input device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4638829B2 JP4638829B2 JP2006069321A JP2006069321A JP4638829B2 JP 4638829 B2 JP4638829 B2 JP 4638829B2 JP 2006069321 A JP2006069321 A JP 2006069321A JP 2006069321 A JP2006069321 A JP 2006069321A JP 4638829 B2 JP4638829 B2 JP 4638829B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation member
- pressing
- recess
- joint member
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H25/00—Switches with compound movement of handle or other operating part
- H01H25/04—Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H13/14—Operating parts, e.g. push-button
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/26—Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
- H01H13/48—Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using buckling of disc springs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H15/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for actuation in opposite directions, e.g. slide switch
- H01H15/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H19/00—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
- H01H19/02—Details
- H01H19/04—Cases; Covers
- H01H19/06—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
- H01H19/065—Casings hermetically closed by a diaphragm through which passes an actuating member
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H25/00—Switches with compound movement of handle or other operating part
- H01H25/06—Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
Landscapes
- Switches With Compound Operations (AREA)
Description
本発明は、操作部材の回転操作に伴って信号を出力する回転型電気機構と、操作部材の摺動による押圧操作に伴って作動するスイッチ機構とを備えた複合操作入力装置に関する。 The present invention relates to a composite operation input device including a rotary electric mechanism that outputs a signal in accordance with a rotation operation of an operation member, and a switch mechanism that operates in response to a pressing operation by sliding of the operation member.
この種の従来技術として、特許文献1,2に示されるものがある。特許文献1には、回転可能な軸すなわち回転体を有し、この回転体の回転に伴って電気信号を出力するロータリエンコーダ、すなわち回転型電気機構と、上述の回転板を回転操作するとともに、摺動による押圧操作が可能な駆動体、すなわち操作部材と、この操作部材の上述の押圧操作に伴って作動するプッシュスイッチ、すなわちスイッチ機構とが開示されている。また、操作部材の回転操作を回転型電気機構に伝達可能であるとともに、操作部材の押圧操作を許容させるオルダム接ぎ手が開示されている。
As this type of prior art, there are those shown in
この特許文献1に示されるオルダム接ぎ手は、操作部材に設けた凸部を摺動可能に収容する凹条部すなわち溝部を表面に有するとともに、この溝部と直交する方向に延設され、回転体に設けた凸部を摺動可能に収容する別の凹条部すなわち溝部を裏面に有する伝達部、すなわち継手部材を備えている。
The Oldham joint shown in this
この特許文献1に示される従来技術では、操作部材を回転させることによってオルダム接ぎ手及び回転体を介して回転型電気機構から信号が出力され、例えばこのように操作部材を所定角度だけ回転させた状態で、操作部材の回転中心と直交する方向にオルダム接ぎ手を介して、この操作部材を摺動させて押圧操作を行うことによってスイッチ機構が作動するようになっている。なお、特許文献2にも、上述の特許文献1に開示された構成と同等の構成が開示されている。
上述した従来技術では、例えば特許文献1に示される駆動体すなわち継手部材の表面と裏面に、互いに直交する方向に延設される溝部が形成され、これらの溝部が操作部材の凸部、回転体の凸部との係合を確実にさせる深さ寸法を要すること、及び表面の溝部と裏面の溝部との間に、所定強度を持った厚さ部分を要することから、この継手部材の厚さ寸法が大きくなり、装置全体の薄型化が難しくなる問題があった。
In the prior art described above, for example, grooves that extend in directions orthogonal to each other are formed on the front and back surfaces of the driving body, that is, the joint member disclosed in
本発明は、上述した従来技術における実状からなされたもので、その目的は、操作部材の回転操作を回転型電気機構に伝達可能であるとともに、操作部材の押圧操作を許容させる継手部材の厚さ寸法を、小さく設定し、装置全体を薄型化することができる複合操作入力装置を提供することにある。 The present invention has been made from the actual situation in the above-described prior art. The purpose of the present invention is to transmit the operation of rotating the operation member to the rotary electric mechanism and to allow the thickness of the joint member to allow the operation member to press. An object of the present invention is to provide a composite operation input device in which the size can be set small and the entire device can be thinned.
この目的を達成するために、本発明は、回転体を有し、この回転体の回転に伴って電気信号を出力する回転型電気機構と、上記回転体を回転操作するとともに、上記回転体の回転軸に直交する方向へ押圧操作が可能な操作部材と、この操作部材の上記押圧操作に伴って作動するスイッチ機構と、上記操作部材の回転操作を上記回転型電気機構に伝達可能であるとともに、上記操作部材の押圧操作を許容させる継手部材とを備え、上記回転体が回転板から成り、上記継手部材は、互いに直交するそれぞれ一対の第1対向辺部と第2対向辺部とを有するとともに、上記操作部材と上記回転板との間に配置され、上記回転板の表面に、上記継手部材が収容される第2凹部を形成するとともに、上記第2凹部が、上記継手部材の上記一対の第2対向辺部とそれぞれ対向する一対の第2内壁面を有し、上記回転板の表面に向かい合う上記操作部材の裏面に、上記継手部材が上記第2凹部に収容された状態にある上記回転板が収容される第1凹部を形成するとともに、上記第1凹部が、上記継手部材の上記一対の第1対向辺部とそれぞれ対向する一対の第1内壁面を有し、上記操作部材を上記押圧操作した際に、上記第1凹部の上記第1内壁面が上記継手部材の上記第1対向辺部により一方向にガイドされ、上記第2凹部の上記第2内壁面が上記継手部材の上記第2対向辺部により相対的に上記一方向と直交する方向にガイドされるようにしたことを特徴としている。 In order to achieve this object, the present invention includes a rotating electric mechanism that has a rotating body and outputs an electric signal as the rotating body rotates, and rotates the rotating body. An operation member that can be pressed in a direction perpendicular to the rotation axis, a switch mechanism that operates in accordance with the pressing operation of the operation member, and a rotation operation of the operation member can be transmitted to the rotary electric mechanism. , and a joint member for permitting the pressing operation of the operation member comprises the rotating body from the rotary plate, the upper Symbol joint members, respectively a first opposing side portions of the pair are orthogonal to each other and second opposing sides as well as organic, is disposed between the operating member and the rotating plate, the surface of the rotating plate, thereby forming a second recess in which the joint member is housed, said second recess, the coupling member The pair of second opposing sides The rotating plate in a state where the joint member is accommodated in the second recess is accommodated on the back surface of the operating member facing the surface of the rotating plate. When the first concave portion is formed and the first concave portion has a pair of first inner wall surfaces respectively opposed to the pair of first opposed side portions of the joint member, and the operation member is pressed. The first inner wall surface of the first recess is guided in one direction by the first opposing side portion of the joint member, and the second inner wall surface of the second recess is the second opposing side portion of the joint member. It is characterized by being guided relatively in a direction orthogonal to the one direction .
このように構成した本発明は、継手部材の第1対向辺部及び第2対向辺部を介して、操作部材を一方向に、回転板をこの一方向と直交する方向に、それぞれガイドすることができる。すなわち、操作部材と回転板に対するガイド機能を、継手部材の表面及び裏面に溝部を形成することなく、継手部材の第1対向辺部と第2対向辺部を活用させることによって確保することができる。これにより、継手部材の表面及び裏面に溝部を設けることによって大きく設定せざるを得なかった継手部材の厚さ寸法を、小さく設定することが可能となる。 Thus the present invention constructed through the first opposing side portion and the second opposing side portion of the joint hand member, the operating member in one direction, the rotary plate in a direction perpendicular to the one direction, for guiding each be able to. That is, the guide function for the operation member and the rotating plate can be ensured by utilizing the first opposing side portion and the second opposing side portion of the joint member without forming grooves on the front and back surfaces of the joint member. . Thereby, it becomes possible to set small the thickness dimension of the joint member which had to be set large by providing a groove part in the surface and back surface of a joint member.
また、このように構成した本発明は、操作部材の第1凹部内に回転板を収容することができるので、操作部材と回転板とを含めた部分の厚さ寸法を小さく設定することができる。 Further, the present invention configured as this, since it is possible to accommodate a rotating plate in a first recess of the operating member, can be set small thickness of the portion including the the operating member and the rotary plate it can.
また、本発明は、上記発明において、上記操作部材の上記第1凹部の外壁を筒状に形成するとともに、上記外壁の外側に、上記操作部材の押圧方向に沿って対向配置され、上記操作部材をこの操作部材の回転中心方向に付勢する一対の弾性部材を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、弾性部材の付勢力を介して、安定した操作部材の回転操作と押圧操作が可能となる。 Further, according to the present invention, in the above invention, the outer wall of the first recess of the operation member is formed in a cylindrical shape, and is disposed on the outside of the outer wall so as to face the operation member in the pressing direction of the operation member. Is provided with a pair of elastic members for urging the operation member in the direction of the rotation center of the operation member. According to the present invention configured as described above, a stable rotation operation and pressing operation of the operation member can be performed via the biasing force of the elastic member.
また、本発明は、上記発明において、上記操作部材の上記押圧操作に伴って、上記回転体の上記回転軸とは異なる回動軸を中心として回動し、上記スイッチ機構を作動させる回動押圧部材を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、操作部材を押圧操作した際に、回動押圧部材の回動を介してスイッチ機構を円滑に、かつ確実に作動させることができる。 Further, in the above invention, with the above pressing operation of the operation member, and rotates about the different turning axis and the rotation axis of the rotating body, the rotating pressing to actuate the switch mechanism It is characterized by having a member. According to the present invention configured as described above, when the operation member is pressed, the switch mechanism can be smoothly and reliably operated via the rotation of the rotation pressing member.
本発明は、操作部材の回転操作を回転型電気機構に伝達可能であるとともに、操作部材の押圧操作を許容させる継手部材が、互いに直交するそれぞれ一対の第1対向辺部と第2対向辺部とを有するとともに、操作部材と回転板との間に配置され、回転板の表面に、継手部材が収容される第2凹部を形成するとともに、第2凹部が、継手部材の一対の第2対向辺部とそれぞれ対向する一対の第2内壁面を有し、回転板の表面に向かい合う操作部材の裏面に、継手部材が第2凹部に収容された状態にある回転板が収容される第1凹部を形成するとともに、第1凹部が、継手部材の一対の第1対向辺部とそれぞれ対向する一対の第1内壁面を有し、操作部材を押圧操作した際に、第1凹部の第1内壁面が継手部材の第1対向辺部により一方向にガイドされ、第2凹部の第2内壁面が継手部材の第2対向辺部により相対的に一方向と直交する方向にガイドされるようにした構成にしてあることから、従来のように、継手部材の表面及び裏面に溝部を設けることなく操作部材と回転板とをガイドすることができ、この継手部材の厚さ寸法を従来よりも小さく設定することができる。これにより、従来では難しかった装置の薄型化を実現させることができる。また、操作部材の第1凹部内に回転板を収容することができるので、操作部材と回転板を含めた部分の厚さ寸法を小さく設定することができる。 In the present invention, the rotation operation of the operation member can be transmitted to the rotary electric mechanism, and the joint members that allow the operation member to perform the pressing operation are a pair of first opposed side portions and second opposed side portions that are orthogonal to each other. And a second recess that accommodates the joint member is formed on the surface of the rotary plate, and the second recess is a pair of second opposing portions of the joint member. A first recess having a pair of second inner wall surfaces facing the side portions and accommodating a rotating plate in a state where the joint member is accommodated in the second recess on the back surface of the operation member facing the surface of the rotating plate And the first recess has a pair of first inner wall surfaces respectively facing the pair of first opposing side portions of the joint member, and when the operation member is pressed, the first inner portion of the first recess The wall surface is guided in one direction by the first opposing side of the joint member. Is, since the second inner wall surface of the second recess are then to the configuration to be guided in the direction perpendicular to the relative direction by the second opposing side portion of the joint member, as in the prior art joint member The operating member and the rotating plate can be guided without providing groove portions on the front surface and the back surface, and the thickness dimension of the joint member can be set smaller than the conventional one. This makes it possible to reduce the thickness of the device, which has been difficult in the past. In addition, since the rotating plate can be accommodated in the first recess of the operating member, the thickness dimension of the portion including the operating member and the rotating plate can be set small.
以下,本発明に係る複合操作入力装置を実施するための最良の形態を図に基づいて説明する。 The best mode for carrying out the composite operation input device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
[本実施形態の構成]
図1は本発明に係る複合操作入力装置の一実施形態を示す斜視図、図2は図1に示す状態から摘みとねじを除いた状態を示す斜視図、図3は図2に示す状態を他方向から見た斜視図、図4は図3の要部を破断して示した斜視図、図5は図2に示す状態の拡大分解斜視図である。また、図6は図2に示す状態から操作部材の小径部を除いた状態を示す平面図、図7は図2のA−A断面拡大図である。また、図8は図6に示す状態から操作部材を摺動させた状態を示す平面図、図9は図6に対応する断面拡大図である。さらに、図10は図6に示す状態から操作部材の大径部を除いた状態を示す平面図、図11は図10に示す状態から操作部材を摺動させた状態を示す平面図、図12は図10に示す状態から操作部材を回転させた状態を示す平面図である。
[Configuration of this embodiment]
1 is a perspective view showing an embodiment of a composite operation input device according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing a state in which a knob and a screw are removed from the state shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a state shown in FIG. FIG. 4 is a perspective view of the principal part of FIG. 3 cut away and FIG. 5 is an enlarged exploded perspective view of the state shown in FIG. 6 is a plan view showing a state in which the small diameter portion of the operation member is removed from the state shown in FIG. 2, and FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 8 is a plan view showing a state in which the operating member is slid from the state shown in FIG. 6, and FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view corresponding to FIG. 10 is a plan view showing a state in which the large-diameter portion of the operation member is removed from the state shown in FIG. 6, FIG. 11 is a plan view showing a state in which the operation member is slid from the state shown in FIG. FIG. 11 is a plan view showing a state in which an operation member is rotated from the state shown in FIG. 10.
図1〜5に示すように、本実施形態は、基体を形成する合成樹脂製のケース1と、このケース1の上面を覆う金属製のカバー2とを備えている。図3に示すように、ケース1の係合突起1aにカバー2の穴部2bがスナップ結合されることによってカバー2がケース1に取り付けられている。
As shown in FIGS. 1 to 5, the present embodiment includes a
カバー2の上面には孔部2aが形成され、この孔部2aから突出するように、合成樹脂製の操作部材5の小径部5bが移動可能に配置されている。すなわち、操作部材5の小径部5bの外径寸法に比べてカバー2の孔部2aの径寸法を大きく設定してある。
The upper surface of the
カバー2上には、図1に示すように、摘み3が配置され、この摘み3はねじ4によって操作部材5に取り付けてある。操作部材5には、ねじ4が挿入される孔部5aを形成してある。これにより摘み3と操作部材5とは一体に回転し、また、一体に摺動可能となっている。
As shown in FIG. 1, a
操作部材5の裏面側には、合成樹脂製の継手部材6と、回転体例えば合成樹脂製の回転板7とを配置してある。継手部材6は、操作部材5と回転板7との間に配置してある。この継手部材6は、2軸方向に移動可能であって、すなわち一平面内に移動可能であって、後述するように操作部材5の回転操作を回転型電気機構に伝達可能であるとともに、操作部材7の摺動による押圧操作を許容させるものである。
A synthetic
回転板7は、図5,7等に示すように、ケース1に植設される合成樹脂製の軸(回転軸)8に回転可能に保持されている。継手部材6には、軸8の外径寸法よりも十分に大きな径寸法の孔部6cを形成してある。
The rotating
回転板7の裏面には、図5,7に示すように、可動接点例えば摺動子9を取り付けてあり、ケース1の底部には、この摺動子9が摺接する複数の固定接点、例えば複数の導電パターン10を配置してある。これらの回転板7と、摺動子9と、導電パターン10によって、回転板7の回転に伴って電気信号を出力する回転型電気機構が構成されている。
As shown in FIGS. 5 and 7, a movable contact, for example, a
また、図7に示すように、操作部材5に当接し、軸(回動軸)12を中心に回動可能な回動押圧部材13を備えるとともに、この押圧部材13の押圧部13aによって押圧可能な金属製のドーム形状に形成された可動接点14を備えている。この可動接点14の下方には、可動接点14の周縁部に常時導通する周辺固定接点15aと、可動接点14の中央部が選択的に導通する中央固定接点15bとを配置してある。上述した可動接点14と、周辺固定接点15a及び中央固定接点15bとによって、操作部材5の摺動による回動押圧部材13に対する押圧操作に伴って作動するスイッチ機構が構成されている。
Further, as shown in FIG. 7, a
上述した操作部材5は、図5,7等に示すように、小径部5bの下方にカバー2の孔部2aの径寸法よりも十分に大きい外径寸法を有する大径部5cを有し、さらに、この大径部5cの下方に、突出部5dを有している。
The
本実施形態に備えられる上述した継手部材6は、図6,7等に示すように、互いに直交するそれぞれ一対の第1対向辺部6aと、第2対向辺部6bとを有している。第1対向辺部6aは、操作部材5を一方向にガイドし、第2対向辺部6bは回転板7を上述の一方向と直交する方向にガイドするように成っている。
The above-described
図5に示すように、回転板7の表面には、継手部材6が収容される第2凹部7aを形成してあり、この第2凹部7aは、継手部材6の上述した一対の第2対向辺部6bとそれぞれ対向する一対の第2内壁面7a1を有している。また、回転板7の表面に向かい合う操作部材5の裏面には、図7に示すように、継手部材6が上述の第2凹部7aに収容された状態にある回転板7が収容される第1凹部5c1を形成してあり、この第1凹部5c1は、図6に示すように、継手部材6の上述した一対の第1対向辺部6aとそれぞれ対向する一対の第1内壁面5c1aを有している。第1凹部5c1の外壁は筒状に形成してある。
As shown in FIG. 5, the surface of the
上述した継手部材6と、回転板7の第2凹部7aの第2内壁面7a1と、操作部材5の第1凹部5c1の第1内壁面5c1aとによって、操作部材5の回転力を回転板7に伝えるとともに、操作部材7の摺動による押圧力を回動押圧部材13に伝えることを許容させる継手機構が構成されている。
The rotating force of the operating
また、本実施形態は、操作部材5が、少なくとも一対の対向面部を有するとともに、操作部材5の上述の対向面部を操作部材5の押圧方向へ案内する案内部材を備え、対向面部が案内部材と整合する位置まで操作部材5を回転させて回動押圧部材13を押圧する押圧操作に伴って、上述したスイッチ機構が作動するように構成してある。
In the present embodiment, the
上述した対向面部は、例えば図10等に示すように、操作部材5の上述した突出部5dに形成した対向面部5d1から成っている。操作部材5の突出部5dは、複数対の対向面部5d1を有する多角形、例えば3対の対向面部5d1を有する六角形に形成してある。
For example, as illustrated in FIG. 10 and the like, the above-described facing surface portion includes a facing surface portion 5d1 formed on the above-described
この突出部5dに形成される対向面部5d1を操作部材5の押圧方向へ案内する上述した案内部材は弾性部材から成り、この弾性部材は、操作部材5の突出部5dを対向面部5d1が案内部材と整合するように付勢する。例えば、この弾性部材は、図10等に示すように、一対の板ばね11から成り、それぞれ操作部材5の押圧方向に沿って延設され、互いに対向配置され、操作部材5をこの操作部材5の回転中心方向に付勢している。
The above-described guide member that guides the opposing surface portion 5d1 formed in the protruding
また、図10等に示すように、上述した操作部材5の突出部5dの隣り合う対向面部5d1間には、板ばね11との係合、離脱に伴ってクリック感触を与える頂部5d2が設けられている。
Further, as shown in FIG. 10 and the like, a top portion 5d2 is provided between the adjacent facing surface portions 5d1 of the projecting
本実施形態は、操作部材5が図10に示す位置にあるときに、すなわち操作部材5が、突出部5dの対向面部5d1が板ばね11と整合して押圧方向に摺動可能な位置にあるときに、上述した回転型電気機構が所定の電気信号を出力するように、操作部材5の突出部5dの対向面部5d1と板ばね11との配置関係、及び回転板7に取り付けられる摺動子9と複数の導電パターン10との配置関係を予め設定してある。例えば六角形から成る操作部材5の突出部5の3対の対向面部5d1を構成する6つの辺のそれぞれが、板ばね11に対向して整合することによって形成される異なった回転形態に対応して、それぞれの回転形態に固有の電気信号が出力されるように、複数の導電パターン10の配置、及びこれらの導電パターン10に摺接する摺動子9の取り付け位置を予め設定してある。
In the present embodiment, when the operating
上述した回転形態は、操作部材5を初期位置(回転角度0度)から60度だけ一方向に回転させた形態を第1回転形態とすると、操作部材5を初期位置からそれぞれ120度、180度、240度、300度だけ回転させた形態が、第2回転形態、第3回転形態、第4回転形態、第5回転形態となる。したがって、操作部材5をそれぞれ60度、120度、180度、240度、300度回転させることに伴う摺動子9と導電パターン10との接触により、上述の回転角度のそれぞれに固有な電気信号が出力されるようになっている。
In the rotation mode described above, assuming that the first rotation mode is a mode in which the
例えば本実施形態を、複数の項目のうちのいずれかの項目を選択して、その選択された項目を確定させる処理を行う装置として活用させる場合には、上述の第1回転形態〜第5回転形態のそれぞれに対応して、異なった項目を予め設定しておけばよい。このように設定した場合には、操作部材5を同一方向に、60度、120度、180度、240度、300度それぞれ選択的に回転させることによって、該当する特定項目に応じた電気信号が回転型電気機構から出力される。
For example, in the case where the present embodiment is used as an apparatus that performs processing for selecting any one of a plurality of items and confirming the selected item, the first to fifth rotations described above are used. Different items may be set in advance corresponding to each form. In this case, the
[本実施形態の動作]
操作部材5が初期位置(回転角度0度)に保持されている状態では、図6,7に示すように、スイッチ機構を構成するドーム状の可動接点14の付勢力により押圧回動部材13を介して操作部材5の大径部5cは、例えばケース1の内壁面に当接してその摺動が規制された状態となっている。また、図10に示すように、一対の板ばね11に操作部材5の突出部5dの一対の対向面部5d1のそれぞれが整合しており、この板ばね11の付勢力が突出部5dに与えられている。これらにより、操作部材5が所定位置に位置決めされ、ねじ4を介して摘み3が初期位置に保持された状態となっている。
[Operation of this embodiment]
In a state where the
このように摘み3及び操作部材5が初期位置に保持されている状態から、例えば図8,9の矢印16で示すように、スイッチ機構を構成する可動接点14の付勢力に抗して摘み3及び操作部材5に軸8に直交する方向の押圧力を加えて、これらを摺動させ押圧操作を行うと、回動押圧部材13が軸12を中心に回動し、この回動押圧部材13の押圧部13aによってスイッチ機構の可動接点14が撓み、可動接点14の中央部分が中央固定接点15bに接続され、このスイッチ機構が作動する。すなわち、可動接点14を介して中央固定接点15bと周辺固定接点15aとが導通し、スイッチオンとなる。このスイッチオンにより、摘み3及び操作部材5が押圧操作されたことが検出される。
From the state in which the
なお、摘み3及び操作部材5を摺動させる際に、操作部材5の突出部5dの一対の対向面部5d1のそれぞれは、図11に示すように板ばね11に案内される。また、上述の操作部材5の摺動に際して、操作部材5の第1凹部5c1の第1内壁面5c1aと継手部材6の第1対向辺部6aとの係合によって、継手部材6が回転板7の第2凹部7aの第2内壁面7a1に相対的にガイドされて、操作部材5と一体的に移動する。
When the
このようにスイッチ機構を作動させている状態から、摘み3及び操作部材5に加えていた押圧力を除くと、可動接点14の復元力によって、可動接点14が中央固定接点15aから離れてスイッチオフとなるとともに、上述の可動接点14の復元力が回動押圧部材13に伝えられ、この回動押圧部材13は軸12を中心に上述とは逆方向に回動し、この回動押圧部材13によって操作部材5は、その大径部5cがケース1の内壁に当接して動きが規制されるまで初期位置方向へ押し戻される。これにより、摘み3及び操作部材5は上述した初期位置に復帰する。
When the pressing force applied to the
また、図6,7に示す状態から、摘み3及び操作部材5を、例えば一方向に60度回転させると、操作部材5の突出部5cの上述とは異なる一対の対向面部5d1が板ばね11に整合する状態となる。これにより回転型電気機構から回転角度60度に相応する電気信号が出力される。すなわち、摘み3と一体に回転する操作部材5の回転力が、この操作部材5の第1凹部5c1の第1内壁面5c1aと継手部材6の第1対向辺部6aとの係合を介して継手部材6に伝えられる。さらに、この継手部材6に伝えられた回転力が、この継手部材6の第2対向辺部6bと回転板7の第2凹部7aの第2内壁面7a1との係合を介して回転板7に伝えられ、この回転板7が軸8を中心に回転する。この回転板7の回転に伴って、この回転板7に取り付けられた摺動子9が複数の導電パターン10のうちの、回転角度60度に相応する位置に配置された導電パターン10に接触し、回転角度60度に相応する電気信号が出力される。
6 and 7, when the
なお、上述した操作部材5の回転に際して、操作部材5の突出部5dの頂部5d2が板ばね11のそれぞれに係合、離脱することによって、板ばね11の撓みを介在させたクリック感触を得ることができる。
In addition, when the
また、上述した摘み3及び操作部材5の回転操作後に、摘み3及び操作部材5を押圧操作すると、操作部材5の第1凹部5c1の第1内壁面5c1aが継手部材6の第1対向辺部6aに一方向にガイドされ、回転板7の第2凹部7aの第2内壁面7a1が継手部材6の第2対向辺部6bに相対的に上述の一方向と直交する方向にガイドされる。これによって、継手部材6が2軸方向に移動して、すなわち一平面内において移動して、操作部材5の摺動が許容され、この操作部材5の摺動によって、上述したように回動押圧部材13が回動する。この回動によって、可動接点14が中央固定接点15bに導通し、スイッチオンとなる。
Further, when the
以下同様に、摘み3及び操作部材5を初期位置から120度、180度、240度、300度それぞれ回転させた場合にも、それぞれの回転角度に固有の電気信号が回転型電気機構から出力される。また、上述のそれぞれの回転角度において摘み3及び操作部材5を摺動させて押圧操作が行われた場合には、該当する回転角度における回転型電気機構の電気信号に関連させて的確にスイッチ機構を作動させることができる。
Similarly, when the
なお、図12に示すように、回転操作に際して摘み3及び操作部材5を、初期位置から60度に満たない小さな回転角度、例えば15度程度回動させた場合には、板ばね11が操作部材5の頂部5d2に与える付勢力によって、同図12の矢印17で示すように操作部材5に初期位置に戻る方向の回転力が与えられる。したがって、摘み3に加えていた回転力を除くと、摘み3及び操作部材5は初期位置に復帰する。また、摘み3及び操作部材5を、初期位置から60度に満たない大きな回転角度、例えば45度程度回動させた場合には、板ばね11と頂部5d2との位置関係により、操作部材5に上述した矢印17とは逆方向の回転力が働く。したがって摘み3に加えていた回転力を除くと、摘み3及び操作部材5は初期位置から60度の回転角度の位置まで回転し、この位置で操作部材5の突出部5dの対向面部5d1が板ばね11に整合する。
As shown in FIG. 12, when the
摘み3及び操作部材5を初期位置から120度、180度、240度、300度のそれぞれ付近まで回転させた場合も同様であり、そのときに摘み3に加えていた回転力を除くと、操作部材5の突出部5dの対向面部5d1が板ばね11に整合する回転角度120度、180度、240度、300度の位置のそれぞれに、摘み3及び操作部材5は正しく位置決めされる。
The same applies to the case where the
摘み3及び操作部材5の回転操作によって回転型電機機構から電気信号を出力させた後に、これらの摘み3及び操作部材5を押圧操作してスイッチ機構を作動させる場合には、上述のように摘み3及び操作部材5を所定の回転角度において位置決めした後に、押圧操作を行えばよい。
When an electric signal is output from the rotary electric mechanism by rotating the
なお、本実施形態を、複数の項目のうちのいずれかの項目を選択して、その選択された項目を確定させる処理を行う装置として活用させる場合には、上述したように第1回転形態(60度)、第2回転形態(120度)、第3回転形態(180度)、第4回転形態(240度)、第5回転形態(300度)のそれぞれに対応して、例えば異なった項目が予め設定される。したがって、摘み3及び操作部材5を同一方向に、60度、120度、180度、240度、300度それぞれ選択的に回転させることによって、該当する回転角度に相当する特定項目に応じた電気信号が回転型電気機構から出力される。それぞれの回転角度において、摘み3及び操作部材5を摺動させて押圧操作を行うと、スイッチ機構が作動し、選択された特定項目を確定する処理がなされる。このように本実施形態に係る複合操作入力装置を活用した場合には、複数の項目のうちの特定項目を確実に選択し、確定する処理を行うことができる。
In the case where the present embodiment is used as an apparatus that performs processing for selecting any one of a plurality of items and confirming the selected item, as described above, the first rotation mode ( 60 degrees), second rotation mode (120 degrees), third rotation mode (180 degrees), fourth rotation mode (240 degrees), and fifth rotation mode (300 degrees), for example, different items Is preset. Therefore, by selectively rotating the
[本実施形態の効果]
以上のように構成した本実施形態によれば、ガイド部を形成する継手部材6の第1対向辺部6a及び第2対向辺部6bを介して操作部材5を一方向に、回転板7をこの一方向と直交する方向に、それぞれガイドすることができる。すなわち、操作部材5と回転板7に対するガイド機能を、継手部材6の表面及び裏面に溝部を形成することなく、継手部材6の第1対向辺部6aと第2対向辺部6bを活用させることによって確保することができる。これにより、継手部材6の表面及び裏面に溝部を設けることによって大きく設定せざるを得なかった継手部材6の厚さ寸法を、小さく設定することが可能となり、装置の薄型化を実現させることができる。また、2軸方向に摺動可能な上述の継手部材6を備えたことから、この継手部材6を介して操作部材5を円滑に摺動させて、良好な押圧操作を実施させることができる。
[Effect of this embodiment]
According to the present embodiment configured as described above, the operating
また、操作部材5の第1凹部5c1内に回転板7を収容することができるので、操作部材5と回転板7とを含めた部分の厚さ寸法を小さく設定することができ、これによってさらに装置の薄型化を実現できる。
Further, since the
また、案内部材を構成する弾性部材、すなわち操作部材5をこの操作部材5の回転中心方向に付勢する一対の板ばね11を備えたことから、この板ばね11の付勢力を介して、摘み3及び操作部材5の安定した回転操作と押圧操作が可能となり、操作性に優れた信頼性の高い装置とすることができる。また、操作部材5が回転操作された際に、板ばね11の付勢力によってこの操作部材5を所定の回転角度位置に確実に位置決めすることができる。さらに、この板ばね11によって、板ばね11の延設方向に沿うように操作部材5を円滑に摺動させることができ、良好な押圧操作の実現に貢献する。このような板ばね11は、簡単な構成とすることができ、これにより製作費を安くすることができる。
Further, since the elastic member constituting the guide member, that is, the
また、本実施形態は、操作部材5を、その突出部5dの対向面部5d1が案内部材すなわち板ばね11と整合する位置まで回動させた後に、摺動による押圧操作を行えば、操作部材5の対向面部5d1が板ばね11と整合する60度、120度、180度、240度、300度の回転角度において回転型電気機構から信号が出力され、その後に可動接点14、及び周辺固定接点15a、中央固定接点15bから成るスイッチ機構を作動させることができる。すなわち、摘み3及び操作部材5の所定回転角度に応じた回転型電気機構からの電気信号の出力と、スイッチ機構の作動との望ましい動作関係を得ることができる。これにより、誤操作を生じることなく、すなわち誤操作を生じない電気信号が回転型電気機構から出力するように摘み3及び操作部材5を的確に、かつ容易に操作することができる。この点でも信頼性の高い装置を実現させることができる。
Further, in this embodiment, if the
また、操作部材5の突出部5dの頂部5d2がクリック部材を形成するので、他に特別なクリック部材を設けなくて済み、製作費を安くすることができる。また、突出部5dの頂部5d2と板ばね11との摺接によってクリック感触を得るようにしてあることから、叩打音等が生じない静かな状況が形成された中で良好なクリック感触を得ることができる。この点でも信頼性の高い装置を実現させることができる。
Further, since the top portion 5d2 of the projecting
[他の実施形態]
上記実施形態は、操作部材5を押圧方向へ案内する案内部材として板ばね11を設けた構成にしてあるが、本発明は、このように構成することには限られず、案内部材がねじりコイルばねを含む構成であってもよい。
[Other Embodiments]
In the above embodiment, the
また、上記実施形態は、回転型電気機構を、摺動子9を導電パターン10に摺接させて電気信号を出力させる構成にしてあるが、本発明は、このように構成することには限られず、この回転型電気機構を磁石を備えた非接触式の構成にすることもできる。
In the above-described embodiment, the rotary electric mechanism is configured to output the electric signal by bringing the
1 ケース
1a 係合突起
2 カバー
2a 孔部
2b 穴部
3 摘み
4 ねじ
5 操作部材
5a 孔部
5b 小径部
5c 大径部
5c1 第1凹部
5c1a 第1内壁面
5d 突出部
5d1 対向面部
5d2 頂部
6 継手部材
6a 第1対向辺部
6b 第2対向辺部
6c 孔部
7 回転板(回転型電気機構)
7a 第2凹部
7a1 第2内壁面
7b 孔部
8 軸
9 摺動子(可動接点)[回転型電気機構]
10 導電パターン(固定接点)[回転型電気機構]
11 板ばね(弾性部材)[案内部材]
12 軸
13 回動押圧部材
13a 押圧部
14 可動接点(スイッチ機構)
15a 周辺固定接点(スイッチ機構)
15b 中央固定接点(スイッチ機構)
DESCRIPTION OF
7a 2nd recessed part 7a1 2nd
10 Conductive pattern (fixed contact) [Rotating electrical mechanism]
11 leaf spring (elastic member) [guide member]
12
15a Peripheral fixed contact (switch mechanism)
15b Center fixed contact (switch mechanism)
Claims (3)
上記操作部材の回転操作を上記回転型電気機構に伝達可能であるとともに、上記操作部材の押圧操作を許容させる継手部材とを備え、
上記回転体が回転板から成り、
上記継手部材は、互いに直交するそれぞれ一対の第1対向辺部と第2対向辺部とを有するとともに、上記操作部材と上記回転板との間に配置され、
上記回転板の表面に、上記継手部材が収容される第2凹部を形成するとともに、上記第2凹部が、上記継手部材の上記一対の第2対向辺部とそれぞれ対向する一対の第2内壁面を有し、
上記回転板の表面に向かい合う上記操作部材の裏面に、上記継手部材が上記第2凹部に収容された状態にある上記回転板が収容される第1凹部を形成するとともに、上記第1凹部が、上記継手部材の上記一対の第1対向辺部とそれぞれ対向する一対の第1内壁面を有し、
上記操作部材を上記押圧操作した際に、上記第1凹部の上記第1内壁面が上記継手部材の上記第1対向辺部により一方向にガイドされ、上記第2凹部の上記第2内壁面が上記継手部材の上記第2対向辺部により相対的に上記一方向と直交する方向にガイドされるようにしたことを特徴とする複合操作入力装置。 A rotating electrical mechanism that has a rotating body and outputs an electrical signal along with the rotation of the rotating body, and can rotate the rotating body and perform a pressing operation in a direction perpendicular to the rotation axis of the rotating body. An operating member, and a switch mechanism that operates in accordance with the pressing operation of the operating member;
A joint member capable of transmitting a rotation operation of the operation member to the rotary electric mechanism and allowing a pressing operation of the operation member;
The rotating body is composed of a rotating plate ,
Upper Symbol joint member is configured to have a the first opposing side portion and the second opposing side portions of the pair respectively orthogonal to each other, it is disposed between the operating member and the rotary plate,
A pair of second inner wall surfaces are formed on the surface of the rotating plate so as to accommodate the joint member and the second recess faces the pair of second opposing sides of the joint member. Have
On the back surface of the operating member facing the surface of the rotating plate, a first recess is formed in which the rotating plate is housed in the state in which the joint member is housed in the second recessed portion, and the first recessed portion is A pair of first inner wall faces respectively facing the pair of first opposing sides of the joint member;
When the operation member is pressed, the first inner wall surface of the first recess is guided in one direction by the first opposing side portion of the joint member, and the second inner wall surface of the second recess is A composite operation input device characterized in that it is guided relatively in a direction orthogonal to the one direction by the second opposing side portion of the joint member .
上記操作部材の上記第1凹部の外壁を筒状に形成するとともに、
上記外壁の外側に、上記操作部材の押圧方向に沿って対向配置され、上記操作部材をこの操作部材の回転中心方向に付勢する一対の弾性部材を備えたことを特徴とする複合操作入力装置。 In the invention of 請 Motomeko 1,
While forming the outer wall of the first recess of the operation member in a cylindrical shape,
A composite operation input device comprising a pair of elastic members arranged on the outer side of the outer wall so as to face each other along the pressing direction of the operation member and urge the operation member toward the rotation center of the operation member. .
上記操作部材の上記押圧操作に伴って、上記回転体の上記回転軸とは異なる回動軸を中心として回動し、上記スイッチ機構を作動させる回動押圧部材を備えたことを特徴とする複合操作入力装置。 In the invention of 請 Motomeko 1 or 2,
With the above pressing operation of the operation member, a composite, characterized in that rotates about a different pivot axis as the rotation axis of the rotating body, equipped with a rotating pressing member for actuating the switch mechanism Operation input device.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069321A JP4638829B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Compound operation input device |
TW096104095A TW200802465A (en) | 2006-03-14 | 2007-02-05 | Composite operation type input device |
CN2007100862516A CN101055810B (en) | 2006-03-14 | 2007-03-09 | Complex-operation input device |
KR1020070024070A KR100864388B1 (en) | 2006-03-14 | 2007-03-12 | Complex-operation input device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069321A JP4638829B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Compound operation input device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007250260A JP2007250260A (en) | 2007-09-27 |
JP4638829B2 true JP4638829B2 (en) | 2011-02-23 |
Family
ID=38594326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069321A Active JP4638829B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Compound operation input device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4638829B2 (en) |
KR (1) | KR100864388B1 (en) |
CN (1) | CN101055810B (en) |
TW (1) | TW200802465A (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101150759B1 (en) | 2011-02-08 | 2012-06-08 | 주식회사 마그마 | Push switch device |
JP2012204048A (en) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Denso Corp | Operation input device |
CN112466699B (en) * | 2020-12-08 | 2024-03-08 | 歌尔科技有限公司 | Knob structure and electronic equipment |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09265860A (en) * | 1996-03-27 | 1997-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Push-switch-equipped rotary electronic component |
JP2003007173A (en) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Alps Electric Co Ltd | Composite operation type electric component |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3222714B2 (en) * | 1995-01-24 | 2001-10-29 | 松下電器産業株式会社 | Pressing and rotating electronic parts |
DE69634840T2 (en) * | 1995-08-23 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Electronic actuating component |
JPH09150585A (en) * | 1995-11-29 | 1997-06-10 | Oji Paper Co Ltd | Thermal transfer receptor sheet |
JP3720942B2 (en) | 1997-03-13 | 2005-11-30 | アルプス電気株式会社 | Multi-directional input device |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006069321A patent/JP4638829B2/en active Active
-
2007
- 2007-02-05 TW TW096104095A patent/TW200802465A/en unknown
- 2007-03-09 CN CN2007100862516A patent/CN101055810B/en active Active
- 2007-03-12 KR KR1020070024070A patent/KR100864388B1/en active IP Right Grant
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09265860A (en) * | 1996-03-27 | 1997-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Push-switch-equipped rotary electronic component |
JP2003007173A (en) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Alps Electric Co Ltd | Composite operation type electric component |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI331764B (en) | 2010-10-11 |
KR20070093832A (en) | 2007-09-19 |
KR100864388B1 (en) | 2008-10-20 |
CN101055810B (en) | 2010-09-01 |
TW200802465A (en) | 2008-01-01 |
CN101055810A (en) | 2007-10-17 |
JP2007250260A (en) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5682449B2 (en) | Key switch structure | |
US7770423B2 (en) | Electro-mechanical lock structure | |
US7827837B2 (en) | Electro-mechanical lock assembly | |
TWI383417B (en) | Switch | |
US7135646B2 (en) | Electrical switch | |
JP4511479B2 (en) | Combined operation switch | |
US8772663B2 (en) | Rotary electric component | |
WO2019130925A1 (en) | Push-button switch | |
JP4638829B2 (en) | Compound operation input device | |
JP4934550B2 (en) | Rotating electrical parts | |
WO2019130985A1 (en) | Push-button switch | |
JP2007250261A (en) | Composite operation type input device | |
JP2006260826A (en) | Rotary type electric component | |
WO2019087608A1 (en) | Input device | |
KR101423145B1 (en) | Multi-operation switch device | |
JP4508957B2 (en) | Push button switch | |
JP6917825B2 (en) | Input device | |
US4778955A (en) | Limit switch assembly | |
JP2007066635A (en) | Composite operation type switch | |
JP2007157644A (en) | Switching device | |
JP4511480B2 (en) | Combined operation switch | |
JP2924651B2 (en) | Rotary switch with push button switch | |
JP2007227006A (en) | Compound operation switch | |
JP4713425B2 (en) | Steering switch device | |
JP2007227007A (en) | Switch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4638829 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |