JP4559556B2 - LCD panel - Google Patents
LCD panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559556B2 JP4559556B2 JP08147199A JP8147199A JP4559556B2 JP 4559556 B2 JP4559556 B2 JP 4559556B2 JP 08147199 A JP08147199 A JP 08147199A JP 8147199 A JP8147199 A JP 8147199A JP 4559556 B2 JP4559556 B2 JP 4559556B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- liquid crystal
- segment
- wiring
- display panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、上基板上には、セグメント型の電極(セグメント電極)を有し、下基板上には、セグメント電極と対向するように配置する対向電極を有し、下基板と上基板との間に液晶層を封入する液晶表示パネルにおいて、セグメント電極と対向電極との間に電圧を印加して液晶層の光学変化を利用して表示を行う、いわゆるセグメント型の液晶表示パネルに関するものである。
【0002】
セグメント型の表示は、マトリクス型に比較して、表示容量は少ないが、簡便で、製造コストが低いため、時計や携帯電話等に積極的に利用されている。
【0003】
【従来の技術】
現在のセグメント型の液晶表示パネルでは、セグメント電極と対向電極の重畳する部分が表示部として作用し、表示部の間を制御することができなかった。
そのため、とくに液晶層として液晶と透明固形物との混合液晶層を利用し、電圧の非印加時に散乱性を有する場合、または電圧の非印加時に透過性を有する場合には、従来の偏光板を利用する場合と異なり、液晶層の材料、または製造方法を改良する方法が必要になり、偏光板の貼り合わせ角度により簡単に表示の反転を行うことができない。
同様に、液晶と二色性色素からなる混合液晶層も透過と着色性を簡単に反転することができない。
【0004】
つぎに、液晶表示パネルの従来技術を図面に基づいて説明を行う。図18は、液晶表示パネルのセグメント部を拡大する平面図であり、図19は、図18のA−A線における液晶表示パネルの断面図である。
以下に、図18と図19とを交互に用いて液晶表示パネルにおける従来技術を説明する。
【0005】
液晶表示パネルの下側に使用するガラス基板である下基板1上には、透明導電膜からなる対向電極2を設ける。下基板1と所定の間隙を設けて配置するガラス基板である上基板3上には、対向電極2と相互に重なり合う透明導電膜からなるセグメント電極15,16,17,18,19,20と21(総称4とする)を設ける。
セグメント電極15からセグメント電極21は八の字の配置をとり、各セグメント電極15から21の間には、ギャップを有する、いわゆるセブン・セグメント型の配置である。また、各セグメント電極15からセグメント電極21には、配線電極12を有する。
【0006】
また、下基板1と上基板3は、所定の間隙を設けてシール材(図示せず)により貼りあわせ、液晶と透明固形物との混合液晶層5を封入している。
【0007】
透明固形物は、混合液晶層5に有機モノマーを溶解しておき、下基板1と上基板3との間隙に注入を行った後に、紫外線を照射して形成する。
表示は、液晶の光学的屈折率の異方性を利用し、液晶と透明固形物との光学的屈折率がほぼ等しい場合には、透明となり、異なるに従い、散乱度が増加する。
実際は、混合液晶層5の両端の対向電極2とセグメント電極15からセグメント電極21に所定の信号を印加し、液晶の光学的屈折率を制御することにより、目的の表示を行う。
たとえば、「1」を表示する場合には、セグメント電極の17と21と対向電極2間に電圧を印加し、他のセグメント電極15,16,18、19と20と対向電極2間には電圧を印加しないことにより、セグメント電極17と21上の表示部32のみ散乱度が低下(透過率が向上)し、他と異なる散乱度となるため、「1」と認識される。
【0008】
しかし、セグメント電極15から21上の表示部32は、対向電極2との間に液晶層5を介して電圧を印加することにより、散乱と透過を制御することができるが、表示部32の周囲の背景部33は、常時散乱性を保持している。
そのため背景部33を透過状態にする場合には、混合液晶層の材料の改良、または製造方法の改良などが必要となり、従来技術におけるツイステッドネマティック(TN)液晶、またはスーパーツイステッドネマティク液晶(STN)を利用するように、偏光板の角度を変更するこでは達成することができない。
【0009】
さらに、同一液晶表示パネルにおいて、たとえば、背景部を散乱状態とし、表示部を透過状態とする表示と、逆に背景部を透過状態とし、表示部を散乱状態とする表示を行うことは、難しい。
また、ツイステッドネマティック(TN)液晶やスーパーツイステッドネマティク液晶(STN)においても、同一の液晶表示パネルにおいて、表示と背景部とを、たとえば、散乱状態と透過状態とを、電気的に反転することは難しいい。
【0010】
以上に示す液晶と透明固形物を含む混合液晶層のほかに、液晶と二色性染料を含む混合液晶層においても同様である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
そのため、液晶層の透過、散乱、吸収量の変化により表示を行う液晶表示パネルにおいて、液晶層の材料、または製造方法を変更せずに、背景部と表示部の透過、散乱、または吸収量を制御することが重要となる。
【0012】
また、背景部の透過、散乱、または吸収量を制御し、液晶表示パネルの下側の情報を液晶表示パネルを観察する観察者に認識させる、または液晶表示パネルの下側に配置する光発電素子に必要な光を照射することためには、従来技術に示す液晶表示パネルでは充分ではない。
そこで本発明の目的は、上記課題点を解決して、セグメント電極と補足電極とにより、セグメント電極上の表示部とその周囲の背景部の表示の反転表示、または液晶表示パネルの透過率を大きく可変することができる液晶表示パネルを提供することである。。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の液晶表示パネルにおいては、下記記載の構成を採用する。
【0016】
一対の基板間に液晶層を挟持し、一対の基板のうち一方の基板に複数のセグメント電極を、他方の基板に対向電極とをそれぞれ有し、セグメント電極と対向電極とによって液晶層へ選択的に電圧を印加することにより、液晶層に入射する光の透過、散乱、または吸収の状態が変化して表示を行う液晶表示パネルであって、一方の基板は、セグメント電極の周囲の液晶層を駆動するための補足電極と、複数のセグメント電極へそれぞれ個別に外部信号を印加するための複数のセグメント電極用端子と、各々の前記セグメント電極用端子と前記セグメント電極とをそれぞれ接続する配線電極とを有し、補足電極は、セグメント電極と絶縁膜を介して設けられ、また、補足電極は配線電極とも絶縁膜を介して設けられ、絶縁膜の形状は、セグメント電極および配線電極と同一形状とし、対向電極とセグメント電極との重畳部が画素部を構成し、セグメント電極の周囲に配置している補足電極と対向電極との重畳部が背景部を構成し、かつ対向電極と配線電極との重畳部も背景部を構成することを特徴とする。
【0017】
さらに、セグメント電極と配線電極とをマスクとして、絶縁膜がエッチング処理され、
絶縁膜がセグメント電極および配線電極と同一形状に形成されたことを特徴とする。
【0018】
また、一方の基板とセグメント電極との間に絶縁膜が配置され、一方の基板と配線電極との間に、補足電極と絶縁膜とが配置されていることを特徴とする。
【0019】
また、一方の基板とセグメント電極との間には補足電極と絶縁膜が設けられ、一方の基板と配線電極との間にも補足電極と絶縁膜が設けられていることを特徴とする。
【0020】
また、配線電極の線幅を30μm以下にすることを特徴とする。好ましくは、20μm以下にすることを特徴とする。
【0021】
本発明の液晶表示パネルは、背景部に印加する電圧とほぼ等しい電圧を印加する画素部と、背景部に印加する電圧より、小さいか、または大きい電圧を印加することにより、背景部と異なる光学特性となる画素部を利用し表示を行うことを特徴とする。
【0022】
本発明の液晶表示パネルに利用する液晶層は、液晶と透明固形物からなる混合液晶層であることを特徴とする。
【0023】
本発明の液晶表示パネルに利用する液晶層は、液晶と二色性色素からなる混合液晶層であることを特徴とする。
【0024】
本発明の液晶表示パネルは、下基板の下側には、光発電素子を有し、外部光量により、背景部の表示を可変することを特徴とする。
【0025】
本発明の液晶表示パネルに利用するセグメント電極に接続する配線電極は、配線内に複数の孔を有することを特徴とする。
【0026】
本発明の液晶表示パネルに利用する補足電極は複数に分割していることを特徴とする。
【0027】
本発明の液晶表示パネルに利用する対向電極は複数に分割しており、さらに分割する対向電極はわずかな対向電極ギャップを介して近接する対向電極用補足電極を有することを特徴とする。
【0028】
<作用>
以上の構成を採用することにより、従来の液晶層を用いても、セグメント電極の周囲に補足電極を配置し、さらに、対向電極を補足電極上にも設け、背景部とすることにより、セグメント電極と対向電極と同様に、対向電極と補足電極間に液晶層を介して電圧を印加することができるため、背景部の表示を表示部と同様に可変することが可能となる。
【0029】
また、補足電極の配置をセグメント電極と一定の間隙を設けて配置することにより、従来のセグメント電極のパターン形成工程を利用し、補足電極を形成することが可能となり、工程上の負担は、ほとんどなく、有効な液晶表示パネルとすることができる。
【0030】
また、セグメント電極に外部回路から所定の電圧を印加するために、セグメント電極に接続する配線電極の幅を細くすることにより、背景部の表示に影響する配線電極と対向電極との間の液晶層の光学変化は、小さくすることができる。また配線電極と補足電極との配線ギャップを小さくすることが望ましい。
そこで、配線電極と配線ギャップの合計幅寸法は、が500マイクロメートル(μm)から2マイクロメートル(μm)まで作成し、視認性の検査を10から50代の各10名の人により実施した。
その結果、年齢が上がるほど配線電極幅と配線ギャップ幅を大きくても良い傾向に合ったが、10、20歳代でも、配線電極幅と配線ギャップは、20マイクロメートル(μm)以下ではほとんど認識できないことが分かった。また、30マイクロメートル(μm)でも、わずかに認識できる程度であった。
【0031】
また、配線電極の幅と配線ギャップの幅の比率を可変することにより多少の認識度合いに差が見られるが、全体の幅を小さくすることの影響が大きかった。
【0032】
したがって、セグメント電極と補足電極の間のセグメント電極ギャップと、配線電極と補足電極の間の配線ギャップとを30マイクロメートル(μm)以下として利用することにより、ほとんど背景部は、配線電極の影響を受けず表示することが可能となる。
【0033】
また、セグメント電極と補足電極との間、および、配線電極と補足電極との間に絶縁膜を設けることにより、セグメント電極と補足電極、または配線電極と補足電極とを重ね合わせることが可能となり、さらに、背景部への配線電極の影響を小さくすることができる。
【0034】
また、セグメント電極上の周囲と配線電極上とに絶縁膜を設け、さらに、絶縁膜上に補足電極を設けることにより、配線電極の影響は無くなり、さらに、背景部と表示部の間にセグメント電極ギャップが無くなり、良好な表示品質を達成することができる。
【0035】
また上基板上に配線電極を設け、絶縁膜を介してセグメント電極を設け、各配線電極とセグメント電極とを絶縁膜の一部に設ける開口部を介して電気的に接続し、各セグメント電極の電気的絶縁分離を行い、さらにセグメント電極の周囲に補足電極を一定の間隙を介して設けることにより複雑な配線電極の場合においてもほぼ全面均一な表示を行うことが可能となる。
とくに、液晶表示パネルを拡大して使用する場合には有効な構成である。
【0036】
また、セグメント電極の周囲に設ける補足電極を複数に分割しておくことにより対向電極と補足電極の間の電圧を制御することにより背景部の表示を複数に表示を行うことができる。
また、複数に分割する補足電極の間には遮蔽層、あるいは印刷層を設けることにより、各補足電極の表示の視認性を改善することができる。
【0037】
また、各セグメント電極が複数個連結し、連結するセグメント電極に対応して分離する対向電極を有するセグメント型液晶表示パネルにおいて、分割する対向電極と僅かな間隙を有する補助電極を設け、補助電極と補足電極に信号を印加することにより全面均一な表示を達成することができる。
【0038】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を実施するための最良の形態における液晶表示パネルと液晶表示パネルを利用する液晶表示装置として携帯電話について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1の実施形態における液晶表示パネルの7セグメントからなる画素部を拡大する平面図である。図2は、図1に示すB−B線における液晶表示パネルの断面図である。図3は、本発明の第1の実施形態の液晶表示パネルを利用する携帯電話を示す平面模式図である。図4は、図3に示すC−C線における携帯電話の断面模式図である。
以下に、図1と図2と図3と図4とを交互に使用して本発明の第1の実施形態を説明する。
【0039】
<第1の実施形態>
まず、液晶表示パネルの構成は、透明基板である下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる対向電極2を有する。下基板1と所定の間隙を設けて対向する透明基板である上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極15から21(総称符号4とする)を設ける。
図1に示すように、セグメント電極15からセグメント電極21は、八の字状に7セグメントに分割して配置される。各セグメント電極15から21は、所定の間隙を有する。
【0040】
またセグメント電極の17を代表して説明する。セグメント電極17は、配線電極12に接続し、セグメント電極17の幅に比較し、配線電極12の幅は小さい。
さらに、セグメント電極17の周囲には、セグメント電極ギャップ31を介して平面的に配置する補足電極11を有する。また、配線電極12の周囲には、配線ギャップ30を介して平面的に配置する補足電極11を有する。
図1に示すように、セグメント電極17と配線電極12の周囲を囲む形状に補足電極11を配置する。対向電極2は、セグメント電極15から21と配線電極12と補足電極11と重畳して設けてある。
【0041】
下基板1と上基板3との間には、液晶と透明固形物とを含む混合液晶層5を封入している。本第1の実施形態では、混合液晶層5の原材料として、大日本インキ製のPNM−157(商品名)の混合液晶層5を利用し、混合液晶層5を封入後に360ナノメートル(nm)以上の波長の紫外線を45mW/cm2の強度で、60秒間照射して作成している。
この混合液晶層5は、電圧無印加状態で散乱性を示す。
【0042】
図2はセグメント電極17と対向電極2との間には、電圧を印加せず。補足電極11と対向電極2との間には電圧を印加している状態を示してある。
セグメント電極17と対向電極2の間の混合液晶層5には、電圧が印加していないため、散乱状態の表示部32となる。同様に、配線電極12と対向電極2との間の混合液晶層5にも電圧が印加していないため、散乱状態の配線表示部34となる。
また、表示部32の周囲のセグメント電極ギャップ31と配線ギャップ30の部分も電圧が印加されないため、散乱状態となる。
【0043】
この第1の実施形態では、配線ギャップ30とセグメント電極ギャップ31とは、3マイクロメートル(μm)と小さくし、さらに、配線電極12を20マイクロメートル(μm)とすることにより、補足電極11と対向電極2との間に電圧を印加し透過率の大きな表示部(背景部)33には、ほとんど認識することができない。
そのため、従来の混合液晶層5を利用しても、補足電極11と対向電極2の間の混合液晶層5に電圧を印加し、透明状態として、セグメント電極15から21と対向電極2との間の混合液晶層5に印加する電圧を制御することにより、透過状態の背景部33に散乱状態の表示部32の表示が可能となる。
【0044】
また、本第1の実施形態においては、従来技術と異なり、補足電極11と対向電極2との間の混合液晶層5に印加する電圧を無くし、セグメント電極15から21と対向電極2との間の混合液晶層5に印加する電圧を制御することにより、散乱状態の背景部33に透過状態の表示部32を表示することも可能となる。
【0045】
以上により、混合液晶層5を利用し、透過状態の背景部33に散乱状態の表示部32の表示と、散乱状態の背景部33に透過状態の表示部32の表示が電圧制御により可能となる。
また、セグメント電極15からセグメント電極21の周囲にセグメント電極ギャップ31を設け、配線電極12の周囲に配線ギャップ30を設けることによって、同一の透明導電膜により、表示部32と背景部33とを相互に補足するように、表示を行うことが可能となり、製造工程上も従来と同等で、以上の効果を達成することができる。
【0046】
つぎに本発明の液晶表示パネルを携帯電話に利用する場合の構成を説明する。
携帯電話の構成は、外装ケース41と裏蓋43と風防ガラス42とを有し、空間内に、液晶表示パネルを配置する。
液晶表示パネルの下側には、所定の間隙を介して反射板47を設け、さらに、回路基板45と回路および混合液晶層5を駆動するための電池44を有する。
【0047】
また、液晶表示パネルへ所定の電圧を印加するための接続は、導電性材料と絶縁性材料を積層するゼブラゴム46により行い、ゼブラゴム46は、上基板3上の接続電極(図示せず)とセグメント用端子(図示せず)とに接続している。
下基板1上の対向電極2は、シール部6に含む導電性ビーズ(図示せず)により、電気的に上基板3上の接続電極(図示せず)へ配置転換している。また、下基板1と反射板47との間には、主光源となる外部光源(図示せず)が暗い場合に点灯するライトエミッテドダイオード(LED)素子を有する。ライトエミッテドダイオード(LED)素子は、補助光源48として機能する。
また、混合液晶層5が散乱性を有するため、鏡面の反射板47を使用しても、混合液晶層5により散乱と反射をするため、均一は面光源となる。
【0048】
さらに上基板3上には、シール部6を遮蔽するための見切り板49を設ける。
また、上基板3上には混合液晶層5の紫外線による劣化を防止するために紫外線カットフィルム50を粘着材により接着している。
【0049】
さらに回路基板45の裏側には携帯電話の受信と発信を行う受信発信回路40を有する。
受信発信回路40はアンテナ37に接続して信号の受信と発信を可能とする。
【0050】
また、携帯電話には、時刻合わせ、表示内容の切り替えを簡便にするためと携帯電話の受信と送信を片手で操作できるようにする調整ボタン57を本体の左右側面に設ける。左右に設けるのは左右の利き腕の観察者に対応するためである。
さらに、表示を変更する、あるいは表示の内容を上下、左右に移動するための調整ノブ38を有する。電話番号、または文字の有力を行う数字入力ボタン39を有する。
【0051】
以上の携帯電話の見切り板49の内側は3種類の表示に分割している。液晶表示パネルは、観察者により表示を観察することができる。表示内容は、時刻表示部53とモード表示部54と、キャラクター表示部54と電話番号等のメモ表示部55とからなる。
【0052】
つぎに、図5のシステムブロック図を用いて以上の液晶表示パネルの表示部と背景表示部の制御システムの構成を説明する。図5は、液晶表示パネルの表示を制御するシステムブロック図である。
以下に、図5を用いて説明する。
【0053】
この図5に示すように、電源回路61により所定のシステムの基本電源が形成され、各回路ブロック62により必要な電圧に変換されて供給される。また、基本クロック発信回路63からの基本クロックは、同期分離回路64により、セグメント系と対向電極系のクロックに分割され、セグメント同期回路65と対向電極同期回路66へ供給される。基本クロック発信回路63の信号は携帯電話の送受信に利用する発信源を利用する方法と個別に発信源を設ける方法がある。
セグメント同期回路65の信号は、セグメント電極を駆動するための信号を発生するセグメント駆動回路67と補足電極を駆動するための信号を発生する補足電極駆動回路69へ信号を供給する。
【0054】
また、対向電極同期回路66の信号は、対向電極を駆動するための信号を発生する対向電極駆動回路68と補足電極を駆動するための信号を発生する補足電極駆動回路69へ信号を供給する。
セグメント駆動回路67の出力部は、上基板3上のセグメント用端子26に接続する。同様に、各セグメント電極15から21にも独立に接続する。また、対向電極駆動回路68の出力部は、上基板3上の対向電極2に接続する。
また、補足電極駆動回路69の出力部は、補足電極11に接続する。
【0055】
さらに、同期分離回路64には、セグメント電極と補足電極と対向電極の電圧を反転する回路構成を設けてあるため、補足電極と対向電極の電圧の大小によって、透過状態の背景部と散乱状態の背景部を選択することが可能となる。
同様に、表示部33の表示も透過状態と散乱状態を背景部33と同期して選択することが可能となる。
【0056】
以上の構成を採用することにより、セグメント電極構造の液晶表示パネルにおいても、背景部33の制御と、背景部33と同期する表示部32の制御により、色々な表示が可能となる。
とくに、携帯電話への応用としては、液晶表示パネルの下側に隠してある表示を背景部33の散乱状態と透過状態とを切り替えることにより、オンとオフすることができる。
【0057】
<第2の実施形態>
以下に本発明の第2の実施形態における液晶表示パネルの構成を図面を参照しながら説明する。図6は、本発明の第2の実施形態における液晶表示パネルの7セグメントからなる画素部の一部を拡大する平面図である。図7は、図6に示すD−D線における液晶表示パネルの断面図である。
以下に、図6と図7とを交互に用いて第2の実施形態を説明する。
【0058】
まず、液晶表示パネルの構成は、下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる対向電極2を有する。下基板1と所定の間隙を設けて対向する上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極4、と18から21を設ける。
図6に示すように、セグメント電極18から21は、八の字状に7セグメントに分割して配置される構成を有し、図示する部分は、その一部である。各セグメント電極18から21は、所定の間隙を有する。
【0059】
また、セグメント電極の21を代表して説明する。セグメント電極21は、配線電極12に接続し、セグメント電極21の幅に比較し、配線電極12の幅は小さい。
さらに、セグメント電極21の周囲に重なりあい、セグメント電極21の周囲には、絶縁膜7を介して透明導電膜からなる補足電極11を設ける。
また、配線電極12の部分では、補足電極11が配線電極12の下側にあるため、配線電極12とギャップの影響を防止するため、配線電極12と上基板3との間に、絶縁膜7と補足電極11を設けている。配線電極12は、15マイクロメートル(μm)の線幅を用いていることにより、配線電極12と対向電極2との間に電圧が印加することによる液晶層5の光学変化の視認性を低減できる。
【0060】
下基板1と上基板3との間には、シール部6を設け、液晶と透明固形物とを含む混合液晶層5を封入している。この第2の実施形態では、混合液晶層5の原材料として、大日本インキ製のPNM−157(商品名)からなる混合液晶層5を利用し、混合液晶層5を封入後に360ナノメートル(nm)以上の波長の紫外線を45mW/cm2の強度で、60秒間照射して作成している。
この混合液晶層5は、電圧無印加状態で散乱性を示す。
【0061】
各セグメント電極には、表示領域内は、細い幅の配線電極12を接続し、さらに、混合液晶層5からみて、シール部6の外側(図面では、下側)には、セグメント用端子26が接続している。
またさらに、補足電極11には、補足電極用端子13が接続し、外部回路(図示せず)と接続を可能としいる。
【0062】
図7は、セグメント電極21と対向電極2との間には、電圧を印加せず。補足電極11と対向電極2との間には電圧を印加している状態を示してある。
セグメント電極21と対向電極2の間の混合液晶層5には、電圧が印加していないため散乱状態の表示部32となる。同様に、配線電極12と対向電極2との間の混合液晶層5にも電圧が印加していないため、散乱状態の配線表示部34となる。
この第2の実施形態においては、補足電極11上に絶縁膜7を設け、補足電極11の周囲の絶縁膜7上にセグメント電極21が重なるため、セグメント電極と対向電極2、および補足電極11と対向電極2との電圧を印加することにより、全面に透過状態とすることが可能となり、また、これとは逆に電圧を印加しない場合には、全面散乱状態とすることができる。
【0063】
たとえば、補足電極11と対向電極2に電圧を印加し透過状態とし、セグメント電極21と対向電極2との間に電圧を印加しない場合には、目的とするセグメント表示部(表示部)32が散乱状態となる。
また、配線電極12上も散乱状態となるが、配線電極12の線幅を小さくしているため、ほとんど認識することができない。
【0064】
また、補足電極12と対向電極2の間の混合液晶層5に有効に電圧を印加するため、およびセグメント電極と対向電極2の間の混合液晶層5に近い電圧を印加するため、補足電極11上の絶縁膜7をセグメント電極と自己整合的な辺にて除去している。
そのため、全面透明状態とする場合に、均一な表示の実現が可能である。
【0065】
<第3の実施形態>
以下に本発明の第3の実施形態における液晶表示パネルの構成を図面を参照しながら説明する。図8は、本発明の第3の実施形態における液晶表示パネルの7セグメントからなる画素部の一部を拡大する平面図である。図9は、セグメント電極と配線電極12の一部を拡大する平面図である。図10は、図8に示すE−E線における液晶表示パネルの断面図である。
以下に、図8と図9と図10とを交互に用いて第3の実施形態を説明する。
【0066】
まず、液晶表示パネルの構成は、下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる対向電極2を有する。下基板1と所定の間隙を設けて対向する上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極4、と18から21を設ける。
図8に示すように、セグメント電極18から21は、八の字状に7セグメントに分割して配置される構成を有し、図示する部分は、その一部である。各セグメント電極18から21は所定の間隙を有する。
【0067】
また、セグメント電極の21を代表して説明する。図9に示すようにセグメント電極21は、配線電極12に接続し、セグメント電極21の幅に比較し、配線電極12の幅は小さい。
そのため、配線電極12の視認性を低減するために配線電極12には、透明導電膜を設ける領域に複数の透明導電膜を設けていない孔35を設けることによって、透明導電膜の部分は小さく分割されているように認識にされる。
【0068】
また図10に示すようのセグメント電極(代表21)上の周囲と上基板3上と配線電極12上とには、感光性ポリイミド樹脂樹脂からなる絶縁膜7を設ける。
【0069】
また、絶縁膜7上には、透明導電膜からなる補足電極11を設ける。絶縁膜7の形状は、補足電極11の形状と同一にすることができる。
補足電極11をマスクとして絶縁膜7をエッチング処理することにより、絶縁膜7を加工するための独立のパターン形成を行うことなく、簡単に絶縁膜7を補足電極11と同一形状に加工することができる。
セグメント電極上の絶縁膜7を除去することにより、補足電極11とほぼ同等の電圧がセグメント電極と対向電極2とに印加するこができるため、表示の均一性が向上する。
また、セグメント電極と補足電極11により、シール部6の内側(表示領域であり、液晶層5に面する側)は、ほぼ全面電極にて覆う構成となる。
【0070】
つぎに、下基板1と上基板3との間には、液晶と透明固形物とを含む混合液晶層5を封入している。この混合液晶層5は、液晶配向性透明固形物と液晶と液晶をツイストするためのカイラル材とからなり、電圧無印加状態で透過性を示し、電圧印加で散乱性を示す。
【0071】
図10は、セグメント電極21と対向電極2との間には電圧を印加し、補足電極11と対向電極2との間に電圧を印加している状態を示してある。
セグメント電極21と対向電極2の間の混合液晶層5には、電圧が印加しているため、散乱状態の表示部32となる。同様に、配線電極12にもセグメント電極21と同様な電圧を印加しているが、補足電極11が絶縁膜7を介して被服しているため、対向電極2との間には電圧が印加されないため、混合液晶層5は光学変化を起こさない。
【0072】
各表示領域内のセグメント電極には、細い電極幅の配線電極12が接続し、さらに、混合液晶層5からみて、シール部6の外側(図面では下側)には、セグメント用端子26が接続している。
また、補足電極11には補足電極用端子13が接続し、外部回路(図示せず)と接続を可能としている。補足電極用端子13の電極幅を広くすることにより、外部回路との接続を容易かつ安定としている。
【0073】
以上に説明する構成を採用することにより、セグメント電極(代表21)と補足電極11とを同電位とし、対向電極2との間に電位差を設けない場合には、液晶層5には電圧が印加されないため、表示領域は全面透過状態。
セグメント電極21に所定の電圧を印加し、対向電極2との間に電位差を設けることにより、混合液晶層5は散乱状態となり、透明の背景に散乱状態の表示部32となり、観察者に認識される。本発明を採用することによって、セグメント電極21と補足電極11とを同電位とし、対向電極2との間に電位差を設けておき、混合液晶層5を散乱状態としておき、セグメント電極21と対向電極2との間の電位差を制御することにより、散乱状態に透過率の高い表示部32を認識することができる。
【0074】
<第4の実施形態>
以下に本発明の第4の実施形態における液晶表示パネルの構成を図面を参照しながら説明する。図11は、本発明の第4の実施形態における液晶表示パネルの全体を示す平面図である。図12は、セグメント電極と配線電極12の一部を拡大する平面図である。図13は、図12に示すF−F線における液晶表示パネルの断面図である。以下に、図11と図12と図13とを交互に用いて第4の実施形態を説明する。
【0075】
まず液晶表示パネルの構成は、下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる対向電極2を有する。下基板1と所定の間隙を設けて対向する上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極4(18、19、20,21)を設ける。
図11に示すように、八の字状のセグメント電極の集合体からなるブロックを6個と午前と午後表示部53とを有する。
また、液晶表示パネルの図面の上側には、時表示部54と、分表示部55を有し、下側には、午前と午後表示部53と、秒表示部56とを有する。
秒表示部は、曜日を示すために、7セグメント電極の他に2個のセグメント電極を設けている。
【0076】
また、各セグメント電極からは、表示部より配線電極を介して、シール部6を通過し、上基板3上にセグメント電極端子群59を有する。
また、図11に示すように、上基板3上に設ける補足電極11は、図面の上下方向に2分割してある。上下2分割することにより、たとえば、時と分を透明の背景に色表示を行い、逆に、午前と午後表示と秒表示を色の背景に透明の表示を行うことができる。
対向電極2は、シール部6の外側に対向電極用端子14を有し、補足電極11も補足電極用端子13を有し、外部回路との接続を可能としている。
【0077】
また、図12は、図11の破線に示す部分を拡大する平面図であり、セグメント電極の21を代表して説明する。図12に示すようにセグメント電極21は、配線電極12に接続し、セグメント電極21の幅に比較し、配線電極12の幅は小さい。
【0078】
また、上基板3上には、図11に示すように、上下に2分割する補足電極11を透明導電膜により設ける。
さらに、補足電極11と上基板3上には、五酸化タンタル(Ta2O5)膜からなる絶縁膜7を設ける。
【0079】
また、絶縁膜7上には、透明導電膜からなるセグメント電極21を設ける。補足電極11上の絶縁膜7をパターン形成していないが、絶縁膜7の誘電率を大きくすることにより、絶縁膜7により消費される電圧は、小さくすることができるとともに、補足電極11と対向電極2との導電性ゴミによる電気的短絡を防止することが可能となる。
また、セグメント電極21と補足電極11により、シール部6の内側(表示領域であり、液晶層5に面する側)は、ほぼ全面電極にて覆う構成となる。
【0080】
つぎに、下基板1と上基板3には、混合液晶層5を所定の向きに揃えるためにポリイミド樹脂からなる配向膜(図示せず)を設け、布で擦り混合液晶層5を配向している。
また、下基板1と上基板3との間には、液晶と二色性色素との混合液晶層5を封入している。本混合液晶層5は、180度から240度ツイストしており、電圧無印加時に二色性色素により着色している。
【0081】
図13は、セグメント電極21と対向電極2との間には、電圧を印加しておらず、補足電極11と対向電極2とのあいだには電圧を印加している状態を示してある。
セグメント電極21と対向電極2の間の混合液晶層5には、電圧が印加していないため、着色状態の表示部32となる。
【0082】
各セグメント電極には、表示領域内は、細い幅の配線電極12を接続し、さらに、混合液晶層5からみて、シール部6の外側(図面では下側)には、セグメント用端子26が接続している。
また、補足電極11には補足電極用端子13が接続し、外部回路(図示せず)と接続を可能としている。
【0083】
また、配線電極12上もセグメント電極21の電圧により、配線表示34が変化するが、配線電極12は、電極幅を10から15マイクロメートル(μm)としているため、配線電極12上の光学変化はほとんど認識されない。
また、補足電極11とセグメント電極21の間は、平面的にはギャップがないため、補足電極11とセグメント電極21の間の表示は、シャープな表示が可能となる。
【0084】
以上に説明する構成を採用することにより、セグメント電極(符号代表21)と補足電極11とを同電位とし、対向電極2とのあいだに電位差を設けない場合には、液晶層5には電圧が印加されないため、表示領域は着色状態となる。
セグメント電極21に所定の電圧を印加し、対向電極2との間に電位差を設けることにより、混合液晶層5は透過状態となり、着色状態の背景部33に透過状態の表示部32となり、観察者に認識される。
本発明を採用することにより、セグメント電極21と補足電極11とを同電位とし、対向電極2との間に電位差を設けておき、混合液晶層5を透過状態としておき、セグメント電極21と対向電極2との間の電位差を制御することにより、透過状態に着色状態の表示部32を認識することができる。
さらに、本発明の第4の実施形態においては、補足電極11を複数分割しているため、同一の表示領域において、背景部33を透過状態、着色状態と複数の表示を可能とする。
【0085】
液晶表示パネルの下側に光発電素子を配置し、液晶表示パネルを利用する液晶表示装置の電力の少なくとも一部を発電する場合には、光発電素子の観察者への視認性を低減することと、光発電素子への光の照射量、すなわち液晶表示パネルの高い透過率とは、相反する傾向にあるため、セグメント電極構造の液晶表示パネルの背景部の透過率を制御することは、とくに重要である。
さらに、液晶表示パネルの使用環境の明るさにより、発電量の制御を行うことも、表示品質の制御も可能となるため、複数の補足電極11の構造を採用することは重要となる。
【0086】
<第5の実施形態>
以下に本発明の第5の実施形態における液晶表示パネルの構成を図面を参照しながら説明する。図14は、本発明の第5の実施形態における液晶表示パネルの断面図である。図14は、第4の実施形態におけるF−F線に相当する部分の断面図である。
以下に、図14を用いて第5の実施形態を説明する。
【0087】
まず、液晶表示パネルの構成は、下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる対向電極2を有する。
下基板1と所定の間隙を設けて対向する上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極4(21を代表)を設ける。
【0088】
また、上基板3上には、上下に2分割する補足電極11を透明導電膜により設ける。さらに、補足電極11と上基板3上には、五酸化タンタル(Ta2O5)膜からなる絶縁膜7を設ける。
【0089】
また絶縁膜7上には、透明導電膜からなるセグメント電極21を設ける。絶縁膜7の形状は、セグメント電極21と配線電極12の形状と同一にすることができる。
セグメント電極21と配線電極12とをマスクとして、絶縁膜7をエッチング処理することにより、絶縁膜7を加工するための独立のパターン形成を行うことなく、簡単に絶縁膜7をセグメント電極21と配線電極12と同一形状とすることができる。
補足電極11上の絶縁膜7を除去することにより、セグメント電極21とほぼ同等の電圧が補足電極11と対向電極2とに印加することができるため、表示の均一性が向上する。また、セグメント電極21と補足電極11により、シール部6の内側(表示領域であり、液晶層5に面する側)は、ほぼ全面電極にて覆う構成となる。
【0090】
つぎに、下基板1と上基板3とには、混合液晶層5を所定の向きに揃えるためにポリイミド樹脂からなる配向膜(図示せず)を設け、布で擦り混合液晶層5を配向している。また、下基板1と上基板3との間には、液晶と2色性色素との混合液晶層5を封入している。
この混合液晶層5は、180度から240度ツイストしており、電圧無印加時に2色性色素により着色している。
【0091】
図14は、セグメント電極21と対向電極2との間には、電圧を印加しておらず、補足電極11と対向電極2とのあいだには電圧を印加している状態を示してある。
セグメント電極21と対向電極2の間の混合液晶層5には、電圧が印加していないため、着色状態の表示部32となる。
【0092】
また、配線電極12上もセグメント電極21の電圧により、配線表示34が変化するが、配線電極12は、電極幅を10から15マイクロメートル(μm)としているため、配線電極12上の光学変化はほとんど認識されない。
また、補足電極11とセグメント電極21の間は、平面的にはギャップがないため、補足電極11とセグメント電極21の間の表示は、シャープな表示が可能となる。
【0093】
以上に説明する構成を採用することにより、セグメント電極(代表21)と補足電極11とを同電位とし、対向電極2との間に電位差を設けない場合には、液晶層5には電圧が印加されないため、表示領域は着色状態となる。
セグメント電極21に所定の電圧を印加し、対向電極2との間に電位差を設けることにより、混合液晶層5は透過状態となり、着色状態の背景に透過状態の表示部32となり観察者に認識される。
本発明を採用することにより、セグメント電極21と補足電極11とを同電位とし、対向電極2との間に電位差を設けておき、混合液晶層5を透過状態としておき、セグメント電極21と対向電極2との間の電位差を制御することにより、透過状態に着色状態の表示部32を認識することができる。
さらに、この第5の実施形態においては、補足電極11を複数分割しているため、同一の表示領域において、背景部を透過状態、着色状態と複数の表示を可能とする。
【0094】
<第6の実施形態>
以下に本発明の第6の実施形態における液晶表示パネルの構成を図面を参照しながら説明する。第6の実施形態の特徴は、セグメント電極と補足電極を同一平面上にセグメント電極ギャプを介して設け。さらにセグメント電極は下層の設ける絶縁膜用開口部を介して絶縁膜の下層に設ける配線電極と電気的接続を行う構造を採用する点である。図15は、本発明の第6の実施形態における液晶表示パネルの7セグメントからなる画素部の一部を拡大する平面図である。図16は、図15に示すG−G線における液晶表示パネルの断面図である。
以下に、図15と図16とを交互に用いて第6の実施形態を説明する。
【0095】
まず、液晶表示パネルの構成は、下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる対向電極2を有する。下基板1と所定の間隙を設けて対向する上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる配線電極12を設ける。配線電極12はセグメント電極21の幅に比較し、配線電極12の幅は小さい。
配線電極12の表示領域内の一端は接続パッド29に接続し、シール部6の外部ではセグメント用端子26に接続している。
【0096】
配線電極12と上基板3上には光感光性樹脂からなる絶縁膜7を設ける。接続パッド29上の絶縁膜7には絶縁膜7を除去する絶縁膜用開口部36を有する。
絶縁膜7と絶縁膜用開口部36上とには透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極18から21(符号代表4)を設ける。
図15に示すように、セグメント電極18から21は、八の字状に7セグメントに分割して配置される構成を有し、図示する部分は、その一部である。各セグメント電極18から21は、所定の間隙を有する。また7セグメントより多くのセグメント電極を設ける。あるいは直線的な各セグメント電極ではなく湾曲するセグメント電極を利用して丸い数字等の表示を行うセグメント電極配置もよい。
【0097】
セグメント電極の21を代表して説明する。セグメント電極21は、絶縁膜7の絶縁膜用開口部36を介して配線電極12に接続する。また絶縁膜7上にはセグメント電極21と配線ギャップ31を介して補足電極11を有する。
セグメント電極18から21と補足電極11は絶縁膜7を介して配線電極12と重なるため電気的に絶縁分離している。また絶縁膜7の静電容量を小さくすることにより、絶縁膜7にて消費する電気エネルギーをきわめて小さくすることができる。
【0098】
配線電極12の幅は観察者への視認性を低減するために小さくしている。またセグメント電極21と補足電極11とセグメント電極ギャップ31は10マイクロメートル(μm)の幅を用いていることにより、セグメント電極21と対向電極2と、補足電極11と対向電極2との間に同一の電圧を印加することによりセグメント電極ギャップ31はほとんど見えなくできる。
【0099】
下基板1と上基板3との間には、シール部6を設け、液晶と透明固形物とを含む混合液晶層5を封入している。
この第2の実施形態においては、混合液晶層5の原材料として、大日本インキ製のPNM−157(商品名)からなる混合液晶層5を利用し、混合液晶層5を封入後に360ナノメートル(nm)以上の波長の紫外線を45mW/cm2の強度で、60秒間照射して作成している。
この混合液晶層5は、電圧無印加状態で散乱性を示す。
【0100】
各セグメント電極には、表示領域内は、細い幅の配線電極12を接続し、さらに、混合液晶層5からみて、シール部6の外側(図面では、下側)には、セグメント用端子26が接続している。
また、補足電極11には補足電極用端子13が接続し、外部回路(図示せず)と接続を可能としいる。
【0101】
図16は、セグメント電極21と対向電極2との重なる部分から構成する表示部32と、補足電極11と対向電極2との重なる部分から構成する背景部33には同一の電圧を印加している状態を示してある。そのため、表示部32と背景部33とは同一の透過率を示す。
さらに、セグメント電極21と補足電極11との間のセグメント電極ギャップ31の部分はセグメント電極21と補足電極11から対向電極2に対する斜め電界効果により混合液晶層5に大きな電圧を印加することにより表示部32と背景部33と同様な透過率を達成できる。
【0102】
これはセグメント電極4と補足電極11とのセグメント電極ギャップ31を小さくすること、配線電極12を絶縁膜7を介して、セグメント電極4と補足電極11と分離することによりできる。
【0103】
<第7の実施形態>
以下に本発明の第7の実施形態における液晶表示パネルの構成を図面を参照しながら説明する。第7の実施形態の特徴は、セグメント電極の2個が相互に接続しており、対向電極が分割しており、さらに対向電極に近接する部分に補助電極を設ける点である図17は、本発明の第7の実施形態における液晶表示パネルの7セグメントからなる画素部の一部を拡大する平面図である。
以下に、図17を用いて第7の実施形態を説明する。
【0104】
まず、液晶表示パネルの構成は、下基板1上に透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなる複数に分割する対向電極を設ける。第1の対向電極71と第2の対向電極72と補助電極73を設ける。
補助電極73は、対向電極71、72と対向電極ギャップ74を介して近接している。対向電極ギャップ74は10マイクロメートル(μm)としている。
【0105】
また、下基板1と所定の間隙を設けて対向する上基板3上には、透明導電膜として酸化インジウムスズ(ITO)膜からなるセグメント電極18から21を設ける。図17に示すように、セグメント電極18から21は、八の字状に7セグメントに分割して配置される構成を有し、図示する部分は、その一部である。
またセグメント電極18と21とが接続しており、セグメント電極19と20とが接続している。またセグメント電極18から21にはセグメント電極ギャップ31の間隙を有する補足電極11を有する。
表示領域はセグメント電極18から21と補足電極11とによりほとんどの面積が占められ、わずかな面積としてセグメント電極ギャップ31がある。
【0106】
また、第1の対向電極71はセグメント電極18と19と重なる位置に配置する。第2の対向電極72はセグメント電極20と21と重なる位置に配置する。
補足電極11とは補助電極73が対向する位置に配置しており、以上の電極に電圧を印加することにより、表示領域は透過状態とすることができる。
【0107】
またセグメント電極の21を代表して説明する。図17に示すようにセグメント電極21は、配線電極12に接続し、セグメント電極21の幅に比較し、配線電極12の幅は小さい。
またセグメント電極(代表21)上の周囲と上基板3上と配線電極12上とには、感光性ポリイミド樹脂樹脂からなる絶縁膜7を設ける。
【0108】
また、絶縁膜7上には、透明導電膜からなる補足電極11を設ける。絶縁膜7の形状は、補足電極11の形状と同一にすることができる。
補足電極11をマスクとして絶縁膜7をエッチング処理することにより、絶縁膜7を加工するための独立のパターン形成を行うことなく、簡単に絶縁膜7を補足電極11と同一形状に加工することができる。
セグメント電極上の絶縁膜7を除去することによって、補足電極11とほぼ同等の電圧がセグメント電極と対向電極2とに印加するこができるため、表示の均一性が向上する。またさらに、セグメント電極と補足電極11により、シール部6の内側(表示領域であり、液晶層5に面する側)は、ほぼ全面電極にて覆う構成となる。
【0109】
以上の構造を採用することにより複数のセグメント電極が電気的に接続するセグメント型の表示においても補足電極11と補助電極73とを利用することにより背景部の表示を表示部と同等の表示とすることが可能となる。
この第7の実施形態においては、2セグメント電極分を電気的に接続する構造を採用し、第1の対向電極71と第2の対向電極73を使用する実施形態を示しているが、さらに複数のセグメント電極を接続し、接続するセグメント電極の数と同等の対向電極を設ける構成においても当然第7の実施形態の構成は有効となる。
【0110】
【発明の効果】
以上の構成を採用することにより、従来の液晶層を用いても、セグメント電極の周囲に補足電極を配置し、さらに、対向電極を補足電極上にも設け、背景部とすることにより、セグメント電極と対向電極と同様に、対向電極と補足電極間に液晶層を介して電圧を印加することができるため、背景部の表示を散乱、透過、吸収状態と可変することができる。
【0111】
また、補足電極の配置をセグメント電極と一定の間隙を設けて配置することにより、従来のセグメント電極のパターン形成工程を利用し、補足電極を形成することが可能となり、工程上の負担は、ほとんどない。
【0112】
また、配線電極の幅と配線ギャップの幅の比率を可変することにより多少の認識度合いに差が見られるが、全体の幅を小さくすることの影響が大きかった。
【0113】
したがって、セグメント電極と補足電極の間のセグメント電極ギャップと、配線電極と補足電極の間の配線ギャップとを30マイクロメートル(μm)以下として利用することにより、ほとんど背景部は、配線電極の影響を受けず表示することが可能となる。
【0114】
また、セグメント電極と補足電極との間、および、配線電極と補足電極との間に絶縁膜を設けることにより、セグメント電極と補足電極、または配線電極と補足電極とを重ね合わせることが可能となり、さらに、背景部への配線電極の影響を小さくすることができる。
【0115】
また、セグメント電極上の周囲と配線電極上とに絶縁膜を設け、さらに絶縁膜上に補足電極を設けることにより、配線電極の影響は無くなり、さらに背景部と表示部の間にセグメント電極ギャップが無くなり、良好な表示品質を達成することができる。
【0116】
またさらに、液晶表示パネルの下側に光発電素子を設ける場合には、背景部の透過度、吸光度、または散乱度を制御することにより、光発電素子の発電量を制御することが可能となる。
【0117】
また、セグメント電極の周囲に設ける補足電極を複数に分割しておくことにより対向電極と補足電極の間の電圧を制御することにより背景部の表示を複数に表示を行うことができる。また複数に分割する補足電極の間には遮蔽層、または印刷層を設けることにより、各補足電極の表示の視認性を改善することができる。
【0118】
また、各セグメント電極が複数個連結し、連結するセグメント電極に対応して分離する対向電極を有するセグメント型液晶表示パネルにおいて、分割する対向電極と僅かな間隙を有する補助電極を設け、補助電極と補足電極に信号を印加することにより全面均一な表示を達成することができる。
【0119】
本発明の実施形態においては、携帯電話の例を示しているが、セグメント型のたとえば、PDA用液晶表示装置、またはオーディオ用の液晶表示装置においても当然本発明の効果は有効である。
【0120】
本発明の実施形態においては、使用する液晶層を各実施形態により異なる例を示してあるが、どの実施形態に利用しても、以上説明した本発明の効果は得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図2】本発明の第1の実施形態における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【図3】本発明の第1の実施形態における携帯電話の平面模式図である。
【図4】本発明の第1の実施形態における携帯電話の断面模式図である。
【図5】本発明の実施形態における液晶表示パネル表示部と背景部の制御システムブロック図である。
【図6】本発明の第2の実施形態における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図7】本発明の第2の実施形態における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【図8】本発明の第3の実施形態における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図9】本発明の第3の実施形態における配線電極部分の拡大して示す図面である。
【図10】本発明の第3の実施形態における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【図11】本発明の第4の実施形態における液晶表示パネルの全体を示す平面模式図である。
【図12】本発明の第4の実施形態における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図13】本発明の第4の実施形態における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【図14】本発明の第5の実施形態における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【図15】本発明の第6の実施形態における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図16】本発明の第6の実施形態における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【図17】本発明の第7の実施形態における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図18】従来技術における液晶表示パネル部分の一部拡大して示す図面である。
【図19】従来技術における液晶表示パネル部分の一部断面を示す図面である。
【符号の説明】
1:下基板 2:対向電極 3:上基板
4:セグメント電極 5:液晶層、混合液晶層
6:シール部 7:絶縁膜 11:補足電極
12:配線電極 13:補足電極用端子
14:対向電極用端子 15:セグメント電極
25:配線電極用端子 26:セグメント電極用端子
29:接続パッド 30:配線ギャプ
31:セグメント電極ギャップ 32:表示部
33:背景部 34:配線表示 35:孔
36:絶縁膜用開口部 37:アンテナ
41:外装ケース 42:風防ガラス 61:電源回路
67:セグメント駆動回路 68:対向電極駆動回路
69:補足電極駆動回路 71:第1の対向電極
72:第2の対向電極 73:対向電極ギャップ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention has a segment-type electrode (segment electrode) on the upper substrate, and has a counter electrode disposed on the lower substrate so as to face the segment electrode. BACKGROUND OF THE
[0002]
The segment type display has a smaller display capacity than the matrix type, but is simple and low in manufacturing cost. Therefore, the segment type display is actively used for watches, mobile phones, and the like.
[0003]
[Prior art]
In the current segment type liquid crystal display panel, a portion where the segment electrode and the counter electrode overlap with each other functions as a display portion, and the space between the display portions cannot be controlled.
Therefore, when using a mixed liquid crystal layer of liquid crystal and a transparent solid as the liquid crystal layer and having scattering properties when no voltage is applied, or having transparency when no voltage is applied, a conventional polarizing plate is used. Unlike the case where it is used, a method for improving the material of the liquid crystal layer or the manufacturing method is required, and the display cannot be easily reversed depending on the bonding angle of the polarizing plate.
Similarly, a mixed liquid crystal layer composed of a liquid crystal and a dichroic dye cannot easily reverse transmission and coloring.
[0004]
Next, the prior art of the liquid crystal display panel will be described with reference to the drawings. 18 is an enlarged plan view of a segment portion of the liquid crystal display panel, and FIG. 19 is a cross-sectional view of the liquid crystal display panel taken along line AA in FIG.
Hereinafter, the prior art in the liquid crystal display panel will be described using FIG. 18 and FIG. 19 alternately.
[0005]
On the
The segment electrode 15 to the
[0006]
Further, the
[0007]
The transparent solid is formed by dissolving the organic monomer in the mixed
The display utilizes the anisotropy of the optical refractive index of the liquid crystal. When the optical refractive index of the liquid crystal and the transparent solid is approximately equal, the display becomes transparent, and the scattering degree increases as the difference occurs.
Actually, a desired signal is displayed by applying a predetermined signal to the
For example, when “1” is displayed, a voltage is applied between the
[0008]
However, the
For this reason, when the
[0009]
Furthermore, in the same liquid crystal display panel, for example, it is difficult to perform display in which the background portion is in the scattering state and the display portion is in the transmissive state, and conversely, the background portion is in the transmissive state and the display portion is in the scattering state. .
Also, in twisted nematic (TN) liquid crystal and super twisted nematic liquid crystal (STN), the display and background portion, for example, the scattering state and the transmission state are electrically inverted in the same liquid crystal display panel. Is difficult.
[0010]
The same applies to the mixed liquid crystal layer containing the liquid crystal and the dichroic dye, in addition to the mixed liquid crystal layer containing the liquid crystal and the transparent solid shown above.
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
Therefore, in a liquid crystal display panel that displays by changing the transmission, scattering, and absorption amount of the liquid crystal layer, the transmission, scattering, or absorption amount of the background portion and the display portion can be changed without changing the material of the liquid crystal layer or the manufacturing method. It is important to control.
[0012]
Also, a photovoltaic device that controls the amount of transmission, scattering, or absorption in the background, and allows an observer who observes the liquid crystal display panel to recognize information on the lower side of the liquid crystal display panel, or is disposed on the lower side of the liquid crystal display panel The liquid crystal display panel shown in the prior art is not sufficient for irradiating light necessary for the above.
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to increase the transmissivity of the display on the segment electrode and the surrounding background by reversing the display on the segment electrode or the liquid crystal display panel by using the segment electrode and the supplemental electrode. It is to provide a liquid crystal display panel that can be changed. .
[0013]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the liquid crystal display panel of the present invention employs the following configuration.
[0016]
A liquid crystal layer is sandwiched between a pair of substrates, a plurality of segment electrodes are provided on one of the pair of substrates, and a counter electrode is provided on the other substrate. The segment electrode and the counter electrode selectively select the liquid crystal layer. Is a liquid crystal display panel that performs display by changing the state of transmission, scattering, or absorption of light incident on the liquid crystal layer by applying a voltage to the liquid crystal layer, and one substrate has a liquid crystal layer around the segment electrode. A supplementary electrode for driving, a plurality of segment electrode terminals for individually applying external signals to the plurality of segment electrodes, and wiring electrodes for connecting the segment electrode terminals and the segment electrodes, respectively The supplementary electrode is provided via the segment electrode and the insulating film, and the supplementary electrode is provided via the insulating film together with the wiring electrode. And electrode and the wiring electrode and the same shape, superimposing section between the counter electrode and the segment electrode constitutes a pixel portion, The supplementary electrode and the counter electrode arranged around the segment electrode The overlapping portion forms a background portion, and the overlapping portion of the counter electrode and the wiring electrode also forms a background portion.
[0017]
The In addition, the insulating film is etched using the segment electrode and the wiring electrode as a mask,
Insulating film with segment electrode and wiring electrode In the same shape It is formed.
[0018]
In addition, an insulating film is arranged between one substrate and the segment electrode, and a supplementary electrode and an insulating film are arranged between the one substrate and the wiring electrode. Features.
[0019]
In addition, a supplemental electrode and an insulating film are provided between one substrate and the segment electrode, and a supplementary electrode and an insulating film are also provided between the one substrate and the wiring electrode. Features.
[0020]
Further, the line width of the wiring electrode is set to 30 μm or less. Preferably, it is 20 μm or less. .
[0021]
The liquid crystal display panel of the present invention includes a pixel portion that applies a voltage substantially equal to a voltage applied to the background portion, and an optical that differs from the background portion by applying a voltage that is smaller or larger than the voltage applied to the background portion. Display is performed using a pixel portion that is a characteristic.
[0022]
The liquid crystal layer used in the liquid crystal display panel of the present invention is a mixed liquid crystal layer composed of a liquid crystal and a transparent solid material.
[0023]
The liquid crystal layer used in the liquid crystal display panel of the present invention is a mixed liquid crystal layer composed of a liquid crystal and a dichroic dye.
[0024]
The liquid crystal display panel of the present invention is characterized in that a photovoltaic element is provided on the lower side of the lower substrate, and the display of the background portion is variable by the external light quantity.
[0025]
The wiring electrode connected to the segment electrode used for the liquid crystal display panel of the present invention has a plurality of holes in the wiring.
[0026]
The supplementary electrode used in the liquid crystal display panel of the present invention is divided into a plurality of parts.
[0027]
The counter electrode used in the liquid crystal display panel of the present invention is divided into a plurality of parts, and the counter electrode to be further divided has a supplementary electrode for a counter electrode that is close to each other through a slight counter electrode gap.
[0028]
<Action>
By adopting the above configuration, even if a conventional liquid crystal layer is used, a supplementary electrode is disposed around the segment electrode, and a counter electrode is also provided on the supplementary electrode to provide a background portion. Similarly to the counter electrode, a voltage can be applied between the counter electrode and the supplemental electrode via the liquid crystal layer, so that the display of the background portion can be changed in the same manner as the display portion.
[0029]
Also, by arranging the supplementary electrode with a certain gap from the segment electrode, it becomes possible to form the supplementary electrode using the conventional segment electrode pattern formation process, and the burden on the process is almost Therefore, an effective liquid crystal display panel can be obtained.
[0030]
In addition, in order to apply a predetermined voltage from the external circuit to the segment electrode, by narrowing the width of the wiring electrode connected to the segment electrode, the liquid crystal layer between the wiring electrode and the counter electrode that affects the display of the background portion The optical change can be reduced. It is also desirable to reduce the wiring gap between the wiring electrode and the supplemental electrode.
Therefore, the total width dimension of the wiring electrode and the wiring gap was made from 500 micrometers (μm) to 2 micrometers (μm), and the visibility inspection was carried out by 10 persons in their 10s to 50s.
As a result, there was a tendency that the wiring electrode width and the wiring gap width may be increased as the age increases. However, even in the 10th and 20th generations, the wiring electrode width and the wiring gap are almost recognized when they are 20 micrometers (μm) or less. I found it impossible. Moreover, even 30 micrometers (micrometer) was a grade which can be recognized slightly.
[0031]
In addition, although there is a slight difference in the degree of recognition by changing the ratio of the width of the wiring electrode and the width of the wiring gap, the effect of reducing the overall width was significant.
[0032]
Therefore, by using the segment electrode gap between the segment electrode and the supplemental electrode and the wiring gap between the wiring electrode and the supplemental electrode as 30 μm (μm) or less, almost the background part has the influence of the wiring electrode. It is possible to display without receiving.
[0033]
Also, by providing an insulating film between the segment electrode and the supplemental electrode and between the wiring electrode and the supplemental electrode, it becomes possible to overlap the segment electrode and the supplemental electrode or the wiring electrode and the supplemental electrode, Furthermore, the influence of the wiring electrode on the background can be reduced.
[0034]
Further, by providing an insulating film on the periphery of the segment electrode and on the wiring electrode, and further providing a supplementary electrode on the insulating film, the influence of the wiring electrode is eliminated, and the segment electrode is further interposed between the background portion and the display portion. There is no gap, and good display quality can be achieved.
[0035]
In addition, a wiring electrode is provided on the upper substrate, a segment electrode is provided via an insulating film, each wiring electrode and the segment electrode are electrically connected through an opening provided in a part of the insulating film, By performing electrical insulation separation and further providing supplementary electrodes around the segment electrodes with a certain gap, it is possible to display almost uniform surfaces even in the case of complicated wiring electrodes.
This is particularly effective when the liquid crystal display panel is enlarged and used.
[0036]
Further, by dividing the supplementary electrode provided around the segment electrode into a plurality of parts, the voltage between the counter electrode and the supplemental electrode can be controlled to display a plurality of background parts.
Moreover, the visibility of the display of each supplementary electrode can be improved by providing a shielding layer or a printing layer between the supplemental electrodes divided into a plurality.
[0037]
A segment type liquid crystal display panel having a plurality of segment electrodes connected to each other and a counter electrode separated corresponding to the segment electrodes to be connected is provided with an auxiliary electrode having a slight gap and a counter electrode to be divided. A uniform display can be achieved on the entire surface by applying a signal to the supplementary electrode.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A liquid crystal display panel and a mobile phone as a liquid crystal display device using the liquid crystal display panel in the best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view enlarging a pixel portion composed of seven segments of the liquid crystal display panel according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view of the liquid crystal display panel taken along line BB shown in FIG. FIG. 3 is a schematic plan view showing a mobile phone using the liquid crystal display panel of the first embodiment of the present invention. 4 is a schematic cross-sectional view of the mobile phone taken along the line CC shown in FIG.
Hereinafter, the first embodiment of the present invention will be described by alternately using FIGS. 1, 2, 3, and 4.
[0039]
<First Embodiment>
First, the configuration of the liquid crystal display panel has a
As shown in FIG. 1, the segment electrode 15 to the
[0040]
The
Further, around the
As shown in FIG. 1, the
[0041]
Between the
The mixed
[0042]
In FIG. 2, no voltage is applied between the
Since no voltage is applied to the mixed
In addition, since the voltage is not applied to the segment electrode gap 31 and the
[0043]
In the first embodiment, the
Therefore, even if the conventional mixed
[0044]
Also, in the first embodiment, unlike the prior art, the voltage applied to the mixed
[0045]
As described above, by using the mixed
Further, by providing the segment electrode gap 31 from the segment electrode 15 to the
[0046]
Next, a configuration when the liquid crystal display panel of the present invention is used in a mobile phone will be described.
The configuration of the mobile phone includes an outer case 41, a back cover 43, and a
On the lower side of the liquid crystal display panel, a reflection plate 47 is provided through a predetermined gap, and further, a battery 44 for driving the
[0047]
Further, the connection for applying a predetermined voltage to the liquid crystal display panel is performed by a
The
In addition, since the mixed
[0048]
Further, a
Further, an
[0049]
Further, on the back side of the
The reception /
[0050]
Further, the cellular phone is provided with
Furthermore, an
[0051]
The inside of the cellular
[0052]
Next, the configuration of the control system of the display unit and the background display unit of the liquid crystal display panel will be described with reference to the system block diagram of FIG. FIG. 5 is a system block diagram for controlling the display of the liquid crystal display panel.
This will be described below with reference to FIG.
[0053]
As shown in FIG. 5, a basic power supply of a predetermined system is formed by a power supply circuit 61, converted into a necessary voltage by each
The signal of the segment synchronization circuit 65 supplies a signal to a
[0054]
The signal of the counter electrode synchronization circuit 66 supplies a signal to a counter electrode drive circuit 68 that generates a signal for driving the counter electrode and a supplemental
The output section of the
The output part of the supplemental
[0055]
Further, since the sync separation circuit 64 is provided with a circuit configuration that inverts the voltages of the segment electrode, the supplementary electrode, and the counter electrode, the background portion of the transmission state and the scattering state are changed depending on the magnitude of the voltage of the supplementary electrode and the counter electrode. A background part can be selected.
Similarly, the display on the
[0056]
By adopting the above configuration, even in a liquid crystal display panel having a segment electrode structure, various displays are possible by controlling the
In particular, as an application to a cellular phone, the display hidden under the liquid crystal display panel can be turned on and off by switching between the scattering state and the transmission state of the
[0057]
<Second Embodiment>
The configuration of the liquid crystal display panel according to the second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 6 is a plan view enlarging a part of a pixel portion composed of seven segments of the liquid crystal display panel according to the second embodiment of the present invention. FIG. 7 is a cross-sectional view of the liquid crystal display panel taken along line DD shown in FIG.
Hereinafter, the second embodiment will be described using FIGS. 6 and 7 alternately.
[0058]
First, the liquid crystal display panel has a
As shown in FIG. 6, the
[0059]
The
Further, a
In addition, in the portion of the wiring electrode 12, since the
[0060]
A
The mixed
[0061]
Each segment electrode is connected with a wiring electrode 12 having a narrow width in the display area. Further, as viewed from the mixed
Furthermore, a
[0062]
In FIG. 7, no voltage is applied between the
Since no voltage is applied to the mixed
In the second embodiment, since the insulating
[0063]
For example, when a voltage is applied to the
Further, although the wiring electrode 12 is also in a scattering state, it can hardly be recognized because the line width of the wiring electrode 12 is reduced.
[0064]
Further, in order to effectively apply a voltage to the mixed
Therefore, uniform display can be realized when the entire surface is transparent.
[0065]
<Third Embodiment>
The configuration of the liquid crystal display panel according to the third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 8 is a plan view enlarging a part of a pixel portion composed of seven segments of the liquid crystal display panel according to the third embodiment of the present invention. FIG. 9 is a plan view in which a part of the segment electrode and the wiring electrode 12 is enlarged. FIG. 10 is a cross-sectional view of the liquid crystal display panel taken along line EE shown in FIG.
Hereinafter, the third embodiment will be described by alternately using FIG. 8, FIG. 9, and FIG.
[0066]
First, the liquid crystal display panel has a
As shown in FIG. 8, the
[0067]
The
Therefore, in order to reduce the visibility of the wiring electrode 12, the wiring electrode 12 is divided into small portions by providing a plurality of
[0068]
Further, an insulating
[0069]
A
By etching the insulating
By removing the insulating
Further, the segment electrode and the
[0070]
Next, a mixed
[0071]
FIG. 10 shows a state in which a voltage is applied between the
Since a voltage is applied to the mixed
[0072]
A wiring electrode 12 having a narrow electrode width is connected to the segment electrode in each display region, and a
Further, a
[0073]
By adopting the configuration described above, the voltage is applied to the
When a predetermined voltage is applied to the
[0074]
<Fourth Embodiment>
The configuration of the liquid crystal display panel according to the fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 11 is a plan view showing the entire liquid crystal display panel according to the fourth embodiment of the present invention. FIG. 12 is a plan view in which a part of the segment electrode and the wiring electrode 12 is enlarged. 13 is a cross-sectional view of the liquid crystal display panel taken along line FF shown in FIG. The fourth embodiment will be described below by alternately using FIG. 11, FIG. 12, and FIG.
[0075]
First, the configuration of the liquid crystal display panel has a
As shown in FIG. 11, there are six blocks made of an assembly of eight-shaped segment electrodes, and morning and
The liquid crystal display panel has an
The second display portion is provided with two segment electrodes in addition to the seven segment electrodes to indicate the day of the week.
[0076]
Further, each segment electrode passes through the
As shown in FIG. 11, the
The
[0077]
FIG. 12 is an enlarged plan view of a portion indicated by a broken line in FIG. 11, and the
[0078]
Further, on the
Further, an insulating
[0079]
A
Further, the
[0080]
Next, an alignment film (not shown) made of polyimide resin is provided on the
Further, a mixed
[0081]
FIG. 13 shows a state in which no voltage is applied between the
Since no voltage is applied to the mixed
[0082]
Each segment electrode is connected to a wiring electrode 12 having a narrow width in the display area, and a
Further, a
[0083]
The
Further, since there is no gap in plan between the
[0084]
By adopting the configuration described above, when the segment electrode (reference symbol 21) and the
By applying a predetermined voltage to the
By adopting the present invention, the
Furthermore, in the fourth embodiment of the present invention, since the
[0085]
When a photovoltaic device is arranged on the lower side of the liquid crystal display panel to generate at least a part of the power of the liquid crystal display device using the liquid crystal display panel, the visibility of the photovoltaic device to the observer should be reduced. And the amount of light applied to the photovoltaic element, that is, the high transmittance of the liquid crystal display panel, tend to contradict each other. Therefore, it is particularly important to control the transmittance of the background portion of the liquid crystal display panel having the segment electrode structure. is important.
Furthermore, since it is possible to control the amount of power generation and the display quality depending on the brightness of the usage environment of the liquid crystal display panel, it is important to adopt the structure of the plurality of
[0086]
<Fifth Embodiment>
The configuration of the liquid crystal display panel according to the fifth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 14 is a cross-sectional view of a liquid crystal display panel according to the fifth embodiment of the present invention. FIG. 14 is a cross-sectional view of a portion corresponding to the line FF in the fourth embodiment.
The fifth embodiment will be described below with reference to FIG.
[0087]
First, the liquid crystal display panel has a
A segment electrode 4 (typically 21) made of an indium tin oxide (ITO) film is provided as a transparent conductive film on the
[0088]
Further, on the
[0089]
A
By using the
By removing the insulating
[0090]
Next, an alignment film (not shown) made of polyimide resin is provided on the
The mixed
[0091]
FIG. 14 shows a state in which no voltage is applied between the
Since no voltage is applied to the mixed
[0092]
The
Further, since there is no gap in plan between the
[0093]
By adopting the configuration described above, the voltage is applied to the
When a predetermined voltage is applied to the
By adopting the present invention, the
Furthermore, in the fifth embodiment, since the
[0094]
<Sixth Embodiment>
The configuration of the liquid crystal display panel according to the sixth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. A feature of the sixth embodiment is that a segment electrode and a supplemental electrode are provided on the same plane via a segment electrode gap. Furthermore, the segment electrode adopts a structure in which electrical connection is made with a wiring electrode provided in the lower layer of the insulating film through an opening for the insulating film provided in the lower layer. FIG. 15 is a plan view enlarging a part of a pixel portion composed of 7 segments of a liquid crystal display panel according to a sixth embodiment of the present invention. 16 is a cross-sectional view of the liquid crystal display panel taken along line GG shown in FIG.
The sixth embodiment will be described below by alternately using FIG. 15 and FIG.
[0095]
First, the liquid crystal display panel has a
One end of the wiring electrode 12 in the display area is connected to the
[0096]
An insulating
On the insulating
As shown in FIG. 15, the
[0097]
The
The
[0098]
The width of the wiring electrode 12 is reduced in order to reduce the visibility to the observer. The
[0099]
A
In the second embodiment, the mixed
The mixed
[0100]
Each segment electrode is connected with a wiring electrode 12 having a narrow width in the display area. Further, as viewed from the mixed
Further, a
[0101]
In FIG. 16, the same voltage is applied to the
Further, the segment electrode gap 31 between the
[0102]
This can be achieved by reducing the segment electrode gap 31 between the
[0103]
<Seventh Embodiment>
The configuration of the liquid crystal display panel according to the seventh embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The feature of the seventh embodiment is that two segment electrodes are connected to each other, the counter electrode is divided, and an auxiliary electrode is provided in a portion adjacent to the counter electrode. It is a top view which expands a part of pixel part which consists of 7 segments of the liquid crystal display panel in the 7th Embodiment of invention.
The seventh embodiment will be described below with reference to FIG.
[0104]
First, the configuration of the liquid crystal display panel is provided with a counter electrode divided into a plurality of indium tin oxide (ITO) films as a transparent conductive film on the
The
[0105]
On the
The
The display area occupies most of the area by the
[0106]
The
The
[0107]
The
An insulating
[0108]
A
By etching the insulating
By removing the insulating
[0109]
By adopting the above structure, even in a segment type display in which a plurality of segment electrodes are electrically connected, the display of the background portion is made the same display as the display portion by using the
In the seventh embodiment, a structure in which two segment electrodes are electrically connected is employed and the
[0110]
【The invention's effect】
By adopting the above configuration, even if a conventional liquid crystal layer is used, a supplementary electrode is disposed around the segment electrode, and a counter electrode is also provided on the supplementary electrode to provide a background portion. Similarly to the counter electrode, a voltage can be applied between the counter electrode and the supplemental electrode via the liquid crystal layer, so that the display of the background portion can be changed to the scattering, transmission, and absorption states.
[0111]
Also, by arranging the supplementary electrode with a certain gap from the segment electrode, it becomes possible to form the supplementary electrode using the conventional segment electrode pattern formation process, and the burden on the process is almost Absent.
[0112]
In addition, although there is a slight difference in the degree of recognition by changing the ratio of the width of the wiring electrode and the width of the wiring gap, the effect of reducing the overall width was significant.
[0113]
Therefore, by using the segment electrode gap between the segment electrode and the supplemental electrode and the wiring gap between the wiring electrode and the supplemental electrode as 30 μm (μm) or less, almost the background part has the influence of the wiring electrode. It is possible to display without receiving.
[0114]
Also, by providing an insulating film between the segment electrode and the supplemental electrode and between the wiring electrode and the supplemental electrode, it becomes possible to overlap the segment electrode and the supplemental electrode or the wiring electrode and the supplemental electrode, Furthermore, the influence of the wiring electrode on the background can be reduced.
[0115]
In addition, by providing an insulating film on the periphery of the segment electrode and on the wiring electrode, and further providing a supplementary electrode on the insulating film, the influence of the wiring electrode is eliminated, and a segment electrode gap is further formed between the background portion and the display portion. Therefore, good display quality can be achieved.
[0116]
Furthermore, when a photovoltaic element is provided on the lower side of the liquid crystal display panel, it is possible to control the power generation amount of the photovoltaic element by controlling the transmittance, absorbance, or scattering degree of the background portion. .
[0117]
Further, by dividing the supplementary electrode provided around the segment electrode into a plurality of parts, the voltage between the counter electrode and the supplemental electrode can be controlled to display a plurality of background parts. Further, by providing a shielding layer or a printing layer between the supplementary electrodes divided into a plurality of parts, the visibility of display of each supplementary electrode can be improved.
[0118]
A segment type liquid crystal display panel having a plurality of segment electrodes connected to each other and a counter electrode separated corresponding to the segment electrodes to be connected is provided with an auxiliary electrode having a slight gap and a counter electrode to be divided. A uniform display can be achieved on the entire surface by applying a signal to the supplementary electrode.
[0119]
In the embodiment of the present invention, an example of a cellular phone is shown, but the effect of the present invention is naturally effective even in a segment type liquid crystal display device for PDA or a liquid crystal display device for audio.
[0120]
In the embodiments of the present invention, examples of different liquid crystal layers to be used are shown for each embodiment, but the effects of the present invention described above can be obtained regardless of which embodiment is used.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a partially enlarged view of a liquid crystal display panel portion according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a schematic plan view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a schematic sectional view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a control system block diagram of a liquid crystal display panel display unit and a background unit in the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an enlarged view of a part of a liquid crystal display panel portion according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is an enlarged view showing a part of a liquid crystal display panel according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 9 is an enlarged view of a wiring electrode portion according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a schematic plan view showing an entire liquid crystal display panel according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 12 is an enlarged view of a part of a liquid crystal display panel according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 15 is an enlarged view of a part of a liquid crystal display panel according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 16 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 17 is an enlarged view of a part of a liquid crystal display panel according to a seventh embodiment of the present invention.
FIG. 18 is an enlarged view of a part of a liquid crystal display panel portion in the prior art.
FIG. 19 is a partial cross-sectional view of a liquid crystal display panel portion in the prior art.
[Explanation of symbols]
1: Lower substrate 2: Counter electrode 3: Upper substrate
4: Segment electrode 5: Liquid crystal layer, mixed liquid crystal layer
6: Seal part 7: Insulating film 11: Supplementary electrode
12: Wiring electrode 13: Terminal for supplementary electrode
14: Terminal for counter electrode 15: Segment electrode
25: Terminal for wiring electrode 26: Terminal for segment electrode
29: Connection pad 30: Wiring gap
31: Segment electrode gap 32: Display unit
33: Background part 34: Wiring display 35: Hole
36: Opening for insulating film 37: Antenna
41: Exterior case 42: Windshield 61: Power circuit
67: Segment drive circuit 68: Counter electrode drive circuit
69: Supplementary electrode drive circuit 71: First counter electrode
72: Second counter electrode 73: Counter electrode gap
Claims (6)
前記一方の基板は、前記セグメント電極の周囲の液晶層を駆動するための補足電極と、前記複数のセグメント電極へそれぞれ個別に外部信号を印加するための複数のセグメント電極用端子と、各々の前記セグメント電極用端子と前記セグメント電極とをそれぞれ接続する配線電極とを有し、
前記補足電極は、前記セグメント電極と絶縁膜を介して設けられ、
前記補足電極は前記配線電極とも前記絶縁膜を介して設けられ、
前記絶縁膜の形状は、前記セグメント電極および前記配線電極と同一形状とし、
前記対向電極と前記セグメント電極との重畳部が画素部を構成し、前記セグメント電極の周囲に位置している前記補足電極と前記対向電極との重畳部が背景部を構成し、かつ前記対向電極と前記配線電極との重畳部も前記背景部を構成することを特徴とする液晶表示パネル。A liquid crystal layer is sandwiched between a pair of substrates, a plurality of segment electrodes are provided on one of the pair of substrates, and a counter electrode is provided on the other substrate, and the liquid crystal is formed by the segment electrodes and the counter electrodes. A liquid crystal display panel that performs display by selectively applying a voltage to a layer to change the state of transmission, scattering, or absorption of light incident on the liquid crystal layer,
The one substrate includes a supplementary electrode for driving a liquid crystal layer around the segment electrode, a plurality of segment electrode terminals for individually applying external signals to the plurality of segment electrodes, Having a segment electrode terminal and a wiring electrode for connecting the segment electrode,
The supplementary electrode is provided via the segment electrode and an insulating film,
The supplementary electrode is provided with the wiring electrode via the insulating film,
The shape of the insulating film is the same shape as the segment electrode and the wiring electrode,
The overlapping part of the counter electrode and the segment electrode constitutes a pixel part, the overlapping part of the supplementary electrode and the counter electrode located around the segment electrode constitutes a background part, and the counter electrode A liquid crystal display panel characterized in that an overlapping portion of the wiring electrode and the wiring electrode also constitutes the background portion.
前記一方の基板と前記配線電極との間に、前記補足電極と前記絶縁膜が配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の液晶表示パネル。The insulating film is disposed between the one substrate and the segment electrode,
The liquid crystal display panel according to claim 1, wherein the supplementary electrode and the insulating film are disposed between the one substrate and the wiring electrode.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08147199A JP4559556B2 (en) | 1998-03-25 | 1999-03-25 | LCD panel |
CNB998165212A CN1185527C (en) | 1999-03-25 | 1999-11-11 | Liquid crystal panel |
US09/926,205 US6774970B1 (en) | 1999-03-25 | 1999-11-11 | Liquid crystal panel |
DE69928024T DE69928024D1 (en) | 1999-03-25 | 1999-11-11 | LIQUID CRYSTAL SCREEN |
PCT/JP1999/006301 WO2000058780A1 (en) | 1999-03-25 | 1999-11-11 | Liquid crystal panel |
EP99973796A EP1182494B1 (en) | 1999-03-25 | 1999-11-11 | Liquid crystal panel |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10-77161 | 1998-03-25 | ||
JP7716198 | 1998-03-25 | ||
JP08147199A JP4559556B2 (en) | 1998-03-25 | 1999-03-25 | LCD panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11337960A JPH11337960A (en) | 1999-12-10 |
JP4559556B2 true JP4559556B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=26418266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08147199A Expired - Lifetime JP4559556B2 (en) | 1998-03-25 | 1999-03-25 | LCD panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559556B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3991622B2 (en) * | 2001-05-30 | 2007-10-17 | カシオ計算機株式会社 | LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT, MANUFACTURING METHOD FOR ITS REFLECTIVE TRANSMISSION LAYER, AND PORTABLE ELECTRONIC DEVICE |
JP2005230180A (en) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Denso Corp | Pinball machine |
US7522329B2 (en) * | 2005-08-22 | 2009-04-21 | Konarka Technologies, Inc. | Displays with integrated photovoltaic cells |
WO2009119865A1 (en) | 2008-03-25 | 2009-10-01 | シチズンホールディングス株式会社 | Display panel and camera |
JP5416480B2 (en) * | 2009-05-19 | 2014-02-12 | スタンレー電気株式会社 | Liquid crystal display |
JP5136636B2 (en) | 2010-02-15 | 2013-02-06 | カシオ計算機株式会社 | Display device and camera |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11258616A (en) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Rohm Co Ltd | Liquid crystal display element |
-
1999
- 1999-03-25 JP JP08147199A patent/JP4559556B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11337960A (en) | 1999-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4494628B2 (en) | Display assembly with two superimposed display devices | |
JP3858581B2 (en) | Liquid crystal device and electronic device | |
EP0933663B1 (en) | Liquid crystal display | |
US6914656B2 (en) | Semi-transmissive liquid crystal display device | |
US6643224B1 (en) | Timepiece including multiple liquid crystal displays | |
US6556515B1 (en) | Watch with liquid crystal display panel | |
JPH1184358A (en) | Liquid crystal display panel | |
WO2005006068A1 (en) | Display unit | |
JPH11316558A (en) | Display assembly including two display devices pitting one over the other | |
WO2017170400A1 (en) | Switching mirror panel and switching mirror device | |
JPH08136953A (en) | Reflection type liquid crystal display device | |
CN101149540B (en) | Liquid crystal display device | |
WO2015045694A1 (en) | Liquid crystal display device | |
US6774970B1 (en) | Liquid crystal panel | |
JP2000221897A (en) | Display device and electronic device using same | |
JP4559556B2 (en) | LCD panel | |
JP2001201764A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2005157373A (en) | Liquid crystal display panel and liquid crystal display having same | |
JPH11337672A (en) | Clock | |
JPH08190101A (en) | Liquid crystal display element | |
JPH1010528A (en) | Reflection type liquid crystal display device | |
JP2001066626A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2005128571A (en) | Color liquid crystal device and electronic apparatus using same | |
CN219609387U (en) | Display module and display device | |
JPWO2003014817A1 (en) | Liquid crystal display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090709 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |