JP4545167B2 - 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4545167B2 JP4545167B2 JP2007088665A JP2007088665A JP4545167B2 JP 4545167 B2 JP4545167 B2 JP 4545167B2 JP 2007088665 A JP2007088665 A JP 2007088665A JP 2007088665 A JP2007088665 A JP 2007088665A JP 4545167 B2 JP4545167 B2 JP 4545167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- ratio
- pixel
- determination
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
また、本発明に係る画像処理方法は、複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定する処理を行う画像処理方法において、 前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第1エッジ検出ステップと、原稿のエッジ画素の数である第3特徴量を算出する第3算出ステップと、前記画像を縮小する縮小ステップと、該縮小ステップで縮小された画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第2エッジ検出ステップと、縮小された原稿のエッジ画素の数である第4特徴量を算出する第4算出ステップと、前記第3算出ステップで算出された第3特徴量に対する、前記第4算出ステップで算出された第4特徴量の割合を算出する第2割合算出ステップと、複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出ステップと、該特徴量算出ステップで算出された各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定する角度依存性判定ステップと、前記第2割合算出ステップで算出された割合及び前記角度依存性判定ステップでの判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定する第2判定ステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理方法は、前記第2判定ステップは、前記第2割合算出ステップで算出された割合が所定の閾値以下であるか否かを判断する判断ステップと、該判断ステップで前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定ステップでの判定結果が有りである場合、万線を含む画像であると判定するステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理装置は、複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定する処理を行う画像処理装置において、 前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第1エッジ検出手段と、原稿のエッジ画素の数である第3特徴量を算出する第3算出手段と、前記画像を縮小する縮小手段と、該縮小手段が縮小した画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第2エッジ検出手段と、縮小された原稿のエッジ画素の数である第4特徴量を算出する第4算出手段と、前記第3算出手段が算出した第3特徴量に対する、前記第4算出手段が算出した第4特徴量の割合を算出する第2割合算出手段と、複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出手段と、該特徴量算出手段が算出した各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定する角度依存性判定手段と、前記第2割合算出手段が算出した割合及び前記角度依存性判定手段の判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定する第2判定手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理装置は、前記特徴量算出手段は、前記画像の各方向について、隣接する各画素の画素値の差の絶対値の総和をそれぞれ算出するように構成してあり、前記角度依存性判定手段は、各方向について算出された前記総和に基づいて、角度依存性の有無を判定するように構成してあることを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理装置は、前記第2判定手段は、前記第2割合算出手段が算出した割合が所定の閾値以下であるか否かを判断する判断手段と、該判断手段によって前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定手段の判定結果が有りである場合、万線を含む画像であると判定する手段とを有することを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理装置は、前記第2判定手段は、前記判断手段によって前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定手段の判定結果が無しである場合、小文字又は網点上文字を含む画像であると判定する手段を有することを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理装置は、前記第2判定手段は、複数の画素から構成される画素ブロック毎に画像の種類を判定するように構成してあることを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理装置は、前記第2判定手段によって同一の種類であると判定された画素ブロックの数を計数する手段と、該手段で計数された画素ブロックの数に基づいて、前記画像が得られた原稿の種類を判別する手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定させるためのコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出させる第1エッジ検出ステップと、コンピュータに、原稿のエッジ画素の数である第3特徴量を算出させる第3算出ステップと、コンピュータに、前記画像を縮小させる縮小ステップと、コンピュータに、該縮小ステップで縮小された画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出させる第2エッジ検出ステップと、コンピュータに、縮小された原稿のエッジ画素の数である第4特徴量を算出させる第4算出ステップと、コンピュータに、前記第3算出ステップで算出された第3特徴量に対する、前記第4算出ステップで算出された第4特徴量の割合を算出させる第2割合算出ステップと、コンピュータに、複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出させる特徴量算出ステップと、コンピュータに、該特徴量算出ステップで算出された各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定させる角度依存性判定ステップと、コンピュータに、前記第2割合算出ステップで算出された割合及び前記角度依存性判定ステップでの判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定させる判定ステップとを含むことを特徴とする。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明に係る画像処理装置を備える画像形成装置100の構成を示すブロック図である。画像形成装置100(例えば、デジタルカラー複写機、又は、複合機能、プリンタ機能、ファックス機能及び電子メール配信機能等を備えた複合機)は、カラー画像入力装置1、カラー画像処理装置2(画像処理装置)、画像形成手段としてのカラー画像出力装置3、各種操作を行うための操作パネル4などを備える。カラー画像入力装置1で原稿を読み取ることにより得られたRGB(R:赤、G:緑、B:青)のアナログ信号の画像データは、カラー画像処理装置2へ出力され、カラー画像処理装置2で所定の処理が行われ、CMYK(C:シアン、M:マゼンタ、Y:イエロー、K:黒)のデジタルカラー信号としてカラー画像出力装置3へ出力される。
実施の形態1では、原稿を予備走査(プレスキャン)することにより、原稿の全体画像のうち所定のサイズの部分画像を順次読み込むとともに、主走査方向の画像データに対して補間演算を行い、画素ブロック毎の縮小画像を生成する構成であったが、予備走査を行わずに原稿種別の判別を行うこともできる。
実施の形態2では、予備走査を行わず原稿の画像全体に対して縮小した画像と縮小していない画像とで比率Cs、Coを算出する構成であったが、これに限定されるものではなく、原稿の画像全体に対して処理を行う代わりに、画像を画素ブロックに分割し、画素ブロック毎に擬似文字が含まれているか否かを判定することもできる。この場合、原稿種別の判別(領域判定)も画素ブロック毎に行うことができる。
上述した実施の形態1〜3は、原稿種別判別処理に本発明を適用した例であったが、本発明の適用範囲はこれに限定されるものではなく、画像の領域分離処理に適用することもできる。
2 カラー画像処理装置
3 カラー画像出力装置
22 原稿種別判別部
24 領域分離処理部
2201、2401 信号変換部
2202、2402 補間演算部
2203、2403 最小濃度値算出部
2204、2404 最大濃度値算出部
2205、2405 反転回数算出部
2206、2406 エッジ検出部
2207、2407 最大濃度差算出部
2208、2408 最大濃度差判定部
2209、2409 反転回数判定部
2210、2410 総合判定部
2211、2411 エッジ検出結果演算部
2212 メモリ
2213 文字画素ブロック計数部
2214 網点画素ブロック計数部
2215 その他の画素ブロック計数部
2216、2416 エッジ計数比率判定部
2217 原稿判定部
2218、2418 総和濃度繁雑度算出部
100 画像形成装置
Claims (22)
- 複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定する処理を行う画像処理方法において、
前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第1エッジ検出ステップと、
該第1エッジ検出ステップで検出されたエッジ画素に基づいて、原稿全体の画像の総画素数に対するエッジ画素の数の比率である第1特徴量を算出する第1算出ステップと、
前記画像を縮小する縮小ステップと、
該縮小ステップで縮小された画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第2エッジ検出ステップと、
該第2エッジ検出ステップで検出されたエッジ画素に基づいて、縮小された原稿全体の画像の総画素数に対するエッジ画素の数の比率である第2特徴量を算出する第2算出ステップと、
前記第1算出ステップで算出された第1特徴量に対する、前記第2算出ステップで算出された第2特徴量の割合を算出する割合算出ステップと、
複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出ステップと、
該特徴量算出ステップで算出された各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定する角度依存性判定ステップと、
前記割合算出ステップで算出された割合及び前記角度依存性判定ステップでの判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定する判定ステップと
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 前記第1算出ステップは、
前記第1エッジ検出ステップで検出されたエッジ画素の数を計数する第1計数ステップと、
該第1計数ステップで計数されたエッジ画素の数の、前記画像中の画素の総数に対する第1比率を算出するステップとを含み、
前記第2算出ステップは、
前記第2エッジ検出ステップで検出されたエッジ画素の数を計数する第2計数ステップと、
該第2計数ステップで計数されたエッジ画素の数の、前記縮小ステップで縮小された画像中の画素の総数に対する第2比率を算出するステップとを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。 - 前記判定ステップは、
前記割合算出ステップで算出された割合が所定の閾値以下であるか否かを判断する判断ステップと、
該判断ステップで前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定ステップでの判定結果が有りである場合、万線を含む画像であると判定するステップと
を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理方法。 - 複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定する処理を行う画像処理方法において、
前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第1エッジ検出ステップと、
原稿のエッジ画素の数である第3特徴量を算出する第3算出ステップと、
前記画像を縮小する縮小ステップと、
該縮小ステップで縮小された画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第2エッジ検出ステップと、
縮小された原稿のエッジ画素の数である第4特徴量を算出する第4算出ステップと、
前記第3算出ステップで算出された第3特徴量に対する、前記第4算出ステップで算出された第4特徴量の割合を算出する第2割合算出ステップと、
複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出ステップと、
該特徴量算出ステップで算出された各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定する角度依存性判定ステップと、
前記第2割合算出ステップで算出された割合及び前記角度依存性判定ステップでの判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定する第2判定ステップと
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 前記第2判定ステップは、
前記第2割合算出ステップで算出された割合が所定の閾値以下であるか否かを判断する判断ステップと、
該判断ステップで前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定ステップでの判定結果が有りである場合、万線を含む画像であると判定するステップと
を含むことを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。 - 複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定する処理を行う画像処理装置において、
前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第1エッジ検出手段と、
該第1エッジ検出手段が検出したエッジ画素に基づいて、原稿全体の画像の総画素数に対するエッジ画素の数の比率である第1特徴量を算出する第1算出手段と、
前記画像を縮小する縮小手段と、
該縮小手段が縮小した画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第2エッジ検出手段と、
該第2エッジ検出手段が検出したエッジ画素に基づいて、縮小された原稿全体の画像の総画素数に対するエッジ画素の数の比率である第2特徴量を算出する第2算出手段と、
前記第1算出手段が算出した第1特徴量に対する、前記第2算出手段が算出した第2特徴量の割合を算出する割合算出手段と、
複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出手段と、
該特徴量算出手段が算出した各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定する角度依存性判定手段と、
前記割合算出手段が算出した割合及び前記角度依存性判定手段の判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定する判定手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記第1算出手段は、
前記第1エッジ検出手段が検出したエッジ画素の数を計数する第1計数手段と、
該第1計数手段が計数したエッジ画素の数の、前記画像中の画素の総数に対する第1比率を算出する手段とを有し、
前記第2算出手段は、
前記第2エッジ検出手段が検出したエッジ画素の数を計数する第2計数手段と、
該第2計数手段が計数したエッジ画素の数の、前記縮小手段が縮小した画像中の画素の総数に対する第2比率を算出する手段とを有する
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記特徴量算出手段は、前記画像の各方向について、隣接する各画素の画素値の差の絶対値の総和をそれぞれ算出するように構成してあり、
前記角度依存性判定手段は、各方向について算出された前記総和に基づいて、角度依存性の有無を判定するように構成してある
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の画像処理装置。 - 前記判定手段は、
前記割合算出手段が算出した割合が所定の閾値以下であるか否かを判断する判断手段と、
該判断手段によって前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定手段の判定結果が有りである場合、万線を含む画像であると判定する手段と
を有することを特徴とする請求項6から8のいずれかひとつに記載の画像処理装置。 - 前記判定手段は、前記判断手段によって前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定手段の判定結果が無しである場合、小文字又は網点上文字を含む画像であると判定する手段を有することを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、複数の画素から構成される画素ブロック毎に画像の種類を判定するように構成してあることを特徴とする請求項6から10のいずれかひとつに記載の画像処理装置。
- 前記判定手段によって同一の種類であると判定された画素ブロックの数を計数する手段と、
該手段で計数された画素ブロックの数に基づいて、前記画像が得られた原稿の種類を判別する手段と
を備えることを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。 - 複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定する処理を行う画像処理装置において、
前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第1エッジ検出手段と、
原稿のエッジ画素の数である第3特徴量を算出する第3算出手段と、
前記画像を縮小する縮小手段と、
該縮小手段が縮小した画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出する第2エッジ検出手段と、
縮小された原稿のエッジ画素の数である第4特徴量を算出する第4算出手段と、
前記第3算出手段が算出した第3特徴量に対する、前記第4算出手段が算出した第4特徴量の割合を算出する第2割合算出手段と、
複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出手段と、
該特徴量算出手段が算出した各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定する角度依存性判定手段と、
前記第2割合算出手段が算出した割合及び前記角度依存性判定手段の判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定する第2判定手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記特徴量算出手段は、前記画像の各方向について、隣接する各画素の画素値の差の絶対値の総和をそれぞれ算出するように構成してあり、
前記角度依存性判定手段は、各方向について算出された前記総和に基づいて、角度依存性の有無を判定するように構成してある
ことを特徴とする請求項13に記載の画像処理装置。 - 前記第2判定手段は、
前記第2割合算出手段が算出した割合が所定の閾値以下であるか否かを判断する判断手段と、
該判断手段によって前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定手段の判定結果が有りである場合、万線を含む画像であると判定する手段と
を有することを特徴とする請求項13又は14に記載の画像処理装置。 - 前記第2判定手段は、前記判断手段によって前記割合が所定の閾値以下であると判断され、前記角度依存性判定手段の判定結果が無しである場合、小文字又は網点上文字を含む画像であると判定する手段を有することを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置。
- 前記第2判定手段は、複数の画素から構成される画素ブロック毎に画像の種類を判定するように構成してあることを特徴とする請求項13から16のいずれかひとつに記載の画像処理装置。
- 前記第2判定手段によって同一の種類であると判定された画素ブロックの数を計数する手段と、
該手段で計数された画素ブロックの数に基づいて、前記画像が得られた原稿の種類を判別する手段と
を備えることを特徴とする請求項17に記載の画像処理装置。 - 請求項6から18のいずれか一つに記載の画像処理装置と、
該画像処理装置で処理された画像に基づいて出力画像を形成する画像形成手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - コンピュータに、複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定させるためのコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出させる第1エッジ検出ステップと、
コンピュータに、該第1エッジ検出ステップで検出されたエッジ画素に基づいて、原稿全体の画像の総画素数に対するエッジ画素の数の比率である第1特徴量を算出させる第1算出ステップと、
コンピュータに、前記画像を縮小させる縮小ステップと、
コンピュータに、該縮小ステップで縮小された画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出させる第2エッジ検出ステップと、
コンピュータに、該第2エッジ検出ステップで検出されたエッジ画素に基づいて、縮小された原稿全体の画像の総画素数に対するエッジ画素の数の比率である第2特徴量を算出させる第2算出ステップと、
コンピュータに、前記第1算出ステップで算出された第1特徴量に対する、前記第2算出ステップで算出された第2特徴量の割合を算出させる割合算出ステップと、
コンピュータに、複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出させる特徴量算出ステップと、
コンピュータに、該特徴量算出ステップで算出された各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定させる角度依存性判定ステップと、
コンピュータに、前記割合算出ステップで算出された割合及び前記角度依存性判定ステップでの判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定させる判定ステップと
を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータに、複数の画素から構成される原稿の画像の前記画素が有する画素値に基づいて前記画像の種類を判定させるためのコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、前記画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出させる第1エッジ検出ステップと、
コンピュータに、原稿のエッジ画素の数である第3特徴量を算出させる第3算出ステップと、
コンピュータに、前記画像を縮小させる縮小ステップと、
コンピュータに、該縮小ステップで縮小された画像の各画素の画素値に基づいてエッジ画素を検出させる第2エッジ検出ステップと、
コンピュータに、縮小された原稿のエッジ画素の数である第4特徴量を算出させる第4算出ステップと、
コンピュータに、前記第3算出ステップで算出された第3特徴量に対する、前記第4算出ステップで算出された第4特徴量の割合を算出させる第2割合算出ステップと、
コンピュータに、複数の方向について、前記画像の濃度分布に係る特徴量をそれぞれ算出させる特徴量算出ステップと、
コンピュータに、該特徴量算出ステップで算出された各方向の特徴量に基づいて、前記画像の濃度分布の角度依存性の有無を判定させる角度依存性判定ステップと、
コンピュータに、前記第2割合算出ステップで算出された割合及び前記角度依存性判定ステップでの判定結果に基づいて、前記画像の種類を判定させる判定ステップと
を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項20又は21に記載のコンピュータプログラムが記録してあることを特徴とするコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007088665A JP4545167B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007088665A JP4545167B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008252292A JP2008252292A (ja) | 2008-10-16 |
JP4545167B2 true JP4545167B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=39976763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007088665A Active JP4545167B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545167B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6965723B2 (ja) * | 2017-12-19 | 2021-11-10 | 沖電気工業株式会社 | 画像形成システム、および画像形成条件の設定方法 |
JP7377435B2 (ja) * | 2020-01-24 | 2023-11-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002300388A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | 万線判定装置、像域分離装置、画像処理装置、画像形成装置、プログラム及び記憶媒体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07298074A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
JP3736099B2 (ja) * | 1998-02-13 | 2006-01-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007088665A patent/JP4545167B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002300388A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | 万線判定装置、像域分離装置、画像処理装置、画像形成装置、プログラム及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008252292A (ja) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4495197B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP4137890B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4170353B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体 | |
CN100477722C (zh) | 图像处理装置、图像形成装置、图像读取处理装置及方法 | |
US7880927B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, program, and recording medium | |
JP2009100121A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4731595B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像処理方法 | |
JP4105539B2 (ja) | 画像処理装置およびそれを備えた画像形成装置ならびに画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 | |
JP4118886B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4545167B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2008305099A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP6262102B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2011015172A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムが記録される記録媒体 | |
JP2010206725A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4545134B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4080252B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2010278924A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2009017208A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及びコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体 | |
JP4549227B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4260774B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 | |
JP2005072635A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4808282B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP4498316B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、及びコンピュータプログラム | |
JP5122507B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体 | |
JP4086537B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100629 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4545167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |