JP4539225B2 - amplifier - Google Patents
amplifier Download PDFInfo
- Publication number
- JP4539225B2 JP4539225B2 JP2004237333A JP2004237333A JP4539225B2 JP 4539225 B2 JP4539225 B2 JP 4539225B2 JP 2004237333 A JP2004237333 A JP 2004237333A JP 2004237333 A JP2004237333 A JP 2004237333A JP 4539225 B2 JP4539225 B2 JP 4539225B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amplifier
- output
- peak
- signal
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Description
本発明は、増幅器に関し、特にドハティ型増幅器によって線形性を保持する装置および方法に関する。 The present invention relates to an amplifier, and more particularly to an apparatus and method for maintaining linearity by a Doherty amplifier.
近年、映像信号および音声信号等を伝送する無線通信システムにおいては、高品質な伝送および周波数利用効率の向上に有効なディジタル変復調技術が採用されている。このディジタル変復調技術としては、例えばOFDM(直交周波数分割多重)方式等のマルチキャリア通信が周波数利用効率の向上に有効である。 2. Description of the Related Art In recent years, digital modulation / demodulation techniques effective for high-quality transmission and frequency utilization efficiency have been adopted in wireless communication systems that transmit video signals, audio signals, and the like. As this digital modulation / demodulation technique, for example, multicarrier communication such as OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) is effective in improving frequency utilization efficiency.
このマルチキャリア通信を利用した無線通信システムにおいては、ピークファクタの大きな信号を増幅しなければならず、電力増幅器に対して線形性および高効率が要求されている。このような線形性と効率に係る問題を解決するために、1940年にW.H.Doherty氏によって、いわゆるドハティ型増幅器が開発された。 In a wireless communication system using this multicarrier communication, a signal with a large peak factor must be amplified, and linearity and high efficiency are required for the power amplifier. In order to solve such problems related to linearity and efficiency, in 1940 W.C. H. The Doherty amplifier was developed by Doherty.
図9は、例えば特開平7−22852号公報に示された、従来のドハティ型増幅器の構成図である。図9において、101は入力端子、102はキャリア増幅器、103および104は1/4波長ネットワーク、105はピーク増幅器、106は出力負荷、107は出力端子であり、キャリア増幅器102はA級、AB級またはB級にバイアスされた増幅器、ピーク増幅器105はB級またはC級にバイアスされた増幅器であり、出力負荷106は便宜的にR/2としたインピーダンス(Rは任意の値を取り得る)を有している。また、ピーク増幅器105は、キャリア増幅器102に対して1/4(90度)位相がずれるように駆動される。
FIG. 9 is a configuration diagram of a conventional Doherty amplifier disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-22852. In FIG. 9, 101 is an input terminal, 102 is a carrier amplifier, 103 and 104 are quarter wavelength networks, 105 is a peak amplifier, 106 is an output load, 107 is an output terminal, and
入力端子101に入力された入力信号を2つの経路に分配し、一方の経路ではキャリア増幅器102に入力し、キャリア増幅器102からの出力信号を1/4波長ネットワーク103に入力する。また、他方の経路では1/4波長ネットワーク104を通過した入力信号をピーク増幅器105に入力する。そして、2つの経路に分配され、それぞれ伝送された信号を合成して出力負荷106に与え、出力端子107から出力する。
The input signal input to the
キャリア増幅器102は、A級、AB級またはB級にバイアスされており、瞬時入力信号が小さい場合には、入力信号の電力レベルに関わらず増幅動作を行って出力信号を出力する。一方、ピーク増幅器105はB級またはC級にバイアスされており、瞬時入力信号が小さい場合には、入力信号の電力レベルがピーク増幅器105をオンさせるには十分でないため、オフ状態すなわち増幅動作を行わず出力しない。また、ピーク増幅器105の直流消費電力も0あるいは十分に小さいので、ドハティ型増幅器全体としての効率も高い。
The
一方、瞬時入力信号が大きい場合には、ピーク増幅器105がオン状態となって、ピーク増幅器105への入力信号を増幅し出力信号を発生する。そして、キャリア増幅器102の出力電力とピーク増幅器105の出力電力とを合成することで、結果的により大きな飽和電力を有する増幅器を構成する。
On the other hand, when the instantaneous input signal is large, the
図10は、入力信号の電力レベルが小さい場合のドハティ型増幅器の構成を示す図である。ピーク増幅器105はオフ状態になっているために、その出力インピーダンスは理想的には無限大であり、キャリア増幅器102の出力電力はすべて出力負荷106に与えられる。キャリア増幅器102の出力側に設けられている1/4波長ネットワーク103の特性インピーダンスはRであるため、出力負荷106がインピーダンス変換されてキャリア増幅器102に与えられる負荷インピーダンスは2Rとなる。
FIG. 10 is a diagram illustrating the configuration of the Doherty amplifier when the power level of the input signal is small. Since the
負荷インピーダンスが2Rの場合には、キャリア増幅器102は飽和電力が小さいものの効率が良好になるように設計されている。したがって、この場合にはキャリア増幅器102は最大の効率で動作する。
When the load impedance is 2R, the
また、図9は入力信号の電力レベルが大きい場合の構成を示す。この場合、キャリア増幅器102とピーク増幅器105とが並列に接続されて両方の増幅器が電力を出力するため、出力負荷106が接続された状態においてそれぞれの増幅器が見る負荷インピーダンスは出力負荷106のインピーダンスの2倍、すなわちRとなる。キャリア増幅器102の出力側に設けられた1/4波長ネットワーク103の特性インピーダンスはRであるため、インピーダンス変換は行なわれず、キャリア増幅器102に与えられる負荷インピーダンスもRとなる。
FIG. 9 shows a configuration when the power level of the input signal is large. In this case, since the
負荷インピーダンスがRの場合には、キャリア増幅器102およびピーク増幅器105ともに飽和電力が大きくなるように設計されており、ドハティ型増幅器全体として大きな飽和電力を得ることができる。このような動作状態においては、ドハティ型増幅器は飽和電力に近い状態で動作するので効率も高い。
When the load impedance is R, both the
このように、ドハティ型増幅器は、入力信号の電力が大きい場合にピーク増幅器105が動作することでキャリア増幅器102とピーク増幅器105の2つの出力電力が合成されて飽和電力が大きくなること、並びに、入力信号の電力が小さい場合と大きい場合とでキャリア増幅器102に与えられる見かけの負荷インピーダンスが変化して高効率に動作可能となることで、高効率な動作を実現することができる。
Thus, in the Doherty amplifier, when the
本質的にキャリア増幅器102は、入力信号の電力レベルが大きくなり出力が飽和し始める点で動作すると、最大効率が得られる。しかしながら、線形性と効率との間にはトレードオフがあり、出力信号の線形性を維持するために、ピーク増幅器105は、キャリア増幅器102がちょうど飽和し始める時に、動作を開始するように設計されている。このため、ピーク増幅器105のバイアスはキャリア増幅器102のバイアスより深く設定されており、ピーク増幅器105の非線形歪みはキャリア増幅器102の非線形歪みより大きい。
マルチキャリア通信を用いた無線通信システムでは、相互変調歪みを回避するために、増幅器は可能な限り線形性を保たなければならない。しかしながら、ドハティ型増幅器における電力増幅器のうち一つが故障すると、出力信号の非線形歪みにより帯域外への干渉が大きくなり、隣接チャネルへの漏洩電力が大きくなる。それによって、無線通信システムにおける出力信号に歪みが生じ、伝送品質の劣化が起こるという問題が生じ、また、マルチキャリア通信を用いた周波数利用効率が低下してしまうという問題が生じる。
本発明の課題は、複数の増幅装置を用いるシステムにおいて、一部の増幅器が故障した時、入力信号に対する増幅された出力信号の非線形歪みを緩和することである。
In a wireless communication system using multicarrier communication, an amplifier must be kept as linear as possible in order to avoid intermodulation distortion. However, when one of the power amplifiers in the Doherty amplifier fails, interference outside the band increases due to nonlinear distortion of the output signal, and leakage power to the adjacent channel increases. As a result, a problem arises in that the output signal in the wireless communication system is distorted, the transmission quality is deteriorated, and the frequency use efficiency using the multicarrier communication is lowered.
An object of the present invention is to alleviate nonlinear distortion of an amplified output signal with respect to an input signal when some amplifiers fail in a system using a plurality of amplifying devices.
本発明の増幅装置は、入力信号から同相信号および直交位相信号を生成しキャリア増幅器およびピーク増幅器に入力する分配器と、キャリア増幅器およびピーク増幅器の出力信号を合成する合成器を有する増幅装置において、前記2つの増幅器の入力側および出力側にそれぞれ位置する第1、第2のスイッチング回路と、予備増幅器と、キャリア増幅器およびピーク増幅器の出力信号の有無に基づいて故障した増幅器を検出した時に前記故障増幅器に接続された第1、第2のスイッチング回路に対して予備増幅器への切り替え制御を行うと共に予備増幅器のバイアスを故障増幅器のバイアスに設定する制御回路を有する構成とすることができる。 An amplifying apparatus according to the present invention is an amplifying apparatus having a distributor that generates an in-phase signal and a quadrature phase signal from an input signal and inputs the signals to a carrier amplifier and a peak amplifier, and a synthesizer that combines output signals of the carrier amplifier and the peak amplifier. When a faulty amplifier is detected based on the presence or absence of output signals of the first and second switching circuits, the spare amplifier, the carrier amplifier, and the peak amplifier, which are respectively located on the input side and the output side of the two amplifiers, The first and second switching circuits connected to the fault amplifier can be controlled to switch to the spare amplifier, and the control circuit can set the bias of the spare amplifier to the bias of the fault amplifier.
本発明によれば、故障増幅器を検出した時、信号を出力している増幅器のバイアスを制御するようにしたので、増幅装置の最大出力レベルは低下する一方で、線形性を保持または改善することが可能となる。特にキャリア増幅器が故障して動作しなくなった時、ピーク増幅器の入力信号レベルに対する出力信号レベルの非線形歪みは大きくなるが、ピーク増幅器のバイアスをキャリア増幅器のバイアスに変更することにより、非線形歪みの増大を防止することができる。従って、無線通信システムにおける相互変調歪みによる伝送品質の劣化増大を防止することができる。また、マルチキャリア通信を用いた周波数利用効率の低下を防止することができる。 According to the present invention, when the failure amplifier is detected, the bias of the amplifier that outputs the signal is controlled, so that the maximum output level of the amplifying device is reduced, while maintaining or improving the linearity. Is possible. Especially when the carrier amplifier fails and does not operate, the nonlinear distortion of the output signal level with respect to the input signal level of the peak amplifier increases, but the nonlinear distortion increases by changing the bias of the peak amplifier to the bias of the carrier amplifier. Can be prevented. Therefore, it is possible to prevent an increase in transmission quality due to intermodulation distortion in the wireless communication system. In addition, it is possible to prevent a decrease in frequency use efficiency using multicarrier communication.
また、本発明によれば、スイッチング回路により増幅器の入力レベルを調整するようにしたので、動作している増幅器への過入力を防止して増幅器を保護すると共に、故障した増幅器からの不要な雑音出力を防止することができる。 In addition, according to the present invention, the input level of the amplifier is adjusted by the switching circuit, so that an excessive input to the operating amplifier is prevented and the amplifier is protected, and unnecessary noise from the failed amplifier is also obtained. Output can be prevented.
また、本発明によれば、予備増幅器を設けて故障増幅器を切り替えると共にバイアスを変更するようにしたので、それまでの効率、線形性を保持したまま切り替えることができる。 In addition, according to the present invention, the spare amplifier is provided to switch the failure amplifier and the bias is changed. Therefore, the switching can be performed while maintaining the efficiency and linearity up to that point.
さらに、本発明によれば、増幅装置において増幅器が故障した場合、特にキャリア増幅器が故障した場合に入力信号に対する出力信号の非線形歪みの増大を防止することができる。従って、無線通信システムにおける相互変調歪みによる伝送品質の劣化増大を防止することができる。また、マルチキャリア通信を用いた周波数利用効率の低下を防止することができる。 Furthermore, according to the present invention, it is possible to prevent an increase in the nonlinear distortion of the output signal with respect to the input signal when the amplifier in the amplifying device fails, particularly when the carrier amplifier fails. Therefore, it is possible to prevent an increase in transmission quality due to intermodulation distortion in the wireless communication system. In addition, it is possible to prevent a decrease in frequency use efficiency using multicarrier communication.
以下、図面を参照することにより、本発明の実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る増幅装置の構成図である。ドハティ型増幅器1は、90度等電力2分配器11、キャリア増幅器12、ピーク増幅器13、ドハティ型電力合成ネットワーク14、スイッチング回路(過入力保護回路)20、制御回路21を備える。制御回路21はさらに、方向性結合器16および17、故障増幅器識別回路18、バイアス制御回路19を備える。
このドハティ型増幅器1は、例えば送信側において無線周波数(RF)信号に変換された後のアンテナ15からの出力前段に接続される。
FIG. 1 is a configuration diagram of an amplifying apparatus according to an embodiment of the present invention. The Doherty
The Doherty
RF信号は、90度2分配器11に入力され、90度の位相差で2つの経路に分配されて出力される。この分配された一方の経路では、同相信号(0°)がスイッチング回路20−1を経由してキャリア増幅器12に入力され、他方の経路では直交位相信号(−90°)がスイッチング回路20−2を経由してピーク増幅器13に入力される。キャリア増幅器12で増幅された信号は方向性結合器16に入力され、信号の一部を分離して故障増幅器識別回路18に入力し、主出力をドハティ型電力合成ネットワーク14に入力する。他方、ピーク増幅器13で増幅された信号は方向性結合器17に入力され、一部を分離して故障増幅器識別回路18に入力し、主出力をドハティ型電力合成ネットワーク14に入力する。
The RF signal is input to the 90 ° two-
ドハティ型電力合成ネットワーク14は、方向性結合器16を経由して入力されたキャリア増幅器12の出力信号に対して90°の遅延を与え、方向性結合器17を経由して入力されたピーク増幅器13の出力信号と合成してアンテナ15へ出力する。故障増幅器識別回路18は、方向性結合器16および17で分離されたキャリア増幅器12およびピーク増幅器13の出力信号の一部を入力して、後述する故障増幅器の識別(検出)を行い、故障増幅器を検出した場合は、故障を検出した増幅器に基づいたバイアス制御回路19およびスイッチング回路20の制御を行う。
The Doherty
キャリア増幅器12およびピーク増幅器13のいずれも正常に動作している場合は、故障増幅器識別回路18において故障増幅器を検出せず、バイアス制御回路19およびスイッチング回路20への制御を行わないので、スイッチング回路20は、図1に示す状態のままとなる。また、アラーム信号としてシステムへ出力される最大出力の低下を通知する出力低下信号も出力されない。
When both the
図2は、本発明の実施形態におけるキャリア増幅器12の故障を検出して制御が行われた後の増幅装置の構成を示す図であり、図1の構成と同一部分には同一符号を付している。異なる点は、スイッチング回路20−1が終端されている点である。
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the amplifying device after the control is performed by detecting the failure of the
故障増幅器識別回路18においてキャリア増幅器12の故障を検出して制御するまでは、図1に示すようにRF信号は90度等電力2分配器11に入力され、2つの経路に分配されてスイッチング回路20−1および20−2を経由してキャリア増幅器12およびピーク増幅器13に入力される。
Until the failure
しかし、キャリア増幅器12が故障した場合は、キャリア増幅器12からの出力信号がなくなり、方向性結合器16への入力がなく故障増幅器識別回路18への入力もなくなるため、故障増幅器識別回路18において故障と判断し、バイアス制御回路19およびスイッチング回路20に制御信号を送ると共にシステムへ出力低下信号を出力する。バイアス制御回路19に制御信号が入力されると、ピーク増幅器13のバイアスをキャリア増幅器12のバイアス方向に変更すると共に、スイッチング回路20において90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端20−1を終端する。
However, when the
上記キャリア増幅器12が故障した場合の増幅装置の制御動作について、図4に示す信号の流れ図を用いて説明する。ただし、スイッチング回路はスイッチング回路20とする。
The control operation of the amplifying apparatus when the
図4において、故障増幅器識別回路18は、キャリア増幅器12の出力側に設けられた方向性結合器16から入力された信号の電力レベルを検出するパワー検出部181、検出した電力レベルを予め定めた閾値と比較し、例えば閾値以上/以下の判定結果を出力する判定部182、ピーク増幅器13の出力側に設けられた方向性結合器17から入力された信号の電力レベルを検出するパワー検出部183、検出した電力レベルを予め定めた閾値と比較して閾値以上/以下の判定結果を出力する判定部184、判定部182および184の判定結果に基づいてバイアス制御回路19およびスイッチング回路20を制御し、またシステムへのアラーム信号として最大出力の低下を通知する出力低下信号を出力する制御部185を備えている。
In FIG. 4, the failure
キャリア増幅器12が故障した場合、キャリア増幅器12からの出力がなくなり方向性結合器16への入力がなくなるため、この時の電力レベルをパワー検出部181で検出して判定部182に入力し閾値と比較すると、閾値以下と判定される。
When the
一方、ピーク増幅器13の出力側に設けられた方向性結合器17の出力信号の電力レベルをパワー検出部183で検出し、判定部184にて閾値と比較する。この場合、ピーク増幅器13は正常に動作しているので閾値以上と判定される。
On the other hand, the power level of the output signal of the
上記判定部182および184の判定結果が制御部185に入力されるが、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力は閾値以下と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力は閾値以上と判定されたので、キャリア増幅器12が故障したと判断される。
The determination results of the
そして、ピーク増幅器13のバイアスをキャリア増幅器12のバイアスに変更するための制御信号をバイアス制御回路19に送信すると共に、スイッチング回路20において、90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端20−1を終端する。
Then, a control signal for changing the bias of the
これにより、ピーク増幅器13のバイアスがキャリア増幅器12のバイアスに変更され、キャリア増幅器12の故障によるドハティ型増幅器1の入力信号に対する出力信号の非線形歪みの増大を防止することができる。
As a result, the bias of the
さらに、システムへ出力低下信号を出力することにより、システム側へ最大出力が低下したという通知を行うことができる。なお、システムへの通知は、単なる最大出力の低下のみでなく、いずれの増幅器を故障と判断したかを通知することも可能である。 Further, by outputting an output decrease signal to the system, it is possible to notify the system side that the maximum output has decreased. Note that the notification to the system is not only a decrease in the maximum output, but it is also possible to notify which amplifier is determined to be faulty.
図3は、本発明の他の実施形態におけるキャリア増幅器の故障を検出して制御が行われた後の増幅装置の構成を示す図であり、図2の実施形態と同一部分には同一符号を付している。異なる点は、ドハティ型増幅器2においてスイッチング回路20に代えてスイッチング回路30を備えた点である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an amplifying apparatus after control is performed by detecting a failure of a carrier amplifier according to another embodiment of the present invention, and the same reference numerals are given to the same parts as those of the embodiment of FIG. It is attached. A difference is that the
図2の実施形態では、キャリア増幅器12が故障した場合は、スイッチング回路20において90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端20−1を終端していた。
In the embodiment of FIG. 2, when the
図3の実施形態では、スイッチング回路30において、90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端30−1は接続されたままで、ピーク増幅器13への出力端30−2にピーク増幅器13への入力が過入力とならないように電力減衰器30−3の挿入を行う。
In the embodiment of FIG. 3, in the switching
この場合の増幅装置の制御動作について、図4に示す信号の流れ図を用いて説明する。ただし、スイッチング回路はスイッチング回路30とする。
The control operation of the amplification device in this case will be described with reference to the signal flowchart shown in FIG. However, the switching circuit is the switching
図4において、キャリア増幅器12が故障した場合、キャリア増幅器12からの出力がなくなり方向性結合器16への入力がなくなるため、この時の電力レベルをパワー検出部181で検出して判定部182に入力し閾値と比較すると、閾値以下と判定される。
In FIG. 4, when the
一方、ピーク増幅器13の出力側に設けられた方向性結合器17の出力信号の電力レベルをパワー検出部183で検出し、判定部184にて閾値と比較する。この場合、ピーク増幅器13は正常に動作しているので閾値以上と判定される。
On the other hand, the power level of the output signal of the
上記判定部182および184の判定結果が制御部185に入力されるが、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力は閾値以下と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力は閾値以上と判定されたので、キャリア増幅器12が故障したと判断される。
The determination results of the
そして、ピーク増幅器13のバイアスをキャリア増幅器12のバイアスに変更するための制御信号をバイアス制御回路19に送信すると共に、スイッチング回路30において、90度等電力2分配器11のピーク増幅器13への出力端30−2に電力減衰器30−3を挿入する。
Then, a control signal for changing the bias of the
これにより、ピーク増幅器13のバイアスがキャリア増幅器12のバイアスに変更され、キャリア増幅器12の故障によるドハティ型増幅器2の入力信号に対する出力信号の非線形歪みの増大による線形性劣化を防止することができる。
Thereby, the bias of the
さらに、システムへ出力低下信号を出力することにより、システム側へ最大出力が低下したという通知を行うことができる。 Further, by outputting an output decrease signal to the system, it is possible to notify the system side that the maximum output has decreased.
図5は、ピーク増幅器13が故障した場合の増幅装置の制御動作を示す流れ図である。
まず、図2に示したスイッチング回路20を用いた場合の制御動作を説明する。
FIG. 5 is a flowchart showing the control operation of the amplifier when the
First, the control operation when the switching
故障増幅器識別回路18においてキャリア増幅器12の故障を検出して制御するまでは、図1に示した構成となっている。
図5において、ピーク増幅器13が故障した場合、ピーク増幅器13からの出力がなくなり方向性結合器17への入力がなくなるため、この時の電力レベルをパワー検出部183で検出して判定部184に入力し閾値と比較すると、閾値以下と判定される。
The configuration until the failure
In FIG. 5, when the
一方、キャリア増幅器12の出力側に設けられた方向性結合器16の出力信号の電力レベルをパワー検出部181で検出し、判定部182にて閾値と比較する。
On the other hand, the power level of the output signal of the
上記判定部182および184の判定結果が制御部185に入力されるが、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力は閾値以上と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力は閾値以下と判定された場合は、キャリア増幅器12から出力される電力レベルが閾値以上であり、キャリア増幅器12は正常に動作していると判断し、ピーク増幅器13は導通していないため故障と判断される。
そして、スイッチング回路20において、90度等電力2分配器11のピーク増幅器13への出力端20−2を終端する。
Although the determination results of the
In the switching
一方、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力が閾値以下と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力も閾値以下と判定された場合は、ピーク増幅器13の故障かどうかの判断は行えないため、例えば出力低下信号を送出してシステムへの通知を行う。
On the other hand, if the
これにより、ピーク増幅器13の故障によるドハティ型増幅器1の入力信号に対する出力信号の非線形歪みの増大を防止することができる。さらに、システムへ出力低下信号を出力することにより、システム側へ最大出力が低下したという通知を行うことができる。
Thereby, it is possible to prevent an increase in nonlinear distortion of the output signal with respect to the input signal of the
なお、ピーク増幅器13のバイアスはキャリア増幅器12のバイアスより深く設定されているので、バイアスを変更する必要はなく、バイアス制御回路19への制御信号は出力しない、もしくは、バイアス変更不要の制御信号を出力してもよい。
Since the bias of the
上記説明したピーク増幅器13の故障を検出して制御が行われた後の増幅装置1の実施形態は、図2のスイッチング回路20において、点線で示すように、90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端20−1は接続されたままで、ピーク増幅器13への出力端20−2を終端した状態となる。
The embodiment of the amplifying
次に、図3に示したスイッチング回路30を用いた場合の制御動作を説明する。
図5において、ピーク増幅器13が故障した場合、ピーク増幅器13からの出力がなくなり方向性結合器17への入力がなくなるため、この時の電力レベルをパワー検出部183で検出して判定部184に入力し閾値と比較すると、閾値以下と判定される。
Next, the control operation when the switching
In FIG. 5, when the
一方、キャリア増幅器12の出力側に設けられた方向性結合器16の出力信号の電力レベルをパワー検出部181で検出し、判定部182にて閾値と比較する。
On the other hand, the power level of the output signal of the
上記判定部182および184の判定結果が制御部185に入力されるが、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力は閾値以上と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力は閾値以下と判定された場合は、キャリア増幅器12から出力される電力レベルが閾値以上であり、キャリア増幅器12は正常に動作していると判断し、ピーク増幅器13は導通していないため故障と判断される。
Although the determination results of the
そして、スイッチング回路30において、90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端30−1に電力減衰器30−3を挿入する。
Then, in the switching
一方、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力が閾値以下と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力も閾値以下と判定された場合は、ピーク増幅器13の故障かどうかの判断は行えないため、例えば出力低下信号を送出してシステムへの通知を行う。
On the other hand, if the
これにより、ピーク増幅器13の故障によるドハティ型増幅器2の入力信号に対する出力信号の非線形歪みの増大を防止することができる。さらに、システムへ出力低下信号を出力することにより、システム側へ最大出力が低下したという通知を行うことができる。
Thereby, it is possible to prevent an increase in nonlinear distortion of the output signal with respect to the input signal of the
なお、ピーク増幅器13の故障を検出した場合は、スイッチング回路30を用いた場合もスイチング回路20を用いた場合と同様に、バイアスを変更する必要はなく、バイアス制御回路19への制御信号は出力不要である。
When a failure of the
上記説明したピーク増幅器13の故障を検出して制御が行われた後のドハティ型増幅器2の実施形態は、図3のスイッチング回路30において、点線で示すように、90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端30−1に電力減衰器30−3を挿入し、ピーク増幅器13への出力端は接続されたままの構成となる。
The embodiment of the
図6は、本発明の別の実施形態におけるピーク増幅器の故障を検出して制御が行われた後の増幅装置の構成を示す図であり、図2の実施形態と同一部分には同一符号を付している。 FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an amplifying apparatus after the control is performed by detecting the failure of the peak amplifier according to another embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to the same parts as those in the embodiment of FIG. It is attached.
異なる点は、ドハティ型増幅器3において、スイッチング回路20、制御回路21に代えてそれぞれスイッチング回路44、制御回路46を備えた点、新たに予備増幅器41、スイッチング回路45を備えた点である。
制御回路46はさらに、方向性結合器16および17、故障増幅器識別回路42、バイアス制御回路43を備える。
The difference is that the Doherty amplifier 3 includes a switching
The
図6の実施形態では、ピーク増幅器13の故障を検出して制御するまでは、RF信号は90度等電力2分配器11に入力され、2つの経路に分配されてスイッチング回路44を経由してキャリア増幅器12およびピーク増幅器13にそれぞれ入力される。
In the embodiment of FIG. 6, until the failure of the
しかし、ピーク増幅器13が故障した場合は、ピーク増幅器13からの出力信号がなくなり、方向性結合器17への入力がなく故障増幅器識別回路42への入力もなくなる。この場合、故障増幅器識別回路42においてキャリア増幅器12の出力側に設けられた方向性結合器16から入力された信号の電力レベルを測定して、ピーク増幅器13の入力レベルが導通レベルを超えていることを判断する。
そして、ピーク増幅器13が故障と判断されたら、バイアス制御回路43、スイッチング回路44および45に予備増幅器41をピーク増幅器13として接続するための制御信号を送る。
However, when the
When it is determined that the
これにより、スイッチング回路44および45においてピーク増幅器13側に接続されているスイッチが切り替わって予備増幅器41側に接続され、ピーク増幅器13が回路から切り離されて予備増幅器41がピーク増幅器として接続される。この時、ドハティ型増幅器3の位相と振幅を保持しながら切り替える。また、バイアス制御回路43により、ピーク増幅器13と同じバイアスが予備増幅器41に印加される。
As a result, the switches connected to the
前記ピーク増幅器13が故障した場合の増幅装置の制御動作について、図7に示す信号の流れ図を用いて説明する。さらに、キャリア増幅器の故障を検知した場合の制御動作について、図8に示す信号の流れ図を用いて説明する。
The control operation of the amplifying apparatus when the
図7において、ピーク増幅器13が故障した場合、ピーク増幅器13からの出力がなくなり方向性結合器17の出力がなくなるため、この時の電力レベルをパワー検出部183で検出して判定部184に入力すると閾値以下と判定される。
In FIG. 7, when the
一方、キャリア増幅器12の出力側に設けられた方向性結合器16の出力信号の電力レベルをパワー検出部181で検出し、判定部182にて閾値と比較する。
On the other hand, the power level of the output signal of the
上記判定部182および184の判定結果が制御部185に入力されるが、判定部182にてキャリア増幅器12からの出力は閾値以上と判定され、判定部184にてピーク増幅器13からの出力は閾値以下と判定された場合は、キャリア増幅器12から出力される電力レベルが閾値以上であり、キャリア増幅器12は正常に動作していると判断し、ピーク増幅器13は導通していないため故障と判断される。そして、バイアス制御回路43、スイッチング回路44および45に予備増幅器41をピーク増幅器13として接続するための制御信号が送出される。
Although the determination results of the
これにより、スイッチング回路44および45においてピーク増幅器13側に接続されているスイッチが切り替わり予備増幅器41側に接続され、予備増幅器41がピーク増幅器として接続される。また、バイアス制御回路43よりピーク増幅器13と同じバイアス値が予備増幅器41に印加され、予備増幅器41のバイアスがピーク増幅器13のバイアス値に変更(設定)される。
As a result, the switches connected to the
図8は、キャリア増幅器12が故障した場合の増幅装置の制御動作を示す流れ図である。図8において、キャリア増幅器12の出力側に設けられた方向性結合器16から入力された電力レベルをパワー検出部181で検出して判定部182に入力すると閾値以下と判定される。一方、ピーク増幅器13の出力側に設けられた方向性結合器17の出力信号の電力レベルをパワー検出部183で検出し判定部184にて閾値と比較すると、閾値以上と判定される。
FIG. 8 is a flowchart showing the control operation of the amplifier when the
上記判定部182および184の判定結果が制御部185に入力され、キャリア増幅器12が故障したと判断されたら、バイアス制御回路43、スイッチング回路44および45に予備増幅器41をキャリア増幅器12として接続するための制御信号が送出される。
When the determination results of the
これにより、図6のスイッチング回路44および45において、90度等電力2分配器11のキャリア増幅器12への出力端に接続されているスイッチが切り替わり予備増幅器41側に接続され、予備増幅器41がキャリア増幅器として接続される。また、バイアス制御回路43よりキャリア増幅器12と同じバイアス値が予備増幅器41に印加され、予備増幅器41のバイアスがキャリア増幅器12のバイアス値に変更(設定)される。なお、ピーク増幅器13への出力端はピーク増幅器13へ接続された状態である。(図示せず)
上記により、キャリア増幅器12が故障したと検出した場合には予備増幅器41をキャリア増幅器として動作させ、また、ピーク増幅器13が故障したと検出した場合には予備増幅器41をピーク増幅器として動作させることにより、
キャリア増幅器もしくはピーク増幅器の故障によるドハティ型増幅器3の入力信号に対する出力信号の非線形歪みの増大による線形性劣化を緩和することができる。
As a result, in the switching
By the above, when it is detected that the
Linearity degradation due to an increase in nonlinear distortion of the output signal with respect to the input signal of the Doherty amplifier 3 due to the failure of the carrier amplifier or the peak amplifier can be mitigated.
なお、図6、7および8においては、システムへの出力低下信号を図示していないが、故障増幅器が発生して予備増幅器に切り替わったことを知らせる信号を送出してもよい。 6, 7 and 8, the output reduction signal to the system is not shown, but a signal notifying that a failure amplifier has occurred and switched to the standby amplifier may be sent.
また、増幅器が故障した場合、各増幅器の出力側に設定された方向性結合器の出力電力レベルが0となるので、増幅器の故障を判定するために使用される閾値は、例えば0を設定すればよい。または増幅器導通時の入力電力値とすることもできる。 Further, when the amplifier fails, the output power level of the directional coupler set on the output side of each amplifier becomes 0. Therefore, for example, 0 is set as the threshold value used to determine the failure of the amplifier. That's fine. Or it can also be set as the input electric power value at the time of amplifier conduction.
以上、本明細書で開示した主な発明について以下にまとめる。 The main inventions disclosed in this specification are summarized as follows.
(付記1)入力信号を複数の出力信号に分配する分配器と、
前記出力信号を入力して増幅する複数の増幅器と、
前記増幅器の出力信号の有無を検出し、信号を出力している増幅器のバイアスを制御する制御回路と、
前記複数の増幅器の出力信号を合成する合成器と、
を有することを特徴とする増幅装置。
(付記2)前記分配器と増幅器の間にスイッチング回路を有し、
前記スイッチング回路は、前記増幅器の入力レベルを調整するための手段を有することを特徴とする請求項1に記載の増幅装置。
(付記3)前記分配器と増幅器の間にスイッチング回路を有し、
前記制御回路は信号を出力しない増幅器の入力を前記スイッチング回路により終端することを特徴とする請求項1に記載の増幅装置。
(Supplementary note 1) a distributor for distributing an input signal to a plurality of output signals;
A plurality of amplifiers for inputting and amplifying the output signal;
A control circuit for detecting the presence or absence of an output signal of the amplifier and controlling the bias of the amplifier outputting the signal;
A combiner for combining the output signals of the plurality of amplifiers;
Amplifier apparatus characterized by having a.
(Appendix 2) having a switching circuit between the distributor and the amplifier;
2. The amplifying apparatus according to
(Supplementary Note 3) A switching circuit is provided between the distributor and the amplifier,
The amplifying apparatus according to
(付記4)前記増幅器の数は前記分配器の出力数より多く設け、
前記制御回路が増幅器の故障を検出した時に前記故障を検出した増幅器から予備の増幅器に切り替えることを特徴とする請求項1に記載の増幅装置。
(付記5)入力信号から同相信号および直交位相信号を生成しキャリア増幅器およびピーク増幅器に入力する分配器と、前記キャリア増幅器およびピーク増幅器の出力信号を合成する合成器を有する増幅装置において、
前記キャリア増幅器の出力信号の有無に基づいて前記キャリア増幅器の故障を検出した時に前記ピーク増幅器のバイアスをキャリア増幅器のバイアス方向に変更する手段を有することを特徴とする増幅装置。
(付記6)入力信号から同相信号および直交位相信号を生成しキャリア増幅器およびピーク増幅器に入力する分配器と、前記キャリア増幅器およびピーク増幅器の出力信号を合成する合成器を有する増幅装置において、
前記2つの増幅器の入力側および出力側にそれぞれ位置する第1、第2のスイッチング回路と、
予備増幅器と、
前記キャリア増幅器およびピーク増幅器の出力信号の有無に基づいて故障した増幅器を検出した時に前記故障増幅器に接続された前記第1、第2のスイッチング回路に対して前記予備増幅器への切り替え制御を行うと共に前記予備増幅器のバイアスを前記故障増幅器のバイアスに設定する制御回路を有することを特徴とする増幅装置。
(Supplementary note 4) The number of amplifiers is larger than the number of outputs of the distributor,
2. The amplifying apparatus according to
(Supplementary Note 5) In an amplifying apparatus including a distributor that generates an in-phase signal and a quadrature phase signal from an input signal and inputs the signals to a carrier amplifier and a peak amplifier, and a combiner that combines the output signals of the carrier amplifier and the peak amplifier,
An amplifying apparatus comprising means for changing a bias of the peak amplifier in a bias direction of the carrier amplifier when a failure of the carrier amplifier is detected based on the presence or absence of an output signal of the carrier amplifier .
(Supplementary Note 6) In an amplifying apparatus including a distributor that generates an in-phase signal and a quadrature phase signal from an input signal and inputs the signals to a carrier amplifier and a peak amplifier, and a combiner that combines the output signals of the carrier amplifier and the peak amplifier,
First and second switching circuits respectively located on the input side and output side of the two amplifiers;
A spare amplifier;
When a faulty amplifier is detected based on the presence or absence of output signals from the carrier amplifier and the peak amplifier, the first and second switching circuits connected to the faulty amplifier are controlled to be switched to the spare amplifier. An amplifying apparatus comprising a control circuit for setting the bias of the standby amplifier to the bias of the fault amplifier .
1、2、3 ドハティ型増幅器
11 90度等電力2分配器
12、41、102 キャリア増幅器
13、42、105 ピーク増幅器
14 ドハティ型電力合成ネットワーク
15 アンテナ
16、17 方向性結合器
18 故障増幅器識別回路
19、44 バイアス制御回路
20、30 スイッチング回路(過入力保護回路)
45、46 スイッチング回路
43 予備増幅器
101 入力端子
102 キャリア増幅器
103、104 1/4波長ネットワーク
105 ピーク増幅器
106 出力負荷
107 出力端子
181、183 パワー検出部
182、184 判定部
185 制御部
1, 2, 3
45, 46
Claims (1)
前記2つの増幅器の入力側および出力側にそれぞれ位置する第1、第2のスイッチング回路と、
予備増幅器と、
前記キャリア増幅器およびピーク増幅器の出力信号の有無に基づいて故障した増幅器を検出した時に前記故障増幅器に接続された前記第1、第2のスイッチング回路に対して前記予備増幅器への切り替え制御を行うと共に前記予備増幅器のバイアスを前記故障増幅器のバイアスに設定する制御回路と、
を有することを特徴とする増幅装置。 In an amplifying apparatus having a distributor that generates an in-phase signal and a quadrature phase signal from an input signal and inputs them to a carrier amplifier and a peak amplifier, and a combiner that combines the output signals of the carrier amplifier and the peak amplifier,
First and second switching circuits respectively located on the input side and output side of the two amplifiers;
A spare amplifier;
When a faulty amplifier is detected based on the presence or absence of output signals from the carrier amplifier and the peak amplifier, the first and second switching circuits connected to the faulty amplifier are controlled to be switched to the spare amplifier. A control circuit for setting the bias of the standby amplifier to the bias of the fault amplifier;
An amplifying device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004237333A JP4539225B2 (en) | 2004-08-17 | 2004-08-17 | amplifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004237333A JP4539225B2 (en) | 2004-08-17 | 2004-08-17 | amplifier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006060301A JP2006060301A (en) | 2006-03-02 |
JP4539225B2 true JP4539225B2 (en) | 2010-09-08 |
Family
ID=36107451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004237333A Expired - Fee Related JP4539225B2 (en) | 2004-08-17 | 2004-08-17 | amplifier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4539225B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2437573B (en) * | 2006-04-28 | 2008-04-23 | Motorola Inc | Combiner circuit, amplifier circuit and RF transmitter including the combiner circuit and the amplifier circuit |
JP4831571B2 (en) * | 2006-05-02 | 2011-12-07 | 富士通株式会社 | Amplifier unit and fault detection method thereof |
CN102185568A (en) * | 2011-04-29 | 2011-09-14 | 中兴通讯股份有限公司 | Multi-combination power amplifier and realizing method thereof |
CN104333332B (en) * | 2013-07-22 | 2019-08-27 | 南京中兴新软件有限责任公司 | A kind of control method and device of Doherty power amplifier |
US9136804B2 (en) | 2013-07-29 | 2015-09-15 | Freescale Semiconductor, Inc. | Switch-mode amplifier |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56112106A (en) * | 1980-02-09 | 1981-09-04 | Nec Corp | High frequency power amplifier |
JPH01103306A (en) * | 1987-10-17 | 1989-04-20 | Nec Corp | Redundancy system switching circuit network |
JPH0722852A (en) * | 1993-06-04 | 1995-01-24 | Raytheon Co | Microwave doherty-type amplifier |
JP2002050933A (en) * | 2000-08-01 | 2002-02-15 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Power amplification device |
JP2002217657A (en) * | 2000-11-14 | 2002-08-02 | Japan Radio Co Ltd | Parallel driving system for power amplifier |
WO2003103137A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-11 | 富士通株式会社 | Amplification device |
-
2004
- 2004-08-17 JP JP2004237333A patent/JP4539225B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56112106A (en) * | 1980-02-09 | 1981-09-04 | Nec Corp | High frequency power amplifier |
JPH01103306A (en) * | 1987-10-17 | 1989-04-20 | Nec Corp | Redundancy system switching circuit network |
JPH0722852A (en) * | 1993-06-04 | 1995-01-24 | Raytheon Co | Microwave doherty-type amplifier |
JP2002050933A (en) * | 2000-08-01 | 2002-02-15 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Power amplification device |
JP2002217657A (en) * | 2000-11-14 | 2002-08-02 | Japan Radio Co Ltd | Parallel driving system for power amplifier |
WO2003103137A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-11 | 富士通株式会社 | Amplification device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006060301A (en) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4252458B2 (en) | Power amplifier for portable terminal | |
JP4948717B2 (en) | Signal amplification method and transmitter | |
JP4754019B2 (en) | MIMO transmitter | |
KR100957417B1 (en) | Apparatus for power amplification using switching structure in a wireless communication system and thereof control method | |
US20150340996A1 (en) | Power amplifier, transceiver, and base station | |
EP1193861B1 (en) | Feedforward amplifier | |
JP2008017072A (en) | Amplifier | |
JP2009260472A (en) | Power amplifier | |
JP4539225B2 (en) | amplifier | |
JP4282655B2 (en) | Radio transmitter and amplifier | |
US6940346B2 (en) | Feedforward amplifier, communication apparatus, feedforward amplification method, program and medium | |
US6218897B1 (en) | Reconfigurable linear power amplifier | |
JP2002050933A (en) | Power amplification device | |
KR100244973B1 (en) | Low noise amplifier for mobile communication base station | |
KR101686351B1 (en) | 3-way doherty power amplifier | |
US6892058B2 (en) | Method and apparatus for facilitating fault tolerance in a radio frequency amplifier system | |
JP3562472B2 (en) | Feed forward amplifier | |
JP4439868B2 (en) | amplifier | |
KR100328755B1 (en) | The high efficiency LNA | |
JP3761076B2 (en) | Feedforward distortion compensation amplifier | |
KR100541963B1 (en) | Operating Method of RF High Power Combiner | |
WO2024182838A1 (en) | Transmitter for millimetre radio wavelengths | |
KR200225410Y1 (en) | A high band frequency power combiner amplifing apparatus | |
JP2024101700A (en) | Power amplifier for digital broadcasting and digital broadcasting transmission device | |
KR19980077196A (en) | Low Noise Amplifier for Mobile Communication Base Station with Switching Method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |