JP4526353B2 - Starter switch - Google Patents
Starter switch Download PDFInfo
- Publication number
- JP4526353B2 JP4526353B2 JP2004328113A JP2004328113A JP4526353B2 JP 4526353 B2 JP4526353 B2 JP 4526353B2 JP 2004328113 A JP2004328113 A JP 2004328113A JP 2004328113 A JP2004328113 A JP 2004328113A JP 4526353 B2 JP4526353 B2 JP 4526353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- light
- engine
- emitting means
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、例えば、エンジンやモータ等の車両の発動機を起動させ、又は停止させるためのスタータスイッチに関する。 The present invention is, for example, activates the mover of the vehicle engine or motor or the like, or relates to a starter switch for stopping.
エンジンやモータ等の車両の発動機を起動させたり、停止させたりするためのスイッチとしては、所謂「イグニッションスイッチ」が多用されている。イグニッションスイッチは、例えば、車両のステアリングホイールの近傍に設けられたキーシリンダを備えている。キーシリンダには、車両外部から車両のドアをロックするためのキーとしても用いるイグニッションキーの挿し込みが可能とされており、キーシリンダにイグニッションキーを挿し込んで、キーシリンダの軸周りに一定角度以上イグニッションキーを回動させることで、例えば、セルモータが駆動されて、エンジンが起動する構造になっている。 A so-called “ignition switch” is often used as a switch for starting and stopping a motor of a vehicle such as an engine or a motor. The ignition switch includes, for example, a key cylinder provided in the vicinity of the steering wheel of the vehicle. An ignition key that is also used as a key for locking the vehicle door from the outside of the vehicle can be inserted into the key cylinder, and the ignition key is inserted into the key cylinder so that a certain angle around the axis of the key cylinder By rotating the ignition key as described above, for example, the cell motor is driven and the engine is started.
一方で、近年ではドアに設けられたキーシリンダにイグニッションキーを挿し込まなくても、ドアのロックを解除できる所謂キーレスエントリシステムが採用されており、その一例が下記特許文献1に開示されている。 On the other hand, in recent years, a so-called keyless entry system that can unlock a door without inserting an ignition key into a key cylinder provided in the door has been adopted, and an example thereof is disclosed in Patent Document 1 below. .
キーレスエントリシステムは、電波の送受信が可能なコントローラが車両に接近すると、コントローラから送信された固有のIDコードを含んだ電波が車両に設けられた送受信機に受信され、コントローラから発信された電波が、当該車両に対応した電波(すなわち、当該車両用のコントローラから発信された電波)だと判定された場合には、ドアのロックを解除する。 In a keyless entry system, when a controller capable of transmitting and receiving radio waves approaches the vehicle, the radio wave including a unique ID code transmitted from the controller is received by a transceiver provided in the vehicle, and the radio wave transmitted from the controller is received. When it is determined that the radio wave corresponds to the vehicle (that is, the radio wave transmitted from the vehicle controller), the door is unlocked.
このようなキーレスエントリシステムを採用した車両では、コントローラを所持していれば、コントローラやイグニッションキーを鞄や衣服のポケットから出さなくてもよく、円滑にドアの開閉を行なうことができると言うメリットがある。 In vehicles using such a keyless entry system, if you have a controller, you can open and close the door smoothly without having to remove the controller and ignition key from the bag or clothing pocket. There is.
このようなキーレスエントリシステムを更に発展させ、コントローラを所持した状態で車両に乗車すると、コントローラからの電波を受信した車両側の送受信機が車両のエンジンを起動可能な状態にし、エンジン起動可能状態では、車両室内に設けられたスイッチを押圧操作するだけで、エンジンを起動できるようなシステムも考案されている。 When such a keyless entry system is further developed and the vehicle is boarded with the controller, the vehicle transceiver that receives the radio wave from the controller makes the vehicle engine startable, and in the engine startable state, A system has also been devised in which the engine can be started simply by pressing a switch provided in the vehicle compartment.
このようなシステムでは、車両に乗車してエンジンを起動して走行し、更にエンジンを停止して降車するまでコントローラやイグニッションキーを鞄や衣服のポケットから出さなくてもよい。
このように、イグニッションキーをキーシリンダに挿し込んだり、コントローラを操作せずに車両の発動機を起動させるためには、上記のように車両の室内、例えば、運転席前方のインパネに設けられたスタータスイッチを押圧操作することになる。 Thus, in order to insert the ignition key into the key cylinder or to activate the motor of the vehicle without operating the controller, it is provided in the interior of the vehicle, for example, in the instrument panel in front of the driver's seat as described above. The starter switch is pressed.
このようなスタータスイッチを含めて車両のインパネに設けられた各種操作用のスイッチには、インジケータ等が施されており、スイッチそのものや、スイッチの極近傍が発光して、スイッチの場所等を乗員にガイドする構造になっている。 Various operation switches provided on the instrument panel of the vehicle including such a starter switch are provided with indicators and the like, and the switch itself and the vicinity of the switch emit light, and the location of the switch is occupant. It has a structure to guide to.
しかしながら、上記のようなシステムで単純にスタータスイッチを発光させる構造にした場合には、乗員が乗車した段階でスタータスイッチを発光させたり、又は発動機の起動許容状態になった段階でスタータスイッチを発光させることが考えられる。 However, when the starter switch is simply configured to emit light in the system as described above, the starter switch is caused to emit light when the occupant gets on the vehicle, or the starter switch is activated when the starter is allowed to start. It is possible to emit light.
上記のように、乗員が乗車した際にコントローラから発信された電波を車両側の制御装置が受信し、当該コントローラを所持した乗員が発動機を起動させてもよいと制御手段が判定することでスタータスイッチの押圧操作で発動機の起動が可能になる。したがって、乗員が乗車した段階でスタータスイッチを発光させる構成では、乗員が乗車した段階でスタータスイッチが発光するため、発動機の起動が可能な状態であるか否かまではわからない。 As described above, when the occupant gets on the vehicle, the control device on the vehicle side receives the radio wave transmitted from the controller, and the control means determines that the occupant having the controller may activate the engine. The engine can be started by pressing the starter switch. Therefore, in the configuration in which the starter switch emits light when the occupant gets on, the starter switch emits light when the occupant gets on, so it is not known whether or not the engine can be activated.
これに対して、発動機の起動可能状態でスタータスイッチを発光させる構成にした場合であっても、例えば、スタータスイッチ以外の操作スイッチが、乗員の乗車状態で発光する構成であると、スタータスイッチが発光しても、乗員が乗車したからスタータスイッチが発光したものと誤認する可能性がある。 On the other hand, even when the starter switch is configured to emit light in the startable state of the engine, for example, when the operation switch other than the starter switch is configured to emit light in the passenger's boarding state, the starter switch Even if the light is emitted, there is a possibility that the starter switch emits light because the occupant got on.
本発明は、車両の状態の変化を容易に判別できるスタータスイッチを得ることが目的である。 An object of the present invention is to obtain a starter switch that can easily determine a change in the state of a vehicle.
請求項1に記載の本発明に係るスタータスイッチは、車両室内側の端部に光を透過可能で且つ所定のマークが施された底部を有する有底筒状に形成されると共に、通電されることで前記底部側へ向けて発光する発光手段が内部に設けられ、前記発光手段の光が前記底部を透過することで前記マークを表示すると共に、所定の方向に操作可能で当該操作に応じた信号を出力するスイッチ本体と、前記車両に対して独立して設けられた操作手段が前記車両の室外にて操作されることで出力される無線信号を受信して、前記車両のドアのロックを解除すると共に前記発光手段に電流を流して前記発光手段を発光させる制御手段と、備え、更に、車両の発動機を制御する発動機制御装置に前記スイッチ本体又は前記制御手段を電気的に接続し、前記発動機の起動を許容する発動機起動許容状態で前記スイッチ本体を操作することにより、前記発動機制御装置が前記発動機を起動させると共に、前記車両の室内にて前記操作手段から出力された前記無線信号を前記制御手段が受信することで、前記ドアのロックが解除された際に前記発光手段に流される電流よりも大きな電流を前記発光手段に流して前記ドアのロックが解除された場合よりも前記発光手段を明るく発光させて、更に前記制御手段が前記車両の状態を前記発動機起動許容状態に変化させる。 The starter switch according to the first aspect of the present invention is formed in a bottomed cylindrical shape having a bottom portion through which light can be transmitted and a predetermined mark is provided at an end portion on the vehicle interior side, and is energized. Thus, a light emitting means for emitting light toward the bottom side is provided inside, and the mark is displayed by the light of the light emitting means being transmitted through the bottom part, and the mark can be operated in a predetermined direction according to the operation. A switch body that outputs a signal and an operation means provided independently for the vehicle receive a radio signal that is output when the vehicle is operated outside the vehicle to lock the door of the vehicle. And a control means for causing the light-emitting means to emit light by passing a current through the light-emitting means and further electrically connecting the switch body or the control means to a motor control device for controlling a motor of the vehicle. , Said departure Ri by the manipulating the switch body in movers start permission state for permitting the start of the machine, the mover controller with activating the mover, which is outputted from the operation means in a room of the vehicle When the control means receives the wireless signal, the door is unlocked by causing the light emitting means to pass a current larger than the current that flows to the light emitting means when the door is unlocked. bright emit light pre Symbol emitting means than to further change the state of said control means said vehicle to said mover start permission state.
請求項1に記載の本発明に係るスタータスイッチでは、車両室内側の端部に底部が形成された有底筒状のスイッチ本体の内部には発光手段が設けられる。この発光手段は、制御手段によって制御され、制御手段によって発光手段が通電されることにより発光手段が発光させられる。 In the starter switch according to the first aspect of the present invention, the light emitting means is provided inside the bottomed cylindrical switch body in which the bottom is formed at the end on the vehicle interior side. The light emitting means is controlled by the control means, the light emitting means is Ru are caused to emit light by the light emitting means is energized by the control means.
車両室外の乗員等が所持する操作手段から出力される無線信号が制御手段に入力されると(受信されると)、制御手段により車両のドアのロックが解除される。さらに、このようにドアのロックが解除されると、制御手段によって発光手段が通電されて発光手段が発光する。 When radio signals car both outside of the passenger or the like is outputted from the operation means possessed is input to the control unit (if it is received), the vehicle door is unlocked by the control means. Further, when the lock of the door is released as light emission means you emitting light emitting means is energized by the control means.
これにより、ドアを開放して車両に乗り込んだ乗員は、スイッチ本体の位置を容易に確認でき、スイッチ本体を容易に操作できる。 Thus, an occupant who has entered the vehicle with the door opened can easily confirm the position of the switch body and can easily operate the switch body.
一方、車両に乗り込んだ乗員が所持する操作手段から出力される無線信号が制御手段に入力されると(受信されると)、制御手段により車両が発動機起動許容状態に変化させられる。さらに、このように車両が発動機の起動許容状態に変化すると、ドアのロックが解除された場合に発光手段に流される電流よりも大きな電流が制御手段によって発光手段に流される。これにより、ドアのロックが解除された場合よりも発光手段が明るく発光する。 On the other hand, when the radio signal output from the operation means possessed by the occupant who has entered the vehicle is input (received) to the control means, the control means changes the vehicle to the motor start permitting state. Further, when the vehicle changes to the starter permitted state of the motor in this way, a current larger than the current that flows to the light emitting means when the door is unlocked is caused to flow to the light emitting means by the control means. As a result, the light emitting means emits light brighter than when the door is unlocked.
これにより、車両に乗り込んだ乗員は、車両の状態が発動機起動許容状態になったことを容易に認識できると共に、スイッチ本体の位置を容易に確認でき、スイッチ本体を操作して容易に車両の発動機を起動できる。 As a result, an occupant who has entered the vehicle can easily recognize that the state of the vehicle is in the motor start allowable state, can easily check the position of the switch body, and can easily operate the switch body to operate the vehicle. You can start the mover.
請求項2に記載の本発明に係るスタータスイッチは、請求項1に記載の本発明において、前記車両の室内側へ向けて開口した筒状に形成されて前記車両室内側の開口端側へ向けて発光する前記発光手段が内側に設けられた筐体と、前記筐体における前記車両室内側の開口端側を閉止すると共に、前記筐体内側に前記発光手段により発せられた光が入射されると共に、入射した光を前記筒状部の径方向内方側へ屈折させる射面が形成され、更に、前記所定のマークと前記斜面から入射されて屈折された光を前記筐体における前記車両室内側の開口端側へ反射する反射膜とが前記筐体内側の内底面に施された底部と、を含めて前記スイッチ本体を構成している。 The starter switch according to a second aspect of the present invention is the starter switch according to the first aspect of the present invention, wherein the starter switch is formed in a cylindrical shape that opens toward the vehicle interior side of the vehicle and is directed toward the opening end side of the vehicle interior side. A housing provided with the light emitting means for emitting light and closing an opening end side of the housing inside the vehicle interior, and light emitted by the light emitting means is incident on the inside of the housing And a projecting surface that refracts the incident light radially inward of the cylindrical portion is formed, and further, the light reflected from the predetermined mark and the slope is refracted in the vehicle compartment in the casing. The switch body includes a reflection film that reflects to the inner opening end side and a bottom portion provided on the inner bottom surface inside the housing .
請求項2に記載の本発明に係るスタータスイッチでは、筐体の内側に設けられた発光手段が筐体の車両室内側の開口端へ向けて光を発すると、この筐体における車両室内側の開口端を閉止する底部に設定された射面から底部の内側へ光が入射されると共に、底部の内側において筒部の径方向内方側へ光が屈折される。この屈折した光は更に底部の内底面(底部における筐体内側の面)に所定のマークと共に施された反射膜によって筐体における車両室内側の開口端側へ反射される。これによって、底部全体が光る。 In the starter switch according to the second aspect of the present invention, when the light emitting means provided inside the casing emits light toward the opening end of the casing on the vehicle interior side, Light is incident on the inside of the bottom portion from the incident surface set at the bottom portion that closes the open end, and the light is refracted radially inward of the cylindrical portion inside the bottom portion. The refracted light is further reflected toward the opening end side of the casing on the vehicle interior side by a reflective film applied together with a predetermined mark on the inner bottom surface (the inner surface of the casing at the bottom). This shines the entire bottom.
以上説明したように、本発明に係るスタータスイッチは、車両の状態が切り替わると、発光パターンが変化するため、この発光パターンの変化を視認することで車両の状態の変化を容易に判別できる。 As described above, in the starter switch according to the present invention, since the light emission pattern changes when the vehicle state is switched, the change in the vehicle state can be easily determined by visually recognizing the change in the light emission pattern.
<本実施の形態の構成>
図3には本発明の一実施の形態に係るスタータスイッチ10(以下、単に「スイッチ10」と称する)の外観が斜視図によって示されており、図2には本スイッチ10の要部の構成が断面図によって示されている。
<Configuration of the present embodiment>
FIG. 3 is an external view of a starter switch 10 (hereinafter simply referred to as “
これらの図に示されるように、本スイッチ10はスイッチ本体12を構成する筐体14を備えている。筐体14は略車両前後方向に沿った両端が開口した略筒状に形成されている。図2に示されるように、筐体14は車両16のインスツルメントパネル18の裏面側に配置されている。図2及び図4に示されるように、インスツルメントパネル18にはスイッチ本体12を設置するための開口部20が形成されている。
As shown in these drawings, the
また、図2に示されるように、開口部20に対応してインスツルメントパネル18の裏面側には筒状の取付部22が形成されている。取付部22の内周形状は、筐体14の一方の開口端側の外周部に形成されたフランジ部24の外周形状よりも極僅かに大きく、筐体14は少なくともその一部が取付部22の内側に収容されている。
As shown in FIG. 2, a
一方、スイッチ本体12は底部26を備えている。底部26は、例えば、透明の合成樹脂材や硝子により形成されている。底部26の外周形状は筐体14の一方の開口端における筐体14の内周形状に略等しく、底部26は筐体14の一方の開口端にて筐体14の内側に嵌め込まれている。
On the other hand, the
筐体14の外表面28は筐体14の開口方向外方側へ張り出すように湾曲しており、その曲率半径は筐体14の開口方向外方側のフランジ部24の端面の曲率半径に略等しく、フランジ部24の外周縁から外表面28中央側へ向けて一定の曲率で自然に湾曲している。
The
さらに、外表面28の略中央部は、インスツルメントパネル18の車両室内側の表面の延長上に位置しており、底部26がインスツルメントパネル18から車両室内側に突出しないものの、乗員が外表面28に触れる際には、インスツルメントパネル18に干渉されることなく、容易に触れることができるようになっている。
Further, the substantially central portion of the
また、筐体14の内側には基板30が設けられている。基板30はその厚さ方向が筐体14の開口方向に沿うように筐体14の内周部近傍に配置されており、その厚さ方向底部26側の面には発光手段としてのLED32が取り付けられている。LED32は、流れる電流の大きさを変化させることで光量(輝度又は明るさ)を調節でき、図2の矢印Lで示されるように、電流を印加することで概ね底部26へ向けて光を発する。
A
さらに、上記のLED32に対応して底部26には斜面34が形成されている。斜面34は底部26の外周部に形成されており、筐体14の開口方向に沿った他端側(すなわち、LED32の側)に対して筐体14の内周部側へ傾斜している。このため、LED32から発せられた光は、斜面34から底部26に入射し、更に、斜面34にて光が入射することで光は底部26の中央側へと屈折させられる構造になっている。
Further, a
また、筐体14の内側における底部26の内底面36は、上記の斜面34を除いて筐体14の開口方向他端側へ向いた平面とされている。さらに、図2の円Aの部分を拡大した一点鎖線の円Bに示されるように、斜面34を除いた内底面36には、反射膜38が取り付けられている。反射膜38は底部26の内底面36よりも外表面28側からの光を外表面28側へ反射できるようになっている。
Further, the
さらに、反射膜38と内底面36との間には文字や所定のデザインを有するマーキング40が施されており、底部26の外表面28側からマーキング40の文字や所定のデザインを見ることができる。
Further, a marking 40 having a character and a predetermined design is provided between the
以上のような構造の筐体14の他方の開口端(すなわち、底部26とは反対側の開口端)からはコネクタ42が嵌挿されており、筐体14は自らの開口方向に沿って一定範囲スライド可能にコネクタ42に支持されている。
A
コネクタ42は底部26とは反対側へ向けて開口した有底の接続孔44が形成されている。接続孔44の底部には複数本の接続端子46が接続孔44の開口側へ向けて立設されている。コネクタ42の接続孔44はインスツルメントパネル18の裏面側に設けられる図示しない車体側コネクタが嵌合し、車体側コネクタにコネクタ42が嵌合することで車体側コネクタの接続端子に接続端子46が電気的に接続される。
The
また、コネクタ42には固定接点48が設けられており、更に、固定接点48に対応して筐体14には可動接点50が設けられている。上記のように筐体14はコネクタ42に対して自らの開口方向に沿って一定範囲スライド可能であり、筐体14がインスツルメントパネル18の裏面側(すなわち、コネクタ42側)へ向けて所定量スライドすると、可動接点50が固定接点48に接触して導通する。
The
さらに、図2における図示は省略するが、代わりに図1に示されるように、筐体14又はコネクタ42(すなわち、スイッチ本体12)には送信回路52及び受信回路54が設けられている。送信回路52及び受信回路54はスイッチ本体12に設けられた制御手段としての制御部56に電気的に接続されている。
Furthermore, although illustration in FIG. 2 is omitted, instead, as shown in FIG. 1, the
送信回路52は制御部56からの制御信号に基づいて送信アンテナ58からドア開放リクエスト信号やエンジン起動許可リクエスト信号等の所定の電波(無線信号)を出力する。また、受信回路54は、操作手段としてのコントローラ60に設けられた送信回路62から送信アンテナ64を介して出力されたドア開放IDコード信号やエンジン起動許可IDコード信号等の所定の電波(無線信号)を受信アンテナ66によって受信し、これらの電波に対応した電気信号を制御部56に入力する。
The
コントローラ60は、例えば、車両16の乗員が片手で所持でき、更には、乗員の衣服のポケット等に収納できる程度の大きさで、コントローラ60には送信回路62の他に受信回路68及び制御部70を備えている。
The
コントローラ60の制御部70は、送信回路62に対してID出力制御信号を出力する。ID出力制御信号が入力された送信回路62は、上記のドア開放IDコード信号やエンジン起動許可IDコード信号等の所定の電波(無線信号)を送信アンテナ64から出力する。
The
また、受信回路68は送信回路52から出力されたドア開放リクエスト信号やエンジン起動許可リクエスト信号等の所定の電波(無線信号)を受信アンテナ72により受信し、受信した電波に応じた電気信号を制御部70に入力する。
The receiving
また、コントローラ60にはトランスポンダ74が設けられており、このトランスポンダ74に対応してスイッチ本体12には、制御部56に電気的に接続された送受信回路76が設けられている。
Further, the
さらに、制御部56は電流制御回路78に電気的に接続されている。電流制御回路78は図示しないバッテリーに電気的に接続されていると共に、上記のLED32に電気的に接続されており、制御部56から出力された互いに異なる発光制御信号に基づいて、互いに大きさ(電流値)が異なる電流I1、I2の2段階の電流の何れかをLED32に流す。
Further, the
なお、これらの電流I1、I2の大きさは、電流I1よりも電流I2が大きい。したがって、LED32は、電流I1が流された場合よりも電流I2が流された場合の方が明るく光る。
The magnitudes of these currents I1 and I2 are larger than the current I1. Therefore, the
さらに、制御部56は車両16に設けられたエンジン制御装置80に電気的に接続されている。エンジン制御装置80は車両16のエンジンやエンジン起動用のセルモータを駆動させるドライバ等(何れも図示省略)に電気的又は機械的に接続されており、例えば、セルモータ用のドライバに対して駆動信号を出力すると、セルモータが駆動してエンジンが起動する。
Further, the
また、制御部56は車両16に設けられたドアロック装置82に電気的に接続されている。ドアロック装置82は、車両16のドアパネル84の外周一部に対応して車両16に設けられたラッチを駆動させるためのモータやソレノイド等の駆動部を備えており、制御部56から開放信号が出力されると、ドアロック装置82は駆動部を作動させてドアパネル84のロックを解除する。
The
<本実施の形態の作用、効果>
次に、本実施の形態に係るスイッチ10の作用並びに効果について説明する。
<Operation and effect of the present embodiment>
Next, the operation and effect of the
本スイッチ10では、車両16から乗員が降車しており、更に、ドアパネル84がロックされた状態で、制御部56から送信回路52に対して制御信号が出力され、送信回路52ではドア開放リクエスト信号が生成されて送信アンテナ58から出力される。
In this
この状態で、例えば、コントローラ60を所持している乗員が、車両16の外部で車両16に対して所定の範囲内に接近すると、コントローラ60の受信アンテナ72でドア開放リクエスト信号が受信される。受信アンテナ72がドア開放リクエスト信号を受信すると、受信回路68はドア開放リクエスト信号に対応した電気信号を出力する。
In this state, for example, when an occupant carrying the
この電気信号が制御部70に入力されると、制御部70は送信回路62に制御信号を出力する。この制御信号が入力されると送信回路62はドア開放IDコード信号を生成して送信アンテナ64から出力する。
When this electrical signal is input to the
送信アンテナ64から出力されたドア開放IDコード信号は、受信アンテナ66にて受信され、更に、受信回路54からドア開放IDコード信号に対応した電気信号が出力される。この電気信号は制御部56に入力され、予め制御部56に設定された車両16固有のドア開放IDと、コントローラ60の制御部70に予め設定された固有のドア開放IDとが制御部56にて照合される。
The door opening ID code signal output from the transmitting
コントローラ60側のドア開放IDと、制御部56のドア開放IDとが整合していれば、制御部56は開放信号をドアロック装置82に対して出力し、ドアパネル84のロックを解除して解錠状態にする。
If the door opening ID on the
また、このように、コントローラ60側のドア開放IDと、制御部56のドア開放IDとが整合していれば、電流制御回路78に対して解錠状態に対応した制御信号を出力する。この制御信号が入力された電流制御回路78は、電流I1をLED32に流す。
As described above, if the door opening ID on the
これにより、LED32が発光し、LED32から発せられた光は底部26の斜面34に入射する。斜面34に入射した光は屈折する。このように屈折した光は外表面28や内底面36、更には反射膜38にて反射しつつ底部26の中央側へ向かう。これにより、底部26の全体が光る。
As a result, the
上記のような解錠状態ではドアパネル84を回動させて車両16の乗降口を開放でき、開放した乗降口から乗員が車両16の室内に乗り込むことができる。
In the unlocked state as described above, the
なお、仮に、コントローラ60の送信回路62から送信アンテナ64を介して出力されたドア開放IDコード信号が受信アンテナ66にて受信されても、予め制御部56に設定された車両16固有のドア開放IDと、コントローラ60の制御部70に予め設定された固有のドア開放IDとが整合しない場合には、制御部56からドアパネル84のロックを解除するための開放信号が出力されない。
Even if the door opening ID code signal output from the
したがって、例えば、車両16の車種が同じであっても、車両16の所有者が異なる場合等には、仮に、コントローラ60を所持している人が車両16に接近しても、ドアパネル84のロックが維持される。
Therefore, for example, even if the vehicle type of the
ここで、ドアパネル84のロックが解除され、乗降口を開放して車両16に乗員が乗り込んだ状態では、上記のように、スイッチ本体12の底部26が光っており、更に、底部26が光ることでマーキング40に施された文字やデザインを容易に視認できる。これにより、車両16に乗り込んだ乗員は、エンジンを起動させるためのスイッチ10の位置を容易に認識できる。
Here, when the
次いで、上記のように車両16に乗員が乗り込むことで、送信アンテナ64に対して受信アンテナ66が一定の範囲内に位置すると、制御部56から出力された制御信号に基づいて送信回路52で生成されて送信アンテナ58から出力されるエンジン起動許可リクエスト信号が受信アンテナ72にて受信され、このエンジン起動許可リクエスト信号に対応した電気信号が受信回路68から制御部70に入力される。
Next, when the occupant enters the
この電気信号が入力された制御部70は所定の制御信号を出力する。この制御信号が入力された送信回路62は、エンジン起動許可IDコード信号を生成して送信アンテナ64から出力する。
The
エンジン起動許可IDコード信号を受信アンテナ66で受信した受信回路54は、エンジン起動許可IDコード信号に対応した電気信号を出力する。この電気信号が入力された制御部56では、予め制御部56に設定された車両16固有のエンジン起動許可IDと、コントローラ60の制御部70に予め設定された固有のエンジン起動許可IDとが制御部56にて照合される。
The
コントローラ60側のエンジン起動許可IDと、制御部56のエンジン起動許可IDとが整合していれば、制御部56はエンジン起動許容状態になる。このエンジン起動許容状態で、乗員が底部26を押圧して筐体14を移動させ、これにより、可動接点50が固定接点48に接触して導通すると、制御部56から駆動信号が出力される。
If the engine start permission ID on the
制御部56から出力された駆動信号はエンジン制御装置80のドライバに入力される。駆動信号が入力されたドライバはエンジン起動用のセルモータを駆動させ、これにより、エンジンが起動される。
The drive signal output from the
なお、仮に、コントローラ60の送信回路62から送信アンテナ64を介して出力されたエンジン起動許可IDコード信号が受信アンテナ66にて受信されても、予め制御部56に設定された車両16固有のエンジン起動許可IDと、コントローラ60の制御部70に予め設定された固有のエンジン起動許可IDとが整合しない場合には、筐体14がスライドして可動接点50が固定接点48に接触して導通しても、制御部56から駆動信号が出力されることはない。
Even if the engine activation permission ID code signal output from the
これにより、上記のように、予め制御部56に設定された車両16固有のエンジン起動許可IDと、コントローラ60の制御部70に予め設定された固有のエンジン起動許可IDとが整合するコントローラ60、すなわち、従来のイグニッションキーとしての機能を有するコントローラ60を所持していれば、上記のようにエンジンを起動させて車両16を発進させることができる。
Accordingly, as described above, the
これに対して、予め制御部56に設定された車両16固有のエンジン起動許可IDと、コントローラ60の制御部70に予め設定された固有のエンジン起動許可IDとが整合しないコントローラ60、例えば、運転手以外の乗員に所持させる乗車専用のコントローラ60を所持していれば、車両16に乗車することはできるがエンジンを起動させることはできない。
On the other hand, the
これにより、例えば、乗車専用のコントローラ60を所持することで、運転手が車両16から遠ざかっていても乗車専用のコントローラ60を所持している乗員が車両16に乗車することができる。しかも、この乗車専用のコントローラ60ではエンジンの起動はできないため、仮に、乗車専用のコントローラ60を所持した者が車両16に乗車した際に、底部26を押圧してもエンジンが起動することはない。
Thereby, for example, by having the boarding-dedicated
また、上記のように、コントローラ60側のエンジン起動許可IDと、制御部56のエンジン起動許可IDとが整合した場合には、電流制御回路78に対してエンジン起動許容状態に対応した制御信号を出力する。この制御信号が入力された電流制御回路78は、電流I2をLED32に流す。
As described above, when the engine start permission ID on the
これにより、電流I1が流されていた状態よりもLED32が更に明るく発光する。LED32から発せられた光は底部26の斜面34に入射する。これにより、底部26全体が斜面34に入射した光は屈折して上述したように底部26の中央側へ向かう。これにより、電流I1がLED32に流されていた状態よりも更に明るく底部26の全体が光る。
Thereby, the
このように、解錠状態よりもエンジン起動許容状態で底部26が明るく光る。すなわち、車両16の状態が解錠状態からエンジン起動許容状態に切り替わり、これに応じて、発光パターンが解錠状態での発光パターンから変化する。これにより、車両16の乗員はエンジン起動許容状態になったことを容易に認識できる。
Thus, the
さらに、仮に、ドア開放時に底部26が光ったことを車両16に乗り込んだ乗員が気が付かなくても、エンジン起動許容状態で解錠状態よりも底部26が更に明るく光ることで、乗員はスイッチ本体12の位置を容易に確認でき、円滑に底部26の押圧操作、すなわち、エンジンの起動操作をすることができる。
Furthermore, even if the occupant who got into the
また、例えば、従来の押圧部の近傍に設けられた発光体等だけが光る構成に比べて、本実施の形態は、押圧部分である底部26が光る構成である。このためエンジンを起動させる際の押圧位置を更に容易に認識でき、この意味でも円滑にエンジンの起動操作をすることができる。
Further, for example, the present embodiment has a configuration in which the
なお、上記のように、本実施の形態は、LED32に電流I1、I2の2段階の電流が解錠状態やエンジン起動許容状態で流れる構成であった。しかしながら、LED32に流す電流の電流値が2段階に限定されるものではない。例えば、夜間等で車両16の室内が暗いこと(すなわち、一定の明るさ未満であること)をセンサ等で検出した場合や、室内のランプが点灯されたり、ヘッドランプスイッチが操作された場合等に、施錠状態で電流I2よりも大きな電流I3をLED32に流し、エンジン起動許容状態で電流I3よりも大きな電流I4をLED32に流す等、LED32に流す電流の電流値を2段階よりも多くの段階に設定してもよい。
As described above, the present embodiment has a configuration in which the two-stage currents I1 and I2 flow through the
さらに、本実施の形態では、上記のように解錠状態とエンジン起動許容状態とで発光パターンを変化させるだけの構成であった。しかしながら、例えば、音声ガイドシステムを制御部56に接続し、解錠状態からエンジン起動許容状態に変化した際に、発光パターンを変化させると共に、エンジン起動許容状態に変化したことを音声でガイドする等、発光パターン以外のガイドシステムを組み合わせてもよい。
Furthermore, in the present embodiment, the light emission pattern is merely changed between the unlocked state and the engine start allowable state as described above. However, for example, when a voice guidance system is connected to the
さらに、本実施の形態は、本発明に係る車両用スイッチをエンジンのスタータスイッチ10として用いた構成であったが、本発明がエンジンのスタータスイッチ10に限定されるものではなく、他のスイッチとして本発明を適用しても構わない。
Furthermore, although this Embodiment was the structure which used the switch for vehicles which concerns on this invention as the
10 スタータスイッチ(車両用スイッチ)
12 スイッチ本体
16 車両
32 LED(発光手段)
56 制御部(制御手段)
60 コントローラ(操作手段)
10 Starter switch (vehicle switch)
12
56 Control unit (control means)
60 controller (operation means)
Claims (2)
前記車両に対して独立して設けられた操作手段が前記車両の室外にて操作されることで出力される無線信号を受信して、前記車両のドアのロックを解除すると共に前記発光手段に電流を流して前記発光手段を発光させる制御手段と、
備え、更に、車両の発動機を制御する発動機制御装置に前記スイッチ本体又は前記制御手段を電気的に接続し、前記発動機の起動を許容する発動機起動許容状態で前記スイッチ本体を操作することにより、前記発動機制御装置が前記発動機を起動させると共に、前記車両の室内にて前記操作手段から出力された前記無線信号を前記制御手段が受信することで、前記ドアのロックが解除された際に前記発光手段に流される電流よりも大きな電流を前記発光手段に流して前記ドアのロックが解除された場合よりも前記発光手段を明るく発光させて、更に前記制御手段が前記車両の状態を前記発動機起動許容状態に変化させるスタータスイッチ。 A light emitting means is formed in a bottomed cylindrical shape that can transmit light to an end portion on the vehicle interior side and has a bottom portion with a predetermined mark, and emits light toward the bottom portion when energized. A switch body that displays the mark by transmitting light from the light emitting means through the bottom, and that can be operated in a predetermined direction and outputs a signal corresponding to the operation;
The operation means provided independently for the vehicle receives a radio signal output when operated outside the vehicle, unlocks the door of the vehicle, and supplies current to the light emitting means. Control means for causing the light emitting means to emit light by flowing
And the switch body or the control means is electrically connected to an engine control device that controls the engine of the vehicle, and the switch body is operated in a motor activation permitting state that allows the engine to be activated. particular Ri good, together with the mover control device activates the mover, said control means said wireless signal output from said operation means in the interior of the vehicle that receives the lock of the door the bright emit light pre Symbol emitting means than when the light emitting means locking of the door by flowing a large current to the light emitting means than the current flowing to is released when it is released, further said control means the A starter switch that changes the state of the vehicle to the motor start allowable state.
前記筐体における前記車両室内側の開口端側を閉止すると共に、前記筐体内側に前記発光手段により発せられた光が入射されると共に、入射した光を前記筒状部の径方向内方側へ屈折させる射面が形成され、更に、前記所定のマークと前記斜面から入射されて屈折された光を前記筐体における前記車両室内側の開口端側へ反射する反射膜とが前記筐体内側の内底面に施された底部と、
を含めて前記スイッチ本体を構成した請求項1に記載のスタータスイッチ。 A casing that is formed in a cylindrical shape that opens toward the interior of the vehicle and that emits light toward the opening end of the interior of the vehicle;
While closing the opening end side of the said vehicle interior in the said housing | casing, while the light emitted by the said light emission means is entered into the said housing | casing inside, the incident light is the radial direction inner side of the said cylindrical part A reflecting surface that refracts light toward the opening and further reflects the light that is refracted by being incident from the inclined surface toward the opening end side of the casing on the vehicle interior side. The bottom of the inner bottom,
The starter switch according to claim 1, wherein the switch body is configured to include
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004328113A JP4526353B2 (en) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | Starter switch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004328113A JP4526353B2 (en) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | Starter switch |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006138104A JP2006138104A (en) | 2006-06-01 |
JP4526353B2 true JP4526353B2 (en) | 2010-08-18 |
Family
ID=36619100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004328113A Expired - Fee Related JP4526353B2 (en) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | Starter switch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4526353B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009298389A (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Tokai Rika Co Ltd | Vehicular lighting device |
JP6176733B2 (en) * | 2014-05-23 | 2017-08-09 | アルプス電気株式会社 | Engine start switch |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54122373U (en) * | 1978-02-16 | 1979-08-27 | ||
JPH0561365U (en) * | 1992-01-29 | 1993-08-13 | 株式会社東海理化電機製作所 | Door cylinder key |
JPH07217275A (en) * | 1994-01-26 | 1995-08-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Secret electric lock controller |
JP2002188340A (en) * | 2000-12-18 | 2002-07-05 | Yuhshin Co Ltd | Keyless entry device for vehicle |
JP2002240564A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Door opening and closing operation device for vehicle |
JP2002347578A (en) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Tokai Rika Co Ltd | Starting device for automobile engine |
JP2003252174A (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-10 | Alpha Corp | Electric steering locking mechanism |
JP2004175252A (en) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Tokai Rika Co Ltd | Lighting control device for vehicle |
JP2004308117A (en) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Sharp Corp | Locking device |
-
2004
- 2004-11-11 JP JP2004328113A patent/JP4526353B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54122373U (en) * | 1978-02-16 | 1979-08-27 | ||
JPH0561365U (en) * | 1992-01-29 | 1993-08-13 | 株式会社東海理化電機製作所 | Door cylinder key |
JPH07217275A (en) * | 1994-01-26 | 1995-08-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Secret electric lock controller |
JP2002188340A (en) * | 2000-12-18 | 2002-07-05 | Yuhshin Co Ltd | Keyless entry device for vehicle |
JP2002240564A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Door opening and closing operation device for vehicle |
JP2002347578A (en) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Tokai Rika Co Ltd | Starting device for automobile engine |
JP2003252174A (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-10 | Alpha Corp | Electric steering locking mechanism |
JP2004175252A (en) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Tokai Rika Co Ltd | Lighting control device for vehicle |
JP2004308117A (en) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Sharp Corp | Locking device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006138104A (en) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11840172B2 (en) | Vehicular exterior rearview mirror assembly | |
JP3901034B2 (en) | Vehicle door opening and closing device | |
US7187266B2 (en) | Switch device | |
JP4063645B2 (en) | Vehicle drive control device | |
CN1307366C (en) | Starter of vehicle engine | |
US7679491B2 (en) | Vehicle start/stop button status feedback and lighting | |
US7034658B2 (en) | Starting controller | |
ITRM960724A1 (en) | COMMUNICATION DEVICE AND A REMOTE ACTIVABLE FUNCTION | |
US20100052849A1 (en) | Switching device | |
JP2003301764A (en) | Engine starting device | |
JP4498112B2 (en) | Vehicle switch | |
JP4526353B2 (en) | Starter switch | |
JP4084170B2 (en) | Vehicle drive system operating device and vehicle drive control system | |
JP4295481B2 (en) | Lighting device for operation switch used in vehicle | |
JP4091406B2 (en) | Vehicle key storage device | |
JP4074125B2 (en) | Vehicle start switch display control device | |
US11794637B2 (en) | Illuminating a vehicle door gap to support the operability of automatic door opening systems | |
JP2003312316A (en) | Engine starting switch device | |
JP2010048106A (en) | Power supply state change over device | |
JP2020093733A (en) | Vehicular lighting system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4526353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |