JP4280314B2 - Device operating device having a screen display unit - Google Patents
Device operating device having a screen display unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4280314B2 JP4280314B2 JP32566297A JP32566297A JP4280314B2 JP 4280314 B2 JP4280314 B2 JP 4280314B2 JP 32566297 A JP32566297 A JP 32566297A JP 32566297 A JP32566297 A JP 32566297A JP 4280314 B2 JP4280314 B2 JP 4280314B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- display unit
- operation button
- pressed
- screen display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は画面表示部を有する機器の操作装置に係り、特にデジタルカメラ等に適用され、表示部に設けられたタッチパネルを介して所望の操作を行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のデジタルカメラは、筐体にレリーズボタンやズームレバー等の操作部を有し、この操作部を操作することでカメラを動作させることができる。また、カメラの背面等に液晶表示器等の表示部が設けられ、該表示部に撮影画像を表示することができるものも広く知られている。このように、従来のデジタルカメラは、操作部と表示部とが分かれているものである。しかし、カメラの小型化及び表示部の大型化を図る上で操作部の構成が問題となっている。
【0003】
一方、テレビジョンカメラの分野では、カメラ画像を表示するモニタ画面の前面にタッチパネルを設け、タッチパネルのタッチ操作によってテレビカメラを制御するシステムが提案されている(特開平6−121219号公報)。また、特開平7−212857号公報には、カメラ付きドアホンのカメラが捕らえた映像を映し出す画像表示装置の表示部の前面に透過型パネル入力装置(タッチパネルに相当)を配置し、画面表示されている操作キーをタッチすることで機器を制御するホームコントロールシステムの表示操作装置が開示されている。
【0004】
その他、ビデオカメラで撮影した映像を表示する表示装置にビデオカメラの操作項目を重ねて表示するとともに画像表示部にタッチパネルを設け、操作項目を指で触ってビデオカメラを操作する方法も提案されている(特開平9−116792号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記各公報に記載された技術を転用してデジタルカメラの表示部にタッチパネルを設けて画面タッチによるカメラ操作を実現しようとしても、以下のようなデジタルカメラ特有の課題があり、上記各公報に記載の技術を単純にデジタルカメラに適用することはできないという問題がある。
【0006】
即ち、表示部に操作部(操作項目)を表示すると、必然的に被写体の画像が小さく表示されてしまうという欠点がある。また、デジタルカメラでは、撮影者がカメラのボディを把持するため、必ず表示部(画面)を握らなければならない。従って、その把持部分に操作キーや操作項目を設けることが困難であり、該把持部分をどうやって避けるのかという工夫も必要になる。特に、カメラの握り方には人によって異なる上、手の大きさも違うので、全ての人が操作し易いタッチ式操作パネルを提供することは困難である。
【0007】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、画面表示部を有する機器において全ての人が操作し易い操作装置を提供することを目的とし、特に、カメラの小型化及び表示部の大型化を図ることができるデジタルカメラを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記目的を達成する為に、ユーザが手で把持可能な機器の操作装置であって、少なくとも文字又は画像の情報を表示する画面表示部と、前記画面表示部の前面に設けられたタッチパネルと、前記操作装置を把持するユーザの手の指によって前記タッチパネルが押された位置を検出する検出手段と、前記検出手段が検出した押圧位置を基準として前記ユーザの手の指で操作できる範囲内の前記押圧位置の周囲に、前記文字又は画像の情報と重ねて表示した状態において前記文字又は画像の情報を視認可能な透過性を有する所定の操作ボタンを前記文字又は画像の情報と重ねて前記画面表示部に表示させる操作ボタン表示処理手段と、前記操作ボタン表示処理手段によって前記画面表示部に表示した操作ボタンがタッチパネルを介して押圧操作されると、その押された操作ボタンに応じた動作制御を行う制御部と、を備えたことを特徴としている。
【0009】
本発明によれば、画面表示部に触れると、その触れた位置(押圧位置)がタッチパネル及び検出手段を介して検出される。そして、検出した押圧位置を基準として、その周囲に所定の操作ボタンが画面上に文字や画像の情報と共に重ね表示される。こうして表示された操作ボタンをタッチパネルを介して押圧操作すると、その押された操作ボタンに定義付けられている動作が実行される。
【0010】
これにより、操作者が任意に画面表示部に触れた位置の近くに操作ボタンを表示することができ、全ての操作者にとって操作が容易なものとなる。また、前記操作ボタンは文字や画像等の情報に重ねて表示するようにしたので、文字や画像等の情報が小さく表示されることもなく、必要な画像等の情報と操作ボタンとが共に見やすく画面上に同時表示される。
【0011】
また、画面表示部が押された位置(押圧位置)を基準に所定の操作ボタンを表示するに際し、押圧位置に応じて操作ボタンを表示することができる画面上の表示エリアが限定されることに着眼し、本発明は更に、前記タッチパネルの領域が予め複数のエリアに区分されるとともに、各エリア毎に操作ボタンの配置形態が予め定められ、前記検出手段が検出した押圧位置が前記複数のエリアのうち、何れのエリアに属するかを判別するエリア判別手段と、前記エリア判別手段で判別したエリアに対応した操作ボタンの配置形態で操作ボタンを表示させる配置形態変更手段と、を備えたことを特徴としている。
【0012】
かかる構成によれば、画面表示部の表示画面を複数のエリアに区切り、各エリア毎に操作ボタンを表示する際のボタン配置パターン(配置形態)を定めている。そして、画面表示部が押された際にその押圧位置がどのエリアに属しているかをエリア判別手段で判別し、属するエリアに応じた配置形態に変更するようになっている。これにより、画面表示部の表示画面の何処を押しても、その押圧位置に応じて操作ボタンが適正に配置される。
【0013】
但し、画面表示部を触り直したときに上記配置形態変更手段によって操作ボタンの配置が頻繁に変更されてしまうと、却って操作し難い場合も考えられるので、本発明の他の態様においては、前記各エリアの境界部分に表示無変更領域が予め設定されており、
前記検出手段で新たに検出された押圧位置が、前記エリア判別手段により前回判別されたエリアの外であって、かつ、この前回判別されたエリアの境界部分に設定されている表示無変更領域内に属する場合、操作ボタンの配置形態を変更することなく、前回の配置形態を維持する表示無変更手段、を備えたことを特徴としている。
【0014】
本発明の態様によれば、触り直した位置(第2の押圧位置)が表示無変更領域内であれば操作ボタンの配置形態を変更しない。従って、触り直しによる僅かな押圧位置の変更によって操作ボタンの配置が頻繁に変わることを防ぐことができ、操作性の向上を図ることができる。
また、請求項4記載の発明は、前記操作者が把持する手の左右を検出する手段を更に備え、前記操作ボタン表示処理手段は、前記検出結果に基づいて、把持された側の手で操作しやすいように前記操作ボタンの配置形態を変更する、ことを特徴としている。
また、請求項5記載の発明は、前記検出手段が、前記タッチパネルの押圧位置を検出し続けながら前記操作ボタンの表示位置に移動したことを検出すると、前記制御部は前記操作ボタンに応じた動作制御を行う、ことを特徴としている。
請求項6記載の発明は、上述の発明をデジタルカメラに適用したものであり、ユーザが手で把持可能なデジタルカメラであって、少なくとも撮像光学系及び撮像素子を有した撮像部と、前記撮像部から読み出された映像信号を処理する信号処理部と、前記信号処理部で処理された画像データを記録する記録部と、前記撮像部を介して撮影した画像を表示する画面表示部と、前記画面表示部の前面に設けられたタッチパネルと、前記デジタルカメラを把持するユーザの手の指によって前記タッチパネルの押された位置を検出する検出手段と、前記検出手段が検出した押圧位置を基準として、その押圧位置を基準として前記ユーザの手の指で操作できる範囲内の前記押圧位置の周囲に、、前記画像と重ねて表示した状態において前記画像を視認可能な透過性を有する所定の操作ボタンを配置して前記画像と重ねて前記画面表示部に表示させる操作ボタン表示処理手段と、前記操作ボタン表示処理手段によって前記画面表示部に表示した操作ボタンがタッチパネルを介して押圧操作されると、その押された操作ボタンに応じた動作制御を行う制御部と、を備えたことを特徴としている。
【0015】
本発明によれば、デジタルカメラを把持した際に画面表示部に触れると、その触れた位置(押圧位置)がタッチパネル及び検出手段を介して検出される。そして、検出した押圧位置を基準として、その周囲に所定の操作ボタンが画面上に映像と重ねて表示される。以後、その操作ボタンをタッチパネルを介して押圧操作すると、その押された操作ボタンに定義付けられているカメラの各種動作が実行される。
【0016】
これにより、撮影者が任意に画面表示部に触れた位置の近くに操作ボタンを表示することができ、全ての撮影者にとってカメラ操作が容易なものとなる。また、画面表示部とカメラの操作部とを一体化することが可能になり、カメラの小型化を図ることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係る画面表示部を有した機器の操作装置の好ましい実施の形態について詳説する。
図1及び図2は本発明が適用されたデジタルカメラの外観図であり、図1は正面図、図2は背面図である。これらの図面に示されているように、デジタルカメラ1の正面左上隅部には撮像部2が設けられ、該撮像部2を含むカメラの前面左側の部分は、撮影者が右手でカメラを把持し易いようにグリップ部4が形成されている。撮像部2は撮影レンズ(撮影光学系)を有し、撮影レンズの後方には図示せぬCCD(撮像素子)が配置されている。撮影レンズの構成は図示されていないが、例えば、変倍群と補正群とから成るリヤフォーカス式ズームレンズが用いられている。
【0018】
カメラの正面右上隅部には補助発光部6が配設され、カメラの上面には電源スイッチ8が配置される。また、図2に示したように、カメラの背面には略全面に単一の表示部(画面表示部)10が設けられる。表示部10は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)で構成され、この表示部10の前面は、光透過性を有するタッチパネル12が配設される。
【0019】
図3はデジタルカメラ1の内部構成を示すブロック図である。
デジタルカメラ1は、主として、撮像部2、信号処理部14、内蔵メモリ(又は外部メモリ)16、出力用メモリ18、D/A変換器20、表示部10、タッチパネル12、及び中央処理装置(CPU)22等から成る。
撮像部2の撮影レンズを介してCCDの受光面に結像した被写体像は、CCDにおいて光電変換され、映像信号として順次読み出される。信号処理部14の詳細な構成は図示されていないが、信号処理部14は、周知の如く、CDSクランプ回路やゲイン調整回路等のアナログ処理回路、A/D変換器、並びに、輝度信号生成回路、色差信号生成回路、及びガンマ補正経路等のデジタル画像処理回路等を含む。前記撮像部2から読み出された映像信号はこの信号処理部14において適宜信号処理され、内蔵メモリ16(例えば、カメラ内蔵のフラッシュメモリ)或いは外部メモリカード等の記録部に記録される。
【0020】
また、撮影部2から読み出された映像信号や、内蔵メモリ(又は外部メモリカード)16から読み出された映像信号は信号処理部14で処理された後、出力用メモリ18に出力される。そして、その映像信号はD/A変換器20を介して表示部10に導かれ、この表示部10に撮影画像が表示される。尚、表示部10には、シャッターレリーズ操作によって撮影した静止画のみならず、シャッターレリーズ操作前の映像(動画、或いは間欠画)も表示が可能である。
【0021】
CPU22は、カメラの各回路を統括・制御するもので、タッチパネル12(操作部)からの入力信号に基づいてタッチパネル12の押圧位置(触れた位置)を判定するとともに、ズーミング、フォーカシング等の撮影を行うための撮像部2の制御、表示部10における表示制御、内蔵メモリ16への画像データの書き込み/読み出し制御等を行う。
【0022】
図4に示したように、このデジタルカメラ1を右手26で把持しようとすると、通常の場合、親指27が表示部10に触れることになる。カメラの握り方や手の大きさは人によって異なることから、本実施の形態では、図5に示したように、表示部10を触った場所を判別し、その場所の周囲に、シャッターボタン30、ズームアップボタン(TELEボタン)32及びズームダウンボタン(WIDEボタン)34等の操作ボタンを撮影画像に重ね表示(オーバーレイ表示)する。
【0023】
次に、操作ボタンの表示形態の例について説明する。
図6は、カメラを把持した際に指が表示部10に接触する領域と、操作ボタンの配置形態との対応関係を示す図表である。
同図に示したように表示部10の画面は4つのエリアに区分され、各エリアに対応して操作ボタンの配置形態が定められている。即ち、表示部10の中央右側の場所1のエリア10Aに触れた場合は、最初に押されたと判断した領域(タッチ判断領域)36を基準として、その左横にフォーカシング及び測光のスタートを指示するS1 ボタン30Aと、該S1 ボタンの内側に撮影実行を指示するS2 ボタン(シャッターレリーズボタン)30Bとを配置する。そして、タッチ判断領域36の上側にズームアップボタン32、下側にズームダウンボタン34を配置する(図6第1欄)。
【0024】
画面表示部10の上方や下方といった縁部を触った場合には、ズームアップボタン32とズームダウンボタン34とを上下に分けて表示出来ない場合も起こりうるので、同図第2欄に示したように、表示部10の上側の場所2のエリア10Bに触れた場合は、タッチ判断領域36を基準として、その左横にS1 、S2 ボタン30A、30Bを配置し、タッチ判断領域36の下側にズームアップボタン32とズームダウンボタン34とを並べて配置する。
【0025】
また、同図第3欄に示したように、表示部10の下側の場所3のエリア10Cに触れた場合は、タッチ判断領域36を基準として、左横にS1 、S2 ボタン30A、30Bを配置し、タッチ判断領域36の上側にズームアップボタン32とズームダウンボタン34とを並べて配置する。
通常は、上記三形態で足りると思われるが、更に、画面表示部10の左端を触った場合には、S1 、S2 ボタン30A、30Bをタッチ判断領域36の左側に配置できない場合が起こり得るので、同図第4欄に示したように表示部10の左側の場所4のエリア10Dに触れた場合は、タッチ判断領域36を基準として、その右横にS1 、S2 ボタン30A、30Bを配置し、タッチ判断領域36の上側にズームアップボタン32、下側にズームダウンボタン34を配置するようにしてもよい。
【0026】
図6に示した操作ボタンの配置形態は、カメラのグリップ部4を右手で把持する場合を想定しているが、左手で把持・操作する利用態様も考えられ、左手で操作し易いようなボタン配置を設定してもよい。また、右手/左手の何れでも操作できるように、右手で把持されたか、左手で把持されたかを検出する手段を設け、把持された側の手で操作し易いようなボタン配置形態に切り換えるようにすることも可能である。
【0027】
更に、図6で説明したようにカメラを握り直した時に(触り直した時に)頻繁に操作ボタンの配置が変わってしまうと、却って操作しずらくなることも予想されるので、上述の各エリア10A、10B、10C、10Dの境界部分に表示無変更領域を設定しておいてもよい。例えば、図7(a)に示したように表示部10の中央右側の場所1のエリア10Aに対して、図7(b)に示したように、この場所1のエリア10Aの周囲に所定の幅で表示無変更領域40を設ける。
【0028】
この場合、最初に触った領域(例えば、場所1)の近傍領域を触り直しても、その触り直した位置が前記表示無変更領域40内であれば、操作ボタンの配置形態を変更しない。これにより、触り直しによって表示形態が頻繁に変わってしまって操作が混乱するのを防ぐことができる。
次に、上記の如く構成されたデジタルカメラの操作ボタン表示と操作判断に関するCPUの処理手順について説明する。
【0029】
図8はCPU22の処理の流れを示すフローチャートである。電源スイッチ8がONされると、先ず、前回の操作においてCPU22の内部メモリに記録されたままとなっている前回のタッチパネル12の押圧位置の情報(前回の記憶位置)を消去してメモリを初期化する(ステップ101)。
次いで、タッチパネル12が押されたか否かを判断する(ステップ102)。タッチパネル12が押されるまでステップ102の処理が繰り返され、ステップ102においてタッチパネル12が押されたことを確認すると、タッチパネル12からの入力信号に基づいてタッチパネル12が押された位置(押圧位置)を把握するとともに、メモリ内に前回の押圧位置(前回位置)の記憶が存在するか否かを確認する(ステップ104)。
【0030】
メモリに前回位置の記憶がなければ、今回の押圧位置が表示部10の全表示面のうち、何れのエリア10A〜10Dに属しているかを判別し(ステップ106)、その判別結果に応じて操作ボタンの表示形態を決定する。
即ち、ステップ106において、今回の押圧位置が図6で説明した場所1のエリア10Aに属していると判断した場合には、図6第1欄に示した表示形態(スイッチ表示1)で各操作ボタン(30A、30B、32、34)が配置され、画面上に表示される(ステップ108)。
【0031】
他方、押圧位置が図6で説明した場所2のエリア10Bに属していると判断した場合には、図6第2欄に示した表示形態(スイッチ表示2)で前記各操作ボタンが配置され、画面上に表示される(ステップ109)。また、押圧位置が図6で説明した場所3のエリア10Cに属していると判断した場合には、図6第3欄に示した表示形態(スイッチ表示3)で前記各操作ボタンが配置され、画面上に表示される(ステップ110)。そして、押圧位置が図6で説明した場所4のエリア10Dに属していると判断した場合には、図6第4欄に示した表示形態(スイッチ表示4)で前記各操作ボタンが配置され、画面上に表示される(ステップ111)。
【0032】
このように、押圧位置に応じて各操作ボタンを表示した後(ステップ108、109、110、111)、処理はステップ116に進み、今回の押圧位置(タッチパネル12が押された場所)を内部メモリに記憶する。
次いで、タッチパネル12が押された場所が移動したか否かを判断する(ステップ118)。タッチパネル12の押圧位置が移動するまでステップ118の処理が繰り返され、タッチパネル12の押圧位置が移動したことを確認したら、続いて、その押圧位置に操作ボタン(スイッチ)が存在しているか否かを判別する(ステップ120)。
【0033】
そして、操作ボタンが存在していない場所を触った場合、処理はステップ118に戻る。他方、ステップ120において、操作ボタンが存在している場所を触っていると判別した場合には、その操作ボタンに定義付けられている処理を実行する(ステップ122)。例えば、S1ボタン30Aが押された場合は、フォーカシング及び測光を開始し、ズームアップボタン32の場合は、ズームをテレ側に移動する。尚、実際に静止画を撮影する場合には、最初に触れた位置から親指を移動して先ずS1 ボタン30Aに触れてから、該S1 ボタンと略同位置のS2 ボタン30Bを再押しすることになる。
【0034】
ステップ122の処理後、次いで、まだタッチパネル12が押されたままであるか否かを判別する(ステップ124)。タッチパネル12の押圧が継続している場合には、処理はステップ118に戻り、上述のステップ118〜124を繰り返す。
他方、ステップ124において、タッチパネル12の押圧が解除されている場合、処理はステップ102に戻る。以後、ステップ102で再びタッチパネル12が押されたことを確認すると、続くステップ104の処理においては、既にステップ116で前回の押圧位置を記憶しているので、前回位置の記憶が存在すると判断されることになる。
【0035】
この場合、続いて、今回の押圧位置が図7で説明した表示無変更領域40内に属しているか否かを判別し(ステップ105)、表示無変更領域40内に属している場合には、操作ボタンの表示形態を変更することなく、前回と同じ表示形態(スイッチ表示)で各操作ボタン(30A、30B、32、34)を画面上に表示する(ステップ114)。これにより、触り直しによる頻繁な表示形態の変更が防止される。
【0036】
他方、ステップ105において、今回の押圧位置が表示無変更領域40以外のエリアに属していると判別した場合、処理はステップ106に進み、上述の如く、押圧位置の属するエリア10A〜10Dに応じた操作ボタンの表示形態となる(ステップ108、109、110、111)。
こうして、各操作ボタンを表示した後(ステップ114、108、109、110、111)、処理はステップ116に進み、記憶位置の情報を今回の押圧位置の情報に書き換え更新する。尚、その後は上述の通りステップ118〜ステップ124の処理を経てステップ102に戻り、一連の処理が繰り返される。
【0037】
次に、表示部10の画面上に操作ボタンを重ねて表示する手段(オーバーレイ回路)の具体例を幾つか説明する。
図9には、オーバーレイ回路の第1の例が示されている。同図に示したオーバーレイ回路は、図3で説明した信号処理部14から送り出される輝度信号(Y信号)バスとその輝度信号を記録するメモリ50との間に切換スイッチ52が設けられるとともに、信号処理部14から送り出される色信号(C信号)バスとその色信号を記録するメモリ54との間に切換スイッチ56が設けられる。そして、これらの切換スイッチ52、56の接点をCPU22からの制御信号によって切り換えるように構成される。
【0038】
尚、同図ではY信号及びC信号は1本の線で示してあるが、各信号は映像信号を束ねたバスになっており、Y信号については切換スイッチ52によってそのバス全体を最上位ビットの反転出力に切り換えることができ、C信号については切換スイッチ56によって、映像信号のグランド(GND)レベルに相当する信号に切り換えることができる。
【0039】
CPU22は、信号処理部14から送り出される映像信号のアドレスと、内部メモリに格納されたオーバーレイイメージ58のアドレスを比較し、両者が一致した場合に、前記各切換スイッチ52、56の接片52A、56Aを下側に倒す制御を行う。これにより、表示部10の映像において、オーバーレイ部分のみ白又は黒のオーバーレイ表示が可能となる。
【0040】
また、メモリ50、52に送られる映像信号がY/C信号になっていない場合、即ち、RGB信号である場合には、図10に示したように、Y信号合成回路60及びC信号合成回路62を用いてRGB信号からY信号とC信号とを合成することにより、図9で説明した例と同様の処理が可能である。尚、図10中、図9に示した例と同一又は類似の部材には同一の符号を付し、その説明は省略する。
【0041】
図9、図10に示した例では、表示部用メモリとして、Y/C信号を取り扱う場合を説明したが、RGB信号を直接取り扱うことも可能であり、この場合は図11に示すような回路構成になる。図11中符号60′はY信号合成回路、62はR信号記録用メモリ、63はG信号記録用メモリ、64はB信号記録用メモリ、符号66、67、68はCPU22によって接点切換が制御される切換スイッチである。
【0042】
この場合、Y信号合成回路60′において正確なY信号(0.3 R+0.59G+0.11B)を合成してもよいが、合成比を0.25R+0.5 G+0.25Bや0.33R+0.33G+0.33B等にして処理を簡略化することも可能である。更に、各色(RGB)の上位2bitだけを使用して合成してもよい。これは、合成した信号のうち最上位ビットしか使用しないため、正確なY信号を生成しなくても十分だからである。
【0043】
また、画面上に白又は黒で操作ボタンを表示する形態の他に、画面に濃淡を付けて操作ボタンを表示することも可能である。
図12は画面に濃淡を付けて操作ボタンを表示するオーバーレイの回路の例が示されている。映像出力時にCPU22からの制御信号で切換スイッチ52、56の接点を切り換えてメモリ50、54に導く映像信号を切り換える点は図9乃至図11に示した例と同様である。
【0044】
図12の回路では、Y信号の最上位ビットの反転出力を全ビットに与える構成に代え、Y信号全体をデータシフト回路70によってデータシフトする。この時のシフトの方向によって、MSB(most significant bit)側にシフトさせればオーバーレイ部分が明るく表示され、LSB(least significant bit )側にシフトさせれば、オーバーレイ部分が暗く表示される。このような回路を採用すれば操作ボタンを表した線図をオーバーレイ表示する形態(図9〜図11)に比べて、表示部10に表示される被写体を損なわないという利点がある。
【0045】
図12に示した回路構成では、オーバーレイ部分の色信号はその部分だけ色が付かない設定になっているが、図13に示したように色信号を変化させない構成にしたり、データシフト回路70′自体をCPU22によって制御して、Y信号のデータシフトそのものを制御してもよい。尚、色信号もデータシフトさせる構造にしてもよい。
【0046】
図14(a)(b)には、図13のデータシフト回路70′の構成例が示されている。図14(a)の構造を採用した場合、CPU22は信号処理部14から送り出される映像信号のアドレスと、内部メモリに格納されたオーバーレイイメージ58のアドレスを比較し、両者が一致した場合に、図14(a)の各スイッチ接片を上側又は下側に倒す制御を行う。スイッチ接片を上側に倒すことによりY信号がシフトアップし、下側に倒すことによりシフトダウンする。
【0047】
また、図14(b)の構造を採用した場合、CPU22は信号処理部14から送り出される映像信号のアドレスと、内部メモリに格納されたオーバーレイイメージ58のアドレスを比較し、両者が一致した場合に、図14(b)のスイッチ接片を下側に倒す制御を行い、Y信号をシフトダウンさせる。
更に、例えば、四辺形の操作ボタンをオーバーレイ表示する場合に、ボタンを立体的に表示させることも可能である。即ち、図15に示したように、2枚のオーバーレイイメージ(白側)58A、58B(黒側)を設け、データシフト回路70′に図14(a)に示したシフトアップ/シフトダウン可能なデータシフト構造を採用する。各オーバーレイイメージ58A、58Bは、四角形を立体的なものとして、左斜上方から光が当たっている様子を模した形状の各オーバーレイイメージが作成される。
【0048】
そして、CPU22は、信号処理部14から送り出される映像信号(データ)のアドレスと、オーバーレイイメージ58A、58Bのアドレスを比較し、白側のオーバーレイイメージ58Aのアドレスと一致したときはY信号が大きくなるようにシフトさせ、黒側のオーバーレイイメージ58Bのアドレスと一致したときはY信号が小さくなるようにシフトさせる。その他の時はデータシフト部が働かず(図14中スイッチ接片が水平に維持され)映像信号がそのままメモリ50、54に導かれる(スルーする)。
【0049】
これにより、図16に示したように映像信号の一部に四角形のボタンが立体的に浮き出たような表示(陰影付き表示)が実現できる。
図17には、オーバーレイ回路の他の構成が示されている。オーバーレイイメージとして白側と黒側との2種類を具備する場合は、白い画面や黒い画面でも見やすいように、白い形状の周りを黒で枠付けするオーバーレイ表示も可能である。即ち、図17に示したように、白色の線で四角形の操作ボタンを描いた白側のオーバーレイイメージ58Cと、その白色の四角形の周りを黒色で縁取りした黒側のオーバーレイイメージ58Dとを設け、切換スイッチ72、74の接点をCPU22によって切換制御する。
【0050】
CPU22は、信号処理部14から送り出される映像信号(データ)のアドレスと、オーバーレイイメージ58C、58Dのアドレスを比較し、白側のオーバーレイイメージ58Cのアドレスと一致したときは切換スイッチ72、74の接片を上側に倒し、黒側のオーバーレイイメージ58Dのアドレスと一致したときは切換スイッチ72、74の接片を下側に倒す。その他の場合は各切換スイッチ72、74の接片は図17において水平に維持され、映像信号がそのままメモリ50、54に導かれる。
【0051】
これにより、白地の画面上に白色の四角形(操作ボタン)を表示する場合にも、黒い枠付けが施され、周囲の白い画面から操作ボタンを明確に区別することができる。
上記実施の形態は、本発明に係る画面表示部を有する機器の操作装置をデジタルカメラに適用した場合を例に説明したが、本発明は、デジタルカメラに限らず、住所録やスケジュール等の情報を記録/表示する機能を備えた携帯情報端末(PDA)やデジタルカメラ付きPDA、その他、テレビ携帯電話やテレビ電話等、様々の機器に応用することができる。
【0052】
また、上記実施の形態では、タッチパネル12を指(手)で触る場合を述べたが、指に限らず、入力ペン等のような入力指示部材を用いてタッチパネル12を押圧してもよい。
【0053】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係る画面表示部を有する機器の操作装置によれば、画面表示部にタッチパネルを設け、画面表示部を押圧した位置を検出してその押圧位置の周囲に操作ボタンを表示するようにしたので、操作者は最初に押圧した位置から所望の操作をスムーズに行うことができ、操作が容易になる。また、前記操作ボタンは文字や画像等の情報に重ねて表示するようにしたので、文字や画像等の情報が小さく表示されることもなく、必要な画像等の情報と操作ボタンとが共に見やすく画面上に同時表示されるという利点がある。
【0054】
また、本発明をデジタルカメラに適用すれば、撮影者がカメラを把持して任意に画面表示部に触れた位置の近くに操作ボタンを表示することができ、全ての撮影者にとってカメラ操作が容易なものとなる。また、画面表示部とカメラの操作部とを一体化することが可能になり、カメラの小型化を図ることができる。
更に、かかるデジタルカメラでは、撮影者がカメラを把持して画面表示部を最初に触った場所から指を移動させることでカメラ操作が可能となるので、慣れてくれば画面表示を見なくても所望の操作が可能になるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたデジタルカメラの正面外観図
【図2】図1のデジタルカメラの背面外観図
【図3】デジタルカメラの内部構成を示すブロック図
【図4】デジタルカメラを把持した様子を示す図
【図5】操作ボタンの表示例を示す図
【図6】デジタルカメラを把持した際に指が触れる領域と操作ボタンの配置形態との関係を示す図表
【図7】表示無変更領域の設定例を示す説明図
【図8】デジタルカメラのCPUの処理手順を示すフローチャート
【図9】オーバーレイ回路の第1の例を示す構成図
【図10】オーバーレイ回路の第2の例を示す構成図
【図11】オーバーレイ回路の第3の例を示す構成図
【図12】オーバーレイ回路の第4の例を示す構成図
【図13】オーバーレイ回路の第5の例を示す構成図
【図14】データシフト回路の構成例を示す回路図
【図15】オーバーレイ回路の第6の例を示す構成図
【図16】図15のオーバーレイ回路による操作ボタンの表示例を示す図
【図17】オーバーレイ回路の第7の例を示す構成図
【図18】図17のオーバーレイ回路による操作ボタンの表示例を示す図
【符号の説明】
1…デジタルカメラ(機器)
2…撮像部
10…表示部(画面表示部)
12…タッチパネル
14…信号処理部
16…内蔵メモリ
22…中央処理装置(CPU)
30A…S1 ボタン(操作ボタン)
30B…S2 ボタン(操作ボタン)
32…ズームアップボタン(操作ボタン)
34…ズームダウンボタン(操作ボタン)
36…タッチ判断領域(押圧位置)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an operation device for a device having a screen display unit, and more particularly to a device that is applied to a digital camera or the like and performs a desired operation via a touch panel provided on the display unit.
[0002]
[Prior art]
A conventional digital camera has an operation unit such as a release button or a zoom lever in a housing, and the camera can be operated by operating the operation unit. In addition, it is widely known that a display unit such as a liquid crystal display is provided on the back surface of a camera and the like, and a captured image can be displayed on the display unit. As described above, the conventional digital camera has a separate operation unit and display unit. However, the configuration of the operation unit is a problem in reducing the size of the camera and the size of the display unit.
[0003]
On the other hand, in the field of television cameras, a system has been proposed in which a touch panel is provided in front of a monitor screen for displaying a camera image and the television camera is controlled by touch operation of the touch panel (Japanese Patent Laid-Open No. 6-121219). Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-212857 discloses that a transmissive panel input device (corresponding to a touch panel) is arranged on the front surface of a display unit of an image display device that displays an image captured by a camera doorphone. There is disclosed a display operation device of a home control system that controls an apparatus by touching an operation key.
[0004]
In addition, a method has also been proposed in which operation items of the video camera are displayed on a display device that displays video captured by the video camera, and a touch panel is provided on the image display unit, and the operation of the video camera is performed by touching the operation items with a finger. (Japanese Patent Laid-Open No. 9-116792).
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, even if the technique described in each of the above publications is diverted to provide a touch panel on the display unit of the digital camera to realize camera operation by screen touch, there are problems unique to the digital camera as described below. There is a problem that the technique described in the above cannot be simply applied to a digital camera.
[0006]
That is, when the operation unit (operation item) is displayed on the display unit, there is a drawback that the image of the subject is necessarily displayed in a small size. In a digital camera, the photographer must hold the display unit (screen) in order to hold the camera body. Therefore, it is difficult to provide operation keys and operation items in the grip portion, and it is necessary to devise how to avoid the grip portion. In particular, since the method of gripping the camera differs depending on the person and the size of the hand is different, it is difficult to provide a touch-type operation panel that is easy for all persons to operate.
[0007]
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide an operation device that can be easily operated by all persons in a device having a screen display unit. In particular, the camera is downsized and the display unit is large. An object of the present invention is to provide a digital camera that can be realized.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present inventionA device operating device that a user can hold by hand,A screen display unit displaying at least information of characters or images, a touch panel provided on the front surface of the screen display unit,By the finger of the user's hand holding the operating deviceDetection means for detecting a position where the touch panel is pressed, and a pressing position detected by the detection means as a referenceThe pressing position within a range that can be operated with the finger of the user's hand.AroundThe transparency of the character or image information is visible in a state where the character or image information is displayed superimposed on the character or image information.An operation button display processing unit that displays a predetermined operation button on the screen display unit in a manner superimposed on the character or image information, and the operation button displayed on the screen display unit by the operation button display processing unit is pressed via the touch panel A control unit that performs operation control according to the pressed operation button when operated.
[0009]
According to the present invention, when the screen display unit is touched, the touched position (pressed position) is detected via the touch panel and the detection means. Then, on the basis of the detected pressed position, a predetermined operation button is superimposed and displayed on the screen together with information on characters and images. When the operation button displayed in this way is pressed through the touch panel, an operation defined for the pressed operation button is executed.
[0010]
Thereby, the operation button can be displayed near the position where the operator arbitrarily touches the screen display unit, and the operation is easy for all the operators. Further, since the operation buttons are displayed so as to be superimposed on information such as characters and images, the information such as characters and images are not displayed small, and the necessary information such as images and the operation buttons can be easily seen together. Simultaneously displayed on the screen.
[0011]
Further, when a predetermined operation button is displayed based on the position (pressed position) where the screen display unit is pressed, the display area on the screen where the operation button can be displayed according to the pressed position is limited. In view of the above, the present invention further divides the area of the touch panel into a plurality of areas in advance, the operation buttons are arranged in advance for each area, and the pressed position detected by the detection means is the plurality of areas. An area determining means for determining which area belongs to, and an arrangement form changing means for displaying the operation buttons in the arrangement form of the operation buttons corresponding to the area determined by the area determining means. It is a feature.
[0012]
According to this configuration, the display screen of the screen display unit is divided into a plurality of areas, and a button arrangement pattern (arrangement form) for displaying operation buttons for each area is determined. Then, when the screen display unit is pressed, the area determining means determines which area the pressed position belongs to, and the arrangement is changed to an arrangement according to the area to which the screen display unit belongs. Thereby, no matter where the display screen of the screen display unit is pressed, the operation buttons are appropriately arranged according to the pressed position.
[0013]
However, if the arrangement of the operation buttons is frequently changed by the arrangement form changing means when the screen display unit is touched again, it may be difficult to operate on the contrary, so in another aspect of the present invention, A display-unchangeable area is preset at the boundary of each area.And
The pressing position newly detected by the detection means is outside the area previously determined by the area determination means, and within the display unchangeable area set at the boundary portion of the area determined last time Display non-changing means for maintaining the previous arrangement form without changing the arrangement form of the operation buttons,It is characterized by having.
[0014]
According to the aspect of the present invention, if the touched position (second pressing position) is within the display non-change area, the arrangement form of the operation buttons is not changed. Accordingly, it is possible to prevent frequent changes in the arrangement of the operation buttons due to a slight change in the pressed position due to retouching, and it is possible to improve operability.
The invention according to
According to a fifth aspect of the present invention, when the detecting means detects that the touch panel has moved to the display position of the operation button while continuously detecting the pressed position of the touch panel, the control unit operates according to the operation button. It is characterized by performing control.
Claim6The described invention is an application of the above-described invention to a digital camera,A digital camera that can be held by a user's hand,An imaging unit having at least an imaging optical system and an imaging element; a signal processing unit that processes a video signal read from the imaging unit; a recording unit that records image data processed by the signal processing unit; A screen display unit that displays an image captured through the imaging unit; a touch panel provided on the front surface of the screen display unit;By the finger of the user's hand holding the digital cameraDetection means for detecting the pressed position of the touch panel, and the pressed position detected by the detection means as a reference, the pressed position as a referenceThe pressing position within a range that can be operated with a finger of the user's handAround, Having transparency that allows the image to be viewed in a state of being superimposed on the imageAn operation button display processing means for arranging a predetermined operation button to be displayed on the screen display unit so as to be superimposed on the image, and an operation button displayed on the screen display unit by the operation button display processing unit is pressed via the touch panel. Then, a control unit that performs operation control according to the pressed operation button is provided.
[0015]
According to the present invention, when the screen display unit is touched when the digital camera is held, the touched position (pressed position) is detected via the touch panel and the detection unit. Based on the detected pressed position, a predetermined operation button is displayed around the image on the screen. Thereafter, when the operation button is pressed through the touch panel, various operations of the camera defined for the pressed operation button are executed.
[0016]
Thereby, the operation button can be displayed near the position where the photographer arbitrarily touches the screen display unit, and the camera operation is easy for all photographers. In addition, the screen display unit and the operation unit of the camera can be integrated, and the camera can be downsized.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a device operating device having a screen display unit according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
1 and 2 are external views of a digital camera to which the present invention is applied. FIG. 1 is a front view and FIG. 2 is a rear view. As shown in these drawings, an
[0018]
An auxiliary
[0019]
FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the digital camera 1.
The digital camera 1 mainly includes an
The subject image formed on the light receiving surface of the CCD via the photographing lens of the
[0020]
The video signal read from the photographing
[0021]
The
[0022]
As shown in FIG. 4, when trying to hold the digital camera 1 with the
[0023]
Next, an example of a display form of operation buttons will be described.
FIG. 6 is a chart showing the correspondence between the area where the finger contacts the
As shown in the figure, the screen of the
[0024]
When the edge of the
[0025]
Further, as shown in the third column of the figure, when the area 10C in the
Normally, the above three forms are sufficient. However, if the left end of the
[0026]
The operation button layout shown in FIG. 6 assumes that the
[0027]
Furthermore, as described with reference to FIG. 6, if the operation buttons are frequently changed when the camera is re-gripped (when touched again), it may be difficult to operate. A display non-change area may be set at the boundary between 10A, 10B, 10C, and 10D. For example, with respect to the
[0028]
In this case, even if a region near the first touched region (for example, place 1) is touched again, if the touched position is within the display-unchangeable region 40, the operation button layout is not changed. Thereby, it is possible to prevent the operation from being confused due to frequent changes in the display form due to touching again.
Next, the processing procedure of the CPU related to the operation button display and operation determination of the digital camera configured as described above will be described.
[0029]
FIG. 8 is a flowchart showing the processing flow of the
Next, it is determined whether or not the
[0030]
If the previous position is not stored in the memory, it is determined which
That is, when it is determined in
[0031]
On the other hand, when it is determined that the pressed position belongs to the area 10B of the
[0032]
Thus, after each operation button is displayed according to the pressed position (steps 108, 109, 110, 111), the process proceeds to step 116, and the current pressed position (where the
Next, it is determined whether or not the place where the
[0033]
If the user touches a place where no operation button exists, the process returns to step 118. On the other hand, if it is determined in
[0034]
After the process of step 122, it is then determined whether or not the
On the other hand, if the touch on the
[0035]
In this case, subsequently, it is determined whether or not the current pressing position belongs to the display unchanged area 40 described with reference to FIG. 7 (step 105). Without changing the display form of the operation buttons, the operation buttons (30A, 30B, 32, 34) are displayed on the screen in the same display form (switch display) as the previous time (step 114). This prevents frequent changes in the display form due to touching again.
[0036]
On the other hand, if it is determined in
Thus, after each operation button is displayed (
[0037]
Next, some specific examples of means (overlay circuit) for displaying operation buttons in an overlapping manner on the screen of the
FIG. 9 shows a first example of the overlay circuit. In the overlay circuit shown in the figure, a
[0038]
In the figure, the Y signal and the C signal are shown by a single line. However, each signal is a bus in which video signals are bundled. The C signal can be switched to a signal corresponding to the ground (GND) level of the video signal by the
[0039]
The
[0040]
If the video signal sent to the
[0041]
In the example shown in FIGS. 9 and 10, the case where the Y / C signal is handled as the display unit memory has been described. However, the RGB signal can also be handled directly. In this case, the circuit shown in FIG. It becomes a composition. In FIG. 11,
[0042]
In this case, an accurate Y signal (0.3 R + 0.59G + 0.11B) may be synthesized in the Y signal synthesis circuit 60 ', but the synthesis ratio is set to 0.25R + 0.5G + 0.25B, 0.33R + 0.33G + 0.33B, or the like. It is also possible to simplify the processing. Furthermore, the composition may be performed using only the upper 2 bits of each color (RGB). This is because only the most significant bit of the synthesized signal is used, so that it is not necessary to generate an accurate Y signal.
[0043]
In addition to displaying the operation buttons in white or black on the screen, it is also possible to display the operation buttons with shading on the screen.
FIG. 12 shows an example of an overlay circuit that displays operation buttons with shades on the screen. The point that the contacts of the changeover switches 52 and 56 are switched by the control signal from the
[0044]
In the circuit of FIG. 12, instead of the configuration in which the inverted output of the most significant bit of the Y signal is given to all bits, the entire Y signal is data shifted by the
[0045]
In the circuit configuration shown in FIG. 12, the color signal of the overlay portion is set so that only that portion is not colored. However, as shown in FIG. 13, the color signal is not changed, or the data shift circuit 70 ' It may be controlled by the
[0046]
14A and 14B show a configuration example of the data shift circuit 70 'shown in FIG. When the structure shown in FIG. 14A is adopted, the
[0047]
14B, the
Further, for example, when a quadrilateral operation button is displayed in an overlay manner, the button can be displayed in three dimensions. That is, as shown in FIG. 15, two overlay images (white side) 58A and 58B (black side) are provided, and the data shift circuit 70 'can be shifted up / down as shown in FIG. 14 (a). Adopt data shift structure. Each
[0048]
Then, the
[0049]
Thereby, as shown in FIG. 16, a display (shaded display) in which a square button is three-dimensionally raised in a part of the video signal can be realized.
FIG. 17 shows another configuration of the overlay circuit. When there are two types of overlay images, the white side and the black side, an overlay display in which the white shape is framed with black so that it can be easily seen on a white screen or a black screen is also possible. That is, as shown in FIG. 17, a white
[0050]
The
[0051]
As a result, even when a white square (operation button) is displayed on a white screen, a black frame is provided, and the operation button can be clearly distinguished from the surrounding white screen.
The above embodiment has been described by taking as an example the case where the operation device for a device having a screen display unit according to the present invention is applied to a digital camera. However, the present invention is not limited to a digital camera, and information such as an address book and a schedule It can be applied to various devices such as a personal digital assistant (PDA) having a function of recording / displaying information, a PDA with a digital camera, a TV mobile phone and a video phone.
[0052]
Moreover, although the case where the
[0053]
【The invention's effect】
As described above, according to the operation device for a device having a screen display unit according to the present invention, a touch panel is provided on the screen display unit, a position where the screen display unit is pressed is detected, and an operation button is provided around the pressed position. Since the display is made, the operator can smoothly perform a desired operation from the position of the first pressing, and the operation becomes easy. Further, since the operation buttons are displayed so as to be superimposed on information such as characters and images, the information such as characters and images are not displayed small, and the necessary information such as images and the operation buttons can be easily seen together. There is an advantage that they are displayed simultaneously on the screen.
[0054]
In addition, when the present invention is applied to a digital camera, an operation button can be displayed near the position where the photographer grasps the camera and touches the screen display unit arbitrarily, and the camera operation is easy for all photographers. It will be something. In addition, the screen display unit and the operation unit of the camera can be integrated, and the camera can be downsized.
Furthermore, with such a digital camera, the camera can be operated by moving the finger from the place where the photographer grips the camera and first touches the screen display unit. There is also an advantage that a desired operation can be performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front external view of a digital camera to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a rear external view of the digital camera of FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the digital camera.
FIG. 4 is a diagram showing a state where a digital camera is held.
FIG. 5 is a diagram showing a display example of operation buttons
FIG. 6 is a chart showing a relationship between an area touched by a finger when holding a digital camera and an arrangement form of operation buttons;
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a setting example of a display unchanged area
FIG. 8 is a flowchart showing the processing procedure of the CPU of the digital camera.
FIG. 9 is a configuration diagram showing a first example of an overlay circuit;
FIG. 10 is a configuration diagram illustrating a second example of an overlay circuit.
FIG. 11 is a configuration diagram illustrating a third example of an overlay circuit.
FIG. 12 is a configuration diagram showing a fourth example of an overlay circuit;
FIG. 13 is a configuration diagram showing a fifth example of an overlay circuit;
FIG. 14 is a circuit diagram showing a configuration example of a data shift circuit.
FIG. 15 is a configuration diagram illustrating a sixth example of an overlay circuit;
16 is a diagram showing a display example of operation buttons by the overlay circuit of FIG. 15;
FIG. 17 is a configuration diagram illustrating a seventh example of an overlay circuit;
18 is a diagram showing a display example of operation buttons by the overlay circuit of FIG. 17;
[Explanation of symbols]
1. Digital camera (equipment)
2 ... Imaging unit
10. Display unit (screen display unit)
12 ... Touch panel
14: Signal processor
16 ... Built-in memory
22. Central processing unit (CPU)
30A ... S1 button (operation button)
30B ... S2 button (operation button)
32 ... Zoom-up button (operation button)
34 ... Zoom down button (operation button)
36 ... Touch determination area (pressing position)
Claims (4)
少なくとも文字又は画像の情報を表示する画面表示部と、
前記画面表示部の前面に設けられたタッチパネルと、
前記操作装置を把持するユーザの手の指によって前記タッチパネルが押された位置を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した押圧位置を基準として前記ユーザの手の指が最初に押した領域を判別し、前記判別された領域に応じ、前記押圧位置の周囲に、前記文字又は画像の情報と重ねて表示した状態において前記文字又は画像の情報を視認可能な透過性を有する所定の操作ボタンを前記文字又は画像の情報と重ねて配置することにより前記画面表示部に表示させる操作ボタン表示処理手段と、
前記操作ボタン表示処理手段によって前記画面表示部に表示した操作ボタンがタッチパネルを介して押圧操作されると、その押された操作ボタンに応じた動作制御を行う制御部と、
を備え、前記検出手段が、前記タッチパネルの押圧位置を検出し続けながら前記操作ボタンの表示位置に移動したことを検出すると、前記制御部は前記操作ボタンに応じた動作制御を行うことを特徴とする画面表示部を有する機器の操作装置。A device operating device that a user can hold by hand,
A screen display unit for displaying at least character or image information;
A touch panel provided in front of the screen display unit;
Detecting means for detecting a position where the touch panel is pressed by a finger of a user's hand holding the operating device;
An area where the finger of the user's hand is first pressed is determined based on the pressed position detected by the detection unit, and the character or image information is superimposed around the pressed position according to the determined area. An operation button display processing means for displaying on the screen display unit by arranging a predetermined operation button having transparency capable of visually recognizing the character or image information in a state where the information is displayed. ,
When the operation button displayed on the screen display unit by the operation button display processing unit is pressed via the touch panel, a control unit that performs operation control according to the pressed operation button;
And when the detection means detects that the operation button has moved to the display position of the operation button while continuously detecting the pressed position of the touch panel, the control unit performs operation control according to the operation button. A device operating device having a screen display unit.
前記検出手段が検出した押圧位置が前記複数のエリアのうち、何れのエリアに属するかを判別するエリア判別手段と、
前記エリア判別手段で判別したエリアに対応した操作ボタンの配置形態で操作ボタンを表示させる配置形態変更手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1の画面表示部を有する機器の操作装置。The area of the touch panel is divided into a plurality of areas in advance, and an arrangement form of operation buttons is predetermined for each area,
Area discriminating means for discriminating which area of the plurality of areas the pressing position detected by the detecting means belongs to;
Arrangement form changing means for displaying operation buttons in an arrangement form of operation buttons corresponding to the areas determined by the area determination means;
An apparatus operating device having a screen display unit according to claim 1.
前記検出手段で新たに検出された押圧位置が、前記エリア判別手段により前回判別されたエリアの外であって、かつ、この前回判別されたエリアの境界部分に設定されている表示無変更領域内に属する場合、操作ボタンの配置形態を変更することなく、前回の配置形態を維持する表示無変更手段、
を備えたことを特徴とする請求項2の画面表示部を有する機器の操作装置。A display unchangeable area is set in advance in the boundary portion of each area,
The pressing position newly detected by the detection means is outside the area previously determined by the area determination means, and within the display unchangeable area set at the boundary portion of the area determined last time Display non-changing means for maintaining the previous arrangement form without changing the arrangement form of the operation buttons,
An apparatus operating device having a screen display unit according to claim 2.
前記操作ボタン表示処理手段は、前記検出結果に基づいて、把持された側の手で操作しやすいように前記操作ボタンの配置形態を変更する、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画面表示部を有する機器の操作装置。Means for detecting left and right of the hand held by the operator;
The operation button display processing means changes an arrangement form of the operation buttons based on the detection result so that the operation button display processing means can be easily operated with a gripped hand.
An apparatus operating device having a screen display unit according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32566297A JP4280314B2 (en) | 1997-11-27 | 1997-11-27 | Device operating device having a screen display unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32566297A JP4280314B2 (en) | 1997-11-27 | 1997-11-27 | Device operating device having a screen display unit |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006224270A Division JP2007052795A (en) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | Operation device of apparatus provided with screen display part, and digital camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11164175A JPH11164175A (en) | 1999-06-18 |
JP4280314B2 true JP4280314B2 (en) | 2009-06-17 |
Family
ID=18179326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32566297A Expired - Lifetime JP4280314B2 (en) | 1997-11-27 | 1997-11-27 | Device operating device having a screen display unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4280314B2 (en) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4178484B2 (en) | 1998-04-06 | 2008-11-12 | 富士フイルム株式会社 | Camera with monitor |
JP4596655B2 (en) * | 2001-01-26 | 2010-12-08 | 株式会社キーエンス | Display device |
KR100517979B1 (en) * | 2002-12-10 | 2005-10-04 | 엘지전자 주식회사 | Video overlay apparatus for mobile communication device |
JP2005175815A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Sony Corp | Input device with tactile function, electronic equipment, and touch feedback input method thereof |
JP4411193B2 (en) | 2004-12-09 | 2010-02-10 | 富士フイルム株式会社 | Imaging device with display and image display device |
JP2006319903A (en) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Fujifilm Holdings Corp | Mobile apparatus provided with information display screen |
JP2007036492A (en) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Pentax Corp | El display device and digital camera using the same |
GB2431804B (en) * | 2005-10-31 | 2011-04-13 | Hewlett Packard Development Co | Image capture device and method of capturing an image |
JP2007158919A (en) | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Fujifilm Corp | Image display apparatus and image display method |
JP2007221384A (en) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Fujifilm Corp | Camera |
JP2007300353A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Fujifilm Corp | Imaging device |
US8106856B2 (en) * | 2006-09-06 | 2012-01-31 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
JP2009020509A (en) * | 2007-06-12 | 2009-01-29 | Nikon Corp | Optical device |
JP5042938B2 (en) * | 2008-07-31 | 2012-10-03 | 富士フイルム株式会社 | Imaging device |
JP2011028345A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Olympus Imaging Corp | Condition change device, camera, mobile apparatus and program |
JP2009261024A (en) * | 2009-08-10 | 2009-11-05 | Fujifilm Corp | Image pick-up device equipped with display device |
JP5218353B2 (en) * | 2009-09-14 | 2013-06-26 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus, display method, and program |
EP3260969B1 (en) | 2009-09-22 | 2021-03-03 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US8780069B2 (en) | 2009-09-25 | 2014-07-15 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
JP5363259B2 (en) * | 2009-09-29 | 2013-12-11 | 富士フイルム株式会社 | Image display device, image display method, and program |
JP5681867B2 (en) * | 2009-11-04 | 2015-03-11 | レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) | Mobile terminal and display method |
US8698762B2 (en) | 2010-01-06 | 2014-04-15 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
JP4615065B1 (en) * | 2010-02-22 | 2011-01-19 | エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー | Imaging apparatus and imaging method |
CN102870084B (en) | 2010-04-30 | 2015-08-19 | 日本电气株式会社 | The information processing terminal and the method for controlling operation thereof for this information processing terminal |
JP2012108838A (en) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Sanyo Electric Co Ltd | Display control device |
US9411509B2 (en) * | 2010-12-29 | 2016-08-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Virtual controller for touch display |
JP6199534B2 (en) * | 2011-04-26 | 2017-09-20 | 京セラ株式会社 | Electronic device and control method thereof |
JP5189197B1 (en) * | 2011-10-27 | 2013-04-24 | シャープ株式会社 | Portable information terminal |
KR101301794B1 (en) * | 2011-11-04 | 2013-08-29 | (주)카카오 | Method for providing instant messaging service using dynamic emoticon and mobile phone therefor |
JP5022515B2 (en) * | 2011-12-27 | 2012-09-12 | 富士フイルム株式会社 | Imaging device with display |
JP5022522B2 (en) * | 2012-01-23 | 2012-09-12 | 富士フイルム株式会社 | Imaging device with display |
US9937416B2 (en) | 2013-06-11 | 2018-04-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Adaptive touch input controls |
JP6071958B2 (en) * | 2014-08-07 | 2017-02-01 | キヤノン株式会社 | Imaging control apparatus and control method thereof |
JP5976166B2 (en) * | 2015-06-02 | 2016-08-23 | Kddi株式会社 | Shooting device, shooting method and program capable of shooting by pressing on screen |
US20170357644A1 (en) | 2016-06-12 | 2017-12-14 | Apple Inc. | Notable moments in a collection of digital assets |
AU2017100670C4 (en) | 2016-06-12 | 2019-11-21 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
DK201670608A1 (en) | 2016-06-12 | 2018-01-02 | Apple Inc | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
US11086935B2 (en) | 2018-05-07 | 2021-08-10 | Apple Inc. | Smart updates from historical database changes |
US11243996B2 (en) | 2018-05-07 | 2022-02-08 | Apple Inc. | Digital asset search user interface |
DK180171B1 (en) | 2018-05-07 | 2020-07-14 | Apple Inc | USER INTERFACES FOR SHARING CONTEXTUALLY RELEVANT MEDIA CONTENT |
US10803135B2 (en) | 2018-09-11 | 2020-10-13 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered occurrence identifiers |
US10846343B2 (en) | 2018-09-11 | 2020-11-24 | Apple Inc. | Techniques for disambiguating clustered location identifiers |
DK201970535A1 (en) | 2019-05-06 | 2020-12-21 | Apple Inc | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
DK202070612A1 (en) | 2020-02-14 | 2021-10-26 | Apple Inc | User interfaces for workout content |
-
1997
- 1997-11-27 JP JP32566297A patent/JP4280314B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11164175A (en) | 1999-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4280314B2 (en) | Device operating device having a screen display unit | |
JP4395808B2 (en) | Operation device for apparatus having screen display unit, digital camera, and touch panel operation method | |
JP4510713B2 (en) | Digital camera | |
US7110040B1 (en) | Camera with monitor | |
US6188432B1 (en) | Information processing method and apparatus for displaying and zooming an object image and a line drawing | |
KR101861150B1 (en) | Display control device and method for controlling same | |
JP2007052795A (en) | Operation device of apparatus provided with screen display part, and digital camera | |
KR20110100232A (en) | Information display apparatus, information display method and recording medium | |
JPH10240436A (en) | Information processor and recording medium | |
JP2007300353A (en) | Imaging device | |
JP2005303728A (en) | Digital camera | |
JP2003008964A (en) | Electronic camera | |
KR101129382B1 (en) | Apparatus and method for rotating imgae in digital camera | |
JP2003338954A (en) | Digital still camera | |
KR101257368B1 (en) | Method for processing digital image | |
JP3015773B2 (en) | Digital camera | |
JP4490888B2 (en) | Imaging device | |
US20070028186A1 (en) | Digital image processing apparatus having efficient input function and method of controlling the same | |
JP2995033B2 (en) | Digital camera | |
JP4192320B2 (en) | Selection method and electronic imaging apparatus | |
JP2006344168A (en) | Image display apparatus and photographing apparatus | |
JP4221566B2 (en) | camera | |
JP2005333340A (en) | Imaging apparatus | |
JPH1023302A (en) | Image pickup device | |
KR100702954B1 (en) | Method for marking emphasis portion to image in digital image processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060517 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060814 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061128 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061213 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |