JP4204514B2 - Processing equipment - Google Patents
Processing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4204514B2 JP4204514B2 JP2004148708A JP2004148708A JP4204514B2 JP 4204514 B2 JP4204514 B2 JP 4204514B2 JP 2004148708 A JP2004148708 A JP 2004148708A JP 2004148708 A JP2004148708 A JP 2004148708A JP 4204514 B2 JP4204514 B2 JP 4204514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- cutting oil
- mist
- main shaft
- piston
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
Description
本発明は切削加工等の機械加工に使用する加工装置に関する。 The present invention relates to a processing apparatus used for machining such as cutting.
切削加工等の機械加工を施す工作機械では、ドリル等の工具の刃先の潤滑性を確保し、刃先を冷却するために切削油を供給しながら加工する。セミドライ加工装置は、ミスト状にした切削油を工具の加工位置に供給して加工するようにした装置であり、切削油の使用量をできるだけ抑えて加工できるように考えられたものである。
たとえば、特許文献1に記載されているセミドライ加工装置は、ベンチュリー方式によって発生させたオイルミストを加工装置の内部に設けられたミスト管路および工具を支持するスピンドル内に設けられたミスト管路を経由して工具の加工位置に供給するように構成されており、特許文献2に記載されているセミドライ加工装置は、主軸内に非回転にミスト供給管を設け、ミスト供給管にミスト状にした切削油を送入することによって工具の加工位置にオイルミストを供給するように構成されている。
For example, a semi-dry machining apparatus described in
しかしながら、主軸内に設けた流路を介してオイルミストを工具の加工位置に供給する構成とした場合は、工具を装着するホルダを交換等するためにホルダを主軸から取り外す際に、オイルミストが外部に漏出しないようオイルミストの供給を停止させる必要があり、ホルダの着脱操作が煩雑になるという問題がある。また、オイルミストの供給を停止した場合でも、オイルミストが主軸内に残留するから、主軸内に残留した切削油が外部に漏出するおそれもある。 However, when the oil mist is supplied to the processing position of the tool through the flow path provided in the main shaft, the oil mist is removed when the holder is removed from the main shaft in order to replace the holder on which the tool is mounted. It is necessary to stop the supply of oil mist so as not to leak to the outside, and there is a problem that the attaching / detaching operation of the holder becomes complicated. Even when the supply of the oil mist is stopped, the oil mist remains in the main shaft, so that the cutting oil remaining in the main shaft may leak to the outside.
ホルダを主軸に着脱する際に切削油が漏出する問題は、主軸側からホルダにオイルミストを供給する場合に限らず、主軸に設けた切削油供給路からホルダに切削油を供給する場合も同様に生じ得る。
本発明は、これらの課題を解決すべくなされたものであり、ホルダに切削油を供給する切削油供給路を備えた主軸にホルダを着脱する際に、切削油が漏出することを防止し、ホルダの主軸への着脱操作を容易にするとともに、切削油の使用量を削減することができる加工装置を提供しようとするものである。
The problem of cutting oil leakage when the holder is attached to and detached from the spindle is not limited to the case where oil mist is supplied to the holder from the spindle side, but the same applies when cutting oil is supplied to the holder from the cutting oil supply passage provided on the spindle. Can occur.
The present invention has been made to solve these problems, and prevents the cutting oil from leaking when the holder is attached to and detached from the main shaft having a cutting oil supply path for supplying the cutting oil to the holder. An object of the present invention is to provide a machining apparatus that facilitates the attaching / detaching operation of the holder to / from the spindle and can reduce the amount of cutting oil used.
本発明は上記目的を達成するため次の構成を備える。
すなわち、工具を支持するホルダと、該ホルダが着脱自在に装着されるホルダ装着部を有する主軸と、主軸を回転駆動する駆動機構とを備えた加工装置であって、前記主軸は、前記ホルダ装着部に装着された前記ホルダに切削油を供給する切削油供給路と、前記切削油供給路の開口部を前記ホルダの着脱に伴って開閉する開閉手段とを有し、前記開閉手段は、軸部の一端に開口するとともに外周面に連通する貫通孔を有するピストン部と、前記ピストン部が摺動自在であるとともに、該ピストン部の前記一端を前記ホルダ装着部に装着されたホルダに向けて突出させて収容するシリンダ部と、前記ピストン部を前記シリンダ部内に収容させる方向に付勢する付勢部とを有し、前記開閉手段は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダと前記一端とが当接して押動され開くことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention comprises the following arrangement.
That is, a processing apparatus including a holder that supports a tool, a main shaft having a holder mounting portion on which the holder is detachably mounted, and a drive mechanism that rotationally drives the main shaft, the main shaft being mounted on the holder a cutting oil supply path for supplying cutting oil to said holder mounted on the section, the opening of the cutting oil supply path is closed and closing means for opening and closing with the attachment and detachment of the holder, the switching means, the axis A piston part having a through hole that opens at one end of the part and communicates with an outer peripheral surface; and the piston part is slidable, and the one end of the piston part is directed toward a holder attached to the holder mounting part. A cylinder portion that protrudes and accommodates; and an urging portion that urges the piston portion in a direction in which the piston portion is accommodated in the cylinder portion, wherein the opening / closing means includes a holder attached to the holder attachment portion and the one end. There wherein the opening is pushed in contact.
前記ホルダは、前記工具を支持する工具支持部と、前記ホルダ装着部に装着された状態で前記主軸と対向する対向部と、前記対向部から該ホルダ内に連通する切削油流路とを有し、前記開閉手段は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダとの対向面に設けられ、前記切削油供給路と前記切削油流路とを連通させることを特徴とする。
また、前記主軸は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダに、工業エアを供給するエア供給路を有し、前記ホルダは、前記エア供給路によって供給された工業エアと、前記切削油供給路によって供給された切削油とを霧状に混合してオイルミストを生成するミスト生成部を備え、該ミスト生成部で生成されたオイルミストを用いてセミドライ加工することを特徴とする。また、前記ホルダは、前記エア供給路によって供給された工業エアによって作動し、前記ミスト生成部への前記切削油流路で導かれる切削油の供給を制御する切削油供給制御バルブ機構を有することを特徴とする。
The holder includes a tool support portion that supports the tool, a facing portion that faces the main shaft when mounted on the holder mounting portion, and a cutting oil passage that communicates from the facing portion into the holder. The opening / closing means is provided on a surface facing the holder mounted on the holder mounting portion, and communicates the cutting oil supply passage and the cutting oil passage.
The spindle has an air supply path for supplying industrial air to a holder mounted on the holder mounting portion, and the holder includes industrial air supplied by the air supply path and the cutting oil supply path. The mist generation part which produces | generates oil mist by mixing with the cutting oil supplied by mist form is provided, and it semi-dry-processes using the oil mist produced | generated by this mist production | generation part, It is characterized by the above-mentioned. Further, the holder has a cutting oil supply control valve mechanism that is operated by industrial air supplied by the air supply path and controls the supply of cutting oil guided by the cutting oil flow path to the mist generating unit. It is characterized by.
また、工具を支持するホルダと、該ホルダが着脱自在に装着されるホルダ装着部を有する主軸と、主軸を回転駆動する駆動機構とを備えた加工装置であって、前記主軸は、前記ホルダ装着部に装着された前記ホルダに切削油を供給する切削油供給路と、前記切削油供給路の開口部を前記ホルダの着脱に伴って開閉する開閉手段と、前記ホルダ装着部に装着されたホルダに、工業エアを供給するエア供給路とを有し、前記ホルダは、前記エア供給路によって供給された工業エアと、前記切削油供給路によって供給された切削油とを霧状に混合してオイルミストを生成するミスト生成部と、前記エア供給路によって供給された工業エアによって作動し、前記ミスト生成部への前記切削油流路で導かれる切削油の供給を制御する切削油供給制御バルブ機構とを備え、前記ミスト生成部で生成されたオイルミストを用いてセミドライ加工することを特徴とする。
Further, a holder for supporting a tool, a machining apparatus having a main shaft having a holder mounting portion to which the holder is detachably attached, and a driving mechanism for rotating the spindle, said spindle, said holder mounting A cutting oil supply path for supplying cutting oil to the holder mounted on the part , an opening / closing means for opening / closing the opening of the cutting oil supply path with attachment / detachment of the holder, and a holder mounted on the holder mounting part to have an air supply path for supplying industrial air, the holder, and industrial air supplied by said air supply passage, a mixture of a cutting oil supplied to the mist by the cutting oil feed passage a mist generating unit for generating an oil mist, wherein actuated by supplied industrial air by an air supply passage, the cutting oil supply control Bal for controlling the supply of cutting oil to be guided by the cutting oil flow path to the mist generating unit And a mechanism, characterized by semi-dry process using an oil mist generated by the mist generation unit.
本発明に係る加工装置によれば、ホルダを主軸に着脱する際に主軸側から切削油が漏出することを防止することができ、主軸にホルダを着脱する操作を容易に行うことが可能となる。また、ホルダを着脱操作する際の切削油の漏出を防止することにより、切削油の使用量を削減することができる。 According to the processing apparatus according to the present invention, it is possible to prevent the cutting oil from leaking from the spindle side when the holder is attached to and detached from the spindle, and it is possible to easily perform the operation of attaching and detaching the holder to and from the spindle. . Moreover, the usage-amount of cutting oil can be reduced by preventing the leakage of the cutting oil at the time of attaching / detaching a holder.
図1〜6は、本発明に係る加工装置の実施形態の構成を示す。本実施形態の加工装置1は、駆動機構によって回転駆動される主軸10に工具を保持するホルダ30が脱着自在に装着され、ホルダ30の内部にミスト生成部300が設けられ、ホルダ30に個別に供給される切削油と工業エアとがミスト生成部300により霧状に混合されてオイルミストが生成され、ホルダ30に保持された工具にオイルミストが供給されてセミドライ加工がなされるように構成されている。
1-6 shows the structure of embodiment of the processing apparatus which concerns on this invention. In the
図1は、加工装置1の全体構成を示すものであり、図2はホルダ30の構成と加工装置1のミスト生成部300の非作動状態、図3はミスト生成部300の作動状態を示すものであり、図4はホルダの内部構成を拡大して示すものである。また、図5はミスト生成部300におけるエア流路の配置を示し、図6はホルダ30の主軸10への着脱操作に伴って切削油供給路の開口部を開閉する開閉手段としての開閉バルブ部90の構成を示す。以下、本実施形態の加工装置1について、主軸10、ホルダ30、ミスト生成部300、開閉バルブ部90の構成について順に説明する。
FIG. 1 shows the overall configuration of the
〔主軸の構成〕
まず、図1にしたがって、主軸10の構成について説明する。
主軸10は外筒10bと外筒10bに軸線の回りで回転自在に支持された主軸本体10aとを備える。主軸本体10aは回転駆動機構(不図示)により軸線の回りに回転駆動される。主軸本体10aの一端部にはホルダ30を主軸10に着脱自在に装着するホルダ装着部110が設けられている。ホルダ装着部110はホルダ30に形成された嵌合部33が摺入する嵌合凹部11と、ホルダ30の他端部から外方に突出する係合突起部34が嵌入する係合凹部12とからなる。
[Spindle configuration]
First, the configuration of the
The
嵌合凹部11の開口側の内周面は内方に向けて徐々に縮径する円錐状面11aに形成され、ホルダ30に形成された嵌合部33も他端側に向けて徐々に縮径する円錐状面33aに形成され、主軸10のホルダ装着部110にホルダ30を装着した際に円錐状面11a、33aは気密にシールされた状態で摺接するように形成されている。
主軸本体10aの軸芯には軸線方向に貫通孔13が貫設され、嵌合凹部11の内端部の位置に内部ブロック14が嵌入固定され、内部ブロック14の嵌合凹部11側の内側面に係合凹部12が凹設されている。係合凹部12の内周面には、内側に外面を若干突出させるようにして、複数個の係合ボール15が周方向に所定間隔をあけて係止されている。
The inner peripheral surface on the opening side of the fitting recess 11 is formed as a conical surface 11a that gradually decreases in diameter toward the inside, and the
A through hole 13 is provided in the axial direction in the shaft core of the main spindle body 10a, and the inner block 14 is fitted and fixed at the position of the inner end of the fitting recess 11, and the inner surface of the inner block 14 on the fitting recess 11 side. The
主軸10の貫通孔13に嵌入固定される内部ブロック14の外周面にはOリング114が装着され、内部ブロック14の外周面と貫通孔13の内周面との間が気密および液密にシールされる。
内部ブロック14の中央部には、軸線方向に直交する向きに流路16aが貫通して設けられ、この流路16aに連通して内部ブロック14の他端側に内挿管16が挿入されて連結されている。内挿管16と内部ブロック14の内挿管16が挿入される挿入孔の内周面との間にもOリング116が介装され、内挿管16と内部ブロック14との間が液密にシールされている。
An O-
A flow path 16a is provided through the central portion of the inner block 14 in a direction perpendicular to the axial direction, and the
内挿管16は主軸10の軸線方向に、主軸10の他端側にまで延出するように設けられている。内挿管16の他端部では内挿管16の流路16bに連通して切削油供給部140が接続されている。内挿管16と切削油供給部140とは、たとえば内挿管16の端部に回転継手を介して接続される。切削油供給部140は、内挿管16の管内を通過する流路16bに供給する切削油の供給圧力、供給量を適宜制御可能に設けられている。
The
内部ブロック14に設けられている流路16aには、主軸本体10aの軸芯から偏芯した一端部に設けられている開閉バルブ部90との間を連絡する流路16cが接続する。流路16cは、主軸本体10aの周側面から流路16aに通じる連絡孔17を設け、開閉バルブ部90のシリンダ室91と連絡孔17の中途とを接続するように接続孔18を設けることによって形成される。
こうして、切削油供給部140と開閉バルブ部90とが、流路16b、16a、16cを介して連通する。本実施形態において、流路16a、16b、16cは切削油供給部140から供給される切削油を供給する切削油供給路を構成する。
The flow path 16a provided in the internal block 14 is connected to a flow path 16c that communicates with the open /
Thus, the cutting
また、主軸本体10aの他端部には、主軸本体10aにロータリーシール24が外挿され、ロータリーシール24に設けられたポート20に工業エア供給部200が接続されている。
ロータリーシール24の内周面に摺接する主軸本体10aの外周面には、エア溝22が周設され、エア溝22は連絡流路23を介して、主軸本体10aの軸線方向に内設されたエア流路25に連通する。
エア流路25は主軸10の偏芯位置に設けられ、主軸本体10aの軸線方向と平行に主軸本体10aの一端部側に延出し、その延出端が嵌合凹部11の内面で開口する。エア流路25が嵌合凹部11の内面で開口する位置は、ホルダ30を主軸10に装着した際にホルダ30の嵌合部33によって開口部が遮断されない位置、具体的には、嵌合凹部11の円錐状面11aよりも内側の円筒状面に形成されている部位である。
In addition, a
An
The
本実施形態では、主軸本体10aの一端面から軸線方向に平行に流路孔25aを形成し、流路孔25aに交差する配置で、主軸本体10aの周側面から嵌合凹部11の内面にまで通じる流路孔25bを形成し、ロータリーシール24の周側面からエア溝22まで通じる流路孔25cを設けてポート20から嵌合凹部11の内面まで通じるエア流路25を形成した。
こうして、エア流路25を介して工業エア供給部200と嵌合凹部11の内面との間が連通し、工業エア供給部200から嵌合凹部11の内面に向けて工業エアが供給可能となる。本実施形態において、エア流路25は工業エア供給部200から工業エアを供給するエア供給路を構成する。工業エア供給部200は、切削油供給部140とは独立にエア供給圧力、エア供給量が制御されるように設けられている。
In the present embodiment, the flow passage hole 25a is formed in parallel to the axial direction from one end surface of the main spindle body 10a, and is arranged so as to intersect the flow passage hole 25a, from the peripheral side surface of the main spindle body 10a to the inner surface of the fitting recess 11. A flow passage hole 25 b that communicates with the
In this way, the industrial
〔ホルダの構成〕
次に、図2にしたがってホルダ30の主軸10への取り付け構造、およびホルダ30の内部に装着される第1のピース50、第2のピース60、第3のピース70の構成について説明する。
ホルダ30は軸芯を貫通して貫通孔31が設けられた略円筒状に形成され、その一端にドリル等の工具を着脱可能に装着するコレット32が設けられ、他端側に嵌合部33が設けられている。貫通孔31の一端側は工具を装着する円錐状面31aに形成され、円錐状面31aはコレット32とともに工具支持部132を構成する。ホルダ30に形成されている貫通孔31の中間部は円錐状面31aの縮径部と略同径に形成され、嵌合部33を貫通する部位では中間部よりも細径に形成されている。
[Configuration of holder]
Next, a structure for attaching the
The
ホルダ30の他端部には、係合突起部34とねじ込み部35aとが一体に形成された突起ピース35が、係合突起部34を軸線方向の他端側に突出させ、ねじ込み部35aがねじ部31bにねじ込まれて固定されている。係合突起部34の基部は、嵌合部33の端面径と略同径の拡径部35bに形成され、突起ピース35をホルダ30に固定した状態で拡径部35bの端面が嵌合部33の他端面に当接し、貫通孔31を閉止する。
突起ピース35の拡径部35bには、ねじ込み部35aの内部に連通する連絡孔36が、軸線方向に直交する向きに貫通して、周方向に複数設けられている。
突起ピース35の他端部にはホルダ30をホルダ装着部110に装着した際に、係合凹部12に設けられた係合ボール15を超えて嵌入する球状部34aが設けられる。
At the other end of the
In the enlarged diameter portion 35b of the projection piece 35, a plurality of communication holes 36 communicating with the inside of the screwed portion 35a are provided in the circumferential direction so as to penetrate in a direction orthogonal to the axial direction.
The other end of the projection piece 35 is provided with a spherical portion 34a that fits over the engaging
ホルダ30に形成された貫通孔31内には、突起ピース35に対向して第1のピース50が装着され、第2のピース60と、第3のピース70とがこの順に隣接して装着される。
以下では、ホルダ30の内部構成を拡大して示している図4にしたがって、第1のピース50と第2のピース60と第3のピース70のホルダ30内における配置および構成について説明する。
In the through
Hereinafter, the arrangement and configuration of the
第1のピース50は、突起ピース35に対向する側が細径部50aに、第2のピース60が装着される側が太径部50bに形成され、貫通孔31の内周面に形成されたねじ部31cに細径部50aをねじ込むことによってホルダ30に固定される。第1のピース50は、貫通孔31に細径部50aをねじ込む際に、貫通孔31の拡径部と小径部の段差面に太径部50bの端面が当接することによってホルダ30内で位置決めされる。第1のピース50の細径部50aと太径部50bの外周面にはOリング51が装着され、第1のピース50をホルダ30に装着した際に、第1のピース50の外周面と貫通孔31の内周面との間で工業エアおよび切削油が漏出しないようシールされる。
The
第1のピース50には軸芯方向に貫通孔50cが形成されている。第1のピース50に隣接して配置される第2のピース60には、その他端部側に、第1のピース50に形成された貫通孔50cに摺入される細径部60aが形成されている。細径部60aの外周面にはOリング61、61が装着され、細径部60aを貫通孔50cに嵌入することにより、第1のピース50と第2のピース60とが気密かつ液密にシールされた状態で接続される。第2のピース60は、細径部60aを貫通孔50cに嵌入した際に、第1のピース50の太径部50bと同径に形成されたフランジ部60bの端面が第1のピース50の一端面に当接することにより、第1のピース50に対して位置決めされる。
A through hole 50c is formed in the
第2のピース60は第2のピース60の前側に配置されるスペーサ80とともに第1のピース50に連結される。すなわち、第2のピース60はスペーサ80の前側からスペーサ80と第2のピース60とをねじ81により第1のピース50にねじ止めされ、第1のピース50に固定される。
スペーサ80に隣接して配置される第3のピース70は、貫通孔31の一方側から貫通孔31の内周面に設けたねじ部31dにねじ込むことによってホルダ30に固定される。第3のピース70の他端面がスペーサ80の端面に当接することにより、第3のピース70のねじ込み位置が規定される。第3のピース70と貫通孔31の内周面との間も第3のピース70の外周面に装着されたOリング71によって気密および液密にシールされる。
The
The
このように、本実施形態ではホルダ30の内部に、第1のピース50、第2のピース60、スペーサ80および第3のピース70が相互に隣接した配置で、気密および液密にシールされた状態で装着されている。第1のピース50および第3のピース70はホルダ30の貫通孔31にねじ込むことによって装着されるから、これらの各ピースをホルダ30に装着したり、各ピースを交換してホルダ30に装着する操作は容易に可能となる。
Thus, in this embodiment, the
〔ミスト生成部の構成〕
次に、ホルダ30内において切削油と工業エアとを霧状に混合してオイルミストを生成するミスト生成部300の構成について説明する。ミスト生成部300はホルダ30に個別に供給される切削油と工業エアとを霧状に混合してオイルミストを生成するミキシング部270と、ミキシング部270へ工業エアを供給するとともにミキシング部270への切削油の供給を制御する切削油供給制御バルブ機構260とを備える。
以下、切削油供給制御バルブ機構260とミキシング部270の順に説明する。
[Configuration of mist generator]
Next, the structure of the mist production |
Hereinafter, the cutting oil supply
切削油供給制御バルブ機構260は工業エア供給部200から供給される工業エアの供給圧力によって開弁する工業エア弁部250と、工業エア弁部250と一体に形成され工業エア弁部250の開弁とともにミキシング部270への切削油の供給路を開弁する切削油弁部255を備える。
第1のピース50には、主軸10からホルダ30に供給される工業エアの供給圧力によって押動されるピストン52が、第1のピース50に設けられた貫通孔50cに内挿されて配置されている。貫通孔50c内でピストン52が可動となる範囲がピストン52が軸線方向に摺動するシリンダ53となる。ピストン52は、突起ピース35に対向する先端部が閉止した円筒体状に形成され、ピストン52の先端部は工業エアの供給を制御する弁体52aに形成されている。
The cutting oil supply
In the
シリンダ53の突起ピース35に対向する端部は、弁体52aが当接した際に閉止される開口部54aが設けられた弁座54として形成され、弁体52aの内面と第2のピース60の他端面との間には、弁体52aが弁座54に当接する向きにピストン52を付勢するリターン手段としてのスプリング55が介装されている。
これら弁体52aを備えたピストン52、弁座54、シリンダ53およびスプリング55が工業エア弁部250を構成する。
An end portion of the
The
ピストン52の先端部の周側面にはピストン52の内外を連通する導入口56が設けられ、シリンダ53の、ピストン52が進退動する際にピストン52の先端部が移動する範囲については、内周径がピストン52の外周径よりも若干拡径して設けられ、導入口56の周縁部とシリンダ53の内周面との間に隙間が設けられている。
An
シリンダ53は一端側で、第2のピース60の他端部に設けた凹部60cに連通し、凹部60cの内側面に開口する連絡流路62a、第1のピース50に設けた流路58、および第2のピース60に設けた連絡流路62bを介して、第2のピース60とスペーサ80との間の空隙部82に連通する。
これらの連絡流路62a、62b、流路58は工業エアをミキシング部270に供給するエア流路となる。
The
These communication flow paths 62 a and 62 b and the
図5は、第1のピース50に設けられている流路58を第1のピース50の軸線方向から見た配置を示す。連絡流路62aはシリンダ53から、周方向に120°間隔で三方に分岐して延出するように配置され、各々の連絡流路62aの端部に流路58が接続し、連絡流路62bが第2のピース60に設けられたフランジ部60bの3個所で開口する(図4参照)。
FIG. 5 shows an arrangement in which the
一方、第1のピース50には切削油を供給するための切削油流路としての流路59a、59bがピストン52およびシリンダ53を挟んで対向する配置、すなわち切削油流路に対してシリンダ53が横断する配置に設けられている。流路59aは主軸10側から供給される切削油がシリンダ53に流入する側であり、流路59bは切削油がシリンダ53から流出する側であって、シリンダ53の内面に切削油の流入口と流出口が開口する。
On the other hand, in the
流路59aは第1のピース50の太径部50bの周側面で、ホルダ30に設けられている流路38に連通する。流路38はホルダ30を主軸10に装着した際に、主軸10に設けられた切削油供給路に連通する配置に設けられている。
一方、流路59bは、軸線方向に平行に第1のピース50に内設された流路59cと第2のピース60に設けられた連絡流路64bを介してノズル部64の流路64aに連通する。これらの流路38、59a、59b、59c、64a、64bはホルダ30内で切削油をミキシング部270に導く切削油流路を構成する。
The channel 59 a communicates with the
On the other hand, the flow path 59b is connected to the flow path 64a of the
シリンダ53の内周面に沿って摺動自在に設けられたピストン52の外周面には、切削油連通溝57が周方向に周設されている。この切削油連通溝57はピストン52が開弁位置にあるときにのみ流路59aと流路59cとを連通する位置に設けられる。ピストン52は弁体52aが弁座54に当接する閉弁位置と、ピストン52の一端面が第2のピース60の細径部60aの他端面に当接する開弁位置との間で進退動可能であり、ピストン52が閉弁位置にある状態で切削油連通溝57と流路59a、59bとは重複しない位置にあり、ピストン52が開弁位置に移動した際に切削油連通溝57と流路59a、59bのシリンダ53の内面における流入口、流出口との位置が一致するように設けられている。すなわち、ピストン52およびピストン52の外周面に設けられた切削油連通溝57は工業エア弁部250の開弁とともにミキシング部270への切削油の供給路を開弁する切削油弁部255を構成する。
A cutting
第2のピース60には、切削油を吐出する管状に形成されたノズル部64が、ホルダ30と同芯に噴霧ノズル部としての第3のピース70に向けて先端部を延出して設けられている。第3のピース70にはノズル部64が挿入されるノズル挿入孔72が形成され、第2のピース60と第3のピース70とを組み合わせた状態で、ノズル部64の先端側がノズル挿入孔72に部分的に挿入され、ノズル挿入孔72と空隙部82とが連通する。ノズル部64の外周面とノズル挿入孔72の内周面との隙間部分は狭間隔に設定され、工業エアをノズル部64の先端の外周に沿って吐出する工業エア吐出部73となる。
The
なお、スペーサ80にもノズル挿入孔72と同径のノズル部64が挿入されるノズル挿通孔83が設けられている。
第3のピース70の一端側は端面側が徐々に拡径する円錐状面に形成された開口部74が設けられている。開口部74とノズル挿入孔72とは、軸中心に設けられた噴射孔75を介して連通する。本実施形態では噴射孔75を六角孔に形成し、六角レンチを用いて第3のピース70を回動してホルダ30に着脱可能としている。
The
One end side of the
切削油と工業エアとを霧状に混合してオイルミストを生成させるミキシング部270は、ホルダ30に設けられた切削油流路を介して供給される切削油が吐出されるノズル部64と、切削油供給制御バルブ機構260を介して供給される工業エアを吐出させる工業エア吐出部73と、ノズル挿入孔72、開口部74、噴射孔75を備える噴霧ノズル部としての第3のピース70とからなる。
The
〔開閉バルブ部の構成〕
次に、主軸10からホルダ30への切削油の供給を制御する、開閉手段としての開閉バルブ部90の構成について説明する。
図6に、開閉バルブ部90の構成を拡大して示す。開閉バルブ部90は、主軸10内に形成された切削油供給路としての流路16cに連通して設けられたシリンダ室91内に円筒状に形成されたシリンダ部95が配置され、シリンダ部95にピストン部92が摺動自在に装着され、付勢部としてのリターンスプリング97がピストン部92をシリンダ部95に収容させる向きに付勢して設けられている。シリンダ部95の外周面にはOリングが装着され、シリンダ部95とシリンダ室91の内周面との間が液密にシールされる。
[Configuration of open / close valve]
Next, the configuration of the opening /
FIG. 6 shows an enlarged configuration of the opening /
ピストン部92はシリンダ部95に摺動自在に内挿される円筒状に形成された軸部92aと、軸部92aの他端部に軸部92aと一体に形成された、軸部92aよりも径大のストッパ部92bとからなる。軸部92aとストッパ部92bとが連結する位置の軸部92aには、周側面から軸部92a内に貫通する貫通孔94が設けられている。
The
図6(c)に、ストッパ部92bを軸線方向から見た状態を示す。ストッパ部92bの切削油流入側の外面には4方向に切削油の流路92cが設けられ、流路92cの端部に開弁時に切削油を通流させやすくする切欠93に形成されている。なお、閉弁時にストッパ部92bがシリンダ部95の端面に当接してシリンダ部95の端面を閉止できるよう切欠93の切り込み深さが設定される。
FIG. 6C shows a state in which the stopper portion 92b is viewed from the axial direction. Cutting oil flow paths 92c are provided in four directions on the outer surface of the stopper section 92b on the cutting oil inflow side, and are formed in
図6(a)は、主軸10にホルダ30が装着されていない状態での開閉バルブ部90の構成を示す断面図である。リターンスプリング97はピストン部92のストッパ部92bの外面とシリンダ室91の内面との間を弾発するように設けられ、リターンスプリング97の付勢力によりストッパ部92bがシリンダ部95の端面に当接してシリンダ部95の端面を閉止するとともに、軸部92aがシリンダ部95内に収容され貫通孔94が閉止されている。ピストン部92はストッパ部92bがシリンダ部95に当接した状態で主軸10の端面から一端が突出する。
すなわち、図6(a)に示す状態は、開閉バルブ部90の作用により切削油の通流が阻止され、開閉バルブ部90が閉弁された状態を示す。
FIG. 6A is a cross-sectional view showing a configuration of the opening /
That is, the state shown in FIG. 6A shows a state in which the flow of the cutting oil is blocked by the action of the opening /
図6(b)は、主軸10のホルダ装着部110にホルダ30を装着した状態を示す。ホルダ30には主軸10の一端面に対向する対向部30aが設けられ、対向部30aにはミキシング部側へ切削油を供給するための流路38に連通する流路38aが設けられている。開閉バルブ部90のピストン部92は、ホルダ30を主軸10に装着する際の押圧力により、リターンスプリング97の弾発力に抗してシリンダ室91の内方に押し込まれる。これにより、軸部92aに設けられた貫通孔94がシリンダ部95によって閉止されていた位置からシリンダ部95の外方の貫通孔94が露出する位置に移動し、軸部92aの内部と軸部92aの外周面とが貫通孔94を介して連通し、切削油が流路16c、シリンダ室91、ストッパ部92bの切欠93および貫通孔94を経由して軸部92a内に流入し、ホルダ30側に設けられた流路38a、38に供給される。
すなわち、主軸10のホルダ装着部110にホルダ30を装着することにより、主軸10に設けられた切削油供給路とホルダ30に設けられた切削油流路とが開閉バルブ部90を介して連通し、開閉バルブ部90が開弁された状態になる。
FIG. 6B shows a state where the
That is, by attaching the
なお、図6(b)に示すように、主軸10にホルダ30を装着した際には、ピストン部92の軸部92aの端面がホルダ30の対向部30aの端面に当接し、主軸10側の切削油供給路とホルダ30側の切削油流路とが連通する。したがって、軸部92aの内径を流路38aの内径よりも少なくとも径大に設けておくと好適である。
また、ホルダ30をホルダ装着部110に装着する際には、開閉バルブ部90とホルダ30の対向部30aに設けられている流路38aとを位置合わせして装着する必要がある。この場合は、たとえばホルダ30の対向部30aが当接する主軸10の一端面に、対向部30aと係合部を設け、ホルダ30を装着する際に係合部を位置合わせすることによりホルダ30の周方向位置を規定することができる。
As shown in FIG. 6B, when the
Further, when the
また、ピストン部92に形成されたストッパ部92bの外面形状をたとえば球面等の曲面状に形成して、ストッパ部92bの外面に沿って切削油を流れやすくすることも可能である。また、ストッパ部92bの周縁とシリンダ室91の内周面との間に切削油の通流空間を設けて、ストッパ部92bの周縁部に切欠93を設けずに切削油を通流させるようにすることも可能である。
Further, the outer surface shape of the stopper portion 92b formed on the
本実施形態の開閉バルブ部90は、主軸10にホルダ30を装着した際に、リターンスプリング97の付勢力によって軸部92aの端面が対向部30aの端面を常時弾性的に押圧するから、ホルダ30の対向部30aと主軸10の端面との間隔が変動したような場合でも、ホルダ30の対向部30aとピストン部92との当接部で切削油が漏出することを防止することができる。ピストン部92の軸部92aの押圧端面にシール性、緩衝性を備えた部材を取り付けることにより、軸部92aと対向部30aとの当接部での切削油の漏出をさらに確実に防止することができる。
When the
図6(b)に示した主軸10にホルダ30を装着した状態から、ホルダ30を取り外すと、リターンスプリング97の作用により、ピストン部92が直ちにシリンダ部95に収容される位置に移動し、開閉バルブ部90が閉止状態になって主軸10からホルダ30への切削油の供給が停止される。すなわち、ホルダ30を主軸10のホルダ装着部110から取り外す操作のみで主軸10からホルダ30へ切削油を供給する流路が遮断される。
このように、本実施形態の開閉バルブ部90の構成によれば、主軸10にホルダ30を着脱する操作とともに、主軸10側の切削油供給路とホルダ30側の切削油流路とが連通する状態と、遮断される状態に自動的に切り換わり、切削油の供給操作を容易に行うことが可能になる。
When the
As described above, according to the configuration of the opening /
〔加工装置の作用〕
次に、上述した加工装置1の作用について図2と図3にしたがって説明する。図2は、主軸10のホルダ装着部110にホルダ30が装着され、工業エア供給部200から主軸10に設けられたエア供給路であるエア流路25に工業エアが供給されていない状態でミスト生成部300の非作動状態を示す。
本実施形態の加工装置1では、ホルダ30を主軸10のホルダ装着部110に装着する際に、工業エア供給部200から工業エアをエア流路25に供給し、エア流路25からホルダ装着部110に工業エアを噴出させ、ホルダ装着部110の内面に切りくず等の異物が付着していた場合にはこれらの異物を除去してからホルダ30を装着することができる。
[Operation of processing equipment]
Next, the operation of the above-described
In the
ホルダ30をホルダ装着部110に押し込むようにすることにより、嵌合部33の外面が嵌合凹部11の内面に当接するとともに、係合突起部34が係合凹部12に係合し、球状部34aの径大部が係合ボール15を超えて係合凹部12に嵌入することにより、ホルダ30が抜け止めされた状態でホルダ装着部110に装着される。
By pushing the
ホルダ30がホルダ装着部110に装着された状態で、嵌合部33の外面、嵌合凹部11の内面、内部ブロック14によって囲まれた連通空間40内で連絡孔36の開口部が開口する。すなわち、嵌合部33は他端側が徐々に縮径して形成されている一方、嵌合凹部11の内周面は円錐状面11aの中途から他端側にかけて円筒状面に形成されることにより、拡径部35bの周囲に連通空間40が形成される。エア流路25の嵌合凹部11の内面における開口部25dは連通空間40に連通する位置で開口し、ホルダ30を主軸10に装着することによって、エア流路25と突起ピース35の内部とが、連通空間40および連絡孔36を介してエア流路25と連通する。
In a state where the
図2に示すように、工業エア供給部200からエア流路25に工業エアが供給されていない状態においては、ホルダ30内に設けられた工業エア弁部250を構成するピストン52には工業エアの供給圧力が作用せず、ピストン52はスプリング55の付勢力によって弁体52aが弁座54に当接した位置、すなわち閉弁位置にある。
As shown in FIG. 2, in a state in which industrial air is not supplied from the industrial
一方、切削油は切削油供給部140から主軸10内に設けられた切削油供給路である流路16c等を経由して開閉バルブ部90のシリンダ室91に供給され、ホルダ30が主軸10に装着されることにより、対向部30aがピストン部92の一端に当接し、ピストン部92が押動されて開弁する開閉バルブ部90を経由してホルダ30に設けられた流路38に供給される。
流路38に供給された切削油は流路38に連通する流路59aに流入するが、ピストン52が閉弁位置にあることにより、流路59aと切削油連通溝57とは連通せず、シリンダ53の内面で開口する流路59aの流入口がピストン52によって閉止された状態、すなわち切削油弁部255は閉弁状態にあり、ミキシング部270に切削油が供給されず、オイルミストは生成されない。
On the other hand, the cutting oil is supplied from the cutting
The cutting oil supplied to the
図3は、工業エア供給部200から主軸10に設けられたエア流路25に工業エアが供給されたミスト生成部300の作動状態を示す。
エア流路25に供給された工業エアは、開口部25dから連通空間40に送入され、連絡孔36からホルダ30の貫通孔31に供給される。工業エア弁部250を構成するピストン52は、貫通孔31に供給された工業エアの供給圧力によりスプリング55の付勢力に抗して、一端面が第2のピース60の他端面に当接する位置に押動される。すなわち、ピストン52の弁体52aは弁座54から離間し、シリンダ53の開口部54aが開口して工業エア弁部250が開弁状態となる。
FIG. 3 shows an operating state of the
The industrial air supplied to the
ピストン52が開弁位置に移動すると、シリンダ53は開口部54aを介して工業エアの供給路と連通し、若干拡径して形成されたシリンダ53の内周面とピストン52の外周面との隙間部分を経由して導入口56からピストン52の内側に工業エアが送入され、連絡流路62a、流路58、連絡流路62bを介して空隙部82に工業エアが供給される。空隙部82には、図5に示すように連絡流路62bが開口する3個所の開口部から工業エアが送入され、工業エア吐出部73からノズル部64の外周に沿って工業エアが吐出される。
When the
一方、ピストン52が開弁位置に移動することにより、ピストン52の外周面に設けられた切削油連通溝57が流路59a、59bのシリンダ53の内面における流入口、流出口に位置合わせされ、切削油連通溝57を介して流路59aと流路59bとが連通する。すなわち、切削油弁部255が開弁状態になり、ホルダ30内に設けられた切削油流路である流路38、59a、59b、59c、64b、64aが連通し、主軸10に設けられた切削油供給路16cから供給される切削油が開弁状態にある開閉バルブ部90および、ホルダ30内の切削油流路を経由してノズル部64に導かれる。
On the other hand, when the
ノズル部64に導かれた切削油はノズル部64の先端からノズル挿入孔72に吐出されるとともに、工業エア吐出部73からノズル部64の外面に沿って高速で工業エアが吐出することにより、切削油と工業エアとが霧状に混合したオイルミストが生成され、噴射孔75からホルダ30に装着される工具に向けてオイルミストが噴射される。噴射孔75から噴射されたオイルミストは開口部74により拡散されて工具に供給される。
こうして、本実施形態の加工装置1では、ホルダ30内に設けられたミキシング部270で工業エアと切削油とが霧状に混合したオイルミストが生成され、ホルダ30に装着された工具にオイルミストが供給されてセミドライ加工がなされる。
The cutting oil guided to the
Thus, in the
本実施形態の工業エア弁部250を備える切削油供給制御バルブ機構260は主軸10に設けられたエア供給路から供給される工業エアの供給圧力によりピストン52が開弁するとともにミキシング部270へ切削油を導く切削油流路を連通するように作用し、ミスト生成部300は工業エアの供給圧力により工業エア弁部250が開弁し、ミキシング部270への切削油の供給路が開弁してオイルミストが生成される。
The cutting oil supply
また、本実施形態の加工装置1においては、第1のピース50、第2のピース60、第3のピース70およびスペーサ80を、加工装置1の加工内容や使用する工具に応じて適宜交換して使用することができる。たとえば、第3のピース70を開口部74の形状が異なるものと交換することによって、オイルミストの噴射状態を調節することができ、また、ノズル挿入孔72の内径や深さが異なる第3のピース70に交換することによってオイルミストの粒の大きさ等のオイルミストの性状を変えることができる。
Moreover, in the
すなわち、工具に供給するオイルミストの粒の大きさやオイルミストの噴射状態は、ノズル部64の先端とノズル挿入孔72の内端面との間隔(図2に示す間隔L)を変えることによって調節することが可能である。間隔Lを小さくすれば、オイルミストの粒は細かくなり、オイルミストは広がった状態で噴射され、間隔Lを大きくすれば、オイルミストの粒は大きくなり、オイルミストは直線状に集束されて噴射されるようになる。間隔Lを調節する方法としては、第3のピース70をノズル挿入孔72の深さが異なるものに交換する、第2のピース60をノズル部64の長さが異なるものに交換する、スペーサ80を厚さの異なるものに交換するといった方法を利用することができる。
That is, the size of the oil mist particles supplied to the tool and the spray state of the oil mist are adjusted by changing the distance between the tip of the
本実施形態の加工装置1では、工具が取り付けられる位置に近いホルダ30内で工業エアと切削油とが混合されてオイルミストが生成されるから、流路内でオイルミストを輸送する際にオイルミストが分離したりすることがなく、工具の加工位置にまで的確にオイルミストを供給することができる。また、オイルミストを生成するミスト生成部300をホルダ30の内部に設けたことによって装置構成をコンパクトにすることができ、加工装置と別にオイルミストの生成装置を用意する必要がなく、セミドライ加工を可能にする加工装置の全体構成を簡素化することができる。
In the
また 本実施形態の加工装置では、主軸10の一端部に開閉バルブ部90を設け、ホルダ30を主軸10のホルダ装着部に装着する操作のみで、主軸10に設けられた切削油供給流路とホルダ30に設けられた切削油流路とが連通し、主軸10からホルダ30を取り外した際には開閉バルブ部90の作用により主軸10に設けられた切削油供給流路が遮断され、切削油供給流路から切削油が漏出することが防止される。このように、本実施形態の加工装置によれば、ホルダ30を主軸10のホルダ装着部に着脱する操作に連動して自動的に切削油の供給流路の連通と遮断がなされ、これによって、セミドライ加工を可能にする操作性のよい加工装置として提供される。
In the processing apparatus of the present embodiment, the opening /
10 主軸
11 嵌合凹部
12 係合凹部
16 内挿管
16a、16b、16c 流路
24 ロータリーシール
25 エア流路
30 ホルダ
30 対向部
30a 対向部
32 コレット
33 嵌合部
34 係合突起部
35 突起ピース
38、38a、59a、59b、59c 流路
40 連通空間
50 第1のピース
52 ピストン
52a 弁体
55 スプリング
57 切削油連通溝
60 第2のピース
64 ノズル部
70 第3のピース
72 ノズル挿入孔
73 工業エア吐出部
80 スペーサ
90 開閉バルブ部
91 シリンダ室
92 ピストン部
92a 軸部
92b ストッパ部
92c 流路
93 切欠
94 貫通孔
95 シリンダ部
97 リターンスプリング
110 ホルダ装着部
132 工具支持部
140 切削油供給部
200 工業エア供給部
250 工業エア弁部
255 切削油弁部
260 切削油供給制御バルブ機構
270 ミキシング部
300 ミスト生成部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記主軸は、前記ホルダ装着部に装着された前記ホルダに切削油を供給する切削油供給路と、前記切削油供給路の開口部を前記ホルダの着脱に伴って開閉する開閉手段とを有し、
前記開閉手段は、
軸部の一端に開口するとともに外周面に連通する貫通孔を有するピストン部と、
前記ピストン部が摺動自在であるとともに、該ピストン部の前記一端を前記ホルダ装着部に装着されたホルダに向けて突出させて収容するシリンダ部と、
前記ピストン部を前記シリンダ部内に収容させる方向に付勢する付勢部とを有し、
前記開閉手段は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダと前記一端とが当接して押動され開くことを特徴とする加工装置。 A processing apparatus comprising a holder for supporting a tool, a main shaft having a holder mounting portion on which the holder is detachably mounted, and a drive mechanism for rotationally driving the main shaft,
The spindle, possess a cutting oil supply path for supplying cutting oil to said holder mounted on the holder mounting portion, and a closing means for the opening of the cutting oil supply passage to open and close with the attachment and detachment of the holder ,
The opening / closing means includes
A piston portion having a through hole that opens at one end of the shaft portion and communicates with the outer peripheral surface;
The piston part is slidable, and a cylinder part that projects and accommodates the one end of the piston part toward a holder attached to the holder attaching part;
A biasing portion that biases the piston portion in a direction in which the piston portion is accommodated in the cylinder portion;
The processing device according to claim 1, wherein the opening / closing means opens when the holder mounted on the holder mounting portion and the one end abut against each other.
前記開閉手段は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダとの対向面に設けられ、前記切削油供給路と前記切削油流路とを連通させることを特徴とする請求項1に記載の加工装置。 The holder includes a tool support portion that supports the tool, a facing portion that faces the main shaft when mounted on the holder mounting portion, and a cutting oil passage that communicates from the facing portion into the holder. And
2. The processing apparatus according to claim 1, wherein the opening / closing means is provided on a surface facing the holder mounted on the holder mounting portion, and makes the cutting oil supply path communicate with the cutting oil flow path. .
前記ホルダは、前記エア供給路によって供給された工業エアと、前記切削油供給路によって供給された切削油とを霧状に混合してオイルミストを生成するミスト生成部を備え、
該ミスト生成部で生成されたオイルミストを用いてセミドライ加工することを特徴とする請求項1または2に記載の加工装置。 The main shaft has an air supply path for supplying industrial air to a holder mounted on the holder mounting portion,
The holder includes a mist generator that generates oil mist by mixing the industrial air supplied by the air supply passage and the cutting oil supplied by the cutting oil supply passage in a mist form,
The processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein semi-dry processing is performed using the oil mist generated by the mist generation unit .
前記主軸は、前記ホルダ装着部に装着された前記ホルダに切削油を供給する切削油供給路と、前記切削油供給路の開口部を前記ホルダの着脱に伴って開閉する開閉手段と、前記ホルダ装着部に装着されたホルダに、工業エアを供給するエア供給路とを有し、
前記ホルダは、前記エア供給路によって供給された工業エアと、前記切削油供給路によって供給された切削油とを霧状に混合してオイルミストを生成するミスト生成部と、前記エア供給路によって供給された工業エアによって作動し、前記ミスト生成部への前記切削油流路で導かれる切削油の供給を制御する切削油供給制御バルブ機構とを備え、前記ミスト生成部で生成されたオイルミストを用いてセミドライ加工することを特徴とする加工装置。 A processing apparatus comprising a holder for supporting a tool, a main shaft having a holder mounting portion on which the holder is detachably mounted, and a drive mechanism for rotationally driving the main shaft,
The main shaft includes a cutting oil supply path for supplying cutting oil to the holder mounted on the holder mounting section, an opening / closing means for opening and closing an opening of the cutting oil supply path with attachment / detachment of the holder, and the holder An air supply path for supplying industrial air to the holder mounted on the mounting portion;
The holder includes an industrial air supplied by the air supply path and a cutting oil supplied by the cutting oil supply path in a mist to generate an oil mist, and an air supply path. An oil mist generated by the mist generating unit, which includes a cutting oil supply control valve mechanism that is operated by the supplied industrial air and controls the supply of the cutting oil guided by the cutting oil flow path to the mist generating unit. Processing equipment characterized by semi-dry processing using
前記開閉手段は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダとの対向面に設けられ、前記切削油供給路と前記切削油流路とを連通させることを特徴とする請求項5に記載の加工装置。6. The processing apparatus according to claim 5, wherein the opening / closing means is provided on a surface facing the holder mounted on the holder mounting portion, and causes the cutting oil supply path and the cutting oil path to communicate with each other. .
軸部の一端に開口するとともに外周面に連通する貫通孔を有するピストン部と、A piston portion having a through hole that opens at one end of the shaft portion and communicates with the outer peripheral surface;
前記ピストン部が摺動自在であるとともに、該ピストン部の前記一端を前記ホルダ装着部に装着されたホルダに向けて突出させて収容するシリンダ部と、The piston part is slidable, and a cylinder part that projects and accommodates the one end of the piston part toward a holder attached to the holder attaching part;
前記ピストン部を前記シリンダ部内に収容させる方向に付勢する付勢部とを有し、A biasing portion that biases the piston portion in a direction in which the piston portion is accommodated in the cylinder portion;
前記開閉手段は、前記ホルダ装着部に装着されたホルダと前記一端とが当接して押動され開くことを特徴とする請求項5または6に記載の加工装置。The processing device according to claim 5, wherein the opening / closing means opens when the holder mounted on the holder mounting portion and the one end abut against each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004148708A JP4204514B2 (en) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | Processing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004148708A JP4204514B2 (en) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | Processing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005329485A JP2005329485A (en) | 2005-12-02 |
JP4204514B2 true JP4204514B2 (en) | 2009-01-07 |
Family
ID=35484464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004148708A Expired - Fee Related JP4204514B2 (en) | 2004-05-19 | 2004-05-19 | Processing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4204514B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI744460B (en) | 2017-02-15 | 2021-11-01 | 日商迪思科股份有限公司 | Laser processing device |
-
2004
- 2004-05-19 JP JP2004148708A patent/JP4204514B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI744460B (en) | 2017-02-15 | 2021-11-01 | 日商迪思科股份有限公司 | Laser processing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005329485A (en) | 2005-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6123270A (en) | Work machining method and apparatus for supplying mist used therein | |
US6602031B2 (en) | Machining method and mist supplying apparatus | |
JP2002239870A (en) | Main spindle device for machine tool | |
CN1668420B (en) | Tool holder of machine tool | |
WO2001003885A1 (en) | Spindle device and tool holder of machine tool | |
US5433604A (en) | Medical instrument having an internally-cooled tool | |
EP0875329A1 (en) | Cartridge type plasma torch | |
WO2002098605A1 (en) | Main shaft device for machine tools | |
JP2010101361A (en) | Rotary joint | |
JPH11207507A (en) | Turret device and connector equipped with opening/ closing valve suitable for the same | |
JP4204514B2 (en) | Processing equipment | |
US20210039181A1 (en) | Electric discharge machining unit of electric discharge machining apparatus | |
JP4162627B2 (en) | Semi-dry processing equipment | |
JP4204513B2 (en) | Processing equipment | |
JP4315858B2 (en) | Semi-dry processing equipment | |
JP2007307679A (en) | Spindle device | |
JP2005329487A (en) | Machining apparatus | |
JP3671392B2 (en) | Machine tool spindle equipment | |
JP3961836B2 (en) | Method and apparatus for supplying mist to tool | |
JP2000246585A (en) | Tool holder | |
JP2005529757A (en) | Coaxial lubrication system | |
JPH1094942A (en) | Spindle device for machine tool | |
CN113613818A (en) | Dustproof mechanism of chuck and chuck | |
JP2005144565A (en) | Deep hole processing method and device | |
JP5245542B2 (en) | Tool holder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081014 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |