JP4028706B2 - refrigerator - Google Patents
refrigerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4028706B2 JP4028706B2 JP2001303767A JP2001303767A JP4028706B2 JP 4028706 B2 JP4028706 B2 JP 4028706B2 JP 2001303767 A JP2001303767 A JP 2001303767A JP 2001303767 A JP2001303767 A JP 2001303767A JP 4028706 B2 JP4028706 B2 JP 4028706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- combustion
- refrigerator
- deodorizing device
- combustion chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 75
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 claims description 62
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims description 40
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 28
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 4
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 33
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 20
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 19
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 13
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 12
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 6
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 4
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 4
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005949 ozonolysis reaction Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/16—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
- A61L9/18—Radiation
- A61L9/20—Ultraviolet radiation
- A61L9/205—Ultraviolet radiation using a photocatalyst or photosensitiser
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D17/00—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
- F25D17/04—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/16—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/16—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
- A61L9/22—Ionisation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D17/00—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
- F25D17/04—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
- F25D17/042—Air treating means within refrigerated spaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/12—Inflammable refrigerants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D17/00—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
- F25D17/04—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
- F25D17/06—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
- F25D17/062—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
- F25D17/065—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2317/00—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2317/04—Treating air flowing to refrigeration compartments
- F25D2317/041—Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
- F25D2317/0415—Treating air flowing to refrigeration compartments by purification by deodorizing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2317/00—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2317/04—Treating air flowing to refrigeration compartments
- F25D2317/041—Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
- F25D2317/0416—Treating air flowing to refrigeration compartments by purification using an ozone generator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2317/00—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2317/06—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
- F25D2317/067—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by air ducts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2317/00—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2317/06—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
- F25D2317/068—Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
- F25D2317/0682—Two or more fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2400/00—General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
- F25D2400/04—Refrigerators with a horizontal mullion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2400/00—General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
- F25D2400/24—Protection against refrigerant explosions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2700/00—Means for sensing or measuring; Sensors therefor
- F25D2700/12—Sensors measuring the inside temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2700/00—Means for sensing or measuring; Sensors therefor
- F25D2700/12—Sensors measuring the inside temperature
- F25D2700/122—Sensors measuring the inside temperature of freezer compartments
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、可燃性冷媒が液体から気体に相変化する際の吸熱作用により庫内を冷却する冷凍サイクル装置を備えた冷蔵庫に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
近年、電極間の高電圧の放電により発生するオゾンを利用して庫内の脱臭を図る脱臭装置を備えた冷蔵庫が供されている。
ところで、冷蔵庫の冷凍サイクル装置の冷媒としては、不燃性のフロンを用いるようにしており、冷凍サイクル装置から冷媒が漏れるにしても着火することはなく、高電圧の放電を用いた脱臭装置を備えるにしても問題を生じることはなかった。
【0003】
しかしながら、近年の環境問題の高まりから、オゾン層破壊の要因と考えられているフロンガスの使用を禁止することが要求されており、その代替ガスとしてイソブタンの使用が検討されているものの、このイソブタンは炭化水素をベースとしていることから、脱臭装置のような着火源が存在すると、冷凍サイクル装置から漏れたイソブタンが燃焼して冷蔵庫の庫内が熱的損傷を受ける虞がある。
【0004】
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、高電圧の放電により発生するオゾンを利用して冷気に含まれる臭気成分を分解する脱臭装置を備えた構成において、冷凍サイクル装置から漏れた可燃性冷媒が脱臭装置の放電により万一燃焼するにしても、大きな燃焼となることを防止できる冷蔵庫を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、可燃性冷媒が液体から気体に相変化する際の吸熱作用により庫内を冷却する冷凍サイクル装置と、高電圧が印加される第1電極及び第2電極を有し、それらの電極間の放電に伴って発生したオゾンにより冷気に含まれる臭気成分を分解する脱臭装置とを備えた冷蔵庫において、前記脱臭装置の電極を囲繞し樹脂により形成された小型の燃焼室と、前記燃焼室に設けられ、冷気の上流側及び下流側をそれぞれ臨み、前記第1電極及び前記第2電極とそれぞれ対向する第1窓部及び第2窓部と、前記燃焼室で発生した燃焼が外部空間に延焼することを阻止し、前記第1及び第2窓部を閉鎖するように設けられた消炎手段と、所定温度以上で前記脱臭装置の通電を遮断する温度ヒューズと、を備えたものである(請求項1)。
このような構成によれば、冷凍サイクル装置が動作すると、可燃性冷媒が相変化する際の吸熱作用により庫内が冷却される。また、脱臭装置の第1及び第2電極間の放電によりオゾンが発生するので、冷気に含まれる臭気成分を酸化力が強いオゾンにより分解することができる。
【0006】
さて、冷凍サイクル装置から可燃性冷媒が漏れた場合、脱臭装置の第1電極及び第2電極が位置する雰囲気中の可燃性冷媒の濃度が上昇する。このとき、第1及び第2電極間の放電としてコロナ放電が生じている場合は、可燃性冷媒が燃焼することはないものの、異常なアーク放電が生じた場合は、可燃性冷媒が燃焼する。この場合、消炎手段は、電極を囲繞する所定の燃焼室を形成しており、燃焼室で発生した燃焼が外部空間に延焼することを阻止するので、大きな燃焼となることはなく、燃焼温度が過度に上昇することはない。
また、第1電極及び第2電極が第1窓部及び第2窓部に対向して設けられているので、冷気は第1電極及び第2電極を通過することになり、第1及び第2電極間の放電により発生したオゾンを冷気に効果的に供給することができる。
さらに、可燃性冷媒の燃焼に伴って燃焼室の温度が所定温度以上に上昇すると、温度ヒューズが脱臭装置の通電を遮断するので、脱臭装置の動作が停止し、燃焼が継続してしまうことを防止できる。
【0007】
上記構成において、前記第1及び第2電極間に挟持され、これらの電極間の放電に伴って発生した紫外線が照射されることにより触媒作用を呈する光触媒を設けるようにしもよい(請求項2)。
このような構成によれば、脱臭装置の第1及び第2電極間の放電によりオゾンを発生する際は、紫外線が同時に放射され、この紫外線は電極間に挟持された光触媒に照射されて触媒作用を呈するので、冷気に含まれる臭気成分或いは鮮度悪化成分を分解することができる。
【0008】
また、前記消炎手段は消炎金網であるのが望ましい(請求項3)。
このような構成によれば、消炎金網により燃焼室から外部に延焼することを阻止することができるので、簡単な構成で実施することができる。
【0009】
また、前記消炎金網はステンレスから形成されているのが望ましい(請求項4)。
このような構成によれば、消炎金網はステンレスから形成されているので、脱臭装置から酸化力が強いオゾンが発生するにしても、消炎金網がオゾンにより腐食してしまうことを防止できる。
【0012】
また、前記消炎金網は、前記第1電極側と前記第2電極側とに電気的に絶縁されているのが望ましい(請求項5)。
このような構成によれば、消炎金網と電極とが接近していることにより、それらの間で放電が発生するにしても、消炎金網は、第1電極側と第2電極側とに電気的に絶縁されていることから、第1電極と第2電極との間で電気リークが発生することを防止することができる。
【0013】
また、前記燃焼室で燃焼が発生したときは、前記脱臭装置の動作を停止する停止手段を設けるようにしてもよい(請求項6)。
このような構成によれば、冷凍サイクル装置から漏れた可燃性冷媒が脱臭装置の放電により万一燃焼したときは、停止手段は、脱臭装置の動作を停止するので、燃焼が継続してしまうことを防止でき、安全性を高めることができる。
【0015】
また、前記温度ヒューズは、消炎金網に伝熱状態で添設されているのが望ましい(請求項7)。
このような構成によれば、可燃性冷媒が燃焼して燃焼室の温度が上昇したときは、消炎金網の温度も同様に上昇する。このとき、温度ヒューズは熱伝導性の高い消炎金網に伝熱状態で添設されているので、燃焼室の温度上昇に応じて温度ヒューズの温度も同様に上昇する。これにより、温度ヒューズにより脱臭装置の動作を短時間で停止することができる。
【0016】
また、前記脱臭装置に高電圧を給電する昇圧トランスを設け、前記温度ヒューズは、前記昇圧トランスの一次側に直列接続され、所定温度以上で前記昇圧トランスの一次側を遮断するようにしてもよい(請求項8)。
このような構成によれば、温度ヒューズの温度が上昇したときは、脱臭装置に高電圧を給電する昇圧トランスの1次側を遮断するので、脱臭装置への高電圧の給電を直接的に断つことができる。
【0017】
また、前記燃焼室は、前記冷凍サイクル装置から漏れた可燃性冷媒が燃焼した際に、小さな燃焼が間欠的に発生するように容積及び供給される冷気量が設定されているのが望ましい(請求項9)。
【0018】
このような構成によれば、燃焼室で可燃性冷媒が燃焼する際に、燃焼室を小さくすることにより1回の燃焼体積を抑制することができると共に、燃焼室への冷気の供給量を抑制することにより燃焼間隔を長くすることができるので、燃焼により温度が急激に上昇してしまうことを防止できる。
【0019】
また、前記停止手段は、前記燃焼室での燃焼に伴う発光を検出する光センサを備え、この光センサが発光を検出したときは前記脱臭装置の動作を停止させるようにしてもよい(請求項10)。
このような構成によれば、燃焼室で燃焼が生じたときは、燃焼に伴って発光することから、光センサが発光を検出する。これにより、停止手段が脱臭装置の動作を直ちに停止させるので、可燃性冷媒の燃焼が継続してしまうことを短時間で防止できる。
【0020】
また、前記脱臭装置の通電電流が所定電流以上となったときは前記脱臭装置の通電を遮断する電流ヒューズを設けるようにしてもよい(請求項11)。
このような構成によれば、第1及び第2電極間で異常なアーク放電が発生したときは、脱臭装置の通電電流が増大することから、電流ヒューズが作動して脱臭装置の通電を遮断する。これにより、脱臭装置の動作が停止し、アーク放電が継続してしまうことを防止でき、結果として、可燃性冷媒が燃焼してしまうことを未然に防止できる。
【0021】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)
以下、本発明の第1実施の形態を図1〜図9を参照して説明する。
図2は、ボトムフリーザタイプの冷蔵庫本体1の構成を概略的に示す断面図である。この図2において、冷蔵庫本体1は、前面が開口した縦長矩形箱状の断熱箱体2内に、上段から順に、冷蔵室3、野菜用冷蔵室(以下、野菜室)4、切替室(貯蔵室に相当)5、冷凍室6を有して構成されていると共に、各貯蔵室3〜6は、ヒンジ開閉式の冷蔵室扉7、引出式の野菜室扉8、切替室扉9、冷凍室扉10によりそれぞれ閉鎖されている。尚、図2には図示していないが、切替室5に並んで製氷用冷凍室が設けられており、図示しない製氷用冷凍室扉により閉鎖されている。
【0022】
冷蔵室3及び野菜室4の間は仕切板11により上下に区画されており、野菜室4内には、野菜室扉8の裏面側に連結された野菜貯蔵容器12が出し入れ可能に収納されている。
野菜室4と切替室5及び図示しない製氷用冷凍室との間は、断熱箱体2に一体に設けられた断熱仕切壁13により上下に区画されている。
【0023】
切替室5及び製氷用冷凍室と冷凍室6との間は断熱仕切壁14によって上下に区画されていると共に、切替室5と製氷用冷凍室との間も図示しない断熱仕切壁によって左右に区画されており、これにより切替室5は他の室とは空間的及び熱的に独立した形態に構成されている。この切替室5内には、切替室扉9の裏面側に連結された貯蔵容器15が出し入れ可能に収納されている。
そして、冷凍室6内には、冷凍室扉10の裏面側に連結された貯蔵容器16が出し入れ可能に収納されている。
【0024】
さて、冷蔵室3と野菜室4とを仕切る仕切板11には脱臭装置17が配設されている。
図3は仕切板11から取外した脱臭装置17を分解して示す斜視図である。この図3において、仕切板11には、脱臭装置17を装着するための取付凹部18が形成されていると共に、その取付凹部18の両側には、庫内の循環冷気を脱臭装置17を介さずに冷蔵室3から野菜室4に直接流入させるための複数の流通口19が形成されている。
取付凹部18の底部には、長円状の複数の水抜き孔20が形成されており、使用者が誤って冷蔵室3内に水等をこぼしたときに、その水等が脱臭装置17に侵入することを防止するようになっている。
【0025】
一方、脱臭装置17は、容器状のケース本体21及び当該ケース本体21の上面開口部を覆うカバー22からなるユニットケース23と、ケース本体21内に配置される昇圧トランス24、光触媒ユニット25、オゾン分解触媒26とから構成されている。
【0026】
ケース本体内21には、仕切壁によってトランス室27及び冷気流通路28が形成されており、トランス室27の内部には、昇圧トランス24が配置され、冷気流通路28には、光触媒ユニット25が配置され、さらに、冷気流通路28の最下流側には、オゾン分解触媒26が配置される(図4参照)。この場合、ケース本体21においてオゾン分解触媒26の配置部分の底部には多数の通気孔29が形成されており、脱臭装置17が取付凹部18に装着された状態では、脱臭装置17の通気孔29が仕切板11の底部に形成された開口部30に対向する。
【0027】
オゾン分解触媒26は、例えば酸化マンガンベースのセラミック製ハニカム (成形品)或は金属ハニカムを矩形板状に成形してコア材としたものに、触媒成分を固着して構成されている。このようにハニカム構造とすることで、オゾン分解触媒とオゾンや臭気成分との接触面積をより大きく確保して、分解効率を向上させるようにしている。このオゾン分解触媒は、ハニカム形状による通気方向が上下方向となるように通気孔29上に配置されている。
【0028】
一方、カバー22は、その下面に立設されたボス部31をケース本体21に形成された孔部32に挿通した状態で、ケース本体21の下方からねじ33を螺挿することによりケース本体21に取付けられる。カバー22の前端には、下方に延びるルーバ34が一体に形成されており、カバー22をケース本体21に取付けた状態でルーバ34の下端部がケース本体21の前端部に当接するようになっており、これにより、ユニットケース23内に異物が侵入することが防止されている。
【0029】
そして、上記構成の脱臭装置17は、カバー22の後端部に形成された孔部35を、取付凹部18の後側縁部に形成された孔(図示せず)に合わせた状態で、上方からワンタッチファスナ36を挿入することにより取付凹部18に装着されている。
【0030】
次に、上記脱臭装置17を構成する昇圧トランス24、光触媒ユニット25、オゾン分解触媒26について詳述する。
図1は光触媒ユニット25の斜視図である。この図1において、光触媒ユニット25には昇圧トランス24が係合により接続されており、この昇圧トランス24から所定の高電圧が光触媒ユニット25に給電されるようになっている。この昇圧トランス24は、図示しない1次コイル、2次コイル、磁心等を合成樹脂によりモールド成形することにより構成されており、給電線37からの給電電圧を所定電圧に昇圧して2次側端子38(図3参照)から出力するようになっている。
【0031】
図5は光触媒ユニット25の分解斜視図である。この図5において、光触媒ユニット25は、第1ケース39と、このケース39内に収容された第1電極40及び第2電極41と、緩衝部材たるスペーサ42及び43と、光触媒モジュール44と、第1ケース39に装着される第2ケース45とから構成されている。
【0032】
第1電極40は、メッシュ状電極部40aと端子部40bとから構成され、第2電極41は、メッシュ状電極部41aと端子部41bとから構成されており、第2電極41のメッシュ状電極部41aは第1電極40のメッシュ状電極部40aよりも目が粗く形成されている。
スペーサ42,43は、いずれも難燃性のシリコンゴムから形成されており、矩形状窓部42a、43aをそれぞれ連結した枠状に形成されている。
【0033】
光触媒モジュール44は、多孔質状のセラミック(アルミナ、シリカ等)からなる矩形板状のコア材の表面に酸化チタン等の光触媒材料を塗布し、乾燥または焼結することにより形成されている。
【0034】
ここで、第1ケース39には収納凹部46が形成されており、その収納凹部46に、第1電極40のメッシュ状電極部40a、スペーサ42、光触媒モジュール44、スペーサ43、第2電極41のメッシュ状電極部41aが順に収容される。また、第1ケース39には、収納凹部46に連通した端子配置部46a及び46bが形成されており、その端子配置部46a及び46bに、第1及び第2電極40及び41の端子部40b及び41bがそれぞれ配置される。第1ケース39には窓部(第1窓部に相当)39aが形成されていると共に、その窓部39aを閉鎖するように消炎金網(消炎手段に相当)47が外面から添着されており、収納凹部46に第1電極40のメッシュ状電極部40aが収納された形態では、その窓部39aを介してメッシュ状電極部40aが窓部39aに添着された消炎金網47に対向するようになっている(図1参照)。
【0035】
また、第1ケース39の外面角部には装着凹部48が形成されており、その装着凹部48に温度ヒューズ(停止手段に相当)49が配置されている。この温度ヒューズ49は、消炎金網47の内面に伝熱的に添着されると共に、昇圧トランス24の1次側に直列接続されており、自己の温度が例えば70℃となったときに溶断することにより昇圧トランス24の1次側への給電を遮断するようになっている。
【0036】
第2ケース45は第1ケース39に係合により装着可能に形成されており、第1ケース39に第1電極40、スペーサ42、光触媒モジュール44、スペーサ43、第2電極41が順に収容された状態で第2ケース45が装着されることにより光触媒ユニット25が組立てられる。この第2ケース45には窓部(第2窓部に相当)45aが形成されていると共に、その窓部45aを閉鎖するように消炎金網50が外面から添着されており、光触媒ユニット25が組立てられた状態で窓部45aを介して第2電極41のメッシュ状電極部41aが消炎金網50に対向するようになっている。
【0037】
上記消炎金網47,50は、耐オゾン性の高い材料であるオーステナイト系ステンレス、好ましくはSUS304,SUS316等の線材(線径0.18mm)をメッシュ形状(60メッシュ/cm2 )に形成してなり、第1ケース39及び第2ケース45並びに消炎金網47及び50により囲繞された空間により燃焼室が形成されている。この燃焼室は、後述するように冷凍サイクル装置から漏れたイソブタンが第1及び第2電極40及び41間の放電により万一燃焼した際に、燃焼室から外部に延焼することを防止するために形成されているもので、このような燃焼室を第1ケース39及び第2ケース40並びに消炎金網47,50を用いて形成したことが本実施の形態の特徴となっている。
【0038】
そして、昇圧トランス24を光触媒ユニット25に装着することにより昇圧トランス24の2次側端子38が光触媒ユニット25の第1及び第2電極40及び41に電気的に接続され、昇圧トランス24から光触媒ユニット25に対する高電圧の給電が可能となる。
【0039】
図3に示すようにオゾン分解触媒26は、例えば酸化マンガンベースのセラミック製ハニカム(成形品)或は金属ハニカムを矩形板状に成形してコア材としたものに、触媒成分を固着して構成されている。このようにハニカム構造とすることで、オゾン分解触媒とオゾンや臭気成分との接触面積をより大きく確保することができ、分解効率を向上させるようにしている。このオゾン分解触媒は、紫外線が照射されることによりオゾン分解触媒として機能するようになっている。
【0040】
一方、図2に示すように冷蔵庫本体1の背面部には冷凍サイクル装置51が組込まれている。つまり、野菜室4の背面側部分には、冷蔵室用蒸発器室(以下、Rエバ室)52が形成されており、このRエバ室52内には、冷凍サイクル装置51を構成する冷蔵室用蒸発器(以下、Rエバ)53が設けられていると共に、その上部に位置して可変速駆動可能(例えば1800〜2400rpm )な冷蔵室用送風ファン(以下、Rファン)54が設けられている。このRファン54が駆動された状態では、Rエバ53により生成された冷気が、冷気ダクト55を通じて冷蔵室3に供給されると同時に冷気吐出口56を通じて野菜室4に供給された後、再びRエバ室52内の下部に戻されるという循環が行われるようになっている。尚、Rエバ室52内には、Rエバ除霜ヒータ57が設けられている。
【0041】
また、切替室5及び図示しない製氷用冷凍室並びに冷凍室6の上下に跨がる背面側部分には、冷凍室用蒸発器室(以下、Fエバ室)58が形成されており、このFエバ室58内には、冷凍サイクル装置51を構成する冷凍室用蒸発器(以下、Fエバ)59が設けられていると共に、その上部に位置して可変速駆動可能 (例えば1800〜2400rpm )な冷凍室用送風ファン(以下、Fファン)60が設けられている。尚、Fエバ室58の下方部には、Fエバ除霜ヒータ61が設けられている。
【0042】
ここで、Fエバ室58に設けられたFファン60の下流側(冷気の吹出側)は、切替室5につながる冷気流路と、冷凍室6につながる冷気流路とに分岐され、そのうち切替室5につながる冷気流路内には、後述する制御装置により開閉制御される切替室用ダンパ62が設けられている。
【0043】
切替室用ダンパ62が閉塞された状態でFファン60が駆動された場合は、Fエバ59により生成された冷気が、冷凍室6及び図示しない製氷用冷凍室に供給された後、再びFエバ室58内の下部に戻されるという循環が行われるようになっている。これに対し、切替室用ダンパ62が開放(或いは一部開放)された状態でFファン60が駆動された場合は、冷気が冷凍室6及び製氷用冷凍室へ供給されるのに加えて、切替室5にも供給された後、再びFエバ室58内の下部に戻されるという循環が行われるようになっている。
【0044】
冷蔵庫本体1の下端部背面部には機械室63が形成されており、この機械室63内には、冷凍サイクル装置51を構成するコンプレッサ(圧縮機)64が設けられていると共に、コンプレッサ64及び後述するコンデンサ(凝縮器)65 (図6参照)を冷却するための冷却ファン(以下、Cファン)66が設けられている。このコンプレッサ64は、インバータ制御により可変速で駆動(例えばインバータの運転周波数が30〜70Hz)されるようになっており、また、Cファン66も可変速駆動(例えば1800〜2000rpm )されるようになっている。
【0045】
図6は、冷凍サイクル装置51の構成を概略的に示している。この冷凍サイクル装置51は、コンプレッサ64、コンデンサ65、冷媒流路切替手段たる切替弁(三方弁)67、この切替弁67の第1出口67aに接続される第1キャピラリチューブ68、Rエバ53、Fエバ59を順に冷媒パイプにより閉ループに接続すると共に、切替弁67の第2出口67bに接続される第2キャピラリチューブ69をRエバ53とFエバ59との間に接続して構成されており、第2キャピラリチューブ69が第1キャピラリチューブ68及びRエバ53をバイパスした形態となっている。
【0046】
このような構成により、切替弁67が第1出口側67aに切替えられた状態では、コンプレッサ64の駆動により冷媒がコンデンサ65等を通った後、第1キャピラリチューブ68を通ってRエバ53及びFエバ59を順に流れてコンプレッサ64に戻されるようになっている。これに対し、切替弁67が第2出口側67bに切替えられた状態では、コンプレッサ64の駆動により冷媒がコンデンサ65等を通った後、第2キャピラリチューブ69を通ってFエバ59のみに供給された後、コンプレッサ64に戻されるようになっている。
ここで、この冷凍サイクル装置51にあっては、内部に封入された冷媒は環境対策のためにイソブタンが用いられており、可燃性を有する。
【0047】
図7は冷蔵庫本体1の電気的構成を示すブロック図である。この図7において、冷蔵庫本体1には、マイコンを主体として構成される制御装置70が設けられている。この制御装置70には、冷蔵室扉7の前面に設けられた操作パネル71、冷蔵室3に設けられた冷蔵室温度センサ72、切替室5に設けられた切替室温度センサ73、冷凍室6に設けられた冷凍室温度センサ74等からの信号が入力されるようになっており、制御装置70は、それら入力信号に基づいて、コンプレッサ64、切替弁67、Rファン54、Fファン60、Cファン66、切替室用ダンパ62、各除霜ヒータ57,61、脱臭装置17の昇圧トランス24等を通電制御するようになっている。
【0048】
このとき、制御装置70は、切替弁67の切替制御により、冷媒をRエバ53に流して主として冷蔵室3及び野菜室4を冷却する冷蔵室冷却態様(通称、R−F流し)と、冷媒をFエバ59のみに流して冷凍室6(必要に応じて切替室5)を冷却する冷凍室冷却態様(通称、F流し)とを交互に切替えながら冷却運転を実行するようになっている。
【0049】
この場合、制御装置70は、冷蔵室3及び野菜室4、切替室5、冷凍室6の夫々について、設定温度に対して所定幅の温度帯を設定し、各温度センサ72〜74の検出温度に基づいて、各室4〜6がその設定温度帯を維持するように、切替弁67の切替制御や、切替室用ダンパ62の開閉制御を行ない、さらには、各ファン54,60,66やコンプレッサ64の回転数の制御も併せて行なうようになっている。具体的には、冷凍室6(図示しない製氷用冷凍室も)の設定温度帯は、例えば、その上限値(「ON温度」と称される)が−18℃とされ、その下限値(「OFF温度」と称される)が−21℃とされる。冷蔵室3及び野菜室4の設定温度帯は、例えば、その上限値(ON温度)が5℃とされ、その下限値 (OFF温度)が2℃とされる。
【0050】
制御装置70の運転によりRエバ室52で冷気が生成され、その冷気は、図2に矢印で示すように、冷気吐出口56から野菜室4に吐出され、Rエバ室52に戻される一方で、冷気ダクト55を通って上昇し、冷蔵室3内に吐出され、その大部分は仕切板11に形成された流通口19を介して野菜室4に直接流入する。また、流通口19を通過しなかった冷気は、仕切板11に配置された脱臭装置17に進入し、光触媒ユニット25を通過した後、オゾン分解触媒26を通過し、野菜室4を通じてRエバ室52に戻る。
【0051】
さて、光触媒ユニット25においては、第1及び第2電極40及び41間に昇圧トランス24から8.8KVのインパルス状の高電圧が周期的に印加され、メッシュ状電極部40a及び41a間でコロナ放電が発生する。このコロナ放電は、メッシュ状電極部40a及び41aの表面で電子が飛んで移動するレベルの放電であり、電極をやせさせるようなエネルギーはなく、継続的に使用することができ、分子レベルでは、電子の受渡し時にプラズマ状態となり、紫外線(波長380nm以下)が発生すると同時に、再結合時に酸素がオゾンに変化する。
【0052】
ここで、第1及び第2電極40及び41間にはギャップ間に応じた例えば8.8KVの高電圧が印加されることから、メッシュ状電極部40a及び41aに近接して位置する消炎金網47,50に電流がリークする虞があるものの、本実施の形態の消炎金網47,50は、第1電極40側と第2電極41側とで電気的に分離されているので、第1電極40から消炎金網47,50を介して第2電極41にリーク電流が流れてしまうことはない。
【0053】
さて、上述したように第1及び第2電極40及び41間のコロナ放電に伴って紫外線が光触媒モジュール44に照射されると、酸化チタンがその紫外線の光エネルギーを受け活性を帯びて光触媒作用をなし、冷気に含まれているアンモニア等の臭気成分や鮮度悪化成分であるエチレンガスを分解する。特に、本実施の形態では、メッシュ状電極部40a及び41a間に光触媒モジュール44を配置するようにしたので、コロナ放電に伴って無指向性で放射される紫外線を光触媒モジュール44に有効に作用させることができる。
【0054】
また、コロナ放電によって発生したオゾンは、冷気に含まれた状態でオゾン分解触媒26を通過する。このとき、オゾン分解触媒26では、オゾンが分解されて活性酸素が発生し、その活性酸素の酸化力によって冷気に含まれているアミン系やアンモニア等の臭気成分が酸化分解される。即ち、冷気中のエチレンガスは光触媒モジュールにおいて、アミン系やアンモニア等の臭気成分は光触媒モジュール44及びオゾン分解触媒26の両方において分解される。
【0055】
そして、脱臭装置17において脱臭された冷気は、ユニットケース23に形成された通気孔29及び仕切板11に形成された開口部30を通って野菜室4に流入することによりRエバ室52に戻される。
以上のようにして、Rエバ室52で生成した冷気により、冷蔵室3及び野菜室4を冷却することができると共に、冷気に含まれる臭気成分を分解することができる。
【0056】
ところで、冷凍サイクル装置51は複数の構成要素を冷媒管で連結して構成されているので、それらの継目に異常が発生したときは、内部に封入されている可燃性のイソブタンが漏れることがある。このようにイソブタンが漏れた場合、冷気に含まれるイソブタン濃度が徐々に上昇し、脱臭装置17の光触媒ユニット25が位置する雰囲気中のイソブタン濃度も上昇する。この場合、本実施の形態では、光触媒ユニット25におけるメッシュ状電極部40a及び41a間の距離は8.5mm、印加電圧は8.8KVに設定されており、このような設定条件では、メッシュ状電極部40a及び41a間の放電はエネルギーの小さなコロナ放電であることから、雰囲気中におけるイソブタン濃度が高い状態であっても、冷気に含まれるイソブタンが燃焼することはない。
【0057】
しかしながら、何らかの要因でメッシュ状電極部40a及び41aの一部が折れ曲がって電極間距離が短くなったり、放電電圧が上昇したり、メッシュ状電極部40a及び41a間に導電性の異物が位置すると、異常放電であるアーク(火花)放電が発生する。このアーク放電は、メッシュ状電極部40a及び41a間の空気層の絶縁が破壊された状態で、大きな電流が流れることからエネルギーが大きく、雰囲気中のイソブタン濃度が高くなると、イソブタンが燃焼する虞がある。特に、本実施の形態では、脱臭装置17は冷気通路に設置されていることから、燃焼体積が大きくなり、温度ヒューズ49で昇圧トランス24の通電を遮断するにしても庫内温度が過度に上昇する虞がある。
【0058】
図8は、本実施の形態における脱臭装置17の光触媒ユニット25から消炎金網47,50を取除いた構成(従来構成に相当)において、イソブタン(ガス濃度4.2%/VOL )雰囲気中でアーク放電を故意に発生させることによりイソブタンを燃焼させた際の光触媒ユニット25の温度変化を測定した実験結果を示している。つまり、大量のイソブタンが一気に燃焼することから、光触媒ユニット25内は急激に温度が上昇し、30秒で70℃に達し、温度ヒューズ49が溶断して昇圧トランス24が遮断するものの、その後も急激な上昇を続け、485℃まで上昇した。この時点で、イソブタンが燃えつきたことから、以後においては温度が急激に低下した。この場合、脱臭装置17の筐体を構成するユニットケース23(材質はABS)の温度が上昇して、変形さらには発煙状態となり、安全上に問題がある。
【0059】
これに対して、本実施の形態では、光触媒ユニット25において冷気が通過するケース39及び44の窓部39a及び44aを消炎金網47及び50で閉鎖することにより燃焼室を形成するようにしたので、メッシュ状電極部40a及び41a間のアーク放電によりイソブタンが万一燃焼するにしても、その燃焼が消炎金網47及び50を通じて外部空間に延焼することはなく、小さな燃焼となることから、緩やか温度上昇となるように抑制することができる。
【0060】
しかも、上述したようにイソブタンの燃焼に伴って光触媒ユニット25内の温度が70℃に上昇すると、温度ヒューズ49が溶断して昇圧トランス24の1次側の通電を遮断することから、脱臭装置17の動作が停止する。この結果、以後におけるアーク放電の発生が停止するので、冷気に含まれるイソブタンの燃焼が継続してしまうことを防止できる。
【0061】
図9は、本実施の形態における脱臭装置17において、イソブタン(ガス濃度4.2%/VOL )雰囲気中でアーク放電を故意に発生させることによりイソブタンを燃焼させた際の光触媒ユニット25の温度変化を測定した実験結果を示している。つまり、イソブタンは消炎金網47及び50により光触媒ユニット25内だけで間欠的に燃焼することから、温度上昇は緩やかであり、脱臭装置17への通電開始から5分20秒で光触媒ユニット25内の温度が70℃に達したところで温度ヒューズ49が溶断して昇圧トランス24が遮断した。それ以後においてはイソブタンが供給されるものの、燃焼しないことから、温度が緩やかに低下している。この場合、脱臭装置17の筐体を構成するユニットケース23に変形は認められなかった。
尚、光触媒ユニット25内の燃焼は、実測データから、3〜4秒に1回燃焼が起こる程度であり、消炎金網47、50により光触媒ユニット25を通過する冷気量を抑制して、十分な燃焼間隔を確保していることを確認した。
【0062】
このような実施の形態によれば、脱臭装置17の光触媒ユニット25の構成として、消炎金網47及び50により閉鎖された小型の燃焼室を形成するようにしたので、光触媒ユニット25内の温度上昇が緩やかとなり、温度ヒューズ49により脱臭装置17の動作を温度上昇に遅れることなく確実に停止することができる。従って、光触媒ユニットの窓部が外部空間に開放されている従来例のものと違って、冷凍サイクル装置51から漏れたイソブタンが万一燃焼するにしても、燃焼による過度の温度上昇を防止することができ、脱臭装置17を構成するケース或いは周辺部品が損傷してしまうことを防止できる。
【0063】
しかも、このように優れた効果を奏する構成は、基本的には、従来構成の光触媒ユニット25における外部空間に開放した第1及び第2ケース39及び45の窓部39a及び45aを消炎金網47及び50により閉鎖するだけでよいので、極めて簡単な構成で容易に実施することができると共に、低コストで実施することができる。
【0064】
また、消炎金網47及び50をステンレスから形成するようにしたので、光触媒ユニット25からオゾンが発生するにしても、消炎金網47及び50がオゾンにより腐食してしまうことを防止することができる。
また、消炎金網47及び50を第1電極40側と第2電極41側とに電気的に分離して設けるようにしたので、第1及び第2電極40及び41が消炎金網47及び50に近接して位置して設けられているにしても、電流が消炎金網47及び50を介してリークしてしまうことを防止できる。
【0065】
(第2の実施の形態)
次に本発明の第2の実施の形態を図10及び図11を参照して説明するに、第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。この第2の実施の形態は、光触媒ユニット25内で燃焼が発生したことを光センサで検出することを特徴とする。
【0066】
光触媒ユニット25を斜視して示す図10において、光触媒ユニット25の近傍には光センサ81が設けられており、光触媒ユニット25内で燃焼が発生したときは燃焼に伴う発光を検出するようになっている。尚、通常時においては光触媒ユニット25からコロナ放電に伴う紫外線が放射されることから、光センサ81の受光特性としては、紫外線を検出しない特性のものを用いる必要がある。また、本実施の形態では、第1の実施の形態で設けられていた温度ヒューズ49は省略されている。
【0067】
図11は、本実施に形態に係る冷蔵庫本体1の電気的構成を示すブロック図である。この図11において、光センサ81からの出力はA/D変換器82によりデジタル信号に変換されて制御装置70に出力される。制御装置70は、A/D変換器82からのデジタル信号に基づいて光センサ81の受光量を判断しており、光センサ81の受光量の変化が所定パターンとなったときは昇圧トランス24に対する通電を停止するようになっている。
【0068】
さて、光触媒ユニット25内でイソブタンがアーク放電により燃焼すると、その燃焼は冷蔵室3内の真暗な雰囲気で行われることから、光センサ81は燃焼に伴う発光を検出することができる。この場合、図12に示すように光センサ81の受光量が間欠的に高くなるので、制御装置70は、このような受光パターンとなった場合は、昇圧トランス24の通電を停止する。これにより、脱臭装置17の動作が停止するので、冷気に含まれるイソブタンが光触媒ユニット25に継続して供給されるにしても、イソブタンの燃焼が継続してしまうことを防止できる。
【0069】
このような実施の形態によれば、光触媒ユニット25内の燃焼に伴う発光を検出する光センサ81を設け、光センサ81が燃焼に伴う発光を検出したときは、昇圧トランス24の通電を停止するようにしたので、第1の実施の形態のように温度ヒューズ49で昇圧トランス24の通電を停止する構成に比較して、イソブタンの燃焼を素早く検出して、脱臭装置17の動作を直ちに停止させることができるので、イソブタンの燃焼が継続してしまうことを短時間に防止できる。
【0070】
(第3の実施の形態)
次に、本発明の第3の実施の形態を図13を参照して説明する。この第3の実施の形態は、電流ヒューズにより昇圧トランスの通電を停止することを特徴とする。
図11は、本実施の形態に係る冷蔵庫本体1の電気的構成を示すブロック図である。この図11において、制御装置70は、電流ヒューズ(停止手段に相当)91を介して昇圧トランス24に通電するようになっている。この電流ヒューズ91は、光触媒ユニット25の第1及び第2電極40及び41間でコロナ放電が発生した状態における通電量では遮断せず、第1及び第2電極40及び41間でアーク放電が発生した状態における通電量で遮断するように設定されている。
【0071】
さて、脱臭装置17の光触媒ユニット25の第1及び第2電極40及び41間でアーク放電が発生すると、昇圧トランス24の通電量が通常よりも増大するので、電流ヒューズ91が溶断し、昇圧トランス24の通電が遮断され、イソブタンの燃焼が継続してしまうことを防止できる。
【0072】
このような実施の形態によれば、電流ヒューズ91を介して昇圧トランス24に通電するように設け、光触媒ユニット25の第1及び第2電極40及び41間でアーク放電が発生したときは電流ヒューズ91が溶断することにより昇圧トランス24への通電を遮断するようにしたので、第2の実施の形態のように光センサ81が燃焼に伴う発光を検出したときに制御装置70により停止する構成と違って、冷凍サイクル装置51からイソブタンが漏れた場合であっても、イソブタンが燃焼してしまうことを未然に防止することができる。
【0073】
本発明は、上記各実施の形態に限定されることなく、次のように変形或いは拡張できる。
上記各実施の形態で示した構成を組合わせるようにしてもよい。
第1の実施の形態において温度ヒューズを省略するようにしてもよい。この場合、光触媒ユニット25内で冷気に含まれるイソブタンの燃焼が間欠的に継続することになるものの、燃焼体積が小さいことから、過度な温度上昇を抑制して安全を確保することができる。
【0074】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の冷蔵庫によれば、電極間の放電によりオゾンを発生させる脱臭装置の電極を囲繞する所定の燃焼室を形成し、その燃焼室で発生した燃焼が外部空間に延焼することを阻止する消炎手段を設けるようにしたので、高電圧の放電により発生するオゾンを利用して冷気に含まれる臭気成分を分解する脱臭装置を備えた構成において、冷凍サイクル装置から漏れた可燃性冷媒が脱臭装置の放電により万一燃焼するにしても、大きな燃焼となることを防止でき、熱的損傷を受けることを防止できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における光触媒ユニットを示す斜視図
【図2】冷蔵庫の縦断面図
【図3】脱臭装置の分解斜視図
【図4】ケース本体に収納された状態で示す脱臭装置の斜視図
【図5】光触媒ユニットの分解斜視図
【図6】冷凍サイクル装置の概略図
【図7】冷蔵庫の電気的構成を示すブロック図
【図8】消炎金網を取除いた状態における燃焼室の温度上昇の変化を示す図
【図9】消炎金網を取付けた状態における燃焼室の温度上昇の変化を示す図
【図10】本発明の第2実施の形態を示す図1相当図
【図11】図7相当図
【図12】光センサの受光量の変化を示す図
【図13】図7相当図
【符号の説明】
1は冷蔵庫本体、17は脱臭装置、24は昇圧トランス、25は光触媒ユニット、39は第1ケース、39aは窓部(第1窓部)、40は第1電極、41は第2電極、45は第2ケース、45aは窓部(第2窓部)、47,50は消炎金網(消炎手段)、49は温度ヒューズ(停止手段)、51は冷凍サイクル装置、81は光センサ、91は電流ヒューズ(停止手段)である。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a refrigerator provided with a refrigeration cycle apparatus that cools the inside of a refrigerator by an endothermic effect when a combustible refrigerant undergoes a phase change from a liquid to a gas.
[0002]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, refrigerators equipped with a deodorizing device for deodorizing the inside of a warehouse using ozone generated by high-voltage discharge between electrodes have been provided.
By the way, as the refrigerant of the refrigeration cycle apparatus of the refrigerator, nonflammable chlorofluorocarbon is used, and even if the refrigerant leaks from the refrigeration cycle apparatus, it does not ignite, and includes a deodorizing apparatus using high-voltage discharge. But it did not cause any problems.
[0003]
However, due to the recent increase in environmental problems, it is required to ban the use of Freon gas, which is considered to be a cause of ozone depletion, and the use of isobutane as an alternative gas is being studied. Since it is based on hydrocarbons, if there is an ignition source such as a deodorizer, isobutane leaking from the refrigeration cycle apparatus may burn and the inside of the refrigerator may be thermally damaged.
[0004]
The present invention has been made in view of the above circumstances. The object of the present invention is to provide a deodorizing device that decomposes odorous components contained in cold air using ozone generated by high-voltage discharge. An object of the present invention is to provide a refrigerator capable of preventing a large amount of combustion even if the leaked combustible refrigerant burns due to the discharge of the deodorizing device.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has a refrigeration cycle apparatus that cools the interior by an endothermic action when a combustible refrigerant changes phase from liquid to gas, and a first electrode and a second electrode to which a high voltage is applied, and these electrodes And a deodorizing device for decomposing odor components contained in the cold air by ozone generated during discharge duringFormed by resinA small combustion chamber,A first window portion and a second window portion provided in the combustion chamber, respectively facing the upstream side and the downstream side of the cold air and facing the first electrode and the second electrode, respectively;Prevents combustion generated in the combustion chamber from spreading to the external spaceAnd provided to close the first and second windows.Flame extinguishing means,A temperature fuse that cuts off the energization of the deodorizing device above a predetermined temperature;(Claim 1).
According to such a configuration, when the refrigeration cycle apparatus is operated, the interior is cooled by the endothermic action when the combustible refrigerant undergoes a phase change. Moreover, since ozone is generated by the discharge between the first and second electrodes of the deodorizing apparatus, the odor component contained in the cold air can be decomposed by ozone having a strong oxidizing power.
[0006]
When the flammable refrigerant leaks from the refrigeration cycle apparatus, the concentration of the flammable refrigerant in the atmosphere where the first electrode and the second electrode of the deodorizing apparatus are located increases. At this time, when a corona discharge is generated as a discharge between the first and second electrodes, the combustible refrigerant does not burn, but when an abnormal arc discharge occurs, the combustible refrigerant burns. In this case, the flame extinguishing means forms a predetermined combustion chamber that surrounds the electrode, and prevents the combustion generated in the combustion chamber from spreading to the external space. It will not rise excessively.
In addition, since the first electrode and the second electrode are provided to face the first window portion and the second window portion, the cold air passes through the first electrode and the second electrode, and the first and second electrodes. The ozone generated by the discharge between the electrodes can be effectively supplied to the cold air.
Furthermore, if the temperature of the combustion chamber rises to a predetermined temperature or more due to combustion of the combustible refrigerant, the temperature fuse cuts off the power supply to the deodorizing device, so that the operation of the deodorizing device is stopped and combustion continues. Can be prevented.
[0007]
In the above-described configuration, a photocatalyst that is catalyzed by being irradiated with ultraviolet rays that are sandwiched between the first and second electrodes and generated by the discharge between these electrodes may be provided. .
According to such a configuration, when ozone is generated by the discharge between the first and second electrodes of the deodorizing apparatus, ultraviolet rays are simultaneously emitted, and the ultraviolet rays are irradiated to the photocatalyst sandwiched between the electrodes to cause a catalytic action. Therefore, the odor component or the freshness deterioration component contained in cold air can be decomposed.
[0008]
The flame extinguishing means is preferably a flame extinguishing wire mesh.
According to such a configuration, it is possible to prevent the fire spreading from the combustion chamber to the outside by the flame extinguishing wire mesh, and therefore, it is possible to implement with a simple configuration.
[0009]
Further, it is desirable that the flame extinguishing wire mesh is made of stainless steel.
According to such a configuration, since the flame extinguishing wire mesh is made of stainless steel, even if ozone having strong oxidizing power is generated from the deodorizing device, the flame extinguishing wire mesh can be prevented from being corroded by ozone.
[0012]
In addition, it is desirable that the flame retardant wire mesh is electrically insulated from the first electrode side and the second electrode side.5).
According to such a configuration, even if a discharge is generated between the extinguishing metal mesh and the electrode, the extinguishing metal mesh is electrically connected to the first electrode side and the second electrode side. Therefore, it is possible to prevent electrical leakage from occurring between the first electrode and the second electrode.
[0013]
Further, when combustion occurs in the combustion chamber, there may be provided stop means for stopping the operation of the deodorizing device.6).
According to such a configuration, when the flammable refrigerant leaked from the refrigeration cycle apparatus burns by the discharge of the deodorization apparatus, the stop means stops the operation of the deodorization apparatus, so that the combustion continues. Can be prevented and safety can be improved.
[0015]
Further, it is desirable that the thermal fuse is attached to a flame extinguishing wire mesh in a heat transfer state (claims).7).
According to such a configuration, when the combustible refrigerant burns and the temperature of the combustion chamber rises, the temperature of the flame extinguishing wire mesh similarly rises. At this time, since the thermal fuse is attached to the flame retardant wire mesh having high thermal conductivity in a heat transfer state, the temperature of the thermal fuse rises in the same manner as the temperature of the combustion chamber rises. Thereby, operation | movement of a deodorizing apparatus can be stopped in a short time with a thermal fuse.
[0016]
In addition, a step-up transformer for supplying a high voltage to the deodorizing device may be provided, and the temperature fuse may be connected in series to the primary side of the step-up transformer, and cut off the primary side of the step-up transformer at a predetermined temperature or higher. (Claims8).
According to such a configuration, when the temperature of the thermal fuse rises, the primary side of the step-up transformer that feeds a high voltage to the deodorizing device is cut off, so that the high voltage feeding to the deodorizing device is cut off directly. be able to.
[0017]
Further, it is desirable that the combustion chamber has a volume and a cool air amount to be supplied so that small combustion is intermittently generated when the combustible refrigerant leaked from the refrigeration cycle apparatus burns. Term9).
[0018]
According to such a configuration, when the combustible refrigerant burns in the combustion chamber, the combustion chamber can be reduced by reducing the combustion volume, and the amount of cold air supplied to the combustion chamber can be suppressed. By doing so, the combustion interval can be lengthened, so that it is possible to prevent the temperature from rapidly rising due to combustion.
[0019]
The stop means may include an optical sensor that detects light emission accompanying combustion in the combustion chamber, and when the optical sensor detects light emission, the operation of the deodorizing device may be stopped.10).
According to such a configuration, when combustion occurs in the combustion chamber, light is emitted along with the combustion, so the optical sensor detects light emission. Thereby, since a stop means stops the operation | movement of a deodorizing apparatus immediately, it can prevent burning of a combustible refrigerant | coolant continuing in a short time.
[0020]
In addition, a current fuse may be provided for cutting off the energization of the deodorizing device when the energizing current of the deodorizing device exceeds a predetermined current.1).
According to such a configuration, when an abnormal arc discharge occurs between the first and second electrodes, the energization current of the deodorizing device increases, so that the current fuse is activated to cut off the energization of the deodorizing device. . Thereby, it can prevent that operation | movement of a deodorizing apparatus stops and arc discharge continues, and can prevent that a combustible refrigerant | coolant burns as a result as a result.
[0021]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the configuration of the bottom freezer type refrigerator
[0022]
The
The
[0023]
The switching
And the
[0024]
A
FIG. 3 is an exploded perspective view showing the
A plurality of oval drain holes 20 are formed at the bottom of the mounting
[0025]
On the other hand, the
[0026]
A
[0027]
The
[0028]
On the other hand, the
[0029]
And the
[0030]
Next, the step-up
FIG. 1 is a perspective view of the
[0031]
FIG. 5 is an exploded perspective view of the
[0032]
The
Each of the
[0033]
The
[0034]
Here, a
[0035]
Also, a mounting
[0036]
The
[0037]
The flame retardant wire meshes 47 and 50 are made of austenitic stainless steel, which is a material having high ozone resistance, preferably a wire material (wire diameter: 0.18 mm) such as SUS304, SUS316 or the like (60 mesh / cm).2The combustion chamber is formed by a space surrounded by the
[0038]
Then, by attaching the step-up
[0039]
As shown in FIG. 3, the
[0040]
On the other hand, as shown in FIG. 2, a
[0041]
Further, an evaporator room for freezing room (hereinafter referred to as “F-evaporation room”) 58 is formed in the
[0042]
Here, the downstream side (cold air blowing side) of the
[0043]
When the
[0044]
A
[0045]
FIG. 6 schematically shows the configuration of the
[0046]
With such a configuration, in a state where the switching
Here, in this
[0047]
FIG. 7 is a block diagram showing an electrical configuration of the
[0048]
At this time, the
[0049]
In this case, the
[0050]
Cold air is generated in the R-
[0051]
In the
[0052]
Here, since a high voltage of, for example, 8.8 KV corresponding to the gap is applied between the first and
[0053]
Now, as described above, when the
[0054]
The ozone generated by the corona discharge passes through the
[0055]
Then, the cold air deodorized in the
As described above, the
[0056]
By the way, since the
[0057]
However, when some of the
[0058]
FIG. 8 shows an arc in an isobutane (gas concentration of 4.2% / VOL) atmosphere in a configuration (corresponding to a conventional configuration) in which the extinguishing metal meshes 47 and 50 are removed from the
[0059]
On the other hand, in the present embodiment, the combustion chambers are formed by closing the
[0060]
Moreover, as described above, when the temperature in the
[0061]
FIG. 9 shows the temperature change of the
Combustion in the
[0062]
According to such an embodiment, as the configuration of the
[0063]
In addition, the structure having such excellent effects is basically configured such that the
[0064]
Moreover, since the flame extinguishing metal meshes 47 and 50 are made of stainless steel, even if ozone is generated from the
In addition, since the flame extinguishing metal meshes 47 and 50 are electrically separated on the
[0065]
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 10 and FIG. 11. The same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. The second embodiment is characterized in that the occurrence of combustion in the
[0066]
In FIG. 10 showing the
[0067]
FIG. 11 is a block diagram showing an electrical configuration of the refrigerator
[0068]
Now, when isobutane is combusted by arc discharge in the
[0069]
According to such an embodiment, the
[0070]
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The third embodiment is characterized in that energization of the step-up transformer is stopped by a current fuse.
FIG. 11 is a block diagram showing an electrical configuration of the refrigerator
[0071]
Now, when arc discharge occurs between the first and
[0072]
According to such an embodiment, the current is supplied to the step-up
[0073]
The present invention is not limited to the above embodiments, and can be modified or expanded as follows.
You may make it combine the structure shown in said each embodiment.
You may make it abbreviate | omit a thermal fuse in 1st Embodiment. In this case, although the combustion of isobutane contained in the cold air is intermittently continued in the
[0074]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, according to the refrigerator of the present invention, a predetermined combustion chamber is formed surrounding the electrode of the deodorizing device that generates ozone by discharge between the electrodes, and combustion generated in the combustion chamber is externally generated. Since the flame extinguishing means for preventing the fire from spreading into the space is provided, in the configuration equipped with a deodorizing device for decomposing odor components contained in the cold air using ozone generated by high-voltage discharge, from the refrigeration cycle device Even if the leaked combustible refrigerant burns due to the discharge of the deodorizing device, it can be prevented from becoming large combustion and can be prevented from being thermally damaged.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a photocatalytic unit according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a refrigerator
FIG. 3 is an exploded perspective view of the deodorizing apparatus.
FIG. 4 is a perspective view of a deodorizing apparatus shown in a state of being housed in a case body.
FIG. 5 is an exploded perspective view of the photocatalyst unit.
FIG. 6 is a schematic diagram of a refrigeration cycle apparatus.
FIG. 7 is a block diagram showing the electrical configuration of the refrigerator
FIG. 8 is a diagram showing a change in the temperature rise of the combustion chamber in a state where the fire extinguishing wire net is removed.
FIG. 9 is a diagram showing a change in the temperature rise of the combustion chamber in a state where the flame extinguishing wire mesh is attached.
FIG. 10 is a view corresponding to FIG. 1 showing a second embodiment of the present invention.
11 is a view corresponding to FIG.
FIG. 12 is a graph showing changes in the amount of light received by the optical sensor.
FIG. 13 is a view corresponding to FIG.
[Explanation of symbols]
1 is a refrigerator body, 17 is a deodorizing device, 24 is a step-up transformer, 25 is a photocatalytic unit, 39 is a first case, 39a is a window (first window), 40 is a first electrode, 41 is a second electrode, 45 Is a second case, 45a is a window portion (second window portion), 47 and 50 are flame extinguishing wire meshes (flame extinguishing means), 49 is a thermal fuse (stopping means), 51 is a refrigeration cycle apparatus, 81 is a photosensor, and 91 is a current. A fuse (stop means).
Claims (11)
高電圧が印加される第1電極及び第2電極を有し、それらの電極間の放電に伴って発生したオゾンにより冷気に含まれる臭気成分を分解する脱臭装置とを備えた冷蔵庫において、
前記脱臭装置の電極を囲繞し樹脂により形成された小型の燃焼室と、
前記燃焼室に設けられ、冷気の上流側及び下流側をそれぞれ臨み、前記第1電極及び前記第2電極とそれぞれ対向する第1窓部及び第2窓部と、
前記燃焼室で発生した燃焼が外部空間に延焼することを阻止し、前記第1及び第2窓部を閉鎖するように設けられた消炎手段と、
所定温度以上で前記脱臭装置の通電を遮断する温度ヒューズと、
を備えたことを特徴とする冷蔵庫。A refrigeration cycle apparatus that cools the interior by an endothermic effect when the combustible refrigerant changes phase from liquid to gas; and
In a refrigerator having a first electrode and a second electrode to which a high voltage is applied, and a deodorizing device for decomposing an odor component contained in cold air by ozone generated with discharge between the electrodes,
A small combustion chamber that surrounds the electrode of the deodorizing device and is formed of a resin ;
A first window portion and a second window portion provided in the combustion chamber, respectively facing the upstream side and the downstream side of the cold air and facing the first electrode and the second electrode, respectively;
And quenching means combustion generated in the combustion chamber is prevented from fire to the external space, is provided so as to close said first and second windows,
A temperature fuse that cuts off the energization of the deodorizing device above a predetermined temperature;
A refrigerator characterized by comprising.
前記温度ヒューズは、前記昇圧トランスの一次側に直列接続され、所定温度以上で前記昇圧トランスの一次側を遮断することを特徴とする請求項1乃至7記載の冷蔵庫。A step-up transformer for supplying a high voltage to the deodorizing device;
The refrigerator according to any one of claims 1 to 7 , wherein the thermal fuse is connected in series to a primary side of the step-up transformer, and shuts off the primary side of the step-up transformer at a predetermined temperature or higher.
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001303767A JP4028706B2 (en) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | refrigerator |
TW091105345A TW593952B (en) | 2001-09-28 | 2002-03-20 | Refrigerator |
CNB028234316A CN1324285C (en) | 2001-09-28 | 2002-09-24 | Refrigerator |
US10/490,892 US6923015B2 (en) | 2001-09-28 | 2002-09-24 | Refrigerator |
EP02772889A EP1430259B1 (en) | 2001-09-28 | 2002-09-24 | Refrigerator |
DE60234850T DE60234850D1 (en) | 2001-09-28 | 2002-09-24 | FRIDGE |
KR1020047004572A KR100582127B1 (en) | 2001-09-28 | 2002-09-24 | Refrigerator |
PCT/JP2002/009812 WO2003029733A1 (en) | 2001-09-28 | 2002-09-24 | Refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001303767A JP4028706B2 (en) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | refrigerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003106753A JP2003106753A (en) | 2003-04-09 |
JP4028706B2 true JP4028706B2 (en) | 2007-12-26 |
Family
ID=19123806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001303767A Expired - Fee Related JP4028706B2 (en) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | refrigerator |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6923015B2 (en) |
EP (1) | EP1430259B1 (en) |
JP (1) | JP4028706B2 (en) |
KR (1) | KR100582127B1 (en) |
CN (1) | CN1324285C (en) |
DE (1) | DE60234850D1 (en) |
TW (1) | TW593952B (en) |
WO (1) | WO2003029733A1 (en) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4458779B2 (en) * | 2003-07-10 | 2010-04-28 | 株式会社東芝 | refrigerator |
DE102005029419B4 (en) * | 2004-06-25 | 2018-10-04 | Lg Electronics Inc. | Refrigerator with an air purifier |
US7210307B2 (en) * | 2005-02-08 | 2007-05-01 | Whirlpool Corporation | Refrigerator ice storage bin with lid |
EP1782841A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-09 | Vlaamse Instelling voor Technologisch Onderzoek | Atmospheric multi-phasic controlled injection discharge plasma process and reactor for disinfection and purification of liquids and gases |
RU2415680C2 (en) * | 2005-04-29 | 2011-04-10 | Вламсе Инстеллинг Вор Технологис Ондерзук | Device and method for cleaning and disinfection of liquids, solids and gases |
US7691342B2 (en) * | 2006-04-28 | 2010-04-06 | The United States Of America As Represented By The U.S. Environmental Protection Agency | Process using compact embedded electron induced ozonation and activation of nanostructured titanium dioxide photocatalyst for photocatalytic oxidation |
KR100811488B1 (en) * | 2006-05-19 | 2008-03-07 | 엘지전자 주식회사 | Refrigerator |
JP4607844B2 (en) * | 2006-10-11 | 2011-01-05 | 株式会社東芝 | refrigerator |
US7824480B2 (en) * | 2007-01-17 | 2010-11-02 | Sub-Zero, Inc. | Air treatment system |
US7654102B2 (en) * | 2007-01-17 | 2010-02-02 | Sub-Zero, Inc. | Air treatment system for refrigerated appliance |
KR20090046251A (en) * | 2007-11-05 | 2009-05-11 | 엘지전자 주식회사 | Refrigerator and control method for the same |
AU2008325938B2 (en) | 2007-11-06 | 2012-09-13 | Panasonic Corporation | Refrigerator |
KR20090056366A (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-03 | 삼성전자주식회사 | Apparatus and method for maintaining freshness of foods |
JP2010175129A (en) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Doshisha | Refrigerator |
US9072873B2 (en) | 2009-04-03 | 2015-07-07 | Scientia Vascular, Llc | Micro-fabricated guidewire devices having elastomeric compositions |
US9067333B2 (en) | 2009-04-03 | 2015-06-30 | Scientia Vascular, Llc | Micro-fabricated guidewire devices having elastomeric fill compositions |
WO2011081498A2 (en) * | 2009-12-31 | 2011-07-07 | Lg Electronics Inc. | Refrigerator |
US8517483B2 (en) * | 2010-02-25 | 2013-08-27 | Whirlpool Corporation | Modular system for a domestic refrigerator |
JP5523968B2 (en) * | 2010-07-28 | 2014-06-18 | 株式会社東芝 | refrigerator |
KR20120008206A (en) * | 2010-07-16 | 2012-01-30 | 엘지전자 주식회사 | Refrigerator |
JP5697075B2 (en) * | 2010-08-05 | 2015-04-08 | 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー | Air cleaner |
US9845988B2 (en) | 2014-02-18 | 2017-12-19 | Supercooler Technologies, Inc. | Rapid spinning liquid immersion beverage supercooler |
US10149487B2 (en) | 2014-02-18 | 2018-12-11 | Supercooler Technologies, Inc. | Supercooled beverage crystallization slush device with illumination |
US9989300B1 (en) | 2013-10-28 | 2018-06-05 | Supercooler Technologies, Inc. | Modular refrigeration device |
US10302354B2 (en) | 2013-10-28 | 2019-05-28 | Supercooler Technologies, Inc. | Precision supercooling refrigeration device |
JP2014145584A (en) * | 2014-04-08 | 2014-08-14 | Toshiba Corp | Refrigerator |
JP6276665B2 (en) * | 2014-08-11 | 2018-02-07 | 東芝キヤリア株式会社 | Refrigeration cycle equipment |
USD778687S1 (en) | 2015-05-28 | 2017-02-14 | Supercooler Technologies, Inc. | Supercooled beverage crystallization slush device with illumination |
KR101661610B1 (en) * | 2015-06-16 | 2016-09-30 | 동부대우전자 주식회사 | Ice maker for refrigerator and deodorizing method for the same |
CN106568269B (en) * | 2016-10-24 | 2019-08-27 | 青岛海尔股份有限公司 | Refrigerator |
US10591198B2 (en) * | 2017-06-14 | 2020-03-17 | Haier Us Appliance Solutions, Inc. | Refrigerator appliance and methods of operation |
US11340011B2 (en) | 2019-11-05 | 2022-05-24 | Electrolux Home Products, Inc. | Refrigerator drawer with cassette filter |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU610566B2 (en) * | 1987-03-13 | 1991-05-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Deodorizing apparatus |
JPS6467584A (en) * | 1987-09-09 | 1989-03-14 | Hitachi Ltd | Refrigerator |
ES2037881T3 (en) * | 1988-01-22 | 1993-07-01 | Hitachi, Ltd. | DEVICE TO ELIMINATE UNPLEASANT ODOR. |
CN1013426B (en) * | 1988-02-22 | 1991-08-07 | 东芝株式会社 | Deodorizing device in refrigerator |
US5250265A (en) * | 1988-09-05 | 1993-10-05 | Nippondenso Co., Ltd. | Automotive solar-operated deodorizer with solar cell cooling and automated operational control |
JPH02164420A (en) * | 1988-12-19 | 1990-06-25 | Hitachi Ltd | Deodorizing apparatus for refrigerator |
JP2907439B2 (en) * | 1989-05-09 | 1999-06-21 | 松下電器産業株式会社 | Fine ceramic surface discharge |
JPH0420773A (en) * | 1990-05-15 | 1992-01-24 | Matsushita Refrig Co Ltd | Refrigerator |
JP3123655B2 (en) * | 1990-12-28 | 2001-01-15 | 川重冷熱工業株式会社 | Fire extinguishing control method and device when combustion stops in absorption chillers, chiller / hot water heaters, boilers, etc. |
JPH06331A (en) * | 1992-06-18 | 1994-01-11 | Toshiba Corp | Deodorizer for refrigerator or the like |
JPH0615143A (en) * | 1992-07-03 | 1994-01-25 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | Plasma reaction vessel for nitrogen oxide decomposition device |
DE9215919U1 (en) * | 1992-11-24 | 1993-03-18 | dkk Scharfenstein GmbH i.L., O-9366 Scharfenstein | Cooling device with lighting arrangement |
US5347820A (en) * | 1993-08-10 | 1994-09-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Mounting arrangement for a refrigerator deodorizer |
KR0111186Y1 (en) * | 1993-09-07 | 1998-04-06 | 김광호 | Refrigerator |
US6227458B1 (en) * | 1993-12-03 | 2001-05-08 | Schering-Plough Healthcare Products, Inc. | Deodorizer |
IT235022Y1 (en) * | 1994-05-20 | 2000-03-31 | Zanussi Elettrodomestici | REFRIGERATOR OR FREEZER WITH ANTI-COMBUSTION PANEL |
CA2191856C (en) * | 1994-06-02 | 1999-09-28 | Gerald C. Monagan | Air purifier |
JP3452666B2 (en) * | 1994-12-28 | 2003-09-29 | 株式会社東芝 | Freezer refrigerator |
JPH0929103A (en) * | 1995-05-17 | 1997-02-04 | Toshiba Lighting & Technol Corp | Photocatalytic body, photocatalytic device, light source and lightening equipment |
US6159421A (en) * | 1995-10-17 | 2000-12-12 | Ebara Corporation | Method of cleaning gases |
US5958346A (en) * | 1996-12-09 | 1999-09-28 | Evans, Jr.; Bennie L. | Power-assisted deodorizer system and method |
US6134806A (en) * | 1997-07-14 | 2000-10-24 | Dhaemers; Gregory L. | Bag with air distributor and ozone generator |
JPH11125482A (en) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ant-explosion unit for refrigerating machine employing inflammable coolant |
JP3601659B2 (en) * | 1998-06-17 | 2004-12-15 | リンナイ株式会社 | Deodorizing filter and fan heater |
US6613277B1 (en) * | 1999-06-18 | 2003-09-02 | Gerald C. Monagan | Air purifier |
JP3759856B2 (en) * | 2000-03-22 | 2006-03-29 | 株式会社東芝 | refrigerator |
JP3754601B2 (en) * | 2000-06-16 | 2006-03-15 | 株式会社東芝 | refrigerator |
US7056476B2 (en) * | 2000-06-15 | 2006-06-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Refrigerator and deodorizer producing ozone by high-voltage discharge |
-
2001
- 2001-09-28 JP JP2001303767A patent/JP4028706B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-03-20 TW TW091105345A patent/TW593952B/en not_active IP Right Cessation
- 2002-09-24 KR KR1020047004572A patent/KR100582127B1/en not_active IP Right Cessation
- 2002-09-24 EP EP02772889A patent/EP1430259B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-24 DE DE60234850T patent/DE60234850D1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-24 US US10/490,892 patent/US6923015B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-24 WO PCT/JP2002/009812 patent/WO2003029733A1/en active Application Filing
- 2002-09-24 CN CNB028234316A patent/CN1324285C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1324285C (en) | 2007-07-04 |
EP1430259B1 (en) | 2009-12-23 |
EP1430259A1 (en) | 2004-06-23 |
KR20040037184A (en) | 2004-05-04 |
TW593952B (en) | 2004-06-21 |
CN1592835A (en) | 2005-03-09 |
US6923015B2 (en) | 2005-08-02 |
WO2003029733A1 (en) | 2003-04-10 |
JP2003106753A (en) | 2003-04-09 |
DE60234850D1 (en) | 2010-02-04 |
KR100582127B1 (en) | 2006-05-22 |
US20040237544A1 (en) | 2004-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4028706B2 (en) | refrigerator | |
JP2637693B2 (en) | Multi-function refrigerator | |
JP4396064B2 (en) | refrigerator | |
KR100438882B1 (en) | Refrigerator | |
JP3920064B2 (en) | refrigerator | |
KR100591622B1 (en) | Refrigerator | |
JP4607844B2 (en) | refrigerator | |
JP2008096039A (en) | Refrigerator | |
JP4458779B2 (en) | refrigerator | |
JP5918649B2 (en) | refrigerator | |
KR20010092701A (en) | Deodorization device and refrigerator | |
JP2004190920A (en) | Refrigerator | |
JPH0125268Y2 (en) | ||
JP2005308349A (en) | Refrigerator | |
JP2005214563A (en) | Refrigerator | |
CN118111153A (en) | Refrigerator with a refrigerator body | |
JP2004218928A (en) | Refrigerator | |
JP3699194B2 (en) | Electrical control device for deodorizer attached to cooler | |
CN118111187A (en) | Refrigerator and sterilization and deodorization control method thereof | |
JPH0641829B2 (en) | Refrigerator with ozone generator | |
JP2005195203A (en) | Refrigerator | |
JP2003106750A (en) | Refrigerator | |
KR930005673B1 (en) | Deodorization apparatus for refrigerator | |
CN118111166A (en) | Refrigerator and sterilization and deodorization control method thereof | |
CN118111188A (en) | Refrigerator and sterilization and deodorization control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070827 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |