JP3956935B2 - Multi display device - Google Patents
Multi display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3956935B2 JP3956935B2 JP2003414455A JP2003414455A JP3956935B2 JP 3956935 B2 JP3956935 B2 JP 3956935B2 JP 2003414455 A JP2003414455 A JP 2003414455A JP 2003414455 A JP2003414455 A JP 2003414455A JP 3956935 B2 JP3956935 B2 JP 3956935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- display
- display device
- selection
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 9
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本発明は、複数の映像表示装置の表示画面を構成するマルチディスプレイ装置に関するものである。 The present invention relates to a multi-display device that constitutes display screens of a plurality of video display devices.
近年、コンサートやイベントの会場などにおいて、視覚的な効果を狙って巨大なスクリーン上に映像を表示させるような場合が多くなってきており、このような装置として、複数の映像表示装置の表示画面を構成するマルチディスプレイ装置が使用されているのが一般的である。マルチディスプレイ装置では、観察者に違和感を与えないようにするため、各表示画面の連続性が要求される。 In recent years, there are many cases where images are displayed on a huge screen aiming at visual effects in concerts and event venues. As such devices, display screens of a plurality of video display devices are used. In general, a multi-display device is used. In the multi-display device, continuity of each display screen is required so as not to give the viewer a sense of incongruity.
以下に従来のマルチディスプレイ装置並びにマルチディスプレイ装置における色度調整方法について説明する。 A conventional multi display device and a chromaticity adjustment method in the multi display device will be described below.
従来、マルチディスプレイ装置における色度調整方法は特開2002―116749号公報に記載されたものが知られている。その機能を有するプロジェクターの構成を示すブロック図を図4に示す。マルチディスプレイ装置としては図4の機能を有する映像表示装置を複数台用い、表示される映像が隣接するように配置されているものとする。図4において、111はYUV信号をRGB信号に変換するRGB変換機であり、112はRGB信号とYUV信号の経路を切り替えるセレクターである。113は映像信号に対しガンマ補正を行うガンマ補正部であり、114は入力された映像信号の色度を希望する色度になるように調整する色度調整部である。115は映像信号を表示デバイスに送出する表示デバイス駆動部であり、116は映像を投影する投影部である。117は色度調整部にパラメータを設定する制御部であり、120は入力ポートであり、パラメータを演算するためのパーソナルコンピュータを接続しデータを受信する。
Conventionally, a chromaticity adjustment method in a multi-display device is known as described in JP-A No. 2002-116749. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a projector having the function. As the multi-display device, a plurality of video display devices having the functions of FIG. 4 are used, and the displayed video images are arranged adjacent to each other. In FIG. 4, reference numeral 111 denotes an RGB converter that converts a YUV signal into an RGB signal, and
以上のように構成された従来のマルチディスプレイ装置について、以下にその動作について説明する。まず、原色の色調整をするために、各映像出力装置に対し原色映像信号を入力する。その際の各色の色度を色彩色度計により測定し、パーソナルコンピュータに値を入力し、それぞれの映像表示装置より出力される原色の色度が一致するように計算を行い、制御部117を介し、入力ポートよりパラメータを色度調整部114に設定する。以上の手順により、各映像表示装置の色度が均一になるように調整を行う。
しかしながら上記の従来の構成では、色度を調整するためには映像表示装置ごとに原色の色度および輝度を測定する必要がある。また、正確に色度を一致させるには真暗な部屋で測定を行うことが前提であり、実際使用される環境では真暗な環境を実現することが非常に困難であり、また測定を行うことも困難な場合が多く、最終調整は目視により行う必要があるという問題点を有していた。 However, in the above conventional configuration, in order to adjust the chromaticity, it is necessary to measure the chromaticity and luminance of the primary color for each video display device. In addition, it is premised that measurement is performed in a dark room in order to match the chromaticity accurately, and it is very difficult to realize a dark environment in an actually used environment, and it is also possible to perform measurement. In many cases, it is difficult to perform final adjustment by visual inspection.
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、簡単にカラーマネージメントを行うことができるマルチスディスプレイ装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems and to provide a multi-display device that can easily perform color management.
本発明の請求項1に記載の発明は、原色および中間色を任意に設定可能な映像表示装置を複数台、それぞれの表示映像が隣接して表示されるように配置したマルチディスプレイ装置であって、前記映像表示装置は各色ごとに色相、彩度および明度を選択できる色選択手段と、前記色選択手段の選択色を表示する選択色表示部と、を備え、前記色選択手段は、それぞれの前記映像表示装置に対応した表示映像の略中心部に表示し、前記選択色表示部は、前記色選択手段の表示映像の周囲に表示することを特徴とするマルチディスプレイ装置である。
The invention according to
本発明の請求項2に記載の発明は、前記色選択手段は、カラーパレットより色相および彩度を選択できる色相・彩度選択部とカラーパレットより明度を選択できる明度選択部を備えたことを特徴とする請求項1記載のマルチディスプレイ装置である。
According to a second aspect of the present invention, the color selection means includes a hue / saturation selection unit capable of selecting a hue and saturation from a color palette, and a brightness selection unit capable of selecting a brightness from the color palette. The multi-display device according to
以上のように本発明は、マルチディスプレイ装置における色調整の際に、真暗な環境が必要なく、かつ測定を行うことなく、カラーパレットから色を選択し、選択色を周囲に表示させることにより、他の映像表示装置と簡単に色を均一に調整することができるという優れた効果が得られる。 As described above, the present invention does not require a dark environment when performing color adjustment in a multi-display device, and without performing measurement, by selecting a color from a color palette and displaying the selected color around, An excellent effect is obtained that the color can be easily adjusted uniformly with other video display devices.
以下、本発明の実施の形態について、図1から図3を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
(実施の形態1)
図1は、本発明のマルチディスプレイ装置の全体構成を示す図であります。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a multi-display apparatus according to the present invention.
図1において、1〜4は液晶プロジェクターであり、透過型の液晶型の液晶表示デバイスに画像を形成させ、これらに光源から光を照射してその透過光を投射レンズによりスクリーン上に投影させる公知の構成である。それぞれの表示映像が隣接して投射されるように設置されている。各プロジェクターより表示されている映像101〜104は色調整を行う際に表示させる色調整パターンであり、11〜14は色選択手段であり、各色の色相、彩度および明度をカラーパレットとして表示したものである。21〜24は色選択手段11〜14において選択された色を表示する選択色表示部であり、色選択手段11〜14は液晶プロジェクター1〜4に対応した各表示映像の略中心部分に表示し、選択色表示部21〜24は色選択手段11〜14の各表示映像の周囲に表示されている。
In FIG. 1,
図2は、本発明の色選択手段11〜14の構成を示す図であります。 FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the color selection means 11 to 14 of the present invention.
図2において、31〜34は色相および彩度を選択するカラーパレットより構成された色相・彩度選択部であり、41〜44は明度を選択するカラーパレットより構成された明度選択部である。 In FIG. 2, reference numerals 31 to 34 denote hue / saturation selection units configured from a color palette for selecting hue and saturation, and reference numerals 41 to 44 denote brightness selection units configured from a color palette for selecting brightness.
図3は、本発明を備えた映像表示装置(液晶プロジェクター)1の構成を示すブロック図であります。 FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a video display device (liquid crystal projector) 1 provided with the present invention.
図3のように液晶プロジェクター1は111はYUV信号をRGB信号に変換するRGB変換機であり、112はRGB信号とYUV信号の経路を切り替えるセレクターである。113は映像信号に対しガンマ補正を行うガンマ補正部であり、114は入力された映像信号の色度を希望する色度になるように調整する色度調整部である。115は映像信号を表示デバイスに送出する表示デバイス駆動部であり、116は映像を投影する投影部である。118は色調整の際に用いるパターンを作成する色調整パターン作成部である。117は前記色調整パターン作成部において決定した色に基づいたパラメータを色度調整部114に設定する制御部である。
As shown in FIG. 3, the
以上の様に構成されたマルチディスプレイ装置における原色または中間色を調整手順について、図1、図2、図3を用いてその動作を説明する。 The operation of the primary color or intermediate color adjustment procedure in the multi-display apparatus configured as described above will be described with reference to FIGS. 1, 2, and 3. FIG.
まず、液晶プロジェクター1において色調整を行うために、色調整パターン作成部118より図1に示す色調整パターンを表示する。色選択手段11の色相・彩度選択部および明度選択部には調整する原色および中間色の近傍の色相、彩度および明度の色がカラーパレットとして表示されている。さらに、このカラーパレットより選択した色が色選択手段11の周囲の選択色表示部21に表示される。この選択色表示部21に表示された色が、他のプロジェクターの選択色表示部22〜23と等しくなるように、色選択手段11に表示されたカラーパレットより色を選択する。
First, in order to perform color adjustment in the
次に色調整パターン作成部より選択した色データを制御部117に送る。次に制御部117より色度調整部114に色データに基づいた値を送出する。ここで色度調整部114では(数1)で表せる行列により色調整を行う。
Next, the color data selected from the color adjustment pattern creation unit is sent to the control unit 117. Next, a value based on the color data is sent from the control unit 117 to the
液晶プロジェクター1〜4はそれぞれの表示映像が隣接して投射されるように設置され、かつ色選択手段11〜14は液晶プロジェクター1〜4に対応した各表示映像の略中心部分に表示され、選択色表示部21〜24は色選択手段11〜14の各表示映像の周囲に表示されているため、隣接する表示映像の選択色表示部の色相、彩度および明度を互いに比較しながら調整することが可能であり、各液晶プロジェクターの表示映像のバランス調節が容易である。
The
なお、以上の説明では1〜4は液晶プロジェクターとしたが、映像を隣接して表示させることができる表示装置であればこれに限定されない。例えば、反射型デバイスを用いた反射型プロジェクターにも適用可能である。
In the above description,
本発明にかかる映像表示装置は、マルチディスプレイ装置における色調整の際に、真暗な環境が必要なく、かつ測定を行うことなく、カラーパレットから色を選択し、選択色を周囲に表示させることにより、他の映像表示装置と簡単に色を均一に調整することができるという優れた効果を有し、コンサートやイベントの会場などにおいて、視覚的な効果を狙って巨大なスクリーン上に映像を表示させるような大型視覚装置として有用である。 The video display device according to the present invention does not require a dark environment when performing color adjustment in a multi-display device, and selects a color from a color palette without performing measurement, and displays the selected color in the surroundings. It has the excellent effect of being able to easily adjust the color evenly with other video display devices, and displays video on a huge screen for visual effects in concerts and event venues. It is useful as such a large visual device.
1,2,3,4 液晶プロジェクター
11,12,13,14 色選択手段
21,22,23,24 選択色表示部
31,32,33,34 色相・彩度選択部
41,42,43,44 明度選択部
101,102,103,104 色調整パターン
111 RGB変換機
112 セレクター
113 ガンマ補正部
114 色度調整部
115 表示デバイス駆動部
116 投影部
117 制御部
118 色調整パターン作成部
120 入力ポート
1, 2, 3, 4 Liquid crystal projector 11, 12, 13, 14 Color selection means 21, 22, 23, 24 Selected color display unit 31, 32, 33, 34 Hue / saturation selection unit 41, 42, 43, 44
Claims (2)
前記映像表示装置は各色ごとに色相、彩度および明度を選択できる色選択手段と、
前記色選択手段の選択色を表示する選択色表示部と、
を備え、
前記色選択手段は、それぞれの前記映像表示装置に対応した表示映像の略中心部に表示し、前記選択色表示部は、前記色選択手段の表示映像の周囲に表示することを特徴とするマルチディスプレイ装置。 A plurality of video display devices in which primary colors and intermediate colors can be arbitrarily set, and a multi-display device arranged so that each display video is displayed adjacently,
The video display device is a color selection means capable of selecting hue, saturation and brightness for each color;
A selection color display section for displaying a selection color of the color selection means;
With
The color selection means is displayed at a substantially central portion of a display image corresponding to each of the image display devices, and the selection color display portion is displayed around the display image of the color selection means. Display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003414455A JP3956935B2 (en) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | Multi display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003414455A JP3956935B2 (en) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | Multi display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005173308A JP2005173308A (en) | 2005-06-30 |
JP3956935B2 true JP3956935B2 (en) | 2007-08-08 |
Family
ID=34734248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003414455A Expired - Fee Related JP3956935B2 (en) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | Multi display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3956935B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5332553B2 (en) * | 2008-11-27 | 2013-11-06 | アイシン精機株式会社 | Power sliding door device and pulley unit |
JP2013218077A (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Sharp Corp | Display and multi-display system |
WO2014017388A1 (en) * | 2012-07-25 | 2014-01-30 | シャープ株式会社 | Display device and display method |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003414455A patent/JP3956935B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005173308A (en) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7561167B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP3755593B2 (en) | Projection-type image display system, projector, program, information storage medium, and image processing method | |
US8593482B2 (en) | Projector and method that performs a brightness adjustment and a color adjustment | |
US7002539B2 (en) | Field sequential color display device | |
US9305518B2 (en) | Image display apparatus and method for correcting luminance unevenness produced by image display apparatus | |
JP4622425B2 (en) | Display control apparatus and method | |
US7088372B2 (en) | Image display apparatus, image display method and computer-readable recording medium storing image display program | |
WO2001086620A1 (en) | Image displaying system of environment-adaptive type, presentation system, and image processing method and program | |
JP4788248B2 (en) | Image display device, projector and image display method | |
JP2004226608A (en) | Image processing system, projector, program, information storage medium, and image processing method | |
JP3760117B2 (en) | Image signal processing apparatus, image display apparatus, multi-display apparatus, and chromaticity adjustment method in multi-display apparatus | |
JP2019023711A (en) | Multi-projection system, projector, and method for controlling projector | |
JP2006330177A (en) | Display device and projector | |
JP2019024180A (en) | Projector, multi-projection system, and method for controlling projector | |
US7002606B2 (en) | Image signal processing apparatus, image display apparatus, multidisplay apparatus, and chromaticity adjustment method for use in the multidisplay apparatus | |
JP3956935B2 (en) | Multi display device | |
JP2005265927A (en) | Video display device | |
Seime et al. | Colorimetric characterization of LCD and DLP projection displays | |
JP5131310B2 (en) | Image display device, projector and image display method | |
JP5150183B2 (en) | Projection display device | |
JP2007121841A (en) | Optical display device and method thereof | |
JP2009116227A (en) | Color unevenness correction system and color unevenness correcting method | |
JP2004062068A (en) | Video display device | |
JP2008116497A (en) | Gamma correction device and gamma correction method for liquid crystal display | |
JP3675298B2 (en) | Display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070430 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3956935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |