JP3899089B2 - Building repair plan calculation device - Google Patents
Building repair plan calculation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3899089B2 JP3899089B2 JP2004172207A JP2004172207A JP3899089B2 JP 3899089 B2 JP3899089 B2 JP 3899089B2 JP 2004172207 A JP2004172207 A JP 2004172207A JP 2004172207 A JP2004172207 A JP 2004172207A JP 3899089 B2 JP3899089 B2 JP 3899089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- repair
- necessity
- cost
- building
- storage means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008439 repair process Effects 0.000 title claims description 454
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 84
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 83
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 22
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 14
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、建物の点検結果に基づき当該建物が有する修繕対象物の修繕時期及びその費用を算出する、建物修繕計画算出装置に関する。 The present invention relates to a building repair plan calculation device that calculates the repair time and cost of a repair target of a building based on a building inspection result.
ビル等の建物は、外壁の塗装、防水材、壁紙、床材等を含めた建物本体の品質が維持されるとともに、電気設備、空調設備、給排水設備、昇降設備等の各種機器設備が機能することにより、快適な居住空間が提供されている。このため、建物本体や各種機器設備等(以下「修繕対象物」という場合がある)を定期的に点検、修繕をすることは、建物の快適な状況を維持する上で重要である。 Buildings such as buildings maintain the quality of the building itself, including exterior wall painting, waterproofing materials, wallpaper, flooring, etc., and various equipment such as electrical equipment, air conditioning equipment, water supply and drainage equipment, and lifting equipment function. Therefore, a comfortable living space is provided. For this reason, it is important to regularly inspect and repair the building body and various equipment (hereinafter sometimes referred to as “repair object”) in order to maintain a comfortable state of the building.
修繕対象物の点検作業には、主に法規制点検と自主点検とがある。
法規制点検は、法律により予め制定された項目で行われるものであり、その内容は、設置設備、建物及び各種設備の用途、延べ床面積などにより決定される。一方、自主点検は、特に基準がないため、通常、建物の所有者からの要求や管理業者の経験則により、点検項目や内容が決定される。
The inspection work for repaired objects mainly includes legal inspections and independent inspections.
Legal and regulatory inspections are conducted in accordance with items established in advance by law, and the contents thereof are determined by the installation facilities, the use of buildings and various facilities, the total floor area, and the like. On the other hand, since there is no standard for self-inspection, the inspection items and contents are usually determined based on the request from the owner of the building and the rules of thumb of the manager.
しかしながら、このようにして決定された自主点検は、特に基準が設けられていないことから、その点検内容が建物の所有者や点検業者よって大きく異なる場合や、同じ建物の場合でも常駐による点検と巡回による点検とで管理仕様が異なる場合があるため、客観性に欠けるという問題点を有していた。 However, since the self-inspection determined in this way has no specific standards, the inspection contents vary greatly depending on the owner or inspection contractor of the building, and even if the same building is in the same place, the inspection and patrol by the resident Because the management specifications may differ from the inspection by the inspection, there was a problem of lack of objectivity.
従来、これらの管理仕様に基づいて行われた点検結果は、その内容が経験則や建物管理者から要求された項目のみで行われていること等から、客観的なデータを得ることができずに、その後の修繕計画に生かされない場合が多かった。また、これらの点検は、主に各修繕対象物の不具合を発見することを目的として行われているため、管理仕様には修繕計画が含まれていない場合が多く、各種修繕対象物の不具合が発覚し修繕の必要性が発生したときには、建物管理者は定期的に行う点検に要する費用とは別にその費用を負担する必要があった。 Conventionally, the inspection results based on these management specifications cannot be obtained objective data because the contents are only based on empirical rules and items requested by the building manager. In many cases, it was not used in subsequent repair plans. In addition, these inspections are performed mainly for the purpose of discovering defects in each repair object, so the management specifications often do not include a repair plan, and there are defects in various repair objects. When the need for repairs occurred, the building manager had to bear the costs separately from the costs required for periodic inspections.
このため、点検データを修繕計画に反映させる方法として、特許文献1に、建物の構成要素の劣化状態を定量的に表す建物診断データを入力して、この建物診断データに基づいて構成要素ごとに将来的な修繕時期及び修繕コストを算出する建物管理装置が開示されている。
For this reason, as a method of reflecting the inspection data in the repair plan, building diagnosis data that quantitatively represents the deterioration state of the building components is input to
前記建物管理装置は、建物の各種修繕対象物の点検の段階で、その劣化度を5段階、修繕の優先度を7段階に区分けして評価を行い、その結果を入力することで、修繕対象物毎の修繕時期を含めた将来的な管理コストを算出し、その算出結果を表形式で出力するものである。これにより、点検結果に応じた修繕計画を行うことが可能となり、修繕コストの信頼性を高めることが可能となる。また、この修繕計画を含んだ建物管理を実施することで、建物管理者の支出を削減することが可能となった。
ところで、前記の建物管理装置は、各種修繕対象物の点検結果に基づき、その修繕計画を行うものであるが、その評価は1回の点検結果に基づき設定されているものであり、客観性に欠けているという問題点を有している。つまり、前記の修繕計画は、定期的に行われる点検結果を総合して判断するものではなく、最新の点検結果の劣化度及び優先度のみに基づきその評価を行うため、劣化の進行状況が的確に判断されていない場合があった。 By the way, the said building management apparatus performs the repair plan based on the inspection result of various repair objects, but the evaluation is set based on the inspection result of one time, and it becomes objectivity. It has the problem of lacking. In other words, the above-mentioned repair plan does not comprehensively judge the results of periodic inspections, but evaluates them based only on the deterioration level and priority of the latest inspection results. In some cases, it was not judged.
また、前記の修繕計画には、その建物内での各修繕対象物の重要度は反映されておらず、例えば、電気供給設備等が点検の結果よりも劣化の進行が早まった場合において、その修繕が間に合わずに、建物全体の機能が止まる場合がある。 In addition, the repair plan does not reflect the importance of each repair object in the building. The repair of the building may not be in time and the entire building may stop functioning.
本発明は、前記の問題点を解決するためになされたものであり、建物の各種修繕対象物の点検結果とその重要度等を反映した建物の修繕計画を算出する建物修繕計画算出装置を提案することを課題とする。 The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and proposes a building repair plan calculation device for calculating a building repair plan reflecting the inspection results of various repair objects of buildings and their importance. The task is to do.
このような課題を解決するために、請求項1に係る発明は、建物が有する各種修繕対象物の修繕の必要性を判定する基準値である基準修繕必要度と過去に行われた定期点検時の修繕対象物毎の既存修繕必要度とが記憶された修繕必要度記憶手段と、前記修繕対象物毎の定期点検の周期である点検周期が記憶された点検周期記憶手段と、修繕必要度入力手段を介して入力された最新の定期点検時の修繕対象物毎の最新修繕必要度が記憶された修繕周期記憶手段と、前記修繕必要度記憶手段の中から前記基準修繕必要度と前記既存修繕必要度とを読み出すとともに、前記点検周期記憶手段に記憶された前記点検周期を読み出し、さらに、前記修繕周期記憶手段に記憶された前記最新修繕必要度を読み出して、前記基準修繕必要度から前記最新修繕必要度を減じた値を、前記最新修繕必要度から前記既存修繕必要度を減じた値で除すとともに、前記点検周期に乗じることにより基準修繕実施時期を算出する基準修繕周期算出手段とを備えることを特徴とする建物修繕計画算出装置である。
In order to solve such a problem, the invention according to
かかる建物修繕計画算出装置は、修繕必要度入力手段により入力された最新修繕必要度y1と過去に行われた定期点検の結果である既存修繕必要度y0とに基づいて、下式(式1)により基準修繕実施時期を算出するものである。そのため、下式によれば一回のみの点検から劣化の進行を予測するのではなく、複数回の点検結果に基づいて各修繕対象物の劣化の進行を予測することになるので、より正確な修繕計画を算出することが可能となる。ここで、下式で算出される基準修繕実施時期は、修繕の周期を算出するものであり、これを現在の年月日に加えれば、基準修繕実施年月日が算出される。
(α−y1)×A/(y1−y0) (式1)
Such a building repair plan calculation device uses the following formula (formula) based on the latest repair necessity y 1 input by the repair necessity input means and the existing repair necessity y 0 which is the result of the periodic inspection performed in the past. The standard repair execution time is calculated according to 1). Therefore, according to the following formula, the progress of deterioration is not predicted from a single inspection, but the progress of deterioration of each repair object is predicted based on the results of multiple inspections. It is possible to calculate a repair plan. Here, the standard repair execution time calculated by the following formula is to calculate the repair cycle, and if this is added to the current date, the standard repair execution date is calculated.
(Α−y 1 ) × A / (y 1 −y 0 ) (Formula 1)
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の建物修繕計画算出装置であって、前記各種修繕対象物の前記建物の運用に対する影響度を入力するための影響度入力手段と、前記影響度入力手段を介して入力された影響度を記憶する設備機器記憶手段と、影響度に対応する補正値が記憶された補正値記憶手段と、前記設備機器記憶手段に記憶された前記影響度に対応する補正値を前記補正値記憶手段から抽出する補正値抽出手段と、前記基準修繕周期算出手段により算出された前記基準修繕実施時期に前記補正値抽出手段により抽出された前記補正値を加えることにより修繕対象物毎の補正修繕実施時期を算出し、算出した前記補正修繕実施時期を前記修繕周期記憶手段に書き込む補正修繕周期算出手段とを備えることを特徴としている。
The invention according to
かかる建物修繕計画算出装置は、建物が有する各種修繕対象物が故障した場合にその建物に与える影響度を入力することにより、その修繕対象物の修繕のタイミングを調節する補正値を算出する。つまり、建物が有する各修繕対象物が故障した際に該建物に及ぼす影響を予測し、これを安全率として修繕計画に加えることで、建物の運用に悪影響を及ぼさないタイミングで修繕を行う時期を決定するため好適である。 The building repair plan calculation device calculates a correction value for adjusting the repair timing of the repair object by inputting the degree of influence on the building when various repair objects of the building fail. In other words, predicting the impact on the building when each repair object of the building has failed, and adding this to the repair plan as a safety factor, it is time to repair at a timing that does not adversely affect the operation of the building. This is suitable for determination.
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の建物修繕計画算出装置であって、前記修繕対象物毎の設置台数を入力するための設置台数入力手段と、修繕作業の要否を判断する修繕要否判定手段と、を備え、前記設備機器記憶手段は、前記設置台数入力手段を介して入力された設置台数を記憶し、前記補正値抽出手段は、前記影響度入力手段を介して入力された前記影響度が、予め規定された基準値以下である場合には、補正値を抽出することなく台数判定と判定し、前記修繕要否判定手段は、前記補正値抽出手段により台数判定であると判定された場合に起動し、前記設備機器記憶手段に記憶された設置台数が予め規定された基準値以上である場合には、修繕作業が必要と判断し、前記設置台数が前記基準値未満である場合には、修繕作業が不要と判断することを特徴としている。
The invention described in
かかる建物修繕計画算出装置は、故障した際に建物に及ぼす影響度が低い修繕対象物でも、設置台数が多い場合には散発的に修繕作業が発生する可能性があり、建物の運用に影響をきたすこともあることを考慮したものであり、修繕の要否に設置台数の影響を考慮することにより、より効率的な修繕計画を作成することが可能となる。 Such a building repair plan calculation device may cause repair work to occur sporadically if the number of installations is large even for repair objects that have a low impact on the building in the event of a failure, affecting the operation of the building. It is possible to create a more efficient repair plan by considering the influence of the number of installations on whether or not repairs are necessary.
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の建物修繕計画算出装置であって、前記修繕対象物毎の修繕の対象となる部品の部品数を入力するための部品数入力手段と、修繕の対象となる部品の修繕単価が記憶された修繕単価記憶手段と、前記修繕対象物毎の修繕費用を算出し、算出した修繕費用を前記修繕周期記憶手段に書き込む修繕費用算出手段と、前記修繕周期記憶手段に記憶された前記補正修繕実施時期と前記修繕費用とを抽出し、抽出した前記補正修繕実施時期と前記修繕費用とを前記修繕対象物毎に並べた修繕実施表を出力する補修実施表出力手段と、を備え、前記設備機器記憶手段は、前記部品数入力手段を介して入力された前記修繕対象物毎の修繕の対象となる部品の部品数を記憶し、前記修繕費用算出手段は、前記設備機器記憶手段の中から、前記修繕要否判定手段により前記修繕計画が不要と判定されたもの以外の修繕対象物毎の修繕の対象となる部品の部品数を抽出し、さらに、前記修繕単価記憶手段の中から前記修繕要否判定手段により前記修繕計画が不要と判定されたもの以外の修繕対象物に含まれる修繕の対象となる部品に対応する修繕単価を抽出するとともに、抽出した修繕単価に前記部品数を乗ずることにより、前記修繕対象物毎の修繕費用を算出することを特徴としている。
The invention described in
かかる建物修繕計画算出装置は、算出された修繕対象物毎の修繕時期と、当該修繕対象物毎の修繕に要する費用を算出し、一覧で表示するため、ひと目で修繕対象物毎の修繕時期及び費用を把握することが可能となり、建物が有する各種修繕対象物に対する特別な知識を有していない建物管理者等でも、修繕計画を立案することが可能となる。ここで、修繕の対象となる部品とは、劣化や消耗によって修繕の必要が生じる修繕対象物毎の部品であって、各種機器設備が有する消耗部品の他、外壁材、床材、配水管等、建物が有するあらゆる部材が含まれる。また、部品数入力手段において入力される部品数の単位は、数量、容量、面積等、当該部品に応じて適宜設定する。そして、修繕費用算出手段では、修繕対象物毎の修繕の対象となる部品数に部品単価を乗じたものに作業費を加えることにより修繕対象物毎の修繕費用を算出する。なお、作業費が部品単価に含まれるときは、上記修繕費用の算出において作業費を加える必要はない。 This building repair plan calculation device calculates the repair time for each calculated repair object and the cost required for repair for each repair object, and displays it in a list, so the repair time for each repair object at a glance and It becomes possible to grasp the cost, and even a building manager or the like who does not have special knowledge about various repair objects of the building can make a repair plan. Here, the parts to be repaired are parts for each repair object that needs to be repaired due to deterioration or wear. In addition to the consumable parts of various equipment, outer wall materials, flooring materials, water pipes, etc. All the members of the building are included. Further, the unit of the number of parts input in the part number input means is appropriately set according to the part, such as quantity, capacity, area and the like. Then, the repair cost calculation means calculates the repair cost for each repair object by adding the work cost to the number of parts to be repaired for each repair object multiplied by the part unit price. When the work cost is included in the component unit price, it is not necessary to add the work cost in the calculation of the repair cost.
さらに、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の建物修繕計画算出装置であって、前記修繕要否判定手段で修繕計画が不要と判定されたもの以外の修繕対象物に関して、前記修繕周期記憶手段から、前記修繕対象物毎の補正修繕実施時期と、該補正修繕実施時期に対応する前記修繕対象物毎の修繕費用と、を抽出し、抽出した補正修繕実施時期が同じである修繕対象物の前記修繕費用を合計することにより補正修繕実施時期毎の修繕費用を算出するライフサイクルコスト算出手段と、前記ライフサイクルコスト算出手段で算出された前記年度毎の修繕費用を出力するライフサイクルコスト出力手段とを備えることを特徴としている。
Further, the invention described in
かかる建物修繕計画算出装置は、年度毎の費用を集計して出力するため、当該建物の管理者は、修繕の費用や修繕の日程等を含めた年度計画をたてやすくなる。また、これらの修繕時期や費用は、全体計画(ライフサイクルコスト)として出力されるため、これを利用すれば、建物の生涯にわたる運営管理の計画をより正確に行うことが可能となる。 Since this building repair plan calculation device aggregates and outputs the expenses for each year, it becomes easier for the manager of the building to make an annual plan including repair costs, repair schedules, and the like. Moreover, since these repair times and expenses are output as an overall plan (life cycle cost), it is possible to more accurately plan the operation and management of the building throughout its lifetime by using this.
本発明の建物修繕計画算出装置によれば、建物の各種修繕対象物の点検結果とその重要度等を反映した建物の修繕計画を算出することが可能となる。 According to the building repair plan calculation apparatus of the present invention, it is possible to calculate a building repair plan reflecting the inspection results of various repair objects of the building and the importance thereof.
本発明の好適な実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の説明において、同一要素には同一の符号を用い、重複する説明は省略する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, the same reference numerals are used for the same elements, and duplicate descriptions are omitted.
本実施の形態に係る建物修繕計画算出装置は、受変電設備、空調機器、給排水設備、消防設備など多種多様な設備機器(修繕対象物)を備えたビルや各種施設等の建物において、その点検結果に基づいて修繕計画を算出するものであり、図1に示すように、記憶装置1、出力装置2、入力装置3、演算処理部4を少なくとも備えるコンピュータから構成されている。また、記憶装置1には、コンピュータを建物修繕計画算出装置として機能させるための図示しないプログラムが格納されている。
The building repair plan calculation device according to the present embodiment is inspected in buildings such as power receiving / transforming equipment, air conditioning equipment, water supply / drainage equipment, firefighting equipment, etc. The repair plan is calculated based on the result, and as shown in FIG. 1, the repair plan includes a
<記憶装置>
記憶装置1は、半導体メモリや磁気ディスクなどから構成されており、図1に示すように、修繕必要度ファイル12、点検周期ファイル13、補正値ファイル14、修繕単価ファイル17を格納している。すなわち、本実施形態では、記憶装置1が修繕必要度記憶手段、点検周期記憶手段、補正値記憶手段、修繕単価記憶手段として機能する。また、記憶装置1には、設備機器ファイル11、台数判定ファイル15、機器別補正値ファイル16、修繕周期ファイル18、ライフサイクルコストファイル19も格納されている。
<Storage device>
The
設備機器ファイル11には、図2に示すような、当該建物が有する各種設備機器のリスト(以下「設備リスト」という場合がある)11Aが記憶されており、当該設備リスト11Aには、各種設備機器の「名称」、「修繕内容」、設備機器メーカーによる「推奨修繕実施年」等が予め記憶されている。そして、該設備リスト11Aには、後記する影響度入力欄22により入力された各種設備機器毎の「影響度」、設置台数入力欄23により入力された各種設備機器の「設置台数」及び部品数入力欄24により入力された各種設備機器の「台数毎の部品数」が、随時記憶される。
As shown in FIG. 2, the
修繕必要度ファイル12には、図3に示すように、過去に行われた定期点検により得られた各種設備機器の既存修繕必要度が設備機器ファイル11に記憶された各種設備機器のリストに対応した修繕必要度一覧表12Aが記憶されている。また、定期点検により得られた「最新修繕必要度」も、後記する最新修繕必要度入力欄21により入力されると、修繕必要度ファイル12に記憶される。また、該修繕必要度ファイル12には、定期点検により得られた各種設備機器の修繕必要度について、修繕を実施するための判定基準となる基準修繕必要度が記憶されている。
As shown in FIG. 3, the repair necessity file 12 corresponds to a list of various equipment stored in the
なお、修繕必要度は、点検者が設備機器毎にその劣化状況等により、その修繕の必要性を点数化したものである。本実施の形態では、図4の修繕必要度判定基準表12Bに示すように、各設備機器毎の点検項目に応じて加算された点数を10段階で区分するものとし、基準修繕必要度は8とする。 In addition, the degree of necessity for repair is a score of the necessity of repair by the inspector depending on the deterioration status of each equipment. In the present embodiment, as shown in the repair necessity determination criteria table 12B of FIG. 4, the score added according to the inspection items for each equipment is divided into 10 stages, and the standard repair necessity is 8 And
ここで、本実施の形態では、修繕必要度一覧表12Aにおいて、最新修繕必要度と、過去1回の既存修繕必要度とを記憶する構成としたが、これに限定されるものではなく、過去の定期点検に伴い入力した全修繕必要度を記憶する構成としてもよい。また、修繕必要度を10段階で区分するものとしたが、これに限定されるものではなく、修繕必要度の評価方法は適宜定めればよい。
Here, in this Embodiment, it was set as the structure which memorize | stores the latest repair necessity and the past one need for repair in the
点検周期ファイル13には、定期点検の周期である点検周期が各種設備機器毎に記憶されている。当該点検周期は、建物の所有者や管理業者により予め設定されてある。なお、点検周期ファイル13に記憶された点検周期は、設備機器ファイル11に記憶された推奨修繕実施年に基づいて、当該建物修繕計画算出装置により算出する構成としてもよい。
The
補正値ファイル14には、図5に示すように、後記する補正値抽出手段において、各種設備機器の影響度に応じて該設備機器の修繕時期に対する補正値を設定するための補正値換算表14Aが記憶されている。図5の補正値換算表14Aには、後記する影響度入力欄22により入力された各種設備機器の建物の運用に対する影響度の範囲に応じた補正値が記憶されており、本実施の形態では、影響度の範囲を4段階に区分してその補正値を−2,−1,0及び台数判定として設定されている。なお、影響度の区分数や区分する範囲、及び補正値は、前記のものに限定されるものではなく、状況に応じて適宜設定すればよい。
In the
台数判定ファイル15には、図6の台数判定表15Aに示すように、設備機器の修繕実施の要否を判定する基準値が記憶されている。この基準値は、後記する修繕要否判定手段により設置台数入力欄23に入力されて設備機器ファイル11に記憶された設置台数と対比される。
As shown in the number determination table 15A of FIG. 6, the
ここで、本実施の形態では、設置台数が5台以上の場合は修繕作業を行い、5台未満の場合は修繕作業を行わないものとしている。なお、修繕作業の実施の要否を判定する台数は、前記のものに限定されるものではなく、建物の規模や使用目的等に応じて、適宜設定してもよい。 Here, in this embodiment, repair work is performed when the number of installed units is five or more, and repair work is not performed when the number is less than five. In addition, the number of units for determining whether or not the repair work is necessary is not limited to the above, and may be appropriately set according to the scale of the building, the purpose of use, and the like.
機器別補正値ファイル16には、図7の補正値リスト16Aに示すように、後記する補正値抽出手段42において抽出された補正値及び修繕要否判定手段44の判定結果が設備機器ファイル11に記憶された機器リストに対応して、各種設備機器毎に記憶されている。
In the device-specific
修繕単価ファイル17には、設備機器ファイル11に記憶された各種設備機器毎の修繕内容に対応した単価(部品単価)が記憶されている。同ファイルには、図8の単価表17Aに示すように、各種設備機器の名称、修繕内容、修繕単価が記憶されている。
なお、各種設備機器毎の修繕単価は、物価の変動に伴い、随時変更することが可能である。この場合において、修繕単価の変更時には、後記する入力装置3を用いて行う。
また、本実施の形態では、修繕内容に応じた修繕単価がを記憶するものとしたが、この他作業費や、部品数、容量等に応じた単価が記憶されていてもよく、修繕単価は、建物が有する修繕対象物に応じて適宜設定される。
The repair
In addition, the repair unit price for each type of equipment can be changed at any time as prices change. In this case, when the repair unit price is changed, the
Further, in this embodiment, the repair unit price according to the repair content is stored, but other work costs, unit prices according to the number of parts, capacity, etc. may be stored, and the repair unit price is It is set as appropriate according to the repair object of the building.
修繕周期ファイル18には、各種設備機器毎に、入力装置3により入力された「設置台数」と「最新修繕必要度」、修繕単価ファイル17から抽出された「修繕単価」、後記する基準修繕周期算出手段41により算出された「基準修繕時期」、後記する補正値抽出手段42により抽出された「補正値」、後記する修繕周期算出手段43により算出された修繕費用(「金額」)と「補正修繕時期」等が、図9の修繕実施リスト18Aに示すように一覧形式にまとめて記憶される。
In the
ライフサイクルコストファイル19は、後記するライフサイクルコスト算出手段46により算出された、年度毎の修繕に要する費用が、図10のライフサイクルコスト一覧表19Aのように、表形式で記憶される。
In the life
<出力装置>
出力装置2は、ディスプレイ、プリンタ及び記録媒体書込手段等を備えており、各種設備機器の点検結果に基づく各種入力データの入力欄のディスプレイ表示、各種記憶データや演算結果のディスプレイ表示、プリンタ出力、記録媒体書き込み等を行うものである。
<Output device>
The
各種設備機器の点検結果の入力時には、図11に示すように、ディスプレイ上に各種設備機器毎に最新修繕必要度入力欄21、影響度入力欄22、設置台数入力欄23、部品数入力欄24等の入力部を含む点検結果入力表20が表示される。操作者により、後記する入力装置3を利用して、各入力部に所定のデータを入力されると、各データは、記憶装置1の所定のファイルに記憶される。なお、当該点検結果入力表20は、プリンタや記録媒体書込手段等により出力することも可能である。
At the time of inputting the inspection results of various equipment, as shown in FIG. 11, the latest repair necessity
ここで、本実施の形態では、当該建物の運営に伴い、設備機器の増減があることを踏まえ、影響度、設置台数及び台数毎の各種部品数をそれぞれ影響度入力欄22、設置台数入力欄23及び部品数入力欄24において入力する構成としたが、これに限定されるものではなく、設備機器の変更がない場合には、予め設備機器ファイル11に記憶された影響度、設置台数、部品数をその後の演算処理に使用すればよい。また、本実施の形態では、台数毎の各種部品数のみを入力する構成としたが、必要に応じて、部品数の入力とともに部品名称を入力する構成としてもよい。
Here, in the present embodiment, the influence degree, the number of installed units, and the number of various parts for each unit are entered as the degree of
また、当該出力装置2は、後記する演算処理部4により算出された各種設備機器毎の基準修繕実施時期や補正修繕実施時期のディスプレイ表示や、図9や図10に示すような、修繕実施表18Aやライフサイクルコスト一覧表19Aのディスプレイ表示やプリンタ出力等も行う。
In addition, the
すなわち、本実施の形態では、出力装置2が後記する基準修繕周期算出手段41により算出された各種設備機器毎の基準修繕実施時期のディスプレイ表示を行う基準修繕周期表示手段と、補正修繕周期算出手段43により算出された補正修繕実施時期のディスプレイ表示を行う補正修繕周期表示手段と、補正修繕周期算出手段43と後記する修繕費用算出手段45と後記する修繕要否判定手段44との結果をまとめた修繕実施表を出力する修繕実施表出力手段と、後記するライフサイクルコスト算出手段46の算出結果を出力するライフサイクルコスト出力手段として機能する。
That is, in the present embodiment, the reference repair period display means for displaying the standard repair execution time for each of the various equipment calculated by the reference repair period calculation means 41 described later by the
<入力装置>
入力装置3は、出力装置2のディスプレイに表示された設置台数入力欄23、影響度入力欄22、最新修繕必要度入力欄21等の各入力部に所定のデータを入力するためのものであり、キーボード、マウス、記憶媒体読み込み手段等から構成されている。
<Input device>
The
すなわち、本実施の形態では、入力装置3が各種設備機器の点検結果から算出された最新修繕必要度を入力する修繕必要度入力手段と、建物の運用に対する各種設備機器の影響度を入力する影響度入力手段と、各種設備機器の設置台数を入力する設置台数入力手段と、各種設備機器毎の修繕の対象となる部品の部品数を入力する部品数入力手段として機能する。
That is, in the present embodiment, the
<演算処理部>
演算処理部4は、図1に示すように、基準修繕周期算出手段41、補正値抽出手段42、補正修繕周期算出手段43、修繕要否判定手段44、修繕費用算出手段45及びライフサイクルコスト算出手段46を備えて構成されている。
<Operation processing unit>
As shown in FIG. 1, the
基準修繕周期算出手段41は、記憶装置1に記憶された建物が有する各種設備機器の修繕の必要性を判定する基準値である基準修繕必要度と、過去に行われた定期点検時の設備毎の既存修繕必要度と、各種設備機器の定期点検の周期である点検周期と、入力装置3により入力された最新の定期点検時の設備毎の最新修繕必要度とに基づいて基準修繕実施時期を算出するものである。
The reference repair period calculation means 41 is a reference repair necessity degree that is a reference value for determining the necessity of repair of various equipment devices in the building stored in the
基準修繕周期算出手段41による基準修繕実施時期の算出は、修繕必要度ファイル12に記憶された基準修繕必要度をα、既存修繕必要度をy0、点検周期ファイル13に記憶された点検周期をA、入力装置3を介して入力された最新修繕必要度をy1として、下式(式1)により算出される。
(α−y1)×A/(y1−y0) (式1)
The reference repair execution time is calculated by the reference repair cycle calculation means 41. The reference repair necessity degree stored in the repair necessity degree file 12 is α, the existing repair necessity degree is y 0 , and the inspection period stored in the
(Α−y 1 ) × A / (y 1 −y 0 ) (Formula 1)
すなわち、基準修繕周期算出手段41は、定期点検が行われてその最新修繕必要度が入力された設備機器に関して、修繕必要度記憶ファイル12の中からその設備機器に対応する基準修繕必要度と既存修繕必要度とを読み出すとともに点検周期ファイル13に記憶された点検周期を読み出して、(式1)に代入することで、当該設備機器の修繕するまでの期間である基準修繕実施時期(修繕周期)を算出する。そして、この算出された基準修繕実施時期を現在の年月日に加えれば、基準修繕実施年月日が算出される。
In other words, the standard repair cycle calculation means 41 relates to the equipment that has been regularly inspected and the latest repair necessity is input, and the standard repair necessity corresponding to the equipment from the repair necessity storage file 12 and the existing repair equipment. Read out the repair necessity and read out the inspection cycle stored in the
補正値抽出手段42は、入力装置3を介して影響度入力欄22に入力された影響度を、補正値ファイル14に記憶された補正置換算表14A(図5参照)に当てはめて、該影響度に対応する補正値を抽出するものである。
The correction value extraction means 42 applies the influence degree input to the influence
本実施の形態では、補正値は影響度に応じて−2年、−1年、0年及び台数判定の4段階に区分けされており、例えば機器が故障した場合の建物に与える影響度が、点検の結果当該建物の50%以上に及ぶ場合は、図5の補正値換算表から、補正値は−2年となる。なお、影響度応じた補正値の区分けは、上記に示した区分けに限定されるものではなく、各種設備機器や建物の状況などに応じて適宜設定するものとする。ここで、影響度とは、設備機器が故障した場合の建物に与える影響範囲(延べ面積)を示すものである。つまり、影響度が50%の設備機器が故障した場合、該建物の約50%が機能しなくなることを意味している。 In the present embodiment, the correction value is divided into four stages of -2 years, -1 year, 0 years and the number of units according to the degree of influence. For example, the degree of influence given to the building when the equipment breaks down is As a result of inspection, if the building reaches 50% or more, the correction value is -2 years from the correction value conversion table of FIG. The correction value classification according to the degree of influence is not limited to the above-described classification, and is set as appropriate according to various equipment and building conditions. Here, the influence degree indicates an influence range (total area) exerted on a building when a facility device fails. In other words, it means that when an equipment with an impact of 50% fails, about 50% of the building will not function.
補正修繕周期算出手段43は、基準修繕周期算出手段41により算出された基準修繕実施時期と補正値抽出手段42により抽出された補正値とに基づいて、各種設備機器の最適の修繕実施時期を算出するものである。 The correction repair period calculation means 43 calculates the optimal repair execution time of various equipment based on the reference repair execution time calculated by the reference repair period calculation means 41 and the correction value extracted by the correction value extraction means 42. To do.
つまり、補正修繕周期算出手段43は、補正値抽出手段42により補正値が抽出された後、基準修繕周期算出手段41において算出されて修繕周期ファイル18に記憶された基準修繕実施時期(基準修繕周期)を読み出して、この基準修繕実施時期に補正値抽出手段42により抽出された補正値を加える計算を行い、設備機器毎の補正修繕実施時期(補正修繕周期)を算出するものである。そして、この補正修繕実施時期に現在の年月日を加えれば、修繕に最適な実施年月日を算出することができる。
なお、補正修繕周期算出手段43により算出された、補正修繕実施時期は、補正値とともに、修繕周期ファイル18に保存される。
That is, the correction repair period calculation unit 43 extracts the correction value by the correction value extraction unit 42 and then calculates the reference repair execution time (reference repair period calculated by the reference repair period calculation unit 41 and stored in the repair period file 18. ) And the calculation for adding the correction value extracted by the correction value extraction means 42 to the reference repair execution time is performed to calculate the correction repair execution time (correction repair cycle) for each equipment. And if the present date is added to this correction | amendment repair implementation time, the optimal implementation date for repair can be calculated.
The corrected repair execution time calculated by the corrected repair cycle calculating means 43 is stored in the
修繕要否判定手段44は、補正値抽出手段42においてその影響度により台数判定とされた設備機器に関して、入力装置3を介して入力された各種設備機器の設置台数とに基づいて修繕の要否を判定するものである。
すなわち、修繕要否判定手段44は、その台数が多いと、影響度が小さいと判断された設備機器でも、散発的に修繕作業が発生することにより、建物の運用に影響をきたすことがあるため、このような設備機器に関しては、修繕を実施する判定を下すものである。
The repair necessity determination unit 44 determines whether or not repair is necessary based on the number of installed facility devices input via the
That is, the repair necessity determination means 44 may affect the operation of the building due to sporadic repair work even if the number of units is large, even for equipment that has been determined to have a small impact. For such equipment, a decision is made to carry out repairs.
例えば、図2に示す基本照明のように、その影響度が5%未満で設置台数が30台の場合、図5の補正置換算表では、その影響度により台数判定とされ、図6の台数判定表により、修繕作業の実施の判定を行う。そして、当該設備は、設置台数が30台のため、図6より、修繕作業を実施するという判定が下される。 For example, as in the case of the basic lighting shown in FIG. 2, when the degree of influence is less than 5% and the number of installed units is 30, the number of units shown in FIG. Judgment of implementation of repair work is performed according to the judgment table. And since the installation number of the said equipment is 30, it is determined from FIG. 6 that repair work is performed.
なお、補正修繕周期算出手段43により抽出された補正値と修繕要否判定手段44により下された修繕作業の要否の判定結果は、図7の補正値リスト16Aに示すように、各種設備機器毎に随時機器別補正値ファイル16に記憶される。
The correction value extracted by the correction repair period calculation means 43 and the determination result of the necessity of repair work performed by the repair necessity determination means 44 are shown in the correction value list 16A of FIG. Every time, it is stored in the device-specific
修繕費用算出手段45は、修繕要否判定手段44で修繕計画が不要と判定された以外の設備機器に関して、入力装置3により入力された設備機器毎の設置台数と部品数とを乗じて算出した総部品数量に、修繕単価ファイル17から抽出された前記設備機器に対応する修繕単価を乗ずることにより設備毎の修繕費用を算出するものである。当該修繕費用算出手段45により算出された各種設備機器の修繕費用は、図9に示す最適修繕実施リスト18Aのように表形式にまとめられ、ディスプレイ表示されるとともに修繕周期ファイル18に記憶される。
The repair cost calculation means 45 is calculated by multiplying the number of parts installed by the
ライフサイクルコスト算出手段46は、修繕要否判定手段44で修繕計画が不要と判定された以外の設備機器に関して、補正修繕周期算出手段43で算出された設備機器毎の補正修繕実施時期と、修繕費用算出手段45で算出された設備機器毎の修繕費用とに基づいて、各年度に対応する修繕費用を加算することにより年度毎の修繕費用を算出するものである。 The life cycle cost calculation means 46 is for the equipment other than the repair plan determined to be unnecessary by the repair necessity determination means 44, the corrected repair execution time for each equipment calculated by the corrected repair period calculation means 43, and the repair Based on the repair costs for each equipment device calculated by the cost calculation means 45, the repair costs for each year are calculated by adding the repair costs corresponding to each year.
当該ライフサイクルコスト算出手段46により算出された建物のライフサイクルコストは、図10に示すライフサイクルコスト一覧表19Aのように、表形式にまとめられ、ディスプレイ表示されるとともにライフサイクルコストファイル19に記憶される。ここで、本実施の形態では、ライフサイクルコストとして年度毎の修繕費用を算出するものとしたが、各種設備機器毎の年周期毎(30年周期、50年周期等)の修繕費用や各種設備機器を区分(電器設備、空調設備等)して区分毎の修繕費用を算出するものとしてもよく、ライフサイクルコストの算出項目は限定されるものではない。
The life cycle cost of the building calculated by the life cycle cost calculating means 46 is summarized in a table format as shown in the life cycle cost list 19A shown in FIG. 10, displayed on the display, and stored in the life
次に本実施の形態に係る修繕計画算出装置の動作を図12に示すフローチャートを参照しつつ説明する。 Next, operation | movement of the repair plan calculation apparatus which concerns on this Embodiment is demonstrated, referring the flowchart shown in FIG.
修繕計画算出装置を起動すると出力装置2であるディスプレイ上に図11に示す点検結果入力表20が表示される(S1)。点検結果入力表20は、設備機器毎に最新修繕必要度入力欄21と影響度入力欄22と設置台数入力欄23と部品数入力欄24が設けられているので、マウスやキーボード等の入力装置3を介して、定期点検結果に基づいて最新修繕必要度の入力(S2)と影響度の入力(S3)と各種設備機器の設置台数・部品数の入力(S4)を行う。
When the repair plan calculation device is activated, an inspection result input table 20 shown in FIG. 11 is displayed on the display as the output device 2 (S1). The inspection result input table 20 is provided with a latest repair
ここで、点検結果入力表20の各入力欄21,22,23,24への数値の入力は、前記の方法に限定されるものではなく、点検時に各数値が入力された記憶媒体を、記憶媒体読み込み手段を介して読み込む方法を用いてもよい。 Here, the input of numerical values to the input fields 21, 22, 23, 24 of the inspection result input table 20 is not limited to the above-described method, and a storage medium in which the numerical values are input at the time of inspection is stored. A method of reading via a medium reading means may be used.
最新の修繕必要度が入力されると、基準修繕周期算出手段41が起動して基準修繕時期の算出(S5)が行われる。 When the latest repair necessity level is input, the reference repair period calculation means 41 is activated and the reference repair time is calculated (S5).
また、基準修繕周期算出手段41による基準修繕時期の算出(S5)と並行して、補正値抽出手段42も起動して、影響度入力欄22に入力された各種設備機器の影響度に基づいて、補正値抽出手段42による、補正値の抽出(S6)が実行される。
Further, in parallel with the calculation of the standard repair time (S5) by the standard repair cycle calculation unit 41, the correction value extraction unit 42 is also activated, and based on the degree of influence of various facility devices input to the influence
続いて、補正修繕周期算出手段43が起動し、基準修繕周期算出手段41により算出された基準修繕時期に、補正値抽出手段42により抽出された補正値を加算して補正修繕時期を算出する(S7)。 Subsequently, the corrected repair period calculating means 43 is activated, and the correction value extracted by the correction value extracting means 42 is added to the reference repair time calculated by the reference repair period calculating means 41 to calculate the corrected repair time ( S7).
また、補正値抽出手段42による補正値の抽出(S6)の結果、その影響度が小さく、台数判定による修繕作業の要否を決定する設備機器がある場合には、修繕要否判定手段44が起動して、該設備機器の設置台数に基づいて、修繕の要否判定が行われる(S8)。 In addition, as a result of the correction value extraction by the correction value extraction means 42 (S6), if there is an equipment that has a small influence and determines whether or not repair work is necessary based on the number determination, the repair necessity determination means 44 It starts and the necessity judgment of repair is performed based on the installation number of this equipment (S8).
次に、修繕費用算出手段45が起動して、修繕要否判定手段44による修繕の要否判定により、修繕作業を行う設備機器に対して、その設置台数、部品数と修繕単価ファイル17に記憶された該設備機器の修繕単価とを乗ずる計算が行われて、修繕費用の算出(S9)が行われる。
Next, the repair cost calculation means 45 is activated, and the number of installed equipment, the number of parts and the repair
修繕費用算出手段45による修繕費用の算出が行われると、ディスプレイ上には、図9に示すような、各種設備機器の名称、修繕内容、設置台数、部品数、修繕費用、補正修繕時期等が記載された修繕実施リスト18Aが表示される(S10)。ここで、修繕実施リスト18Aをプリンタ等により出力する場合は、ディスプレイに表示された印刷ボタンをクリックすることにより行う。また、修繕実施リスト18Aは、記憶媒体書込み手段によりフロッピー(登録商標)ディスクなどの記憶媒体に保存することも可能である。 When the repair cost is calculated by the repair cost calculation means 45, the name, repair content, number of installed parts, number of parts, repair cost, correction repair time, etc. as shown in FIG. 9 are displayed on the display. The described repair execution list 18A is displayed (S10). Here, when the repair execution list 18A is output by a printer or the like, it is performed by clicking a print button displayed on the display. The repair execution list 18A can also be stored in a storage medium such as a floppy (registered trademark) disk by the storage medium writing means.
さらに、ディスプレイ上に表示されたライフサイクルコストボタンをマウス等の入力手段3を介してクリックするなど、所定の方法によりライフサイクルコスト算出手段46が起動されると、年度毎に各設備機器の修繕費用を加算することにより、当該建物のライフサイクルコストを算出する(S11)。 Further, when the life cycle cost calculation means 46 is activated by a predetermined method such as clicking on the life cycle cost button displayed on the display via the input means 3 such as a mouse, the repair of each equipment is performed every year. The life cycle cost of the building is calculated by adding the cost (S11).
そして、ライフサイクルコスト算出手段46によるライフサイクルコストの算出が行われると、ディスプレイ上には図10に示すような、ライフサイクルコスト一覧表19Aが表示される(S12)。ここで、修繕実施リスト19Aをプリンタ等により出力する場合は、ディスプレイに表示された印刷ボタンをクリックすることにより行う。また、ライフサイクルコスト一覧表19Aは、フロッピー(登録商標)ディスクなどの記憶媒体書込み手段により記憶媒体に保存することも可能である。 When the life cycle cost is calculated by the life cycle cost calculating means 46, a life cycle cost list 19A as shown in FIG. 10 is displayed on the display (S12). Here, when the repair execution list 19A is output by a printer or the like, it is performed by clicking a print button displayed on the display. Further, the life cycle cost list 19A can be stored in a storage medium by storage medium writing means such as a floppy (registered trademark) disk.
このように、本実施の形態に係る建物修繕計画算出装置によれば、建物が有する多種の設備機器について、定期点検により得られた設置台数、部品数、影響度、修繕必要度を入力するだけで、各設備機器について、それぞれの修繕時期と修繕費用とを、迅速かつ的確に算出することができる。 As described above, according to the building repair plan calculation apparatus according to the present embodiment, the number of installed units, the number of parts, the degree of influence, and the degree of repair required obtained by periodic inspection are simply input for various types of equipment that the building has. Thus, it is possible to quickly and accurately calculate the repair time and repair cost for each facility device.
また、修繕時期の算出は、1回の点検結果によって算出するのではなく、過去に行われた点検結果をも含めて行うため、より的確な時期を算出することが可能となる。
また、各設備機器が故障した場合に、当該建物の運用にどの程度支障をきたすかを示す影響度により、修繕時期を補正するため、影響度が大きい設備機器に関しては、故障する前に確実に修繕を行うことが可能となる。
Further, since the repair time is not calculated based on a single inspection result, but includes the results of inspections performed in the past, a more accurate time can be calculated.
In addition, the repair time is corrected by the degree of influence that indicates how much trouble the operation of the building will cause if each equipment breaks down. Repairs can be made.
また、修繕計画の算出には設置台数も考慮しているため、影響度が少なくても、その設置台数により故障の際に建物の運用に支障をきたす設備機器に関しても修繕計画を行い、より優れた建物管理を行うことを可能としている。 In addition, since the number of installed units is taken into account in the calculation of the repair plan, even if the degree of influence is small, a repair plan is also made for equipment and equipment that may interfere with the operation of the building due to the number of installed units. Building management is possible.
また、本実施の形態に係る建物修繕計画算出装置は、ライフサイクルコストの算出も行うため、建物管理者は、予め年度毎の修繕費用を把握することができ、年度計画をたてやすい。 Moreover, since the building repair plan calculation apparatus which concerns on this Embodiment also calculates a life cycle cost, the building manager can grasp | ascertain the repair expense for every year previously, and it is easy to make an annual plan.
以上、本発明について、好適な実施形態について説明したが、本発明は前記各実施形態に限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜設計変更が可能である。
例えば、本実施の形態では、修繕時期の算出において、2回の定期点検結果に基づいて算出するものとしたが、3回以上の点検結果に基づいて修繕時期を算出するものとしてもよい。
As mentioned above, although preferred embodiment was described about this invention, this invention is not limited to said each embodiment, A design change is possible suitably in the range which does not deviate from the meaning of this invention.
For example, in the present embodiment, the repair time is calculated based on the results of two periodic inspections, but the repair time may be calculated based on the results of three or more inspections.
また、本実施の形態では、予め設定された点検周期に基づき修繕時期を算出する構成としたが、点検実施日を入力することにより、前回の点検日からの周期を算出して、これを式1に代入して修繕時期を算出する構成としてもよい。 Further, in the present embodiment, the repair time is calculated based on a preset inspection cycle. However, by inputting the inspection execution date, the cycle from the previous inspection date is calculated, and this is expressed as an equation. It is good also as a structure which substitutes to 1 and calculates repair time.
また、本実施の形態では、影響度が低くかつ設置台数が少ない設備機器に関して、修繕費用の算出を行わず、修繕計画に含まない構成としたが、前記設備機器を含めて、修繕計画を行い、ライフサイクルコストを算出してもよいことはいうまでもない。
また、修繕時期算出の算定式は、本実施の形態に示した式に限定されるものではない。
In the present embodiment, the repair cost is not calculated and the repair plan is not included in the repair plan for equipment with a low impact and a small number of installed units, but the repair plan including the equipment is performed. Needless to say, the life cycle cost may be calculated.
Moreover, the calculation formula for calculating the repair time is not limited to the formula shown in the present embodiment.
また、設備機器を指定することにより修繕の対象となる設備機器毎の部品数が定まる場合には、部品数の入力を省略してもよいことはいうまでもない。 Needless to say, if the number of parts for each equipment to be repaired is determined by designating the equipment, the input of the number of parts may be omitted.
1 記憶装置
2 出力装置
3 入力装置
4 演算処理部
12 修繕必要度ファイル
13 点検周期ファイル
14 補正値ファイル
17 修繕単価ファイル
18 修繕周期ファイル
19 ライフサイクルコストファイル
41 基準修繕周期算出手段
42 補正値抽出手段
43 補正修繕周期算出手段
44 修繕要否判定手段
45 修繕費用算出手段
46 ライフサイクルコスト算出手段
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記修繕対象物毎の定期点検の周期である点検周期が記憶された点検周期記憶手段と、
修繕必要度入力手段を介して入力された最新の定期点検時の修繕対象物毎の最新修繕必要度が記憶された修繕周期記憶手段と、
前記修繕必要度記憶手段の中から前記基準修繕必要度と前記既存修繕必要度とを読み出すとともに、前記点検周期記憶手段に記憶された前記点検周期を読み出し、さらに、前記修繕周期記憶手段に記憶された前記最新修繕必要度を読み出して、前記基準修繕必要度から前記最新修繕必要度を減じた値を、前記最新修繕必要度から前記既存修繕必要度を減じた値で除すとともに、前記点検周期に乗じることにより基準修繕実施時期を算出する基準修繕周期算出手段と、
を備えることを特徴とする建物修繕計画算出装置。 The degree of necessity for repairing, which is a standard value for determining the necessity of repairing various types of repaired objects in the building, and the existing degree of need for each repaired object at the time of periodic inspections conducted in the past Storage means;
An inspection cycle storage means in which an inspection cycle which is a periodic inspection cycle for each repair object is stored;
A repair cycle storage means in which the latest repair necessity for each repair target object at the time of the latest periodic inspection input via the repair necessity input means is stored;
The reference repair necessity and the existing repair necessity are read from the repair necessity storage means, the inspection period stored in the inspection period storage means is read, and further stored in the repair period storage means The latest repair necessity is read out, and the value obtained by subtracting the latest repair necessity from the reference repair need is divided by the value obtained by subtracting the existing repair need from the latest repair need, and the inspection period a reference repair period calculating means for calculating a reference repair implementation period by multiplying the,
A building repair plan calculation device characterized by comprising:
前記影響度入力手段を介して入力された影響度を記憶する設備機器記憶手段と、
影響度に対応する補正値が記憶された補正値記憶手段と、
前記設備機器記憶手段に記憶された前記影響度に対応する補正値を前記補正値記憶手段から抽出する補正値抽出手段と、
前記基準修繕周期算出手段により算出された前記基準修繕実施時期に前記補正値抽出手段により抽出された前記補正値を加えることにより修繕対象物毎の補正修繕実施時期を算出し、算出した前記補正修繕実施時期を前記修繕周期記憶手段に書き込む補正修繕周期算出手段と、
を備えることを特徴とする、請求項1に記載の建物修繕計画算出装置。 An influence input means for inputting the influence of the various repair objects on the operation of the building;
Facility equipment storage means for storing the impact level input via the impact level input means;
Correction value storage means for storing a correction value corresponding to the degree of influence;
Correction value extraction means for extracting a correction value corresponding to the degree of influence stored in the equipment storage means from the correction value storage means;
The correction repair time calculated for each repair object is calculated by adding the correction value extracted by the correction value extraction means to the reference repair execution time calculated by the reference repair cycle calculation means , and the calculated correction repair Correction repair period calculation means for writing the execution time into the repair period storage means ;
The building repair plan calculation device according to claim 1, comprising:
修繕作業の要否を判断する修繕要否判定手段と、を備え、
前記設備機器記憶手段は、前記設置台数入力手段を介して入力された設置台数を記憶し、
前記補正値抽出手段は、前記影響度入力手段を介して入力された前記影響度が、予め規定された基準値以下である場合には、補正値を抽出することなく台数判定と判定し、
前記修繕要否判定手段は、前記補正値抽出手段により台数判定であると判定された場合に起動し、前記設備機器記憶手段に記憶された設置台数が予め規定された基準値以上である場合には、修繕作業が必要と判断し、前記設置台数が前記基準値未満である場合には、修繕作業が不要と判断することを特徴とする、請求項2に記載の建物修繕計画算出装置。 Installation number input means for inputting the number of installations for each repair object;
Repair necessity judgment means for judging whether or not repair work is necessary,
The facility equipment storage means stores the number of installations input via the installation number input means,
The correction value extraction means determines the number determination without extracting a correction value when the influence degree input via the influence degree input means is equal to or less than a predetermined reference value,
The repair necessity determination unit is activated when it is determined by the correction value extraction unit that the number of units is determined, and when the number of installed units stored in the facility device storage unit is equal to or greater than a predetermined reference value. 3. The building repair plan calculation device according to claim 2 , wherein it is determined that repair work is necessary, and if the number of installed units is less than the reference value, it is determined that repair work is unnecessary .
修繕の対象となる部品の修繕単価が記憶された修繕単価記憶手段と、
前記修繕対象物毎の修繕費用を算出し、算出した修繕費用を前記修繕周期記憶手段に書き込む修繕費用算出手段と、
前記修繕周期記憶手段に記憶された前記補正修繕実施時期と前記修繕費用とを抽出し、抽出した前記補正修繕実施時期と前記修繕費用とを前記修繕対象物毎に並べた修繕実施表を出力する補修実施表出力手段と、を備え、
前記設備機器記憶手段は、前記部品数入力手段を介して入力された前記修繕対象物毎の修繕の対象となる部品の部品数を記憶し、
前記修繕費用算出手段は、前記設備機器記憶手段の中から、前記修繕要否判定手段により前記修繕計画が不要と判定されたもの以外の修繕対象物毎の修繕の対象となる部品の部品数を抽出し、さらに、前記修繕単価記憶手段の中から前記修繕要否判定手段により前記修繕計画が不要と判定されたもの以外の修繕対象物に含まれる修繕の対象となる部品に対応する修繕単価を抽出するとともに、抽出した修繕単価に前記部品数を乗ずることにより、前記修繕対象物毎の修繕費用を算出することを特徴とする、請求項3に記載の建物修繕計画算出装置。 Number of parts input means for inputting the number of parts to be repaired for each repair object;
A repair unit price storage means for storing a repair unit price of a part to be repaired;
A repair cost calculating means for calculating a repair cost for each repair object, and writing the calculated repair cost in the repair cycle storage means;
Extracting the corrected repair execution time and the repair cost stored in the repair cycle storage means, and outputting the repair execution table in which the extracted corrected repair execution time and the repair cost are arranged for each repair object. Repair execution table output means,
The facility equipment storage means stores the number of parts to be repaired for each repair object input via the number-of-parts input means,
The repair cost calculation means calculates the number of parts to be repaired for each repair object other than those determined by the repair necessity determination means as not requiring the repair plan from the equipment storage means. Further, a repair unit price corresponding to a part to be repaired included in a repair target other than the repair plan determined to be unnecessary by the repair necessity determination unit from the repair unit price storage unit is extracted. The building repair plan calculation device according to claim 3 , wherein the repair cost for each repair target is calculated by extracting and multiplying the extracted repair unit price by the number of parts .
前記ライフサイクルコスト算出手段で算出された前記年度毎の修繕費用を出力するライフサイクルコスト出力手段と、
を備えることを特徴とする、請求項4に記載の建物修繕計画算出装置。 With respect to repair objects other than those for which the repair plan is determined to be unnecessary by the repair necessity determination means, corresponding to the corrected repair execution time for each of the repair objects and the corrected repair execution time from the repair cycle storage means. Life cycle cost for calculating the repair cost for each corrected repair time by extracting the repair cost for each repair target and summing the repair costs for the repair target with the same corrected repair time extracted A calculation means;
Life cycle cost output means for outputting the repair cost for each year calculated by the life cycle cost calculation means;
The building repair plan calculation device according to claim 4 , comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004172207A JP3899089B2 (en) | 2004-06-10 | 2004-06-10 | Building repair plan calculation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004172207A JP3899089B2 (en) | 2004-06-10 | 2004-06-10 | Building repair plan calculation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005352729A JP2005352729A (en) | 2005-12-22 |
JP3899089B2 true JP3899089B2 (en) | 2007-03-28 |
Family
ID=35587167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004172207A Expired - Fee Related JP3899089B2 (en) | 2004-06-10 | 2004-06-10 | Building repair plan calculation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3899089B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200048641A (en) * | 2018-10-30 | 2020-05-08 | 주식회사 한화 | Parts management device and operating method of the same |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5215025B2 (en) * | 2008-04-23 | 2013-06-19 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Building facility repair proposal evaluation system |
JP6190461B2 (en) * | 2013-08-28 | 2017-08-30 | 株式会社日立システムズ | Repair planning system, repair planning method, and repair planning program |
JP6527310B2 (en) * | 2014-03-13 | 2019-06-05 | 株式会社Nttファシリティーズ | Facility degradation diagnosis system, facility degradation diagnosis method, and program |
CN108278719B (en) * | 2017-01-05 | 2021-05-28 | 松下知识产权经营株式会社 | Inspection management system and inspection management method |
JP7118428B2 (en) * | 2018-03-15 | 2022-08-16 | 株式会社秋月事務所 | Management support device and management support program for collective housing |
JP6799869B1 (en) * | 2019-10-08 | 2020-12-16 | 有限会社Hometec | Inspection support system and inspection support method |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2813309B2 (en) * | 1995-01-13 | 1998-10-22 | 株式会社建築修繕計画研究所 | Repair plan creation device |
JPH0934946A (en) * | 1995-07-18 | 1997-02-07 | Mitsubishi Jisho Kk | Facility maintenance management system |
JPH0997285A (en) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Toshiba Corp | Maintenance period adjusting system of equipment and parts, and method therefor |
JP3274110B2 (en) * | 1999-09-28 | 2002-04-15 | 東京瓦斯株式会社 | Equipment deterioration diagnosis method and equipment deterioration diagnosis system |
JP3454759B2 (en) * | 1999-10-20 | 2003-10-06 | 株式会社テクノ工営 | Life expectancy diagnosis method for equipment |
JP4498535B2 (en) * | 2000-04-17 | 2010-07-07 | 旭化成ホームズ株式会社 | Housing diagnosis system and housing diagnosis method |
JP2001306670A (en) * | 2000-04-26 | 2001-11-02 | B M C:Kk | System and method for maintenance management of structure and its content file storage device |
JP2002288270A (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Sekisui House Ltd | Support system for drawing mending plan of multiple dwelling houses |
JP2002297669A (en) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Kansai Electric Power Co Inc:The | Inspection support system |
JP2002304458A (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Nippon Kanzai Co Ltd | Program, method and device for managing building |
JP2002304213A (en) * | 2001-04-06 | 2002-10-18 | Kansai Electric Power Co Inc:The | Equipment deterioration rate estimating system |
JP2002328969A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Ohbayashi Corp | System for supporting prediction of repair updating time of building, program for making computer function as such system and computer-readable recording medium with this program recorded thereon |
JP2003213785A (en) * | 2001-11-13 | 2003-07-30 | Sekisui Chem Co Ltd | Building unit, building quality control system, building production management system and building environmental metric system |
JP2003281248A (en) * | 2002-01-21 | 2003-10-03 | Sowa Kenchiku Jimusho:Kk | Comprehensive building asset diagnostic system |
JP2003228612A (en) * | 2002-02-04 | 2003-08-15 | Cyber Blue:Kk | Building survey diagnosing and judging system |
JP2003233419A (en) * | 2002-02-12 | 2003-08-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Plant maintenance support system |
JP2003233414A (en) * | 2002-02-12 | 2003-08-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Plant inspection result recording system |
-
2004
- 2004-06-10 JP JP2004172207A patent/JP3899089B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200048641A (en) * | 2018-10-30 | 2020-05-08 | 주식회사 한화 | Parts management device and operating method of the same |
KR102135719B1 (en) * | 2018-10-30 | 2020-07-20 | 주식회사 한화 | Parts management device and operating method of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005352729A (en) | 2005-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7698076B2 (en) | System to manage maintenance of a pipeline structure, program product, and related methods | |
Stapelberg | Availability and maintainability in engineering design | |
Godoy et al. | Critical spare parts ordering decisions using conditional reliability and stochastic lead time | |
US7769568B2 (en) | Employing a dynamic lifecycle condition index (CI) to accommodate for changes in the expected service life of an item based on observance of the item and select extrinsic factors | |
Marzouk et al. | Bridge information modeling in sustainable bridge management | |
Van Horenbeek et al. | Quantifying the added value of an imperfectly performing condition monitoring system—Application to a wind turbine gearbox | |
EP2472457A1 (en) | Systems and methods for use in correcting a predicted failure in a production process | |
US20030033093A1 (en) | Method for designing products and processes | |
JP4952946B2 (en) | Device degradation degree calculation method and risk assessment method | |
JP3899089B2 (en) | Building repair plan calculation device | |
JP2016224539A (en) | Management method and management apparatus | |
Grussing et al. | Condition and reliability prediction models using the Weibull probability distribution | |
Hammad et al. | Criticality index of building systems using multi-criteria decision analysis technique | |
Rahimi et al. | Monitoring human and organizational factors influencing common-cause failures of safety-instrumented system during the operational phase | |
JP5341612B2 (en) | Plant equipment management system and plant equipment management method | |
JP2020086495A (en) | Maintenance apparatus and maintenance method of electrical device | |
WO2021156726A1 (en) | Asset maintenance management system and method | |
Schröder et al. | Regulatory requirements related to risk-based inspection and maintenance | |
CN112819262A (en) | Memory, process pipeline inspection and maintenance decision method, device and equipment | |
JP2017156798A (en) | Maintenance history information display device | |
Kim et al. | Improvement of facility condition assessment processes using BIM data | |
KR101529137B1 (en) | Establishing method for database of life cycle cost in construction | |
CN114065440A (en) | Method for evaluating service life of tower crane, controller and server | |
JP2003113671A (en) | Dwelling house quality and maintenance plan forming system | |
US11568336B2 (en) | Information-technology-utilization evaluation device, information-technology-utilization evaluation system, and information-technology-utilization evaluation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3899089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160105 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |