JP3867391B2 - AC generator for vehicles - Google Patents
AC generator for vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP3867391B2 JP3867391B2 JP06104598A JP6104598A JP3867391B2 JP 3867391 B2 JP3867391 B2 JP 3867391B2 JP 06104598 A JP06104598 A JP 06104598A JP 6104598 A JP6104598 A JP 6104598A JP 3867391 B2 JP3867391 B2 JP 3867391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- positioning
- positioning convex
- alternator
- convex portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンのブラケットに取り付けられるサイドマウント構造の車両用交流発電機に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両用交流発電機は、ベルトを介して伝達されたエンジンの回転駆動力によってロータを高速回転させることにより発電を行うものであり、エンジン本体のブラケットに直接取り付けられ固定されることが多い。車両用交流発電機をエンジン本体に取り付ける方法の一つとして、車両用交流発電機の回転軸方向と垂直方向に取り付けステーを締め付けるサイドマウント構造が知られている。例えば、特開平9−191595号公報に開示された車両用交流発電機は、サイドマウント構造を有しており、回転軸と垂直方向にハウジングへの取り付け面が形成されており、この取り付け面をエンジン本体のブラケットに直接固定している。
【0003】
このサイドマウント構造の車両用交流発電機は、フロント側ハウジングから突出するステー先端のブラケット取り付け面とリヤ側ハウジングから突出するステー先端のブラケット取り付け面とが同一面上にくるように、それぞれのハウジングの周方向の位置合わせをする必要がある。ハウジングの周方向の位置がずれていると、各ハウジングのブラケット取り付け面が同一面上に配置されないため、エンジン本体のブラケットに車両用交流発電機を取り付けた際に、いずれかのハウジングの取り付けステーに過大な応力が加わってハウジングに歪みが生じ、これにより大きな振動音が発生したり、最悪の場合にはハウジングが破損する事態も起こりうる。
【0004】
位置合わせの方法としては、▲1▼フロント側ハウジングの取り付けステーとリヤ側ハウジングの取り付けステーのそれぞれに、回転軸に平行な位置決め穴を形成しておいて、組み付け時にこれらの位置決め穴に位置決め用の棒状部材を挿入して周方向の位置合わせを行う方法や、▲2▼取り付けステーのいずれかの端面を基準面として、組み付け後に高精度にブラケット取り付け面を加工する方法等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、取り付けステーに位置決め穴を形成してハウジングの位置合わせを行う方法(▲1▼の方法)では、それぞれのステーが離れている場合に、位置決めの精度が得にくい、あるいは組み付け作業がしにくいといった問題があり、ハウジングの位置合わせが容易ではなかった。例えば、組み付けの作業効率を考慮して、位置決め穴の内径をこの位置決め穴に挿入する棒状部材の外径よりもある程度大きくすると、この棒状部材と車両用交流発電機の回転軸とが平行になりにくくなって位置決め精度が悪くなる。反対に、位置決め精度を高めようとして、位置決め穴の内径と棒状部材の外径とをほとんど一致させてそれらの間の隙間をなくすと、組み付け時に位置決め穴に棒状部材を挿入する作業がしにくくなり、作業効率が悪くなる。
【0006】
また、取り付けステーのいずれかの端面を基準面としてブラケット取り付け面を加工する方法(▲2▼の方法)では、各ステーのブラケット取り付け面を同時に加工することが望ましいが、各ステーのブラケット取り付け面の間でハウジングが突出するため、旋盤等による各ブラケット取り付け面の同時加工が難しく、ハウジングの位置合わせが容易でなかった。
【0007】
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、ハウジングの周方向の位置合わせが容易な車両用交流発電機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明の車両用交流発電機は、組み付け時に互いに当接させる合わせ面を有する位置決め用凸部が、フロント側ハウジングとリヤ側ハウジングのそれぞれの一部に一体に形成されている。したがって、これらの合わせ面を当接させてフロント側ハウジングとリヤ側ハウジングとを組み付けることにより、各ハウジングの周方向の位置合わせを容易に行うことができる。
【0009】
特に、上述したそれぞれの位置決め用凸部の合わせ面は、フロント側ハウジングおよびリヤ側ハウジングの相対的な周方向の移動を拘束可能な向きに形成することが好ましい。このような向きの合わせ面を有することにより、位置決め用凸部の合わせ面同士を当接させるだけで各ハウジングの周方向の移動が拘束されるため、周方向の位置合わせが容易となる。
【0010】
また、一対の位置決め用凸部のそれぞれには、互いに連通する位置決め用孔を形成し、合わせ面同士を圧接する拘束部材をこの位置決め用孔を通して装着することが好ましい。この位置決め用孔を通して合わせ面同士を圧接することにより、合わせ面同士の当接状態を確実に維持することができるため、精度の高い位置合わせが可能になる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明を適用した一実施形態の車両用交流発電機(以後、「オルタネータ」と称する)は、フロント側ハウジングとリヤ側ハウジングのそれぞれの一部に、互いに対向する位置決め用凸部を形成し、組み付け時に各位置決め用凸部の合わせ面同士を互いに当接して、フロント側ハウジングとリヤ側ハウジングの周方向の位置合わせを行うことに特徴がある。以下、本発明を適用した一の実施形態のオルタネータについて、図面を参照しながら具体的に説明する。
【0012】
図1は、本発明を適用した一実施形態のオルタネータの正面図である。また、図2は図1に示した本実施形態のオルタネータの側面図である。これらの図に示す本実施形態のオルタネータ1は、エンジンブラケット90に対して、回転軸に垂直方向に締め付けて取り付けを行うサイドマウント構造を有している。このオルタネータ1は、フロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12とによって固定子であるステータと回転子であるロータ(ともに図示せず)とが内包されており、フロント側ハウジング10から部分的に外部に露出するロータの回転軸先端にエンジンからの回転力を伝達するためのプーリ14が締め付け固定されている。また、リヤ側ハウジング12には、リヤカバー16がナット等の締め付けにより取り付けられており、その内部には整流装置であるレクチファイヤ、ブラシ装置、レギュレータ(ともに図示せず)が装着されている。
【0013】
フロント側ハウジング10には、回転軸を挟んで両側に突出するように脚部としての取り付けステー20、22が形成されている。一方の取り付けステー20には、オルタネータ1の回転軸と垂直方向に取り付け用孔としてのボルト挿通孔24が形成されており、他方の取り付けステー22には、オルタネータ1の回転軸と垂直方向に取り付け用孔としてのボルト挿通孔26が形成されている。
【0014】
また、リヤ側ハウジング12には、所定位置から突出するように脚部としての取り付けステー30が形成されている。この取り付けステー30には、オルタネータ1の回転軸と垂直に取り付け用孔としてのボルト挿通孔32が形成されている。
上述したフロント側ハウジング10およびリヤ側ハウジング12に形成された各取り付けステー20、22、30の合計3つのボルト挿通孔24、26、32にボルトを挿通して、エンジンブラケット90に形成されたネジ孔に締め付けることにより、エンジンブラケット90へのオルタネータ1の取り付けが行われる。
【0015】
このようなオルタネータ1のエンジンブラケット90への取り付けに際し、フロント側ハウジング10側の取り付けステー20、22のブラケット取り付け面とリヤ側ハウジング12側の取り付けステー30のブラケット取り付け面とが精度よく形成されている必要がある。すなわち、オルタネータ1の組み付け時に、フロント側ハウジング10の取り付けステー20、22のブラケット取り付け面を基準としたときに、リヤ側ハウジング12の取り付けステー30のブラケット取り付け面が所定位置から周方向にずれると、オルタネータ1をエンジンブラケット90に取り付けた際に取り付けステー20、22あるいは取り付けステー30に過大な応力が加わるため好ましくない。したがって、取り付けステー20、22のブラケット取り付け面と取り付けステー30のブラケット取り付け面との周方向の相対的な位置を合わせるための工夫が必要であり、このために本実施形態のオルタネータ1では、フロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12のそれぞれの一部に、組み付けたときに互いに周方向の一方向の移動が拘束される位置決め用凸部が形成されている。
【0016】
図3は、図1に示したオルタネータ1の平面図における位置決め用凸部近傍の拡大図である。また、図4は図2に示したオルタネータ1の側面図における位置決め用凸部近傍の拡大図である。図3および図4に示すように、フロント側ハウジング10の一部に一方の位置決め用凸部40が一体に形成されており、リヤ側ハウジング12の一部に他方の位置決め用凸部42が一体に形成されている。これら2つの位置決め用凸部40、42は、オルタネータ1の回転軸に沿って形成されており、周方向に部分的に重複するような位置に形成されている。
【0017】
したがって、フロント側ハウジング10に形成された位置決め用凸部40と、リヤ側ハウジング12に形成された位置決め用凸部42とが、周方向に重複した対向面(合わせ面)を当接させたときに、互いに周方向で干渉しあって周方向の移動が一方向に拘束される。
なお、位置決め用凸部40の合わせ面の位置は、フロント側ハウジング10を製造する際に、取り付けステー20あるいは22のブラケット取り付け面からの距離が所定の許容誤差の範囲内に収まるように決定される。同様に、位置決め用凸部42の合わせ面の位置は、リヤ側ハウジング12を製造する際に、取り付けステー30のブラケット取り付け面からの距離が所定の許容誤差の範囲内に収まるように決定される。
【0018】
オルタネータ1の組み付けは、2つの位置決め用凸部40、42の各合わせ面を当接させた状態で行われる。上述したように、2つの位置決め用凸部40、42のそれぞれの合わせ面を互いに当接させることにより、フロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12の周方向位置が一方向に拘束されるため、この状態でフロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12の組み付けを行ってこれらの位置がずれないように固定することにより、フロント側ハウジング10の取り付けステー20、24の各ブラケット取り付け面とリヤ側ハウジング12の取り付けステー30のブラケット取り付け面との相対的な位置が一義的に決まる。
【0019】
このように、位置決め用凸部40、42の各合わせ面同士を当接させてオルタネータ1を組み付けるだけで、容易にフロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12の位置合わせを行うことができる。このため、オルタネータ1をエンジンブラケット90に取り付けた際に、フロント側ハウジング10およびリヤ側ハウジング12に形成されたそれぞれの取り付けステー20、22、30に過大な応力が加わることを防止することができる。したがって、フロント側ハウジング10やリヤ側ハウジング12に歪みが生じて磁気騒音や振動が大きくなったり、これらが破損するといった事態を回避することができる。
【0020】
ところで、上述した実施形態のオルタネータ1は、フロント側ハウジング10の位置決め用凸部40とリヤ側ハウジング12の位置決め用凸部42とが当接した状態を維持しながら組み付けるようにしたが、これら2つの位置決め用凸部40、42を他の拘束部材を用いて拘束することにより、互いの合わせ面の接触状態を確実に確保するようにしてもよい。
【0021】
図5および図6は、位置決め用凸部の変形例を示す図である。図5には位置決め用凸部をプーリ側から見た形状が、図6には位置決め用凸部をオルタネータの側面方向から見た形状がそれぞれ示されている。
図5および図6に示すように、フロント側ハウジング10の位置決め用凸部140とリヤ側ハウジング12の位置決め用凸部142のそれぞれには、対応する位置に位置決め用孔150、152が形成されている。一方の位置決め用孔152にはネジ溝が形成されており、他方の位置決め用孔150を通して拘束部材としてのネジ154によってネジ止めすることにより、位置決め用凸部140、142のそれぞれの位置合わせ面同士を圧接させる。
【0022】
このように、ネジ154を用いて位置決め用凸部140、142を締め付けることにより、常に安定した加圧状態で互いの位置合わせ面を当接させてオルタネータ1の組み付けを行うことができ、フロント側ハウジング10およびリヤ側ハウジング12の相対的な周方向の位置合わせを高精度かつ確実に行うことが可能となる。
【0023】
また、上述した実施形態のオルタネータ1は、フロント側ハウジング10の位置決め用凸部40とリヤ側ハウジング12の位置決め用凸部42のそれぞれの合わせ面を互いに当接させることにより、フロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12の周方向の移動を一方向に沿って拘束して位置合わせを行うようにしたが、一方の位置決め用凸部を他方の位置決め用凸部で挟み込んで周方向に拘束するようにしてもよい。
【0024】
図7および図8は、位置決め用凸部の他の変形例を示す図である。図7には位置決め用凸部をプーリ側から見た形状が、図8には位置決め用凸部をオルタネータの側面方向から見た形状がそれぞれ示されている。
図7および図8に示すように、フロント側ハウジング10の位置決め用凸部240を周方向に沿って挟み込むようにリヤ側ハウジング12の位置決め用凸部242が形成されている。一方の位置決め用凸部242によって他方の位置決め用凸部240が両側から挟み込まれるため、位置決め用凸部240、242の周方向の相対的な位置が固定され、それぞれが一体に形成されたフロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12の位置合わせが可能になる。しかも、図5に示すようなネジ154等の拘束部材を用いることなく、フロント側ハウジング10とリヤ側ハウジング12の位置合わせを確実に行うことができる。
【0025】
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、図5および図6に示した位置決め用凸部140、142は拘束部材としてネジ154を用いて互いの周方向の移動を拘束するようにしたが、ボルトとナットを組み合わせて使用したり、その他の拘束部材を用いるようにしてもよい。
【0026】
また、上述した実施形態では、フロント側ハウジング10の位置決め用凸部40とリヤ側ハウジング12の位置決め用凸部42のそれぞれの位置合わせ面がオルタネータ1の回転軸を含む平面に含まれるように形成したが、2つの位置合わせ面を当接させたときに周方向の移動を拘束できればよいことから、オルタネータ1の回転軸を含む平面と所定の角度を有するように傾斜した合わせ面を形成するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一実施形態のオルタネータの正面図である。
【図2】図1に示した本実施形態のオルタネータの側面図である。
【図3】図1に示したオルタネータの位置決め用凸部近傍の拡大図である。
【図4】図2に示したオルタネータの位置決め用凸部近傍の拡大図である。
【図5】位置決め用凸部の変形例を示す図である。
【図6】位置決め用凸部の変形例を示す図である。
【図7】位置決め用凸部の他の変形例を示す図である。
【図8】位置決め用凸部の他の変形例を示す図である。
【符号の説明】
1 オルタネータ
10 フロント側ハウジング
12 リヤ側ハウジング
20、22、30 取り付けステー
24、26、32 ボルト挿通孔
40、42 位置決め用凸部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vehicular AC generator attached to a bracket of an engine and having a side mount structure.
[0002]
[Prior art]
BACKGROUND ART An AC generator for a vehicle generates power by rotating a rotor at a high speed by an engine rotational driving force transmitted through a belt, and is often directly attached to a bracket of an engine body and fixed. As one of methods for attaching the vehicle alternator to the engine body, a side mount structure is known in which a stay is fastened in a direction perpendicular to the rotation axis direction of the vehicle alternator. For example, an automotive alternator disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-191595 has a side mount structure, and a mounting surface to a housing is formed in a direction perpendicular to the rotation axis. It is fixed directly to the bracket of the engine body.
[0003]
This side-mounted AC generator for a vehicle has a housing mounting surface in which the bracket mounting surface at the tip of the stay protruding from the front housing and the bracket mounting surface at the tip of the stay protruding from the rear housing are on the same surface. It is necessary to align the circumferential direction. If the circumferential position of the housing is shifted, the bracket mounting surface of each housing will not be placed on the same plane. Therefore, when the vehicle alternator is mounted on the bracket of the engine body, either housing mounting stay Excessive stress is applied to the housing to cause distortion in the housing, which may cause a loud vibration noise or, in the worst case, damage to the housing.
[0004]
Positioning methods are as follows: (1) Positioning holes parallel to the rotation axis are formed in each of the front housing mounting stay and the rear housing mounting stay, and these positioning holes are used for positioning. There are a method of inserting the rod-shaped member in the circumferential direction and (2) a method of processing the bracket mounting surface with high accuracy after assembling using any one end surface of the mounting stay as a reference surface.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the method of positioning the housing by forming a positioning hole in the mounting stay (method (1)), it is difficult to obtain the positioning accuracy or the assembling work when each stay is separated. As a result, the positioning of the housing was not easy. For example, in consideration of assembly work efficiency, if the inner diameter of the positioning hole is made somewhat larger than the outer diameter of the rod-shaped member inserted into the positioning hole, the rod-shaped member and the rotating shaft of the vehicle alternator become parallel. It becomes difficult and positioning accuracy worsens. On the other hand, if you want to increase the positioning accuracy, make the inner diameter of the positioning hole and the outer diameter of the rod-shaped member almost coincident and eliminate the gap between them, it will be difficult to insert the rod-shaped member into the positioning hole during assembly , Work efficiency worsens.
[0006]
In addition, in the method of processing the bracket mounting surface using the end surface of any of the mounting stays as a reference surface (method (2)), it is desirable to process the bracket mounting surfaces of each stay simultaneously. Since the housing protrudes between the two, it is difficult to simultaneously process each bracket mounting surface with a lathe or the like, and the positioning of the housing is not easy.
[0007]
The present invention was created in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an automotive alternator in which the housing can be easily aligned in the circumferential direction.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, the vehicle alternator according to the present invention has positioning protrusions having mating surfaces that are brought into contact with each other at the time of assembly, and are integrally formed in a part of each of the front housing and the rear housing. Is formed. Therefore, by aligning these mating surfaces and assembling the front housing and the rear housing, it is possible to easily align the respective housings in the circumferential direction.
[0009]
In particular, the mating surfaces of the above-described positioning convex portions are preferably formed in a direction that can restrain the relative circumferential movement of the front housing and the rear housing. By having the mating surfaces in such a direction, the circumferential movement of each housing is restrained only by bringing the mating surfaces of the positioning convex portions into contact with each other, so that the circumferential alignment becomes easy.
[0010]
In addition, it is preferable that a positioning hole that communicates with each other is formed in each of the pair of positioning convex portions, and a restraining member that presses the mating surfaces is attached through the positioning hole. By bringing the mating surfaces into pressure contact with each other through the positioning holes, the contact state between the mating surfaces can be reliably maintained, so that highly accurate positioning is possible.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An alternating current generator for a vehicle according to an embodiment to which the present invention is applied (hereinafter referred to as an “alternator”) is formed with positioning convex portions opposed to each other in a part of each of a front side housing and a rear side housing, A characteristic is that the alignment surfaces of the positioning projections are brought into contact with each other at the time of assembly to align the front side housing and the rear side housing in the circumferential direction. Hereinafter, an alternator according to an embodiment to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.
[0012]
FIG. 1 is a front view of an alternator according to an embodiment to which the present invention is applied. FIG. 2 is a side view of the alternator of the present embodiment shown in FIG. The
[0013]
Mounting stays 20 and 22 as leg portions are formed on the
[0014]
The rear housing 12 is formed with a mounting stay 30 as a leg so as to protrude from a predetermined position. The
Screws formed in the
[0015]
When mounting the
[0016]
FIG. 3 is an enlarged view of the vicinity of the positioning convex portion in the plan view of the
[0017]
Therefore, when the positioning
Note that the position of the mating surface of the positioning
[0018]
The
[0019]
As described above, the
[0020]
By the way, the
[0021]
5 and 6 are diagrams showing modifications of the positioning convex portion. FIG. 5 shows the shape of the positioning convex portion viewed from the pulley side, and FIG. 6 shows the shape of the positioning convex portion viewed from the side surface of the alternator.
As shown in FIGS. 5 and 6, positioning holes 150 and 152 are formed at corresponding positions in the positioning
[0022]
In this way, by tightening the positioning
[0023]
Further, the
[0024]
7 and 8 are diagrams showing another modification of the positioning convex portion. FIG. 7 shows the shape of the positioning convex portion as viewed from the pulley side, and FIG. 8 shows the shape of the positioning convex portion as viewed from the side of the alternator.
As shown in FIGS. 7 and 8, the positioning
[0025]
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation implementation is possible within the range of the summary of this invention. For example, the positioning
[0026]
Further, in the above-described embodiment, the alignment surfaces of the positioning
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of an alternator according to an embodiment to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a side view of the alternator of the present embodiment shown in FIG.
FIG. 3 is an enlarged view of the vicinity of a positioning convex portion of the alternator shown in FIG. 1;
4 is an enlarged view of the vicinity of a positioning convex portion of the alternator shown in FIG. 2. FIG.
FIG. 5 is a diagram showing a modification of the positioning convex portion.
FIG. 6 is a view showing a modified example of the positioning convex portion.
FIG. 7 is a view showing another modification of the positioning convex portion.
FIG. 8 is a view showing another modification of the positioning convex portion.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記一対の位置決め用凸部の合わせ面は、前記フロント側ハウジングおよび前記リヤ側ハウジングの相対的な周方向の移動を拘束可能な向きに形成されていることを特徴とする車両用交流発電機。A pair of positioning members having a front housing and a rear housing each having a mounting hole or groove formed in a direction intersecting with the rotation shaft and each having a bracket mounting surface, and having mating surfaces that come into contact with each other during assembly A convex portion is formed integrally with each of the front side housing and the rear side housing , and
The vehicle alternator according to claim 1, wherein the mating surfaces of the pair of positioning projections are formed in a direction capable of restraining relative movement of the front housing and the rear housing in the circumferential direction .
前記一対の位置決め用凸部のそれぞれには、互いに連通する位置決め用孔が形成されており、前記一対の位置決め用凸部の合わせ面同士を圧接する拘束部材を前記位置決め用孔を通して装着することを特徴とする車両用交流発電機。Oite to claim 1,
A positioning hole communicating with each other is formed in each of the pair of positioning convex portions, and a restraining member that presses the mating surfaces of the pair of positioning convex portions is attached through the positioning hole. A featured AC generator for vehicles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06104598A JP3867391B2 (en) | 1998-03-12 | 1998-03-12 | AC generator for vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06104598A JP3867391B2 (en) | 1998-03-12 | 1998-03-12 | AC generator for vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11262213A JPH11262213A (en) | 1999-09-24 |
JP3867391B2 true JP3867391B2 (en) | 2007-01-10 |
Family
ID=13159882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06104598A Expired - Fee Related JP3867391B2 (en) | 1998-03-12 | 1998-03-12 | AC generator for vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3867391B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3952984B2 (en) | 2003-03-28 | 2007-08-01 | 株式会社デンソー | AC generator for vehicles |
JP4394407B2 (en) | 2003-09-22 | 2010-01-06 | 株式会社デンソー | Vehicle alternator |
-
1998
- 1998-03-12 JP JP06104598A patent/JP3867391B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11262213A (en) | 1999-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7095146B2 (en) | Motor having housing member | |
US6401849B1 (en) | Driving apparatus for a vehicle | |
US5629575A (en) | Rotary electrical machine, especially a motor vehicle alternator, having improved elastic mounting means for its stator | |
US7190095B2 (en) | Motor | |
US20220294281A1 (en) | Modular segmented stator package | |
KR20020085826A (en) | Vehicle speed sensor mounting structure for automatic transmission | |
JP3867391B2 (en) | AC generator for vehicles | |
US20240162779A1 (en) | Drive device with electric motor | |
JP3224420B2 (en) | Electrical machinery for cars | |
KR101294425B1 (en) | Ac generator for vehicle | |
JP2004215441A (en) | Rotary electric machine unit | |
JP3229299B2 (en) | Timing disk carrier | |
JP3952984B2 (en) | AC generator for vehicles | |
JPH10248191A (en) | Alternator for vehicle | |
JP2002078253A (en) | Electric rotating machine | |
WO2022244162A1 (en) | Electric motor unit | |
JP2021175303A (en) | Rotary electric machine | |
JP2003092859A (en) | Pole alignment method of encoder for ac servo motor | |
JP2020202685A (en) | Stator and thermistor unit | |
JP4203397B2 (en) | Magnet generator | |
CN114981620B (en) | Magnet holder | |
JP2884834B2 (en) | Anti-vibration device | |
JPH08205464A (en) | Structure for fixing auxiliary machine to engine | |
JP2551006Y2 (en) | Mounting structure of electrical junction box | |
JPH0436210Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |