JP3860052B2 - Optical filter - Google Patents
Optical filter Download PDFInfo
- Publication number
- JP3860052B2 JP3860052B2 JP2002063360A JP2002063360A JP3860052B2 JP 3860052 B2 JP3860052 B2 JP 3860052B2 JP 2002063360 A JP2002063360 A JP 2002063360A JP 2002063360 A JP2002063360 A JP 2002063360A JP 3860052 B2 JP3860052 B2 JP 3860052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission unit
- light
- optical transmission
- optical
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特定の波長の光を選択的に取り出すことができる波長可変光フィルタ(光スイッチ)に関連する。
【0002】
【従来の技術】
情報伝送容量の増大に伴い、波長が異なる光にそれぞれ異なった情報を付予し、これら波長の異なる光を多重して伝送する波長多重伝送方式の伝送システムが採用されている。この伝送システムでは、複数の波長を含む波長多重光から特定の波長の光を選択的に取り出すために、光フィルタ、光スイッチ等が使用される。
【0003】
このような光フィルタ、光スイッチとして、マッハツェンダー干渉計型光導波路中にグレーティングを配置した光フィルタや、このような光フィルタに、クロム、銅などの金属蒸着膜を設けこれに電流を流して熱を発生させ、光導波路を加熱する薄膜ヒータを取付けた熱光学光スイッチ等が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した光導波路を備えた光フィルタおよび光スイッチは、製作工程が煩雑であるため量産性に欠ける。また、グレーティングを製作する際には、コアまたはクラッドに数ミクロンあるいはそれ以上の精度で周期的に切欠きを作ることが要求されるため、コストが上昇する。
【0005】
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、製作が容易であり且つ取り出すことができる単色光の波長を変更することができる光フィルタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、中心から外周部に向かって屈折率が連続的に減少し、且つ、該屈折率の分布定数が温度により変化する屈折率分布型の光伝送部と、前記光伝送部の軸線方向一端側に設けられた波長多重光用接続部と、前記光伝送部の軸線方向他端側に設けられた単色光用接続部と、前記光伝送部の温度を変化させ、前記波長多重光用接続部から前記光伝送部に入射した波長多重光に含まれる単色光の前記光伝送部からの出射位置を変化させ、該単色光のいずれかを選択的に前記単色光用接続部に入射させる温度変更手段と、を備えている、ことを特徴とする光フィルタが提供される。
【0007】
このような構成を有する光フィルタによれば、光伝送部の温度を変化させることにより、単色光用接続部に導かれる単色光の波長が変更されるので、簡単な構成で、選択的に取り出すことができる光の波長を変更できる。
【0008】
本発明の好ましい態様によれば、前記単色光用接続部が、前記光伝送部の軸線方向他端側に設けられたプリズムに設けられている。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の好ましい実施形態の光フィルタ(光スイッチ)1の構成を概略的に示す斜視図である。
【0011】
図1に示されているように、光フィルタ1は、基板2上に取付けられた光伝送部4を備えている。光フィルタ1は、更に、光伝送部4の一端(入射)側に配置され波長多重光を入射させる入射側光ファイバ6と、光伝送部4の他端(出射)側に配置されたプリズム8と、プリズム8に接続された出射側光ファイバ10と、光伝送部4の温度を調節する温度調整器12を備えている。入射側光ファイバ6は、光伝送部4の中心軸と平行に光伝送部4に接続されている。
【0012】
本実施形態では、温度調節器12として、ペルチェ素子を使用している。ペルチェ素子は、加熱および冷却を効果的に行うことができるため好ましい。しかしながら、ヒータ等の他の加熱手段又は冷却手段を用いても良い。
【0013】
光伝送部4を均一に加熱または冷却するため、光フィルタ1、特に光伝送部4を、他の樹脂で封止するか、温度調節器12を筒状に形成し、その中に光伝送部4を配置するのが好ましい。
【0014】
光伝送部4は、略円筒状であり中心軸線cから周辺部に向かって屈折率が連続的に減少する屈折率分布型の光伝送部である。本実施形態では、光伝送部4の屈折率nは、下記の式(1)で近似される分布状態にある。
N(r)=n0×(1−g2×r2/2)……式(1)
n0:中心軸c上の屈折率、
g:屈折率分布定数
r:中心軸cからの半径方向の距離
【0015】
光伝送部4は、イオン交換法等を用いて無機ガラスから製造された光伝送部、または、プラスチックで製造され、その外周がクラッド層(図示せず)で覆われた光学部品である。光伝送部4は、入射側光ファイバ6を経て軸線方向一端側(図1の右側)から入射した光を、図1に矢印Aで示すように、光伝送部4内を蛇行させながら伝播して軸線方向他端側(図1の左側)から出射させる。
【0016】
入射する光が波長多重光14であるときには、中心軸上の屈折率n0と屈折率分布定数gの波長分散に起因する色収差により、各単色光には、波長によって少しづつ異なる屈折率分布が与えられる。この結果、光伝送部4に入射した波長多重光14に含まれる各波長(λ1、λ2、λ3)の単色光16、18、20は、光伝送部4内で異なる蛇行周期(経路)を有する。このため、光伝送部4の一端側の入射した波長多重光14は、これに含まれる各波長(λ1、λ2、λ3)の単色光は、波長毎に、単色光16、18、20に分波され、各単色光は、光伝送部4の他端側の異なった位置から異なった角度で出射する。
【0017】
屈折率は、温度により変化する。円筒体である光伝送部4においては、半径方向に沿って屈折率の温度依存性(温度変化に対する変化量)が変化しているため、屈折率分布定数gも温度に依存して変化することになる。従って、光伝送部4の温度を変化させることにより、光伝送部4から光の出射位置を変化させることができる。
【0018】
屈折率の変化の程度は、材料の熱膨張係数に依存する傾向があり、小さい温度変化で大きく屈折率を変化させようとするする場合には、プラスチック製の光伝送部を用いることが好ましい。また、屈折率分布定数を大きく変化させようとする場合は、中心部と外周部とで構成材料の熱膨張係数の差を大きくとることが好ましい。光伝送部4としては後述する屈折率分布の温度依存性の定数が、5×10-5以上であるものを用いることが好ましい。
【0019】
本実施形態の光フィルタ1は、温度調節器12によって光伝送部4の温度を第1の温度としたときに、光伝送部4に入射した波長多重光14に含まれる第1の波長(λ1)の単色光16が、出射側光ファイバ10に入射するように構成されている。また、温度調節器12によって光伝送部4の温度を第2の温度としたときに、図1に示されているように、光伝送部4に入射した波長多重光14に含まれる第2の波長(λ2)の単色光18が、出射側光ファイバ10に入射するように構成されている。さらに、温度調節器12によって光伝送部4の温度を第3の温度としたときに、光伝送部4に入射した波長多重光14に含まれる第3の波長(λ3)の単色光20が、出射側光ファイバ10に入射するように構成されている。従って、本実施形態では、光伝送部4の温度を温度調節器12で、第1、第2又は第3の温度にすることによって、出射側光ファイバ10に入射させる光の波長を選択的に変更することができる。
【0020】
光伝送部4に接続される光ファイバ6、10としては、石英ガラス製のガラス光ファイバ、または、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリカーボネートなどのプラスチックからなるプラスチック光ファイバ等が使用される。
【0021】
接続される光ファイバ6、10の屈折率分布は、特に限定されるものではなく、ステップインデックス(SI)型ファイバ、グレーディッドインデックス(GI)型ファイバ等の公知の光ファイバが光ファイバ8、12として使用可能である。
【0022】
このような構成を有する本実施形態の分波器によれば、複雑な構成および光部品を用いることなく、簡単な構成で、波長多重光からの特定の波長の光を分離することができ、且つ、分離することができる波長を容易に変更できる。
【0023】
本発明は、上記実施形態に限定されず特許請求の範囲に記載した範囲内で種々の変更、変形が可能である。
【0024】
【実施例】
次に、図2ないし図4に沿って、本発明の一実施例を説明する。図2は、本発明の一実施例の光フィルタ101の概略的な構成を示す平面図である。光スイッチ101は、出射側にプリズムが設けられていない点を除いて、基本的な構成は上記実施形態の光フィルタ1と同一である。したがって、光フィルタ1の構成要素と対応する構成要素には、光フィルタ1と同一の100番台の参照番号を付す。
【0025】
光フィルタ101では、直径1mm、長さ8.73mmの屈折率分布型のプラスチック製の光伝送部104の中心軸cから距離r(0.45mm)の位置に、入射側光ファイバ106である石英ガラス製のシングルモード光ファイバが、中心軸cと平行になるように端面接続されている。又、温度調節器112としては、ペルチェ素子が使用されている。入射側光ファイバ106から入射させる波長多重光114は、λ1=1285.4nm、λ2=1523.6nmの単色光が多重されたものである。光伝送部104の温度を20℃としたときの、波長λ1に対する光伝送部104の屈折率分布定数g1は、0.543であり、波長λ2に対する光伝送部104の屈折率分布定数g2は、0.540である。さらに、波長λ1に対する中心軸c上の屈折率n1は1.497、波長λ2に対する中心軸c上の屈折率n2は1.493である。
【0026】
上記の式(1)で略近似される屈折率分布状態を有する光伝送部104での光線マトリクスは、次式(2)で与えられる。
【数1】
【0027】
ここで、nは中心軸c上の屈折率、gは屈折率分布定数を示し、Zは光伝送部104の長さ、r1は光伝送部104の軸線方向一端面への光線Pの入射位置と中心軸cとの距離、θ1は光伝送部104の軸線方向一端面への光線Pの入射角度(rad)、r2は光伝送部104の軸線方向他端面からの光線Pの出射位置と中心軸cとの距離、θ2は光伝送部104の軸線方向他端面からの光線Pの出射角度(rad)を表す(図3参照)。
【0028】
上記(2)式から、出射端面(他端面)での光線の出射位置は、屈折率分布定数gと屈折率nに応じて変化することがわかる。この結果、図2に示されているように、光伝送部104の一端面の同一入射位置(半径方向位置)rから複数の異なった波長λ1、λ2を含む波長多重光114が入射したときには、各波長に対する屈折率分布定数gと屈折率nとが異なるため、光伝送部104の他端面での各光線116、118の出射位置と中心軸cとの距離r21、r22が異なる。
【0029】
本実施例では、上記温度条件では、λ1=1285.4nmの単色光はr21=0.01mm、λ2=1523.6nmの単色光はr22=0.00mmの位置から出射し、λ2の単色光118が出射側光ファイバ110に入射する。
【0030】
図4は、屈折率分布型の光伝送部104の屈折率分布の温度依存性を示すグラフである。図4に示されているように、本実施例の光伝送部104の屈折率分布定数の温度依存性の係数は、6.0×10-5/℃である。従って、光伝送部104の温度を70℃に設定すると、波長λ1、λ2の光線に対する屈折率分布定数は、それぞれ、g1=0.540、g2=0.537となり、波長λ1、λ2の光線の出射位置と中心軸cとの距離は、r21=0.00mm、r22=−0.01mmに変化する。この結果、出射側光ファイバ110に入射する光は、光伝送部104の温度が20℃の場合の波長λ2の単色光から、λ1の単色光に切り替わることになる。このように、温度調節器112によって、光伝送部104の温度を変化させることで、取り出すことができる光の波長を変更することができる。
【0031】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、製作が容易であり且つ取り出すことができる単色光の波長を変更することができる光フィルタが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の光フィルタの構成を示す概略的な斜視図である。
【図2】本発明の実施例の光フィルタの構成、作用を示す概略的な側面図である。
【図3】本発明の実施例の光フィルタの原理を説明するための図面である。
【図4】本発明の実施例の伝送部の屈折率分布の温度依存性を示すグラフである。
【符号の説明】
1:光フィルタ
2:基板
4:光伝送部
6:入射側光ファイバ
10:出射側光ファイバ
12:温度調整器
14:波長多重光
16、18、20:単色光[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a wavelength tunable optical filter (optical switch) that can selectively extract light of a specific wavelength.
[0002]
[Prior art]
Along with an increase in information transmission capacity, a transmission system of a wavelength multiplex transmission system is employed in which different information is added to light having different wavelengths and the light having different wavelengths is multiplexed and transmitted. In this transmission system, an optical filter, an optical switch, or the like is used to selectively extract light of a specific wavelength from wavelength multiplexed light including a plurality of wavelengths.
[0003]
As such an optical filter or optical switch, an optical filter in which a grating is disposed in a Mach-Zehnder interferometer type optical waveguide, or a metal vapor deposition film such as chromium or copper is provided on such an optical filter, and a current is passed therethrough. Thermo-optic optical switches and the like with thin film heaters that generate heat and heat the optical waveguide have been developed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the optical filter and optical switch provided with the above-described optical waveguide lacks mass productivity because the manufacturing process is complicated. Further, when manufacturing a grating, it is required to periodically make a notch with an accuracy of several microns or more in the core or the clad, resulting in an increase in cost.
[0005]
The present invention has been made in view of these points, and an object thereof is to provide an optical filter that can be easily manufactured and can change the wavelength of monochromatic light that can be extracted.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, a refractive index distribution type optical transmission unit in which the refractive index continuously decreases from the center toward the outer peripheral portion, and the refractive index distribution constant varies with temperature, and the optical transmission unit A wavelength division multiplexing light connection provided on one end in the axial direction, a monochromatic light connection provided on the other end in the axial direction of the optical transmission section, and the temperature of the optical transmission section are changed, and the wavelength multiplexing is performed. The emission position of the monochromatic light included in the wavelength multiplexed light incident on the optical transmission unit from the optical connection unit is changed, and either of the monochromatic light is selectively used as the monochromatic light connection unit. There is provided an optical filter comprising a temperature changing means for incidence.
[0007]
According to the optical filter having such a configuration, the wavelength of the monochromatic light guided to the monochromatic light connection unit is changed by changing the temperature of the optical transmission unit, so that it can be selectively extracted with a simple configuration. The wavelength of light that can be changed.
[0008]
According to a preferred aspect of the present invention, the monochromatic light connecting portion is provided on a prism provided on the other axial end side of the optical transmission portion.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view schematically showing a configuration of an optical filter (optical switch) 1 according to a preferred embodiment of the present invention.
[0011]
As shown in FIG. 1, the
[0012]
In the present embodiment, a Peltier element is used as the
[0013]
In order to uniformly heat or cool the optical transmission unit 4, the
[0014]
The optical transmission unit 4 is a refractive index distribution type optical transmission unit that is substantially cylindrical and has a refractive index that continuously decreases from the central axis c toward the peripheral part. In the present embodiment, the refractive index n of the optical transmission unit 4 is in a distribution state approximated by the following formula (1).
N (r) = n 0 × (1-
n 0 : refractive index on the central axis c,
g: Refractive index distribution constant r: Radial distance from the central axis c
The optical transmission unit 4 is an optical transmission unit manufactured from inorganic glass using an ion exchange method or the like, or an optical component manufactured with plastic and having an outer periphery covered with a cladding layer (not shown). The optical transmission unit 4 propagates light incident from one end side in the axial direction (right side in FIG. 1) through the incident side
[0016]
When incident light is wavelength-multiplexed
[0017]
The refractive index varies with temperature. In the optical transmission unit 4 that is a cylindrical body, the temperature dependence of the refractive index (the amount of change with respect to the temperature change) changes along the radial direction, so that the refractive index distribution constant g also changes depending on the temperature. become. Therefore, by changing the temperature of the light transmission unit 4, the light emission position from the light transmission unit 4 can be changed.
[0018]
The degree of change in the refractive index tends to depend on the thermal expansion coefficient of the material, and it is preferable to use a plastic optical transmission unit when attempting to change the refractive index greatly with a small temperature change. Moreover, when it is going to change a refractive index distribution constant largely, it is preferable to take the difference of the thermal expansion coefficient of a constituent material large with a center part and an outer peripheral part. As the optical transmission unit 4, it is preferable to use one having a temperature dependent constant of a refractive index distribution described later of 5 × 10 −5 or more.
[0019]
The
[0020]
As the
[0021]
The refractive index distribution of the
[0022]
According to the duplexer of the present embodiment having such a configuration, it is possible to separate light of a specific wavelength from the wavelength multiplexed light with a simple configuration without using a complicated configuration and optical components, And the wavelength which can be isolate | separated can be changed easily.
[0023]
The present invention is not limited to the above embodiment, and various changes and modifications can be made within the scope described in the claims.
[0024]
【Example】
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a plan view showing a schematic configuration of the
[0025]
In the
[0026]
The ray matrix in the
[Expression 1]
[0027]
Here, n is the refractive index on the central axis c, g is the refractive index distribution constant, Z is the length of the
[0028]
From the above equation (2), it can be seen that the emission position of the light beam at the emission end face (the other end face) changes according to the refractive index distribution constant g and the refractive index n. As a result, as shown in FIG. 2, when wavelength multiplexed light 114 including a plurality of different wavelengths λ1 and λ2 is incident from the same incident position (radial position) r on one end face of the
[0029]
In this embodiment, under the above temperature conditions, monochromatic light with λ1 = 1285.4 nm is r21 = 0.01 mm, λ2 = 152 3 . The monochromatic light of 6 nm is emitted from the position of r22 = 0.00 mm, and the
[0030]
FIG. 4 is a graph showing the temperature dependence of the refractive index distribution of the refractive index distribution type
[0031]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, there is provided an optical filter that can be easily manufactured and can change the wavelength of monochromatic light that can be extracted.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a configuration of an optical filter according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic side view showing the configuration and operation of an optical filter according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a view for explaining the principle of an optical filter according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a graph showing the temperature dependence of the refractive index distribution of the transmission unit according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1: Optical filter 2: Substrate 4: Optical transmission unit 6: Incident side optical fiber 10: Outgoing side optical fiber 12: Temperature controller 14: Wavelength multiplexed
Claims (2)
前記光伝送部の軸線方向一端側に設けられた波長多重光用接続部と、
前記光伝送部の軸線方向他端側に設けられた単色光用接続部と、
前記光伝送部の温度を変化させ、前記波長多重光用接続部から前記光伝送部に入射した波長多重光に含まれる単色光の前記光伝送部からの出射位置を変化させ、該単色光の何れかを選択的に前記単色光用接続部に入射させる温度変更手段と、を備えている、
ことを特徴とする光フィルタ。A refractive index distribution type optical transmission section in which the refractive index continuously decreases from the center toward the outer periphery, and the distribution constant of the refractive index varies with temperature;
A wavelength division multiplexing light connection provided on one end side in the axial direction of the optical transmission unit;
A connection portion for monochromatic light provided on the other end side in the axial direction of the light transmission portion;
The temperature of the optical transmission unit is changed, the emission position of the monochromatic light included in the wavelength multiplexed light incident on the optical transmission unit from the wavelength multiplexing light connection unit is changed, and the monochromatic light is changed. Temperature changing means for selectively making any one incident on the monochromatic light connecting portion,
An optical filter characterized by that.
請求項1に記載の光フィルタ。The optical filter according to claim 1.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002063360A JP3860052B2 (en) | 2002-03-08 | 2002-03-08 | Optical filter |
CNB028214439A CN1307447C (en) | 2001-11-01 | 2002-10-28 | Optical multi/demultiplexer, optical multi/demultiplexing method, and optical filter |
EP02775405A EP1447692A4 (en) | 2001-11-01 | 2002-10-28 | Optical multiplexer/demultiplexer, optical multiplexing/demultiplexing method, and optical filter |
PCT/JP2002/011156 WO2003038499A1 (en) | 2001-11-01 | 2002-10-28 | Optical multiplexer/demultiplexer, optical multiplexing/demultiplexing method, and optical filter |
US10/835,333 US7043113B2 (en) | 2001-11-01 | 2004-04-30 | Optical multi/demultiplexer, optical multi/demultiplexing method, and optical filter |
US10/995,350 US20050094935A1 (en) | 2001-11-01 | 2004-11-24 | Optical multi/demultiplexer, optical multi/demultiplexing method, and optical filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002063360A JP3860052B2 (en) | 2002-03-08 | 2002-03-08 | Optical filter |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003262894A JP2003262894A (en) | 2003-09-19 |
JP2003262894A5 JP2003262894A5 (en) | 2005-09-02 |
JP3860052B2 true JP3860052B2 (en) | 2006-12-20 |
Family
ID=29196665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002063360A Expired - Fee Related JP3860052B2 (en) | 2001-11-01 | 2002-03-08 | Optical filter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3860052B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6999238B2 (en) * | 2003-12-01 | 2006-02-14 | Fujitsu Limited | Tunable micro-lens array |
-
2002
- 2002-03-08 JP JP2002063360A patent/JP3860052B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003262894A (en) | 2003-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1226461B1 (en) | Phasar with flattened pass-band | |
JPH10332957A (en) | Manufacture of optical waveguide device | |
JP4494599B2 (en) | Arrayed waveguide grating optical multiplexer / demultiplexer | |
Hibino | An array of photonic filtering advantages: arrayed-waveguide-grating multi/demultiplexers for photonic networks | |
US7088887B2 (en) | Isothermal thin film heater | |
GB2301445A (en) | Thermally activated optical switch | |
JP2008170471A (en) | Fibre lens, fibre lens array, fibre collimator, and optical module | |
US6377722B1 (en) | Polymeric phased array | |
JP3860052B2 (en) | Optical filter | |
JP2004523764A (en) | Integrated spectrometer with high spectral resolution, especially for high-speed communication and high-speed measurement, and method of manufacturing the same | |
US7043113B2 (en) | Optical multi/demultiplexer, optical multi/demultiplexing method, and optical filter | |
TWI292835B (en) | Fiber bragg grating | |
JP4667927B2 (en) | Arrayed waveguide grating optical multiplexer / demultiplexer | |
JP2001108850A (en) | Trimmed and integrated optical multibeam interferometer | |
JP3029028B2 (en) | Optical wavelength multiplexer / demultiplexer | |
KR20030078552A (en) | Dual wavelength division multiplexing/demultiplexing device using one planar lightguide circuit | |
JP4123519B2 (en) | Optical waveguide and optical multiplexer / demultiplexer | |
JP2001124944A (en) | Optical multiplexing/demultiplexing circuit | |
JPH05157920A (en) | Waveguide diffraction grating | |
JP2003075665A (en) | Flat plate optical waveguide circuit and method for compensating central wavelength of light transmission | |
JP3941613B2 (en) | Optical waveguide circuit and optical waveguide circuit module | |
JP2002116330A (en) | Optical adm(add-drop multiplexer) | |
JP4357777B2 (en) | Manufacturing method of optical components | |
JP2004145056A (en) | Thin-film heater | |
JP3984093B2 (en) | Wavelength multiplexer / demultiplexer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050307 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060920 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |