JP3772176B2 - Electronics - Google Patents
Electronics Download PDFInfo
- Publication number
- JP3772176B2 JP3772176B2 JP2004123566A JP2004123566A JP3772176B2 JP 3772176 B2 JP3772176 B2 JP 3772176B2 JP 2004123566 A JP2004123566 A JP 2004123566A JP 2004123566 A JP2004123566 A JP 2004123566A JP 3772176 B2 JP3772176 B2 JP 3772176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- board
- optical system
- perspective
- image pickup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Description
本発明は、電子機器、詳しくは、電子機器に収納される各ユニットの配置に関する。 The present invention relates to an electronic device, and more particularly, to an arrangement of units accommodated in the electronic device.
従来の電子機器においては、制御回路部材を実装する基板の配置に関して、機器の特性や組立性を考慮していろいろな構造が採られている。
例えば、図15の斜視図に示す回路基板組立を有する従来例の撮像光学系内蔵の電子機器においては、撮影レンズ51付き光学系50が実装される大型基板52の被写体側前方に小型回路基板53と大型回路基板54が配設されている。上記大型回路基板54には、上記撮影レンズ51の対向部分に撮影光路を形成するための開口部54aが設けられていた。
Conventional electronic devices employ various structures in consideration of the characteristics and assemblability of the device with respect to the arrangement of the substrate on which the control circuit member is mounted.
For example, in an electronic apparatus with a built-in imaging optical system having a circuit board assembly shown in the perspective view of FIG. 15, a
また、図16の斜視図に示す回路基板組立を有する従来例の電子機器にあっては、共通回路基板としてのマザー基板70に対して、複数の回路基板のドータ基板71〜74がそれと直交する方向に配設されている。また、上記各回路基板は、メインシャーシ75にビスにより締結固定されている。
Further, in the conventional electronic apparatus having the circuit board assembly shown in the perspective view of FIG. 16, the
また、図17の分解斜視図に示す従来例の電子機器においては、外装体となる筐体が、例えば、筐体60,61,62に3分割され、各筐体ごとに操作部材等であるシャッタ釦63と該スイッチ部,バッテリケース64とその端子部,操作スイッチ釦65と該スイッチ部などが取り付けられている。なお、上記端子部とスイッチ部とは、それぞれ独立したコネクタを介してメイン回路基板66に接続されている。
In the conventional electronic device shown in the exploded perspective view of FIG. 17, a casing serving as an exterior body is divided into, for example,
また、撮像信号処理用の撮像回路を内蔵した従来例の電子機器においては、その撮像回路は、ノイズに弱いため、DC/DCコンバータ(以下、DDコンバータと記載する)のようなノイズ源と十分な距離だけ離間させるか、別体のシールド板を増設する必要があった。そして、上記撮像回路用の基板は、必ずしも撮像素子の配設される光学系周辺に配設されていなかった。 Further, in the conventional electronic apparatus including an image pickup circuit for image pickup signal processing, the image pickup circuit is vulnerable to noise, so that a noise source such as a DC / DC converter (hereinafter referred to as a DD converter) is sufficient. It was necessary to separate them by a certain distance or add a separate shield plate. The substrate for the imaging circuit is not necessarily disposed around the optical system where the imaging element is disposed.
また、他の付属機器、例えば、プリンタやそのアダプタと結合可能な従来例の電子機器においては、その結合手段であるドッキングユニットは、外装体を介して装置本体に取り付けられていた。 Further, in a conventional electronic device that can be connected to another accessory device such as a printer or its adapter, the docking unit as the connecting means is attached to the apparatus main body via an exterior body.
上述の図16に示す従来例の電子機器においては、例えば、上記マザー基板70が上記メインシャーシ75のビス穴b1 の2カ所で保持され、上記ドータ基板71〜74は、上記メインシャーシ75のビス穴a1 とa2 の8カ所で保持されており、合計10カ所にてビスにより取り付けることになり、組み立てが煩雑である。
In the above-described conventional electronic device shown in FIG. 16, for example, the
さらに、この電子機器において、マザー回路基板70を機器の広幅方向に沿って配置されると、ドータ基板71〜74の方はその幅が制限され、狭くなってしまう。
Further, in this electronic device, when the
また、上述の図17に示す従来例の電子機器においては、各筐体に個別に電気部材が装着されており、その電気部材に接続されるべき各回路基板には接続用コネクタを配設する必要があり、組み立てがやりにくい。また、装置の機能チェックを実施する場合、上記複数の回路基板66が必要となる。また、コネクタ用のハーネス長が余分に必要となる。
In the conventional electronic apparatus shown in FIG. 17, an electric member is individually attached to each casing, and a connector for connection is provided on each circuit board to be connected to the electric member. It is necessary and difficult to assemble. Further, when performing a function check of the apparatus, the plurality of
また、上述の従来例の撮像回路基板を有する電子機器の場合、撮像回路基板のノイズ対策上、別体のシールド板を必要とすることからコスト的にも不利であった。さらに、撮像回路基板と撮像素子が離れていることから、コンパクト化に対して不利となっていた。 Further, in the case of the electronic apparatus having the above-described conventional imaging circuit board, a separate shield plate is required for noise countermeasures of the imaging circuit board, which is disadvantageous in terms of cost. Furthermore, since the image pickup circuit board and the image pickup element are separated from each other, it is disadvantageous for downsizing.
上述の付属機器と結合可能な従来例の電子機器においては、結合手段としてのドッキングユニットが筐体を介して取り付けられていることから、付属機器との結合状態での検査は、筐体を装着した状態で行う必要があり、組み立て工程での検査に不都合が生じていた。 In the conventional electronic device that can be combined with the accessory device described above, since the docking unit as the connecting means is attached via the housing, the housing is used for the inspection in the connection state with the accessory device. It was necessary to carry out in the state, and inconvenience occurred in the inspection in the assembly process.
また、結合手段としてのドッキングユニットが筐体に装着されていることから該ユニットの保持強度を保つためには、外装体の板厚を厚くして、その強度をあげる必要があり、大型化が避けられなかった。 Further, since the docking unit as the coupling means is mounted on the housing, in order to maintain the holding strength of the unit, it is necessary to increase the thickness of the exterior body to increase its strength, which increases the size. It was inevitable.
本発明は、上述の不具合を解決するためになされたものであり、電子機器において、機器の機能を考慮して実装効率がよく、小型化が可能で、しかも、組み立て性のよい電子機器を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides an electronic device that has good mounting efficiency, can be reduced in size, and has good assemblability in consideration of the function of the device. The purpose is to do.
本発明の電子機器は、撮像光学系と、該撮像光学系による像に対応した映像信号を得るための複数の撮像素子と、これら各撮像素子が載置された複数の各別の撮像素子基板と、当該撮像素子により生成される映像信号の処理回路が実装された各別の複数の撮像回路基板と、が設けられてなる電子機器であって、上記各撮像回路基板を上記撮像光学系における該当する撮像素子への入射光の光路に対し自己の主面がその側方に沿う方向となるようにして配置し、且つ、該当する上記撮像素子基板とはフレキシブル基板によって結合するようにしたことを特徴とする。An electronic apparatus according to the present invention includes an imaging optical system, a plurality of imaging elements for obtaining a video signal corresponding to an image by the imaging optical system, and a plurality of different imaging element substrates on which the imaging elements are mounted. And a plurality of different imaging circuit boards each mounted with a processing circuit for a video signal generated by the imaging device, wherein each imaging circuit board is connected to the imaging optical system. Arranged so that its main surface is in the direction along the side with respect to the optical path of the incident light to the corresponding image sensor, and connected to the corresponding image sensor substrate by a flexible substrate. It is characterized by.
本発明によれば、電子機器において、機器の機能を考慮して実装効率がよく、小型化が可能で、しかも、組み立て性のよい電子機器を提供する According to the present invention, in an electronic device, it is possible to provide an electronic device that has good mounting efficiency, can be miniaturized in consideration of the function of the device, and is easy to assemble.
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施例の電子機器としての電子カメラを被写体側からみた斜視図である。また、図2は、上記図1のB方向(撮影者側)からみた斜視図、図3は、上記図1のC方向(底面側)からみた斜視図、図4は、上記図1の電子カメラをD方向(グリップ側)からみた斜視図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of an electronic camera as an electronic apparatus according to an embodiment of the present invention as seen from the subject side. 2 is a perspective view seen from the B direction (photographer side) in FIG. 1, FIG. 3 is a perspective view seen from the C direction (bottom side) in FIG. 1, and FIG. 4 is an electronic view of FIG. It is the perspective view which looked at the camera from D direction (grip side).
上記図1〜図4に示すように本実施例の電子カメラの外装体となる筐体は、筐体5と、筐体6と、筐体7に3分割されている。上記筐体5は、グリップ部を形成し、被写体側にシャッタ釦18と撮影者側に操作スイッチ釦8がそれぞれ配設されている。
上記筐体6は、撮影者側の筐体であって、ファインダ窓9bと警告表示窓9が配設されている。上記筐体7は、被写体側の筐体であって、撮影窓7aとファインダ窓7bが配設されている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the casing that is the exterior body of the electronic camera of this embodiment is divided into a
The
上記電子カメラの底面部には、図3に示すように他の付属機器、例えば、図13の斜視図に示すプリンタ用アダプタ32の結合部と結合可能な結合手段であるドッキングユニット30が配設されている。該ドッキングユニット30には、上記プリンタ32の突起32aに対して機械的結合を得るための構造メンバの突起30aと、電気的結合を得るためのコネクタ部30eとが一体となったユニットである。
なお、上記筐体5の側方内部にはバッテリケース5aが配設されている。
As shown in FIG. 3, a
Note that a
図5は、本実施例の電子カメラの内部に収容される構成ユニットの配置を示す斜視図である。なお、本図は、前記図1と同一方向からみた斜視図である。
上記構成ユニットは、電気回路基板等で構成されるメイン回路ユニット113と、撮影レンズ、撮像素子等で構成される光学系ユニット111と、ファインダユニット112と、ドッキングユニット30で構成される。
FIG. 5 is a perspective view showing the arrangement of the constituent units housed in the electronic camera of this embodiment. In addition, this figure is the perspective view seen from the same direction as the said FIG.
The configuration unit includes a
図6は、上記メイン回路ユニット113を収納する構造メンバであるシャーシ本体101の形状を示す斜視図である。このシャーシ本体101は、メインシャーシ1と、サブシャーシA2と、サブシャーシB3とがビス締結により一体化された構造を有する。なお、上記メインシャーシ1には、基板取り付け用の穴1a,1bとネジ穴1c〜1gが設けられている。
FIG. 6 is a perspective view showing the shape of the chassis
図7は、上記シャーシ本体101に装着される回路基板の組み立て状態を示す斜視図である。上記組立基板は、複数の回路基板に係る信号乃至電源の投受を行なうべく共通に設けられた共通基板としてのマザー基板10と、撮像光学系に係る映像信号の処理回路を実装するための複数の回路基板であって、自己の周辺へ向けて延出度合いの比較的大きいドータ基板11,12,13と、自己の周辺へ向けて延出度合いの比較的小さいドータ基板14,15とで構成される。なお、ドータ基板14にはDC/DCコンバータ(DDコンバータ)が実装されている。
FIG. 7 is a perspective view showing an assembled state of a circuit board to be mounted on the chassis
そして、上記ドータ基板11〜15は、それぞれが上記マザー基板10に直交した状態でコネクタを介して結合される。なお、上記マザー基板10には、取り付け用ボス10a,10bが配設され、ドータ基板11には取り付け穴11a、ドータ基板12には取り付け穴12a、ドータ基板13には取り付け穴13a、ドータ基板15には取り付け穴15a、15bがそれぞれ配設されている。
The
上記結合状態の基板は、シャーシ本体101に組み込まれるが、その場合、まず、マザー基板10を上記メインシャーシ1にボス10a,10bと穴1a,1bを介して取り付け、ドータ基板11,12,13をメインシャーシ1に取り付け穴11a,12a,13aとネジ穴1e,1f,1gを介して取り付け、さらに、ドータ基板15をメインシャーシ1にネジ穴15a,15bと取り付け穴1c,1dを介して取り付ける。
The combined substrate is incorporated in the chassis
なお、上記組み付け状態において、ドータ基板14に実装されたDDコンバータ40からの発生ノイズを遮蔽するため、該DDコンバータ40は、メインシャーシ1の遮蔽メンバ部1eで覆われる状態となる。
In the assembled state, the
そして、上記回路基板は、前記シャーシ本体101に組み込まれた後、筐体5,6,7に収納されるが、その配設姿勢としては、上記マザー基板1が撮影光軸Oと平行であって、カメラの外装体形状として幅寸法がもっとも狭い面である筐体6,7の接合部側の側面Eに沿って収納される。さらに、上記延出度合いの比較的小さいドータ基板14,15に対して、上記延出度合いの比較的大きいドータ基板11,12,13を、撮影光軸O方向上、比較的被写体から遠い位置に配設するものとする。
The circuit board is incorporated in the chassis
この実施例のカメラの場合、基板の取り付けネジ部が上述のように7カ所となり、前記従来例の場合の取り付けネジ部10カ所よりも少なくなっており、しかも、ネジ締め作業も容易となる。
In the case of the camera of this embodiment, the number of mounting screws on the substrate is 7 as described above, which is smaller than the number of mounting
また、上述のようにカメラ筐体に対する基板の配設姿勢を採ることにより、各ドータ基板の幅方向の寸法を大きく採ることが可能となり、装置全体として効率の良い基板レイアウトが可能となる。
さらに、被写体側に上記延出度合いの比較的小さいドータ基板14,15の方を配置して、図5の構成ユニットの配置図に示すようにそのドータ基板の上部に後述する光学系ユニット111を配設したので、前記従来例の電子機器のようにドータ基板に対して、撮影光学系の光路のための開口を設ける必要がなく、基板の実装効率を上げることができる。
In addition, by adopting the arrangement posture of the substrate with respect to the camera casing as described above, it is possible to increase the size in the width direction of each daughter substrate, and an efficient substrate layout as a whole apparatus is possible.
Further, the daughter substrates 14 and 15 having a relatively small extension degree are arranged on the subject side, and an optical system unit 111 (to be described later) is provided on the upper portion of the daughter substrate as shown in the arrangement diagram of the constituent units in FIG. Since it is provided, it is not necessary to provide an opening for the optical path of the photographing optical system in the daughter board as in the conventional electronic device, and the mounting efficiency of the board can be increased.
図8は、前記図5に示す光学系ユニット111の詳細な配置図である。
上記光学系ユニット111において、光軸Oに沿って進入した撮影光27は、ミラー29で反射して、撮影光学系を構成するシャッタユニット30、および、レンズユニット28を通過し、撮像素子であるCCDA 20の結像面上に結像する。また、一部の撮影光はさらに反射して撮像素子であるCCDB 22の結像面上に結像する。
FIG. 8 is a detailed layout of the
In the
上記CCDA 20は、CCDA 基板21上に実装され、CCDB 22は、CCDB 基板23上に実装されている。そして、上記CCD基板21,23の上方の位置であって、上記レンズユニット28の上側方に沿って、撮像回路基板A24と撮像回路基板B25が配置されている。上記CCDA ,B 基板21,23と撮像回路基板24,25とは、フレキシブル基板21a,23aを介して接続されている。
The
このように配置することによりCCDA ,B 20,22と撮像回路基板24,25とが非常に近接して配置され、上記接続用のフレキシブル基板21a,23aの長さを短くすることができ、ノイズの影響を受けにくくすることができる。また、光学系ユニット111をコンパクトに構成することができる。
With this arrangement, the CCDA,
また、上記図8の光学系ユニット111が図6のシャーシ本体101上に組み付けられた場合、光学系ユニット111の下部にはメインシャーシ1の遮蔽メンバ部1eが位置することになり、ドータ基板14上に配設されるDDコンバータ40からのノイズは遮蔽され、上記撮像回路に影響を与えることがなくなる。
従って、本実施例のカメラにおいては、ノイズ遮蔽用のシールドボックス等を別途設ける必要もなく、スペ−ス的にも有利となる。
When the
Therefore, in the camera of this embodiment, it is not necessary to separately provide a noise shielding shield box or the like, which is advantageous in terms of space.
図9は、本実施例の電子カメラの筐体5に装着される各操作回路基板とコネクタとその接続先であるドータ基板の実装状態を示す分解斜視図である。
前述したようにグリップ部となる筐体5にはシャッタ釦18,操作スイッチ釦8,バッテリケース5aが配設されているが、さらに、上記シャッタ釦18と操作スイッチ釦8に対応して、それぞれシャッタ基板16,操作スイッチ基板17が配設されている。なお、上記操作スイッチ基板17には、図10,11の斜視図に示すように、操作スイッチ釦8に対応した操作スイッチ17aの他に筐体6に配設される警告表示窓9に対応する表示素子17bも実装されている。
FIG. 9 is an exploded perspective view showing a mounting state of each operation circuit board and connector mounted on the
As described above, the
上記シャッタ基板16,操作スイッチ基板17にはそれぞれ基板接続用のコネクタ16d,17eがリード線を介して取り付けられている。また、上記バッテリケースの端子に対してもリード線を介してコネクタ5dが取り付けられている。上記各コネクタは、それぞれ前記ドータ基板11,14上の対応するコネクタ11d,11e,14dと接続可能である。
以上のように本実施例の電子カメラにおいては、スイッチ等が1つの筐体5上にまとめて配設されたことにより、スイッチ等の機能チェックを組み立て中に実施する場合、前記従来例に示したように複数の筐体を組み付ける必要がなく、簡単にチェック作業を行うことができる。また、接続先のドータ基板が開放状態での機能チェックが行えることから作業がやりやすい。
また、上記操作スイッチ基板17には、表示素子17aも実装するようにしたので基板の枚数とコネクタ数を減らすことができる。
また、シャッタ操作釦18と操作スイッチ釦8をまとめてグリップ部となる筐体5に配したので、上記操作釦は操作し易くなる。
As described above, in the electronic camera according to the present embodiment, when the switches and the like are collectively arranged on the
Further, since the
In addition, since the
図12は、本実施例の電子カメラにおけるドッキングユニットのメインシャーシへの取り付け状態を示す斜視図である。
上記ドッキングユニット30は、本電子カメラを図13に示すような付属の電子機器である付属機器32と結合させるための結合手段であって、機械的結合を得るための構成メンバとしての4つの係合部30aと、電気的結合を得るためのコネクタ部30eを有している。上記係合部30aは、付属機器32のドッキングユニットの突起状係合部32aと係合可能である。また、上記コネクタ30eも付属機器32のコネクタ32eと接続可能とする。
なお、ドッキングユニット本体30dは、4つのネジ穴30bを介してメインシャーシ1に取り付けられ、さらに、三脚用ネジ穴30fを有している。なお、このドッキングユニット30の取り付けは筐体の装着前に行う。
FIG. 12 is a perspective view showing the docking unit attached to the main chassis in the electronic camera of this embodiment.
The
The docking unit
本実施例の電子カメラ本体31に上記ドッキングユニット30を介して付属機器32、例えば、プリンタ用アダプタを装着した状態を図14の斜視図に示す。この状態では、例えば、付属機器の出力コネクタ32fを介してプリンタに接続し、撮影画像のプリントを行うことができる。
A perspective view of FIG. 14 shows a state in which an
本実施例の電子カメラのドッキングユニット30においては、前述の従来例のもののように筐体を介してドッキングユニットが取り付けられていないので、筐体取り付け前の状態で付属機器32との結合動作の機能チェックを行うことができる。また、ドッキングユニット30がシャーシに直接装着されることから、筐体の強度を必要以上に上げる必要がなくなる。
In the
また、本実施例においては、以下に示す効果も奏する。 In addition, the present embodiment also has the following effects.
・共通基板を筐体の幅最小面に沿って配設したので、複数の回路基板の面積を大きくとることが可能となる。
・回路基板の構造メンバへの取り付けが容易となる。
Since the common substrate is disposed along the minimum width surface of the housing, it is possible to increase the area of the plurality of circuit boards.
・ Easy attachment to circuit board structural members.
・DC/DCコンバータによるノイズの遮蔽を簡単にしかも、別部材を設けることなく行うことができる。 -Noise can be easily shielded by the DC / DC converter and can be performed without providing a separate member.
・撮像光学系の周囲がコンパクトに構成され、しかも、撮像回路がノイズの影響を受けにくくなる。 -The periphery of the imaging optical system is configured compactly, and the imaging circuit is less susceptible to noise.
・他の電子機器との結合を外装体なしの状態でも行うことができ、その結合手段自体も強度的に改善される。 -Connection with other electronic devices can be performed without an exterior body, and the connection means itself is improved in strength.
・ 操作部とその操作部と応動する部品についても同一の基板に配設したので、基板の数の削減と組み立て工数の削減に効果がある。 -Since the operation unit and the parts that respond to the operation unit are also arranged on the same substrate, it is effective in reducing the number of substrates and the number of assembly steps.
・操作部とその操作部に応動する部品を同一の外装体に装着するようにしたので、組み立て時のチェックをやりやすく、機械部品と電気部品の混在による煩雑さをなくすことができる。 -Since the operation unit and the parts that respond to the operation unit are mounted on the same exterior body, it is easy to check at the time of assembly, and it is possible to eliminate the complications due to mixing of mechanical parts and electrical parts.
1 ………メインシャーシ(構造体メンバ)
10………マザー基板(共通基板)
11,12,13
………比較的大きい形状乃至寸法の
ドータ基板(複数の回路基板)
14,15
………比較的小さい形状乃至寸法の
ドータ基板(複数の回路基板)
17a……操作スイッチ釦(操作部)
17b……表示素子(操作に応動する部品)
18………シャッタ釦(操作部)
20………CCDA (撮像素子)
21………CCDA 基板(撮像素子基板)
21a……フレキシブル基板
22………CCDB (撮像素子)
23………CCDB 基板(撮像素子基板)
23a……フレキシブル基板
24………撮像回路基板A
25………撮像回路基板B
28………レンズユニット
(撮像光学系)
29………ミラー(撮像光学系)
33………シャッタユニット
(撮像光学系)
30………ドッキングユニット(結合手段)
40………DDコンバータ(DC/DCコンバータ)
101……シャーシ本体(構造メンバ)
代理人 弁理士 伊藤 進
1 ……… Main chassis (structure member)
10: Mother board (common board)
11, 12, 13
.... of relatively large shape or size
Daughter board (multiple circuit boards)
14, 15
.... of relatively small shape or size
Daughter board (multiple circuit boards)
17a: Operation switch button (operation unit)
17b …… Display element (parts that respond to operation)
18 ... Shutter button (operation unit)
20 ... CCDA (Image sensor)
21 ..... CCDA substrate (image sensor substrate)
21a ……
23 ... CCDB substrate (image sensor substrate)
23a ……
25 ... Imaging circuit board B
28 ……… Lens unit
(Imaging optical system)
29 ......... Mirror (imaging optical system)
33 ......... Shutter unit
(Imaging optical system)
30 ... Docking unit (coupling means)
40 ... DD converter (DC / DC converter)
101 …… Chassis body (structure member)
Attorney Susumu Ito
Claims (1)
上記各撮像回路基板を上記撮像光学系における該当する撮像素子への入射光の光路に対し自己の主面がその側方に沿う方向となるようにして配置し、且つ、該当する上記撮像素子基板とはフレキシブル基板によって結合するようにしたことを特徴とする電子機器。 Each imaging circuit board is arranged such that its main surface is in a direction along its side with respect to the optical path of incident light to the corresponding imaging element in the imaging optical system, and the corresponding imaging element substrate Is an electronic device characterized by being connected by a flexible substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004123566A JP3772176B2 (en) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | Electronics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004123566A JP3772176B2 (en) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | Electronics |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24808894A Division JP3631270B2 (en) | 1994-10-13 | 1994-10-13 | Electronics |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004297073A JP2004297073A (en) | 2004-10-21 |
JP3772176B2 true JP3772176B2 (en) | 2006-05-10 |
Family
ID=33411215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004123566A Expired - Fee Related JP3772176B2 (en) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | Electronics |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3772176B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007166290A (en) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Sony Corp | Imaging device |
KR101672584B1 (en) * | 2014-02-27 | 2016-11-16 | 주식회사 엘지화학 | Battery control apparatus and battery pack comprising the same |
JP7444121B2 (en) * | 2021-03-26 | 2024-03-06 | 横河電機株式会社 | Electronics |
-
2004
- 2004-04-19 JP JP2004123566A patent/JP3772176B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004297073A (en) | 2004-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20070047721A (en) | Image pickup device mounting structure | |
WO2018221377A1 (en) | Imaging device | |
US20170104906A1 (en) | Circuit board device and image capturing module having the circuit board device | |
JP6793581B2 (en) | Imaging device | |
JP5197415B2 (en) | Electronics | |
JP3631270B2 (en) | Electronics | |
JP3772176B2 (en) | Electronics | |
JP5269157B2 (en) | Imaging device | |
CN110476409B (en) | Image capturing apparatus | |
JP7305406B2 (en) | Imaging system and imaging device | |
JPH0851291A (en) | Electronic equipment | |
JP3358233B2 (en) | Video camera equipment | |
JP5550973B2 (en) | Video camera apparatus and camera adapter structure thereof | |
WO2024105799A1 (en) | Camera unit | |
JP6547874B2 (en) | Electronics | |
JP2023106172A (en) | Imaging device | |
JP2017199988A (en) | Shield case fixing method | |
JP4098309B2 (en) | Digital camcorder integrated multifunction switch device | |
JP5523595B2 (en) | Electronics | |
JP2001333310A (en) | Electronic camera | |
JP2012043701A (en) | Electronic device and method of mounting connector jack | |
JPH06133195A (en) | Video camera | |
JP2007033885A (en) | Imaging apparatus | |
KR20050090776A (en) | Image photography apparatus | |
JP2011027965A (en) | Camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |