JP3683843B2 - Small ship bridge structure - Google Patents
Small ship bridge structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3683843B2 JP3683843B2 JP2001324389A JP2001324389A JP3683843B2 JP 3683843 B2 JP3683843 B2 JP 3683843B2 JP 2001324389 A JP2001324389 A JP 2001324389A JP 2001324389 A JP2001324389 A JP 2001324389A JP 3683843 B2 JP3683843 B2 JP 3683843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bridge
- seat
- maneuvering
- view
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、操船等を行うブリッジに配設される操船席からの釣り作業等を可能とした小型船舶のブリッジ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、操船席からの釣り作業等を可能とした構成の小型船舶があり、該操船席は操船等を行うブリッジに配設されている。該ブリッジは、左右側部をブリッジサイドにより、前端部をフロントウィンドシールドにより、また、上方を上部カバーにより覆う等して、操船席にて操船等を行う操縦者を、航行中の風圧や水しぶきから保護するよう構成していた。
また、このような小型船舶においては、操船席に座った状態で釣り等を行うことができるように構成していた。
しかし、上記従来技術においては、ブリッジ左右側部のブリッジサイドは開閉することができずに固定式となっていたため、操船席からの釣り作業を優先すると、ブリッジサイドの前後長さを短くする必要があり、操縦者を風圧、水しぶきから十分に保護することができず、また、操船性を優先させて、ブリッジサイドを長くして後方まで延設した場合には、操縦者の左右が保護される反面、操船席からの釣り作業ができないという問題があった。
そこで、航行操作のための操船場所と釣り作業のため操船場所を、それぞれブリッジの内外に設置したり、ブリッジのブリッジサイド後部を開き戸として開閉可能に構成し、航行時は閉じ、釣り時は開くようにしたりして、操船しながら釣り作業を行えるようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、釣り作業のために別の操船場所を設置する構成とした場合、船体の小型化の障害となる上、コスト高となっていた。また、魚探知機は通常ブリッジ内のカウンターに設置することが多いため、釣り時には魚探知機を見にくく、魚探知機をよく見るために移動しなければならないことがあった。
また、ブリッジサイド後部に設けた開き戸を開閉可能とした場合、航行時と釣り時で開き戸の開閉作業が必要となり、手間がかかり煩わしかった。また、部品点数が増えることとなり、コストがかかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
【0005】
請求項1においては、操船等を行うブリッジ10の操船席15側のブリッジサイド14の後端を側面視略S字状に形成し、該側面視略S字状は、ブリッジサイド14の後端上部を凸部14bとし、後端下部を凹部14aに形成し、該凹部14aは操縦者の膝位置より上方から下方へ形成され、操船席15の舷側の前部角部15bを斜めに切欠いたものである。
【0006】
請求項2においては、請求項1記載の小型船舶のブリッジ構造において、該操船席15の座席部15aは、舷側の端部を回動支点とする蝶番で支持し、該座席部15aを船体1の舷側に向けて近づく方向に、上方へ回動可能とし、通路18上に平行状態で保持できる構成としたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の小型船舶の側面図、図2は同じく平面図、図3はブリッジの側面図、図4は同じく平面図、図5は操船席の開閉状態を示す後面図、図6は操船席を開放した状態を示す平面図である。
【0008】
まず、本発明にかかる小型船舶の全体構成について説明する。
図1に示すように、小型船舶は船体1内にエンジン2を有し、該エンジン2から後方に延出したシャフトの先端に水中プロペラからなる推進機5が配設されて、エンジン2の駆動力により航行可能としている。
なお、推進機はプロペラに限るものではなく、ウォータジェット推進機など推進可能なものならよい。
【0009】
また、図2に示すように、船体1の前部には、アンカーストア6が配設され、該アンカーストア6の後方には物入7等が配置されており、その後方には、船体1の左右略中央位置に、ブリッジ10が配設されている。
【0010】
ブリッジ10には操船席15等が配設されており、該操船席15の前方をフロントウィンドシールド11により、左右側方をブリッジサイド14・14及びサイドウィンド12・12により、上方を上部カバー13により覆って該ブリッジ10を構成している。また、操船席15は、ブリッジ10の左右一側、例えば右側に寄せて配設されている。また、操船席15の左側にはイケス8等を配置している。
【0011】
また、ブリッジ10の左右側部には通路18・18が形成され、ブリッジ10の左右側部を通過可能としており、該通路18を経由して、船体1の前部側と後部側を移動可能としている。そして、該通路18・18の外方側には、ブルワーク19・19が立設され、防護壁となるとともに、走行中及び釣り作業中の操縦者に水しぶきが降りかかるのを防止している。
【0012】
そして、本発明にかかる小型船舶においては、図1及び図3で示すように、右舷側のブリッジサイド14の後端で、操船席15の一側方位置、例えば右側方位置が側面視略S字状に、つまりブリッジサイド14の後端上部を凸部に、後端下部を凹部に形成され、ブリッジサイド14後端下部に形成された凹部14aは操縦者の膝位置より上方から形成されるようにしている。
したがって、操船席15の右側方下部が開放されることとなり、該操船席15に座っている操縦者が操船席15に座ったまま、体を船体1の右側方に向けることで、操船しながら釣り作業が行えるのである。
そのため、従来のように、ブリッジサイド後部14を開き戸として開閉可能に構成し、航行時は開き戸を閉じ、釣り時は開き戸を開くといった作業が不要となるため、航行と釣り作業の移行の煩わしさがなくなる。さらに、部品点数が増加することもないため、製造コストを低減することができる。
また、操船席15の右側方のブリッジサイド14後端に形成された凸部14bは防護壁として作用するため、航行中の雨や風の巻き込みを十分に防ぐことができる。
【0013】
また、操船席15は、図4に示すように、図2の平面視略長方形の操船席15の右舷側前部角部15bを斜めに切欠いたように形成することもできる。これにより、操縦者は操船席15の前部角部15bに足を当てることを回避できるようになり、操船席15に座る際のアクセスが容易になる。
また、操船席15に座っている操縦者が操船席15に座ったまま、釣り作業を行うために体を船体1の右側方に向ける動作、または航行操作をするために体を船体1の前方側に向ける動作が容易となり、快適に作業を行うことができる。
【0014】
さらに、図5及び図6に示すように、操船席15の座席部15aは蝶番等で回動可能に構成されており、図5の矢視Aで示すように、船体1の右舷側に向けて回動可能として、通路18と平行状態で保持するように構成されている。なお、操船席15の下部には物入9が形成されており、操船席15の座席部15aが物入9の蓋を兼ねるようにしている。
すなわち、座席部15aの外側(舷側)端を回動支点として、座席部15aを上方に回動し、ブルワーク19の上端に座席部15aの端部を当接させることにより、操船席15の側方に座席を構成するものである。
これにより、さらに舷側に近づいて座ることができるため、操船しながら手釣り作業等も行うことができる。
【0015】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成したので、以下に示すような効果を奏する。
【0016】
即ち、請求項1に示す如く、操船等を行うブリッジ10の操船席15側のブリッジサイド14の後端を側面視略S字状に形成し、該側面視略S字状は、ブリッジサイド14の後端上部を凸部14bとし、後端下部を凹部14aに形成し、該凹部14aは操縦者の膝位置より上方から下方へ形成され、操船席15の舷側の前部角部15bを斜めに切欠いたので、操船席の右側方下部が開放されることとなり、該操船席に座っている操縦者が操船席に座ったまま、体を船体の右側方に向けることで、操船しながら釣り作業を行うことができ、航行と釣り作業の移行の煩わしさがなくなり、さらに部品点数が増加することもないため、製造コストを低減することができる。
また、操船席の右側方のブリッジサイド後端の凸部が防護壁として作用するため、航行中の雨や風の巻き込みを十分に防ぐことができる。
【0017】
また、操船席の右舷側の前部角部を斜めに切欠いたので、操船席に座る際のアクセスが容易になるとともに、操船席に座ったまま、釣り作業を行うために体を船体の右側方に向ける動作、または航行操作をするために体を船体の前方側に向ける動作が容易となり、快適に作業を行うことができる。
【0018】
請求項2に示す如く、該操船席15の座席部15aは、舷側の端部を回動支点とする蝶番で支持し、該座席部15aを船体1の舷側に向けて近づく方向に、上方へ回動可能とし、通路18上に平行状態で保持できる構成としたので、さらに舷側に近づいて座ることができるため、操船しながら手釣り作業等も行うことができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の小型船舶の側面図。
【図2】 同じく平面図。
【図3】 ブリッジの側面図。
【図4】 同じく平面図。
【図5】 操船席の開閉状態を示す後面図。
【図6】 操船席を開放した状態を示す平面図。
【符号の説明】
9 物入
10 ブリッジ
14 ブリッジサイド
14a 凹部
15 操船席
19 ブルワーク[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a bridge structure for a small vessel that enables fishing work or the like from a maneuvering seat disposed on a bridge for maneuvering.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a small vessel configured to enable fishing work and the like from a maneuvering seat, and the maneuvering seat is disposed on a bridge for maneuvering the boat. The bridge has a right and left side that is bridged, a front windshield is covered with a front windshield, and the upper part is covered with an upper cover. Was configured to protect against.
Moreover, in such a small ship, it was comprised so that fishing etc. could be performed in the state which sat down in the maneuvering seat.
However, in the above prior art, the bridge sides on the left and right sides of the bridge cannot be opened and closed and are fixed, so if priority is given to fishing work from the maneuvering seat, it is necessary to shorten the longitudinal length of the bridge side The pilot cannot fully protect the driver from wind pressure and splashes, and if the bridge side is extended to the rear with priority given to maneuverability, the left and right sides of the driver are protected. On the other hand, there was a problem that fishing work from the maneuvering seat was not possible.
Therefore, the ship maneuvering place for sailing operation and the maneuvering place for fishing work can be installed inside and outside the bridge, respectively, and the bridge side rear part of the bridge can be opened and closed as an opening door, closed during sailing, opened during fishing I was able to do fishing work while maneuvering.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, when a configuration for installing another ship maneuvering place for fishing work is an obstacle to miniaturization of the hull, and the cost is high. In addition, since fish detectors are usually installed at counters in bridges, it is difficult to see fish detectors during fishing, and it has been necessary to move to see the fish detectors.
In addition, when the hinged door provided at the rear side of the bridge side can be opened and closed, it is necessary to open and close the hinged door during navigation and fishing, which is troublesome and troublesome. In addition, the number of parts increases, which increases costs.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
[0005]
In
[0006]
According to a second aspect of the present invention, in the bridge structure for a small boat according to the first aspect, the
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the invention will be described.
1 is a side view of the small vessel of the present invention, FIG. 2 is also a plan view, FIG. 3 is a side view of the bridge, FIG. 4 is also a plan view, FIG. 5 is a rear view showing the open / closed state of the operator's seat, and FIG. It is a top view which shows the state which opened the maneuvering seat.
[0008]
First, the overall configuration of a small vessel according to the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, a small vessel has an engine 2 in a
The propulsion device is not limited to a propeller, and any propulsion device such as a water jet propulsion device may be used.
[0009]
As shown in FIG. 2, an anchor store 6 is disposed at the front portion of the
[0010]
A maneuvering
[0011]
In addition,
[0012]
And in the small ship concerning this invention, as shown in FIG.1 and FIG.3, the one side position of the
Accordingly, the lower right portion of the maneuvering
Therefore, as in the past, the bridge side
Further, since the
[0013]
Further, as shown in FIG. 4, the maneuvering
Further, while the operator sitting in the maneuvering
[0014]
Further, as shown in FIGS. 5 and 6, the
That is, the side of the maneuvering
Thereby, it is possible to sit closer to the shore side, so that hand fishing work and the like can be performed while maneuvering.
[0015]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained.
[0016]
That is, as shown in
Moreover, since the convex part at the rear end of the bridge side on the right side of the boat maneuvering seat acts as a protective wall, it is possible to sufficiently prevent the rain and wind from being involved during navigation.
[0017]
In addition , because the front corner on the starboard side of the maneuvering seat was cut diagonally, it was easy to access when sitting on the maneuvering seat, and the body was placed on the right side of the hull to perform fishing while sitting on the maneuvering seat. The operation toward the direction or the direction of the body toward the front side of the hull for performing the navigation operation is facilitated, and the work can be comfortably performed.
[0018]
As shown in claim 2, the
FIG. 1 is a side view of a small vessel of the present invention.
FIG. 2 is also a plan view.
FIG. 3 is a side view of the bridge.
FIG. 4 is also a plan view.
FIG. 5 is a rear view showing an open / close state of a maneuvering seat.
FIG. 6 is a plan view showing a state where a maneuvering seat is opened.
[Explanation of symbols]
9
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001324389A JP3683843B2 (en) | 2001-10-23 | 2001-10-23 | Small ship bridge structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001324389A JP3683843B2 (en) | 2001-10-23 | 2001-10-23 | Small ship bridge structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003127976A JP2003127976A (en) | 2003-05-08 |
JP3683843B2 true JP3683843B2 (en) | 2005-08-17 |
Family
ID=19141121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001324389A Expired - Fee Related JP3683843B2 (en) | 2001-10-23 | 2001-10-23 | Small ship bridge structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3683843B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007216855A (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Yamaha Motor Co Ltd | Vessel |
-
2001
- 2001-10-23 JP JP2001324389A patent/JP3683843B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003127976A (en) | 2003-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5435260A (en) | Pontoon-type boat | |
US7430981B2 (en) | Walk-through windshield | |
US6289838B2 (en) | Boat | |
JP3683843B2 (en) | Small ship bridge structure | |
JPH0741874B2 (en) | Small jet propulsion boat | |
JP3120870B2 (en) | Structure of storage section for fender of small boat | |
JPH09207888A (en) | Structure for stern part of small ship | |
JPH037694A (en) | Yacht with engine | |
JP2000326889A (en) | Bridge structure of small ship | |
JPS6296193A (en) | Small boat for rescue | |
JP2001219894A (en) | Icebreaker | |
JP3306090B2 (en) | Safety equipment for small boats | |
JPH03113294U (en) | ||
JP2003127971A (en) | Structure of maneuvering seat portion of small ship | |
JP3174157B2 (en) | Superstructure of small boat | |
US5476060A (en) | Cabin for docking watercraft | |
JP2001247075A (en) | Spray wave preventive device in ship | |
JPS6210230Y2 (en) | ||
JPH11208577A (en) | Oil recovering ship | |
JP2588674B2 (en) | Small boat | |
US20050247252A1 (en) | Powerboat with disappearing tunnel | |
JPS61232986A (en) | Small craft | |
JP3322510B2 (en) | Ship rudder with flap | |
JP2003226287A (en) | Small ship with forecastle | |
JPH06115486A (en) | Small vessel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |