JP3652929B2 - Tractor-mounted backhoe hydraulic system - Google Patents
Tractor-mounted backhoe hydraulic system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3652929B2 JP3652929B2 JP22670499A JP22670499A JP3652929B2 JP 3652929 B2 JP3652929 B2 JP 3652929B2 JP 22670499 A JP22670499 A JP 22670499A JP 22670499 A JP22670499 A JP 22670499A JP 3652929 B2 JP3652929 B2 JP 3652929B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control valve
- hydraulic
- swing
- tractor
- backhoe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トラクタ装着型バックホーの油圧システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、特開平9−9713号公報において、トラクタの前部にフロントローダを装着し、トラクタの後部にバックホーを装着した作業車両(所謂T・L・B)が開示されている。
このT・L・Bは、フロントローダおよびバックホーを油圧にて作動させるためエンジンにて駆動されるポンプからの作動油を各制御バルブに送液(給排)する主回路(メインライン)を備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のトラクタ装着型バックホーの油圧供給はひとつのポンプ(主ポンプ)からの作動油を、バックホーを制御する制御バルブに一括供給していた。
一方、バックホーは、旋回動作、掘削動作等の複合作業を行うものであることから、制御バルブの各セクションの同時操作を行うとき動作スピードが緩慢であると作業効率が低下するのでポンプは大容量なものが必要となる。
しかし、バックホーのブームを左右方向にスイングさせるスイング動作は、掘削動作等を複合されることなく、単独操作されるし、また、スイング動作は掘削作業等に比べて負荷が小さいものである。
【0004】
従って、複合作業(同時操作)を考慮して大容量ポンプとしたとき、スイングの単独操作においては流量過剰となり、このため運転者はスイング用レバーを握って操作するとき、流量過剰になるスイング速度を調整しながらの操作となって操作性が低下するとともに操作神経も過敏となって運転者の疲労感も大であった。
また、スイングセクションの負荷が他セクションに比べて小さいため、スイングと他セクションの同時操作ではスイングセクション側に作動油が流出し、他セクションの流量不足を招いて操作性が緩慢(低下)する要因となっていた。
【0005】
そこで本発明は、大容量ポンプによるメイン回路とは別に、これと独立したスイング専用の油圧回路を備えることによって、前述した課題を解消した油圧システムを提供するのが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前述の目的を達成するために、次の技術的手段を講じている。
すなわち、本発明に係るトラクタ装着型バックホーの油圧システムは、トラクタTに装着したバックホーBのブーム20を左右方向にスイング動作する左右のスイングシリンダ23を備え、該スイングシリンダ23を制御する制御バルブ29を備え、専用のポンプ37からの作動油を前記制御バルブ29に給排する独立したスイング回路37Aを備えていることを特徴とするものである(請求項1)。
【0007】
また、本発明は前述の請求項1において、ブームシリンダ24、対のスタビライザー用シリンダ27、アームシリンダ25およびバケットシリンダ26のそれぞれを制御する制御バルブ30,31,32,33,34をパラレル配置で接続していることが推奨され(請求項2)、更には、請求項1又は2においてトラクタTにフロントローダBを装着し、該フロントローダLを制御する制御バルブ41,42を備え、該制御バルブ41,42に給排する作動油を分流してスイングシリンダ23を制御する制御バルブ29の下流側に合流させていることが推奨される(請求項3)。
【0008】
すなわち、スイング専用のポンプ37を設けてスイングの単独回路37Aとすることにより左右のスイングシリンダ23への最適供給油量が確保できるのである。
つまり、左右のスイングシリンダ23への作動油の供給量が一定となるため、単独操作および同時操作のいずれにおいても同様な操作性が得られて運転者の疲労感は軽減され、軽快な操作を約束するのである。
また、ブーム20等のメイン回路は同時操作においてメインのみの供給回路(パラレル回路)となるため安定した操作性が得られるし、スイング回路とメイン回路を分けることによって、メイン回路とは別のシステムリリーフ圧を設定することが可能となったのである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図を参照して本発明の実施の形態について説明する。
本発明に係る油圧回路が適用される作業車1の全体を示している図4および油圧回路Sの全体構成を示している図1において、作業車1は、左右の前輪2と左右の後輪3を有する2軸4車輪形のトラクタTと、このトラクタTの前部に装着されたフロントローダLとこのトラクタTの後部に装着されたバックホーBとで構成した所謂TLB作業車を例示している。
【0010】
トラクタTの左右の前輪2はパワーステアリング4によって操舵可能であり、該トラクタTの車体5はクラッチハウジング6とミッションケース7とを前後で連設して構成されており、両者6,7はいずれも作動油タンクを共用しており、クラッチハウジング6には油圧ミッション8が、ミッションケース7にはギヤミッション9がいずれも走行系の伝動装置として内有されている。
車体5の後部上面にはロータリ耕耘機等の作業機を昇降制御するためのリフトアームを有する油圧装置10が装設されており、この油圧装置10上には前後方向に方向転換可能な運転席11を備え、更に、車体5の左右には前後方向に延伸して当該車体5に固定した補強枠耐12を備えている。
【0011】
フロントローダLは、左右マスト13に基部を上下動自在に枢支した左右のブーム14と、このブーム14の先端に備えたバケット15を備え、それぞれ左右一対のブームシリンダ16、バケットシリンダ17で作動(駆動)可能である。バックホーBは装着枠体18をトラクタ車体5の後部に脱着自在に備え、該枠体18に備えたスイングブラケット19に、ブーム20、バケット21を有するアーム22を屈折自在に備えて構成されており、スイングブラケット19は左右のスイングシリンダ23、ブーム20はブームシリンダ24、アーム22はアームシリンダ25、バケット21はバケットシリンダ26で駆動(作動)可能であり、左右一対のスタビライザ27を備えて構成されている。
【0012】
スタビライザ27、各シリンダ23〜26は運転席11を後向にしたときの制御ボックス28内の図1で示した各バルブ29〜34によって制御可能である。図1に示した油圧回路Sにおいて、エンジンMによって駆動されるポンプ35,36,37は作動油タンク(実質的に車体)Tに収納した作動油をフィルタ38を介して吸引して該ポンプ35〜37により各駆動部(シリンダ等)に送液可能である。
第1ポンプ35は、パワーステアリング4のためのものであり、第2ポンプ(メインポンプ)36は方向制御弁39を介してその油の一部は油圧装置10の制御バルブ40に、残りの油はフロントローダLの制御バルブ41および水平制御バルブ42に送液可能とされている。
【0013】
第3ポンプ37はバックホーBの制御ボックス28における各制御バルブ29〜34に方向制御弁43と接合分離自在なカプラ43Aを介して送液可能であり、メインポンプ36は方向制御弁39を介して油圧装置10の制御バルブ40に送液され、これからの一部の油は油圧取出ポート40Aと接合分離自在なカプラ40Bを介して制御ボックス28のバルブに送液可能とされている。
すなわち、本発明に係る油圧システム(油圧回路)は、図1および図3、並びに図4に示すようにトラクタTに装着したバックホーBのブーム20を左右方向にスイング動作する左右のスイングシリンダ23を備え、該スイングシリンダ23を制御する制御バルブ29を備え、専用の第3ポンプ37からの作動油を前記制御バルブ29に給排する独立したスイング回路37Aを備えているのである。
【0014】
より具体的には、ブームシリンダ24、対のスタビライザー用シリンダ27、アームシリンダ25およびバケットシリンダ26のそれぞれを制御する制御バルブ30,31,32,33,34をパラレル配置で接続し、図1〜図3で示すようにメインポンプ36の油を方向制御弁39、カプラ40Bを介して送液しているのである。
更に、トラクタTにフロントローダLを装着し、該フロントローダLのブームおよびバケットの各シリンダ16,17を制御する制御バルブ41,42を備え、該制御バルブ41,42にメインポンプ36によって給排する作動油を方向制御バルブ39により分流してスイングシリンダ23を制御する制御バルブ29の下流側に合流させているのである。
【0015】
図1および図3を参照すると、パワーステアリング4と油圧ミッション8の関連が例示されており、パワーステアリング4はハンドル4Aの回転操作でロータリバルブ4Bを切換操作してコントローラ4Cによってパワーシリンダ4Dを左右R,Lに伸縮することで左右の前輪2を操舵可能であって、リリーフバルブ4E、チェックバルブ4F等を備えている。
油圧ミッション8は、エンジンMによって駆動される可変容量形の油圧ポンプ8Aと固定容量形の油圧モータ8Bとを閉回路8Cによって接続しているとともにエンジンMにて駆動されるチャージポンプ8Dを備え、該チャージポンプ8Dはフィルタ44を介してタンクT内の作動油を吸込んでフィルタ45を介して閉回路8Cのリークを補給可能としている。
【0016】
更に、油圧ミッション8におけるチャージ回路の下流側にオイルクーラ46が設けられており、図5で示すように、該オイルクーラ46からの戻り油を第1配管47を介してギヤミッション9を内有したミッションケース7に還流するとともに、該第1配管47より分岐した第2配管48を介して油圧ミッション8を内有したクラッチハウジング6とにそれぞれ分流して還流するように構成されている。
図5を参照すると、第1ポンプ35と第2ポンプ36は前車軸受台49にオイルクーラ46とともに搭載されており、第3ポンプ37はエンジンMの側部に装着されている。
【0017】
第1〜3ポンプ35〜37はミッションケース7内の作動油(潤滑・冷却用)を2連フィルタ38を介して配管49を通して吸引し配管50A,50Bを介してパワステコントローラ4Cおよびローダポートブロック50等に送液可能であり、コントローラ4Cからの操作油圧は配管51A,51Bを介してパワーシリンダ4Dに送液可能であり、油圧ミッション8におけるチャージポンプ8Dはサクションパイプ52を介してチャージポートに連通しており、このチャージポートにコントローラ4Cからのリターン油が配管54を介してチャージ回路の吸込側に連通されている(図3参照)。
【0018】
オイルクーラ46はチャージ回路の下手側に配管55を介して備えられており、該オイルクーラ46の戻り油が第1・2配管47,48を介してクラッチハウジング6およびミッションケース7に潤滑乃至冷却用としてそれぞれ分流されて還流されているとともに、パワーステアリング4のリターン回路(配管54)が油圧ミッション8におけるチャージポンプの吸込回路52(チャージポート)に接続されているのである。
図3において、高圧リリーフバルブ56、チャージリリーフバルブ57、パイロット管路に備えたリリーフバルブ58、方向制御バルブ59、バネ付複動シリンダ60等が油圧ミッション8に備えられている。
【0019】
また、図5において、キングピンを介して操舵可能に前輪2を支持している前車軸は、センターピンを介して前車軸受台49等に支持されている。
以上のように構成された油圧回路Sによれば、チャージ回路の下流に設けたオイルクーラ46からの戻り油を第1配管47と第2配管48を介して分流してフロントミッション部(油圧ミッション8)を内有したクラッチハウジング6とリヤミッション(ギヤミッション9)を内有したミッションケース7とに還流(分流)して各部の潤滑・冷却を行い作動油タンクTとされた車体5内の作動油は全体的な循環が図れて作動油の局部的温度上昇を防止するとともに、作動油の早期劣化を防止できるのである。
【0020】
また、パワーステアリング4の戻り油を配管54を介してチャージポンプ8Dの吸込側に接続するとともに配管52によってミッションケース7に合流させていることから、パワーステアリング4からのリターン油量をA、チャージポンプ8Dの吸込油量をBとしたとき、A>Bのときは配管52によって過供給油量をタンク(ミッションケース7)に戻し、チャージ油温を低くできるとともに回路全体での油の循環性能が向上できるし、一方、B>Aのときはチャージポートへの供給不足を補うのでチャージポンプ8Dのロス馬力の低減ができるのである。
【0021】
すなわち、パワーステアリング系の流量が変動(例えばリリーフ作動時に油圧ミッションの閉回路8Cへのチャージがストップしたり、ポンプ8Aの容積効率の低下により供給油量が変化する)しても流量バランスを保つように作用してチャージポンプでロス馬力を低減できるのである。
図3および図6〜図8を参照すると、方向制御弁43と油圧取出ポート40Aを有する油圧装置10および補強枠12等の詳細が示してある。
左右のスイングシリンダ23を制御する制御バルブ29に対する方向制御弁43にはスイング専用(優先)の第3ポンプ37からの作動油がデリバリパイプ(スイング回路)37Aを介して送液され、該方向制御弁43は左右のリフトアーム10Aを有する油圧装置10におけるケーシングの右脇前部に図8で示すように装着されている。
【0022】
図8で示すように方向制御弁43の油圧切換ブロック43Bには、操作具43Cによって油圧を切換える切換スプール43Dとリリーフバルブ43Eを備えており、カプラー43A,43Aを有する対の接続口43F,43Gの一方はインレットポート用(インポート接続口)であり、他方はタンクポート用(アウトポート接続口)であり、バックホーBをトラクタTに装着して作業するときは、スイング回路(デリバリパイプ)37Aを介して専用のポンプ37からの油を方向制御弁43に送液して該方向制御弁43からの油をカプラー43A、接続口43F,43Gを介してスイングバルブ29に送液してスイングシリンダ23のそれぞれをスイング動作することでブーム20がスイング軸を支点に左右方向に揺動され、ここにスイングシリンダ23への油の供給量が一定となるため単独操作、同時操作において同様の操作性が得られるのである。
【0023】
一方、バックホーBをトラクタTから取外したときには、操作具43Cによって切換えスプール43Dをアンロード機能を有するように切換えることにより、カプラー43A、接続口43F,43Gを介してメイン回路とは別のサービスポートとすることができるのである。
すなわち、図8に示して操作具43Cを操作してスプール43Dをアンロード機能を有するように切換えることによって、リリーフバルブ43Eはメイン回路とは別のシステムリリーフ圧を設定でき、接続口43F,43Gによるサービスポートを構成して、バックホーBを取外したとき、他の油圧機器に対する油圧供給源(サービスポート)として広い用途に対応できるのであり、このとき、リリーフバルブ43Eは例えばカートリッジ方式等によって交換できるようにすることによって更に広い用途に対応できるのである。
【0024】
なお、切換ブロック(方向制御弁)43からの戻り油は配管43Hを介してタンク(トラクタ車体)Tに還流される。
図5〜図8を参照すると、メイン回路とは別のシステムリリーフ圧を設定できるサービスポートを有する切換バルブ手段(方向制御弁)43は、トラクタ車体5に搭載した油圧装置10の右側に装着されているが、油圧装置10の左側には、油圧切替手段60が装着されている。
すなわち、油圧装置10とバックホーBの油圧デリバリ側(供給側)に油路切換ブロック(油圧切替手段)60が設けられている。
【0025】
この切替手段60は、図3に示した方向制御弁39の供給配管39Aを、油圧装置10における制御弁(ポジションコントロール弁)10Bの上流側にて切替スプール60AによってバックホーB側と油圧装置10側とに油圧を切換自在として備えている。
すなわち、図5〜図7で示すように、油圧装置10を構成する油圧ハウジング10Cの左脇前面部に切換ブロック60Bが着脱自在に装着されており、このブロック60Bには、油圧取出口40Aを介してカプラー40BによってバックホーBの制御バルブ28にメインポンプ36からの油圧を供給する場合と、油圧装10の制御弁10Bに同ポンプ36からの油圧を供給する場合とにそれぞれ切替自在の切替スプール60Aが内装されており、該切替スプール60Aは油圧ハウジング10Cの左脇側面にて後方に延伸しているノブ60Cを有する操作具60Dによって切替操作自在とされている。
【0026】
切替スプール60Aはブロック60Bに左右方向の軸心廻りで回動自在に支持されていて、該スプール60Aの端部に備えたアーム60Eに棒状の操作具60Dの先端(前端)がピン等によって枢支されており、配管39Aからの油圧を、油圧装置10の制御弁10B側とバックホーBの制御弁28側へと切換自在であり、図7において実線のノブ60Cの位置A1がバックホーBを使用しているとき(制御弁28側に送液)であり、一方、位置A2がバックホーBを取外して油圧装置10によって3点リンク等を介してバックホーとは別の作業機を昇降自在とする所謂3P使用時をそれぞれ示している。
【0027】
すなわち、従来においては、油圧切替手段60がバックホーからトラクタへのリターン油路に備えられており、これではバックホー装着時においても油圧装置10が作動できる油圧回路となっていたのである。
この従来例では、バックホーBを装着したとき、リフトアーム10Aが上下動可能であることから、該アーム10Aの上下動と干渉しないようにバックホーBをトラクタ車体5より後方に離反して(前後間隔をおいて)装着しなければならず、これではTLBの重量バランスが悪くなって走行中の安定性に欠けたり、TLBの全長が長大化して例えば1万ポンドトレーラ等での運搬は不可能となっていたのである。
【0028】
これに対して前述した油圧切替手段60によると、バックホーBを装着したときには、油圧装置10が動かないような油圧回路となり、これ故、バックホーBをトラクタ車体5に近づけての装着が可能となって前述従来例の切換手段の不具合を解消しているのである。
本発明の実施の形態は以上の通りであるが、油圧切替手段43,60は左右逆向として装着する等その設計は自由であり、また、第1ポンプ35の定格流量は22.5l/min、第2ポンプ(メインポンプ)36の定格流量は47.9l/min、第3ポンプ(スイング専用(優先)のポンプ)37の定格流量は27.7l/minとされているがそれ以外の流量に設定することも可能である。
【0029】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、バックホーのブームを左右方向にスイングするシリンダへの油の供給量が一定となって、ブームのスイング単独操作およびブームの昇降等の同時操作(複合操作)において同様の操作性を得ることができ、運転者の疲労感も少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における油圧回路の全体構成図である。
【図2】本発明における油圧路において、バックホーとローダーとの回路図である。
【図3】本発明における油圧路において、油圧装置とパワーステアリングとの回路図である。
【図4】本発明を適用する作業機としてのTLBを示す全体側面図である。
【図5】油圧配管の概要を示す平面図である。
【図6】TLBの背面図である。
【図7】バックホーと油圧装置との油圧切換手段を示す側面図である。
【図8】バックホーの油圧とサービスポート用油圧との切換手段を示す平面図である。
【符号の説明】
T トラクタ
B バックホー
L フロントローダ
1 TLB
20 ブーム
23 スイングシリンダ
29 スイング制御弁
37 スイング用ポンプ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a hydraulic system for a tractor-mounted backhoe.
[0002]
[Prior art]
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-9713 discloses a work vehicle (so-called T · L · B) in which a front loader is attached to the front portion of a tractor and a backhoe is attached to the rear portion of the tractor.
This T / L / B is equipped with a main circuit (main line) that sends (supply / discharge) hydraulic oil from a pump driven by the engine to each control valve in order to operate the front loader and backhoe hydraulically. ing.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In conventional tractor-mounted backhoes, hydraulic pressure is supplied from a single pump (main pump) to a control valve that controls the backhoe.
On the other hand, since the backhoe performs complex operations such as turning and excavating operations, when operating the sections of the control valve at the same time, if the operation speed is slow, the work efficiency decreases, so the pump has a large capacity. Something is needed.
However, the swing operation for swinging the backhoe boom in the left-right direction is operated independently without being combined with the excavation operation, and the swing operation has a smaller load than the excavation operation.
[0004]
Therefore, when a large-capacity pump is used in consideration of combined work (simultaneous operation), the flow rate is excessive in the single swing operation, and therefore, the swing speed at which the driver excessively flows when operating by holding the swing lever. In addition, the operability was reduced and the operability was reduced, and the driver's feeling of fatigue was great because the operation nerves were too sensitive.
In addition, since the load of the swing section is smaller than that of the other sections, hydraulic oil flows into the swing section when the swing and other sections are operated at the same time, causing the flow rate of the other sections to be insufficient and the operability to slow down (decrease) It was.
[0005]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a hydraulic system that solves the above-described problems by providing a swing dedicated hydraulic circuit independent of the main circuit of the large-capacity pump.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention takes the following technical means.
That is, the hydraulic system for a tractor-mounted backhoe according to the present invention includes a left and
[0007]
Further, the present invention is described above Te claim 1 odor, blanking Mushirinda 24, the
[0008]
In other words, by providing the swing-
That is, since the amount of hydraulic oil supplied to the left and
Further, since the main circuit such as the
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In FIG. 4 which shows the whole working
[0010]
The left and right
A
[0011]
The front loader L includes left and
[0012]
The
The
[0013]
The
That is, the hydraulic system (hydraulic circuit) according to the present invention includes left and
[0014]
More specifically, connecting blanking
Furthermore, a front loader L is mounted on the tractor T, and control
[0015]
Referring to FIGS. 1 and 3, the relationship between the power steering 4 and the
The
[0016]
Further, an
Referring to FIG. 5, the
[0017]
The first to
[0018]
The
In FIG. 3, the
[0019]
In FIG. 5, the front axle that supports the
According to the hydraulic circuit S configured as described above, the return oil from the
[0020]
Further, since the return oil of the power steering 4 is connected to the suction side of the charge pump 8D via the
[0021]
That is, the flow rate balance is maintained even when the flow rate of the power steering system fluctuates (for example, charging to the
3 and 6 to 8, details of the
The hydraulic oil from the
[0022]
As shown in FIG. 8, the hydraulic
[0023]
On the other hand, when the backhoe B is detached from the tractor T, the switching
That is, by operating the
[0024]
The return oil from the switching block (direction control valve) 43 is returned to the tank (tractor vehicle body) T through the
5 to 8, the switching valve means (direction control valve) 43 having a service port capable of setting a system relief pressure different from that of the main circuit is mounted on the right side of the
That is, an oil passage switching block (hydraulic switching means) 60 is provided on the hydraulic delivery side (supply side) of the
[0025]
This switching means 60 is configured such that the
That is, as shown in FIGS. 5 to 7, a
[0026]
The switching
[0027]
That is, conventionally, the hydraulic pressure switching means 60 is provided in the return oil path from the backhoe to the tractor, and this is a hydraulic circuit that can operate the
In this conventional example, when the backhoe B is mounted, the
[0028]
On the other hand, according to the hydraulic pressure switching means 60 described above, when the backhoe B is mounted, a hydraulic circuit is provided so that the
Although the embodiment of the present invention is as described above, the hydraulic switching means 43 and 60 can be freely designed, for example, mounted in the opposite direction, and the rated flow rate of the
[0029]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, the amount of oil supplied to the cylinder that swings the backhoe boom in the left-right direction is constant, and the simultaneous operation (combined operation) such as the boom swing single operation and the boom lifting / lowering is performed. ), The same operability can be obtained, and the driver's feeling of fatigue is also reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a hydraulic circuit in the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram of a backhoe and a loader in a hydraulic path according to the present invention.
FIG. 3 is a circuit diagram of a hydraulic device and power steering in a hydraulic path according to the present invention.
FIG. 4 is an overall side view showing a TLB as a working machine to which the present invention is applied.
FIG. 5 is a plan view showing an outline of hydraulic piping.
FIG. 6 is a rear view of the TLB.
FIG. 7 is a side view showing hydraulic pressure switching means between the backhoe and the hydraulic device.
FIG. 8 is a plan view showing switching means between backhoe hydraulic pressure and service port hydraulic pressure.
[Explanation of symbols]
T tractor B backhoe L
20
Claims (2)
前記スイング回路(37A)の専用のポンプ(37)と制御バルブ(29)との間に方
向制御弁(43)が設けられ、この方向制御弁(43)は、専用のポンプ(37)からの作動油の送出を、制御バルブ(29)側とドレン側とに切り換える切換スプール(43D)と、スイング回路(37A)の油圧が上がったときに専用のポンプ(37)からの作動油をドレンするリリーフバルブ(43E)とを具備し、
前記専用のポンプ(37)及び方向制御弁(43)がトラクタ(T)側に設けられ、左右のスイングシリンダ(23)及び制御バルブ(29)がバックホー(B)側に設けられ、スイング回路(37A)の前記方向制御弁(43)と制御バルブ(29)との間に、接合分離自在なカプラー(43A)が介在されていることを特徴とするトラクタ装着型バックホーの油圧システム。A left and right swing cylinder (23) that swings the boom (20) of the backhoe (B) attached to the tractor (T) in the left-right direction, and a control valve (29) that controls the swing cylinder (23); An independent swing circuit (37A) for supplying and discharging hydraulic oil from a dedicated pump (37) to and from the control valve (29) ;
Between the dedicated pump (37) and the control valve (29) of the swing circuit (37A)
A directional control valve (43) is provided, and the directional control valve (43) is a switching spool (43D) for switching the operation oil from the dedicated pump (37) between the control valve (29) side and the drain side. And a relief valve (43E) for draining hydraulic oil from the dedicated pump (37) when the hydraulic pressure of the swing circuit (37A) rises,
The dedicated pump (37) and the direction control valve (43) are provided on the tractor (T) side, the left and right swing cylinders (23) and the control valve (29) are provided on the backhoe (B) side, and a swing circuit ( 37A) A hydraulic system for a tractor-mounted backhoe, wherein a detachable coupler (43A) is interposed between the directional control valve (43) and the control valve (29) .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22670499A JP3652929B2 (en) | 1999-08-10 | 1999-08-10 | Tractor-mounted backhoe hydraulic system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22670499A JP3652929B2 (en) | 1999-08-10 | 1999-08-10 | Tractor-mounted backhoe hydraulic system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001049687A JP2001049687A (en) | 2001-02-20 |
JP3652929B2 true JP3652929B2 (en) | 2005-05-25 |
Family
ID=16849343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22670499A Expired - Fee Related JP3652929B2 (en) | 1999-08-10 | 1999-08-10 | Tractor-mounted backhoe hydraulic system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3652929B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4262213B2 (en) | 2005-03-14 | 2009-05-13 | ヤンマー株式会社 | Backhoe loader hydraulic circuit |
CN110425245B (en) * | 2019-07-22 | 2024-09-13 | 成都博仕腾科技有限公司 | Double-oil-way switch type variable damping semi-active oil pressure shock absorber for railway vehicle |
-
1999
- 1999-08-10 JP JP22670499A patent/JP3652929B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001049687A (en) | 2001-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340032B2 (en) | Working machine | |
JP2020105889A (en) | Work machine | |
JP2019052703A (en) | Hydraulic drive system for construction machine | |
JP3652929B2 (en) | Tractor-mounted backhoe hydraulic system | |
JP6855618B2 (en) | Work machine hydraulic system | |
JP3828684B2 (en) | Tractor-mounted backhoe hydraulic system | |
JP5286156B2 (en) | Working machine | |
JP2018096474A (en) | Hydraulic system of work machine | |
JP3659549B2 (en) | Upper swing body for construction machinery | |
JP3704002B2 (en) | Hydraulic extractor for tractor-mounted backhoe | |
US11725364B2 (en) | Hydraulic system of working machine | |
JP2002206256A (en) | Hydraulic device for backhoe | |
JP2006220177A (en) | Hydraulic shovel | |
JP2020041673A (en) | Hydraulic system of work machine | |
JP5025610B2 (en) | Working machine hydraulic system | |
JP6657329B2 (en) | Working machine hydraulic system | |
JP3764249B2 (en) | Actuator operation circuit for construction vehicles | |
JP7379307B2 (en) | Work equipment hydraulic system | |
US11739496B2 (en) | Working machine | |
JP2000337302A (en) | Hydraulic circuit for tractor | |
JP7274997B2 (en) | Hydraulic system of work equipment | |
EP4424923A1 (en) | Construction machine | |
JP3950259B2 (en) | Excavator hydraulic operating device | |
JP6869829B2 (en) | Work machine hydraulic system | |
WO2023190379A1 (en) | Construction machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3652929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |