JP3564907B2 - Recording device - Google Patents
Recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3564907B2 JP3564907B2 JP33838096A JP33838096A JP3564907B2 JP 3564907 B2 JP3564907 B2 JP 3564907B2 JP 33838096 A JP33838096 A JP 33838096A JP 33838096 A JP33838096 A JP 33838096A JP 3564907 B2 JP3564907 B2 JP 3564907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- cut
- roll paper
- roll
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、カット紙及びロール紙の両方が使用可能なファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ファクシミリ装置は、受信した画像データ又はスキャナで読み取った画像データを用紙の上に可視画像として記録するため、画像の記録部を備えている。この記録部の方式には、感熱記録方式、熱転写記録方式、インクジェット記録方式、電子写真方式等が適用される。
【0003】
この内電子写真方式は、記録部の構成が複雑で、ある程度の大きさを必要とするため、専らオフィス等で用いる中型〜大型ファクシミリ装置で採用されている。これらのファクシミリ装置では、記録紙として国際標準化機構(ISO)で規格された、A3,A4,B5等の予め所定の大きさに裁断された用紙(以下カット紙という)を用いている。
【0004】
一方、個人商店等の小さなオフィス又は家庭では、小型〜中型のファクシミリ装置が用いられている。これらの小型〜中型のファクシミリ装置では記録部に感熱記録方式、熱転写記録方式、インクジェット記録方式が採用されている。また、用紙としては、カット紙又はロール紙が採用される。とくに、感熱記録方式のファクシミリ装置では、ロール状に巻いた感熱記録紙が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記ロール紙を用いたファクシミリ装置では、送信される原稿の副走査方向長さに応じた長さの受信記録が得られる。例えば、心電図のチャート等長い原稿も、分割されることなくロール紙に記録され便利である。しかし、記録された用紙の長さは原稿によって変わるのでファイルをするのには不便である。
【0006】
一方、カット紙を用いたファクシミリ装置では、記録された用紙の長さは同じになるのでファイルには便利である。しかし、上記チャート等長い原稿では、複数枚の用紙に分割されて記録されるので、見づらい問題点がある。また、メモ程度の短い原稿に対しても、カット紙1枚をまるまる使ってしまうので不経済である問題点がある。
【0007】
従来のファクシミリ装置は、ロール紙又はカット紙のいずれかしか用いられなかったので、ユーザーはファクシミリ装置を買う場合には両者の得失を考慮し、いずれかを選択して買わなければならなかった。
【0008】
本発明は上記課題に鑑みなされたものであり、カット紙及びロール紙のいずれかを、ユーザーが自由に選択して使用できるファクシミリ装置を提供する。
【0009】
用紙を搬送する用紙搬送部と、この用紙搬送部で搬送される用紙に記録を行う記録部と、前記用紙搬送部にカット紙を供給するカット紙保持部と、ロール紙両端を支持するロール紙支持軸とロール紙の全部又は一部が露出するよう装置に着脱自在に係合する係合部とを有するロール紙保持部と、前記記録が終了したカット紙またはロール紙が排出される用紙排出部と、を備えた記録装置であって、
前記カット紙保持部は、カット紙を支えるカット紙保持板と、該カット紙保持板の係止部に着脱自在なカット紙保持板と、を有し、
前記着脱自在なカット紙保持板を取り外し、前記カット紙保持板の係止部に前記ロール紙保持部の係合部を係合させてロール紙保持部を取り付ける構成としたことを特徴とする。
【0010】
請求項1の発明では、カット紙を使用するユーザーは、カット紙をカット紙保持部に装填する。また、ロール紙を使用するユーザーは、ロール紙保持部を装置に装着し、ロール紙をロール紙保持部に保持させ記録を行わせるようにする。このように、請求項1の発明はユーザーの希望に応じて、カット紙又はロール紙を自在に選択して用いることができる。
【0011】
前記カット紙保持部は装置一側に用紙分離ローラに向かって下方に傾斜した状態で装置に設けられ、装置他側に前記用紙排出部が設けられることを特徴とする。
【0012】
前記用紙排出部にはロール紙使用時のみ作動するカッタが配備可能とされることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を、図1〜4に基づいて以下に説明する。本実施の形態は、熱転写方式のカット紙ファクシミリ装置に、感熱ロール紙も使用できるようにしている。
【0014】
図1は、カット紙使用状態でのファクシミリ装置Fの断面を示している。ファクシミリ装置F内には、概ね上半部に原稿読み取り部1が、下半部には記録部8及び用紙搬送部15が配置している。原稿読み取り部1には、原稿分離ローラ2、原稿分離パッド3、原稿搬送ローラ4a、4b、プラテンローラ5、密着型イメージセンサ6が配備されている。
【0015】
原稿分離ローラ2及び原稿分離パッド3は協同して、原稿挿入口1aに挿入された原稿を1枚づつ分離し、搬送ローラ4a、4bに送る。搬送ローラ4a、4bは、原稿を密着型イメージセンサ6へ送る。密着型イメージセンサ6は、原稿表面の画像を光電変換し、イメージ信号を出力する。
【0016】
プラテンローラ5は、原稿を密着型イメージセンサ6に密着させると共に、原稿に搬送力を与え、原稿が原稿排出口1bより排出されるようにする。原稿分離ローラ2、搬送ローラ4a、4b、プラテンローラ5は図示しないステッピングモータにより回転駆動される。
【0017】
原稿読み取り部1の原稿挿入口1aには、カバー7が開閉自在に取り付けられている。カバー7は、原稿読み取り時には原稿を支持するトレイとしての機能を有するが、原稿読み取り時以外には原稿挿入口を覆い、原稿読み取り部1に埃等が進入するのを防止する。
【0018】
記録部8には、サーマルプリントヘッド9、プラテンローラ10、セパレータ11及びインクドーナフィルム12が設けられている。セパレータ11は、カット紙からインクドナーフィルム12を分離する。インクドナーフィルム12は、送りだしロール12aから、サーマルプリントヘッド9、プラテンローラ10との間を通り、セパレータ11を経て、巻き取りロール12bに巻き取られる。
【0019】
送りだしロール12a及び巻き取りロール12bは、図示しないカセット上に支持されており、ファクシミリ装置Fへのインクドナーフィルムの着脱が容易に行える。なお、13はインクドナーフィルムを導く為のガイド、14はカット紙を排出する排出ローラである。
【0020】
プラテンローラ10は、サーマルプリントヘッド9に押しつけられており、カット紙を使用する場合には、インクドナーフィルム12及びカット紙をサーマルプリントヘッド9に押しつけ、搬送力を与える。サーマルプリントヘッド9は、主走査方向(図1紙面垂直方向)に発熱素子を並べて形成したものである。これら発熱素子を選択的に発熱させることにより、インクドナーフィルム12上のインクを軟化させ、カット紙上に付着させて画像を形成する。
【0021】
用紙搬送部15は、カット紙保持部19の下端に隣接して設けられている。用紙搬送部15には、用紙分離ローラ16及び分離部材17が配備されている。用紙分離ローラ16には分離部材17が押しつけられており、両者の摩擦力の差により、カット紙保持部19に保持されたカット紙Pが一枚ずつ分離される。分離されたカット紙は、ガイド18に沿って搬送されサーマルプリントヘッド9及びプラテンローラ10間に導かれる。
【0022】
カット紙保持部19は、カット紙保持板20、21、押し上げ板22、バネ23から構成される。カット紙保持板20は、ファクシミリ装置Fに傾斜状態で設けられている。押し上げ板22の上端は、カット紙保持板20に取り付けられる。押し上げ板22は、その上端を中心軸として回転する。バネ23は、押し上げ板22の下端に図1中斜め左上方向の力を与え、カット紙Pの下端を用紙分離ローラ16に押しつける。
【0023】
カット紙保持板20の上部には着脱自在のカット紙保持板21が取り付けられている。カット紙保持板20及び21は、係止部21a、20aで係合しており、カット紙保持板21は、カット紙Pの上端部を支えている。なお、上記分離ローラ16、プラテンローラ10、用紙排出ローラ14、巻き取りロール12bは図示しないステッピングモータに駆動されて回転する。
【0024】
カット紙に記録する場合には、用紙分離ローラ16が回転してカット紙Pの一番上の1枚を分離して、サーマルプリントヘッド9へ搬送する。カット紙は、ガイド18に案内されて、インクドナーフィルム12と共にサーマルプリントヘッド9とプラテンローラ10との間に到達する。これ以降は分離ローラ16への回転駆動力の伝達は断たれて、分離ローラ16はカット紙の動きに応じて空回りしている。
【0025】
カット紙には、サーマルプリントヘッド9の発熱により、画像が1主走査線ごとに形成される。記録の終了したカット紙は、セパレータ11でインクドナーフィルム12が分離され、排出口8aから外部に排出される。
【0026】
次に感熱記録のロール紙(以下単にロール紙という)を用いる場合について、図2及び図3を参照しながら説明する。ロール紙を用いる場合には、カット紙保持板21の代わりにロール紙保持箱24を用いる。ロール紙保持箱24は、カット紙保持板21と同様の係合部24a、24aを備えており、カット紙保持板20の係合部20a、20aと同様に係合することができる。
【0027】
ロール紙保持箱24は上方が開放した箱状であり、内側面には、上方に開放されるが底面までは到達しない凹部24bが形成されている。この凹部24bはロール紙支持軸25の小径の端部25a、25aの径より若干幅が大きくされ、端部25a、25aが保持される。ロール紙支持軸25は、ロール紙Rの軸方向長さより若干長くなっている。
【0028】
ロール紙支持軸25は、ロール紙Rの芯内に通されており、ロール紙Rの周面がロール紙保持箱24の内面に接触しないように回転可能に保持しており、ロール紙Rが円滑に繰り出されるようにしている。なお、ロール紙支持軸25は必ず必要なものではなく、省略することもできる。
【0029】
ロール紙保持箱24から繰り出されたロール紙Raは、カット紙保持部19内に導かれる。ロール紙Raは、用紙分離ローラ16の周面にそってガイド18に導かれ、サーマルプリントヘッド9とプラテンローラ10との間に至り、画像が記録される。なお、用紙送りの抵抗が大きい場合には、押し上げ板22、分離部材17の少なくとも一方を、用紙分離ローラ16の周面から離す機構を採用してもよい。
【0030】
この場合、感熱記録紙が用いられているので、インクドナーフィルム12(送り出しロール12a、巻き取りロール12bも含む)は取り外されている。なお、普通紙のロール紙を用いる場合には、インクドナーフィルム12は図1と同様に装着される。
【0031】
記録の終了したロール紙Rbは、排出ローラ14を経て用紙排出部8aから、装置外に排出される。排出されたロール紙Rbは、ユーザーが手でちぎり、ファクシミリ装置Fより持ち去る。この時、ページ又は通信の区切りが付けやすいよう、ページ間に区切り線を記録するようにしてもよい。また、ロール紙使用時のみ作動するカッタを用紙排出部8aに配備することもできる。
【0032】
次の記録を開始する際には、プラテンローラ10、分離ローラ16を逆回転されて、ロール紙Rbの先端がサーマルプリントヘッド9の位置まで引き戻すようにする。こうすれば、記録の間でロール紙の余白部分が生じず、ロール紙を経済的に使用することができる。
【0033】
図4は、ロール紙保持部の変形例を示している。ロール紙保持部26は、針金をまげて構成されている。ロール紙保持部26の両端部26bは、ロール紙Rの芯内に挿入され、ロール紙Rが容易に回転できるように支持する。係合部26aは、ロール紙保持板20の係合部20aに係合し、ロール紙保持部26が着脱自在にロール紙保持板20上部に取り付けられる。このようにロール紙保持部を針金で構成すると、そのコストを低く抑えることができる。
【0034】
なお、この実施の形態では、熱転写記録/感熱記録のファクシミリ装置について説明したが、その他の記録方式、例えばインクジェット方式や電子写真方式のファクシミリ装置にも適用可能である。また、上記実施の形態では、ロール紙の搬送経路とカット紙の紙パスとを共通にしているが、両方の紙パスの一部又は全部を別の紙パスとしてもよい。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、カット紙かロール紙のいずれかをユーザーが自由に選択して使用することができる利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置のカット紙を使用する状態での断面図である。
【図2】同ファクシミリ装置のロール紙を使用する状態での断面図である。
【図3】同ファクシミリ装置の要部斜視図である。
【図4】ロール紙保持部の変形を示す、ファクシミリ装置の要部斜視図である。
【符号の説明】
9:サーマルプリントヘッド F:ファクシミリ装置
10:プラテンローラ P:カット紙
12:インクドナーフィルム R:ロール紙
16:用紙分離ローラ
19:カット紙保持部
24:ロール紙保持箱
26:ロール紙保持部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a facsimile apparatus that can use both cut paper and roll paper.
[0002]
[Prior art]
The facsimile apparatus includes an image recording unit for recording received image data or image data read by a scanner as a visible image on paper. A thermal recording method, a thermal transfer recording method, an ink jet recording method, an electrophotographic method, and the like are applied to the recording unit.
[0003]
Of these, the electrophotographic system has a complicated configuration of a recording unit and requires a certain size, and is therefore adopted in medium to large facsimile machines mainly used in offices and the like. In these facsimile apparatuses, paper cut into a predetermined size such as A3, A4, B5 or the like (hereinafter referred to as cut paper) specified by the International Standards Organization (ISO) is used as recording paper.
[0004]
On the other hand, in small offices or homes such as private shops, small to medium-sized facsimile machines are used. In these small to medium-sized facsimile apparatuses, a thermal recording system, a thermal transfer recording system, and an ink jet recording system are adopted in a recording unit. Further, cut paper or roll paper is adopted as the paper. In particular, in a facsimile apparatus of a thermal recording system, a thermal recording paper wound in a roll shape is used.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In the facsimile apparatus using the roll paper, a reception record having a length corresponding to the length of the transmitted document in the sub-scanning direction can be obtained. For example, a long document such as an electrocardiogram chart is conveniently recorded on roll paper without being divided. However, it is inconvenient to file because the length of the recorded paper varies depending on the document.
[0006]
On the other hand, in a facsimile apparatus using cut sheets, the length of recorded sheets is the same, which is convenient for files. However, a long document such as the chart described above is divided and recorded on a plurality of sheets, and thus has a problem that it is difficult to see. In addition, there is a problem that even a document as short as a memo is uneconomical because one cut sheet is completely used.
[0007]
Since the conventional facsimile machine uses only roll paper or cut paper, the user has to select and buy either facsimile machine in consideration of the advantages and disadvantages of both when purchasing the facsimile machine.
[0008]
The present invention has been made in view of the above problems, and provides a facsimile apparatus in which a user can freely select and use either cut paper or roll paper.
[0009]
A paper transport unit that transports paper, a recording unit that records on paper transported by the paper transport unit, a cut paper holding unit that supplies cut paper to the paper transport unit, and roll paper that supports both ends of roll paper A roll paper holding portion having a support shaft and an engaging portion detachably engaged with the apparatus so that all or a part of the roll paper is exposed, and a paper discharge from which the cut paper or the roll paper on which the recording is completed is discharged A recording device comprising:
The cut paper holding portion has a cut paper holding plate that supports the cut paper, and a cut paper holding plate that is detachable from a locking portion of the cut paper holding plate ,
The detachable cut paper holding plate is removed, and the roll paper holding portion is attached by engaging the engaging portion of the roll paper holding portion with the locking portion of the cut paper holding plate .
[0010]
According to the first aspect of the present invention, the user who uses the cut sheet loads the cut sheet into the cut sheet holding section. Further, the user who uses the roll paper attaches the roll paper holding unit to the apparatus, holds the roll paper in the roll paper holding unit, and performs recording. As described above, according to the first aspect of the present invention, cut paper or roll paper can be freely selected and used according to the user's request.
[0011]
The cut sheet holding section is provided on the apparatus in a state where the cut sheet holding section is inclined downward toward the sheet separation roller on one side of the apparatus, and the sheet discharge section is provided on the other side of the apparatus .
[0012]
Before SL paper discharge unit, characterized in that the cutter to operate only when using roll paper are deployable.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the present embodiment, a heat-sensitive roll paper can be used in a thermal transfer type cut paper facsimile machine.
[0014]
FIG. 1 shows a cross section of the facsimile apparatus F in a state in which cut paper is used. In the facsimile machine F, the
[0015]
The document separation roller 2 and the
[0016]
The
[0017]
A
[0018]
The
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
The
[0022]
The cut
[0023]
A detachable cut
[0024]
When recording on a cut sheet, the
[0025]
On the cut sheet, an image is formed for each main scanning line by the heat generated by the
[0026]
Next, a case where roll paper for thermal recording (hereinafter simply referred to as roll paper) is used will be described with reference to FIGS. When roll paper is used, a roll
[0027]
The roll
[0028]
The roll
[0029]
The roll paper Ra fed from the roll
[0030]
In this case, since the thermal recording paper is used, the ink donor film 12 (including the
[0031]
The roll paper Rb on which recording has been completed is discharged from the
[0032]
When starting the next recording, the
[0033]
FIG. 4 shows a modification of the roll paper holding unit. The roll
[0034]
In this embodiment, a facsimile apparatus for thermal transfer recording / thermal recording has been described. However, the present invention can be applied to other facsimile apparatuses of a recording method, for example, an ink jet method and an electrophotographic method. In the above embodiment, the roll paper transport path and the cut paper path are common, but a part or all of both paper paths may be different paper paths.
[0035]
【The invention's effect】
As described above, the present invention has an advantage that a user can freely select and use either cut paper or roll paper.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention in a state where cut paper is used.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the facsimile apparatus in a state where roll paper is used.
FIG. 3 is a perspective view of a main part of the facsimile machine.
FIG. 4 is a perspective view of a main part of the facsimile machine, showing a deformation of the roll paper holding unit.
[Explanation of symbols]
9: Thermal print head F: Facsimile machine 10: Platen roller P: Cut paper 12: Ink donor film R: Roll paper 16: Paper separation roller 19: Cut paper holding unit 24: Roll paper holding box 26: Roll paper holding unit
Claims (3)
前記カット紙保持部は、カット紙を支えるカット紙保持板と、該カット紙保持板の係止部に着脱自在なカット紙保持板と、を有し、
前記着脱自在なカット紙保持板を取り外し、前記カット紙保持板の係止部に前記ロール紙保持部の係合部を係合させてロール紙保持部を取り付ける構成としたことを特徴とする記録装置。A paper transport unit that transports paper, a recording unit that records on paper transported by the paper transport unit, a cut paper holding unit that supplies cut paper to the paper transport unit, and roll paper that supports both ends of roll paper A roll paper holding portion having a support shaft and an engaging portion detachably engaged with the apparatus so that all or a part of the roll paper is exposed, and a paper discharge from which the cut paper or the roll paper on which the recording is completed is discharged A recording device comprising:
The cut paper holding portion has a cut paper holding plate that supports the cut paper, and a cut paper holding plate that is detachable from a locking portion of the cut paper holding plate ,
The recording paper is characterized in that the detachable cut paper holding plate is removed, and the roll paper holding portion is attached by engaging the engaging portion of the roll paper holding portion with the locking portion of the cut paper holding plate. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33838096A JP3564907B2 (en) | 1996-12-18 | 1996-12-18 | Recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33838096A JP3564907B2 (en) | 1996-12-18 | 1996-12-18 | Recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10178507A JPH10178507A (en) | 1998-06-30 |
JP3564907B2 true JP3564907B2 (en) | 2004-09-15 |
Family
ID=18317615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33838096A Expired - Fee Related JP3564907B2 (en) | 1996-12-18 | 1996-12-18 | Recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3564907B2 (en) |
-
1996
- 1996-12-18 JP JP33838096A patent/JP3564907B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10178507A (en) | 1998-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4562444A (en) | Thermal transfer electroprinting apparatus | |
JP3564907B2 (en) | Recording device | |
JPH05254684A (en) | Sheet feeder | |
JPH0281853A (en) | Mechanism for feeding sheet | |
JPH09150975A (en) | Device for stocking receiving material in printing unit | |
JP4110730B2 (en) | Paper transport device | |
JPH0342585B2 (en) | ||
JP2734996B2 (en) | Facsimile machine | |
JP4267847B2 (en) | Printer with paper tray | |
JPS62102658A (en) | Picture reader | |
JP2000238918A (en) | Image forming device | |
JPH08119511A (en) | Discharged paper stacker | |
JP3332867B2 (en) | Image reading and recording device | |
JP3042656B2 (en) | Paper collection device | |
JPS6110354A (en) | Recorder | |
JPH05319654A (en) | Recording device | |
JP3005092B2 (en) | Facsimile machine | |
JPS6163467A (en) | Recording apparatus | |
JPH09208068A (en) | Paper feeding guide structure | |
JPS636117Y2 (en) | ||
JP2533130B2 (en) | Recording equipment | |
JPH09214649A (en) | Cut paper thermal transfer type facsimile equipment | |
JPH051738U (en) | Equipment | |
JPH091883A (en) | Ink jet recording mechanism | |
JPH05319636A (en) | Sheet roll holding device, and recording device having this sheet roll holding device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20031224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040220 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |