JP3163323B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置Info
- Publication number
- JP3163323B2 JP3163323B2 JP30552797A JP30552797A JP3163323B2 JP 3163323 B2 JP3163323 B2 JP 3163323B2 JP 30552797 A JP30552797 A JP 30552797A JP 30552797 A JP30552797 A JP 30552797A JP 3163323 B2 JP3163323 B2 JP 3163323B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- display element
- case
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/18—Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133308—Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/026—Details of the structure or mounting of specific components
- H04M1/0266—Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/22—Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/50—Protective arrangements
- G02F2201/503—Arrangements improving the resistance to shock
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機など
の電子機器に適用される液晶表示装置を用いた表示装置
に関するものである。
の電子機器に適用される液晶表示装置を用いた表示装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機などの各種電子機器にはその
殆どのものに表示装置が設けられており、使用者の操作
に便利な表示がなされている。また、携帯電話機にあっ
ては、小型軽量化が進められている中、強固な構造が求
められている。例えば、1mの高さからコンクリート上
に落下させても破損、故障が無い構造にしておかなけれ
ばならない。小型軽量化により、落下時の衝撃は小さく
なってきているが、100gの携帯電話機を1mの高さ
からコンクリート上に落下させた場合、静荷重に置き換
えると20kgf〜30kgf程度もの衝撃が加わるこ
とになる。もちろん、この衝撃によっても表示装置が破
損、故障することは許されない。
殆どのものに表示装置が設けられており、使用者の操作
に便利な表示がなされている。また、携帯電話機にあっ
ては、小型軽量化が進められている中、強固な構造が求
められている。例えば、1mの高さからコンクリート上
に落下させても破損、故障が無い構造にしておかなけれ
ばならない。小型軽量化により、落下時の衝撃は小さく
なってきているが、100gの携帯電話機を1mの高さ
からコンクリート上に落下させた場合、静荷重に置き換
えると20kgf〜30kgf程度もの衝撃が加わるこ
とになる。もちろん、この衝撃によっても表示装置が破
損、故障することは許されない。
【0003】図7は携帯電話機の表示装置部分を示す外
観図、図8は図7のA−A線における断面図、図9は図
8の要部断面図、図10は図7のB−B線における断面
図である。各図において、1はケース、2はこのケース
1の表面に設けられた表示窓、3はケース1内部に設け
られた図示しないスピーカの位置に対応して形成された
放音孔、4は表面の液晶画面側を上記表示窓2に対向さ
せて配置した液晶表示素子、5はエレクトロルミネッセ
ンスライト6の上面に貼り付けた透明プラスチック、6
はこの透明プラスチック5を介して液晶表示素子4を裏
面側から照光する光源としてのエレクトロルミネッセン
スライト、7は液晶表示素子4周縁部とケース1との間
に介在させたゴムシートからなる弾性体で、好ましくは
シリコーンゴムが用いられる。8は上記エレクトロルミ
ネッセンスライト6、透明プラスチック5を介して液晶
表示素子4を支持するホルダー、9はホルダーの周縁部
に形成したリブで、上記液晶表示素子4、透明プラスチ
ック5、エレクトロルミネッセンスライト6の組み付け
時のズレを防止するためのものである。10はホルダー
8の下部に配置され、上記液晶表示素子4の駆動回路な
どを構成する電子部品を搭載したプリント基板、11は
ケース1に設けられた爪、12はホルダー8に設けられ
た爪で、ケース1の爪11と係合するものである。
観図、図8は図7のA−A線における断面図、図9は図
8の要部断面図、図10は図7のB−B線における断面
図である。各図において、1はケース、2はこのケース
1の表面に設けられた表示窓、3はケース1内部に設け
られた図示しないスピーカの位置に対応して形成された
放音孔、4は表面の液晶画面側を上記表示窓2に対向さ
せて配置した液晶表示素子、5はエレクトロルミネッセ
ンスライト6の上面に貼り付けた透明プラスチック、6
はこの透明プラスチック5を介して液晶表示素子4を裏
面側から照光する光源としてのエレクトロルミネッセン
スライト、7は液晶表示素子4周縁部とケース1との間
に介在させたゴムシートからなる弾性体で、好ましくは
シリコーンゴムが用いられる。8は上記エレクトロルミ
ネッセンスライト6、透明プラスチック5を介して液晶
表示素子4を支持するホルダー、9はホルダーの周縁部
に形成したリブで、上記液晶表示素子4、透明プラスチ
ック5、エレクトロルミネッセンスライト6の組み付け
時のズレを防止するためのものである。10はホルダー
8の下部に配置され、上記液晶表示素子4の駆動回路な
どを構成する電子部品を搭載したプリント基板、11は
ケース1に設けられた爪、12はホルダー8に設けられ
た爪で、ケース1の爪11と係合するものである。
【0004】次に、液晶表示素子4の組み付け手順につ
いて説明する。まず、ケース1にゴムシート7を装着さ
せ、次いで、ホルダー8上にエレクトロルミネッセンス
ライト6、透明プラスチック5、及び液晶表示素子4を
重ねて載せる。このとき、リブ9はエレクトロルミネッ
センスライト6、透明プラスチック5、及び液晶表示素
子4が位置ズレしないようにそれらの位置を規制してい
る。そして、ホルダー8を押し付けてケース1にはめ込
むと、ホルダー8に形成した爪12がケース1の爪11
と係合して図8に示すように、ホルダー8が液晶表示素
子4を規定の位置に支持することができる。
いて説明する。まず、ケース1にゴムシート7を装着さ
せ、次いで、ホルダー8上にエレクトロルミネッセンス
ライト6、透明プラスチック5、及び液晶表示素子4を
重ねて載せる。このとき、リブ9はエレクトロルミネッ
センスライト6、透明プラスチック5、及び液晶表示素
子4が位置ズレしないようにそれらの位置を規制してい
る。そして、ホルダー8を押し付けてケース1にはめ込
むと、ホルダー8に形成した爪12がケース1の爪11
と係合して図8に示すように、ホルダー8が液晶表示素
子4を規定の位置に支持することができる。
【0005】この状態で、ゴムシート7は、液晶表示素
子4とケース1間に挟まれて圧縮しており、液晶表示素
子4周縁部は、ゴムシート7により押圧されている。こ
のように、ゴムシート7を圧縮させるのは、液晶表示素
子4と表示窓2間のスペースに塵埃等が進入しないよう
にするためと、エレクトロルミネッセンスライト6の音
鳴り防止のためである。即ち、エレクトロルミネッセン
スライト6は高周波の電源を用い、発光層に電子が激し
く衝突することにより発光するものであるが、そのた
め、発光により、高周波の音鳴りを生ずる。これを防ぐ
ため、エレクトロルミネッセンスライト6上には透明プ
ラスチック5が張り付けられており、この透明プラスチ
ック5をエレクトロルミネッセンスライト6に密着・押
圧して音鳴りを防ぐためにゴムシート7を圧縮させて密
着・押圧力を与えている。
子4とケース1間に挟まれて圧縮しており、液晶表示素
子4周縁部は、ゴムシート7により押圧されている。こ
のように、ゴムシート7を圧縮させるのは、液晶表示素
子4と表示窓2間のスペースに塵埃等が進入しないよう
にするためと、エレクトロルミネッセンスライト6の音
鳴り防止のためである。即ち、エレクトロルミネッセン
スライト6は高周波の電源を用い、発光層に電子が激し
く衝突することにより発光するものであるが、そのた
め、発光により、高周波の音鳴りを生ずる。これを防ぐ
ため、エレクトロルミネッセンスライト6上には透明プ
ラスチック5が張り付けられており、この透明プラスチ
ック5をエレクトロルミネッセンスライト6に密着・押
圧して音鳴りを防ぐためにゴムシート7を圧縮させて密
着・押圧力を与えている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の表示装置は上述
のように構成されており、液晶表示素子4の周縁部はゴ
ムシート7により押圧されており、通常時には表示に問
題はないが図9に示す矢印の位置に応力Pが加わると、
その応力がゴムシート7を介して液晶表示素子4に直接
加わり、その近辺の液晶表示素子4の表示に虹模様が発
生する。この現象は周知のように液晶封入部のギャップ
が応力により小さくなることに起因するものである。ま
た、落下などにより矢印位置に衝撃が加わると、液晶表
示素子4に衝撃が加わり、破損する恐れがあった。
のように構成されており、液晶表示素子4の周縁部はゴ
ムシート7により押圧されており、通常時には表示に問
題はないが図9に示す矢印の位置に応力Pが加わると、
その応力がゴムシート7を介して液晶表示素子4に直接
加わり、その近辺の液晶表示素子4の表示に虹模様が発
生する。この現象は周知のように液晶封入部のギャップ
が応力により小さくなることに起因するものである。ま
た、落下などにより矢印位置に衝撃が加わると、液晶表
示素子4に衝撃が加わり、破損する恐れがあった。
【0007】この発明は、上記のような問題点に鑑みて
なされたものであり、液晶表示素子に過度な応力、衝撃
が加わるのを防ぐことのできる表示装置を提供すること
を目的としている。
なされたものであり、液晶表示素子に過度な応力、衝撃
が加わるのを防ぐことのできる表示装置を提供すること
を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る表示装置は、ケース表面に設けられた表示窓、上記ケ
ース内に表面側の画面を上記表示窓に対向させて配置し
た液晶表示素子、この液晶表示素子の裏面に設けられた
光源、この光源を介して上記液晶表示素子を裏面側から
支持するホルダー、このホルダーの周縁部に上記表示窓
側に向けて突設して形成され、先端部を上記ケースに当
接させたリブ、上記液晶表示素子の表面周縁部と上記表
示窓周縁部のケースとの間に圧縮させた状態で介在させ
た弾性体から構成したものである。
る表示装置は、ケース表面に設けられた表示窓、上記ケ
ース内に表面側の画面を上記表示窓に対向させて配置し
た液晶表示素子、この液晶表示素子の裏面に設けられた
光源、この光源を介して上記液晶表示素子を裏面側から
支持するホルダー、このホルダーの周縁部に上記表示窓
側に向けて突設して形成され、先端部を上記ケースに当
接させたリブ、上記液晶表示素子の表面周縁部と上記表
示窓周縁部のケースとの間に圧縮させた状態で介在させ
た弾性体から構成したものである。
【0009】この発明の請求項2に係る表示装置は、ケ
ース表面に設けられた表示窓、上記ケース内に表面側の
画面を上記表示窓に対向させて配置した液晶表示素子、
この液晶表示素子の裏面に設けられた光源としてのエレ
クトロルミネッセンスライト、このエレクトロルミネッ
センスライトを介して上記液晶表示素子を裏面側から支
持するホルダー、このホルダーの周縁部に上記表示窓側
に向けて突設して形成され、先端部を上記ケースに当接
させたリブ、上記液晶表示素子の表面周縁部と上記表示
窓周縁部のケースとの間に圧縮させた状態で介在させた
弾性体から構成したものである。
ース表面に設けられた表示窓、上記ケース内に表面側の
画面を上記表示窓に対向させて配置した液晶表示素子、
この液晶表示素子の裏面に設けられた光源としてのエレ
クトロルミネッセンスライト、このエレクトロルミネッ
センスライトを介して上記液晶表示素子を裏面側から支
持するホルダー、このホルダーの周縁部に上記表示窓側
に向けて突設して形成され、先端部を上記ケースに当接
させたリブ、上記液晶表示素子の表面周縁部と上記表示
窓周縁部のケースとの間に圧縮させた状態で介在させた
弾性体から構成したものである。
【0010】この発明の請求項3に係る表示装置は、請
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、リブ
は、ホルダーの周縁部に対向させて少なくとも2箇所に
形成されているようにしたものである。
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、リブ
は、ホルダーの周縁部に対向させて少なくとも2箇所に
形成されているようにしたものである。
【0011】この発明の請求項4に係る表示装置は、請
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、弾性
体は、表面を阻害させない応力で液晶表示素子を押圧す
るように圧縮されているようにしたものである。
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、弾性
体は、表面を阻害させない応力で液晶表示素子を押圧す
るように圧縮されているようにしたものである。
【0012】この発明の請求項5に係る表示装置は、請
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、弾性
体にはホルダーに取り付け可能な爪が形成されているよ
うにしたものである。
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、弾性
体にはホルダーに取り付け可能な爪が形成されているよ
うにしたものである。
【0013】この発明の請求項6に係る表示装置は、請
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、弾性
体がシリコーンゴムで構成されるようにしたものであ
る。
求項1又は2の何れかにおける表示装置であって、弾性
体がシリコーンゴムで構成されるようにしたものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図について説明する。図1はこの発明の
実施の形態1を適用した携帯電話機の表示装置部分を示
す外観図、図2は図1のC−C線における断面図、図3
は図2の主要部を示した断面図、図4は図1のD−D線
における断面図、図5は液晶表示素子の組み付け状態を
示す斜視図である。
実施の形態1を図について説明する。図1はこの発明の
実施の形態1を適用した携帯電話機の表示装置部分を示
す外観図、図2は図1のC−C線における断面図、図3
は図2の主要部を示した断面図、図4は図1のD−D線
における断面図、図5は液晶表示素子の組み付け状態を
示す斜視図である。
【0015】各図において、1〜12は上記従来の技術
で説明した図7〜図9に付された符号と同一又は相当部
分である。図から明らかなように従来と異なる構成はゴ
ムシート7の幅寸法が短くなったことと、ホルダー8に
突設して形成したリブ9の先端がケース1に当接する位
置まで高く形成されている点である。即ち、ケース1に
加わる荷重は、リブ9が受け、直接的に液晶表示素子4
に加わらないようにしている。但し、液晶表示素子4及
び表示窓間のスペースに塵埃が進入しないようにするた
め、及びエレクトロルミネッセンスライト6の音鳴り防
止のためにゴムシート7は圧縮した状態でケース1と液
晶表示素子4との間に介在されている。
で説明した図7〜図9に付された符号と同一又は相当部
分である。図から明らかなように従来と異なる構成はゴ
ムシート7の幅寸法が短くなったことと、ホルダー8に
突設して形成したリブ9の先端がケース1に当接する位
置まで高く形成されている点である。即ち、ケース1に
加わる荷重は、リブ9が受け、直接的に液晶表示素子4
に加わらないようにしている。但し、液晶表示素子4及
び表示窓間のスペースに塵埃が進入しないようにするた
め、及びエレクトロルミネッセンスライト6の音鳴り防
止のためにゴムシート7は圧縮した状態でケース1と液
晶表示素子4との間に介在されている。
【0016】次に、液晶表示素子4の組み付け手順につ
いて説明する。ホルダー8上にエレクトロルミネッセン
スライト6、透明プラスチック5、液晶表示素子4を重
ねて載せ、更にその上にゴムシート7を重ねる。この状
態を図5に示している。この状態でホルダー8を押し付
けてケース1にはめ込むと、図2に示すようにケース1
の爪11にホルダー8の爪12が係合して液晶表示素子
4を規定の位置に支持することができる。このとき、ゴ
ムシート7はケース1と液晶表示素子4との間で若干圧
縮しており、塵埃の進入及びエレクトロルミネッセンス
ライト6の音鳴りを防止している。
いて説明する。ホルダー8上にエレクトロルミネッセン
スライト6、透明プラスチック5、液晶表示素子4を重
ねて載せ、更にその上にゴムシート7を重ねる。この状
態を図5に示している。この状態でホルダー8を押し付
けてケース1にはめ込むと、図2に示すようにケース1
の爪11にホルダー8の爪12が係合して液晶表示素子
4を規定の位置に支持することができる。このとき、ゴ
ムシート7はケース1と液晶表示素子4との間で若干圧
縮しており、塵埃の進入及びエレクトロルミネッセンス
ライト6の音鳴りを防止している。
【0017】今、図3に示す矢印の位置に応力Pが加わ
ったとすると、その応力はその殆どがケース1に先端が
当接したリブ9で支えることになり、ゴムシート7を介
して直接的に液晶表示素子4に加わることはない。但
し、応力Pが加わったときリブ9を支点としてケース1
が液晶表示素子4方向に曲げられるので幾分かの応力は
液晶表示素子4に加わる。しかし、この幾分かの応力が
加わったとしても、わずかな応力であり、実用上問題が
発生することがないことを発明者らは確認している。即
ち、上述したとおり、100gの携帯電話機を1mの高
さからコンクリート上に落下させた場合、静荷重に置き
換えると20kgf〜30kgf程度の衝撃を受ける。
ケース1を一般に用いられているABS樹脂とし、図1
〜5に示す実施の形態1の構造を採用した場合、応力P
を静荷重で50kgf程度まで加えたとしても破損に至
ることがなかった。
ったとすると、その応力はその殆どがケース1に先端が
当接したリブ9で支えることになり、ゴムシート7を介
して直接的に液晶表示素子4に加わることはない。但
し、応力Pが加わったときリブ9を支点としてケース1
が液晶表示素子4方向に曲げられるので幾分かの応力は
液晶表示素子4に加わる。しかし、この幾分かの応力が
加わったとしても、わずかな応力であり、実用上問題が
発生することがないことを発明者らは確認している。即
ち、上述したとおり、100gの携帯電話機を1mの高
さからコンクリート上に落下させた場合、静荷重に置き
換えると20kgf〜30kgf程度の衝撃を受ける。
ケース1を一般に用いられているABS樹脂とし、図1
〜5に示す実施の形態1の構造を採用した場合、応力P
を静荷重で50kgf程度まで加えたとしても破損に至
ることがなかった。
【0018】なお、ゴムシート7の変形により液晶表示
素子4を押圧する応力は、ゴムシート7、液晶表示素子
4によって異なるが、塵埃の進入防止、エレクトロルミ
ネッセンスライト6の音鳴り防止の観点から実験した最
適の押圧力とすればよい。
素子4を押圧する応力は、ゴムシート7、液晶表示素子
4によって異なるが、塵埃の進入防止、エレクトロルミ
ネッセンスライト6の音鳴り防止の観点から実験した最
適の押圧力とすればよい。
【0019】実施の形態2.図6はこの発明の実施の形
態2を示す斜視図である。この実施の形態2では、ゴム
シート7の縁部に爪13を設け、リブ9に係止できるよ
うにしたものである。このようにゴムシート7を構成す
れば、ゴムシート7がエレクトロルミネッセンスライト
6、透明プラスチック5、液晶表示素子4を含めホルダ
ー8と一体化できるので、ケース1への組み付け作業が
容易にでき、作業性の改善を図ることができる。
態2を示す斜視図である。この実施の形態2では、ゴム
シート7の縁部に爪13を設け、リブ9に係止できるよ
うにしたものである。このようにゴムシート7を構成す
れば、ゴムシート7がエレクトロルミネッセンスライト
6、透明プラスチック5、液晶表示素子4を含めホルダ
ー8と一体化できるので、ケース1への組み付け作業が
容易にでき、作業性の改善を図ることができる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
ケースに加わる応力をリブが受け、直接的に液晶表示素
子に加わらないようにしたので、液晶表示素子の表示を
阻害させたり、破損するのを防止することができる。
ケースに加わる応力をリブが受け、直接的に液晶表示素
子に加わらないようにしたので、液晶表示素子の表示を
阻害させたり、破損するのを防止することができる。
【図1】 この発明の実施の形態1を適用した携帯電話
機の表示装置部を示す外観図である。
機の表示装置部を示す外観図である。
【図2】 図1のC−C線における断面図である。
【図3】 図2の要部の構成を示す断面図である。
【図4】 図1のD−D線における断面図である。
【図5】 この発明の実施の形態1の表示装置を組み付
ける状態を示す斜視図である。
ける状態を示す斜視図である。
【図6】 この発明の実施の形態2の表示装置を組み付
ける状態を示す斜視図である。
ける状態を示す斜視図である。
【図7】 従来の表示装置を適用した携帯電話機を示す
外観図である。
外観図である。
【図8】 図7のA−A線における断面図である。
【図9】 図8の要部の構成を示す断面図である。
【図10】 図7のB−B線における断面図である。
【符号の説明】 1 ケース、 2 表示窓、 4 液晶表示素子、 6
エレクトロルミネッセンスライト、 7 ゴムシー
ト、 8 ホルダー、 9 リブ。
エレクトロルミネッセンスライト、 7 ゴムシー
ト、 8 ホルダー、 9 リブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−359221(JP,A) 特開 平6−231079(JP,A) 実開 平7−27007(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1333 G09F 9/00
Claims (6)
- 【請求項1】 ケース表面に設けられた表示窓、上記ケ
ース内に表面側の画面を上記表示窓に対向させて配置し
た液晶表示素子、この液晶表示素子の裏面に設けられた
光源、この光源を介して上記液晶表示素子を裏面側から
支持するホルダー、このホルダーの周縁部に上記表面窓
側に向けて突設して形成され、先端部を上記ケースに当
接させたリブ、上記液晶表示素子の表面周縁部と上記表
示窓周縁部のケースとの間に圧縮させた状態で介在させ
た弾性体を備えたことを特徴とする表示装置。 - 【請求項2】 ケース表面に設けられた表示窓、上記ケ
ース内に表面側の画面を上記表示窓に対向させて配置し
た液晶表示素子、この液晶表示素子の裏面に設けられた
光源としてのエレクトロルミネッセンスライト、このエ
レクトロルミネッセンスライトを介して上記液晶表示素
子を裏面側から指示するホルダー、このホルダーの周縁
部に上記表示窓側に向けて突設して形成され、先端部を
上記ケースに当接させたリブ、上記液晶表示素子の表面
周縁部と上記表示窓周縁部のケースとの間に圧縮させた
状態で介在させた弾性体を備えたことを特徴とする表示
装置。 - 【請求項3】 リブは、ホルダーの周縁部に対向させて
少なくとも2箇所に形成されていることを特徴とする請
求項1又は2の何れかに記載の表示装置。 - 【請求項4】 弾性体は、表示を阻害させない応力で液
晶表示素子を押圧するように圧縮されていることを特徴
とする請求項1又は2の何れかに記載の表示装置。 - 【請求項5】 弾性体にはホルダーに取り付け可能な爪
が形成されていることを特徴とする請求項1又は2の何
れかに記載の表示装置。 - 【請求項6】 弾性体がシリコーンゴムで構成されてい
ることを特徴とする請求項1又は2の何れかに記載の表
示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30552797A JP3163323B2 (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 表示装置 |
US09/129,947 US6064453A (en) | 1997-11-07 | 1998-08-06 | Display device |
EP98115189A EP0915359A3 (en) | 1997-11-07 | 1998-08-12 | Display device |
CNB981192718A CN1160589C (zh) | 1997-11-07 | 1998-09-15 | 显示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30552797A JP3163323B2 (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11142820A JPH11142820A (ja) | 1999-05-28 |
JP3163323B2 true JP3163323B2 (ja) | 2001-05-08 |
Family
ID=17946230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30552797A Expired - Fee Related JP3163323B2 (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6064453A (ja) |
EP (1) | EP0915359A3 (ja) |
JP (1) | JP3163323B2 (ja) |
CN (1) | CN1160589C (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100299531B1 (ko) * | 1998-08-10 | 2001-10-27 | 구본준, 론 위라하디락사 | 슬림형액정표시장치 |
US6654078B1 (en) * | 1999-02-18 | 2003-11-25 | Nec Lcd Technologies, Ltd. | Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same |
JP2000307258A (ja) * | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示部付き携帯電子機器 |
KR200285944Y1 (ko) * | 1999-05-26 | 2002-08-22 | 삼성전자 주식회사 | 엘씨디 모니터의 샤시 고정장치 |
KR200218685Y1 (ko) * | 1999-06-28 | 2001-04-02 | 김순택 | 액정 표시소자의 조립구조 |
KR100603838B1 (ko) * | 1999-09-20 | 2006-07-24 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정 표시장치 |
JP2002190975A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-05 | Olympus Optical Co Ltd | 情報処理装置 |
KR100393629B1 (ko) * | 2001-02-14 | 2003-08-02 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 무선단말기의 듀얼타입 엘씨디 모듈 고정장치 |
TW581850B (en) * | 2001-02-21 | 2004-04-01 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Light-guided plate, planar light source device, and image reading device |
JP4659291B2 (ja) * | 2001-07-27 | 2011-03-30 | 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 表示装置および携帯端末装置 |
KR100454934B1 (ko) * | 2001-12-10 | 2004-11-06 | 삼성전자주식회사 | 휴대폰의 듀얼 엘씨디 장착 장치 |
KR100455765B1 (ko) * | 2001-12-11 | 2004-11-06 | 엘지전자 주식회사 | 듀얼형 이동 통신 단말기의 폴더 |
US7130004B2 (en) * | 2002-03-04 | 2006-10-31 | Nokia Corporation | Display arrangement |
CN100373222C (zh) * | 2002-04-09 | 2008-03-05 | 奇美电子股份有限公司 | 液晶显示装置 |
KR20040035304A (ko) * | 2002-10-21 | 2004-04-29 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 무선단말기의 듀얼타입 엘씨디 모듈 고정구조 |
KR100501258B1 (ko) * | 2002-12-06 | 2005-07-18 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기의 엘씨디 보호장치 |
KR100496952B1 (ko) * | 2002-12-06 | 2005-06-28 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기의 엘씨디 보호장치 |
US7505581B2 (en) * | 2002-12-06 | 2009-03-17 | Lg Electronics Inc. | Folder type mobile terminal |
KR100464979B1 (ko) * | 2002-12-12 | 2005-01-05 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이부 조립장치 |
KR100496960B1 (ko) * | 2002-12-12 | 2005-06-28 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이부 조립장치 |
EP1478162B1 (en) * | 2003-05-12 | 2014-03-19 | LG Electronics Inc. | Cover replacement assembly for a mobile communication terminal |
US20050047100A1 (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-03 | Doo-Young Kim | Plasma display device and standoff of chassis base therefor |
JP4235070B2 (ja) * | 2003-09-17 | 2009-03-04 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
JP4285361B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2009-06-24 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
US7254014B2 (en) * | 2003-12-15 | 2007-08-07 | Honeywell International, Inc. | Display assembly |
US7697275B2 (en) * | 2004-09-03 | 2010-04-13 | Research In Motion Limited | Shock resistant mounting for small display screen |
KR100631193B1 (ko) * | 2004-10-27 | 2006-10-04 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그것을 구비하는 휴대폰 |
JP4355652B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2009-11-04 | 埼玉日本電気株式会社 | 電子機器及びその防塵構造 |
KR100611907B1 (ko) | 2005-02-15 | 2006-08-11 | 주식회사 팬택 | 이동통신단말기 |
KR100677747B1 (ko) | 2005-02-18 | 2007-02-02 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 단말기용 듀얼형 lcd 모듈 |
KR100658283B1 (ko) | 2005-11-23 | 2006-12-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | 윈도우 조립체가 구비된 표시소자 및 이를 포함하는 휴대용단말기 |
TW200720795A (en) * | 2005-11-25 | 2007-06-01 | Innolux Display Corp | Liquid crystal display |
JP4232119B2 (ja) * | 2006-10-04 | 2009-03-04 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4912898B2 (ja) * | 2007-01-25 | 2012-04-11 | 京セラ株式会社 | 表示機器 |
JP2009021674A (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Funai Electric Co Ltd | 携帯用電子機器 |
JP5079095B2 (ja) * | 2008-09-03 | 2012-11-21 | 三菱電機株式会社 | モニタパネル装置 |
CN101666896B (zh) * | 2008-09-05 | 2014-04-30 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 具有视窗镜片的壳体组件 |
US7697281B2 (en) * | 2008-09-05 | 2010-04-13 | Apple Inc. | Handheld computing device |
CN102365669B (zh) * | 2009-03-31 | 2014-05-28 | 三菱电机株式会社 | 显示器固定结构 |
US8260377B2 (en) * | 2009-05-07 | 2012-09-04 | Research In Motion Limited | Gasket for a mobile device having a touch sensitive display |
WO2011074682A1 (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | 日本電気株式会社 | 筐体、電子装置および表示パネルの収容方法 |
JP2011180237A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 映像表示装置 |
CN102196686A (zh) * | 2010-03-12 | 2011-09-21 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 电子装置壳体及其制作方法 |
US8611077B2 (en) | 2010-08-27 | 2013-12-17 | Apple Inc. | Electronic devices with component mounting structures |
US8508927B2 (en) | 2010-09-24 | 2013-08-13 | Research In Motion Limited | Gasket and display assembly for an electronic mobile device |
US9063362B2 (en) * | 2011-09-01 | 2015-06-23 | Lg Electronics Inc. | Display apparatus |
CN202281140U (zh) * | 2011-11-02 | 2012-06-20 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 背光模组 |
EP2883125B1 (en) * | 2012-08-10 | 2020-07-15 | Nokia Technologies Oy | A display apparatus |
FI126264B (en) * | 2013-09-10 | 2016-09-15 | Suunto Oy | Electronic display designed for underwater use |
JP5860934B2 (ja) * | 2014-07-16 | 2016-02-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | 多色成形表示パネル |
US9743536B2 (en) * | 2014-11-24 | 2017-08-22 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Mobile device assembly |
CN108346372B (zh) * | 2017-01-23 | 2020-12-22 | 上海和辉光电股份有限公司 | 显示装置 |
KR102040318B1 (ko) * | 2018-08-08 | 2019-11-04 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 이에 사용되는 하우징 구조물 |
CN113631000A (zh) * | 2021-08-19 | 2021-11-09 | Oppo广东移动通信有限公司 | 壳组件和电子装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04204822A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-27 | Toshiba Corp | Lcdの取付構造 |
JP3231820B2 (ja) * | 1991-12-17 | 2001-11-26 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置 |
DE69423552T2 (de) * | 1993-08-10 | 2000-09-07 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Flüssigkristallanzeige |
US5479285A (en) * | 1993-09-01 | 1995-12-26 | Ncr Corporation | Liquid crystal device with an isotropic shock mounting and gasket |
JP2839085B2 (ja) * | 1996-07-25 | 1998-12-16 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3714735B2 (ja) * | 1996-08-26 | 2005-11-09 | シャープ株式会社 | 表示素子保持枠及びこれを用いた表示装置 |
-
1997
- 1997-11-07 JP JP30552797A patent/JP3163323B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-08-06 US US09/129,947 patent/US6064453A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-08-12 EP EP98115189A patent/EP0915359A3/en not_active Withdrawn
- 1998-09-15 CN CNB981192718A patent/CN1160589C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11142820A (ja) | 1999-05-28 |
CN1160589C (zh) | 2004-08-04 |
EP0915359A2 (en) | 1999-05-12 |
CN1217520A (zh) | 1999-05-26 |
US6064453A (en) | 2000-05-16 |
EP0915359A3 (en) | 2001-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3163323B2 (ja) | 表示装置 | |
EP1507273B1 (en) | Keypad assembly | |
JP5504583B2 (ja) | 電子機器の表示装置固定構造及び該構造を備える電子機器 | |
KR20020010469A (ko) | 이엘램프 내장 일체형 키패드 | |
KR20090031750A (ko) | 핸드셋 키패드 | |
CN1992113B (zh) | 照光式按键板 | |
JP2011008096A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3212621B2 (ja) | エレクトロルミネッセンスライト及びそのシールド構造 | |
US5063474A (en) | Apparatus for, and method of, discharging static electricity in a display and push-button switch | |
US20030089585A1 (en) | Movable contact unit, panel switch using the same and electronic equipment having the panel switch | |
US6519019B2 (en) | Liquid crystal connected to circuit substrate and backlight via connector | |
JP2000155306A (ja) | 表示装置 | |
CN105842913B (zh) | 显示装置 | |
JP3884906B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US6398379B1 (en) | Display apparatus | |
US8054644B2 (en) | Key mechanism for portable electronic device | |
JP3606893B2 (ja) | Lcdユニット | |
JP4063579B2 (ja) | 携帯通信機器 | |
US8063329B2 (en) | Key mechanism for portable electronic device | |
JP2007036905A (ja) | 携帯端末装置 | |
EP2270824A1 (en) | Keypad with Water and Dust Protection | |
JP2008160534A (ja) | 携帯無線機 | |
JP2007207686A (ja) | キーラバー、キー操作部及び電子機器 | |
JP4684830B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP3583958B2 (ja) | 表示モジュール及び表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |