JP2896101B2 - ワークの分割供給方法 - Google Patents
ワークの分割供給方法Info
- Publication number
- JP2896101B2 JP2896101B2 JP8409395A JP8409395A JP2896101B2 JP 2896101 B2 JP2896101 B2 JP 2896101B2 JP 8409395 A JP8409395 A JP 8409395A JP 8409395 A JP8409395 A JP 8409395A JP 2896101 B2 JP2896101 B2 JP 2896101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyor
- work
- signal
- transfer
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
物を順次供給する様な場合に適用されるワークの分割供
給方法に関する。
如く、複数のワーク(被包装物)50を分割供給コンベア
51で間隙なく移送し、更に、ワーク50を単数又は所定の
個数に分割した後に、該ワーク50を、所定間隔を有して
循環回転するアタッチメント55を有する移送コンベア57
で移送し、下流に配置されたフォマー53を介して包装材
54で包装するようにしている。
内、所定個数のものを如何に移送コンベア57に供給する
かが重要な課題となる。即ち、ワーク50を分割供給コン
ベア51から移送コンベア57のアタッチメント55間にタイ
ミング良く供給する必要がある。このため、従来では、
アタッチメント55の移送速度に比例すべくサーボモータ
58で分割供給コンベア51を駆動すると共に、ワーク検知
センサ60により分割供給コンベア51の下流端部に達した
先頭のワーク50の先端部を検出することにより、分割供
給コンベア51を間欠的に作動させ、ワーク50の移送コン
ベア57への投入タイミングを補正するようにしたものが
ある。
来の手段では、分割供給コンベア51を一旦停止させるた
め、分割供給コンベア51の上流側の多数の押せ押せ状態
となっているワーク50同士が、互いに周期的に衝突しあ
う脈動が生じることとなる。この脈動現象は、ワーク50
を高速で移送する程顕著となり、ワーク50の移送ずれが
発生してその移送コンベア57への供給タイミングに誤差
が生じたり、また、ワーク2が上流コンベアから脱落す
るおそれがあり、この結果、ワーク50の高速移送が困難
となり包装能力の向上が図れない要因となっていた。
動させるのではなく、サーボモータ58をマイコン制御し
て、増減速させることも考えられるが、この場合には、
サーボモータ58をマイコン制御するため、装置が複雑と
なり高価になる欠点がある。
てなされたもので、分割供給コンベアの間欠送りを防止
してワークを脈動することなくスムースに分割して移送
コンベアに供給でき、しかも、簡単な構造で安価なワー
クの分割供給方法を提供することを課題とする。
するために講じた技術的手段は、複数のワーク2を分割
供給コンベア3から移送コンベア7に受領すべく、前記
移送コンベア7とは独立して駆動するサーボモータ5が
分割供給コンベア3に接続され、前記移送コンベア7の
回転速度に比例した信号により前記サーボモータ5を制
御装置19で制御するワークの分割供給方法において、前
記分割供給コンベア3の下流端部に到達したワーク2の
先端部をワーク検知用センサ17が検出した際に、制御
装置19はサーボモータ5への信号の送信を停止し、サー
ボモータ5は溜まりパルスの放出により分割供給コンベ
ア3を減速させ、分割供給コンベア3が停止する以前
に、前記分割供給コンベア3から移送コンベア7へワー
ク2を供給するタイミング基準となる原点信号が、前記
移送コンベア7の回転軸14に設けられた被検知手段の
回転を検出する原点信号発信センサ15から制御装置19に
送信されると、制御装置19は再びサーボモータ5に駆動
用のパルス信号を送り、分割供給コンベア3を所定の速
度まで増速させることにある。
コンベア7の移送速度に応じて制御装置19はサーボモー
タ5を制御するため、分割供給コンベア3は所定の速度
でワーク2を移送する。分割供給コンベア3の下流端部
に到達したワーク2の先端部をワーク検知用センサ17が
検出すると、制御装置19はサーボモータ5への信号の送
信を停止する。
により分割供給コンベア3を減速させ、停止時間が遅延
する。更に、サーボモータ5の減速時で分割供給コンベ
ア3が停止する以前に、原点信号が制御装置19に送信さ
れると、制御装置19は再びサーボモータ5に駆動用のパ
ルス信号を送り、分割供給コンベア3を所定の速度まで
増速させる。
ングの補正された分割供給コンベア3から移送コンベア
7に確実に供給されるのである。しかも、分割供給コン
ベア3を停止させないので、ワーク2の受領がスムース
に行われ、分割供給コンベア3等の上流側でのワーク2
の脈動が防止できる。
て説明する。図1中、1はワーク2の製造又は加工装置
(図示省略)等に接続される上流コンベアである。1aは
該上流コンベア1の下流側で且つ上方に設けられた押圧
ベルト装置で、該押圧ベルト装置1aと上流コンベア1と
の間隔は、供給されるワーク2を両者で挟む距離に調整
されていると共に、歯車機構4又はチェーン機構により
同期して作動するように連動連結されている。尚、これ
ら上流コンベア1及び押圧ベルト装置1aにより分割供給
コンベア3が構成されている。
置1aを駆動させるためのサーボモータで、減速機6を介
して上流コンベア1と接続されているが、後述する制御
装置19からのパルス信号によってその回転速度並びに回
転角度が高精度に制御されるものである。
移送コンベアで、上流コンベア1の下流端に隣接するベ
ルトコンベア7aと、該ベルトコンベア7aの途中位置から
その下流方向に配置された包装機9のフォーマ10に渡っ
て設けられた載置区分付コンベア8とからなる。該載置
区分付コンベア8は循環駆動自在なチェーン11に複数の
ワーク押圧用のアタッチメント12を所定のピッチL1で
取付けたものである。尚、該載置区分付コンベア8と前
記ベルトコンベア7aとは連動連結され、包装機9の駆動
源で駆動されて分割供給コンベア3とは別駆動されてお
り、載置区分付コンベア8と前記ベルトコンベア7aのそ
れぞれの移送速度は同一に設定されている。
チメント12の1ピッチで一回転する回転軸14に設けられ
た信号発生手段としてのエンコーダで、回転軸14の一回
転毎に所望数のパルス信号を発生させて後述する制御装
置19に送信するものである。15は回転軸14に設けられた
被検知手段としてのカム16の回転を検出して回転軸14の
一回転毎にタイミング基準となる原点信号(一回転信
号)を制御装置19に送信する原点信号発信用センサを示
す。尚、前記カム16の角度位相は任意に調整自在であ
り、また、カム16の被検知部に幅を持たせることによ
り、一回転信号を制御装置19に所定の時間送信するよう
になっている。
1aの下流側出口の近傍の上方位置に上下方向に位置決め
調整自在に設けられた光電センサ等からなるワーク検知
用センサで、ワーク2の先端部2aを検知した際にその検
知信号を制御装置19に送信すべく構成されている。
御装置19はエンコーダ13から送信されるパルス信号に基
づいてサーボモータ5を駆動させるための駆動用パルス
を作ってこれをサーボモータ5に送信する機能を具備し
ている。ここに、分割供給コンベア3の駆動速度は包装
機9の包装作業速度に比例して設定されるようになって
いる。
17からの信号を受信したときに、サーボモータ5へのパ
ルス信号の送信を停止し、更に、原点信号発信用センサ
15からの信号受信によって、再びサーボモータ5へ所定
のパルス信号を送信し、再びサーボモータ5を所定速度
に駆動するようになっている。また、制御装置19には、
上記原点信号発信用センサ15の一回転信号が所定の時間
入力されるのであるが、ワーク検知用センサ17によるワ
ーク2の信号が、原点信号発信用センサ15の一回転信号
よりも遅れ、且つ、この所定の時間内にワーク2の信号
が制御装置19に入力された場合には、制御装置19はサー
ボモータ5にパルス信号を送り続けるようになってい
る。尚、この制御はマイコンを使用しないロジック回路
を使用した制御を行う。
て、図3及び図4のタイミンイグチャートを参照しなが
ら詳述する。例えば、前記ワーク2の移送方向Aの標準
長さLが100mm、アタッチメント12のピッチL1が2
00mmとそれぞれ設定されており、包装機9がワーク2
を60パック/分(1パック/秒)で包装処理する場合
には、移送コンベア7を200mm/秒の速度で駆動する
こととなる。
00+αmm/秒(α>0)に設定する。駆動速度を10
0+αmm/秒に設定した理由を以下に説明する。仮にワ
ーク2の長さに全く誤差がなく、しかも、移送コンベア
7と、分割供給コンベア3との間にタイミングのずれが
全くないとすれば、上流コンベア1の駆動速度を100
mm/秒にすれば、全てのワーク2を上流コンベア1から
移送コンベア7に確実に供給できるのであるが、現実的
にはワーク2の長さに微小な誤差があったり、また、移
送コンベア7と上流コンベア1との間にタイミングのず
れが生じる。
グのずれを補正する必要があり、上流コンベア1に移送
されたワーク2を、移送コンベア7のベルトコンベア7a
の受け取りタイミングよりも速く上流コンベア1の下流
端部に到着するようにし、上流コンベア1及び押圧ベル
ト装置1aを減速させ、停止する以前に増速することより
そのタイミングの補正を行うようになっている。
コンベア1に供給されると、各ワーク2は該上流コンベ
ア1にて互いの前後端面が当接する押せ押せ状態で移送
される。ワーク2は押圧ベルト装置1aにその上面が押圧
され上流コンベア1及び押圧ベルト装置1aにより、スリ
ップしてずれることなく移送され、押圧ベルト装置1aの
下流端部に達したワーク2の先端2aを、ワーク検知用セ
ンサ17が検知する。
19に送信されると、制御装置19はサーボモータ5へのパ
ルス信号の送信を停止する。ここで、サーボモータ5に
は立ち上がりにおける回転の遅れ等に起因する溜まりパ
ルスが発生しており、該溜まりパルスはサーボモータ5
の減速時における停止遅れによって放出され、この結
果、上流コンベア1及び押圧ベルト装置1aの移送速度が
減速する(図3における部分)。
ており、このため、移送コンベア7も一定の速度で作動
し、サーボモータ5の減速時に、原点信号発信用センサ
15が回転するカム16の被検知部を検出し、その一回転信
号が前記制御装置19に送信される。制御装置19は該一回
転信号により再びサーボモータ5に所定パルス信号を送
信するため、サーボモータ5は、ワーク2を挟持した状
態の上流コンベア1及び押圧ベルト装置1aを所定の速度
まで増速させ(図3における部分)、上流コンベア1
と移送コンベア7とのタイミングが修正され、ワーク2
は増速された分割供給コンベア3から移送コンベア7に
供給される。
流コンベア1及び押圧ベルト装置1aを停止させることな
く、一旦減速させた後に再び増速させるため、ワーク2
の供給がスムースに行え、上流側に位置するワーク2の
脈動を防止することができる。
ク2は、該移送コンベア7と同速度で回転する分割供給
コンベア3のアタッチメント12の間に供給される。ベル
トコンベア7aから離間したワーク2は、該アタッチメン
ト12で押圧され、フォーマ10内に所定間隔をおいて供給
され、包装フィルム23によりピロー包装される。
よるワーク2の検知信号が、移送コンベア7の一回転信
号よりも速く制御装置19に送信された場合について説明
したが、仮にワーク2が許容長さよりも長かったり、上
流側でのワーク2の移送誤差により、ワーク検知用セン
サ17によるワーク2の信号が、原点信号発信用センサ15
の一回転信号よりも遅れる場合が考えられる。
比較のみでは、図4にで示す如く、制御装置19は次の
一回転信号が入力されるまで、サーボモータ5にパルス
信号を送信することはなく、このため、アタッチメント
12の1ピッチ分が空となるおそれがある。しかし、本実
施例の装置は、一回転信号の受信時間に幅T1を持たせ
ていることから、制御装置19が該信号の受信後に、ワー
クの検知信号を受信しても、一回転信号の受信中であれ
ば、制御装置19はサーボモータ5へのパルス信号を送り
続けてサーボモータ5を作動させるようになっている。
従って、ワーク2を途切れることなくアタッチメント12
間に確実に供給することが可能となるのである。また、
原点信号発信用センサ15が、移送コンベア7の回転軸14
に設けられたカム16の一回転信号を検知する構成である
ため、その構造が簡単で且つ確実な検知が行える利点が
ある。
へのパルス信号を停止し、該サーボモータ5が停止する
以前に、一回転信号により再びサーボモータ5を駆動す
るようにしたものである。従って、図3にで示す如
く、原点信号発信用センサ15の一回転信号の発生が遅い
とサーボモータ5の回転が停止するため、上流コンベア
1及び押圧ベルト装置1aも停止するおそれがある。
ルト装置1aが停止した後に、一回転信号が制御装置19に
入力される場合とは、包装機9が低速運転され、これに
伴って分割供給コンベア3及び移送コンベア7もそれぞ
れ低速回転している場合である。従って、上流側でのワ
ーク2の脈動は無視できる程度であり、ワーク2の供給
に何ら支障となることはない。
なく、例えば前記信号発生手段は、エンコーダ13に限定
されるものではなく、タコジェネレータであっても良
く、この場合には電圧が信号となる。
に幅を持たせることにより、一回転信号を制御装置19に
所定の時間送信するようにしたが、タイマーを設けて原
点信号発信用センサ15からの信号を所定時間制御装置19
に送信するようにしてもよい。更に、原点信号はカム16
の回転を検出して回転軸14の一回転毎にタイミング基準
をとっていたが、原点信号は移送コンベア7と同期する
包装機9側のマイコン出力からとるようにしても良く、
サーボモータ5も直流又は交流のものが採用できること
は無論であり、その他、各構成部材も上記実施例に限定
されるものではない。
に到達したワークの先端部をワーク検知用センサが検出
した際に、制御装置はサーボモータへの信号の送信を停
止し、サーボモータは溜まりパルスの放出により分割供
給コンベアを減速させ、分割供給コンベアが停止する以
前に、前記分割供給コンベアから移送コンベアへワーク
を供給するタイミング基準となる原点信号が、前記移送
コンベアの回転軸に設けられた被検知手段の回転を検出
する原点信号発信センサから制御装置に送信されると、
制御装置は再びサーボモータに駆動用のパルス信号を送
り、分割供給コンベアを所定の速度まで増速させるの
で、ワークを上流の分割供給コンベアから移送コンベア
に分割して供給する際に、分割供給コンベアを間欠送り
することなく、ワークをスムースに供給することが可能
となり、分割供給コンベア等の上流側でのワークの脈動
を効果的に防止できる。特に、ワークを高速に移送する
程、その効果が顕著となり、装置の高速化が容易に達成
でき、例えば高速包装機に採用するのに最適である。
サーボモータを制御する簡単なロジック回路等により行
え、マイコン制御を行う場合に比し構造が簡単となり、
コストも安くなる利点がある。
面図
ンサの信号よりも速く制御装置に送信される場合のタイ
ミングチャート。
ンサの信号よりも遅く制御装置に送信される場合のタイ
ミングチャート。
タ、7…移送コンベア、13…エンコーダ、16…カム、17
…ワーク検知用センサ、18…検知手段、19…制御装置
Claims (1)
- 【請求項1】 複数のワーク(2)を分割供給コンベア
(3)から移送コンベア(7)に受領すべく、前記移送
コンベア(7)とは独立して駆動するサーボモータ
(5)が分割供給コンベア(3)に接続され、前記移送
コンベア(7)の回転速度に比例した信号により前記サ
ーボモータ(5)を制御装置(19)で制御するワークの
分割供給方法において、前記分割供給コンベア(3)の
下流端部に到達したワーク(2)の先端部をワーク検知
用センサ(17)が検出した際に、制御装置(19)はサ
ーボモータ(5)への信号の送信を停止し、サーボモー
タ(5)は溜まりパルスの放出により分割供給コンベア
(3)を減速させ、分割供給コンベア(3)が停止する
以前に、前記分割供給コンベア(3)から移送コンベア
(7)へワーク(2)を供給するタイミング基準となる
原点信号が、前記移送コンベア(7)の回転軸(14)
に設けられた被検知手段の回転を検出する原点信号発信
センサ(15)から制御装置(19)に送信されると、制御
装置(19)は再びサーボモータ(5)に駆動用のパルス
信号を送り、分割供給コンベア(3)を所定の速度まで
増速させることを特徴とするワークの分割供給方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8409395A JP2896101B2 (ja) | 1995-04-10 | 1995-04-10 | ワークの分割供給方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8409395A JP2896101B2 (ja) | 1995-04-10 | 1995-04-10 | ワークの分割供給方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08277021A JPH08277021A (ja) | 1996-10-22 |
JP2896101B2 true JP2896101B2 (ja) | 1999-05-31 |
Family
ID=13820904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8409395A Expired - Lifetime JP2896101B2 (ja) | 1995-04-10 | 1995-04-10 | ワークの分割供給方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2896101B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100494334B1 (ko) * | 2002-12-04 | 2005-06-10 | 한종상 | 서보 모터 자동추종 제어 방법 및 그 제어 장치 |
JP4933779B2 (ja) * | 2006-01-12 | 2012-05-16 | 株式会社東京自働機械製作所 | 減列型製品供給装置 |
US20100122892A1 (en) * | 2008-11-18 | 2010-05-20 | Illinois Tool Works Inc. | Registration method for multiwall paper and woven packages |
CN103448946B (zh) * | 2013-08-16 | 2015-11-04 | 大连佳林设备制造有限公司 | 塑料输液袋整列机构 |
JP6225871B2 (ja) * | 2014-10-03 | 2017-11-08 | ブラザー工業株式会社 | 包装装置 |
JP2017081677A (ja) * | 2015-10-27 | 2017-05-18 | 株式会社椿本チエイン | 分離搬送システム |
CN109607245B (zh) * | 2018-12-28 | 2024-03-08 | 唐山智能电子有限公司 | 自动装车机水泥袋连包处理装置 |
KR200492329Y1 (ko) * | 2019-02-13 | 2020-09-21 | 주식회사 크리텍 | 제품 자동 투입 장치 |
-
1995
- 1995-04-10 JP JP8409395A patent/JP2896101B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08277021A (ja) | 1996-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2561140B2 (ja) | 軽接触給送装置 | |
EP0615941B1 (en) | Sheet registration control | |
US7017321B2 (en) | Machine for sealing containers by applying a covering film | |
EP0422635B1 (en) | Apparatus for positioning products at fixed positions when these are advancing in a row top of a conveyor belt | |
US4629058A (en) | Method and apparatus for transporting layers of paper sheets to processing machines | |
US4964258A (en) | Packaging article inclusion-proofing device for end-sealing mechanism | |
US5606913A (en) | Sheet registration control | |
US20020077236A1 (en) | Article aligning apparatus and method therefor | |
JPH0116740B2 (ja) | ||
JPH0767922B2 (ja) | 横型製袋充填包装機の被包装物供給装置 | |
JPS62109726A (ja) | コンピユ−タ制御式非接触型供給機 | |
US6000528A (en) | Conveyor device for accelerating a series of products | |
JP2896101B2 (ja) | ワークの分割供給方法 | |
EP0640526A1 (en) | Method and device for manipulating a stream of products | |
EP1574431B1 (en) | Machine for sealing containers by applying a covering film | |
CA2317175C (en) | Method and device for synchronizing motion for insert feeders in an insertion system | |
JPH0275515A (ja) | ワークの分割供給方法とその装置 | |
JPH06104491B2 (ja) | ワークの分割供給方法とその装置 | |
EP1198400B1 (en) | Article aligning apparatus and method therefor | |
EP0459272B1 (en) | Synchronizing device for timely feeding solid articles to a cyclically operated pocket conveyor or to an other component of a machine | |
EP0148986B1 (en) | Control method for a collective packaging machine | |
JPH11349131A (ja) | 製品搬送装置 | |
JPH08174476A (ja) | 走行切断装置 | |
JPH0966906A (ja) | 横型製袋充填包装機の物品供給装置 | |
CA2002704C (en) | Synchronous position product feed system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |