JP2611607B2 - シーンチェンジ検出装置 - Google Patents
シーンチェンジ検出装置Info
- Publication number
- JP2611607B2 JP2611607B2 JP19497692A JP19497692A JP2611607B2 JP 2611607 B2 JP2611607 B2 JP 2611607B2 JP 19497692 A JP19497692 A JP 19497692A JP 19497692 A JP19497692 A JP 19497692A JP 2611607 B2 JP2611607 B2 JP 2611607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scene change
- frame
- activity
- circuit
- field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/144—Movement detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/142—Detection of scene cut or scene change
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/179—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scene or a shot
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/87—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving scene cut or scene change detection in combination with video compression
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/147—Scene change detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/107—Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動画像信号の符号化装
置或いは編集機器等で使用され、自動的にシーンチェン
ジを検出するシーンチェンジ検出装置に関する。
置或いは編集機器等で使用され、自動的にシーンチェン
ジを検出するシーンチェンジ検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】動画像が時間軸上で変化し、離間した時
刻に於ける画面のデータが大きく異なることをシーンチ
ェンジと定義する。また、画像の複雑さを表す量をアク
ティビティ或いはアクティビティ値と定義する。但し以
下の従来例の説明や本発明の実施例等の説明に於いて
は、デジタル画像信号の絶対値和、或いはデジタル画像
信号を所定のフィルタリング処理をして得られる出力値
の絶対値和をアクティビティ或いはアクティビティ値と
記している。また例えば動画像信号の符号化装置に於い
ては、シーンチェンジ検出装置によってシーンチェンジ
が起こったか否かが判定され、この判定結果に基づいて
動画像信号の符号化が行われる。
刻に於ける画面のデータが大きく異なることをシーンチ
ェンジと定義する。また、画像の複雑さを表す量をアク
ティビティ或いはアクティビティ値と定義する。但し以
下の従来例の説明や本発明の実施例等の説明に於いて
は、デジタル画像信号の絶対値和、或いはデジタル画像
信号を所定のフィルタリング処理をして得られる出力値
の絶対値和をアクティビティ或いはアクティビティ値と
記している。また例えば動画像信号の符号化装置に於い
ては、シーンチェンジ検出装置によってシーンチェンジ
が起こったか否かが判定され、この判定結果に基づいて
動画像信号の符号化が行われる。
【0003】まず従来のシーンチェンジ検出装置につい
て図6を基に説明する。図6は、従来のシーンチェンジ
検出装置の一例を示すブロック図である。図6に於い
て、入力画像データはフレームメモリ11に入力され、
遅延回路12で1フレーム分遅延された後にフレームメ
モリ13に入力される。前記フレームメモリ11とフレ
ームメモリ13のデータの差分がフレーム間差分算出回
路14で算出されて、前記フレーム間差分算出回路14
に内蔵されているフレームメモリに記憶され、この差分
画像データはアクティビティ算出回路15に入力され
る。前記アクティビティ算出回路15では、前記差分画
像データに対してその絶対値和が計算される。そしてこ
の計算結果が所定の値よりも大きければこのフレーム或
いはフィールドはシーンチェンジであり、小さければシ
ーンチェンジではないとする判定がシーンチェンジ判定
回路16で行われ、この結果が判定フラグとして出力さ
れる。
て図6を基に説明する。図6は、従来のシーンチェンジ
検出装置の一例を示すブロック図である。図6に於い
て、入力画像データはフレームメモリ11に入力され、
遅延回路12で1フレーム分遅延された後にフレームメ
モリ13に入力される。前記フレームメモリ11とフレ
ームメモリ13のデータの差分がフレーム間差分算出回
路14で算出されて、前記フレーム間差分算出回路14
に内蔵されているフレームメモリに記憶され、この差分
画像データはアクティビティ算出回路15に入力され
る。前記アクティビティ算出回路15では、前記差分画
像データに対してその絶対値和が計算される。そしてこ
の計算結果が所定の値よりも大きければこのフレーム或
いはフィールドはシーンチェンジであり、小さければシ
ーンチェンジではないとする判定がシーンチェンジ判定
回路16で行われ、この結果が判定フラグとして出力さ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のシーンチェンジ
検出装置では、2つのフレームメモリと、フレーム間差
分算出回路及びそのための若干のフレームメモリとが必
要であり、また画像信号のフレーム毎或いはフィ−ルド
毎のアクティビティを算出しているため、画面の部分的
なシーンチェンジを検出することが出来ず、シーンチェ
ンジの検出精度は低いものであった。また、フレーム間
予測符号化をする際には、連続するフレーム毎或いはフ
ィ−ルド毎にシーンチェンジを検出しているため、アク
ティビティを算出するための計算処理量が多いと言う問
題点があった。本発明は、前記問題点に鑑み成されたも
ので、その目的は、高精度でしかもフレーム間差分算出
回路を持たないシーンチェンジ検出装置を提供すること
である。
検出装置では、2つのフレームメモリと、フレーム間差
分算出回路及びそのための若干のフレームメモリとが必
要であり、また画像信号のフレーム毎或いはフィ−ルド
毎のアクティビティを算出しているため、画面の部分的
なシーンチェンジを検出することが出来ず、シーンチェ
ンジの検出精度は低いものであった。また、フレーム間
予測符号化をする際には、連続するフレーム毎或いはフ
ィ−ルド毎にシーンチェンジを検出しているため、アク
ティビティを算出するための計算処理量が多いと言う問
題点があった。本発明は、前記問題点に鑑み成されたも
ので、その目的は、高精度でしかもフレーム間差分算出
回路を持たないシーンチェンジ検出装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のシーンチェンジ
検出装置は、従来必要であったフレーム間差分算出回路
と、そのために必要なメモリとを削減するために、動画
像信号からフレーム毎或いはフィールド毎にアクティビ
ティを算出する手段を有し、離間した時刻に算出した2
つのアクティビティから1フレーム或いは1フィールド
単位でシーンチェンジを検出するものであり、また、検
出精度を高めるために、動画像信号から1フレーム又は
1フィールドに対応する画面よりも小さい所定の小画面
毎にアクティビティを算出する手段を有し、離間した時
刻に算出した2つのアクティビティを比較して小画面毎
にシーンチェンジを判定し、複数の前記小画面について
の判定結果を基に、1フレーム又は1フィールド単位で
シーンチェンジを判定するようにしたものであり、さら
に、フレーム間予測符号化をする際には、シーンチェン
ジ判定のためのアクティビティ計算処理量を軽減するた
めに、1方向フレーム間予測符号化を行う場合にのみ、
アクティビティを算出するようにしたものである。
検出装置は、従来必要であったフレーム間差分算出回路
と、そのために必要なメモリとを削減するために、動画
像信号からフレーム毎或いはフィールド毎にアクティビ
ティを算出する手段を有し、離間した時刻に算出した2
つのアクティビティから1フレーム或いは1フィールド
単位でシーンチェンジを検出するものであり、また、検
出精度を高めるために、動画像信号から1フレーム又は
1フィールドに対応する画面よりも小さい所定の小画面
毎にアクティビティを算出する手段を有し、離間した時
刻に算出した2つのアクティビティを比較して小画面毎
にシーンチェンジを判定し、複数の前記小画面について
の判定結果を基に、1フレーム又は1フィールド単位で
シーンチェンジを判定するようにしたものであり、さら
に、フレーム間予測符号化をする際には、シーンチェン
ジ判定のためのアクティビティ計算処理量を軽減するた
めに、1方向フレーム間予測符号化を行う場合にのみ、
アクティビティを算出するようにしたものである。
【0006】
【作用】本発明のシーンチェンジ検出装置では、動画像
信号からフレーム或いはフィールド毎にアクティビティ
を算出し、離間した時刻に検出した2つのアクティビテ
ィからシーンチェンジを検出するので、フレーム間差分
算出回路とその出力用のメモリは不要であり、また、動
画像信号から1フレーム或いは1フィールドに対応する
画面よりも小さい所定の小画面毎にアクティビティを算
出し、離間した時刻に算出した前記所定の小画面の2つ
のアクティビティを比較して小画面毎にシーンチェンジ
を判定し、このように判定された複数の小画面の判定結
果を基に1フレーム或いは1フィールドのシーンチェン
ジを判定するので、画面の一部分でシーンチェンジが起
こっている場合にも1フレーム或いは1フィールド単位
のシーンチェンジが有りと判定することも可能になり、
さらに、フレーム間予測符号化をする際には、1方向フ
レーム間予測符号化(P符号化)を行う場合にのみ、ア
クティビティを算出するので、アクティビティの計算処
理量を軽減することが出来る。
信号からフレーム或いはフィールド毎にアクティビティ
を算出し、離間した時刻に検出した2つのアクティビテ
ィからシーンチェンジを検出するので、フレーム間差分
算出回路とその出力用のメモリは不要であり、また、動
画像信号から1フレーム或いは1フィールドに対応する
画面よりも小さい所定の小画面毎にアクティビティを算
出し、離間した時刻に算出した前記所定の小画面の2つ
のアクティビティを比較して小画面毎にシーンチェンジ
を判定し、このように判定された複数の小画面の判定結
果を基に1フレーム或いは1フィールドのシーンチェン
ジを判定するので、画面の一部分でシーンチェンジが起
こっている場合にも1フレーム或いは1フィールド単位
のシーンチェンジが有りと判定することも可能になり、
さらに、フレーム間予測符号化をする際には、1方向フ
レーム間予測符号化(P符号化)を行う場合にのみ、ア
クティビティを算出するので、アクティビティの計算処
理量を軽減することが出来る。
【0007】
【実施例】以下に、本発明のシーンチェンジ検出装置を
フレーム間予測符号化に適用した例について説明する。
まず、フレーム間予測符号化方式について図4を基に説
明する。図4は、各符号化方式の説明図である。動画像
に於いて、時間軸上で距離が近いフレーム画像の相関が
高い場合、画面データの時間的な変化が発生するのは画
面のごく一部分に限られることが多い。
フレーム間予測符号化に適用した例について説明する。
まず、フレーム間予測符号化方式について図4を基に説
明する。図4は、各符号化方式の説明図である。動画像
に於いて、時間軸上で距離が近いフレーム画像の相関が
高い場合、画面データの時間的な変化が発生するのは画
面のごく一部分に限られることが多い。
【0008】この性質を利用して、図4に示すように、
基準画像(Iフレーム)と矢印で示すフレームの画像デ
ータを比較して、変化部分だけを符号化するフレーム間
予測を行うことがある。前記基準画像のフレーム(以
下、Iフレームと記す。)は画面内独立に符号化される
ものである。この他の予測方法として、時間的に過去か
ら予測されるフレーム(以下、Pフレームと記す。)
と、過去と未来の両方向から予測されるもの(以下、B
フレームと記す。)があり、前記Iフレームを含め3種
類のフレーム型がある。
基準画像(Iフレーム)と矢印で示すフレームの画像デ
ータを比較して、変化部分だけを符号化するフレーム間
予測を行うことがある。前記基準画像のフレーム(以
下、Iフレームと記す。)は画面内独立に符号化される
ものである。この他の予測方法として、時間的に過去か
ら予測されるフレーム(以下、Pフレームと記す。)
と、過去と未来の両方向から予測されるもの(以下、B
フレームと記す。)があり、前記Iフレームを含め3種
類のフレーム型がある。
【0009】図4に示すように、Iフレームが生成され
るI符号化では、フレーム内の画像信号のみが他のフレ
ームとは無関係に符号化され、Pフレームが生成される
P符号化では、直前に符号化されたI符号化フレーム又
はP符号化フレームを参照フレームとして用いて予測符
号が生成され、Bフレームが生成されるB符号化では、
直前及び直後のI符号化フレーム又はP符号化フレーム
を適応的に参照フレームとして用いて予測符号が生成さ
れる。
るI符号化では、フレーム内の画像信号のみが他のフレ
ームとは無関係に符号化され、Pフレームが生成される
P符号化では、直前に符号化されたI符号化フレーム又
はP符号化フレームを参照フレームとして用いて予測符
号が生成され、Bフレームが生成されるB符号化では、
直前及び直後のI符号化フレーム又はP符号化フレーム
を適応的に参照フレームとして用いて予測符号が生成さ
れる。
【0010】図4に示す例では、1方向フレーム間予測
符号化即ちP符号化を行う場合の予測単位時間は3フレ
ームである。本発明のシーンチェンジ検出装置を適用し
たフレーム間予測符号化装置で、図4に示すような画像
信号を取り扱った場合の一実施例について以下に図5を
基に説明する。図5は、本発明のシーンチェンジ検出装
置を適用したフレーム間予測符号化装置を示すブロック
図である。
符号化即ちP符号化を行う場合の予測単位時間は3フレ
ームである。本発明のシーンチェンジ検出装置を適用し
たフレーム間予測符号化装置で、図4に示すような画像
信号を取り扱った場合の一実施例について以下に図5を
基に説明する。図5は、本発明のシーンチェンジ検出装
置を適用したフレーム間予測符号化装置を示すブロック
図である。
【0011】図5に於いて、入力画像はフレームメモリ
61に入力される。スイッチSWは、フレームメモリ6
1に記憶されているフレームがIフレーム又はPフレー
ムの時にのみ閉じられる。この理由は、次の通りであ
る。即ちBフレームは、過去、未来の両方向のフレーム
から予測されるので、仮に現在シーンチェンジが発生し
ていても、前後のI、或いはPフレームに非常に相関の
強い画像が存在しているので、予測が的中し易い。
61に入力される。スイッチSWは、フレームメモリ6
1に記憶されているフレームがIフレーム又はPフレー
ムの時にのみ閉じられる。この理由は、次の通りであ
る。即ちBフレームは、過去、未来の両方向のフレーム
から予測されるので、仮に現在シーンチェンジが発生し
ていても、前後のI、或いはPフレームに非常に相関の
強い画像が存在しているので、予測が的中し易い。
【0012】しかしPフレームは片方向からの予測しか
存在しないので、シーンチェンジを検出した場合、例え
ばPフレームをIフレームとして符号化するなどの処理
を行わないと、画質劣化を発生させてしまうことにな
る。従って前記スイッチSWは、Iフレーム或いはPフ
レームのタイミングでONにすれば良いことが分かる。
従って、図4からも分かるように前記スイッチSWは、
3フレームにつき1フレームの期間だけONになり、ア
クティビティ算出回路62でアクティビティが計算され
る。このアクティビティは、画像データの絶対値和であ
って、算出されたアクティビティはアクティビティ値メ
モリ63に記憶される。
存在しないので、シーンチェンジを検出した場合、例え
ばPフレームをIフレームとして符号化するなどの処理
を行わないと、画質劣化を発生させてしまうことにな
る。従って前記スイッチSWは、Iフレーム或いはPフ
レームのタイミングでONにすれば良いことが分かる。
従って、図4からも分かるように前記スイッチSWは、
3フレームにつき1フレームの期間だけONになり、ア
クティビティ算出回路62でアクティビティが計算され
る。このアクティビティは、画像データの絶対値和であ
って、算出されたアクティビティはアクティビティ値メ
モリ63に記憶される。
【0013】遅延回路64では、前記スイッチSWと同
一タイミングで3フレーム遅延が行われ、この遅延され
た信号はアクティビティ値メモリ65に供給される。こ
のアクティビティ値メモリ65と前記アクティビティ値
メモリ63はシフトレジスタで代用しても良い。前記ア
クティビティ値メモリ63の出力と前記アクティビティ
値メモリ65の出力は、シーンチェンジ判定回路66に
供給され、前記離間した時刻に於いて検出された2つの
アクティビティ値から所定の判定式に従ってシーンチェ
ンジの判定がされる。
一タイミングで3フレーム遅延が行われ、この遅延され
た信号はアクティビティ値メモリ65に供給される。こ
のアクティビティ値メモリ65と前記アクティビティ値
メモリ63はシフトレジスタで代用しても良い。前記ア
クティビティ値メモリ63の出力と前記アクティビティ
値メモリ65の出力は、シーンチェンジ判定回路66に
供給され、前記離間した時刻に於いて検出された2つの
アクティビティ値から所定の判定式に従ってシーンチェ
ンジの判定がされる。
【0014】そして、前記シーンチェンジ判定回路66
からシーンチェンジフラグ(判定フラグ)が出力され、
フレーム間予測符号化回路67に入力される。フレーム
間予測符号化回路67では前記シーンチェンジフラグに
応じてフレーム間予測符号化が行われる。ここでは前記
シーンチェンジフラグは、例えばPフレームをIフレー
ムとして符号化するなどの制御信号として使用される。
からシーンチェンジフラグ(判定フラグ)が出力され、
フレーム間予測符号化回路67に入力される。フレーム
間予測符号化回路67では前記シーンチェンジフラグに
応じてフレーム間予測符号化が行われる。ここでは前記
シーンチェンジフラグは、例えばPフレームをIフレー
ムとして符号化するなどの制御信号として使用される。
【0015】図1は、本発明のシーンチェンジ検出装置
の第1実施例を示すブロック図である。図1に於いて、
入力画像データはフレームメモリ21に入力され、スイ
ッチSWを介してアクティビティ算出回路22に印加さ
れる。このアクティビティ算出回路22では、入力画像
の絶対値和が計算される。この算出されたアクティビテ
ィはアクティビティ値メモリ23に記憶される。このア
クティビティ値メモリ23の内容は遅延回路24に供給
され、この遅延回路24では1フレーム期間、もしくは
フレーム間予測符号化が行われる場合には一方向フレー
ム間予測符号化(P符号化)が行われる場合の参照フレ
ームとの時間差分だけ遅延される。
の第1実施例を示すブロック図である。図1に於いて、
入力画像データはフレームメモリ21に入力され、スイ
ッチSWを介してアクティビティ算出回路22に印加さ
れる。このアクティビティ算出回路22では、入力画像
の絶対値和が計算される。この算出されたアクティビテ
ィはアクティビティ値メモリ23に記憶される。このア
クティビティ値メモリ23の内容は遅延回路24に供給
され、この遅延回路24では1フレーム期間、もしくは
フレーム間予測符号化が行われる場合には一方向フレー
ム間予測符号化(P符号化)が行われる場合の参照フレ
ームとの時間差分だけ遅延される。
【0016】前記遅延回路24での遅延が1フレーム以
上の場合、アクティビティの計算は3フレームに1回行
われれば良いので、必要な時にのみスイッチSWは閉じ
られる。前記アクティビティ値メモリ23と前記アクテ
ィビティ値メモリ25の出力は、シーンチェンジ判定回
路26に供給される。そしてシーンチェンジ判定回路2
6では、前記遅延回路24による遅延時間だけ離間した
2つのフレームの夫々のアクティビティを用いてシーン
チェンジの判定が行われ、判定フラグが出力される。こ
のシーンチェンジ判定は例えば次のように行われる。
上の場合、アクティビティの計算は3フレームに1回行
われれば良いので、必要な時にのみスイッチSWは閉じ
られる。前記アクティビティ値メモリ23と前記アクテ
ィビティ値メモリ25の出力は、シーンチェンジ判定回
路26に供給される。そしてシーンチェンジ判定回路2
6では、前記遅延回路24による遅延時間だけ離間した
2つのフレームの夫々のアクティビティを用いてシーン
チェンジの判定が行われ、判定フラグが出力される。こ
のシーンチェンジ判定は例えば次のように行われる。
【0017】まず離間した時刻に於ける2つのアクティ
ビティを、ACT1、ACT2として次のRC値が算出
される。 RC=|ACT1−ACT2|/(ACT1+ACT2) そして前記RC値について、RC>TH の時 シ
ーンチェンジ、RC<TH の時 シーンチェンジ
でない、と判定される。但しここにTHは予め決められ
たしきい値である。
ビティを、ACT1、ACT2として次のRC値が算出
される。 RC=|ACT1−ACT2|/(ACT1+ACT2) そして前記RC値について、RC>TH の時 シ
ーンチェンジ、RC<TH の時 シーンチェンジ
でない、と判定される。但しここにTHは予め決められ
たしきい値である。
【0018】図2は、本発明のシーンチェンジ検出装置
の第2実施例を示すブロック図である。図3は、画面分
割方法の一例を示す図である。図2に示す本発明のシー
ンチェンジ検出装置の第2実施例では、図1に示す本発
明の第1実施例に比して画面分割処理回路38が付加さ
れている。この画面分割処理回路38では、図3に示す
ように、1フレームに対応する画面がN個の小画面に分
割され、図2に示すアクティビティ算出回路32によっ
て前記各小画面毎のアクティビティが計算され、アクテ
ィビティ値メモリ33に記憶される。
の第2実施例を示すブロック図である。図3は、画面分
割方法の一例を示す図である。図2に示す本発明のシー
ンチェンジ検出装置の第2実施例では、図1に示す本発
明の第1実施例に比して画面分割処理回路38が付加さ
れている。この画面分割処理回路38では、図3に示す
ように、1フレームに対応する画面がN個の小画面に分
割され、図2に示すアクティビティ算出回路32によっ
て前記各小画面毎のアクティビティが計算され、アクテ
ィビティ値メモリ33に記憶される。
【0019】このアクティビティ値メモリ33の信号
は、遅延回路34を介してアクティビティ値メモリ35
に供給される。シーンチェンジ判定回路36では、前記
アクティビティ値メモリ33の出力と前記アクティビテ
ィ値メモリ35の出力とが入力され、各小画面毎にシー
ンチェンジの判定がなされ、このようなシーンチェンジ
の判定が1画面全体について行われ、得られる複数の判
定結果を基に1画面のシーンチェンジが判定され、その
結果がシーンチェンジ判定フラグとして出力される。前
記アクティビティ値メモリ33、アクティビティ値35
にはN個ずつのアクティビティ値が記憶される。
は、遅延回路34を介してアクティビティ値メモリ35
に供給される。シーンチェンジ判定回路36では、前記
アクティビティ値メモリ33の出力と前記アクティビテ
ィ値メモリ35の出力とが入力され、各小画面毎にシー
ンチェンジの判定がなされ、このようなシーンチェンジ
の判定が1画面全体について行われ、得られる複数の判
定結果を基に1画面のシーンチェンジが判定され、その
結果がシーンチェンジ判定フラグとして出力される。前
記アクティビティ値メモリ33、アクティビティ値35
にはN個ずつのアクティビティ値が記憶される。
【0020】シーンチェンジ判定回路36では、対応す
る小画面の2つのアクティビティからなる1組のアクテ
ィビティから前記RCの式に基づいてシーンチェンジの
判定がなされ、同様にしてN組のアクティビティそれぞ
れについて前記RCの式に基づいてシーンチェンジの判
定がなされ、N個の結果が得られる。このN個のうちシ
ーンチェンジと判定された個数が予め決められた割合以
上の時真のシーンチェンジと判定される。この方法によ
れば1フレームに1つのアクティビティを算出する方法
に比してより正確なシーンチェンジ判定を行うことがで
きる。
る小画面の2つのアクティビティからなる1組のアクテ
ィビティから前記RCの式に基づいてシーンチェンジの
判定がなされ、同様にしてN組のアクティビティそれぞ
れについて前記RCの式に基づいてシーンチェンジの判
定がなされ、N個の結果が得られる。このN個のうちシ
ーンチェンジと判定された個数が予め決められた割合以
上の時真のシーンチェンジと判定される。この方法によ
れば1フレームに1つのアクティビティを算出する方法
に比してより正確なシーンチェンジ判定を行うことがで
きる。
【0021】
【発明の効果】本発明のシーンチェンジ検出装置によれ
ば、画像信号からフレーム或いはフィールド毎にアクテ
ィビティを算出し、離間した時刻に算出した2つのアク
ティビティからシーンチェンジを検出するので、従来必
要であったフレーム間差分算出回路と、これに付随する
メモリとを削減することが出来、また、画像信号から1
フレーム或いは1フィールドに対応する画面よりも小さ
い所定の小画面毎にアクティビティを算出し、離間した
時刻に算出した前記所定の小画面毎の2つのアクティビ
ティから小画面毎のシーンチェンジを判定するので、画
面の部分的なシーンチェンジがある場合に、1画面単位
でシーンチェンジ有りと判定することも可能となり、全
体として高精度にシーンチェンジを検出することが出来
る。さらに、フレーム間予測符号化をする際には、1方
向フレーム間予測符号化(P符号化)を行う場合にの
み、アクティビティを算出することにより、アクティビ
ティの計算処理量を軽減することが出来る。
ば、画像信号からフレーム或いはフィールド毎にアクテ
ィビティを算出し、離間した時刻に算出した2つのアク
ティビティからシーンチェンジを検出するので、従来必
要であったフレーム間差分算出回路と、これに付随する
メモリとを削減することが出来、また、画像信号から1
フレーム或いは1フィールドに対応する画面よりも小さ
い所定の小画面毎にアクティビティを算出し、離間した
時刻に算出した前記所定の小画面毎の2つのアクティビ
ティから小画面毎のシーンチェンジを判定するので、画
面の部分的なシーンチェンジがある場合に、1画面単位
でシーンチェンジ有りと判定することも可能となり、全
体として高精度にシーンチェンジを検出することが出来
る。さらに、フレーム間予測符号化をする際には、1方
向フレーム間予測符号化(P符号化)を行う場合にの
み、アクティビティを算出することにより、アクティビ
ティの計算処理量を軽減することが出来る。
【図1】本発明のシーンチェンジ検出装置の第1実施例
を示すブロック図である。
を示すブロック図である。
【図2】本発明のシーンチェンジ検出装置の第2実施例
を示すブロック図である。
を示すブロック図である。
【図3】画面分割方法の一例を示す図である。
【図4】フレーム間予測符号化の予測構造の説明図であ
る。
る。
【図5】本発明のシーンチェンジ検出装置を適用したフ
レーム間予測符号化装置を示すブロック図である。
レーム間予測符号化装置を示すブロック図である。
【図6】従来のシーンチェンジ検出装置の一例を示すブ
ロック図である。
ロック図である。
21、31…フレームメモリ 22、32…アクティビティ算出回路 23、25、33、35…アクティビティ値メモリ(メ
モリ) 24、34…遅延回路 26、36…シーンチェンジ判定回路(判定回路) 38…画面分割処理回路 SW…スイッチ
モリ) 24、34…遅延回路 26、36…シーンチェンジ判定回路(判定回路) 38…画面分割処理回路 SW…スイッチ
Claims (3)
- 【請求項1】動画像信号の符号化装置等に用いられるシ
ーンチェンジ検出装置に於いて、符号化前の画像信号か
らフレーム毎或いはフィールド毎にアクティビティを算
出するアクティビティ算出回路と、アクティビティを記
憶するメモリと、2つのアクティビティからシーンチェ
ンジの判定をする判定回路とを備え、離間した時刻に算
出した2つのアクティビティを前記判定回路に供給し
て、フレーム単位或いはフィールド単位でシーンチェン
ジを判定するようにしたことを特徴とするシーンチェン
ジ検出装置。 - 【請求項2】動画像信号の符号化装置等に用いられるシ
ーンチェンジ検出装置に於いて、符号化前の画像信号か
ら1フレーム或いは1フィールドに対応する画面よりも
小さい所定の小画面毎にアクティビティを算出するアク
ティビティ算出回路と、複数のアクティビティを記憶す
るメモリと、2つのアクティビティから前記小画面毎の
シーンチェンジの判定をする判定回路とを備え、離間し
た時刻に算出した前記小画面毎のアクティビティを前記
判定回路に供給して前記小画面毎のシーンチェンジを判
定し、複数の前記小画面毎の判定結果に基づいて1フレ
ーム或いは1フィールド単位でシーンチェンジを判定す
るようにしたことを特徴とするシーンチェンジ検出装
置。 - 【請求項3】前記アクティビティの算出を、入力画像の
信号が1方向フレーム間予測符号化の対象となるフレー
ム或いはフィールドの時にのみ行うようにしたことを特
徴とする請求項1記載のシーンチェンジ検出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19497692A JP2611607B2 (ja) | 1992-06-29 | 1992-06-29 | シーンチェンジ検出装置 |
US08/082,695 US5404174A (en) | 1992-06-29 | 1993-06-28 | Scene change detector for detecting a scene change of a moving picture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19497692A JP2611607B2 (ja) | 1992-06-29 | 1992-06-29 | シーンチェンジ検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0622298A JPH0622298A (ja) | 1994-01-28 |
JP2611607B2 true JP2611607B2 (ja) | 1997-05-21 |
Family
ID=16333481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19497692A Expired - Lifetime JP2611607B2 (ja) | 1992-06-29 | 1992-06-29 | シーンチェンジ検出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5404174A (ja) |
JP (1) | JP2611607B2 (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5784107A (en) * | 1991-06-17 | 1998-07-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for picture coding and method and apparatus for picture decoding |
KR100215586B1 (ko) * | 1992-11-09 | 1999-08-16 | 모리시타 요이찌 | 다이제스트 화상 자동생성 장치 및 다이제스트 화상 자동생성 방법 |
DE4311972A1 (de) * | 1993-04-10 | 1994-10-13 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur Detektion von Änderungen in Bewegtbildern |
US5719643A (en) * | 1993-08-10 | 1998-02-17 | Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha | Scene cut frame detector and scene cut frame group detector |
KR970003789B1 (ko) * | 1993-11-09 | 1997-03-21 | 한국전기통신공사 | 비디오 부호기의 전송율을 제어하기 위한 비트 할당 방법 |
JP2765674B2 (ja) * | 1993-12-16 | 1998-06-18 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | データ供給装置 |
JP3356516B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2002-12-16 | シャープ株式会社 | 動画像符号化装置 |
US5592226A (en) * | 1994-01-26 | 1997-01-07 | Btg Usa Inc. | Method and apparatus for video data compression using temporally adaptive motion interpolation |
KR100213014B1 (ko) * | 1994-03-15 | 1999-08-02 | 윤종용 | 동화상신호의 고능률 부호화를 위한 레이트 콘트롤 장치 |
US5734419A (en) * | 1994-10-21 | 1998-03-31 | Lucent Technologies Inc. | Method of encoder control |
US5561477A (en) * | 1994-10-26 | 1996-10-01 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | System for coding a video signal in the presence of an image intensity gradient |
US5805733A (en) * | 1994-12-12 | 1998-09-08 | Apple Computer, Inc. | Method and system for detecting scenes and summarizing video sequences |
US5852470A (en) * | 1995-05-31 | 1998-12-22 | Sony Corporation | Signal converting apparatus and signal converting method |
US5872598A (en) * | 1995-12-26 | 1999-02-16 | C-Cube Microsystems | Scene change detection using quantization scale factor rate control |
US5724100A (en) * | 1996-02-26 | 1998-03-03 | David Sarnoff Research Center, Inc. | Method and apparatus for detecting scene-cuts in a block-based video coding system |
JPH09261648A (ja) * | 1996-03-21 | 1997-10-03 | Fujitsu Ltd | シーンチェンジ検出装置 |
US5844607A (en) * | 1996-04-03 | 1998-12-01 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for scene change detection in digital video compression |
US5767922A (en) * | 1996-04-05 | 1998-06-16 | Cornell Research Foundation, Inc. | Apparatus and process for detecting scene breaks in a sequence of video frames |
JPH09322174A (ja) * | 1996-05-30 | 1997-12-12 | Hitachi Ltd | 動画データの再生方法 |
US8107015B1 (en) | 1996-06-07 | 2012-01-31 | Virage, Incorporated | Key frame selection |
JP3390308B2 (ja) * | 1996-09-03 | 2003-03-24 | Kddi株式会社 | 動画像の特殊カット点検出装置 |
US5751378A (en) * | 1996-09-27 | 1998-05-12 | General Instrument Corporation | Scene change detector for digital video |
US6563549B1 (en) | 1998-04-03 | 2003-05-13 | Sarnoff Corporation | Method and apparatus for adaptively encoding an information stream |
US7075683B1 (en) * | 1999-02-15 | 2006-07-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Dynamic image digest automatic editing system and dynamic image digest automatic editing method |
IL134182A (en) | 2000-01-23 | 2006-08-01 | Vls Com Ltd | Method and apparatus for visual lossless pre-processing |
US7277483B1 (en) * | 2000-04-18 | 2007-10-02 | Ati International Srl | Method and apparatus for rate control for constant-bit-rate finite-buffer-size video encoder |
US6753929B1 (en) * | 2000-06-28 | 2004-06-22 | Vls Com Ltd. | Method and system for real time motion picture segmentation and superposition |
GB2387058A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-01 | Sony Uk Ltd | Method of selecting a quantisation parameter using trial parameters |
JP3560958B2 (ja) | 2002-04-17 | 2004-09-02 | 三菱電機株式会社 | 動画符号化制御方法および装置 |
US20040131117A1 (en) * | 2003-01-07 | 2004-07-08 | Sheraizin Vitaly S. | Method and apparatus for improving MPEG picture compression |
US7388995B2 (en) * | 2003-05-21 | 2008-06-17 | Silicon Integrated Systems Corp. | Quantization matrix adjusting method for avoiding underflow of data |
US7391916B2 (en) * | 2003-05-21 | 2008-06-24 | Silicon Integrated Systems Corp. | Quantization matrix adjusting method for quality improvement |
US7373004B2 (en) * | 2003-05-23 | 2008-05-13 | Silicon Integrated Systems Corp. | Apparatus for constant quality rate control in video compression and target bit allocator thereof |
US7313183B2 (en) * | 2003-06-24 | 2007-12-25 | Lsi Corporation | Real time scene change detection in video sequences |
US7856054B1 (en) * | 2003-11-14 | 2010-12-21 | Apple Inc. | Scene change identification during encoding of compressed video |
US7492820B2 (en) * | 2004-02-06 | 2009-02-17 | Apple Inc. | Rate control for video coder employing adaptive linear regression bits modeling |
US7453938B2 (en) * | 2004-02-06 | 2008-11-18 | Apple Inc. | Target bitrate estimator, picture activity and buffer management in rate control for video coder |
US7986731B2 (en) * | 2004-02-06 | 2011-07-26 | Apple Inc. | H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller |
US7869503B2 (en) * | 2004-02-06 | 2011-01-11 | Apple Inc. | Rate and quality controller for H.264/AVC video coder and scene analyzer therefor |
EP1721467A2 (en) * | 2004-02-06 | 2006-11-15 | Apple Computer, Inc. | Rate and quality controller for h.264/avc video coder and scene analyzer therefor |
US8572280B2 (en) * | 2004-05-06 | 2013-10-29 | Valve Corporation | Method and system for serialization of hierarchically defined objects |
US7903902B2 (en) | 2004-07-26 | 2011-03-08 | Sheraizin Semion M | Adaptive image improvement |
US7639892B2 (en) * | 2004-07-26 | 2009-12-29 | Sheraizin Semion M | Adaptive image improvement |
US7526142B2 (en) * | 2005-02-22 | 2009-04-28 | Sheraizin Vitaly S | Enhancement of decompressed video |
RU2402885C2 (ru) | 2005-03-10 | 2010-10-27 | Квэлкомм Инкорпорейтед | Классификация контента для обработки мультимедийных данных |
CN100384254C (zh) * | 2005-03-10 | 2008-04-23 | 复旦大学 | 一种基于视频图像复杂度的自适应残差帧操作方法 |
US9113147B2 (en) | 2005-09-27 | 2015-08-18 | Qualcomm Incorporated | Scalability techniques based on content information |
US8948260B2 (en) | 2005-10-17 | 2015-02-03 | Qualcomm Incorporated | Adaptive GOP structure in video streaming |
US20070206117A1 (en) * | 2005-10-17 | 2007-09-06 | Qualcomm Incorporated | Motion and apparatus for spatio-temporal deinterlacing aided by motion compensation for field-based video |
US9131164B2 (en) | 2006-04-04 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | Preprocessor method and apparatus |
TWI325124B (en) * | 2006-05-10 | 2010-05-21 | Realtek Semiconductor Corp | Motion detection method and related apparatus |
JP4881210B2 (ja) * | 2007-04-09 | 2012-02-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、画像処理装置及びそれらの制御方法 |
US8345750B2 (en) * | 2009-09-02 | 2013-01-01 | Sony Computer Entertainment Inc. | Scene change detection |
KR20140001726A (ko) * | 2012-06-27 | 2014-01-07 | 한국전자통신연구원 | 화면 동기화 가능한 원격 제어 장치 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0412713B1 (en) * | 1989-08-05 | 1996-02-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Picture coding method |
US5063608A (en) * | 1989-11-03 | 1991-11-05 | Datacube Inc. | Adaptive zonal coder |
DE69122595T2 (de) * | 1990-12-27 | 1997-03-20 | Toshiba Kawasaki Kk | Aufzeichnungs- und Abspielgerät |
JP2514111B2 (ja) * | 1990-12-28 | 1996-07-10 | 日本ビクター株式会社 | フレ―ム間符号化出力デ―タ量制御方式及び画像符号化出力デ―タ量制御方法 |
JP2507204B2 (ja) * | 1991-08-30 | 1996-06-12 | 松下電器産業株式会社 | 映像信号符号化装置 |
JP2574572B2 (ja) * | 1991-10-09 | 1997-01-22 | 松下電器産業株式会社 | 画像符号化方法及び画像符号化装置 |
JPH05292485A (ja) * | 1992-04-08 | 1993-11-05 | Olympus Optical Co Ltd | 動画像符号化装置 |
-
1992
- 1992-06-29 JP JP19497692A patent/JP2611607B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-06-28 US US08/082,695 patent/US5404174A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0622298A (ja) | 1994-01-28 |
US5404174A (en) | 1995-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2611607B2 (ja) | シーンチェンジ検出装置 | |
EP0896300B1 (en) | Device and method for motion vector detection | |
US5387947A (en) | Motion vector detecting method of a video signal | |
US5223949A (en) | Coding means for a signal processing system | |
KR970012226A (ko) | 디지털 비디오 신호를 엔코딩하기 위한 장치 및 방법 | |
US20050249282A1 (en) | Film-mode detection in video sequences | |
KR960028480A (ko) | 영역 분할 부호화 방식의 전경/배경 화상 선택 장치 | |
US6975777B1 (en) | Apparatus and method of block noise detection and reduction | |
US5541667A (en) | Method and apparatus for lost block substitution in a moving picture receiving system | |
JP3363541B2 (ja) | 画像信号再生装置及び画像処理装置 | |
JPH06133299A (ja) | 動きベクトル検出方法 | |
JPH06326988A (ja) | 動画像符号化前処理装置 | |
JP2565057B2 (ja) | フレ−ム間又はフィ−ルド間予測符号化方法 | |
JP2939996B2 (ja) | 動き補償付フレーム間予測復号化装置の適応フレーム内挿方式 | |
JPS61164390A (ja) | 動画像信号のフレ−ム間、フレ−ム内適応予測符号化装置 | |
JPH10257485A (ja) | 繰り返し画像検出回路及び画像符号化装置 | |
JP2621341B2 (ja) | 背景予測を用いた動画像の予測符号化方式とその装置 | |
JPH08205171A (ja) | 動画像符号化装置 | |
JPH0530411A (ja) | 画像の動きベクトル検出装置及び画像揺れ補正装置 | |
JPH1093930A (ja) | フレーム間相関検出装置 | |
JP2001148859A (ja) | エラーコンシールメント装置、エラーコンシールメント方法、およびプログラム記録媒体 | |
JPH06292170A (ja) | 画像信号再生装置 | |
JPH06292169A (ja) | 画像信号再生装置 | |
JPS63219270A (ja) | 画像符号化復号化伝送装置 | |
KR950010639A (ko) | 영상프레임간 평균절대차의 차분치를 이용한 장면전환 검출기 및 그 검출 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 16 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 16 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 16 |