JP2024132308A - Intercom and fire detector - Google Patents

Intercom and fire detector Download PDF

Info

Publication number
JP2024132308A
JP2024132308A JP2023043045A JP2023043045A JP2024132308A JP 2024132308 A JP2024132308 A JP 2024132308A JP 2023043045 A JP2023043045 A JP 2023043045A JP 2023043045 A JP2023043045 A JP 2023043045A JP 2024132308 A JP2024132308 A JP 2024132308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
fire detector
fire
master unit
front door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023043045A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宗孝 鷲津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2023043045A priority Critical patent/JP2024132308A/en
Publication of JP2024132308A publication Critical patent/JP2024132308A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fire Alarms (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

【課題】玄関子機との通話が、各部屋において簡易に実現できるインターホン親機を提供すること。【解決手段】玄関近傍に設置される玄関子機と通信し、宅内に設置され、通話機能を有する火災検知器と通信する通信部と、前記火災検知器から、前記玄関子機からの呼出に対する応答があった場合、前記玄関子機と前記火災検知器との間に通話路を形成する制御部と、を有するインターホン親機。【選択図】図1[Problem] To provide an intercom master unit that allows easy communication with a front door slave unit in each room. [Solution] An intercom master unit that has a communication unit that communicates with a front door slave unit installed near the front door and with a fire detector installed inside the house and that has a communication function, and a control unit that forms a communication path between the front door slave unit and the fire detector when the fire detector responds to a call from the front door slave unit. [Selected drawing] Figure 1

Description

本開示は、インターホン親機及び火災検知器に関する。 This disclosure relates to an intercom master unit and a fire detector.

従来、インターホンシステムにおいて、玄関子機との通話を、住宅の各部屋において実現するためには、インターホン親機が設置されていない各部屋に子機(宅内子機)を設置していた。 Conventionally, in an intercom system, in order to enable communication with the entrance handset from each room in a house, a handset (in-house handset) was installed in each room where the intercom master unit was not installed.

なお、特許文献1には、携帯端末をインターホン親機として使用するインターホンシステムが開示される。 Patent document 1 discloses an intercom system that uses a mobile terminal as an intercom master unit.

特開2017-192034号公報JP 2017-192034 A

玄関子機との通話を、住宅の各部屋において実現するためには、各部屋に子機を設置しなければならず、設置コスト等がかかる。そのため、玄関子機との通話が、各部屋において簡易に実現できる手段が望まれる。 In order to enable calls to the entrance handset in each room of a house, a handset must be installed in each room, which incurs installation costs. Therefore, a means is desired that allows calls to be made to the entrance handset easily in each room.

本開示の非限定的な実施例は、各部屋に子機を設置しなくても、玄関子機との通話が、各部屋において簡易に実現できるインターホン親機及び火災検知器の提供に資する。 A non-limiting embodiment of the present disclosure contributes to providing an intercom master unit and a fire detector that allows calls to be easily established with a front door slave unit in each room without the need to install a slave unit in each room.

本開示の一実施例に係るインターホン親機は、玄関近傍に設置される玄関子機と通信し、宅内に設置され、通話機能を有する火災検知器と通信する通信部と、前記火災検知器から、前記玄関子機からの呼出に対する応答があった場合、前記玄関子機と前記火災検知器との間に通話路を形成する制御部と、を有する。 The intercom master unit according to one embodiment of the present disclosure has a communication unit that communicates with a front door slave unit installed near the front door and a fire detector installed inside the house and having a communication function, and a control unit that forms a communication path between the front door slave unit and the fire detector when the fire detector responds to a call from the front door slave unit.

本開示の一実施例に係る火災検知器は、音声入力装置と、火災を検知するセンサと、前記火災を検知したことを示す検知信号をインターホン親機に送信し、前記音声入力装置が入力する音声の音声信号をインターホン親機に送信する通信部と、前記インターホン親機の指示に基づいて、玄関近傍に設置される玄関子機と通話路を形成する制御部と、を有する。 A fire detector according to one embodiment of the present disclosure includes a voice input device, a sensor for detecting a fire, a communication unit for transmitting a detection signal indicating that a fire has been detected to an intercom master unit and transmitting an audio signal of the voice input by the voice input device to the intercom master unit, and a control unit for forming a communication path with a front door slave unit installed near the front door based on instructions from the intercom master unit.

なお、これらの包括的又は具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータープログラム、又は、記録媒体で実現されてもよく、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータープログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。 These comprehensive or specific aspects may be realized as a system, device, method, integrated circuit, computer program, or recording medium, or as any combination of a system, device, method, integrated circuit, computer program, and recording medium.

本開示の一実施例によれば、各部屋に設置される火災検知器を子機として用いることにより、玄関子機との通話が、各部屋において簡易に実現できる。 According to one embodiment of the present disclosure, by using the fire detectors installed in each room as sub-units, calls with the entrance sub-unit can be easily realized in each room.

本開示の一実施例における更なる利点及び効果は、明細書及び図面から明らかにされる。かかる利点及び/又は効果は、いくつかの実施形態並びに明細書及び図面に記載された特徴によってそれぞれ提供されるが、1つ又はそれ以上の同一の特徴を得るために必ずしも全てが提供される必要はない。 Further advantages and benefits of an embodiment of the present disclosure will become apparent from the specification and drawings. Such advantages and/or benefits may be provided by some of the embodiments and features described in the specification and drawings, respectively, but not necessarily all of them need be provided to obtain one or more identical features.

実施の形態に係るインターホンシステムの構成例を示した図FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an intercom system according to an embodiment; 親機のブロック構成例を示す図A block diagram showing an example of the parent unit's block configuration 玄関子機のブロック構成例を示す図A block diagram showing an example of the entrance unit configuration 火災検知器のブロック構成例を示す図A diagram showing an example of the block configuration of a fire detector 監視装置のブロック構成例を示す図FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a monitoring device; 親機の動作例を示したフローチャートFlowchart showing an example of parent unit operation 図6のS2における呼出処理の一例を示したフローチャートA flowchart showing an example of the call process in S2 of FIG. 6. 図6のS3におけるアラート処理の一例を示したフローチャートA flowchart showing an example of the alert process in S3 of FIG. 6. 火災検知器の呼出処理の一例を示したフローチャートA flowchart showing an example of a fire detector call process. 火災検知器のアラート処理の一例を示したフローチャートA flowchart showing an example of a fire detector alert process

以下、図面を適宜参照して、本開示の実施の形態について、詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。 Below, the embodiments of the present disclosure will be described in detail with appropriate reference to the drawings. However, more detailed explanation than necessary may be omitted. For example, detailed explanations of already well-known matters and duplicate explanations of substantially identical configurations may be omitted. This is to avoid the following explanation becoming unnecessarily redundant and to make it easier for those skilled in the art to understand.

なお、添付図面及び以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために、提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。 The accompanying drawings and the following description are provided to enable those skilled in the art to fully understand the present disclosure, and are not intended to limit the subject matter described in the claims.

<システム構成>
図1は、実施の形態に係るインターホンシステムの構成例を示した図である。図1に示すように、インターホンシステムは、親機1と、玄関子機2と、火災検知器3a~3cと、監視装置4と、を有する。図1には、インターホンシステムの他に、建物A1aと、門柱A1bと、電力ラインL1と、が示してある。以下では、火災検知器3a~3cを区別しない場合、単に火災検知器3と記載することがある。
<System Configuration>
Fig. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an intercom system according to an embodiment. As shown in Fig. 1, the intercom system has a master unit 1, a front door slave unit 2, fire detectors 3a to 3c, and a monitoring device 4. In addition to the intercom system, Fig. 1 also shows a building A1a, a gatepost A1b, and a power line L1. Hereinafter, when the fire detectors 3a to 3c are not to be distinguished from one another, they may be simply referred to as fire detector 3.

親機1、火災検知器3、及び、監視装置4は、例えば、戸建、マンション、又は、アパートといった建物A1aの屋内に設置される。玄関子機2は、例えば、門柱A1b又は玄関扉の横といった玄関近傍に設置される。 The master unit 1, the fire detector 3, and the monitoring device 4 are installed inside a building A1a, such as a detached house, condominium, or apartment. The entrance slave unit 2 is installed near the entrance, for example, on a gatepost A1b or next to the entrance door.

親機1は、例えば、リビング又は台所といった家屋内の中心部に設定される。火災検知器3は、家屋内の各部屋に設置される。 The master unit 1 is installed in a central location in the house, such as the living room or kitchen. The fire detectors 3 are installed in each room in the house.

火災検知器3は、通話機能を有する。火災検知器3は、例えば、火災の煙や熱を検知しやすいように天井に設置される。 Fire detector 3 has a communication function. Fire detector 3 is installed, for example, on the ceiling so that it is easy to detect smoke and heat from a fire.

親機1、玄関子機2、火災検知器3、及び、監視装置4は、例えば、電力ラインL1を介して接続される。親機1、玄関子機2、火災検知器3、及び、監視装置4は、例えば、PLC(Power Line Communication)によって通信する。 The parent unit 1, the entrance unit 2, the fire detector 3, and the monitoring device 4 are connected, for example, via a power line L1. The parent unit 1, the entrance unit 2, the fire detector 3, and the monitoring device 4 communicate, for example, via PLC (Power Line Communication).

近年、火災検知器が住宅の各部屋に標準装備されつつある。従って、火災検知器が、子機(宅内子機)の機能を持てば、玄関子機2との通話が、各部屋において簡易に実現できる。本開示のインターホンシステムでは、以下で説明するように、火災検知器3が通話機能(子機の機能)を有する。この火災検知器3を建物A1aの各部屋に設置すれば、各部屋に火災検知器が装備されつつ、子機が各部屋に設置されることとなる。そのため、本開示のインターホンシステムでは、玄関子機2との通話が、各部屋において簡易に実現できる。また、子機の設置コスト及び設置労力が低減される。 In recent years, fire detectors are becoming standard equipment in each room of a house. Therefore, if a fire detector has the function of a handset (in-house handset), communication with the entrance handset 2 can be easily realized in each room. In the intercom system of the present disclosure, the fire detector 3 has a communication function (handset function) as described below. If this fire detector 3 is installed in each room of the building A1a, each room will be equipped with a fire detector and a handset will be installed in each room. Therefore, in the intercom system of the present disclosure, communication with the entrance handset 2 can be easily realized in each room. In addition, the cost and labor required for installing the handset are reduced.

また、親機1、玄関子機2、火災検知器3、及び、監視装置4は、PLCによって通信を行う。従って、本開示のインターホンシステムでは、信号線の敷設コストを低減できる。また、親機1、玄関子機2、火災検知器3、及び、監視装置4は、容易に電源を確保できる。 The master unit 1, entrance unit 2, fire detector 3, and monitoring device 4 communicate via PLC. Therefore, the intercom system disclosed herein can reduce the cost of laying signal lines. The master unit 1, entrance unit 2, fire detector 3, and monitoring device 4 can easily secure a power source.

<システムの概略動作>
・訪問時の概略動作
玄関子機2は、例えば、訪問者によって呼出ボタンが押下されると、呼出信号を親機1に送信する。
<System Overview>
General Operation When a Visitor Visits When the call button of the entrance slave unit 2 is pressed by a visitor, the entrance slave unit 2 transmits a call signal to the master unit 1 .

親機1は、玄関子機2から呼出信号を受信すると、玄関子機2から呼出があったことを知らせる音を出力する。これにより、例えば、親機1が設置された部屋に居る住人は、訪問者を認識できる。 When the master unit 1 receives a call signal from the entrance slave unit 2, it outputs a sound to notify the user that a call has been made from the entrance slave unit 2. This allows, for example, a resident in the room in which the master unit 1 is installed to recognize a visitor.

また、親機1は、玄関子機2から呼出信号を受信すると、呼出信号を火災検知器3に送信する。火災検知器3は、呼出信号を受信すると、玄関子機2から呼出があったことを知らせる音を出力する。これにより、火災検知器3が設置された部屋に居る住人は、訪問者の来訪を認識できる。 When the master unit 1 receives a call signal from the entrance slave unit 2, it transmits the call signal to the fire detector 3. When the fire detector 3 receives the call signal, it outputs a sound to notify the user that a call has been made from the entrance slave unit 2. This allows the resident in the room in which the fire detector 3 is installed to be aware of the arrival of a visitor.

玄関子機2からの呼出に対して、親機1及び火災検知器3a~3cのうち、最初に応答した機器が、玄関子機2と通信路(通話路)を形成する。すなわち、建物A1aの各部屋にいる住人のうち、最初に応答した住人が、訪問者と通話ができる。 The first of the master unit 1 and fire detectors 3a to 3c to respond to a call from the front door unit 2 will form a communication path (call path) with the front door unit 2. In other words, the first resident in each room of building A1a to respond will be able to talk to the visitor.

なお、上記したように、火災検知器3は、天井に設置される。そのため、火災検知器3は、ボタン操作ではなく、住人の“応答”といった特定の音声(言葉)によって応答を受け付ける。 As mentioned above, the fire detector 3 is installed on the ceiling. Therefore, the fire detector 3 receives a response not from a button operation but from a specific voice (word) such as a "response" from the resident.

一方、親機1は、住人の操作を受け付けるため、例えば、部屋の壁に設置される。従って、親機1は、例えば、住人のボタン操作によって応答を受付けてもよいし、火災検知器3と同様に、音声によって応答を受付けてもよい。 On the other hand, the master unit 1 is installed, for example, on the wall of the room to receive operations from the resident. Therefore, the master unit 1 may receive responses, for example, by the resident operating a button, or may receive responses by voice, as with the fire detector 3.

・火災時の概略動作
火災検知器3は、火災を検知すると、アラート音を出力する。また、火災検知器3は、火災を検知したことを示す検知信号を親機1に送信する。
When the fire detector 3 detects a fire, it outputs an alert sound and transmits a detection signal to the master unit 1 indicating that a fire has been detected.

親機1は、火災検知器3から検知信号を受信すると、検知信号を送信した火災検知器3以外の火災検知器3に対し、検知信号を送信する。検知信号を受信した火災検知器3は、アラート音を出力する。これにより、火災が発生していない部屋に居る住人は、他の部屋において火災が発生したことを認識できる。 When the parent unit 1 receives a detection signal from a fire detector 3, it transmits the detection signal to fire detectors 3 other than the fire detector 3 that transmitted the detection signal. The fire detector 3 that receives the detection signal outputs an alert sound. This allows residents in rooms where no fire is occurring to know that a fire has occurred in another room.

また、親機1は、火災検知器3から検知信号を受信すると、電力ラインL1を介して、親機1とつながっている全ての機器間において通話路を形成する。 When the parent unit 1 receives a detection signal from the fire detector 3, it forms a communication path between all devices connected to the parent unit 1 via the power line L1.

例えば、親機1は、親機1と玄関子機2との間に通話路を形成する。親機1は、親機1と火災検知器3との間に通話路を形成する。親機1は、玄関子機2と火災検知器3との間に通話路を形成する。親機1は、火災検知器3a~3c間に通話路を形成する。これにより、建物A1aの各部屋に居る住人は、火災が発生したとき、互いに連絡が取れる。また、建物A1aの各部屋に居る住人は、玄関子機2を介して、外部の人と連絡が取れる。 For example, parent unit 1 establishes a communication path between parent unit 1 and entrance sub-unit 2. Parent unit 1 establishes a communication path between parent unit 1 and fire detector 3. Parent unit 1 establishes a communication path between entrance sub-unit 2 and fire detector 3. Parent unit 1 establishes a communication path between fire detectors 3a to 3c. This allows residents in each room of building A1a to contact each other in the event of a fire. Also, residents in each room of building A1a can contact people outside via entrance sub-unit 2.

また、親機1は、火災検知器3から検知信号を受信すると、検知信号を監視装置4に送信する。監視装置4は、検知信号を受信すると、例えば、スプリンクラーといった防災装置を稼働させる。これにより、火災を鎮火することが可能になる。 When the parent unit 1 receives a detection signal from the fire detector 3, it transmits the detection signal to the monitoring device 4. When the monitoring device 4 receives the detection signal, it activates a disaster prevention device such as a sprinkler. This makes it possible to extinguish the fire.

また、親機1は、火災検知器3から検知信号を受信すると、予め登録されたスマートホンといった端末に、火災発生を知らせるメッセージを送信する。これにより、例えば、外出している建物A1aの住人に火災を知らせることができる。 When the parent unit 1 receives a detection signal from the fire detector 3, it sends a message to a pre-registered terminal such as a smartphone to notify the user of the occurrence of a fire. This makes it possible to notify residents of the building A1a who are away from home of the fire, for example.

<ブロック構成>
・親機のブロック構成
図2は、親機1のブロック構成例を示す図である。図2に示すように、親機1は、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、音声データデコーダ14と、スピーカ15と、マイクロホン16と、音声データエンコーダ17と、ディスプレイ18と、ボタン19と、を有する。
<Block configuration>
Block Configuration of Base Unit Fig. 2 is a diagram showing an example of a block configuration of base unit 1. As shown in Fig. 2, base unit 1 has a control unit 11, a storage unit 12, a communication unit 13, an audio data decoder 14, a speaker 15, a microphone 16, an audio data encoder 17, a display 18, and a button 19.

制御部11は、親機1全体を制御する。制御部11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)で構成されてもよい。 The control unit 11 controls the entire parent unit 1. The control unit 11 may be configured, for example, as a CPU (Central Processing Unit).

記憶部12には、制御部11が動作するためのプログラムが記憶される。また、記憶部12には、制御部11が計算処理を行うためのデータや、接続されている各部を制御するためのデータが記憶される。記憶部12は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、およびHDD(Hard Disk Drive)などの記憶装置によって構成されてもよい。 The storage unit 12 stores programs for the control unit 11 to operate. The storage unit 12 also stores data for the control unit 11 to perform calculation processing and data for controlling each connected unit. The storage unit 12 may be configured with storage devices such as RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, and HDD (Hard Disk Drive).

通信部13は、例えば、電力ラインL1に接続され、電力ラインL1に接続される機器とPLCを行う。通信部13は、PLCモジュールを有してもよい。 The communication unit 13 is connected to the power line L1, for example, and performs PLC with the device connected to the power line L1. The communication unit 13 may have a PLC module.

音声データデコーダ14は、制御部11から出力されるデジタル音声データを、アナログ音声データに変換し、スピーカ15に出力する。 The audio data decoder 14 converts the digital audio data output from the control unit 11 into analog audio data and outputs it to the speaker 15.

スピーカ15は、音声データデコーダ14から出力されるアナログ音声データに基づく音を出力する。 The speaker 15 outputs sound based on the analog audio data output from the audio data decoder 14.

マイクロホン16は、音をアナログ音声データに変換し、音声データエンコーダ17に出力する。 The microphone 16 converts the sound into analog audio data and outputs it to the audio data encoder 17.

音声データエンコーダ17は、マイクロホン16から出力されるアナログ音声データをデジタル音声データに変換し、制御部11に出力する。 The audio data encoder 17 converts the analog audio data output from the microphone 16 into digital audio data and outputs it to the control unit 11.

ディスプレイ18は、制御部11から出力されるデジタル映像データに基づいて映像を表示する。ディスプレイ18は、例えば、液晶ディスプレイである。 The display 18 displays an image based on the digital image data output from the control unit 11. The display 18 is, for example, a liquid crystal display.

ボタン19は、親機1が設置された建物A1aの住人の操作を受け付ける。ボタン19は、受け付けた操作に対応する情報を制御部11に出力する。ボタン19は、例えば、ディスプレイ18に重畳されるタッチパネルであってもよい。また、ボタン19は、プッシュボタン等であってもよい。 The button 19 accepts operations by residents of the building A1a in which the master unit 1 is installed. The button 19 outputs information corresponding to the accepted operation to the control unit 11. The button 19 may be, for example, a touch panel superimposed on the display 18. The button 19 may also be a push button or the like.

・玄関子機のブロック構成
図3は、玄関子機2のブロック構成例を示す図である。図3に示すように、玄関子機2は、制御部21と、記憶部22と、通信部23と、音声データデコーダ24と、スピーカ25と、マイクロホン26と、音声データエンコーダ27と、カメラ28と、ボタン29と、を有する。
Block Configuration of the Entrance Subunit Fig. 3 is a diagram showing an example of the block configuration of the entrance subunit 2. As shown in Fig. 3, the entrance subunit 2 has a control unit 21, a storage unit 22, a communication unit 23, an audio data decoder 24, a speaker 25, a microphone 26, an audio data encoder 27, a camera 28, and a button 29.

制御部21は、玄関子機2全体を制御する。制御部21は、例えば、CPUで構成されてもよい。 The control unit 21 controls the entire entrance unit 2. The control unit 21 may be configured, for example, as a CPU.

記憶部22には、制御部21が動作するためのプログラムが記憶される。また、記憶部22には、制御部21が計算処理を行うためのデータや、接続されている各部を制御するためのデータが記憶される。記憶部22は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、およびHDDなどの記憶装置によって構成されてもよい。 The storage unit 22 stores a program for the control unit 21 to operate. The storage unit 22 also stores data for the control unit 21 to perform calculation processing and data for controlling each connected unit. The storage unit 22 may be configured with a storage device such as a RAM, a ROM, a flash memory, or a HDD.

通信部23は、例えば、電力ラインL1に接続され、電力ラインL1に接続される機器とPLCを行う。通信部23は、PLCモジュールを有してもよい。 The communication unit 23 is connected to the power line L1, for example, and performs PLC with the device connected to the power line L1. The communication unit 23 may have a PLC module.

音声データデコーダ24は、制御部21から出力されるデジタル音声データを、アナログ音声データに変換し、スピーカ25に出力する。 The audio data decoder 24 converts the digital audio data output from the control unit 21 into analog audio data and outputs it to the speaker 25.

スピーカ25は、音声データデコーダ24から出力されるアナログ音声データに基づく音を出力する。 The speaker 25 outputs sound based on the analog audio data output from the audio data decoder 24.

マイクロホン26は、音をアナログ音声データに変換し、音声データエンコーダ27に出力する。 The microphone 26 converts the sound into analog audio data and outputs it to the audio data encoder 27.

音声データエンコーダ27は、マイクロホン26から出力されるアナログ音声データをデジタル音声データに変換し、制御部21に出力する。 The audio data encoder 27 converts the analog audio data output from the microphone 26 into digital audio data and outputs it to the control unit 21.

カメラ28は、制御部21の制御に応じて、門柱A1b前又は玄関前の動画像又は静止画像を撮影する。カメラ28は、撮影した画像の画像データを制御部21に出力する。 The camera 28 captures moving or still images in front of the gatepost A1b or in front of the entrance in response to the control of the control unit 21. The camera 28 outputs image data of the captured image to the control unit 21.

ボタン29は、例えば、建物A1aの訪問者の操作を受け付ける。ボタン19は、受け付けた操作に対応する情報を制御部21に出力する。ボタン29は、プッシュボタン等であってもよい。 The button 29, for example, accepts an operation by a visitor to the building A1a. The button 19 outputs information corresponding to the accepted operation to the control unit 21. The button 29 may be a push button, etc.

・火災検知器のブロック構成
図4は、火災検知器3のブロック構成例を示す図である。図4に示すように、火災検知器3は、制御部31と、記憶部32と、通信部33と、音声データデコーダ34と、スピーカ35と、マイクロホン36と、音声データエンコーダ37と、センサ38と、を有する。火災検知器3は、スピーカ35及びマイクロホン36を備えることにより、宅内子機の機能を有する。また、火災検知器3は、スピーカ35を有することにより、火災報知器の機能を有する。
- Block configuration of the fire detector Fig. 4 is a diagram showing an example of the block configuration of the fire detector 3. As shown in Fig. 4, the fire detector 3 has a control unit 31, a memory unit 32, a communication unit 33, an audio data decoder 34, a speaker 35, a microphone 36, an audio data encoder 37, and a sensor 38. The fire detector 3 has the function of an in-home slave unit by being provided with the speaker 35 and the microphone 36. Furthermore, the fire detector 3 has the function of a fire alarm by being provided with the speaker 35.

制御部31は、火災検知器3全体を制御する。制御部31は、例えば、CPUで構成されてもよい。 The control unit 31 controls the entire fire detector 3. The control unit 31 may be configured, for example, by a CPU.

記憶部32には、制御部31が動作するためのプログラムが記憶される。また、記憶部32には、制御部31が計算処理を行うためのデータや、接続されている各部を制御するためのデータが記憶される。記憶部32は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、およびHDDなどの記憶装置によって構成されてもよい。 The storage unit 32 stores a program for the control unit 31 to operate. The storage unit 32 also stores data for the control unit 31 to perform calculation processing and data for controlling each connected unit. The storage unit 32 may be configured with a storage device such as a RAM, a ROM, a flash memory, or a HDD.

通信部33は、例えば、電力ラインL1に接続され、電力ラインL1に接続される機器とPLCを行う。通信部33は、PLCモジュールを有してもよい。 The communication unit 33 is connected to the power line L1, for example, and performs PLC with the device connected to the power line L1. The communication unit 33 may have a PLC module.

音声データデコーダ34は、制御部31から出力されるデジタル音声データを、アナログ音声データに変換し、スピーカ35に出力する。 The audio data decoder 34 converts the digital audio data output from the control unit 31 into analog audio data and outputs it to the speaker 35.

スピーカ35は、音声データデコーダ34から出力されるアナログ音声データに基づく音を出力する。 The speaker 35 outputs sound based on the analog audio data output from the audio data decoder 34.

マイクロホン36は、音をアナログ音声データに変換し、音声データエンコーダ37に出力する。 The microphone 36 converts the sound into analog audio data and outputs it to the audio data encoder 37.

音声データエンコーダ37は、マイクロホン36から出力されるアナログ音声データをデジタル音声データに変換し、制御部31に出力する。 The audio data encoder 37 converts the analog audio data output from the microphone 36 into digital audio data and outputs it to the control unit 31.

センサ38は、火災を検知するセンサである。センサ38は、例えば、煙を検知する煙センサ、温度を検知する温度センサ、及び、炎を検知する火炎センサの少なくとも1つのセンサであってもよい。センサ38は、火災を検知すると、火災検知信号を制御部31に出力する。 Sensor 38 is a sensor that detects a fire. Sensor 38 may be, for example, at least one of a smoke sensor that detects smoke, a temperature sensor that detects temperature, and a flame sensor that detects flames. When sensor 38 detects a fire, it outputs a fire detection signal to control unit 31.

・監視装置のブロック構成
図5は、監視装置4のブロック構成例を示す図である。図5に示すように、監視装置4は、制御部41と、記憶部42と、通信部43と、を有する。
5 is a diagram showing an example of a block configuration of the monitoring device 4. As shown in FIG. 5, the monitoring device 4 has a control unit 41, a storage unit 42, and a communication unit 43.

制御部41は、監視装置4全体を制御する。制御部41は、例えば、CPUで構成されてもよい。 The control unit 41 controls the entire monitoring device 4. The control unit 41 may be configured, for example, by a CPU.

記憶部42には、制御部41が動作するためのプログラムが記憶される。また、記憶部42には、制御部41が計算処理を行うためのデータや、接続されている各部を制御するためのデータが記憶される。記憶部42は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、およびHDDなどの記憶装置によって構成されてもよい。 The storage unit 42 stores a program for the control unit 41 to operate. The storage unit 42 also stores data for the control unit 41 to perform calculation processing and data for controlling each connected unit. The storage unit 42 may be configured with a storage device such as a RAM, a ROM, a flash memory, or a HDD.

通信部43は、例えば、電力ラインL1に接続され、電力ラインL1に接続される機器とPLCを行う。通信部43は、PLCモジュールを有してもよい。 The communication unit 43 is connected to the power line L1, for example, and performs PLC with the device connected to the power line L1. The communication unit 43 may have a PLC module.

<動作>
・親機の動作
図6は、親機1の動作例を示したフローチャートである。親機1は、割り込みの発生を待機する。親機1は、割り込みが発生すると、図6に示すフローチャートの処理を実行する。
<Operation>
Operation of the Master Unit Fig. 6 is a flowchart showing an example of the operation of the master unit 1. The master unit 1 waits for an interrupt to occur. When an interrupt occurs, the master unit 1 executes the process of the flowchart shown in Fig. 6.

親機1は、発生した割り込みの種別が呼出であるか、又は、アラートであるかを判定する(S1)。 The parent unit 1 determines whether the type of interrupt that occurred is a call or an alert (S1).

例えば、親機1は、呼出ボタンが押下された玄関子機2から、呼出信号を受信した場合、割り込みの種別が呼出であると判定する。親機1は、火災を検知した火災検知器3から検知信号を受信した場合、割り込みの種別がアラートであると判定する。 For example, when the parent unit 1 receives a call signal from the entrance unit 2 whose call button has been pressed, it determines that the type of interrupt is a call. When the parent unit 1 receives a detection signal from a fire detector 3 that has detected a fire, it determines that the type of interrupt is an alert.

親機1は、割り込みの種別が呼出であると判定した場合(S1の呼出)、呼出処理を実行する(S2、図7のフローチャートを参照)。親機1は、呼出処理を終了すると、割込みの発生を待機する。 When the base unit 1 determines that the type of interrupt is a call (Call in S1), it executes a call process (S2, see the flowchart in FIG. 7). After completing the call process, the base unit 1 waits for an interrupt to occur.

親機1は、割り込みの種別がアラートであると判定した場合(S1のアラート)、アラート処理を実行する(S3、図8のフローチャートを参照)。親機1は、アラート処理を終了すると、割込みの発生を待機する。 When the parent unit 1 determines that the type of interrupt is an alert (alert in S1), it executes alert processing (S3, see the flowchart in FIG. 8). After finishing the alert processing, the parent unit 1 waits for an interrupt to occur.

図7は、図6のS2における呼出処理の一例を示したフローチャートである。親機1は、図6のS1において、割り込みの種別が呼出であると判定した場合、訪問客が来たことを示す呼出音を出力する(S11)。これにより、親機1が設置されている部屋の住人は、訪問者を認識できる。 Figure 7 is a flow chart showing an example of the call processing in S2 of Figure 6. When the base unit 1 determines in S1 of Figure 6 that the type of interrupt is a call, it outputs a ring tone indicating that a visitor has arrived (S11). This allows the resident of the room in which the base unit 1 is installed to recognize the visitor.

親機1は、火災検知器3に対し、呼出音の出力指示を行う(S12)。例えば、親機1は、呼出信号を火災検知器3に送信し、火災検知器3に対し、呼出音の出力指示を行う。これにより、火災検知器3が設置されている部屋に居る住人は、訪問者を認識できる。 The parent unit 1 instructs the fire detector 3 to output a ring tone (S12). For example, the parent unit 1 transmits a call signal to the fire detector 3 and instructs the fire detector 3 to output a ring tone. This allows a resident in the room in which the fire detector 3 is installed to recognize a visitor.

親機1は、親機1及び火災検知器3から応答があったか否かを判定する(S13)。 The parent unit 1 determines whether or not there has been a response from the parent unit 1 and the fire detector 3 (S13).

例えば、親機1は、建物A1aの住人のボタン操作によって、又は、“応答”といった特定の音声の入力によって、応答があったか否かを判定する。また、親機1は、火災検知器3から、火災検知器3が入力した音声信号を受信し、火災検知器3が“応答”といった特定の音声を入力したか否かを判定し、火災検知器3から応答があったか否かを判定する。 For example, the parent unit 1 determines whether or not there has been a response by a button operation by a resident of the building A1a or by input of a specific voice such as "respond." The parent unit 1 also receives a voice signal input by the fire detector 3 from the fire detector 3, determines whether or not the fire detector 3 has input a specific voice such as "respond," and determines whether or not there has been a response from the fire detector 3.

親機1は、親機1及び火災検知器3から応答がない場合(S13のNo)、処理をS11に移行する。 If there is no response from the parent unit 1 or the fire detector 3 (No in S13), the parent unit 1 transitions the process to S11.

一方、親機1は、親機1及び火災検知器3a~3bのいずれか1つから応答があった場合(S13のYes)、電力ラインL1に接続されている機器(玄関子機2を除く)に対し、呼出音の出力の停止指示を行う(S14)。例えば、親機1は、火災検知器3bから応答があった場合、親機1及び火災検知器3a,3b,3cに対し、呼出音の出力の停止指示を行う。なお、親機1は、火災検知器3a,3b,3cに対し、例えば、停止信号を送信して、呼出音の出力の停止指示を行う。 On the other hand, if there is a response from the parent unit 1 or one of the fire detectors 3a-3b (Yes in S13), the parent unit 1 instructs the devices connected to the power line L1 (excluding the entrance unit 2) to stop outputting the ring tone (S14). For example, if there is a response from the fire detector 3b, the parent unit 1 instructs the parent unit 1 and the fire detectors 3a, 3b, and 3c to stop outputting the ring tone. The parent unit 1 instructs the fire detectors 3a, 3b, and 3c to stop outputting the ring tone, for example, by sending a stop signal.

親機1は、玄関子機2と応答機器との間に通話路を形成する(S15)。例えば、上記例の場合、親機1は、応答があった火災検知器3bと玄関子機2との間に通話路を形成する。すなわち、親機1は、最初に応答した機器と玄関子機2との間に通話路を形成する。 The master unit 1 establishes a communication path between the front door slave unit 2 and the response device (S15). For example, in the above example, the master unit 1 establishes a communication path between the fire detector 3b that responded and the front door slave unit 2. In other words, the master unit 1 establishes a communication path between the device that responded first and the front door slave unit 2.

親機1は、応答機器と玄関子機2との間の通話処理を行う(S16)。 The base unit 1 processes the call between the answering device and the entrance unit 2 (S16).

親機1は、応答機器からの指示に応じて、玄関に対し、解錠動作を行う(S17)。例えば、親機1は、火災検知器3bと玄関子機2との間に通話路を形成していた場合、火災検知器3bが入力した“解錠”といった特定の音声に基づいて、玄関に対し、解錠動作を行う。親機1は、親機1と玄関子機2との間に通話路を形成していた場合、親機1に対する住人のボタン操作によって、又は、“解錠”といった住人の特定の音声に基づいて、玄関に対し、解錠動作を行う。 The master unit 1 performs an unlocking operation on the front door in response to an instruction from the response device (S17). For example, if a communication path has been established between the fire detector 3b and the front door sub-unit 2, the master unit 1 performs an unlocking operation on the front door based on a specific voice such as "unlock" input by the fire detector 3b. If a communication path has been established between the master unit 1 and the front door sub-unit 2, the master unit 1 performs an unlocking operation on the front door in response to a button operation by the resident on the master unit 1 or based on a specific voice such as "unlock" input by the resident.

親機1は、終話を判断する(S18)。例えば、親機1は、火災検知器3bと玄関子機2との間に通話路を形成していた場合、火災検知器3bが入力した“終話”といった特定の音声に基づいて、終話を判断する。親機1は、親機1と玄関子機2との間に通話路を形成していた場合、親機1に対する住人のボタン操作によって、又は、“解錠”といった住人の特定の音声に基づいて、終話を判断する。また、例えば、親機1は、通話路を形成した機器間において、一定時間通話が無い場合、終話を判定する。 The master unit 1 determines whether to end the call (S18). For example, if a communication path has been formed between the fire detector 3b and the front door sub-unit 2, the master unit 1 determines whether to end the call based on a specific voice, such as "end call," input by the fire detector 3b. If a communication path has been formed between the master unit 1 and the front door sub-unit 2, the master unit 1 determines whether to end the call based on the resident's button operation on the master unit 1 or a specific voice, such as "unlock." Also, for example, the master unit 1 determines whether to end the call if there is no communication for a certain period of time between the devices that have formed the communication path.

親機1は、終話していないと判断した場合(S18のNo)、処理をS16に移行する。 If the base unit 1 determines that the call has not ended (No in S18), the process proceeds to S16.

一方、親機1は、終話を判断した場合(S18のYes)、応答機器と玄関子機2との間の通話路を切断し、呼出処理を終了する。 On the other hand, if the base unit 1 determines that the call has been ended (Yes in S18), it disconnects the call path between the answering device and the entrance unit 2 and ends the call process.

なお、図7に示すフローチャートの処理の順番は、上記の順番に限定されない。例えば、S11とS12との順番は、入れ替わってもよい。 Note that the order of the processes in the flowchart shown in FIG. 7 is not limited to the above order. For example, the order of S11 and S12 may be reversed.

図8は、図6のS3におけるアラート処理の一例を示したフローチャートである。親機1は、図6のS1において、割り込みの種別がアラートであると判定した場合、火災発生を示すアラート音を出力し、ディスプレイに警告を表示する(S21)。これにより、親機1が設置されている部屋の住人は、火災発生を認識できる。 Figure 8 is a flow chart showing an example of the alert processing in S3 of Figure 6. When the parent unit 1 determines in S1 of Figure 6 that the type of interrupt is an alert, it outputs an alert sound indicating a fire has occurred and displays a warning on the display (S21). This allows the occupants of the room in which the parent unit 1 is installed to recognize that a fire has occurred.

親機1は、火災検知器3に対し、アラート音の出力指示を行う(S22)。例えば、親機1は、火災発生の検知を示す検知信号を送信した火災検知器3以外の火災検知器3に対し、検知信号を送信し、アラート音の出力指示を行う。これにより、火災検知器3が設置されている全部屋の住人は、火災発生を認識できる。 The parent unit 1 instructs the fire detectors 3 to output an alert sound (S22). For example, the parent unit 1 transmits a detection signal to the fire detectors 3 other than the fire detector 3 that transmitted the detection signal indicating the detection of a fire, and instructs them to output an alert sound. This allows the residents of all rooms in which fire detectors 3 are installed to be aware of the occurrence of a fire.

親機1は、監視装置4及び予め登録された端末に対し、火災発生を通知する(S23)。 The parent unit 1 notifies the monitoring device 4 and preregistered terminals of the occurrence of a fire (S23).

例えば、親機1は、監視装置4に対し、火災発生の検知を示す検知信号を監視装置4に送信し、火災発生を通知する。検知信号を受信した監視装置4は、例えば、スプリンクラーといった防災装置を稼働させる。 For example, the parent unit 1 transmits a detection signal to the monitoring device 4 indicating that a fire has been detected, and notifies the monitoring device 4 of the occurrence of a fire. Upon receiving the detection signal, the monitoring device 4 activates a disaster prevention device such as a sprinkler.

また、親機1は、予め登録されたスマートホンといった端末に、火災発生を知らせるメッセージを送信する。これにより、例えば、外出している建物A1aの住人に火災発生を知らせることができる。また、火災発生を知らされた住人は、建物A1aに居る住人に端末を用いて、通話することができる。 The base unit 1 also sends a message to a pre-registered terminal such as a smartphone to notify the occurrence of a fire. This makes it possible to notify, for example, a resident of building A1a who is away from home of the fire. Furthermore, a resident who has been notified of the fire can use their terminal to call a resident who is in building A1a.

親機1は、電力ラインL1を介して親機1につながっている全機器の間に通話路を形成する(S24)。例えば、親機1は、親機1と玄関子機2との間に通話路を形成する。親機1は、親機1と火災検知器3との間に通話路を形成する。親機1は、玄関子機2と火災検知器3との間に通話路を形成する。親機1は、火災検知器3a~3c間に通話路を形成する。 The master unit 1 establishes a communication path between all devices connected to the master unit 1 via the power line L1 (S24). For example, the master unit 1 establishes a communication path between the master unit 1 and the entrance slave unit 2. The master unit 1 establishes a communication path between the master unit 1 and the fire detector 3. The master unit 1 establishes a communication path between the entrance slave unit 2 and the fire detector 3. The master unit 1 establishes a communication path between the fire detectors 3a to 3c.

親機1は、電力ラインL1に接続された機器間の通話処理を行う(S25)。 The base unit 1 performs call processing between devices connected to the power line L1 (S25).

親機1は、親機1に対する住人のボタン操作によって、又は、“解錠”といった住人の特定の音声に基づいて、玄関に対し、解錠動作を行う(S26)。また、親機1は、火災検知器3が入力した“解錠”といった特定の音声に基づいて、玄関に対し、解錠動作を行う(S26)。 The master unit 1 performs an unlocking operation on the front door when the resident operates a button on the master unit 1 or based on a specific voice command from the resident, such as "unlock" (S26). The master unit 1 also performs an unlocking operation on the front door based on a specific voice command, such as "unlock," input by the fire detector 3 (S26).

親機1は、終話を判断する(S27)。例えば、親機1は、親機1に対する住人のボタン操作によって、又は、“終話”といった住人の特定の音声に基づいて、終話を判断する。親機1は、火災検知器3が入力した“解錠”といった住人の特定の音声に基づいて、終話を判断する。 The master unit 1 determines whether to end the call (S27). For example, the master unit 1 determines whether to end the call when the resident presses a button on the master unit 1, or based on a specific voice of the resident, such as "end call." The master unit 1 determines whether to end the call based on a specific voice of the resident, such as "unlock," input by the fire detector 3.

親機1は、終話していないと判断した場合(S27のNo)、処理をS25に移行する。 If the base unit 1 determines that the call has not ended (No in S27), it transitions to S25.

一方、親機1は、終話を判断した場合(S27のYes)、電力ラインL1に接続された機器間の通話路を切断し、アラート処理を終了する(図6のS3を参照)。 On the other hand, if the base unit 1 determines that the call has been ended (Yes in S27), it disconnects the communication path between the devices connected to the power line L1 and ends the alert process (see S3 in Figure 6).

なお、図8に示すフローチャートの処理の順番は、上記の順番に限定されない。例えば、S21~S24の順番は、入れ替わってもよい。 Note that the order of the processes in the flowchart shown in FIG. 8 is not limited to the above order. For example, the order of S21 to S24 may be reversed.

・火災検知器の動作
図9は、火災検知器3の呼出処理の一例を示したフローチャートである。火災検知器3は、親機1から呼出信号を受信した場合に、図9に示したフローチャートの処理を実行する。
Operation of Fire Detector Fig. 9 is a flowchart showing an example of a call process of the fire detector 3. When the fire detector 3 receives a call signal from the master unit 1, it executes the process of the flowchart shown in Fig. 9.

火災検知器3は、親機1からの呼出信号に応じて、呼出音を出力する(S31)。 The fire detector 3 outputs a call tone in response to the call signal from the parent unit 1 (S31).

火災検知器3は、親機1から、呼出音停止を指示する停止信号を受信したか否かを判断する(S32)。 The fire detector 3 determines whether or not it has received a stop signal from the parent unit 1 instructing it to stop ringing (S32).

火災検知器3は、親機1から停止信号を受信したと判断した場合(S32のYes)、呼出音を停止し(S33)、当該フローチャートの処理を終了する。 If the fire detector 3 determines that it has received a stop signal from the parent unit 1 (Yes in S32), it stops the ringtone (S33) and ends the processing of this flowchart.

一方、火災検知器3は、親機1から停止信号を受信していないと判断した場合(S32のNo)、音声が入力されたか否かを判定する(S34)。 On the other hand, if the fire detector 3 determines that it has not received a stop signal from the parent unit 1 (No in S32), it determines whether or not voice has been input (S34).

火災検知器3は、音声が入力されていないと判断した場合(S34のNo)、処理をS31に移行する。 If the fire detector 3 determines that no voice has been input (No in S34), it transitions to S31.

火災検知器3は、音声が入力されたと判断した場合(S34のYes)、入力した音声信号を親機1に送信する(S35)。 If the fire detector 3 determines that voice has been input (Yes in S34), it transmits the input voice signal to the parent unit 1 (S35).

火災検知器3は、親機1の指示に基づいて、玄関子機2との間に通話路を形成する(S36)。なお、火災検知器3は、S34の処理において、他の機器(玄関子機2を除く)に対し、最も早く“応答”といった特定の音声を入力した場合に、親機1から通話路形成の指示を受信する。 The fire detector 3 establishes a communication path between the entrance slave unit 2 and the fire detector 3 based on the instruction from the master unit 1 (S36). Note that the fire detector 3 receives an instruction to establish a communication path from the master unit 1 if it inputs a specific voice such as "answer" to another device (excluding the entrance slave unit 2) first in the process of S34.

火災検知器3は、玄関子機2との間の通話処理を行う(S37)。 The fire detector 3 performs communication processing with the entrance intercom 2 (S37).

火災検知器3は、親機1から通話路の切断指示があったか否かを判定する(S38)。 The fire detector 3 determines whether or not the parent unit 1 has instructed it to disconnect the call path (S38).

火災検知器3は、親機1から通話路の切断指示がない場合(S38のNo)、処理をS37に移行する。 If the fire detector 3 does not receive an instruction from the parent unit 1 to disconnect the communication path (No in S38), the process proceeds to S37.

一方、火災検知器3は、親機1から通話路の切断指示があった場合(S38のYes)、通話路の切断処理を実行し、当該フローチャートの処理を終了する。なお、火災検知器3は、S37の通話処理において、例えば、“終話”といった特定の音声を入力した場合に、親機1から通話路の切断指示を受信する。 On the other hand, if the fire detector 3 receives an instruction from the parent unit 1 to disconnect the call path (Yes in S38), it executes the call path disconnection process and ends the process of the flowchart. Note that the fire detector 3 receives an instruction to disconnect the call path from the parent unit 1 if a specific voice such as "end call" is input during the call process of S37.

図10は、火災検知器3のアラート処理の一例を示したフローチャートである。火災検知器3は、親機1からアラート信号を受信した場合に、図10に示したフローチャートの処理を実行する。 Figure 10 is a flowchart showing an example of the alert processing of the fire detector 3. When the fire detector 3 receives an alert signal from the parent unit 1, it executes the processing of the flowchart shown in Figure 10.

火災検知器3は、親機1からのアラート信号に応じて、アラート音を出力する(S41)。 The fire detector 3 outputs an alert sound in response to the alert signal from the parent unit 1 (S41).

なお、火災を検知した火災検知器3は、親機1からアラート信号を受信しない。火災を検知した火災検知器3は、火災を検知したときに直ちにアラート音を出力する。 The fire detector 3 that detects a fire does not receive an alert signal from the parent unit 1. The fire detector 3 that detects a fire immediately outputs an alert sound when it detects a fire.

例えば、火災検知器3a~3cのうち、火災検知器3bが火災を検知したとする。この場合、火災を検知した火災検知器3bは、親機1からアラート信号を受信せず、アラート音を出力する。火災を検知しなかった火災検知器3a,3cは、S41の処理により、親機1からのアラート信号に応じて、アラート音を出力する。これにより、火災が発生していない部屋に居る住人は、他の部屋で発生した火災を認識できる。 For example, let us say that among the fire detectors 3a to 3c, fire detector 3b detects a fire. In this case, the fire detector 3b that detected the fire does not receive an alert signal from the parent unit 1 and outputs an alert sound. The fire detectors 3a and 3c that did not detect the fire output an alert sound in response to the alert signal from the parent unit 1 through the processing of S41. This allows residents in rooms where no fire is occurring to be aware of a fire that has occurred in another room.

火災検知器3は、親機1の指示に基づいて、他の機器との間に通話路を形成する(S42)。例えば、火災検知器3は、親機1、玄関子機2、及び、他の火災検知器3との間に通話路を形成する。 The fire detector 3 establishes a communication path between the other devices based on an instruction from the master unit 1 (S42). For example, the fire detector 3 establishes a communication path between the master unit 1, the entrance slave unit 2, and the other fire detectors 3.

火災検知器3は、電力ラインL1に接続された機器と通話処理を行う(S43)。 The fire detector 3 performs communication processing with the device connected to the power line L1 (S43).

火災検知器3は、親機1から通話路の切断指示があったか否かを判定する(S44)。 The fire detector 3 determines whether or not the parent unit 1 has instructed it to disconnect the call path (S44).

火災検知器3は、親機1から通話路の切断指示がない場合(S44のNo)、処理をS43に移行する。 If the fire detector 3 does not receive an instruction from the parent unit 1 to disconnect the communication path (No in S44), the process proceeds to S43.

一方、火災検知器3は、親機1から通話路の切断指示があった場合(S44のYes)、通話路の切断処理を実行し、アラート音を停止する(S45)。そして、火災検知器3は、当該フローチャートの処理を終了する。なお、火災検知器3は、S43の通話処理において、例えば、“終話”といった特定の音声を入力した場合に、親機1から通話路の切断指示を受信する。 On the other hand, if the fire detector 3 receives an instruction from the parent unit 1 to disconnect the call path (Yes in S44), it executes the call path disconnection process and stops the alert sound (S45). The fire detector 3 then ends the process of the flowchart. Note that the fire detector 3 receives an instruction to disconnect the call path from the parent unit 1 if a specific voice, for example, "end call," is input during the call process of S43.

なお、図10のフローチャートにおいて、通話路の切断指示があった場合(S44のYes)、アラート音を停止する(S45)としたが、これに限られない。親機1は、S43において、火災検知器3が入力した“アラート音停止”といった特定の音声に応じて、アラート音の停止を指示する停止信号を火災検知器3に送信してもよい。火災検知器3は、親機1からの停止信号に応じて、アラート音を停止してもよい。 In the flowchart of FIG. 10, when an instruction to disconnect the communication path is given (Yes in S44), the alert sound is stopped (S45), but this is not limited to the above. In S43, the parent unit 1 may send a stop signal to the fire detector 3 instructing the fire detector 3 to stop the alert sound in response to a specific voice such as "stop alert sound" input by the fire detector 3. The fire detector 3 may stop the alert sound in response to the stop signal from the parent unit 1.

<実施の形態のまとめ>
以上説明したように、親機1は、玄関近傍に設置される玄関子機2と通信し、宅内に設置され、通話機能を有する火災検知器3と通信する通信部13と、火災検知器3から、玄関子機2からの呼出に対する応答があった場合、玄関子機2と火災検知器3との間に通話路を形成する制御部11と、を有する。
Summary of the embodiment
As described above, the parent unit 1 has a communication unit 13 that communicates with the entrance sub-unit 2 installed near the entrance and with a fire detector 3 installed inside the house and having a communication function, and a control unit 11 that forms a communication path between the entrance sub-unit 2 and the fire detector 3 when the fire detector 3 responds to a call from the entrance sub-unit 2.

この構成により、玄関子機2との通話が、各部屋において簡易に実現できる。例えば、近年、火災検知器が住宅の各部屋に標準装備されつつある。親機1は、通話機能を有する火災検知器3から、玄関子機2からの呼出に対する応答があった場合、玄関子機2と火災検知器3との間に通話路を形成する。そのため、火災検知器3を建物A1aの各部屋に設置すれば、各部屋に火災検知器が装備されつつ、かつ、子機が各部屋に設置されることとなり、玄関子機2との通話が、各部屋において簡易に実現できる。また、子機の設置コスト及び設置労力が低減される。 This configuration allows calls to be made with the front door sub-unit 2 in each room easily. For example, in recent years, fire detectors are becoming standard equipment in each room of a house. When a call from the front door sub-unit 2 is answered by the fire detector 3, which has a call function, the master unit 1 forms a call path between the front door sub-unit 2 and the fire detector 3. Therefore, if a fire detector 3 is installed in each room of the building A1a, each room will be equipped with a fire detector and a sub-unit will be installed in each room, making it easy to make calls with the front door sub-unit 2 in each room. In addition, the cost and labor required to install the sub-units will be reduced.

また、火災検知器3は、マイクロホン36及び音声データエンコーダ37といった音声入力装置と、火災を検知するセンサ38と、火災を検知したことを示す検知信号を親機1に送信し、音声入力装置が入力する音声の音声信号を親機1に送信する通信部33と、親機1の指示に基づいて、玄関近傍に設置される玄関子機2と通話路を形成する制御部31と、を有する。 The fire detector 3 also has a voice input device such as a microphone 36 and a voice data encoder 37, a sensor 38 that detects a fire, a communication unit 33 that transmits a detection signal indicating that a fire has been detected to the master unit 1 and transmits an audio signal of the voice input by the voice input device to the master unit 1, and a control unit 31 that forms a communication path with the entrance slave unit 2 installed near the entrance based on instructions from the master unit 1.

この構成により、玄関子機2との通話が、各部屋において簡易に実現できる。例えば、近年、火災検知器が住宅の各部屋に標準装備されつつある。火災検知器3は、親機1の指示に基づいて、玄関子機2と火災検知器3との間に通話路を形成する。そのため、火災検知器3を建物A1aの各部屋に設置すれば、各部屋に火災検知器が装備されつつ、かつ、子機が各部屋に設置されることとなり、玄関子機2との通話が、各部屋において簡易に実現できる。また、子機の設置コスト及び設置労力が低減される。 This configuration allows calls to be made with the front door sub-unit 2 in each room easily. For example, in recent years, fire detectors are becoming standard equipment in each room of a house. The fire detector 3 forms a call path between the front door sub-unit 2 and the fire detector 3 based on instructions from the master unit 1. Therefore, if the fire detector 3 is installed in each room of the building A1a, each room will be equipped with a fire detector and a sub-unit will be installed in each room, making it easy to make calls with the front door sub-unit 2 in each room. In addition, the cost and labor required to install the sub-units will be reduced.

<変形例>
上記では、親機1が、火災検知器3が入力した“応答”、“解錠”、及び“終話”といった音声を判定したが、火災検知器3が“応答”、“解錠”、及び“終話”といった音声を判定してもよい。そして、火災検知器3が、特定の音声の判定結果を親機1に送信してもよい。
<Modification>
In the above, the master unit 1 judges the voices such as "answer", "unlock", and "end call" input by the fire detector 3, but the fire detector 3 may judge the voices such as "answer", "unlock", and "end call". Then, the fire detector 3 may transmit the judgment result of the specific voice to the master unit 1.

また、親機1及び火災検知器3が判定する特定の音声は、登録及び変更されてもよい。例えば、親機1及び火災検知器3が判定する特定の音声は、建物A1aの住人が、親機1に向かって特定の音声を発することにより、親機1及び/又は火災検知器3において、登録及び変更されてもよい。 The specific voice detected by the parent unit 1 and the fire detector 3 may be registered and changed. For example, the specific voice detected by the parent unit 1 and the fire detector 3 may be registered and changed in the parent unit 1 and/or the fire detector 3 by a resident of the building A1a uttering a specific voice toward the parent unit 1.

また、特定の音声は、“応答”、“解錠”、及び“終話”といった音声に限られない。特定の音声は、親機1及び火災検知器3が通常の会話の音声によって反応しない音声に選定されてもよい。 The specific voice is not limited to voices such as "answer," "unlock," and "end call." The specific voice may be selected as a voice to which the parent unit 1 and the fire detector 3 do not react to normal conversation voices.

上記では、親機1、玄関子機2、及び、火災検知器3は、電力ラインL1を介して互いに通信するとしたが、これに限られない。親機1、玄関子機2、及び、火災検知器3は、例えば、電力ラインL1以外の専用線によって通信してもよい。また、親機1、玄関子機2、及び、火災検知器3は、例えば、Wi-Fi(登録商標)といった無線によって通信してもよい。 In the above, the parent unit 1, the front door sub-unit 2, and the fire detector 3 communicate with each other via the power line L1, but this is not limited to the above. The parent unit 1, the front door sub-unit 2, and the fire detector 3 may communicate with each other via a dedicated line other than the power line L1, for example. The parent unit 1, the front door sub-unit 2, and the fire detector 3 may also communicate with each other wirelessly, for example, via Wi-Fi (registered trademark).

上記において、親機1は、インターホン親機又は宅内親機と称されてもよい。玄関子機2は、子機又は宅外子機と称されてもよい。火災検知器3は、子機、宅内子機、又はインターホン火災検知器と称されてもよい。玄関子機2及び火災検知器3は、インターホン子機と称されてもよい。インターホンは、インターカム又はドアホンと称されてもよい。 In the above, the master unit 1 may be referred to as an intercom master unit or an in-home master unit. The front door slave unit 2 may be referred to as a slave unit or an outside-home slave unit. The fire detector 3 may be referred to as a slave unit, an in-home slave unit, or an intercom fire detector. The front door slave unit 2 and the fire detector 3 may be referred to as intercom slave units. The intercom may be referred to as an intercom or a door phone.

以上、図面を参照しながら実施の形態について説明したが、本開示はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかである。そのような変更例又は修正例についても、本開示の技術的範囲に属するものと了解される。また、本開示の趣旨を逸脱しない範囲において、実施の形態における各構成要素は任意に組み合わされてよい。 Although the embodiments have been described above with reference to the drawings, the present disclosure is not limited to such examples. It is clear that a person skilled in the art can conceive of various modified or amended examples within the scope of the claims. It is understood that such modified or amended examples also fall within the technical scope of the present disclosure. Furthermore, the components in the embodiments may be combined in any manner as long as it does not deviate from the spirit of the present disclosure.

上述の実施の形態においては、各構成要素に用いる「・・・部」という表記は、「・・・回路(circuitry)」、「・・・アッセンブリ」、「・・・デバイス」、「・・・ユニット」、又は、「・・・モジュール」といった他の表記に置換されてもよい。 In the above-described embodiments, the notation "part" used for each component may be replaced with other notations such as "circuitry", "assembly", "device", "unit", or "module".

本開示はソフトウェア、ハードウェア、又は、ハードウェアと連携したソフトウェアで実現することが可能である。上記実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、部分的に又は全体的に、集積回路であるLSIとして実現され、上記実施の形態で説明した各プロセスは、部分的に又は全体的に、一つのLSI又はLSIの組み合わせによって制御されてもよい。LSIは個々のチップから構成されてもよいし、機能ブロックの一部又は全てを含むように一つのチップから構成されてもよい。LSIはデータの入力と出力を備えてもよい。LSIは、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。 The present disclosure can be realized by software, hardware, or software in conjunction with hardware. Each functional block used in the description of the above embodiments may be realized, in part or in whole, as an LSI, which is an integrated circuit, and each process described in the above embodiments may be controlled, in part or in whole, by one LSI or a combination of LSIs. The LSI may be composed of individual chips, or may be composed of one chip that includes some or all of the functional blocks. The LSI may have data input and output. Depending on the degree of integration, the LSI may be called an IC, a system LSI, a super LSI, or an ultra LSI.

集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路、汎用プロセッサー又は専用プロセッサーで実現してもよい。また、LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサーを利用してもよい。本開示は、デジタル処理又はアナログ処理として実現されてもよい。 The integrated circuit method is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit, a general-purpose processor, or a dedicated processor. In addition, a field programmable gate array (FPGA) that can be programmed after LSI manufacturing, or a reconfigurable processor that can reconfigure the connections and settings of circuit cells inside the LSI, may be used. The present disclosure may be realized as digital processing or analog processing.

さらには、半導体技術の進歩又は派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。 Furthermore, if an integrated circuit technology that can replace LSI emerges due to advances in semiconductor technology or other derived technologies, it is natural that such technology can be used to integrate functional blocks. The application of biotechnology, etc. is also a possibility.

本開示は、例えば、玄関子機の呼出に対し、家屋の各部屋において対応可能にするインターホンシステムに有用である。 This disclosure is useful, for example, in an intercom system that allows each room in a house to respond to a call from a doorbell.

1 親機
2 玄関子機
3,3a~3c 火災検知器
4 監視装置
A1a 建物
A1b 門柱
1 Parent unit 2 Entrance slave unit 3, 3a to 3c Fire detector 4 Monitoring device A1a Building A1b Gatepost

Claims (9)

玄関近傍に設置される玄関子機と通信し、宅内に設置され、通話機能を有する火災検知器と通信する通信部と、
前記火災検知器から、前記玄関子機からの呼出に対する応答があった場合、前記玄関子機と前記火災検知器との間に通話路を形成する制御部と、
を有するインターホン親機。
A communication unit that communicates with a front door unit installed near the front door and communicates with a fire detector that is installed in the house and has a communication function;
a control unit that, when a response is received from the fire detector to a call from the entrance slave unit, forms a communication path between the entrance slave unit and the fire detector;
An intercom master unit having the above configuration.
前記通信部は、電力線通信によって、前記玄関子機及び前記火災検知器と通信する、
請求項1に記載のインターホン親機。
The communication unit communicates with the entrance unit and the fire detector via power line communication.
The intercom master unit according to claim 1.
前記制御部は、前記火災検知器から受信した音声信号に基づく音声が、特定の音声に合致する場合、前記火災検知器からの応答を決定する、
請求項1に記載のインターホン親機。
The control unit determines a response from the fire detector when a sound based on the sound signal received from the fire detector matches a specific sound.
The intercom master unit according to claim 1.
前記制御部は、複数の前記火災検知器のうちの最初に応答した火災検知器と、前記玄関子機との間に通話路を形成する、
請求項3に記載のインターホン親機。
The control unit forms a communication path between the first fire detector among the plurality of fire detectors that responds and the entrance slave unit.
The intercom master unit according to claim 3.
前記制御部は、前記通話路を形成した後、前記火災検知器から受信した音声信号に基づく音声が、特定の音声に合致する場合、玄関扉を解錠する、
請求項4に記載のインターホン親機。
After forming the communication path, the control unit unlocks the front door when a voice based on the voice signal received from the fire detector matches a specific voice.
The intercom master unit according to claim 4.
前記制御部は、前記火災検知器から、火災の検知を示すアラート信号を受信した場合、前記火災検知器を除く他の火災検知器に対し、前記アラート信号を送信する、
請求項1に記載のインターホン親機。
When the control unit receives an alert signal indicating a detection of a fire from the fire detector, the control unit transmits the alert signal to other fire detectors other than the fire detector.
The intercom master unit according to claim 1.
前記制御部は、前記火災検知器から、火災の検知を示すアラート信号を受信した場合、当該インターホン親機を含み、当該インターホン親機に接続される機器間の通話路を形成する、
請求項1に記載のインターホン親機。
When the control unit receives an alert signal indicating the detection of a fire from the fire detector, the control unit forms a communication path between devices including the intercom master unit and connected to the intercom master unit.
The intercom master unit according to claim 1.
前記制御部は、前記通話路を形成した後、前記火災検知器から受信した音声信号に基づく音声が、特定の音声に合致する場合、玄関扉を解錠する、
請求項7に記載のインターホン親機。
After forming the communication path, the control unit unlocks the front door when a voice based on the voice signal received from the fire detector matches a specific voice.
The intercom master unit according to claim 7.
音声入力装置と、
火災を検知するセンサと、
前記火災を検知したことを示す検知信号をインターホン親機に送信し、前記音声入力装置が入力する音声の音声信号をインターホン親機に送信する通信部と、
前記インターホン親機の指示に基づいて、玄関近傍に設置される玄関子機と通話路を形成する制御部と、
を有する火災検知器。
A voice input device;
A sensor for detecting a fire;
a communication unit that transmits a detection signal indicating that the fire has been detected to the intercom master unit and transmits an audio signal of the audio input device to the intercom master unit;
A control unit that establishes a communication path with a front door slave unit installed near the front door based on an instruction from the intercom master unit;
A fire detector having a
JP2023043045A 2023-03-17 2023-03-17 Intercom and fire detector Pending JP2024132308A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023043045A JP2024132308A (en) 2023-03-17 2023-03-17 Intercom and fire detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023043045A JP2024132308A (en) 2023-03-17 2023-03-17 Intercom and fire detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024132308A true JP2024132308A (en) 2024-09-30

Family

ID=92901686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023043045A Pending JP2024132308A (en) 2023-03-17 2023-03-17 Intercom and fire detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024132308A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11475745B2 (en) Self-contained security system including voice and video calls via the internet
JP6401215B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND RADIO COMMUNICATION SYSTEM INCLUDING THE SAME
KR100452031B1 (en) Mobile home gateway system for mobile data communication
JP2000299740A (en) Interphone provided with transfer function
JP2024132308A (en) Intercom and fire detector
JP2008135976A (en) Intercom system
KR20050014357A (en) Home networking system connected with home automation machine using home gateway and computer
JP2005278102A (en) Collective housing intercom system
JP2008172348A (en) Intercom system
JP3879641B2 (en) Intercom system
JP6706338B2 (en) Building controller and intercom system
JP2010258748A (en) Interphone system
JP2007288288A (en) Intercom system
JP4006963B2 (en) Residential information board master unit, residential information panel secondary master unit, hands-free call system for collective housing
KR20030026443A (en) Web door phone system
JP2023180381A (en) Intercom master unit and notification method
JP5133753B2 (en) Hands-free intercom device
JP4650439B2 (en) Apartment house management system for earthquake early warning
JP2004171383A (en) Composite board for alarm monitoring of apartment house
JP2009213182A (en) Intercom system
JP2006222887A (en) Dwelling machine of intercom system for multiple dwelling house and intercom system for multiple dwelling house
JPH05143872A (en) Crime prevention system for housing
JPS60229198A (en) Disaster prevention management system for housing complex
JP2002340398A (en) Hot water supply apparatus system, information relay device, and information shared type hot water supply apparatus system
JP2024072185A (en) Information terminal, intercom system, voice recognition system, control method, and program