JP2023523640A - ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その調製方法及び使用 - Google Patents

ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その調製方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023523640A
JP2023523640A JP2022566468A JP2022566468A JP2023523640A JP 2023523640 A JP2023523640 A JP 2023523640A JP 2022566468 A JP2022566468 A JP 2022566468A JP 2022566468 A JP2022566468 A JP 2022566468A JP 2023523640 A JP2023523640 A JP 2023523640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently
halogen
alkylene
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2022566468A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン,ハイシン
ツァ,チャンタオ
マ,ジンギ
シン,ジンカン
Original Assignee
シャンハイ リンジーン バイオファーマ カンパニー リミテッド
シャンハイ・リンジーン・セラピューティクス・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンハイ リンジーン バイオファーマ カンパニー リミテッド, シャンハイ・リンジーン・セラピューティクス・カンパニー・リミテッド filed Critical シャンハイ リンジーン バイオファーマ カンパニー リミテッド
Publication of JP2023523640A publication Critical patent/JP2023523640A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/16Peri-condensed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ、その調製方法及びKRASG12C阻害剤としての使用を提供する。TIFF2023523640000100.tif35137

Description

関連出願の相互参照
本願は、出願日が2020/4/29の中国特許出願202010358615.7の優先権を主張している。本願は上記中国特許出願の全文を引用する。
本発明は医薬化学の分野に属し、具体的には、ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、Ras突然変異タンパク質阻害活性を有する化合物、その調製方法及び使用に関する。
RASはヒトの腫瘍で初めて同定された発癌性遺伝子であり、2種類のマウス肉腫ウイルスで最初に発見された。RAS遺伝子ファミリーにはHras、Kras、Nrasの3つのメンバーがある。ヒト腫瘍では、Kras突然変異は最もよく見られ、約85%を占める。以前の研究によると、Kras突然変異が発癌するのは、第12番目のコドンがミスセンス突然変異を起こし、Krasタンパク質の構造を変化させ、それを活性化したままにしているからである。Rasはシグナル伝達において主に遺伝子転写を制御するキナーゼを活性化することにより、細胞分化と増殖を調節する役割を果たし、腫瘍細胞の生存、増殖、移動、転移や血管新生と密に関連している。統計によれば、肺腺癌の11~16%の病例にKrasG12C突然変異が認められ、膵癌、結腸直腸癌、卵巣癌、胆管癌の一部でもKras突然変異によるものがある。しかし、Krasの発癌遺伝子が初めて発見されてから30数年が過ぎ、EGFR、BCLなどのよく見られる原癌遺伝子の標的薬物はすでに数世代を経たが、Krasに対する標的薬物はずっと研究開発に成功しなかった。従来、KRas経路突然変異型腫瘍に対する標的薬物は、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤とRaf-MEK経路阻害剤に集中していたが、効果はほとんどなかった。近年、KRasの特定遺伝子突然変異に対する阻害剤の研究開発はホットスポットになり、例えば、KRasG12C阻害剤AMG510、MRTX1257など、一部の阻害剤は徐々に前臨床試験から臨床研究に入り、そして、初期臨床実験で一定の治療効果を示した。世界の最初のKRASG12C阻害剤であるAMG 510の最初の臨床データが、2019年6月に開催された米国臨床腫瘍学会で、ついに正式に発表され、この臨床研究において、アムジェン社の薬物であるAMG 510は、KRas突然変異を持つ非小細胞肺癌と結腸直腸癌患者のほとんどの腫瘍の成長を阻止できることが示された。そのため、特異性が高く、薬剤形成性が優れているKRasの特定突然変異遺伝子に対する標的薬物の発見と探索は産業界の主要なホットスポットとなっている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、従来技術ではKRASG12C阻害剤が不足するという問題を解決するために、ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その調製方法及び使用を提供することである。本発明によるベンゾチアゾリルビアリール系化合物は新たなKRASG12C阻害剤であり、優れた阻害活性を示し、腫瘍細胞に対して良好な阻害活性を有し、薬剤形成性が優れており、医薬品として開発が期待できる。
本発明は下記技術案によって上記技術的課題を解決する。
本発明は、一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグを提供し、
Figure 2023523640000002
ここで、Mは、N又はCR5であり、
MがNである場合、Rは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールであり、
MがCR5である場合、Rは、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールであり、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
Rqは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C~Cアルキルであり、
R5は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールであり、
R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキル、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、5~12員アリール又はヘテロアリールであり、
R1は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、又はC~Cハロアルキルであり、
R2、R3は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、N(R2a)(R2b)-(CH)x-であり、
2aとR2bは、それぞれ独立に、水素又はC~Cアルキルであり、xは0~5から選ばれるいずれかの整数であり、前記アルキルは、さらに重水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のアミノ/シクロアミンで置換されてもよく、又は、
2aとR2bは一緒になって、C~Cアルキルで置換された5~10員の窒素含有ヘテロシクロアルキルを形成し、
R4は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、又はC~Cアルキル-O-であり、
mは、独立に、0~4から選ばれる整数であり、
W、W1、W2は、独立に、CR6又はNであり、
R6は、独立に、H、ハロゲン、シアノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、3~8員シクロアルキル又は3~8員ヘテロシクロアルキルであり、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、独立に、水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル、シアノ置換C~Cアルキルであり、又は、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg及びRhは2つずつ3~8員飽和又は部分不飽和環系を形成し、又は
RgとRhのうちのいずれかはMとともに、結合している基と一緒になってCyを形成してもよく、Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系であり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
Rpは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成し、
前記のいずれか基上の1つ又は複数の水素原子は、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ又はシクロアミノ、シアノ、ニトロ、スルホン又はスルホキシド基、C~Cアルキル、3~8員シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルアミノ、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、アシル又はスルホニル、尿素又はスルホニル尿素、5~8員アリール又はヘテロアリールからなる群から選ばれるRr置換基で置換されてもよく、又は、2つのRrは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成し、
前記ヘテロアリールは、N、O、P及びSからなる群からから選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、
前記ヘテロシクロアルキルはN、O、P及びSからなる群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、
前記環系はスピロ環、架橋環、縮合環、融合環飽和又は部分不飽和環系を含む。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、前記の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグのいくつかの基は以下のように定義され、言及されていない基は本願のいずれかの形態に記載の通りである(以下、「本発明の特定の形態では」と略称)。
本発明の特定形態では、
MがNである場合、Rはハロゲン(例えば、塩素)、シアノ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキルアミン基、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、
例えば、ハロゲン(例えば、塩素)、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、
また例えば、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、
さらに例えば、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、
またさらに、例えば、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-Q3-である。
本発明の特定形態では、
MがCR5である場合、Rは水素、ハロゲン(例えば、塩素)、シアノ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキルアミン基、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-、
例えば、水素、ハロゲン(例えば、塩素)、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-、
また例えば、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-である。
本発明の特定形態では、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキル、
例えば、1つ又は複数のRqで置換された4~5員ヘテロシクロアルキルであり、また例えば、前記ヘテロシクロアルキルは1つのNを含む。
本発明の特定形態では、
Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキル(例えば、メチル)である。
本発明の特定形態では、
R5は、独立に、シアノである。
本発明の特定形態では、
R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルである。
本発明の特定形態では、
R1は水素、ハロゲン(例えば、フッ素)、シアノ、又はC~Cアルキル(例えば、メチル)、例えば、水素、ハロゲン(例えば、フッ素)、また例えば、水素である。
本発明の特定形態では、
R2、R3は、独立に、水素、C~Cアルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、フッ素)、例えば、水素である。
本発明の特定形態では、
R4はハロゲン、例えば、フッ素である。
本発明の特定形態では、
mは0、1、2、例えば、1である。
本発明の特定形態では、
Wは、独立に、CR6であり、例えば、R6はハロゲン(例えば、塩素、フッ素)である。
本発明の特定形態では、
W1は、独立に、CR6であり、例えば、R6は水素である。
本発明の特定形態では、
W2は、独立に、CR6であり、例えば、R6はハロゲン(例えば、塩素、フッ素)である。
本発明の特定形態では、
R6は水素、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素)、シアノ、C~Cアルキル(例えば、メチル)、C~Cアルキル-O-(例えば、メチル-O-)、ヒドロキシ置換C~Cアルキル(例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)、3~8員シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-(例えば、-OCHCHF、-OCHCF)、
例えば、水素、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素)、C~Cアルキル(例えば、メチル)、C~Cハロアルキル-O-(例えば、-OCHCHF、-OCHCF)、
また例えば、水素、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素)である。
本発明の特定形態では、
Wは、CR6又はNであり、R6はハロゲン(例えば、塩素、フッ素)、C~Cアルキル(例えば、メチル)、C~Cハロアルキル-O-(例えば、-OCHCHF、-OCHCF)であり、
例えば、WはN、C(F)、C(Cl)、C(Me)、C(OMe)、C(OCHCHF)、C(OCHCF)、また例えば、C(F)である。
本発明の特定形態では、
W2は、CR6又はNであり、R6は、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素)、C~Cアルキル(例えば、メチル)、C~Cアルキル-O-(例えば、メチル-O-)であり、
例えば、W2は、N又はCH、C(F)、C(Cl)、C(Me)、C(OMe)、また例えば、CHである。
本発明の特定形態では、
W1はCR6であり、R6は水素、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素)、シアノ、C~Cアルキル(例えば、メチル)、C~Cアルキル-O-(例えば、メチル-O-)、ヒドロキシ置換C~Cアルキル(例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)、3~8員シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-(例えば、-OCHCHF、-OCHCF)であり、
例えば、W1は、CH、C(ハロゲン)、C(シアノ)、~C(シクロプロピル)、C(C~Cアルキル)、C(C~Cアルキル-O-)、C(C~Cアルケニル)、C(C~Cアルキニル)、C(C~Cハロアルキル)、C(C~Cハロアルキル-O-)、また例えば、C(Cl)である。
本発明の特定形態では、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、独立に、水素、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素)、C~Cアルキル(例えば、メチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)、ヒドロキシ置換C~Cアルキル(例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル)、
例えば、水素、C~Cアルキル(例えば、メチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)である。
本発明の特定形態では、
Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素であり、他方は水素、C~Cアルキル(例えば、メチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)である。
本発明の特定形態では、
Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素であり、他方は水素、C~Cアルキルである。
本発明の特定形態では、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル(例えば、メチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)であり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
例えば、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル(例えば、メチル)、シアノ置換C~Cアルキル(例えば、シアノメチル)であり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、
Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素である。
本発明の特定形態では、
Cyは3~10員の部分不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員の部分不飽和環系であり、前記環系は単環又は縮合環、融合環飽和又は部分不飽和環系であってもよく、
例えば、1つ又は複数のRpで置換された5~6員の部分不飽和環系であり、前記環系は単環、又は融合環部分不飽和環系である。
本発明の特定形態では、
Rpは、独立に、C~Cアルキル(例えば、メチル)であり、又は、2つのRpは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成する。
本発明の特定形態では、
Rがハロゲン、C~Cハロアルキルである場合、前記ハロゲン、C~Cハロアルキルにおけるハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素である。
本発明の特定形態では、
RがC~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-である場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-におけるC~Cアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル又はヘキシル)は、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル)、また例えば、メチルである。
本発明の特定形態では、
RがQ1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-である場合、前記Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-におけるC~Cアルキレン(例えば、メチレン、エチレン、プロピレン又はブテン)は、独立に、メチレン(-CH-)、1,2-エチレン(-CHCH-)、2,2-ジメチレン(-CH(CH)-)、2-メチルプロピレン(-CH(CH)CH-)、イソプロピレン(-C(CH-)、1,3-プロピレン(-CHCHCH-)、1,4-ブテン(-CHCHCHCH-)、また例えば、メチレンである。
本発明の特定形態では、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6が、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルである場合、前記3~7員ヘテロシクロアルキル、1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルにおける3~7員ヘテロシクロアルキルは4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロ原子はN、O及びSから選ばれ、ヘテロ原子の個数は1、2又は3であり、例えば、4~5員ヘテロシクロアルキルにおいて、ヘテロ原子はNから選ばれ、ヘテロ原子の個数は1であり、また例えば、
Figure 2023523640000003
またさらに、例えば、
Figure 2023523640000004
又は
Figure 2023523640000005
である。
本発明の特定形態では、
Rqが独立にハロゲンである場合、前記ハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素である。
本発明の特定形態では、
Rqが独立にC~Cアルキルである場合、前記C~Cアルキルは、独立に、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルである。
本発明の特定形態では、
R’、R’’が独立にC~Cアルキルである場合、前記C~Cアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル又はヘキシル)は、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルである。
本発明の特定形態では、
R1、R2、R3、R4、R5が独立にハロゲンである場合、前記ハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素である。
本発明の特定形態では、
R1、R2、R3、R4、R5が、独立に、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-である場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-及びC~Cアルキル-SO-におけるC~Cアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル又はヘキシル)は、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルである。
本発明の特定形態では、
R6が独立にC~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-である場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルキル-O-におけるC~Cアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル又はヘキシル)は、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルである。
本発明の特定形態では、
R6が独立にハロゲン、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-である場合、前記ハロゲン、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルキル-O-におけるハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素である。
本発明の特定形態では、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhが、独立に、ハロゲン、C~Cハロアルキルである場合、前記ハロゲン及びC~Cハロアルキルにおけるハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素である。
本発明の特定形態では、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhが独立に、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル、シアノ置換C~Cアルキルである場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル及びシアノ置換C~CアルキルにおけるC~Cアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル又はヘキシル)は、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルである。
本発明の特定形態では、
Cyが3~8員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系である場合、前記Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系和1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和であり、部分不飽和若しくは不飽和環系における3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系は6~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和複素環基であり、ヘテロ原子はN、O及びSから選ばれ、ヘテロ原子の個数は1、2又は3であり、例えば、
Figure 2023523640000006
また例えば、
Figure 2023523640000007
である。
本発明の特定形態では、
MがNである場合、Rはハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、
MがCR5である場合、Rは水素、ハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
R5は、独立に、シアノであり、
R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
R1は、水素、ハロゲンであり、
R2、R3は、独立に、水素であり、
R4は、ハロゲンであり、
mは、0、1、2であり、
Wは、独立に、C(ハロゲン)であり、
W1は、独立に、C(ハロゲン)であり、
W2は、CHであり、
Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、
RgとRhのうちのいずれかはMとともに、結合している基と一緒になってCyを形成し、Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系であり、
Rpは、独立に、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成する。
本発明の特定形態では、
MがNである場合、Rはハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、
MがCR5である場合、Rは水素、ハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
R5は、独立に、シアノであり、
R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
R1は、水素、ハロゲンであり、
R2、R3は、独立に、水素であり、
R4は、ハロゲンであり、
mは、0、1、2であり、
Wは、独立に、C(ハロゲン)であり、
W1は、独立に、C(ハロゲン)であり、
W2は、CHであり、
MがNである場合、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
MがCR5である場合、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、
RgとRhのうちのいずれかはMとともに、結合している基と一緒になってCyを形成し、Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系であり、
Rpは、独立に、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成する。
本発明の特定形態では、
MがNである場合、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-Q3-であり、
MがCR5である場合、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、
Q1、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
R5は、独立に、シアノであり、
R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
MがNである場合、R1は、水素であり、MがCR5である場合、R1は、水素、ハロゲンであり、
R2、R3は、独立に、水素であり、
R4は、ハロゲンであり、
mは、0、1、2であり、
Wは、独立に、C(ハロゲン)であり、
W1は、独立に、C(ハロゲン)であり、
W2は、CHであり、
MがNである場合、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
MがCR5である場合、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素である。
本発明の特定形態では、
MがNである場合、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、
MがCR5である場合、Rは水素、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-Q6-であり、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
R5は、独立に、シアノであり、
R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
R1は、水素であり、
R2、R3は、独立に、水素であり、
R4はハロゲン、例えば、Fであり、
mは0、1、2、例えば、1であり、
Wは、独立に、C(ハロゲン)、例えば、C(F)であり、
W1は、独立に、C(ハロゲン)、例えば、C(Cl)であり、
W2は、CHであり、
MがNである場合、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
MがCR5である場合、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは水素である。
本発明の特定形態では、
Figure 2023523640000008

Figure 2023523640000009
例えば、
Figure 2023523640000010
である。
本発明の特定形態では、
Figure 2023523640000011

Figure 2023523640000012
例えば、
Figure 2023523640000013
である。
本発明の特定形態では、
Figure 2023523640000014

Figure 2023523640000015
例えば、
Figure 2023523640000016
である。
本発明の特定形態では、
Figure 2023523640000017

Figure 2023523640000018
例えば
Figure 2023523640000019
であり、
」付き炭素原子はキラル炭素原子である場合S立体配置、R立体配置又はこれらの混合物である。
本発明の特定形態では、
Rは、水素、塩素、
Figure 2023523640000020
であり、
」付き炭素原子はキラル炭素原子である場合S立体配置、R立体配置又はこれらの混合物である。
本発明の特定形態では、
Cyは、
Figure 2023523640000021
から選ばれ、例えば、
Figure 2023523640000022
である。
本発明の特定形態では、前記一般式(I)の前記化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグは、一般式IIA、IIB又はIICに示される化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグであり:
Figure 2023523640000023
ここで、Cy、R、R1、R2、R3、R4、m、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、W、W1、W2は本明細に定義される通りである。
本発明の特定形態では、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物であって、
ここで、
MがNである場合、Rは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールから選ばれ、
MがCR5である場合、Rは、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールから選ばれ、
R5は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールから選ばれ、R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキル、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、5~12員アリール又はヘテロアリールから選ばれ、
R1は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、又はC~Cハロアルキルから選ばれ、R2、R3は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、N(R2a)(R2b)-(CH)x-から選ばれ、又は、RとR10は一緒になってC~Cアルキルで置換された5~10員の窒素含有ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、R2aとR2bは、それぞれ独立に、水素又はC~Cアルキルから選ばれ、xは0~5から選ばれるいずれかの整数であり、
R4は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、又はC~Cハロアルキル、C~Cアルコキシなどから選ばれ、mは、独立に、0~4から選ばれる整数であり、
W、W1、W2は、独立に、CR6又はNから選ばれ、R6は、独立に、H、ハロゲン、シアノ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、3~8員シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルなどから選ばれ、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C~Cアルキル、アルコキシ、ハロアルキルなどから選ばれ、又はRa、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg及びRhは2つずつ3~8員飽和又は部分不飽和環系を形成し、又はRgとRhのうちのいずれかはMとともに3~8員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系を形成してもよい。
上記のいずれかの基上の1つ又は複数の水素原子は、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ又はシクロアミノ、シアノ、ニトロ、スルホン又はスルホキシド基、C~Cアルキル、3~8員シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、アシル又はスルホニル、尿素又はスルホニル尿素、5~8員アリール又はヘテロアリールを含むが、これらに限定されない群から選ばれる置換基で置換されてもよく、ここで、前記ヘテロアリールは、N、O、P又はSからなる群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロシクロアルキルはN、O、P又はSからなる群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、前記環系はスピロ環、架橋環、縮合環、融合環等飽和又は部分不飽和環系を含む。
更なる実施形態では、一般式(I)を有する前記化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグは、好ましくは、一般式(IIA)、(IIB)に示される化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグであり:
Figure 2023523640000024
ここで、R、R1、R2、R3、R4、m、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、W、W1、W2は以上で定義される通りである。
より更なる好ましい形態では、一般式(1)を有する前記化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグであって、
R1は、好ましくは水素、フッ素、メチル、シアノ等から選ばれ、R2、R3は、それぞれ独立に、好ましくは水素、メチル、フッ素等から選ばれ、R4は、好ましくは1つ又は複数のフッ素から選ばれ、mは、好ましくは0、1、2から選ばれ、
Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、それぞれ独立に、好ましくは水素、フッ素、メチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、シアノメチル等から選ばれ、
Wは、好ましくはN、C-F、C-Cl、C-Me、C-OMe、C-OCH2CHF2、C-OCH2CF3等から選ばれ、W2は、独立に、好ましくはN又はCH、C-F、C-Cl、C-Me、C-OMe等から選ばれ、W1は、独立に、-CH、-C-ハロゲン、-C-シアノ、-C-シクロプロピル、-C-C1-C4アルキル、-C-C1-C4アルコキシ、-C-C2-C4アルケニル、-C-C2-C4アルキニル、-C-C1-C4のアルコキシ、-C-C1-C4ハロアルキル、-C-C1-C4ハロアルコキシ等から選ばれ、Rは、好ましくはハロゲン、シアノ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルアミン基、C~Cアルキルアミノアルキレンエーテル、C~Cアルキルアミノアルキレンアミノ、3~10員シクロアルキルアルキレンエーテル、3~10ヘテロシクロアルキルアルキレンエーテル等から選ばれることを特徴とする。
本発明の特定形態では、前記の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物は以下の構造である。
Figure 2023523640000025
Figure 2023523640000026
本発明の特定形態では、前記の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物は以下の化合物であり:
分取クロマトグラフィー分割、クロマトグラフィーカラム:Sunfire C18 4.6150mm,5μM,溶出勾配時間:13min、移動相:A:0.1%ギ酸/水、B:0.1%ギ酸/アセトニトリル、流速:40mL/min、波長:254nmという条件下で保留時間8.476minの化合物、
Figure 2023523640000027
分取クロマトグラフィー分割、クロマトグラフィーカラム:Sunfire C18 4.6150mm,5μM、溶出勾配時間:13min、移動相:A:0.1%ギ酸/水、B:0.1%ギ酸/アセトニトリル、流速:40mL/min、波長:254nmという条件下で保留時間8.469minの化合物。
Figure 2023523640000028
このことから、本明細書全体を通して、当業者は、前記の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグ中の前記基及びその置換基を選択することで、一般式Iに示されるような安定なベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグを提供することができ、これらは本発明の実施例に記載された化合物を含むがこれに限定されない化合物を提供する。
本発明の前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグは、化学分野で公知の方法と同様の方法を含む方法によって合成することができ、そのステップ及び条件は、当該分野の類似の反応のステップ及び条件を参照することができ、特に、本明細書の説明に従って合成することができる。出発原料は通常、Aldrich等の商業的なソースからのものであり、又は当業者に周知の方法(SciFinder、Reaxysのオンラインデータベースから得られる)を用いて容易に調製することができる。
本発明では、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグは、調製された前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグを用いて、当該分野の従来の方法を利用して、末梢修飾を行うことにより、式Iに示される他のベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグを得る。
一般に、本発明の化合物は、更なる説明がない限り、本発明に記載された方法によって、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体を調製することができ、ここで、置換基の定義は式Iに示される。以下の反応スキーム及び実施例は、本発明の内容をさらに例示するために使用される。
本発明はまた、ステップa~cを含む前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物の調製方法を提供し:
a)一般式(A)の化合物とアリールボロン酸又はアリールボロン酸エステル又はアリール金属試薬(Ar-M)とを遷移金属触媒カップリング反応により中間体(B)に転化し、
b)一般式(B)の化合物を通常の官能基を介して保護基PGを除去し、一般式(C)の化合物を得、
c)一般式(C)の化合物とアクリル酸又はアクリロイルクロリドとを適当な条件下で縮合反応させて一般式(I)を生成する。
Figure 2023523640000029
前記各基は、上記のように定義される。
好ましくは、前記ステップa)、b)、c)は、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、エチレングリコール、エチレングリコールメチルエーテル、N-メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、トルエン、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、ジオキサン、又はそれらの組成物からなる群から選ばれる溶媒中で行われる。
好ましくは、前記遷移金属触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(Pd(dba))、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(Pd(PPh))、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、ジクロロジ(トリフェニルホスフィン)パラジウム、トリフルオロ酢酸パラジウム、トリフェニルホスフィン酢酸パラジウム、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]二塩化パラジウム、ビス(トリ-o-フェニルメチルホスフィン)二塩化パラジウム、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタンジクロロパラジウム、又はそれらの組成物からなる群から選ばれ、前記触媒配位子は、トリ-t-ブチルホスフィン、トリ-t-ブチルホスフィンテトラフルオロボレート、トリ-n-ブチルホスフィン、トリフェニルホスフィン、トリ-p-フェニルメチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリ-o-フェニルメチルホスフィン、又はそれらの組成物からなる群から選ばれる。
好ましくは、前記縮合剤の組み合わせは、DCC(ビシクロヘキシルカルボジイミド)、DIC(ジイソプロピルカルボジイミド)、CDI(カルボニルジイミダゾール)、EDCI(1-エチル-3(3-ジメチルプロピルアミン)カルボジイミド)、HOAt(1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール)、HOBt(1-ヒドロキシベンゾトリアゾール)、BOP(BOP縮合剤)、PyBOP(ヘキサフルオロリン酸(ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリピロリジノホスホニウム)、HATU(O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロりん酸塩)、TBTU(O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムテトラフルオロボラート)又はそれらの組成物からなる群から選ばれる。
好ましくは、前記無機塩基は、水素化ナトリウム、水酸化カリウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、カリウムt-ブトキシド、ナトリウムt-ブトキシド、フッ化カリウム、フッ化セシウム、リン酸カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、又はそれらの組成物からなる群から選ばれ、前記有機塩基は、ピリジン、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、ヘキサメチルジシリルリチウム、ヘキサメチルジシリルナトリウム、ジメチルピリジン又はそれらの組成物からなる群から選ばれる。
好ましくは、前記酸は、塩酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、ギ酸、酢酸、トリフルオロメタンスルホン酸又はそれらの組成物からなる群から選ばれる。
好ましくは、前記還元剤は、鉄粉、亜鉛粉、塩化第一スズ、チオ硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、水素ガス等からなる群から選ばれる。
式Iに示される化合物を調製するために必要な原料又は試薬は、市販されているか、又は当業者に知られている合成方法により調製されてもよい。以下の実験部分に記載の方法により、遊離塩基又はその酸付加塩である本発明の化合物を調製することができる。薬学的に許容される塩という用語は、本明細書で定義される薬学的に許容される塩を指し、母体化合物の全ての薬学的活性を有する。薬学的に許容される塩は、有機塩基の適切な有機溶媒中に対応する酸を加えて、従来の方法に従って処理することにより調製することができる。
塩形成の例には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸との塩形成、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルタミン酸、グルタミン酸、グリコール酸、ヒドロキシナフトエ酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムコン酸、2-ナフトスルホン酸、プロピオン酸、サリチル酸、コハク酸、酒石酸、p-トルエンスルホン酸、トリメチル酢酸などの有機酸との塩形成が含まれる。
式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグは、1つ又は複数のキラル炭素原子を有していてもよく、従って、純粋なエナンチオマー、ラセミ体、又は混合異性体のような光学純度異性体を単離してもよい。キラル結晶化塩のような純粋な単一異性体は、当業者の分離方法により得ることができるか、又はキラル分取カラムを用いて分離することにより得ることができる。
本特許の前記合成経路で使用される化学物質は、溶媒、試薬、触媒、及び保護基、脱保護基を含み、保護基はt-ブトキシカルボニル(Boc)を含む。上記方法は、本明細書に具体的に記載されたステップの前又は後に、目的化合物を得るために適切な保護基を付加又は除去するステップをさらに含んでもよい。また、様々な合成ステップは、最終的な目的生成物を得るために交互に又は順次に行われてもよい。
本発明はまた、式A、B、Cに示される化合物を提供し:
Figure 2023523640000030
ここで、R、R4、m、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、W、W1、W2、Mは本明細書で定義した通りである。
本発明の特定形態では、前記式A、式B、式Cに示される化合物は、それぞれ次の化合物から選ばれる。
Figure 2023523640000031
本発明の別の目的は、腫瘍を治療又は予防する医薬品及びその組成物を提供することである。上記の目的を実現する技術案は以下のとおりである。
本発明は、式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグの有効量と、(1種又は複数種の)薬学的に許容される担体(薬学的補助物質)とを含む医薬組成物を提供する。例えば、このような医薬組成物は、式Iに示される別のベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグを1種又は複数種含んでもよい。前記医薬組成物では、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグの使用量は、治療有効量であり得る。
本発明は、上記一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグと薬学的に許容される担体とからなる腫瘍を治療する医薬組成物を提供する。
本発明の別の目的は、上記化合物の使用を提供することである。上記の目的を実現する技術案は以下のとおりである。
本発明はまた、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグの、Ras(又はras又はRAS)突然変異タンパク質阻害剤の調製における使用を提供し、前記使用では、前記Ras突然変異タンパク質は、KRASG12C(又はKRasG12C又はKrasG12C)であってもよく、前記Ras突然変異タンパク質阻害剤は、哺乳動物の生体内でも、生体外でも使用することができ、主に実験的用途として使用され、例えば、標準サンプル又は対照サンプルとしての比較に用いられること、又は当分野の従来の方法に従って、Ras突然変異タンパク質の阻害効果を迅速に検出するためのキットを作成することができる。
本発明はまた、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグの、医薬品の調製における使用を提供し、前記医薬品は、Ras突然変異タンパク質の活性又は発現量に関連する疾患を治療する医薬品であってもよく、又は、前記医薬品は腫瘍治療薬であってもよい。前記Ras突然変異タンパク質は、KRASG12Cであってもよい。前記腫瘍は、独立に、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、乳癌、前立腺癌、肝癌、皮膚癌、胃癌、腸癌、胆管癌、脳癌、白血病、リンパ癌、線維腫、肉腫、基底細胞癌、グリオーマ、腎癌、黒色腫、骨癌、甲状腺癌、鼻咽頭癌、膵臓癌などから選択されてもよい。
本発明の別の態様は、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグの治療有効用量を患者に投与することを含む、Ras突然変異タンパク質の活性又は発現量に関連する疾患を予防及び/又は治療する方法に関する。
本発明の別の態様は、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグの治療有効用量を患者に投与することを含む、腫瘍の予防及び/又は治療方法に関する。
本発明の別の態様は、前記式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグを含む、Ras突然変異タンパク質の活性又は発現量に関連する疾患又は腫瘍を予防及び/又は治療する医薬品に関する。
前記一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体、又はプロドラッグは、Ras突然変異タンパク質の活性又は発現量に関連する疾患、特に腫瘍を治療する医薬品の調製に用いられる。前記腫瘍は、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、乳癌、前立腺癌、肝癌、皮膚癌、胃癌、腸癌、胆管癌、脳癌、白血病、リンパ癌、線維腫、肉腫、基底細胞癌、グリオーマ、腎癌、黒色腫、骨癌、甲状腺癌、鼻咽頭癌、膵臓癌等から選ばれてもよい。
本発明に係る一般式Iの構造を特徴とする化合物は、種々の腫瘍細胞を阻害することができ、特にKRas G12C突然変異タンパク質のシグナル経路の異常に関連する腫瘍を効率的に殺滅することができ、全く新しい作用機序の治療薬である。
前記薬学的補助物質は、医薬品調製の分野で広く採用されているものであってもよい。補助物質は、主に、安全で安定かつ機能的な医薬組成物を提供するために使用され、また、被験体が投与を受けた後に活性成分を所望の速度で溶出させるか、又は被験体が組成物を受けた後に活性成分の効果的な吸収を促進する方法を提供することができる。前記薬学的補助物質は、不活性な充填剤であってもよく、該組成物全体のpHを安定化するか、組成物の活性成分の分解を防止するなどの何らかの機能を提供することができる。前記薬学的補助物質は、バインダ、懸濁助剤、乳化剤、希釈剤、充填剤、造粒剤、接着剤、崩壊剤、潤滑剤、粘着防止剤、流動助剤、湿潤剤、ゲル化剤、吸収遅延剤、溶解阻害剤、増強剤、吸着剤、緩衝剤、キレート剤、防腐剤、着色剤、矯味剤や甘味剤のうちの1種又は複数種を含んでもよい。
薬学的に許容される補助物質として有用な物質には、イオン交換剤、アルミニウム、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質例えば、ヒト血清タンパク質、緩衝物質例えば、リン酸塩、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩又は電解質例えば、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリコン、マグネシウム三ケイ酸塩、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸エステル、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロック重合体、ラノリン、糖例えば、乳糖、ブドウ糖やショ糖、でんぷん例えば、コーンスターチやジャガイモスターチ、セルロース及びその誘導体、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースや酢酸セルロース、ガム粉、麦芽、ゼラチン、タルク、補助材料例えば、カカオ豆脂や坐剤用ワックス、油例えば、落花生油、綿実油、紅花油、麻油、オリーブ油、コーン油や大豆油、ジオール化合物例えば、プロピレングリコールやポリエチレングリコール、エステル類例えば、エチルオレイン酸エステルやエチルラウリン酸エステル、寒天、緩衝剤例えば、水酸化マグネシウムや水酸化アルミニウム、アルギン酸、熱源のない水、等張塩、リンガー溶液、エタノール、リン酸緩衝液、及び他の非毒性の適切な潤滑剤例えば、ラウリン硫酸ナトリウムやステアリン酸マグネシウム、着色剤、放出剤、コーティング材、甘味材、矯味剤や香料、防腐剤や抗酸化剤が含まれるが、これらに限定されるものではない。
本発明の医薬組成物は、開示されている内容に従って、当業者に知られている任意の方法を使用して調製することができる。例えば、従来の混合、溶解、造粒、乳化、微細化、カプセル化、包埋又は凍結乾燥プロセスが挙げられる。
本発明の化合物の医薬剤形は、速放性、制御放出性、徐放性、又は標的薬物放出系の形態で提供することができる。例えば、一般的な剤形は、溶液及び懸濁液、(マイクロ)エマルジョン、軟膏、ゲル及びパッチ、リポソーム、錠剤、糖衣錠剤、ソフトシェル又はハードシェルカプセル、坐剤、ビーズ、インプラント、非晶質又は結晶性粉末、エアゾール及び凍結乾燥製剤である。使用する投与経路によっては、注射器や針、吸入器、ポンプ、注射ペン、薬剤塗布器や専用ボトル(Specialflask)など、医薬品を投薬又は投与するために特別な装置が必要になる場合がある。医薬剤形は、しばしば、医薬品、賦形剤、及び容器/密封システムから構成される。医薬品の調製、安定性、投与及び安全性を改善又は促進するために、1種又は複数種の賦形剤(不活性成分とも呼ばれる)を本発明の化合物に添加することができ、所望の医薬放出曲線を得る方法を提供することができる。したがって、医薬品に添加される賦形剤の種類は、医薬品の物理的及び化学的特性、投与経路及び調製ステップなどの種々の要因に依存することができる。その分野には、薬学的賦形剤が存在し、様々な薬局方に記載されているものを含む。米国薬局方(U.S.Pharmacopeia、USP)、日本薬局方(Japanese Pharmacopoeia、JP)、欧州薬局方(European Pharmacopoeia、EP)、英国薬局方(British pharmacopoeia、BP)、米国食品医薬品管理局(the U.S.Food and Drug Administration,www.fda.gov)、医薬品評価研究センタ(Centerfor Drug Evaluation and Research,CEDR)の出版物、例えば、『非活性成分ガイド』(Inactive Ingredient Guide,1996)、AshとAshが作成した『医薬品添加剤ハンドブック』(連合情報資源社、Synapse Information Resources,Inc.,Endicott NY;etc.)を参照する。
本発明の化合物の医薬剤形は、従来の混合、ふるい分け、溶解、熔解、造粒、糖衣錠剤の調製、打錠、懸濁、押出、噴霧乾燥、粉砕、乳化、(ナノ/ミクロンスケール)カプセル化、包理、又は凍結乾燥プロセスなど、当業者に知られているいずれかの方法によって調製することができる。上記のように、本発明の組成物は、医薬用途のための製剤への活性分子の加工を促進する1種又は複数種の生理学的に許容される不活性成分を含んでもよい。
本発明の医薬組成物は、局所的又は全身的投与、例えば、直腸又は経口投与のような腸内投与、又は哺乳動物(特にヒト)への非経口投与に用いられ、本発明に係る化合物、その立体異性体、又はその薬学的に許容される塩を、薬学的に許容される担体のような薬学的に許容される賦形剤とともに活性成分として治療有効量で含む。活性成分の治療有効量は上記した通りであり、哺乳動物の種類、体重、年齢、個体状態、個体の薬物動態パラメータ、治療すべき疾患、及び投与方法に依存しており、本発明の化合物は、経口薬のような腸内投与のために、複数の広範な剤形に配合することができる。
前記医薬組成物及び剤形は、活性成分として、本発明の化合物の1種又は複数種、その立体異性体、又はその薬学的に許容される1種又は複数種の塩を含んでもよい。薬学的に許容される担体は、固体又は液体であり得る。固体の形態の製剤には、散剤、錠剤、丸剤、錠剤、カプセル剤、キャシェイ剤、坐剤及び分散性顆粒剤が含まれる。固体担体は、希釈剤、矯味剤、可溶化剤、潤滑剤、懸濁剤、バインダ、防腐剤、錠剤崩壊剤、又はカプセル化材料としての1種又は複数種の物質であってもよい。散剤において、担体は、通常、細粒化された活性成分との混合物である細粒化された固体である。錠剤において、活性成分は、通常、必要な接着能力を有する担体と適切な割合で混合され、所望の形状及び大きさに圧縮される。好適な担体としては、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖、乳糖、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラチン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低融点ワックス、ココアバター等が含まれるが、これらに限定されない。活性化合物の製剤は、担体としてのカプセル化材料を含むことで、カプセルを提供することもできに、カプセルには、担体を有するか又は有しない活性成分が、それに結合された担体によって包囲されている。
経口投与に適した他の形態は、エマルション、シロップ剤、エリキシル剤、水溶液、水性懸濁液、又は使用直前に液体形態に変換されることを意図した固形形態の製剤を含む液体形態の製剤を含む。エマルションは、プロピレングリコール水溶液などの溶液中で調製してもよく、レシチン、脱水ソルビタンモノオレイン酸エステル、アラビアガムなどの乳化剤を含有してもよい。水溶液は、活性成分を水に溶解させ、適当な着色剤、香料、安定化剤及び増粘剤を添加することにより調製することができる。水性懸濁液は、天然又は合成のガム、樹脂、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、その他の一般的な懸濁剤等のバインダを用いて、微粒子の活性成分を水に分散させることにより調製することができる。固形形態の製剤は、溶液剤、懸濁剤及びエマルジョンを含み、活性成分に加えて、着色剤、香料、安定化剤、緩衝剤、人工甘味剤及び天然甘味剤、分散剤、増粘剤、可溶化剤等を含んでもよい。
直腸投与のための例示的な組み合わせは、例えば、常温では固体であるが直腸腔内で溶けて及び/又は溶解させて医薬品を放出する、カカオバター、合成グリセリド又はポリエチレングリコールなどの適切な非刺激性賦形剤を含むことができる坐剤を含む。
本発明の化合物はまた、例えば、静脈内、動脈内、骨内、筋内、大脳内、脳外、滑膜内、胸骨内、鞘内、病巣内、頭蓋内、腫瘍内、皮内及び皮下注射又は輸注のように、吸入式、注射又は輸液によって、腸外に投与してもよい。
したがって、本発明の医薬組成物は、非経口投与の場合、例えば、無菌の水性又は油性懸濁液として、無菌の注射可能又は輸注可能な注射剤製剤の形態とすることができる。この懸濁液は、当業者に知られている技術に従って、適切な分散剤又は湿潤剤(例えば、トウェイン80)及び懸濁剤を使用して調製することができる。無菌の注射可能又は輸注可能な製剤はまた、無毒の胃腸外に許容される希釈剤又は溶媒中の無菌の注射可能又は輸注可能な溶液又は懸濁液であってもよい。本発明の医薬組成物は、例えば、1,3-ブタンジオール中の溶液であってもよい。本発明の医薬組成物において使用することができる許容可能な媒体及び溶媒の他の例としては、マンニトール、水、リンガー溶液、及び等張塩化ナトリウム溶液が含まれるが、これらに限定されない。さらに、無菌不揮発性油は通常溶媒又は懸濁媒体として使用される。この目的のために、合成グリセリンモノエステル又はグリセリンジエステルを含む任意の温和な不揮発性油を使用することができる。オレイン酸及びグリセリド誘導体のような脂肪酸は、注射剤を調製するために使用することができ、また、オリーブ油又はヒマシ油のような天然の薬学的に許容される油、特にそのポリオキシエチル化された形態も同様に使用することができる。これらの油溶液又は懸濁液は、長鎖アルコール希釈剤又は分散剤を含有していてもよい。胃腸外で使用するための溶液はまた、適切な安定化剤を含んでもよく、必要に応じて緩衝物質を含んでもよい。適切な安定化剤は、硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム又はアスコルビン酸、クエン酸、及びそれらの塩、EDTAナトリウム塩の単独又は組み合わせなどの抗酸化剤を含む。胃腸外溶液は、塩化ベンザルコニウム、p-ヒドロキシ安息香酸又はp-ヒドロキシ安息香酸プロピル、クロロブタノールなどの防腐剤を含んでもよい。
吸入又は鼻腔投与の場合、適切な医薬製剤は顆粒、エアロゾル、粉末、ミスト又は小滴、例えば、直径約10μm以下の平均サイズを有するものである。例えば、ベンジルアルコール又は他の適切な防腐剤、バイオアベイラビリティーを向上させるための吸収促進剤、フルオロカーボン及び/又は当分野で知られている他の可溶化剤又は分散剤を使用して、溶液の形態で吸入用組成物を食塩水中で調製することができる。
本発明の医薬組成物は、皮膚又は粘膜に局所的に投与することもできる。局所適用の場合、医薬組成物は、例えば、ローション、ゲル、ペースト、チンキ剤、経皮貼付剤、経粘膜送達用ゲルであってもよい。
前記医薬組成物は、担体中に懸濁又は溶解された活性成分を含む適切な軟膏剤で調製することができる。本発明の化合物を局所的に投与するための担体は、鉱物油、液状石油、白色石油、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックス及び水を含むが、これらに限定されない。或いは、医薬組成物は、担体中に懸濁又は溶解させた活性化合物を含む適切なローション又はエマルションに配合してもよい。適切な担体としては、鉱物油、脱水ソルビタンモノステアリン酸エステル、ポリソルベート60、セチルアルコール、2-オクチルドデカノール、ベンジルアルコール、及び水が含まれるが、これらに限定されない。本発明の医薬組成物はまた、直腸坐剤製剤又は適切な注腸製剤として下部腸管に局所的に投与してもよい。適切な薬学的賦形剤(例えば担体)及び医薬剤形の調製方法は、医薬剤形分野の標準参考教科書(Remington’s Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company)に記載されている。
なお、本発明の範囲内では、本発明の上記した技術的特徴と以下(例えば、実施例)に具体的に説明する技術的特徴とは、新規又は好ましい技術的態様を構成するように組み合わされることができる。紙幅に限られるので、ここで一々繰り返して説明しない。
用語
別段の定義がない限り、本明細書の全ての科学・技術用語は、請求項の主題の属する当業者が通常理解する意味と同じ意味を有する。特に断らない限り、本明細書全文において引用された全ての特許、特許出願、公開資料は、引用によって全体として本明細書に組み込まれる。
なお、前述の要約及び以下の詳細化は、例示的であり、本発明の主題を限定するものではなく、説明のためにのみ使用される。本願において、別段の具体的な記載がない限り、単数の使用には複数も含まれる。注意すべきものとして、本明細書及び特許請求の範囲で使用される単数形は、別段の明確な説明がない限り、対象物の複数形を含む。また、注意すべきものとして、使用される「又は」、「若しくは」は、特に断らない限り、「及び/又は」を表すために使用される。さらに、使用される「含む」という用語及び他の形態、例えば、「含む」、「包含」、及び「含有」は限定的ではない。
標準化された学術語の定義は、(Carey and Sundberg ”ADVANCED ORGANIC CHEMISTRY 4TH ED.” Vols. A (2000) and B (2001), Plenum Press, New Yorkを含む)などの参考文献を参照することができる。特に断らない限り、質量分析法、NMR法、IR法及びUV/VIS分光法、薬理学的方法など、当該分野の技術範囲内の従来の方法が採用される。特定の定義が示されていない限り、分析化学、有機合成化学、医薬及び医薬化学に関する明細書において本明細書に採用される用語は、当該分野に知られているものである。標準技術は、化学合成、化学分析、医薬品の調製、製剤化及び送達、ならびに患者の治療に使用され得る。例えば、反応及び精製は、キットのメーカーの取扱書を利用して、又は当該分野に周知の方法や本発明の説明に従って実施することができる。上記した技術及び方法は、通常、本明細書で参照及び議論されている複数の概略的及びより具体的な文献における説明に従って、当該分野によく知られている従来の方法に従って実施されてもよい。本明細書において、基及びその置換基は、安定な構造部分及び化合物を提供するために当業者によって選択され得る。
該置換基は、従来の左から右に表記された化学式で記載されている場合には、構造式を右から左に表記したときに得られる化学的に等価な置換基も同様に含まれる。例えば、-CHO-は-OCH-と同等である。
本明細書で使用されている章の見出しは、記事を整理する目的でのみ使用されており、前記主題を限定するものとして解釈されるべきではない。特許、特許出願、記事、書籍、取扱説明書及び論文を含むがこれらに限定されない、本願に引用された全ての文献又は文献の一部は、引用によって本明細書に組み込まれる。
本明細書で定義されているいくつかの化学基の前には、その基中に存在する炭素原子の総数が簡略化された記号で示されている。例えば、C1~6アルキル、C1~C6アルキル、C1~6アルキル又はC~Cアルキルとは、下記で定義される炭素数1~6のアルキルのことである。簡約記号中の炭素原子の総数は、その基の置換基中に存在し得る炭素を含まない。
本明細書で定義されているいくつかの化学基の前には、その基中に存在する炭素原子の総数が簡略化された記号で示されている。例えば、C1~C6アルキルとは、下記で定義される炭素数計1、2、3、4、5又は6のアルキルのことである。簡約記号中の炭素原子の総数は、その基の置換基中に存在し得る炭素を含まない。
本明細書では、0~4、1~4、1~3等の置換基について定義された数値範囲は当該範囲内の整数を意味し、例えば、1~6は1、2、3、4、5、6である。
本発明の各部において、置換基の連結が記載される。この構造が連結基を必要とすることが明らかな場合には、その基について列挙されたマーカッシュ変数は連結基として理解されるべきである。例えば、この構造が連結基を必要とし、この変数のマーカッシュ基の定義に「アルキル」又は「アリール」が挙げられている場合、この「アルキル」又は「アリール」はそれぞれ連結するアルキレン又はアリーレンを表すことが理解されるべきである。
いくつかの具体的な構造において、アルキルが連結基として明確に表されている場合、そのアルキルは連結するアルキレンを表し、例えば、「ハロ-C~Cアルキル」のC~CアルキルはC~Cアルキレン(例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、ブテン、ペンチレン、イソプロピレン、イソブテン、第2級ブテン、第3級ブテン、イソペンチレン、2-メチルブテン、1-メチルブテン、1-エチルプロピレン、1,2-ジメチルプロピレン、ネオペンチレン、又は1,1-ジメチルプロピレンなど)として理解されるべきである。
上記に加えて、本願の明細書及び特許請求の範囲において使用される場合、以下の用語は、特に明記されていない限り、以下に示す意味を有する。
用語「包含」は、本発明に指定された内容を含むが、他の態様の内容を排除するものではないというオープンな表現である。
「置換された」という用語は、特定の原子の価数が正常であり、置換された化合物が安定である限り、特定の原子上の任意の1つ又は複数の水素原子が重水素及び水素のバリアントを含む置換基で置換されたことを意味する。
一般に、「置換された」という用語は、与えられた構造中の1つ又は複数の水素原子が特定の置換基で置換されていることを意味する。さらに、この基が1つ又は複数の置換基で置換されている場合、前記置換基同士は互いに独立している、すなわち、前記1つ又は複数の置換基は互いに異なっていてもよいし、同一であってもよい。他の態様が示さない限り、1つの置換基は、置換対象基のそれぞれの置換可能な位置で置換されてもよい。与えられた構造式中の複数の位置のみが特定の基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され得る場合、置換基はそれぞれの位置において同一又は異なって置換されてもよい。
本明細書の各部において、本発明で開示された化合物の置換基は、基の種類又は範囲に応じて開示されている。特に、本発明は、これらの基の種類及び範囲の各メンバーのそれぞれの独立した二次的組み合わせを含む。例えば、「C~Cアルキル」又は「C1~6アルキル」という用語は、特に独立に開示されたメチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル及びCアルキルを指し、「C1~4アルキル」とは、特に独立に開示されたメチル、エチル、Cアルキル(すなわち、n-プロピルとイソプロピルを含むプロピル)、Cアルキル(すなわち、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル及びt-ブチルを含むブチル)を指す。
本願において、「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素をいう。「ヒドロキシ」とは、-OH基をいう。「ヒドロキシアルキル」とは、ヒドロキシ(-OH)で置換された、以下で定義されるアルキルをいう。「カルボニル」とは、-C(=O)-基をいう。「ニトロ」は-NOをいう。「シアノ」とは、-CNをいう。「アミノ」は-NHをいう。「置換アミノ」とは、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルアミド、アラルキルアミノ、ヘテロアラルキルアミノなど、以下で定義されるアルキル、アルキルカルボニル、アラルキル、ヘテロアラルキルの1つ又は2つによって置換されたアミノをいう。「カルボキシル」とは、-COOHをいう。「アシル」とは、-C(=O)H基をいう。「スルホン」とは、-S(=O)-基をいう。「スルホキシド」とは、-S(=O)-基をいう。「スルホニル」とは、-S(=O)H基をいう。「尿素」とは、-NH-C(=O)-NHをいう。「スルホニル尿素」とは、-S(=O)-NH-C(=O)-NH基をいう。「アルコキシ」とは、下記で定義されるアルキル-O-基をいう。
本願において、基又は他の基(例えば、ハロゲン置換アルキルなどの基で使用される)の一部として、「アルキル」という用語は、炭素原子及び水素原子のみからなり、不飽和結合を含まず、例えば、1~12個(好ましくは1~8個、より好ましくは1~6個)の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りの部分に連結された直鎖又は分岐状の炭化水素鎖基を意味する。アルキルの例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル、2-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、n-ヘキシル、ヘプチル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、オクチル、ノニル、デシルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「アルキレン」という用語は、母体アルカンの同一又は2つの異なる炭素原子から2つの水素原子を除去して誘導される2つの1価基中心を有する、前記炭素数(通常は1~6)の飽和、分岐、直鎖又は環状の炭化水素基を意味する。代表的なアルキレンは、メチレン(-CH-)、エチレン{1,2-エチレン(-CHCH-)、2,2-ジメチレン(-CH(CH))-)を含む}、プロピレン{2-メチルプロピレン(-CH(CH))CH-)、イソプロピレン(-C(CH)-)、1,3-プロピレン(-CH)CHCH-)を含む}、ブテン{1,4-ブテン(-CHCHCHCH-)を含む}を含むが、これらに限定されない。
本願において、基又は他の基の一部として、「アルケニル」という用語は、炭素原子及び水素原子のみからなり、少なくとも1つの二重結合を含み、例えば、2~14個(好ましくは2~10個、より好ましくは2~6個)の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りの部分に連結された直鎖又は分岐状の炭化水素鎖基を意味し、例えば、ビニル、プロペニル、アリル、ブタ-1-エニル、ブタ-2-エニル、ペンタ-1-エニル、ペンタ-1,4-ジエニルなどであるが、これらに限定されない。
本願において、基又は他の基の一部として、「アルキニル」という用語は、炭素原子及び水素原子のみからなり、少なくとも1つの三重結合及び任意の1つ又は複数の二重結合を含み、例えば、2~14個(好ましくは2~10個、より好ましくは2~6個)の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りの部分に連結された直鎖又は分岐状の炭化水素鎖基を意味する。例えば、エチニル、プロピ-1-ニル、ブト-1-ニル、ペンタ-1-エン-4-イニルなどであるが、これらに限定されない。
本願において、基又は他の基の一部として、「シクロアルキル」という用語は、炭素原子及び水素原子のみからなる安定な非芳香族単環式又は多環式炭化水素基を意味し、これは、縮合環系、架橋環系、又はスピロ環系を含むことができ、3~15個の炭素原子、好ましくは3~10個の炭素原子、より好ましくは3~8個の炭素原子を有し、飽和又は不飽和であり、任意の適切な炭素原子を介して単結合によって分子の残りの部分に連結することができる。本明細書に特に明記されていない限り、シクロアルキル中の炭素原子は、任意に酸化されてもよい。シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプチル、シクロオクチル、1H-インデニル、2,3-ジヒドロインデニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-ナフチル、5,6,7,8-テトラヒドロ-ナフチル、8,9-ジヒドロ-7H-ベンゾシクロヘプテン-6-イル、6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-ベンゾシクロオクテニル、フルオレニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、7,7-ジメチル-ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[3.2.1]オクチル、ビシクロ[2.2.2]オクテニル、ビシクロ[3.2.1]オクテニル、アダマンチル、オクタヒドロ-4,7-メチレン-1H-インデニル及びオクタヒドロ-2,5-メチレン-ペンタレニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本願において、基又は他の基の一部として、「複素環基」という用語は、2~14個の炭素原子と、窒素、リン、酸素及び硫黄から選ばれる1~6個のヘテロ原子とからなる安定な3~20員非芳香族環式基を意味する。本明細書において特に明記されていない限り、複素環基は、単環、二環、三環、又はそれ以上の環の環系であってもよく、縮合環系、架橋環系、又はスピロ環系を含むことができ、その複素環基中の窒素、炭素又は硫黄原子は、任意に酸化されてもよく、窒素原子は任意に4級化されていてもよく、複素環基は、部分的又は完全に飽和していてもよい。複素環基は炭素原子又はヘテロ原子を介して、単結合によって分子の残りの部分に連結することができる。縮合環を含む複素環基のうち、1つ又は複数の環は、分子の残りの部分との連結点が非芳香族環原子である場合に、以下で定義されるアリール又はヘテロアリールであってもよい。本発明の目的に関しては、複素環基は、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含む安定な4員~11員の非芳香族単環、二環、架橋環又はスピロ環基であることが好ましく、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含む安定な4員~8員の非芳香族単環、二環、架橋環又はスピロ環基であることがより好ましい。複素環基の例としては、ピロリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピペリジル、チオモルホリニル、2,7-ジアザ-スピロ[3.5]ノナン-7-イル、2-オキサ-6-アザ-スピロ[3.3]ヘプタン-6-イル、2,5-ジアザ-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル、アゼチジニル、ピラニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、テトラヒドロフリル、オキサジニル、ジオキシシクロペンチル、テトラヒドロイソキノリル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジル、キノラジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、ジヒドロインドリル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、ピロリジニル、ピラゾリジル、フタルイミノ基などが含まれるが、これらに限定されない。
本願において、基又は他の基の一部として、「ヘテロシクロアルキル」という用語は、2~14個の炭素原子と、窒素、リン、酸素及び硫黄から選ばれる1~6個のヘテロ原子とからなる安定な3~20員飽和環状基を意味する。本明細書において特に明記されない限り、ヘテロシクロアルキルは、単環式(「単環式ヘテロシクロアルキル」)であってもよく、縮合、架橋、又はスピロの環系(例えば二環式(「二環式ヘテロシクロアルキル」))を含むことができる二環式、三環式又はそれ以上の環系であってもよい。ヘテロシクロアルキルの二環の環系は、1つ又は2つの環に1つ又は複数のヘテロ原子を含むことができ、飽和している。本発明の目的に関しては、ヘテロシクロアルキルは、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含む安定な4員~12員の飽和単環、二環、架橋環又はスピロ環基であることが好ましく、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含む安定な4員~7員の飽和単環、二環、架橋環又はスピロ環基であることがより好ましい。特に、前記4~7員ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個又は6個の炭素原子と、1個又は2個の上記ヘテロ原子又はヘテロ原子を含む基とを含んでいてもよく、ただし、環原子の総数が7以下である。より具体的には、前記ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個の炭素原子と、1、2個上記ヘテロ原子又はヘテロ原子を含む基とを含み、ただし、環原子の総数が6以下(「4~6員ヘテロシクロアルキル」)である。
本願において、基又は他の基の一部として、「アリール」という用語は、6~18個の炭素原子(好ましくは6~10個の炭素原子)を有する共役炭化水素環式基を意味する。本発明の目的に関しては、アリールは、単環、二環、三環又はそれ以上の環系であってもよく、芳香環上の原子を介して単結合によって分子の残りの部分に連結される場合、上記で定義されたシクロアルキル又は複素環基と縮合していてもよい。アリールの例としては、フェニル、ナフチル、アントラニル、フェナントレニル、フルオレニル、2,3-ジヒドロ-1H-イソインドリル、2-ベンゾオキサゾリル、2H-1,4-ベンゾオキサジニル-3(4H)-オン-7-イルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本願において、「アリールアルキル」という用語は、上記で定義されたアリールで置換された上記で定義されたアルキルを意味する。
本願において、基又は他の基の一部として、「ヘテロアリール」という用語は、1~15個の炭素原子(好ましくは1~10個の炭素原子)と、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~6個のヘテロ原子とを環内に有する5~16員の共役環系基を意味する。本明細書において特に明記されていない限り、ヘテロアリールは、単環、二環、三環又はそれ以上の環の環系であってもよく、芳香環上の原子を介して単結合によって分子の残りの部分に連結される場合、上記で定義されたシクロアルキル又はヘテロ環基と縮合してもよい。ヘテロアリール中の窒素、炭素又は硫黄原子は、任意に酸化されてもよく、窒素原子は、任意により4級化されていてもよい。本発明の目的に関しては、ヘテロアリールは、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~5個のヘテロ原子を含む安定な5~12員芳香族基であることが好ましく、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~4個のヘテロ原子を含む安定な5~10員芳香族基、又は窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含む5~6員芳香族基であることがより好ましい。ヘテロアリールの例としては、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾピラゾリル、インドリル、フリル、ピロリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、インダジニル、イソインドリル、インダゾリル、イソインダゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、ジアザナフチル、ナフチリジニル、キノキサニル、プテリジニル、カルバゾリル、カルボリニル、フェナントレジニル、フェナントレジニル、アクリジニル、フェナジニル、イソチアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、トリアゾリル、シンノリニル、キナゾリニル、フェニルチオ基、インドリジニル、オルトフェナントレニル、イソオキサゾリル、フェノキサジニル、フェノチアジニル、4,5,6,7-テトラヒドロベンゾ[b]チエニル、ナフトピリジル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-b]ピリダジン、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-c]ピリミジン、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン、イミダゾ[1,2-a]ピリジン、イミダゾ[1,2-b]ピリダジン、イミダゾ[1,2-a]ピラジンなどが含まれるが、これに限定されない。
本願において、「ヘテロアリールアルキル」という用語は、上記で定義されたヘテロアリールで置換された上記で定義されたアルキルを意味する。
本発明で使用される「1つ」などの単数形は、別段の規定がない限り、複数形を含むことが理解されるべきである。さらに、「含む」という用語は、オープンな限定であり、クローズ式のものではなく、すなわち、本発明に示された内容を含むが、他の態様の内容を排除するものではない。
特に断らない限り、本発明は質量分析、元素分析の従来の方法を採用しており、各ステップ及び条件は当該分野の従来の操作ステップ及び条件を参照すればよい。
別段の指定がない限り、本発明は、分析化学、有機合成化学及び光学の標準的な名称並びに標準的な実験室段階及び技術を採用する。化学合成、化学分析、発光デバイスの性能検出に標準技術が使われる場合もある。
また、なお、他の方法で明示的に指摘されない限り、本発明に採用された表現「…独立に」は、広義に理解されるべきであり、記載された個々の個体が相互に独立しており、独立に同一又は異なる特定の基であってもよい。より詳細には、「…独立に」という表現は、同一の記号間で表現される特定の選択肢が、異なる基において相互に影響を及ぼさないことを意味することができるし、同じ記号間で表現された特定の選択肢が同じ基において互いに影響を及ぼさないことを示すこともできる。
当業者が理解するように、当該分野における使用習慣によれば、本願に記載の基の構造式に使用される「
Figure 2023523640000032
」は、当該基がこの部位を介して化合物の他の断片、基に連結することを意味する。
本願においても、「任意」又は「任意により」は、後に説明されるイベント又は状態が発生する可能性があるし、発生しない可能性があり、この説明は、イベント又は状態が発生する場合と発生しない場合の両方を含むことを意味する。例えば、「任意により置換されてもよいアリール」は、アリールが置換されているか又は置換されていないかを表し、この説明は、置換されたアリールと置換されていないアリールの両方を含む。
本明細書で使用される「部分」、「構造部分」、「化学部分」、「基」、「化学基」という用語は、分子内の特定の断片又は官能基を意味する。化学部分は、通常、分子に埋め込まれた、又は付加された化学的実体であると考えられる。
「立体異性体」とは、同じ原子からなり、同じ結合で結合しているが、異なる3次元構造を持つ化合物のことである。本発明は、種々の立体異性体及びそれらの混合物を包含する。
本発明の化合物がエチレン性二重結合を含む場合、特に断らない限り、本発明の化合物は、E-及びZ-幾何異性体を含むことを意図する。
「互変異性体」とは、プロトンが分子の1つの原子から同じ分子の別の原子に移動してできる異性体のことである。本発明の化合物の全ての互変異性体も本発明の範囲内に含まれる。
本発明の化合物又はその薬学的に許容される塩は、1つ又は複数のキラル炭素原子を含んでいてもよく、したがって、エナンチオマー、ジアステレオマー、及び他の立体異性体を生成してもよい。各キラル炭素原子は、立体化学に基づいて(R)-又は(S)-と定義されてもよい。本発明は、全ての可能な異性体、並びにそのラセミ体及び光学的に純粋な形態を含むように意図されている。本発明の化合物の調製方法は、ラセミ体、ジアステレオマー又はエナンチオマーを原料又は中間体として選択することができる。光学活性な異性体は、キラルシンセトン又はキラル試薬を使用して調製することができ、又は、例えば、結晶化及びキラルクロマトグラフィーなどの従来技術の方法を使用して分割することができる。
個々の異性体を調製/分離するための従来技術は、適切な光学的に純粋な前駆体のキラル合成、又は例えば、キラル高速液体クロマトグラフィーを用いてラセミ体(又は塩又は誘導体のラセミ体)を分割することを含み、例えば、Gerald Gubitz and Martin G. Schmid (Eds.), Chiral Separations, Methods and Protocols, Methods in Molecular Biology, Vol. 243, 2004;A.M. Stalcup, Chiral Separations, Annu. Rev. Anal. Chem. 3:341-63, 2010;Fumiss et al. (eds.), VOGEL’S ENCYCLOPEDIA OF PRACTICAL ORGANIC CHEMISTRY 5.sup.TH ED., Longman Scientific and Technical Ltd., Essex, 1991, 809-816; Heller, Acc. Chem. Res. 1990, 23, 128を参照することができる。
本願において、「薬学的に許容される塩」という用語は、薬学的に許容される酸付加塩及び薬学的に許容される塩基付加塩を含む。
「薬学的に許容される酸付加塩」とは、他の副作用なしに遊離塩基の生物学的有効性を保持することができる無機酸又は有機酸との塩をいう。無機酸塩には、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などが含まれるが、これらに限定されない。有機酸塩には、ギ酸塩、酢酸塩、2,2-ジクロロ酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩、カプロン酸塩、カプリル酸塩、カプリン酸塩、ウンデシレン酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、乳酸塩、セバシン酸塩、アジピン酸塩、グルタル酸塩、マロン酸塩、シュウ酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、オレイン酸塩、桂皮酸塩、ラウリン酸塩、リンゴ酸塩、グルタミン酸塩、ピログルタミン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、サリチル酸塩、4-アミノサリチル酸塩、ナフタレンジスルホン酸塩などが含まれるが、これらに限定されない。これらの塩は、当業者が公知の方法で調製することができる。
「薬学的に許容される塩基付加塩」とは、他の副作用なしに遊離酸の生物学的有効性を保持することができる無機塩基又は有機塩基との塩をいう。無機塩基由来の塩には、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、鉄塩、亜鉛塩、銅塩、マンガン塩、アルミニウム塩などが含まれるが、これらに限定されない。好ましい無機塩は、アンモニウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、及びマグネシウム塩である。有機塩基由来の塩には、第一級アミン類、第二級アミン類、第三級アミン類、置換されたアミン類が含まれるが、これらに限定されず、置換されたアミン類は、天然の置換アミン類、環状アミン類、塩基性イオン交換樹脂、例えば、アンモニア、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、2-ジメチルアミノエタノール、2-ジエチルアミノエタノール、ビシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルコサミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N-エチルピペリジン、ポリアミン樹脂などを含むが、これらに限定されない。 好ましい有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ビシクロヘキシルアミン、コリン、カフェインを含む。これらの塩は、当業者が公知の方法で調製することができる。
「多形体」とは、固体状態において、2種以上の異なる分子配列の存在により生じる、本発明の特定の化合物の異なる固体結晶相をいう。本発明のいくつかの化合物は、複数の結晶形を有することができ、本発明は、様々な結晶形及びそれらの混合物を含むことを意図する。
通常、結晶化作用は、本発明の化合物の溶媒和物を生成する。本発明で使用される用語「溶媒和物」とは、本発明の化合物の1つ又は複数の分子と1つ又は複数の溶媒分子とを含む集合体を意味する。溶媒は水であってもよく、この場合の溶媒和物は水和物である。また、溶媒は有機溶媒であってもよい。従って、本発明の化合物は、一水和物、二水和物、半水和物、倍半水和物、三水和物、四水和物等の水和物、及び対応する溶媒和形態で存在することができる。本発明の化合物は、真の溶媒和物を形成することができるが、場合によっては、固定ではない水のみを保持することも、また、水に固定ではない溶媒を部分的に加えた混合物を保持することもできる。本発明の化合物は、溶媒中で反応してもよいし、溶媒中から沈殿析出又は結晶化してもよい。本発明の化合物の溶媒和物も本発明の範囲内に含まれる。
本発明はまた、上記化合物のプロドラッグを含む。本願において、「プロドラッグ」という用語は、生理学的条件下で又は溶媒による分解により、本発明の生物学的に活性な化合物に変換され得る化合物を意味する。したがって、「プロドラッグ」という用語は、本発明の化合物の薬学的に許容される代謝前駆体を意味する。プロドラッグは、これを必要とする個体に投与されたときに、活性を有さないが、インビボで本発明の活性化合物に転化されることができる。プロドラッグは、通常、インビボで迅速に転化され、本発明の母体化合物を生成し、これは、例えば、血液中で加水分解することによって達成される。プロドラッグ化合物は、通常、哺乳動物の生体内での溶解性、組織適合性、又は徐放性の利点を提供する。プロドラッグは、既知のアミノ保護基及びカルボキシル保護基を含む。プロドラッグの具体的な調製方法はSaulnier, M. G., et al., Bioorg. Med. Chem. Lett. 1994, 4, 1985-1990;Greenwald, R. B., et al., J. Med. Chem. 2000, 43, 475を参照することができる。
本願において、「医薬組成物」とは、本発明の化合物と、生物学的に活性な化合物を哺乳動物(例えば、ヒト)に送達するために当該分野に一般的に受け入れられている媒体との製剤を意味する。この媒体は、薬学的に許容される担体を含む。医薬組成物は、生体への投与を促進し、活性成分の吸収を容易にし、さらに生物学的活性を発揮することを目的とする。
本明細書で使用される「薬学的に許容される」という用語は、本発明の化合物の生物学的活性又は性質(例えば、担体又は希釈剤)に影響を及ぼさず、かつ比較的無毒である物質、すなわち、好ましくない生物学的反応を引き起こすことなく、又は組成物に含まれる任意の成分と好ましくない方法で相互作用することなく、個体に適用することができる物質を意味する。
本願において、「薬学的に許容される担体」とは、関連する政府当局によってヒト又は家畜への使用を許容する任意のアジュバント、担体、賦形剤、助流剤、甘味増強剤、希釈剤、防腐剤、染料/着色剤、矯味剤、界面活性剤、湿潤剤、分散剤、懸濁助剤、安定化剤、等張剤、溶媒又は乳化剤を含むが、これらに限定されない。
本発明の前記「腫瘍」は、「細胞増殖異常関連疾患」等には、白血病、胃腸間質腫、組織細胞性リンパ腫、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、膵臓癌、肺扁平上皮癌、肺腺癌、乳癌、前立腺癌、肝癌、皮膚癌、上皮細胞癌、子宮頸癌、卵巣癌、腸癌、鼻咽頭癌、脳癌、骨癌、食道癌、メラノーマ、腎臓癌、口腔癌などの疾患を含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「予防的」、「予防」及び「防止」という用語は、疾患又は障害の発生又は悪化を減少させる可能性を含む。
本明細書で使用される用語「治療」及び他の同様の類義語は、以下の意味を含む。
(i)特に疾患または障害に罹患しやすい哺乳動物であって、疾患または障害に罹患していると診断されていない場合には、哺乳動物における疾患又は障害の発生を予防すること、
(ii)疾患又は障害の阻害、即ちその発育を阻害すること、
(iii)疾患又は障害を緩和すること、即ち、この疾患又は障害状の状態を消退させること、又は
(iv)該疾患又は障害に起因する症状を軽減すること。
本明細書で使用される「有効量」、「治療有効量」、又は「薬学的有効量」という用語は、投与後に治療対象の疾患又は障害の1つ又は複数の症状をある程度緩和するのに十分な少なくとも1つの薬剤又は化合物の量を意味する。その結果は、徴候、症状、又は病因の減少及び/又は緩和、又は生物系の他の所望の変化であり得る。例えば、治療のための「有効量」は、本明細書に開示された化合物を含む組成物の、臨床的に有意な症状緩和効果を提供するために必要な量である。任意の個体症例に適した有効量は、用量増加試験などの技術を用いて決定することができる。
本明細書で使用される「服用」、「投薬」、「投与」などの用語は、生物学的作用を行う所望の部位に化合物又は組成物を送達することを可能にする方法を意味する。これらの方法は、経口的経路、経十二指腸経路、胃腸外注射(静脈内、皮下、腹膜内、筋内、動脈内注射又は輸注を含む)、局所投与、及び経直腸投与を含むが、これらに限定されない。当業者にとって、例えば、Goodman and Gilman, The Pharmacological Basis of Therapeutics, current ed.; Pergamon; and Remington’s, Pharmaceutical Sciences (current edition), Mack Publishing Co., Easton, Paが周知である。好ましい実施形態では、本明細書に記載の化合物及び組成物は経口投与される。
本明細書で使用される「医薬組み合わせ」、「医薬併用」、「併用」、「他の治療の投与」、「他の治療剤の投与」などの用語は、複数の活性成分を混合又は組み合わせて得られる医薬治療を意味し、活性成分の固定化及び非固定化の組み合わせを含む。「固定化組み合わせ」という用語は、本明細書に記載された少なくとも1つの化合物及び少なくとも1つの相乗的薬剤を、単一の固体又は単一の剤形の形態で患者に同時に投与することを意味する。「不定の組み合わせ」という用語は、本明細書に記載された少なくとも1つの化合物及び少なくとも1つの相乗的薬剤を、別個の実体の形で患者に同時に投与すること、併用すること、又は可変の間隔時間で順次投与することを意味する。これらは、例えば、3種以上の活性成分を投与するカクテル療法にも適用される。
当業者はまた、以下の方法において、中間体化合物官能基が、適切な保護基によって保護される必要があることを理解する。このような官能基は、ヒドロキシ、アミノ、メルカプト基及びカルボン酸を含む。適切なヒドロキシ保護基は、トリアルキルシリル又はジアリールアルキルシリル(例えば、t-ブチルジメチルシリル、t-ブチルジフェニルシリル又はトリメチルシリル)、テトラヒドロピラニル、ベンジル等を含む。適切なアミノ、アミジノ基及びグアニジニルの保護基としては、t-ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルなどが含まれる。適切なメルカプト保護基としては、-C(O)-R’’(式中、「R’’はアルキル、アリール又はアラルキルを表す)、p-メトキシベンジル、トリフェニルメチルなどが含まれる。適切なカルボキシル保護基としては、アルキル、アリール又はアラルキルエステル類が含まれる。
保護基は、当業者に知られており、本明細書に記載されているような標準技術に基づいて導入され、除去されてもよい。保護基の使用はGreene, T. W.与P. G. M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, (1999), 4th Ed., Wileyに詳述されている。保護基は重合体樹脂であってもよい。
当業者の常識に反しない限り、上記の各好適な条件は、任意に組み合わせて、本発明の各好適な例を得ることができる。
本発明に使用される試薬及び原料は、いずれも市販されている。
本発明の積極的な進歩効果は、KRASG12C阻害剤として有用なベンゾチアゾリルビアリール系化合物を提供することであり、これは、抗腫瘍薬の調製、腫瘍の予防及び/又は治療に有用である。
発明者は、長期にわたる鋭意研究を経て、式Iに示される構造を有する新規ベンゾチアゾリルビアリール系化合物を調製し、この化合物が優れたKRasG12Cタンパク質阻害活性を有し、前記化合物は、KRasG12Cタンパク質に対して極めて低い濃度(100nM未満まで低いことがある)特異的阻害作用を発生させ、KRasG12Cに関連する細胞増殖と下流シグナルpERK阻害活性は非常に優れており、このため、KRasG12C突然変異や発現量の異常によって引き起こされる腫瘍などの関連疾患の治療に有用であることを発見した。発明者は上記の知見に基づいて本発明を完成した。
以下、本発明を実施例によってさらに説明するが、本発明をこの実施例の範囲に限定するものではない。以下の実施例において具体的な条件が明記されていない実験方法は、通常の方法と条件に基づいて、又は商品の取扱書に基づいて選択する。以下の実施例に具体的な条件が明記されていない実験方法は、通常、通常の条件に従ったものであり、又はメーカーが提案した条件に従ったものである。「パーセンテージ」と「部数」は、特に断らないが入り、重量パーセンテージと重量部数である。
中間体の調製方法1:キノリン/キナゾリン系化合物の合成
特許WO2019110751A1、WO2019014402A1及びWO201367597A1の合成経路と方法を参照して、キノリン/キナゾリン系中間体化合物1A~1Dを調製した。
Figure 2023523640000033
実施例の汎用調製方法3
Figure 2023523640000034
ステップ1:キノリン系中間体(1eq.)をテトラフルオロフランに溶解させ、DIPEA(1.6eq.)とピペラジン系中間体(1.5eq.)を順次加え、窒素ガス保護下で、60℃に加熱して12時間撹拌した。TLCにより監視した結果、反応が完全に行われると、室温に冷却し、減圧濃縮し、残留物に水とジクロロメタンを加えて相分離して、水相をジクロロメタンで3回抽出し、抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより分離精製して目的生成物を得て、核磁気及び質量分析によって構造を確認した。
ステップ2:上記ステップ1の生成物(1eq.)を適切な溶媒に溶解させ、窒素ガス保護下で、アルコール、アミンなどの原料を加え、加熱して12時間撹拌した。TLCにより監視した結果、反応が完全に行われると、室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液に注入し、固体を析出させ、濾過して、濾過ケーキを真空乾燥し、目的生成物を得て、核磁気及び質量分析によって構造を確認した。
ステップ3:上記ステップ2の生成物(1eq.)を無水ジオキサン/水(4/1)の混合溶媒に溶解させ、ベンゾチアゾリルホウ酸又はホウ酸ピナコールエステル(2eq.)、無水炭酸カリウム粉末(2.5eq.)及びPd(dppf)Cl(0.1eq.)を順次加え、窒素ガス保護下で、2時間加熱還流した。TLCにより監視した結果、反応が完全に行われると、室温に冷却し、減圧濃縮し、残留物をジクロロメタンで希釈し、飽和塩化アンモニウム溶液及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過して、減圧濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより分離精製して目的生成物を得て、核磁気及び質量分析によって構造を確認した。
ステップ4:上記ステップ3の生成物(1eq.)をメタノールに溶解させ、4 M HClメタノール溶液(20eq.)を加え、室温で3時間撹拌してBoc保護基を除去し、又は水素雰囲気下で用パラジウム炭素触媒によりCbz保護基を除去した。TLCにより監視した結果、反応が完全に行われると、減圧濃縮し、残留物を次のステップの反応にそのまま用いた。
ステップ5:前のステップの残留物をジクロロメタンに溶解させ、0℃でDIPEA(3eq.)と塩化アクリロイル(1eq.)を順次加え、0.5時間撹拌し、液用飽和塩化アンモニウム溶液及び飽和食塩水で反応を洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過して、減圧濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより分離精製し、目的化合物を得て、核磁気及び質量分析によって構造を確認した。
実施例1:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-yl)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000035
ステップ1:7-ブロモ-8-フルオロ-2,4,6-トリクロロキナゾリン(984mg、3mmol)、DIPEA(580mg、4.5mmol)、N-Boc-ピペラジン(558mg、3mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)(15mL)に溶解させ、Ar保護下、60℃に昇温して20時間反応させた。TLCにより監視した結果、原料が完全に反応されると、反応液を室温に冷却し、水(20mL)を加え、酢酸エチル(10mL×2)で抽出し、有機相を合わせて、飽和塩化ナトリウムで洗浄し、有機相を濃縮させ、カラムクロマトグラフィーにより精製し、t-ブチル-4-(7-ブロモ-2,6-クロロジクロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(白色固体,836mg)を得た。ESI-MSm/z:479.1/481.1[M+H]H-NMR (400 MHz, CDCl) δ: 7.76 (d, J= 1.8 Hz, 1H), 3.90-3.87 (m, 4H), 3.67-3.64 (m, 4H), 1.49 (s, 9H)。
ステップ2:室温で、化合物t-ブチル4-(7-ブロモ-2,6-クロロジクロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(316mg、0.62mmol)のジメチルスルホキシド(DMSO)(10mL)溶液に原料(S)-(1-メチルピロリジン-2-イル)メタノール(163mg、1.24mmol)とフッ化カリウム(KF)(290mg、4.96mmol)を加えた。アルゴンガス保護下で、反応混合物を120℃で16時間撹拌し、反応終了後、混合物を氷水に注入した。酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で有機層を洗浄し、無水硫酸ナトリウム(NaSO)で乾燥し、減圧濃縮し、高速シリカゲルカラムクロマトグラフィー法により精製し、t-ブチル(S)-4-(7-ブロモ-6-クロロ-8-フルオロ-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(180mg、白色固体)を得た。ESI-MS m/z:558.1/560/1[M+H]H NMR (400 MHz, DMSO-d): δ 8.09 (s, 1H), 3.93 (s, 4H), 3.56 (s, 4H), 1.43 (s, 9H)。
ステップ3:室温で、t-ブチル(S)-4-(7-ブロモ-6-クロロ-8-フルオロ-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(112mg、0.2mmol)の1,4-ジオキサン/水(12mL/4mL)溶液にフッ素置換ベンゾチアゾリルホウ酸原料(178mg、0.1mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(24mg、0.02mmol)及び炭酸ナトリウム粉末(NaCO)(108mg、1mmol)を加え、アルゴンガス保護下で、反応混合物を100℃で一晩撹拌した。反応終了後、酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で有機相を洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過して、減圧濃縮し、高速シリカゲルカラムクロマトグラフィー法により精製し、t-ブチル-4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-yl)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(86mg、黄色固体)を得た。ESI-MS m/z: 646.2/648.2[M+H]
ステップ4:氷浴で冷却しながら、撹拌中のt-ブチル-4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(83mg、0.13mmol)のジクロロメタン(DCM)(6mL)溶液にトリフルオロ酢酸エチルで抽出し、(CFCOOH、TFA)(3mL)を加え、反応液を室温に昇温して2h撹拌した。反応終了後、混合物を減圧濃縮し、残留物をさらに精製せずに次のステップに用いた。
ステップ5:撹拌中の4-(6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-7-イル)-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-2-アミノ(65mg)のDCM(10mL)溶液にトリエチレンアミン(EtN)(66mg、0.66mmol)を加え、0℃に冷却して、塩化アクリロイル(18.1mg、0.144mmol)を加えた。反応混合物を室温にゆっくりと昇温し、LC-MSにより監視した結果反応が完全に行われると、飽和炭酸水素ナトリウム(NaHCO)(10mL)でクエンチングし、酢酸エチルで抽出し、水洗して、NaSOで乾燥し、濃縮し、逆層分取クロマトグラフィー法により精製し、1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(13mg、黄色粉末)を得た。ESI-MS m/z:600.1/602.1[M+H]H NMR (400 MHz, MeOD-d): δ 7.95 (s, 1H), 7.31-7.16 (m, 1H), 6.99 (t, 1H), 6.82 (dd, 1H), 6.28 (d, 1H), 5.81 (d, 1H), 4.56-4.38 (m, 2H), 4.01-3.95 (m, 8H), 3.10 (s, 1H), 2.81 (s, 1H), 2.53 (s, 3H), 2.37 (d, 1H), 2.25-1.64 (m, 4H)。
実施例2:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-((((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メチル)アミノ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000036
(S)-1-メチルピロリジンメチルアミンを原料として、実施例1と同様な方法によって実施例化合物2(浅黄色固体、12mg)を得た。ESI-MS m/z:599.1/601.1[M+H]
実施例3:4-(4-ピペラジンアクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000037
中間体1Bを原料として、実施例1と同様な方法によって実施例3(白色固体、13mg)を調製した。ESI-MS m/z:624.1/626.1[M+H]H-NMR (400 MHz, MeOD-d): δ 7.96 (s, 1H), 7.20-7.24 (m, 1H), 6.97-7.02 (m, 1H), 6.29 (dd, 1H), 5.82 (dd, 1H), 4.74-4.88 (m, 1H), 4.48-4.54 (m, 1H), 3.96-3.98 (m, 4H), 3.72-3.78 (m, 4H), 3.29-3.34 (m, 2H), 2.78 (s, 3H), 2.69-2.78 (m, 1H), 2.19-2.26 (m, 1H), 1.85-2.00 (m, 3H)。
実施例4:4-(4-ピペラジンアクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-((((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メチル)アミノ)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000038
実施例3と同様な方法によって実施例化合物4(浅黄色固体、5mg)を調製した。ESI-MS m/z:623.1/625.1[M+H]
実施例5:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-ジクロロ-2-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)-8-フルオロキノリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000039
実施例3と同様な方法によって実施例化合物4(浅黄色固体、10mg)を調製した。ESI-MS m/z:574.2/576.1[M+H]H-NMR (400 MHz,CDOD): δ 8.05 (d, 1H), 7.27-7.23 (m, 1H), 7.05-7.01 (m, 1H), 6.81 (dd, 1H), 6.29 (dd, 1H), 5.82 (dd, 1H), 4.16-4.10 (m, 4H), 3.97-3.90 (m, 4H), 3.66-3.64 (m, 2H), 3.33-3.31 (m, 2H)。
実施例6:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-2,6-ジクロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000040
実施例3と同様な方法によって実施例化合物4(浅黄色固体、23mg)を調製した。ESI-MS m/z:521.2/523.1[M+H]H-NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.15(s, 1H), 7.94(bs, 2H), 7.23(dd, J=8.4, 5.6Hz, 1H), 7.09(t, J=8.8Hz, 1H), 6.71-6.83(m, 1H), 6.27(dd, J=16.8, 2.0Hz, 1H), 5.73(dd, J=10.8, 2.0Hz, 1H), 3.62-3.73(m, 4H), 3.31-3.48(m,4H)。
実施例7:4-(4-ピペラジンアクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-2,6-ジクロロ-8-フルオロキノキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000041
実施例3と同様な方法によって実施例化合物4(浅黄色固体、8mg)を調製した。ESI-MS m/z:545.2/547.1[M+H]H-NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.16(s, 1H), 7.93(bs, 2H), 7.22(dd, J=8.4, 5.6Hz, 1H), 7.10(t, J=8.8Hz, 1H), 6.76-6.83(m, 1H), 6.25(dd, J=16.8, 2.0Hz, 1H), 5.78(dd, J=10.8, 2.0Hz, 1H), 3.52-3.64(m, 4H), 3.33(t, J=5.4Hz, 4H)。
実施例8:4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000042
ステップ1:キノリン原料(209mg、0.65mmol)をDMF(5mL)に溶解させた後、N-Bocピペラジン(133.6mg、0.72mmol)及びDIPEA(252.7mg、1.96mmol)を加え、16h撹拌し、水100mLに注入し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィーにかけて、t-ブチル-4-(7-ブロモ-6-クロロ-3-シアノ-8-フルオロキノリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(黄色固体、249mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 471.0/473.0。H-NMR (400 MHz, DMSO-d): δ 8.86 (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 3.67 (d, 4H), 3.62 (d, 4H), 1.45 (s, 9H).
ステップ2:前のステップで得られた中間体(50mg、0.11mmol)及びホウ酸エステル(54.8mg、0.14mmol)をジオキサン/水(1.5mL/0.45mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、1,1’-ジ-t-ブチルホスフィノフェロセン二塩化パラジウム(7mg、0.011mmol)及びリン酸カリウム(KPO)(34mg、0.16mmol)を加え、90℃で2h反応させ、水100mLに注入し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、赤褐色固体粗製品(45mg)を得て、そのまま次のステップに用いた。LC-MS[M+H]: m/z 657.2/659.2。
ステップ3:前のステップの粗製品(45mg)をジクロロメタン(5mL)に溶解させた後、TFA(1mL)を加え、室温で3h撹拌して、濃縮し、TFAを除去し、黄色固体(35mg)を得て、そのまま次のステップに用いた。LC-MS[M+H]:m/z 457.0/459.0。
ステップ4:前のステップの黄色粗製品化合物(35mg、0.077mmol)をTHF/HO(4mL/2mL)に溶解させた後、KPO(654mg、0.154mmol)を加え、0℃に降温し、塩化アクリロイル(6.95mg、0.077mmol)を滴下し、1h撹拌して、水20mLに注入し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、液相分取クロマトグラフィーにより分離精製し、実施例8(白色固体、21mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 511.1/513.1。H NMR (400 MHz, MeOD-d): δ8.79 (s, 1H), 8.11 (d, 1H), 7.28 (dd, 1H), 7.12-6.92 (m, 1H), 6.87 (dd, 1H), 6.30 (dd, 1H), 5.83 (dd, 1H), 4.09-3.92 (m, 4H), 3.86 (s, 4H)。
実施例9:7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-4-(4-(2-フルオロアクリロイル)ピペラジン-1-イル)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000043
化合物7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-4-(ピペラジン-1-イル)キノリン-3-シアン化メチル(17.3mg、0.038mmol)をDMF(2mL)に溶解させた後、フルオロアクリル酸(3.4mg、0.038mmol)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロりん酸塩(HATU)(18.8mg、0.049mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)(24.51mg、0.19mmol)を順次加え、室温で1h撹拌して、水20mLに注入し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、分離してて実施例9の化合物(灰色固体、2.8mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 529.0/531.0。H-NMR (400MHz, MeOD-d): δ 8.79 (s, 1H), 8.11 (d, 1H), 7.27 (dd, 1H), 7.03 (t, 1H), 5.38-5.26 (m, 2H), 3.97 (d, 4H), 3.86 (d, 4H)。
実施例10:4-((S)-4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000044
ステップ1:7-ブロモ-4,6-ジクロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル(100mg、0.3mmol)をDMF(20mL)に溶解させ、t-ブチル(S)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(66.0mg、0.33mmol)、DIEA(116.1mg、0.9mmol)を加え、室温で一晩反応し、検出の結果反応が終了すると、DMFを回転蒸発させ、酢酸エチル(30mL)を加えて溶解させ、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチルの体積比:PE/EA=10/1)により分離して、t-ブチル(S)-4-(7-ブロモ-6-クロロ-3-シアノ-8-フルオロキノリン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(白色固体、100mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 484.8.
ステップ2:前のステップで得られた化合物(50.0mg、0.1mmol)、ベンゾチアゾールホウ酸エステル(54.0mg、0.13mmol)をジオキサン/HO(30mL /10mL)に溶解させ、リン酸カリウム(32.1mg、0.15mmol)を加え、1,1’-ビス(ジ-t-ブチルホスフィノ)フェロセン二塩化パラジウム(Pd(dtbpf)Cl)(7.0mg、0.01mmol)を加え、窒素ガス保護下で、90℃で4h反応させ、降温して直接撹拌し、カラムクロマトグラフィー(PE/EA=3/1)により分離して、t-ブチル(3S)-4-(7-(2-((t-ブトキシカルボニル)アミノ)-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-3-シアノ-8-フルオロキノリン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(白色固体、40.0mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 670.9.
ステップ3:前のステップで得られた化合物(40.0mg、0.06mmol)をDCM(5mL)に溶解させ、TFA(1mL)を加え、室温で一晩撹拌し、LCMS検出によれば反応系が完成すると、回転蒸発させ、黄色粗製品固体(40.0mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 471.1。
ステップ4:前のステップの黄色粗製品(40mg、0.09mmol)をTHF/水(6mL/2mL)に溶解させ、KPO(38.0mg、0.18mmol)及び塩化アクリロイル(10.0mg、0.099mmol)を順次加え、室温で1時間撹拌した。水10mLを加え、EAで抽出し、MgSO乾燥、濾過して、回転蒸発させ、分離してて実施例10化合物(黄色固体、10.0mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z. 525.2/527.2。H NMR (400 MHz, DMSO-d): ( 8.90 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.96 (s, 2H), 7.27-7.29 (m, 1H), 7.07-7.12 (m, 1H), 6.85-6.89 (m, 1H), 6.16-6.21 (m, 1H), 5.73-5.77 (m, 1H), 4.02-4.06 (m, 4H), 3.81-3.99 (m, 3H), 1.26 (d, 3H)。
実施例11:1-((2R)-4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)-2-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000045
実施例3の合成方法を参照して実施例11(白色固体、6.5mg)を調製した。LC-MS[M+H]: m/z 614.1/616.1。H NMR (400 MHz, MeOD-d): δ8.04 (s, 1H), 7.22-7.26 (m, 1H), 6.99-7.04 (m, 1H), 6.76-6.83 (m, 1H), 6.28 (d, 1H), 5.80 (d, 1H), 4.89-4.94 (m, 1H), 4.46-4.67 (m, 2.5H), 4.01-4.4 (m, 2H), 3.81-3.98 (m, 2.5H), 3.64-3.75 (m, 3H), 3.24-3.31 (m, 1H), 3.08 (s, 3H), 2.36-2.41 (m, 1H), 2.05-2.22 (m, 3H), 1.34 (d, 3H)。
実施例12:2-(1-アクリロイル-4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル
Figure 2023523640000046
ステップ1:ジクロロキナゾリン原料(200mg、0.61mmol)、2-ピペラジンアセトニトリル(76mg、0.61mmol)、DIEA(236mg、1.83mmol)をDMF(3mL)に溶解させた。窒素ガス保護下で、室温で一晩反応した。その後、BocO(266mg、1.22mmol)を滴下し、室温で3h反応させた。水20mLに注入し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(PE:EA=3:1)により分離して、緑色油状物(208mg)を得た。
ステップ2:前のステップで得られた油状物(430mg、0.83mmol)、(S)-(1-メチルピロリン-2-イル)メタノール(287mg、2.50mmol)、DIEA(645mg、5.00mmol)をN-メチルピロリドン(NMP)(5mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、50℃で3日間反応させた。水20mLを加えて希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)により分離して、淡黄色油状物(101mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 597.1.
ステップ3:前のステップの油状物(95mg、0.16mmol)及びベンゾチアゾールホウ酸エステル(63mg、0.20mmol)をジオキサン/水(3mL/1mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、1,1’-ジ-t-ブチルホスフィノフェロセン二塩化パラジウム(13mg、0.02mmol)及びKPO(50mg、0.24mmol)を加え、90℃で3h反応させ、水100mLに注入し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)にかけ、黄色油状物(50mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 785.2。
ステップ4:前のステップの油状物(50mg)をジクロロメタン(5mL)に溶解させた後、TFA(1.5mL)を加え、室温で1h撹拌して、濃縮し、TFAを除去し、黄色固体(37mg)を得て、次のステップの反応にそのまま用いた。LC-MS[M+H]: m/z 585.1.
ステップ5:前のステップの黄色固体(37mg、0.06mmol)をTHF/HO(4mL/2mL)に溶解させた後、KPO(50mg、0.24mmol)を加え、0℃に降温し、塩化アクリロイル(4mg、0.05mmol)を滴下し、1h撹拌して、水20mLに注入し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、逆層クロマトグラフィーにより実施例12(淡黄色固体、3.3mg)を得た。LC-MS[M+H]:m/z 639.1/641.1。H NMR (400 MHz,CDOD): δ 8.05 (s, 1H), 7.24-7.21 (m, 1H), 7.03-6.99 (m, 1H), 6.80-6.79 (m, 1H), 6.33-6.29 (m, 1H), 5.85-5.82 (m, 1H), 5.18-5.06 (m, 1H), 4.80-4.48 (m, 5H), 4.35-3.69 (m, 6H), 3.16-2.98 (m, 5H), 2.43-2.37 (m, 1H), 2.22-2.03 (m, 3H)。
実施例13:1-((3S)-4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000047
4-(6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-7-イル)-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-2-アミン(24mg、0.045mmol)をDMF(1.5mL)に溶解させた後、フルオロアクリル酸(6.1mg、0.067mmol)、HATU(26mg、0.067mmol)、DIEA(17mg、0.14mmol)を順次加え、室温で1h撹拌して、水20mLに注入し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、分取クロマトグラフィーにより分離して(酸法)、実施例13(白色固体、11.6mg)を得た。LC-MS[M+H]:m/z 618.1/620.2。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): δ 8.02 (s, 1H), 7.21-7.25 (m, 1H), 7.02 (dd, 1H), 5.36 (dd, 1H), 5.28 (dd, 1H), 4.91-4.92 (m, 1H), 4.62-4.67 (m, 1H), 4.06-4.11 (m, 4H), 3.89-3.94 (m, 5H), 3.71-3.75 (m, 1H), 3.08 (s, 3H), 2.36-2.41 (m, 1H), 2.05-2.22 (m, 3H)。
実施例14:7-(2-アミノ-7-フルオロフルオロベンゼン[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-4-(4-(2-フルオロアクリロイル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000048
7-(2-アミノ-7-フルオロフルオロベンゼン[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)キノリン-3-シアン化メチル(26mg、0.045mmol)をDMF(1.5mL)に溶解させた後、フルオロアクリル酸(6.1mg、0.067mmol)、HATU(26mg、0.067mmol)、DIEA(17mg、0.14mmol)を順次加え、室温で1h撹拌して、水20mLに注入し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、分取クロマトグラフィーにより分離して(酸法)、実施例14(白色固体、12.1mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 642.1/644.1。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): δ 8.09 (s, 1H), 7.98 (s, 2H), 7.23-7.28 (m, 1H), 7.05-7.11 (m, 1H), 5.36 (dd, 1H), 5.28 (dd, 1H), 4.91-4.92 (m, 1H), 4.62-4.67 (m, 1H), 4.06-4.11 (m, 4H), 3.89-3.94 (m, 5H), 3.71-3.75 (m, 1H), 3.08 (s, 3H), 2.36-2.41 (m, 1H), 2.05-2.22 (m, 3H)。
実施例15:4-(4-アクリロイル-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000049
シアノメチレンピペラジン化合物を原料として、実施例10と同様な合成方法によって、実施例化合物4-(4-アクリロイル-3-(シアノメチレン)ピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル(黄色固体、14.0mg)を調製した。LC-MS[M+H]: m/z 550.0/552.0。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): ( 8.83 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 7.29-7.31(m, 1H), 7.25 (dd, 1H), 6.89-6.95 (m, 1H), 6.31-6.35 (m, 1H), 5.85-5.89 (m, 1H), 5.23-5.32 (m, 0.5H), 4.08-4.91 (m, 0.5H), 3.90-4.31 (m, 4H), 3.47-3.51(m, 2H), 3.22-3.29 (m, 1H), 3.13-3.18 (m, 1H)。
実施例16:4-((R)-4-アクリロイル-3-メチルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000050
ステップ1:クロロキノリン原料(100.0mg、0.3mmol)を無水DMF(20mL)に溶解させ、ピペラジン原料(66.0mg、0.33mmol)、DIEA(116.1mg、0.9mmol)を加え、室温で一晩反応し、検出の結果反応が終了すると、DMFを回転蒸発させ、カラムクロマトグラフィー(PE/EA=10/1)により分離して、t-ブチル(R)-4-(7-ブロモ-6-クロロ-3-シアノ-8-フルオロキノリン-4-イル)-2-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(白色固体、96.0mg)を得た。LC-MS[M+H]:m/z 485.0。
ステップ2:前のステップの白色固体(50.0mg、0.1mmol)、ベンゾチアゾールホウ酸エステル(54.0mg、0.13mmol)をジオキサン/HO(30mL/10mL)に溶解させ、リン酸カリウム(32.1mg、0.15mmol)を加え、Pd(tbdpf)Cl(7.0mg、0.01mmol)を加え、窒素ガス保護下で、90℃で4h反応させ、室温に降温して直接撹拌し、カラムクロマトグラフィー(PE/EA=3/1)により分離して、t-ブチル(2R)-4-(7-(2-((t-ブトキシカルボニル)アミノ)-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-3-シアノ-8-フルオロキノリン-4-イル)-2-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(白色固体、50.0mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 671.1。
ステップ3:前のステップの化合物(50.0mg、0.07mmol)をDCM(5mL)に溶解させ、TFA(1mL)を加え、室温で一晩撹拌し、LCMS検出によれば反応系が完成すると、回転蒸発させ、黄色固体粗製品を得て、そのまま次のステップに用いた。LC-MS[M+H]+: m/z 471.0。
ステップ4:前のステップの粗製品化合物(50mg、0.1mmol)をTHF/水(6mL/2mL)に溶解させ、KPO(43.0mg、0.2mmol)及び塩化アクリロイル(10.0mg、0.11mmol)を順次加え、室温で1時間撹拌した。水10mLを加え、EAで抽出し、MgSOで乾燥し、濾過して、回転蒸発させ、分離してて4-((R)-4-アクリロイル-3-メチルピペラジン-1-メチル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル(黄色固体、17.0mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z. 525.0/527.0。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): ( 8.87 (s, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.27-7.31(m, 1H), 7.05 (dd, 1H), 6.35-6.90 (m, 1H), 6.05-6.29 (m, 1H), 5.82-5.89 (m, 1H), 3.73-4.30 (m, 7H), 1.20 (s, 3H)。
実施例17:(2R,4aR)-3-アクリロイル-10-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-11-クロロ-9-フルオロ-2,6-ジメチル-2,3,4,4a-テトラヒドロ-1H-ピラジン[1’,2’:4,5]ピラジン[2,3-c]キノリン-5(6H)-オン
Figure 2023523640000051
ステップ1:t-ブチル(2R,4aR)-10-ブロモ-11-クロロ-9-フルオロ-2,6-ジメチル-5-オキソ-1,2,4,4a,5,6-ヘキサヒドロ-3H-ピラジン[1’,2’:4,5]ピラジン[2,3-c]キノリン-3-カルボキシレート(35mg、0.068mmol)及びベンゾチアゾリルホウ酸(32mg、0.10mmol)をジオキサン/水(3mL/1mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、KPO(22mg、0.10mmol)、Pd(dtbpf)Cl(4.5mg、0.0068mmol)を順次加え、その後、90℃に加熱して一晩反応させ、回転蒸発させ、そのまま逆相柱に通して黄色粗製品(36mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 701.6。
ステップ2:前のステップで得られた粗製品(36mg、0.051mmol)をDCM(1.5mL)に溶解させ、TFA(0.5mL)を加え、窒素ガス保護下で、室温で2時間撹拌し、回転蒸発させ、黄色粗製品(26mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 501.6。
ステップ3:前のステップで得られた粗製品(26mg、0.051mmol)をTHF/水(3/3mL)に溶解させ、KPO(33mg、0.15mmol)及び塩化アクリロイル(5.6mg、0.062mmol)を順次加え、窒素ガス保護下で、室温で2時間撹拌した。水10mLを加え、EAで抽出し、硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥し、濾過して、回転蒸発させ、分取クロマトグラフィーにより分離して、実施例17-1(黄色固体、8.8mg)及び実施例17-2(黄色固体、9.7mg)を得た。
実施例17-1:LC-MS[M+H]: m/z. 555.1/557.1, RT:8.476 min (Column:Sunfire C18 4.6150mm, 5μM,13min, 0.1%ギ゛酸/水)。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): ( 8.84 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.26-7.33 (m, 1H), 7.02-7.14 (m, 2H), 6.24-6.26 (m, 1H), 5.78-5.80 (m, 1H), 4.80-4.83 (m, 1H), 4.05-4.11 (m, 1H), 3.903.98 (m, 2H), 3.62 (s, 3H), 3.41-3.48 (m, 1H), 1.59 (d, 3H)。
実施例17-2:LC-MS[M+H]: m/z. 555.1/557.1, RT:8.469 min (Column:Sunfire C18 4.6150mm, 5μM,13min, 0.1%ギ゛酸/水)。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): ( 8.84 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.26-7.33 (m, 1H), 7.02-7.14 (m, 2H), 6.24-6.26 (m, 1H), 5.79-5.83 (m, 1H), 4.80-4.83 (m, 2H), 4.06-4.11(m, 2H), 3.92-3.96 (m, 1H), 3.62 (s, 3H), 3.41-3.48 (m, 1H), 1.59 (d, 3H)。
実施例18:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-2-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000052
ステップ1:t-ブチル-3-オキソアゼチジン-1-カルボキシレート(1.0g、5.8mmol)、ジメチルアミン塩酸塩(947mg、11.7mmol)、パラジウム/炭素(Pd/C)(0.4g)を氷酢酸/メタノール(AcOH/MeOH)(1mL/8mL)に溶解させた。水素ガス雰囲気中、室温で一晩反応した。濾過して、濃縮し、酢酸エチル(50mL)を加えて抽出し、飽和NaHCO(30mL)及び飽和食塩水(30mL)で順次洗浄し、乾燥し、濃縮し、黄色油状物(1.1g)を得て、次のステップに用いた。LC-MS[M+H]+: m/z 201.5。
ステップ2:前のステップの黄色油状物(1.1g、5.5mmol)をDCM(8mL)に溶解させた。TFA(2mL)をゆっくりと滴下し、室温で1h反応させた。濃縮して、黄色油状物(610mg)を得て、次のステップに用いた。LC-MS[M+H]+: m/z 101.6。
ステップ3:前のステップの油状物(200mg、0.4mmol)、t-ブチル-4-(7-ブロモ-2,6-ジクロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(82mg、0.8mmol)、DIEA(325mg、2.5mmol)をDMF(3mL)に溶解させ、さらに、窒素ガス保護下で、室温で1日間反応させた。水(30mL)を加えて希釈し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(EA)により濃緑色固体(102mg)を得た。LC-MS[M+H]+: m/z 543.1。
ステップ4:前のステップの固体(90mg、0.16mmol)及びベンゾチアゾールホウ酸化合物(83mg、0.21mmol)をジオキサン/水(6mL/2mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、1,1’-ジ-t-ブチルホスフィノフェロセン二塩化パラジウム(13mg、0.02mmol)及びKPO(53mg、0.25mmol)を加え、90℃で3h反応させ、水100mLに注入し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し,カラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)により黄色油状物(100mg)を得た。LC-MS[M+H]+: m/z 731.1。
ステップ5:前のステップの油状物(100mg)をジクロロメタン(5mL)に溶解させた後、TFA(1.5mL)を加え、室温で1h撹拌して、濃縮し、TFAを除去し、黄色固体(72mg)を得て、そのまま次のステップに用いた。LC-MS[M+H]+: m/z 531.1。
ステップ6:前のステップの固体(72mg、0.14mmol)、アクリル酸(13mg、0.17mmol)、HATU(79mg、0.20mmol)、DIEA(52mg、0.41mmol)をDMF(2mL)に溶解させ、室温で1h反応させ、逆層クロマトグラフィーにより目的化合物(黄色固体、11mg)を得た。LC-MS[M+H]+: m/z 585.0。1H NMR (400 MHz, CD3OD): δ 8.02 (s, 1H), 7.26-7.22 (m, 1H), 7.05-7.00 (m, 1H), 6.80 (dd, 1H), 6.30 (dd, 1H), 5.83 (dd, 1H), 4.70-4.65 (m, 2H), 4.60-4.54 (m, 2H), 4.31-4.24 (m, 1H), 4.22-4.13 (m, 4H), 3.95-3.88 (m, 4H), 2.96 (s, 6H)。
実施例19:3-((4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキナゾリン-2-イル)アミノ)-N,N-ジメチルプロピオンアミド
Figure 2023523640000053
ステップ1:原料としてt-ブトキシカルボニル-アミノプロピオン酸エステル(1.0g、5.3mmol)、ジメチルアミン塩酸塩(428mg、5.4mmol)、HATU(3.1g、7.9mmol)、DIEA(2.1g、15.9mmol)をDMF(8mL)に溶解させた。窒素ガス保護下で、室温で一晩反応した。水(30mL)を加えて希釈し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出し、有機相を水(30mL)で逆洗し、飽和食塩水(30mL)で洗浄し、で乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(PE:EA=1:2)により茶色油状物(1.0 g)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 217.5。
ステップ2:前のステップの油状物(1.0g、4.6mmol)をDCM(8mL)に溶解させた。TFA(2mL)をゆっくりと滴下し、室温で1h反応させた。濃縮して黄色油状物(530mg)を得て、次のステップに用いた。LC-MS[M+H]: m/z 117.6。
ステップ3:前のステップの黄色油状物(200mg、0.4mmol)、t-ブチル-4-(7-ブロモ-2,6-ジクロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(98mg、0.8mmol)、DIEA(325mg、2.5mmol)をDMF(3mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、室温で1日間反応させた。水(30mL)を加えて希釈し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(PE:EA=1:2)により淡黄色固体(180mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 558.9。
ステップ4:前のステップの固体(90mg、0.16mmol)及びベンゾチアゾールホウ酸(83mg、0.21mmol)をジオキサン/水(6mL/2mL)に溶解させ、窒素ガス保護下で、1,1’-ジ-t-ブチルホスフィノフェロセン二塩化パラジウム(13mg、0.02mmol) 及びKPO(53mg、0.25mmol)を加え、90℃で3h反応させ、水100mLに注入し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、飽和食塩水で洗浄して、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)により、黄色油状物(120mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 747.1。
ステップ5:前のステップの油状物(120mg)をジクロロメタン(5mL)に溶解させた後、TFA(1.5mL)を加え、室温で1h撹拌して、濃縮し、TFAを除去し、黄色固体(88mg)を得て、そのまま次のステップに用いた。LC-MS[M+H]: m/z 547.0。
ステップ6:前のステップの黄色固体(88mg、0.16mmol)、アクリル酸(15mg、0.21mmol)、HATU(93mg、0.24mmol)、DIEA(62mg、0.48mmol)をDMF(2mL)に溶解させ、室温で1h反応させ、逆層クロマトグラフィーにより目的化合物(黄色固体、7.6mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z 601.1。H NMR (400 MHz, CDOD): δ 8.06 (s, 1H), 7.27-7.23 (m, 1H), 7.04-7.00 (m, 1H), 6.80 (m, 1H), 6.31 (m, 1H), 5.83 (m, 1H), 4.38-4.28 (m, 4H), 4.02-3.84 (m, 6H), 3.05 (s, 3H), 2.96 (s, 3H), 2.80-2.77 (m, 2H)。
実施例20:4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-2-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000054
中間体1Bを原料として、実施例3の方法を参照して実施例20を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 598.2/600.2。
実施例21:4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-2-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)-8-フルオロキノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000055
中間体1Bを原料として、実施例18の方法を参照して実施例20を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 609.2/611.2。
実施例22:3-((4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-3-シアノ-8-フルオロキノリン-2-イル)アミノ)-N,N-ジメチルプロピオンアミド
Figure 2023523640000056
中間体1Bを原料として、実施例19の方法を参照して実施例20を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 625.1/627.1。
実施例23:1-((3S)-4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((S)-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000057
実施例11の方法を参照して実施例23を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 614.1/616.1。H-NMR (400 MHz,CDOD) δ 7.92 (d, 1H), 7.25-7.21 (m, 1H), 7.03-6.98 (m, 1H), 6.89-6.77 (m, 1H), 6.32-6.28 (m, 1H), 5.83 (d, 1H), 4.98-4.89 (m, 2H), 4.66-4.61 (m, 1H), 4.54-4.32 (m, 2H), 4.22-4.01 (m, 1H), 3.91-3.61 (m, 4H), 3.24-3.12 (m, 2H), 3.08 (s, 3H), 2.44-2.35 (m, 1H), 2.25-2.03 (m, 3H), 1.45-1.39 (m, 3H)。
実施例24:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゼン[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((2S,4R)-4-ヒドロキシ-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000058
実施例11の方法を参照して実施例24(白色固体、12.1mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 616.1。H NMR (400 MHz, MeOD-d): δ 7.95 (s, 1H), 7.21 (dd, J=5.6, 8.0Hz, 1H), 6.99 (t, J=8.4Hz,1H), 6.78-6.86(m, 1H), 6.28 (dd, J=2.0, 16.8Hz, 1H), 5.81 (dd, J=2.0, 10.8Hz, 1H), 4.49-4.61(m, 2H), 4.35-4.39 (m, 1H), 3.92-4.00 (m, 8H), 3.39-3.43 (m, 1H), 3.17-3.22 (m, 1H), 2.59 (s, 3H), 2.37-2.42 (m, 1H), 2.00-2.04 (m, 1H)。
実施例25:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゼン[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((2S,4S)-4-フルオロ-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000059
実施例11の方法を参照して実施例25(白色固体、13.5mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 618.0。H NMR (400MHz, MeOD-d): δ 7.94 (s, 1H), 7.21 (dd, 1H), 6.99 (t, 1H), 6.81 (dd, 1H), 6.28 (dd, 1H), 5.81 (dd, 1H), 5.06-5.23 (m, 1H), 4.55-4.60 (m, 1H), 4.43-4.49 (m, 1H), 3.92-4.00 (m, 8H), 3.24-3.31 (m, 1H), 2.82-2.86 (m, 1H), 2.43-2.62 (m, 5H), 1.89-2.04 (m, 1H)。
実施例26:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゼン[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-2-(((S)-4,4-二フルオロ-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000060
実施例11の方法を参照して実施例26(白色固体、6.3mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 636.0。
実施例27:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゼン[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-2-(((2S,4R)-4-フルオロ-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000061
実施例11の方法を参照して実施例27(白色固体、12.3mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 618.1。
実施例28:(2R,4aR)-10-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-11-クロロ-9-フルオロ-3-(2-フルオロアクリロイル)-2,6-ジメチル-2,3,4,4a-テトラヒドロ-1H-ピラジン[1’,2’:4,5]ピラジン[2,3-c]キノリン-5(6H)-オン
Figure 2023523640000062
(2R,4aR)-10-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-11-クロロ-9-フルオロ-2,6-ジメチル-2,3,4,4a-テトラヒドロ-1H-ピラジン[1’,2’:4,5]ピラジン[2,3-c]キノリン-5(6H)-オン及びフルオロアクリル酸を原料として、実施例17と同様な経路合成を採用して、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより分離して、実施例28(白色固体、8.2mg)を得た。LC-MS[M+H]: m/z. 573.2/575.2。H-NMR (400 MHz, MeOD-d): ( 8.84 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.26-7.33 (m, 1H), 7.02-7.14 (m, 2H), 5.81-5.83 (m, 1H), 4.80-4.82 (m, 2H), 4.06-4.10(m, 2H), 3.92-3.95 (m, 1H), 3.62 (s, 3H), 3.41-3.48 (m, 1H), 1.59 (d, 3H)。
実施例29:7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロ-4-((R)-4-(2-フルオロアクリロイル)-3-メチルピペラジン-1-イル)-2-((1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000063
実施例13の方法を参照して実施例29(白色固体、10.0mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 656.3。
実施例30:7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-2-((4,4-二フルオロ-1-メチルピロリン-2-イル)メトキシ)-8-フルオロ-4-(4-(2-フルオロアクリロイル)ピペラジン-1-イル)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000064
実施例13の方法を参照して実施例30(白色固体、6.3mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 678.1。
実施例31:7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-2-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)-8-フルオロ-4-(4-(2-フルオロアクリロイル)ピペラジン-1-イル)キノリン-3-シアン化メチル
Figure 2023523640000065
実施例18の方法を参照して実施例31(白色固体、9.7mg)を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 627.1。
対照化合物1:1-(4-(7-(2-アミノ-7-フルオロベンゾ[d]チアゾール-4-イル)-6-クロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2023523640000066
特許文献WO2020081282の実施例1の方法を参照して対照化合物1を合成した。LC-MS[M+H]: m/z 487.0/489.0。H-NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.74 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.27-7.30(m, 1H), 7.01-7.06 (m, 1H), 6.80 (dd, J=16.8Hz, 2.8Hz, 1H), 6.31 (dd, J=1.6Hz, 16.8Hz, 1H), 5.83 (dd, J=1.6Hz, 10.8Hz, 1H), 4.37-4.39(m, 4H), 3.95-3.99(m, 4H)。
対照化合物2:(2R,4aR)-3-アクリロイル-11-クロロ-9-フルオロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2,6-ジメチル-2,3,4,4a-テトラヒドロ-1H-ピラジン[1’,2’:4,5]ピラジン[2,3-c]キノリン-5(6H)-オン
Figure 2023523640000067
特許文献WO2019110751A1の実施例21及び22の方法を参照して、対照化合物2-1及び2-2を合成した。対照化合物2-1:LC-MS[M+H]+:m/z. 499.1/501.1、RT:5.466min(クロマトグラフィーカラム:Sunfire C18 4.6150mm, 5μM,溶出勾配時間:13min、移動相:A:0.1%ギ酸/水、B:0.1%ギ酸/アセトニトリル)、波長:254nM。H-NMR (400 MHz, MeOD-d4): δ 8.84 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.30-7.36 (m, 1H), 7.07-7.14 (m, 1H), 6.79 (d, 1H), 6.71-6.77 (m, 1H), 6.23 (d, 1H), 5.80 (d, 1H), 4.80-4.83 (m, 1H), 3.90-3.99 (m, 2H), 3.56 (s, 3H), 3.34-3.37 (m, 1H), 3.15-3.19 (m, 1H), 1.59 (d, 3H)。
対照化合物2-2:LC-MS[M+H]+:m/z. 499.1/501.1、RT:5.851min(クロマトグラフィーカラム:Sunfire C18 4.6150mm, 5μM,溶出勾配時間:13min、移動相:A:0.1%ギ酸/水、B:0.1%ギ酸/アセトニトリル)、波長:254nM。H-NMR (400 MHz, MeOD-d4): d 8.84 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.30-7.36 (m, 1H), 7.07-7.14 (m, 1H), 6.78 (d, 1H), 6.71-6.76 (m, 1H), 6.23 (d, 1H), 5.80 (d, 1H), 4.80-4.85 (m, 1H), 3.90-3.97 (m, 2H), 3.56 (s, 3H), 3.34-3.37 (m, 1H), 3.10-3.14 (m, 1H), 1.59 (d, 3H)。
試験例1 KrasG12C機能の分析
CisBioのKRASG12C/SOS1キットを用いて、Binding assayの方法を利用して、SOS1とKRASG12Cの間のタンパク質-タンパク質相互作用を阻害する化合物の効能を試験し、結果をIC50値で表す。
試験方法:(1)被験化合物の試験濃度を1000nMとし、384ウェルプレートで200倍の終濃度に希釈した100%DMSO溶液の3倍希釈化合物を10個の濃度とした。分液器Echo 550を用いてターゲットプレート384 well plateに200倍の終濃度の化合物50nLを移した。陰性対照ウェルと陽性対照ウェルにそれぞれ50nLの100%DMSOを加えた。(2)Diluent bufferを用いて4倍の終濃度のTag1 SOS1溶液を調製した。(3)384ウェルプレートに4倍の終濃度のTag1 SOS1溶液2.5μLを加えた。(4)Diluent bufferを用いて4倍の終濃度のTag2 KRASG12C溶液を調製した。(5)化合物ウェルと陽性対照ウェルにそれぞれ4倍の終濃度のTag2 KRASG12C溶液2.5μLを加え、陰性対照ウェルにdiluent buffer 2.5μLを加えた。(6)384ウェルプレートを1000rpmで30秒遠心分離して、振とう混合後、室温で15minインキュベートした。(7)Detection bufferを用いて1倍の終濃度のAnti Tag1 TB3+溶液と1倍の終濃度のAnti Tag2 XL665溶液を調製し、両溶液を均一に混合した後、各ウェルに混合溶液5μLを加えた。(8)384ウェルプレートを1000rpmで30秒遠心分離して、振とう混合後、室温で120分間インキュベートした。(9)EnvisionマイクロプレートリーダでEm665/620を読み取った。(10)データを分析し、式
Figure 2023523640000068
により計算し、ここで、Min signalは陰性対照ウェルの平均値、Max signalは陽性対照ウェルの平均値である。用量効果曲線をフィッティングして、濃度のlog値をX軸、パーセンテージ阻害率をY軸とし、解析ソフトウェアGraphPad Prism 5のlog(inhibitor)vs.response Variable slopeを用いて用量効果曲線をフィッティングし、各化合物の酵素活性に対するIC50を得た。フィッティング式は、Y=Bottom+(Top Bottom)/(1+10^((LogIC50X) HillSlope))である。
結果:本発明の化合物の大部分はKRASG12C/SOS1相互作用を有意に阻害し、阻害活性IC50は500nM未満であり、一部の実施例のIC50は100nM未満、さらに50nM未満である。結果は、表1に示すように、A<50nM、50nM≦B<200nM、200nM≦C<1000nM、D>1000nMであった。
Figure 2023523640000069
試験例2:NCI-H358、MiaPaca-2細胞増殖及び下流シグナルERKリン酸化能に対する本発明の化合物の影響の試験
試験方法1(2D):NCI-H358(肺癌)とMiaPaca-2(膵臓癌)細胞(100μL/ウェル、20000個の細胞/mL)をそれぞれ96ウェル培養プレートに接種し、10%のウシ胎児血清と1%のペニシリン/ストレプトマイシンを補充した。0.5%ジメチルスルホキシドをブランクコントロールとして用い、開始濃度10μM、8勾配3倍希釈した被験化合物溶液で細胞を処理し、5%COインキュベータで一定の時間(5~7日間)インキュベートした。インキュベート終了時に、各ウェルにMTTストック溶液(5mg/mL)10μLを加えた。培養プレートを37℃で4時間インキュベートした後、培地を除去した。各ウェルにジメチルスルホキシド(100μL)を加え、十分に振とうさせた。Thermo Scientific Varioskan Flashマルチモードリーダで、ホルマザン生成物の吸光度を570nmで測定した。GraphPad Prism 6.0ソフトウェアを使用して3パラメータ非線形回帰モデルへ用量反応データをフィッティングし、IC50値を得た。
結果:本発明による実施例化合物によるNCI-H358とMiaPaca-2細胞増殖阻害活性については、IC50値は全て5000nM未満であり、一部の実施例化合物、例えば、実施例1、3、5、8、10、11、13、16、18、20、21、25、29、31は、NCI-H358とMiaPaca-2細胞増殖に対して阻害活性が顕著であり、IC50値は100nM未満であり、一部の実施例では、増殖阻害活性は10nM未満であり、優れたインビトロ抗腫瘍作用を示している。表(2)に示すように、本発明の実施例化合物によるMiaPaca-2細胞増殖阻害活性のデータのリストを示す。
Figure 2023523640000070
試験方法2(3D):対数成長期の腫瘍細胞を培養液で所定の濃度に希釈し、付着表面が極めて少ない96ウェルプレートに接種し、培養媒体を80μL/ウェルとした。この細胞を湿度チャンバ内にて37℃の温度で一晩インキュベートした。翌日、プレートに連続希釈した被験化合物(10個濃度、3倍希釈)を20μL/ウェルで加え、インキュベータで96hインキュベートした。プレートを取り出して室温に置いた後、等体積のCell Titer Glo(登録商標)3D試薬を加えて1hインキュベートし、En Vision(商標)のプレートリーダでシグナルを検出した。以下の式を使用して、シグナルをパーセンテージ阻害に変換し、すなわち、%阻害=100-[(被験化合物シグナル-中央値最小シグナル)/(中央値最大シグナル-中央値最小シグナル)×100]である。最大シグナルは阻害剤のないウェルのシグナル値であり、最小シグナルは細胞増殖を完全に阻害するのに十分な参照阻害剤を含むウェルのシグナル値であり、化合物の各濃度に対するパーセンテージ阻害率について4パラメータ非線形回帰曲線をフィッティングし、IC50を算出した。
結果:本発明による実施例化合物のNCI-H358とMiaPaca-2細胞に対する増殖阻害活性については、IC50はいずれも1000nM未満であり、一部の実施例、例えば、実施例1、2、3、5、8、10、11、13、16、18、20、29、31などでは、NCI-H358とMiaPaca-2に対する細胞増殖阻害活性IC50は200nM未満であり、1、3、13、18などの実施例では、IC50は10nM未満である。
試験方法3(ERKリン酸化):Miapaca-2又はH358細胞を96ウェルプレートに所定の濃度で接種し、37℃、5%COの細胞インキュベータに置いて一晩培養し、翌日、プレートに連続希釈された被験化合物(5個濃度、3倍希釈)を加え、24h(Miapaca-2)又は3h(H358)に作用させた後、プロテアーゼとホスファターゼ阻害剤を含む溶解液を加えて細胞を溶解させ、タンパク質を抽出し、western blot法でp-ERKのレベルを検出した。
結果:1、3、5、8、10、11、13、16、18、20、21、25、29、31等の本発明の実施例化合物は、NCI-H358とMiaPaca-2のリン酸化ERKレベルを明らかに阻害し、IC50はいずれも500nM未満であった。
試験例3:実施例化合物のADMET試験
(1)代謝安定性試験:系150μL肝ミクロソーム(終濃度0.5mg/mL)を用いて代謝安定性についてインキュベートを行い、系はNADPH(終濃度1mM)、1μMの被験化合物及び陽性対照ミダゾラム又は陰性対照アテノロールを含み、それぞれ0min、5min、10min及び30minにチニダゾールを含むアセトニトリルで反応を停止し、10minボルテックスし、15000rmpで10min遠心分離して、50μLの上清を取って96ウェルプレートに注入した。原薬剤の相対的減少量を測定することにより、化合物の代謝安定性を算出した。
結果:本発明の実施例化合物は種々の属(ラット、マウス、サル、ヒト)の肝ミクロソームに対する安定性が高く、半減期が30min以上であり、例えば、実施例化合物1、3、8、11、13、14、17-1、20、21、23などである。
Figure 2023523640000071
(2)直接阻害試験(DI試験):系を100μLヒト肝ミクロソーム(終濃度0.2mg/mL)として直接阻害インキュベートを行い、系はNADPH(終濃度1mM)、10μM化合物、陽性阻害剤cocktail(ケトコナゾール10μM、キニジン10μM、スルファジフェピラゾール100μM、α-ナフトフラボン10μM、トラニルシプロミン1000μM)、陰性対照(0.1%DMSOのBPS)と混合プローブ基質(ミダゾラム10μM、テストステロン100μM、デキストロメトルファン10μM、ジクロフェナク20μM、フェナセチン100μM、メフェニトイン100μM)を含み、20minインキュベートした後、反応を停止した。代謝物の相対生成量を測定することにより、酵素相対活性を算出した。
結果:3、8、11、17-1、21等の本発明の実施例化合物は、主要な代謝酵素亜型(例えば、CYP1A2、2C8、2C19、3A4)に対して明らかな阻害を認めず、IC50は10μMを超えていた。
(3)hERG阻害試験:20mMの化合物母液をDMSOで希釈し、20mMの化合物母液10μLをDMSO溶液20μLに加え、3倍連続希釈して6つのDMSO濃度とし、6つのDMSO濃度の化合物を4μLずつ取り、396μLの細胞外液に加え、100倍希釈して6つの中間濃度とし、さらに、6つの中間濃度の化合物を80μLずつ取り、320μLの細胞外液に加え、5倍希釈して試験が必要な終濃度にし、最高試験濃度は40μMで、順に40、13.3、4.4、1.48、0.494、0.165μMの計6つの濃度であった。最終試験濃度のDMSO含有量は0.2%以下であり、この濃度のDMSOはhERGカリウムチャネルに影響を与えなかった。化合物はBravo装置によって希釈プロセスを完了する準備ができていた。化合物のhERGカリウムチャンネルへの電流図とタイミング図を読み取り、曲線をフィッティングして化合物のhERGへの阻害曲線を作成した。
結果:例えば、3、8、11、17-1、21などの本発明の実施例化合物はhERGカリウムチャネルに対して明らかな阻害作用がなく、IC50は20μMを超えていた。
試験例4:実施例化合物のマウス体内の薬物動態パラメーターの試験
SPFクラスのオスICRマウス6匹(上海西普爾-必凱実験動物)をそれぞれ2群に分け、被験化合物を適当な溶液又は懸濁液に調製し、1群は静脈内投与し、別の1群は経口投与した。頚静脈を穿刺して採血し、サンプルごとに約0.2mL/時間採取し、ヘパリンナトリウムで抗凝固を行い、採血時間は、投与前と投与後5、15及び30min、1、2、4、6、8及び24hとし、血液サンプル採取後、氷上に置き、血漿(遠心条件:8000回転/分、6分、2~8℃)を遠心分離して、分析までには、採取した血漿は-80℃に保管された。血漿サンプルはLC-MS/MSを用いて分析した。医薬品の血中濃度データから、薬物動態計算ソフトWinNonlin 5.2非房室モデルを用いて被試品の薬物動態パラメータAUC0-T、AUC0-∞、MRT0-∞、Cmax、Tmax、T1/2やV等のパラメータ及びその平均値と標準偏差を個別に計算した。さらに、バイオアベイラビリティー(F)は次式で計算された。所定下限値よりも小さい濃度のサンプルについては、薬物動態パラメータの計算を行う際には、Cmaxに到達する前にサンプリングされたサンプルは、ゼロ値で計算し、Cmaxに到達した後にサンプリングされたサンプルは、(BLQ)定量計算が不可である。
Figure 2023523640000072
結果:本発明の一部の実施例3、8、13、17-1、21のマウス体内における薬物動態特性は対照化合物1より明らかに優れている。例えば、実施例3、8、17-1のAUCは対照化合物1より明らかに増加し、実施例3、8、17-1のクリアランス率Clは、対照化合物1よりも著しく低下し、実施例3の生体内代謝半減期は、対照化合物1よりも著しく長かった。
試験例5:MiaPaca-2、NCI-H358腫瘍細胞のヌードマウス移植腫瘍成長に対する実施例化合物の阻害の試験
成長最盛期の腫瘍組織を約1.5mmに切断し、無菌条件下でヌードマウスの右側わきの皮下に接種した。ヌードマウス皮下移植腫瘍について直径をノギスで測定し、腫瘍の平均体積が約130mmになると、動物を無作為に群分けした。実施例化合物(1%Tween80を含む注射用水で所望の濃度にしておく)は、所定の用量で連続3週間毎日経口投与され、溶媒対照群は同じ量の溶媒が投与された。全実験に亘って、1週ごとに移植腫の直径を2回測定し、また、マウスの体重を計量した。腫瘍体積(TV:tumor volume)の計算式は、TV=1/2×a×bと表され、ここで、a、bはそれぞれ縦、横を表す。測定結果から腫瘍相対体積(RTV:relative tumor volume)を算出し、計算式RTV=V/Vとした。ここで、Vはケージ別に投与したときの測定値(d0)であり、Vは各測定における腫瘍の体積である。抗腫瘍活性の評価指標は、1)腫瘍相対増殖率T/C(%)であって、計算式はT/C(%)=(TRTV/CRTV)×100%であり、TRTV:治療群RTV、CRTV:陰性対照群RTVであり、2)腫瘍体積増加阻害率GI%であって、計算式はGI%=[1-(TV-TV)/(CV-CT)]×100%であり、TVは治療群について毎回測定した腫瘍の体積である、TVは治療成分をケージ別に投与したときの腫瘍の体積であり、CVは対照群について毎回測定した腫瘍の体積であり、CVは対照群にケージ別に投与したときの腫瘍の体積であり、3)腫瘍重量阻害率であって、計算式は腫瘍阻害率%=(W-WT)/W×100%であり、W:対照群腫瘍重量、WT:治療群腫瘍重量である。
結果:実施例3、8、17-1などの本発明の実施例化合物は、10mg/kgと30mg/kgの用量では、1日に1回合計21日間連続経口投与すると、腫瘍の成長を顕著に阻害する効果を示し、腫瘍阻害率はいずれも60%を上回った。実施例8では、10mg/kgの用量では、腫瘍阻害率は90%を超え、2週間投与することで腫瘍を消退させることができた。
本発明において言及されている全ての文献は、各文献が個別に参照として引用されていると同程度に、本願において参照として引用されている。さらに、当業者は本発明の上記の内容に基づいて本発明に様々な変更や修正を加えることができ、これらの等価な形態も、本願に添付された特許請求の範囲によって定義される範囲にも含まれることが理解されるべきである。

Claims (15)

  1. 一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグであって、
    Figure 2023523640000073
    ここで、Mは、N又はCR5であり、
    MがNである場合、Rは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールであり、
    MがCR5である場合、Rは、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールであり、
    Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル、又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
    Rqは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C~Cアルキルであり、
    R5は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールであり、
    R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキル、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、5~12員アリール又はヘテロアリールであり、
    R1は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、又はC~Cハロアルキルであり、
    R2、R3は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、N(R2a)(R2b)-(CH)x-であり、
    2aとR2bは、それぞれ独立に、水素又はC~Cアルキルであり、xは0~5から選ばれるいずれかの整数であり、前記アルキルは、さらに、重水素、ハロゲン、置換若しくは非置換のアミノ/シクロアミンで置換されてもよく、又は、
    2aとR2bは一緒になって、C~Cアルキルで置換された5~10員窒素含有ヘテロシクロアルキルを形成し、
    R4は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、又はC~Cアルキル-O-であり、
    mは、独立に、0~4から選ばれる整数であり、
    W、W1、W2は、独立に、CR6又はNであり、
    R6は、独立に、H、ハロゲン、シアノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、3~8員シクロアルキル又は3~8員ヘテロシクロアルキルであり、
    Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、独立に、水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル、シアノ置換C~Cアルキルであり、又は
    Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg及びRhは2つずつ3~8員飽和又は部分不飽和環系を形成し、又は
    RgとRhのうちのいずれかは、Mとともに、結合している基と一緒になってCyを形成し、Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系であり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
    Rpは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpが同1つC上にある場合、一緒になって=Oを形成し、
    前記のいずれか基上の1つ又は複数の水素原子は、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ又はシクロアミノ、シアノ、ニトロ、スルホン又はスルホキシド基、C~Cアルキル、3~8員シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルアミノ、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、アシル又はスルホニル、尿素又はスルホニル尿素、5~8員アリール又はヘテロアリールからなる群から選ばれるRr置換基で置換されてもよく、又は、2つのRrは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成し、
    前記ヘテロアリールは、N、O、P及びSからなる群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、
    前記ヘテロシクロアルキルは、N、O、P及びSからなる群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、
    前記環系はスピロ環、架橋環、縮合環、融合環飽和又は部分不飽和環系を含むことを特徴とする
    前記一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  2. MがNである場合、Rはハロゲン、シアノ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキルアミン基、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-、例えば、ハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、及び/又は、
    MがCR5である場合、Rは水素、ハロゲン、シアノ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキルアミン基、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-、例えば、水素、ハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、及び/又は、
    Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、
    及び/又は、Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
    及び/又は、R5は、独立に、シアノであり、
    及び/又は、R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
    及び/又は、R1は水素、ハロゲン、シアノ、又はC~Cアルキル、例えば、水素、ハロゲンであり、
    及び/又は、R2、R3は、独立に、水素、C~Cアルキル、ハロゲン、例えば、水素であり、
    及び/又は、R4はハロゲン、例えば、フッ素であり、
    及び/又は、mは0、1、2、例えば、1であり、
    及び/又は、Wは、独立に、CR6であり、例えば、R6はハロゲンであり、
    及び/又は、W1は、独立に、CR6であり、例えば、R6は水素であり、
    及び/又は、W2は、独立に、CR6であり、例えば、R6はハロゲンであり、
    及び/又は、R6は水素、ハロゲン、シアノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、3~8員シクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-、例えば、水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル-O-であり、
    及び/又は、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、独立に、水素、ハロゲン、C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、例えば、水素、C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキルであり、
    及び/又は、Cyは3~10員の部分不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員の部分不飽和環系、例えば、1つ又は複数のRpで置換された5~6員の部分不飽和環系であり、
    及び/又は、Rpは、独立に、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpが同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成することを特徴とする
    請求項1に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  3. Rがハロゲン、C~Cハロアルキルである場合、前記ハロゲン、C~Cハロアルキルにおけるハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素であり、
    及び/又は、RがC~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-である場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-におけるC~Cアルキルは、独立に、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、例えば、メチルであり、
    及び/又は、RがQ1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-である場合、前記Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-におけるC~Cアルキレンは、独立に、-CH-、-CHCH-、-CH(CH)-、-CH(CH)CH-、-C(CH-、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-、例えば、メチレンであり、
    及び/又は、Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6が、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルである場合、前記3~7員ヘテロシクロアルキル、1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルにおける3~7員ヘテロシクロアルキルは4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロ原子はN、O及びSから選ばれ、ヘテロ原子の個数は1、2又は3であり、例えば、4~5員ヘテロシクロアルキルにおいて、ヘテロ原子はNから選ばれ、ヘテロ原子の個数は1であり、また、例えば、
    Figure 2023523640000074
    さらに、例えば、
    Figure 2023523640000075
    又は
    Figure 2023523640000076
    であり、
    及び/又は、Rqが独立にハロゲンである場合、前記ハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素であり、
    及び/又は、Rqが独立にC~Cアルキルである場合、前記C~Cアルキルは、独立に、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルであり、
    及び/又は、R’、R’’が独立にC~Cアルキルである場合、前記C~Cアルキルは、独立に、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、例えば、メチルであり、
    及び/又は、R1、R2、R3、R4、R5が独立にハロゲンである場合、前記ハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素であり、
    及び/又は、R1、R2、R3、R4、R5が独立に、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-である場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-及びC~Cアルキル-SO-におけるC~Cアルキルは、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルであり、
    及び/又は、R6が独立にC~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-である場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、ヒドロキシ置換C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルキル-O-におけるC~Cアルキルは、独立に、C~Cアルキル、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、また例えば、メチルであり、
    及び/又は、R6が独立に、ハロゲン、C~Cハロアルキル、C~Cハロアルキル-O-である場合、前記ハロゲン、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルキル-O-におけるハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素であり、
    及び/又は、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhが独立に、ハロゲン、C~Cハロアルキルである場合、前記ハロゲン及びC~Cハロアルキルにおけるハロゲンは、独立に、フッ素、塩素、臭素、例えば、フッ素、塩素であり、
    及び/又は、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhが、独立に、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル、シアノ置換C~Cアルキルである場合、前記C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cハロアルキル及びシアノ置換C~CアルキルにおけるC~Cアルキルは、独立に、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル又はt-ブチル、例えば、メチルであり、
    及び/又は、Cyが3~8員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系である場合、前記Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、及び1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系における3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系は、5~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和複素環基であり、ヘテロ原子はN、O及びSから選ばれ、ヘテロ原子の個数は1、2又は3であり、例えば、
    Figure 2023523640000077
    であることを特徴とする
    請求項1に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  4. Figure 2023523640000078

    Figure 2023523640000079
    例えば、
    Figure 2023523640000080
    であり、
    及び/又は、
    Figure 2023523640000081

    Figure 2023523640000082
    例えば、
    Figure 2023523640000083
    であり、
    及び/又は、
    Figure 2023523640000084

    Figure 2023523640000085
    例えば、
    Figure 2023523640000086
    であり、
    及び/又は、
    Figure 2023523640000087

    Figure 2023523640000088
    例えば
    Figure 2023523640000089
    であり、
    及び/又は、Rは、水素、塩素、
    Figure 2023523640000090
    であり、
    及び/又は、Cyは、
    Figure 2023523640000091
    から選ばれ、例えば、
    Figure 2023523640000092
    であることを特徴とする
    請求項1に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  5. 式中、
    MがNである場合、Rは、独立に、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールから選ばれ、
    MがCR5である場合、Rは、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールから選ばれ、
    R5は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-S-、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、C~Cハロアルキル、C~Cアルキル-O-、C~Cアルキル-NR’R’’-、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、3~12員シクロアルキル-O-、3~12員シクロアルキル-NR’R’’-、3~12員ヘテロシクロアルキル-O-、3~12員ヘテロシクロアルキル-NR’R’’-、5~12員アリール又は5~12員ヘテロアリールから選ばれ、R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキル、3~12員シクロアルキル、3~12員ヘテロシクロアルキル、5~12員アリール又はヘテロアリールから選ばれ、
    R1は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、又はC~Cハロアルキルから選ばれ、R2、R3は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、N(R2a)(R2b)-(CH)x-から選ばれ、又は、RとR10は、一緒になって、C~Cアルキルで置換された5~10員窒素含有ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、R2aとR2bは、それぞれ独立に、水素又はC~Cアルキルから選ばれ、xは0~5から選ばれるいずれかの整数であり、
    R4は、独立に、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C~Cアルキル、C~Cアルキル-SO-、C~Cアルキル-SO-、又はC~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ等から選ばれ、mは、独立に、0~4から選ばれる整数であり、
    W、W1、W2は、独立に、CR6又はNから選ばれ、R6は、独立に、H、ハロゲン、シアノ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、3~8員シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル等から選ばれ、
    Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C~Cアルキル、アルコキシ、ハロアルキル等から選ばれ、又はRa、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg及びRhは2つずつ3~8員飽和又は部分不飽和環系を形成し、又はRgとRhのうちのいずれかはMとともに3~8員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系を形成し、
    前記のいずれか基上の1つ又は複数の水素原子は、限定されないが、重水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ又はシクロアミノ、シアノ、ニトロ、スルホン又はスルホキシド基、C~Cアルキル、3~8員シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、アシル又はスルホニル、尿素又はスルホニル尿素、5~8員アリール又はヘテロアリールからなる群から選ばれる置換基で置換されてもよく、ここで、前記ヘテロアリールは、N、O、P又はSからなる群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロシクロアルキルは、N、O、P又はSからなら群から選ばれる1~3個のヘテロ原子を含み、前記環系はスピロ環、架橋環、縮合環、融合環等飽和又は部分不飽和環系を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  6. 前記一般式Iの前記化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグは、一般式IIA、IIB又はIICに示される化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグであり:
    Figure 2023523640000093
    ここで、Cy、R、R1、R2、R3、R4、m、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、W、W1、W2は、請求項1~4のいずれか1項に定義される通りであることを特徴とする
    請求項1又は5に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  7. R1は、好ましくは水素、フッ素、メチル、シアノ等から選ばれ、R2、R3は、それぞれ独立に、好ましくは水素、メチル、フッ素等から選ばれ、R4は、好ましくは1つ又は複数のフッ素から選ばれ、mは好ましくは0、1、2から選ばれ、
    Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhはそれぞれ、独立に、好ましくは水素、フッ素、メチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、シアノメチル等から選ばれ、
    Wは、好ましくは、N、C-F、C-Cl、C-Me、C-OMe、C-OCH2CHF2、C-OCH2CF3等から選ばれ、W2は、独立に、好ましくはN又はCH、C-F、C-Cl、C-Me、C-OMe等から選ばれ、W1は、独立に、-CH、-C-ハロゲン、-C-シアノ、-C-シクロプロピル、-C-C1-C4アルキル、-C-C1-C4アルコキシ、-C-C2-C4アルケニル、-C-C2-C4アルキニル、-C-C1-C4のアルコキシ、-C-C1-C4ハロアルキル、-C-C1-C4ハロアルコキシ等から選ばれ、Rは、好ましくはハロゲン、シアノ、アミノ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルアミン基、C~Cアルキルアミノアルキレンエーテル、C~Cアルキルアミノアルキレンアミノ、3~10員シクロアルキルアルキレンエーテル、3~10ヘテロシクロアルキルアルキレンエーテル等から選ばれることを特徴とする
    請求項6に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  8. 前記一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物は以下のスキーム1、スキーム2、スキーム3、スキーム4であり、
    スキーム1、
    MがNである場合、Rはハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、
    MがCR5である場合、Rは水素、ハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、
    Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
    Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
    R5は、独立に、シアノであり、
    R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
    R1は、水素、ハロゲンであり、
    R2、R3は、独立に、水素であり、
    R4は、ハロゲンであり、
    mは、0、1、2であり、
    Wは、独立に、C(ハロゲン)であり、
    W1は、独立に、C(ハロゲン)であり、
    W2は、CHであり、
    Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち残りは水素であり、
    又は、RgとRhのうちのいずれかは、Mとともに、結合している基と一緒になってCyを形成し、Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系であり、
    Rpは、独立に、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成し、
    スキーム2、
    MがNである場合、Rはハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、
    MがCR5である場合、Rは水素、ハロゲン、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、
    Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
    Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
    R5は、独立に、シアノであり、
    R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
    R1は、水素、ハロゲンであり、
    R2、R3は、独立に、水素であり、
    R4は、ハロゲンであり、
    mは、0、1、2であり、
    Wは、独立に、C(ハロゲン)であり、
    W1は、独立に、C(ハロゲン)であり、
    W2は、CHであり、
    MがNである場合、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル、シアノ置換C~Cアルキル、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチル、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
    MがCR5である場合、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
    又は、RgとRhのうちのいずれかは、Mとともに、結合している基と一緒になってCyを形成し、Cyは、3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系、又は1つ又は複数のRpで置換された3~10員飽和、部分不飽和若しくは不飽和環系であり、
    Rpは、独立に、C~Cアルキルであり、又は、2つのRpは、同一C上にある場合、一緒になって=Oを形成し、
    スキーム3、
    MがNである場合、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-Q3-であり、
    MがCR5である場合、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q6-であり、
    Q1、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
    Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
    R5は、独立に、シアノであり、
    R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
    MがNである場合、R1は、水素であり、MがCR5である場合、R1は、水素、ハロゲンであり、
    R2、R3は、独立に、水素であり、
    R4は、ハロゲンであり、
    mは、0、1、2であり、
    Wは、独立に、C(ハロゲン)であり、
    W1は、独立に、C(ハロゲン)であり、
    W2は、CHであり、
    MがNである場合、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
    MがCR5である場合、Ra、Rb、Re、Rfのうち、いずれかは水素、C~Cアルキル、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、又は、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
    スキーム4、
    MがNである場合、Rは、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、Q1-(C~Cアルキレン)-O-、Q2-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-Q3-であり、
    MがCR5である場合、Rは水素、Q4-(C~Cアルキレン)-O-、Q5-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-CO-(C~Cアルキレン)-NR’-、NR’R’’-(C~Cアルキレン)-O-、NR’R’’-Q6-であり、
    Q1、Q2、Q3、Q4、Q5及びQ6は、独立に、3~7員ヘテロシクロアルキル又は1つ又は複数のRqで置換された3~7員ヘテロシクロアルキルであり、置換基は、複数ある場合、同一又は異なり、
    Rqは、独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルキルであり、
    R5は、独立に、シアノであり、
    R’、R’’は、独立に、水素、C~Cアルキルであり、
    R1は、水素であり、
    R2、R3は、独立に、水素であり、
    R4はハロゲン、例えば、Fであり、
    mは0、1、2、例えば、1であり、
    Wは、独立に、C(ハロゲン)、例えば、C(F)であり、
    W1は、独立に、C(ハロゲン)、例えば、C(Cl)であり、
    W2は、CHであり、
    MがNである場合、Rc、Rd、Rg、Rhのうち、いずれかは水素、メチルであり、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhのうち、残りは水素であり、
    MがCR5である場合、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、Rhは水素であることを特徴とする
    請求項1に記載の一般式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  9. 前記化合物は下記構造を有することを特徴とする請求項1又は5に記載の化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
    Figure 2023523640000094
    Figure 2023523640000095
  10. 前記化合物は、
    分取クロマトグラフィー分割、クロマトグラフィーカラム:Sunfire C18 4.6150mm,5μM、溶出勾配時間:13min、移動相:A:0.1%ギ酸/水、B:0.1%ギ酸/アセトニトリル、流速:40mL/min、波長:254nmという条件下で保留時間が8.476minの化合物
    Figure 2023523640000096
    であり、
    分取クロマトグラフィー分割、クロマトグラフィーカラム: Sunfire C18 4.6150mm、5μM、溶出勾配時間:13min、移動相:A:0.1%ギ酸/水、B:0.1%ギ酸/アセトニトリル、流速:40mL/min、波長:254nmという条件下で保留時間が8.469minの化合物
    Figure 2023523640000097
    であることを特徴とする
    請求項1又は5に記載の化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグ。
  11. 式A、B、Cに示される化合物であって、
    Figure 2023523640000098
    ここで、R、R4、m、Ra、Rb、Rc、Rd、Re、Rf、Rg、W、W1、W2、Mは請求項1~10のいずれか1項に定義した通りであり、
    例えば、前記式A、B、Cに示される化合物は、それぞれ以下の化合物から選ばれる。
    Figure 2023523640000099
  12. 医薬組成物であって、
    請求項1~10のいずれか1項に記載の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグの有効量と、薬学的に許容される担体と、を含む、前記医薬組成物。
  13. 請求項1~10のいずれか1項に記載の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグの、Ras突然変異タンパク質阻害剤又は医薬品の調製における使用であって、
    前記Ras突然変異タンパク質は、KRASG12Cであってもよく、
    前記医薬品は、Ras突然変異タンパク質の活性又は発現量に関連する疾患を治療する医薬品、又は腫瘍治療薬であってもよく、
    前記腫瘍は、独立に、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、乳癌、前立腺癌、肝癌、皮膚癌、胃癌、腸癌、胆管癌、脳癌、白血病、リンパ癌、線維腫、肉腫、基底細胞癌、グリオーマ、腎癌、黒色腫、骨癌、甲状腺癌、鼻咽頭癌、膵臓癌から選ばれる、前記使用。
  14. Ras突然変異タンパク質活性又は発現量に関連する疾患又は腫瘍の予防及び/又は治療方法であって、
    請求項1~10のいずれか1項に記載の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグの治療有効量を患者に投与することを含み、
    前記腫瘍は、独立に、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、乳癌、前立腺癌、肝癌、皮膚癌、胃癌、腸癌、胆管癌、脳癌、白血病、リンパ癌、線維腫、肉腫、基底細胞癌、グリオーマ、腎癌、黒色腫、骨癌、甲状腺癌、鼻咽頭癌、膵臓癌から選ばれる、前記方法。
  15. Ras突然変異タンパク質活性又は発現量に関連する疾患又は腫瘍を予防及び/又は治療をするための医薬品であって、
    請求項1~10のいずれか1項に記載の式Iに示されるベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その薬学的に許容される塩、そのエナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体、回転異性体、溶媒和物、多形体又はプロドラッグを含む、前記医薬品。
JP2022566468A 2020-04-29 2020-11-10 ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その調製方法及び使用 Withdrawn JP2023523640A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010358615.7 2020-04-29
CN202010358615 2020-04-29
PCT/CN2020/127861 WO2021218110A1 (zh) 2020-04-29 2020-11-10 一类苯并噻唑基联芳基类化合物、制备方法和用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023523640A true JP2023523640A (ja) 2023-06-06

Family

ID=78158785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022566468A Withdrawn JP2023523640A (ja) 2020-04-29 2020-11-10 ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その調製方法及び使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230174526A1 (ja)
EP (1) EP4144732A4 (ja)
JP (1) JP2023523640A (ja)
KR (1) KR20230019101A (ja)
CN (1) CN113563323B (ja)
AU (1) AU2020446002A1 (ja)
CA (1) CA3177261A1 (ja)
WO (1) WO2021218110A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019217307A1 (en) 2018-05-07 2019-11-14 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
WO2020146613A1 (en) 2019-01-10 2020-07-16 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
AU2020337938A1 (en) 2019-08-29 2022-03-17 Array Biopharma Inc. KRas G12D inhibitors
WO2021061749A1 (en) 2019-09-24 2021-04-01 Mirati Therapeutics, Inc. Combination therapies
US11702418B2 (en) 2019-12-20 2023-07-18 Mirati Therapeutics, Inc. SOS1 inhibitors
CN114920738A (zh) * 2020-11-06 2022-08-19 泰励生物科技(上海)有限公司 用于癌症治疗的KRas抑制剂
EP4242207A1 (en) * 2020-11-06 2023-09-13 Tyligand Bioscience (Shanghai) Limited Kras inhibitors for treatment of cancers
CN113999226B (zh) * 2020-12-22 2023-01-06 上海科州药物研发有限公司 作为kras抑制剂的杂环化合物的制备及其应用方法
TW202241869A (zh) * 2020-12-22 2022-11-01 大陸商上海科州藥物研發有限公司 作為kras抑制劑的雜環化合物的製備及其應用方法
WO2022143995A1 (zh) * 2020-12-31 2022-07-07 正大天晴药业集团股份有限公司 四环类化合物及其医药用途
TWI814234B (zh) * 2021-03-15 2023-09-01 大陸商藥雅科技(上海)有限公司 突變蛋白抑制劑的製備及其應用
CN117651700A (zh) * 2021-04-29 2024-03-05 安进公司 2-氨基苯并噻唑化合物及使用方法
EP4334321A1 (en) 2021-05-05 2024-03-13 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
US20220396589A1 (en) 2021-05-05 2022-12-15 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
CN117813306A (zh) * 2021-05-22 2024-04-02 上海科州药物研发有限公司 作为kras抑制剂的杂环化合物,及其制备和治疗用途
WO2022266206A1 (en) 2021-06-16 2022-12-22 Erasca, Inc. Kras inhibitor conjugates
PE20241063A1 (es) * 2021-07-23 2024-05-13 Theras Inc Composiciones y metodos para la inhibicion de ras
AU2022320304A1 (en) 2021-07-27 2024-02-29 Toray Industries, Inc. Medicament for treatment and/or prevention of cancer
CN117222654A (zh) * 2021-09-06 2023-12-12 苏州赞荣医药科技有限公司 Kras g12c抑制剂和其用途
WO2023125627A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 Lynk Pharmaceuticals Co., Ltd. Nitrogen-containing heterocyclic compound and application thereof
WO2023225252A1 (en) * 2022-05-20 2023-11-23 Theras, Inc. Compositions and methods for inhibition of ras
WO2024158778A1 (en) * 2023-01-24 2024-08-02 Theras, Inc. Compositions and methods for inhibition of ras
WO2024206858A1 (en) 2023-03-30 2024-10-03 Revolution Medicines, Inc. Compositions for inducing ras gtp hydrolysis and uses thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN2014CN04251A (ja) 2011-11-09 2015-07-17 Ascend Biopharmaceuticals Ltd
CA2926328C (en) * 2013-10-10 2022-11-29 Araxes Pharma Llc Substituted quinazolinyl and quinolinyl derivatives and pharmaceutical compositions thereof useful as inhibitors of kras g12c
JO3556B1 (ar) * 2014-09-18 2020-07-05 Araxes Pharma Llc علاجات مدمجة لمعالجة السرطان
MX2018005967A (es) * 2015-11-16 2018-08-29 Araxes Pharma Llc Compuestos de quinazolina 2-sustituida que comprenden un grupo heterociclico sustituido y metodos de uso de los mismos.
JP2019529484A (ja) * 2016-09-29 2019-10-17 アラクセス ファーマ エルエルシー Kras g12c変異体タンパク質の阻害剤
JP2020521741A (ja) * 2017-05-25 2020-07-27 アラクセス ファーマ エルエルシー がんの処置のための化合物およびその使用の方法
TW201900633A (zh) * 2017-05-25 2019-01-01 美商亞瑞克西斯製藥公司 Kras之共價抑制劑
KR102698385B1 (ko) 2017-07-14 2024-08-22 인네이트 튜머 이뮤니티, 인코포레이티드 Nlrp3 조정제
US10597405B2 (en) * 2017-12-08 2020-03-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
TW202033518A (zh) * 2018-10-15 2020-09-16 美商美國禮來大藥廠 Kras g12c 抑制劑
WO2020146613A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
CN113563323A (zh) 2021-10-29
EP4144732A1 (en) 2023-03-08
US20230174526A1 (en) 2023-06-08
EP4144732A4 (en) 2024-05-01
KR20230019101A (ko) 2023-02-07
CN113563323B (zh) 2023-12-01
AU2020446002A1 (en) 2022-12-22
CA3177261A1 (en) 2021-11-04
WO2021218110A1 (zh) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023523640A (ja) ベンゾチアゾリルビアリール系化合物、その調製方法及び使用
CN113651814B (zh) Kras突变蛋白抑制剂
JP6587116B2 (ja) キナゾリン化合物
JP7371221B2 (ja) Irak4キナーゼ阻害剤及びその調製方法
CN112424185B (zh) 含苯环的化合物、其制备方法及应用
CN106749233B (zh) 一类磺酰胺衍生物及其应用
JP6522646B2 (ja) ROS1阻害剤としての置換4,5,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[1,5−α]ピラジン誘導体および5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−ピラゾロ[1,5−α][1,4]ジアゼピン誘導体
CN113527299B (zh) 一类含氮稠环类化合物、制备方法和用途
CN106565706B (zh) 一种磺酰胺衍生物及其在药学中的应用
CN111683662A (zh) 取代嘧啶类化合物及其药物组合物和治疗方法
CN115368382A (zh) Kras g12d抑制剂及其在医药上的应用
CN112300173B (zh) 一类含氮多环类化合物、制备方法和用途
CN114981273A (zh) 杂环酰胺类化合物、其可药用的盐及其制备方法和用途
CN116143806A (zh) 一类含氮杂环类化合物、制备方法和用途
KR20240095329A (ko) Erbb2의 억제제로서 융합된 사환식 퀴나졸린 유도체
WO2022037630A1 (zh) 四环类衍生物、其制备方法及其医药上的用途
CN113045569B (zh) 用作ret激酶抑制剂的化合物及其应用
CN110066272A (zh) 取代的苯并[d]咪唑类化合物及其药物组合物
CN112538084B (zh) 新颖的kras g12c蛋白抑制剂及其制备方法和用途
CN116143805A (zh) 一类含氮杂环联芳基类化合物、制备方法和用途
CN115611923A (zh) Kras g12d抑制剂及其在医药上的应用
CN112898292A (zh) 新型极光激酶抑制剂及其用途
CN117800976A (zh) 一类含氮杂环类化合物、制备方法和用途
CN118344348A (zh) 杂环取代喹唑啉及其制备方法和应用
CN115246822A (zh) 嘧啶类化合物及其制备方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221104

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20231005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231012