JP2023098166A - 積層膜付き基材 - Google Patents
積層膜付き基材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023098166A JP2023098166A JP2021214755A JP2021214755A JP2023098166A JP 2023098166 A JP2023098166 A JP 2023098166A JP 2021214755 A JP2021214755 A JP 2021214755A JP 2021214755 A JP2021214755 A JP 2021214755A JP 2023098166 A JP2023098166 A JP 2023098166A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminated film
- layer
- film
- less
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 96
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 title abstract 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 124
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 63
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 49
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 63
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 41
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 20
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 15
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 12
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 11
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 9
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 7
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910000611 Zinc aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 265
- 239000010408 film Substances 0.000 description 167
- 239000002585 base Substances 0.000 description 47
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 37
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 28
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 23
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 19
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 9
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 9
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 9
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- YMLFYGFCXGNERH-UHFFFAOYSA-K butyltin trichloride Chemical compound CCCC[Sn](Cl)(Cl)Cl YMLFYGFCXGNERH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 8
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000005344 low-emissivity glass Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 4
- DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N benzyl n-(2-oxopyrrolidin-3-yl)carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NC1CCNC1=O DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 4
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 4
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 3
- 229910021627 Tin(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M sodium;oxocalcium;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Ca]=O HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003570 air Substances 0.000 description 2
- LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N antimony pentoxide Chemical compound O=[Sb](=O)O[Sb](=O)=O LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001505 atmospheric-pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000000313 electron-beam-induced deposition Methods 0.000 description 2
- 229940117927 ethylene oxide Drugs 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000012702 metal oxide precursor Substances 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013041 optical simulation Methods 0.000 description 2
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 2
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 2
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005457 Black-body radiation Effects 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006018 Li-aluminosilicate Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 1
- VMPVEPPRYRXYNP-UHFFFAOYSA-I antimony(5+);pentachloride Chemical compound Cl[Sb](Cl)(Cl)(Cl)Cl VMPVEPPRYRXYNP-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 239000005385 borate glass Substances 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000003426 chemical strengthening reaction Methods 0.000 description 1
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- BUMGIEFFCMBQDG-UHFFFAOYSA-N dichlorosilicon Chemical compound Cl[Si]Cl BUMGIEFFCMBQDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 230000036632 reaction speed Effects 0.000 description 1
- 238000000985 reflectance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000391 spectroscopic ellipsometry Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
Description
一方で、低放射ガラスのようなガラス積層体は、機能性膜による光の干渉効果によって色合いが変化する。車両の窓ガラスの色調においては、赤色、橙色、黄色等は警告色であるので保護色である青味のある色相が好まれる傾向があり、外観色調に優れる低放射ガラスが求められていた。
(1)主材と前記主材上に配置される積層膜とを備えた積層膜付き基材であって、前記主材は相互に対向する第1の面及び第2の面を有し、前記主材の前記第1の面に前記積層膜が設置され、前記積層膜は、前記主材に近い側から、熱線吸収層と赤外線反射層を有し、前記熱線吸収層はアンチモンドープ酸化スズ膜を備え、前記熱線吸収層に含まれるアンチモン濃度が11.5mol%以下であり、前記赤外線反射層の厚みが200nm以上である積層膜付き基材。
(2)前記赤外線反射層が、フッ素ドープ酸化スズ、アンチモンドープ酸化スズ、スズドープ酸化インジウム、ガリウムドープ酸化亜鉛及びアルミニウムドープ酸化亜鉛からなる群から選択される少なくとも1つのドープ型金属酸化物の膜を備える、前記(1)に記載の積層膜付き基材。
(3)前記赤外線反射層がフッ素ドープ酸化スズ膜を備え、前記赤外線反射層に含まれるフッ素濃度が0.01~10mol%である、前記(1)又は(2)に記載の積層膜付き基材。
(4)前記熱線吸収層の膜厚が300nm以上である、前記(1)~(3)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(5)前記積層膜付き基材の標準A光源に基づく可視光透過率が30%未満である、前記(1)~(4)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(6)前記赤外線反射層側表面の放射率が0.25未満である、前記(1)~(5)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(7)入射角10度でD65光源の光を入射したときのL*a*b*表色系における反射色の色座標a*が2.5以下である、前記(1)~(6)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(8)入射角10度でD65光源の光を入射したときのL*a*b*表色系における反射色の色座標b*が2.5以下である、前記(1)~(7)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(9)前記積層膜付き基材の移動度が25cm2/Vs以上である、前記(1)~(8)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(10)前記積層膜付き基材のキャリア密度が1×1019/cm3以上である、前記(1)~(9)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(11)前記主材がガラスである、前記(1)~(10)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(12)前記熱線吸収層及び前記赤外線反射層が熱CVD法により形成されている、前記(1)~(11)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(13)前記積層膜がさらに光学調整層を有し、前記光学調整層は、前記主材と前記熱線吸収層との間に配置される、前記(1)~(12)のいずれか1つに記載の積層膜付き基材。
(14)前記光学調整層が、SiOC膜、SiOC/SiO2積層膜、TiO2/SiO2積層膜及びSnO2/SiO2積層膜からなる群から選択される少なくとも1つの膜を備える、前記(13)に記載の積層膜付き基材。
(15)前記光学調整層がSiOC膜を備える、前記(14)に記載の積層膜付き基材。
図1に示したように、本発明の積層膜付き基材10は、主材1と該主材1上に配置される積層膜2とを備えている。主材は相互に対向する第1の面1a及び第2の面1bを有し、主材1の第1の面1aに積層膜2が設置されている。積層膜2は、主材1に近い側から、熱線吸収層3と赤外線反射層5を有する。
以下、各層について説明する。
主材1は、積層膜付き基材10の骨格となり、自己支持性を有するものである。
主材を構成する材料としては、例えば、ガラス、樹脂等が挙げられる。
例えば、積層膜付き基材を車両に利用する場合、主材はガラス板を用い、ガラス板の厚みは1~5mm、ガラス板の主面の面積は0.5~5m2であるのが好ましい。また、積層膜付き基材を建築物に利用する場合、主材はガラス板を用い、ガラス基板の厚みは4~8mm、ガラス板の主面の面積は0.5~10m2であるのが好ましい。
熱線吸収層3は、日射熱を反射して、積層膜付き基材に遮熱性を与える層であり、結晶性を有している。
なお、熱線吸収層に含まれるアンチモン濃度は11.5mol%以下である。熱線吸収層中のアンチモン濃度が11.5mol%以下であると、積層膜付き基材の色調を青色傾向に保ちつつ、遮熱性を発現できる。熱線吸収層に含まれるアンチモン濃度は、11mol%以下であるのが好ましく、10.5mol%以下がより好ましく、10mol%以下がさらに好ましい。また、熱線吸収性の観点から、熱線吸収層中のアンチモン濃度は3mol%以上であるのが好ましく、4mol%以上がより好ましく、5mol%以上がさらに好ましい。
例えば、アンチモン(Sb)濃度は、X線光電子分光法(XPS)による深さ方向の分析を行い、SbとSnの強度比から調べられる。フッ素(F)濃度は、二次イオン質量分析法(SIMS)による深さ方向の分析を行い、FとSnの強度比から調べられる。なお、SIMSについては、濃度既知のフッ素添加錫SnO2を測定し、F/Snの強度比から濃度に変換する係数を求める必要がある。
熱線吸収層の厚みは、350nm以上であるのがより好ましく、400nm以上がさらに好ましい。また、熱線吸収層の厚みは、表面平坦性の観点から、1000nm以下であるのが好ましく、900nm以下がより好ましく、800nm以下がさらに好ましい。
なお、熱線吸収層は、金属酸化物の結晶粒により成膜されるので、主材側とは反対側の面に凹凸形状を有する。よって、熱線吸収層の「厚み」は場所によって異なるが、本発明においては測定領域における熱線吸収層の平均厚みを表すものとする。
結晶粒の大きさは、30nm以上であるのが好ましく、50nm以上がより好ましく、80nm以上がさらに好ましく、また、結晶粒形は大きいほど良いため、特に上限値はないが、一般的に1500nm以下であるのが好ましく、1200nm以下がより好ましく、1000nm以下がさらに好ましい。
赤外線反射層5は、赤外線を反射し、積層膜付き基材に断熱性を付与する層であり、結晶性を有している。
ドープさせる不純物元素としては、例えば、フッ素、アンチモン、スズ、カリウム、アルミニウム、タンタル、ニオブ、窒素、ホウ素、インジウム等が挙げられる。
具体的に、赤外線反射層が、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)、アンチモンドープ酸化スズ(ATO)、スズドープ酸化インジウム(ITO)、ガリウムドープ酸化亜鉛(GZO)及びアルミニウムドープ酸化亜鉛(AZO)からなる群から選択される少なくとも1つのドープ型金属酸化物の膜を備えるのがより好ましく、より高い断熱性を得るという観点から、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)膜を備えるのがさらに好ましい。
赤外線反射層に含まれる不純物元素の濃度は、0.01mol%以上であるのが好ましく、0.1mol%以上がより好ましく、0.5mol%以上がさらに好ましく、また10mol%以下であるのがより好ましく、8mol%以下がさらに好ましく、5mol%以下が特に好ましい。
なお、不純物元素の濃度は、赤外線反射層中に複数の不純物元素を含む場合は、その総量である。
赤外線反射層の厚みは、205nm以上であるのが好ましく、210nm以上がより好ましく、215nm以上がさらに好ましい。また、赤外線反射層の厚みの上限は、本発明の効果を奏する限り特に限定されないが、主材の可視光域における透過性を確保する観点から、1000nm以下であるのが好ましく、750nm以下がより好ましく、400nm以下がさらに好ましい。
赤外線反射層が異種材料の複層で構成される場合、赤外線反射層の「厚み」は、各層の厚みの合計で表される。
なお、赤外線反射層は、金属酸化物の結晶粒により成膜され、赤外線反射層が積層される熱線吸収層の表面は凹凸形状であるので、層の表面(すなわち、熱線吸収層側表面と該熱線吸収層とは反対側の表面)に凹凸形状を有する。よって、赤外線反射層の「厚み」は場所によって異なるが、本発明においては測定領域における赤外線反射層の平均厚みを表すものとする。
結晶粒の大きさは、30nm以上であるのが好ましく、50nm以上がより好ましく、80nm以上がさらに好ましく、また、結晶粒形は大きいほど良いため、特に上限値はないが、一般的に1000nm以下であるのが好ましく、800nm以下がより好ましく、500nm以下がさらに好ましい。
赤外線反射層に含まれるフッ素の濃度は、0.01mol%以上であるのが好ましく、0.2mol%以上がより好ましく、0.5mol%以上がさらに好ましく、また8.5mol%以下であるのがより好ましく、7mol%以下がさらに好ましく、6mol%以下が特に好ましい。
赤外線反射層と熱線吸収層の厚みの合計は、550nm以上であるのがより好ましく、600nm以上がさらに好ましく、650nm以上が特に好ましく、また、2000nm以下であるのがより好ましく、1500nm以下がさらに好ましく、1100nm以下が特に好ましい。
本発明の積層膜付き基材は、図2に示すように、積層膜2がさらに光学調整層7を有していてもよい。積層膜付き基材20が光学調整層7を備える場合、光学調整層7は、主材1と熱線吸収層3との間に配置されるのが好ましい。
中でも、アルカリバリア性の観点から、光学調整層にはケイ素が含まれることが好ましく、SiOC膜、SiOC/SiO2積層膜、TiO2/SiO2積層膜及びSnO2/SiO2積層膜からなる群から選択される少なくとも1つの膜を有するのがより好ましく、SiOC膜を備えているのがさらに好ましい。
光学調整層の厚みは、20nm以上であるのがより好ましく、25nm以上がさらに好ましく、30nm以上が特に好ましく、また、100nm以下であるのが好ましく、90nm以下がより好ましく、80nm以下がさらに好ましい。
本発明の積層膜付き基材には、本発明の効果を損なわない範囲において、その他の層を備えていてもよい。
その他の層としては、オーバーコート層等が挙げられる。
本発明の積層膜付き基材は、入射角10度でD65光源の光を入射したときのL*a*b*表色系における反射色の色座標a*が2.5以下であるのが好ましい。L*a*b*表色系では、色彩と彩度をa*及びb*で表し、a*が大きい(+a*)と赤方向、a*が小さい(-a*)と緑方向、そして、b*が大きい(+b*)と黄方向、b*が小さい(-b*)と青方向を示す。すなわち、a*及びb*がそれぞれ小さくなるほど青みを呈する色になる。赤色、橙色、黄色等の警告色に対し、青色は保護色であるので、車両の窓ガラス等への適用に好適である。
A光源透過率(Tva)は、25%以下であるのが好ましく、20%以下がより好ましく、16%以下がさらに好ましく、また下限値は特に限定されないが、1%以上であるのが好ましく、2%以上がより好ましく、5%以上がさらに好ましい。
日射透過率(Te)は、25%以下であるのが好ましく、20%以下がより好ましく、15%以下がさらに好ましく、また、下限値は特にないが、1%以上であるのが好ましく、2%以上がより好ましく、5%以上がさらに好ましい。
放射率(En)は、0.22以下であるのがより好ましく、0.20以下がさらに好ましく、0.15以下が特に好ましい。また、放射率は低いほど断熱性に優れるため放射率の下限は特に限定されないが、0.01以上であるのが好ましく、0.02以上がより好ましく、0.05以上がさらに好ましい。
シート抵抗の値は、30Ω/□以下であるのが好ましく、25Ω/□以下がより好ましく、20Ω/□以下がさらに好ましい。また、シート抵抗の値が低いほど電気が流れやすくなり放射率が低くなるため、シート抵抗の値の下限は特に限定されないが、1Ω/□以上であるのが好ましく、2oΩ/□以上がより好ましく、3Ω/□以上がさらに好ましい。
移動度は、27cm2/Vs以上であるのがより好ましく、30cm2/Vs以上がさらに好ましく、35cm2/Vs以上が特に好ましい。また、移動度は高ければ高いほどよいため上限は特に限定されないが、100cm2/Vs以下であるのが好ましく、90cm2/Vs以下がより好ましく、80cm2/Vs以下がさらに好ましい。
積層膜付き基材のキャリア密度は、2×1019/cm3以上であるのがより好ましく、5×1019/cm3以上がさらに好ましく、1×1020/cm3以上が特に好ましい。また、キャリア密度は高ければ高いほどよいため上限は特に限定されないが、1×1022/cm3以下であるのが好ましく、1×1021/cm3以下がより好ましく、5×1020/cm3以下がさらに好ましい。
赤外線反射層のキャリア密度は、2×1019/cm3以上であるのがより好ましく、5×1019/cm3以上がさらに好ましく、1×1020/cm3以上が特に好ましい。また、キャリア密度は高ければ高いほどよいため上限は特に限定されないが、1×1022/cm3以下であるのが好ましく、1×1021/cm3以下がより好ましく、5×1020/cm3以下がさらに好ましい。
ヘイズ(Haze)は9%以下であるのがより好ましく、7%以下がさらに好ましく、5%以下が特に好ましい。また、ヘイズ(Haze)は小さいほど好ましいため、下限は特に限定されない。
次に、図3を参照して、本発明の積層膜付き基材の製造方法の一例について説明する。
なお、ここでは、一例として、図1に示した積層膜付き基材10を例に、その製造方法について説明する。
図3に示したように、本発明の積層膜付き基材の製造方法は、
(a)主材の第1の面に、熱線吸収層を設置するステップ(ステップS1)と、
(b)熱線吸収層の上に、赤外線反射層を設置するステップ(ステップS2)と、
を有する。
まず、主材が準備される。前述のように、主材の種類は特に限られない。例えば、主材がガラス板である場合は、ソーダライムシリケート系の高透過ガラスであってもよい。
本発明においては、熱線吸収層として少なくともアンチモンドープ酸化スズ(ATO)膜を備える。
熱線吸収層は、原料として、無機系または有機系のスズ化合物と、アンチモン化合物との混合物が使用される。
水の量が5mol未満であると、形成する膜の抵抗値が増大しやすく、結果としてアンチモンによる熱線吸収機能が低下しやすくなる。また、核生成の起点が少なくなり、結果として結晶粒が大きく成長しやすく、表面の凹凸が激しくなりやすい。一方、水の量が50mol超であると、水の量の増加にともない、原料ガス容量が増大し、原料ガスの流速が高まることにより、着膜効率が低下するおそれがある。また、核生成の起点が多くなり、結果として結晶粒が小さく成長しやすく、表面がフラットになりやすい。
ガラスの温度が500℃未満であると、熱線吸収層の形成速度が低下することがある。また、原料ガスの分解により生成した前駆体は、ガラスおよび熱線吸収層の表面で反応する速度よりも、ガラスおよび熱線吸収層の表面を拡散する速度の方が大きくなる。その結果、より多くの前駆体がガラスおよび熱線吸収層の表面の凹凸に流れ込み、表面がフラットになる傾向にある。一方、ガラスの温度が650℃超であると、ガラスの粘性が低い状態で成膜が実施されるため、ガラスが室温まで降温される過程で、反りが生じるおそれがある。また前記前駆体が、ガラスおよび熱線吸収層の表面を拡散する速度よりも、ガラスおよび熱線吸収層の表面で反応する速度の方が大きくなる。その結果、ガラスおよび熱線吸収層表面の凹凸に前駆体があまり流れ込まなくなり、表面の凹凸が大きくなる傾向にある。
次に、熱線吸収層の上に、赤外線反射層を形成する。
水の量が5mol未満であると、形成する膜の抵抗値が増大しやすく、結果として赤外線反射機能が低下しやすくなる。また、核生成の起点が少なくなり、結果として結晶粒が大きく成長しやすく、表面の凹凸が激しくなりやすい。一方、水の量が50mol超であると、水の量の増加にともない、原料ガス容量が増大し、原料ガスの流速が高まることにより、着膜効率が低下するおそれがある。また、核生成の起点が多くなり、結果として結晶粒が小さく成長しやすく、表面がフラットになりやすい。
処理温度が500℃未満であると、赤外線反射層の形成速度が低下することがある。また、原料ガスの分解により生成した前駆体は、ガラスおよび赤外線反射層の表面で反応する速度よりも、ガラスおよび赤外線反射層の表面を拡散する速度の方が大きくなる。その結果、より多くの前駆体がガラスおよび赤外線反射層の表面の凹凸に流れ込み、表面がフラットになる傾向にある。一方、処理温度が650℃超であると、ガラスの粘性が低い状態で成膜が実施されるため、ガラスが室温まで降温される過程で、反りが生じるおそれがある。また前記前駆体が、ガラスおよび赤外線反射層の表面を拡散する速度よりも、ガラスおよび赤外線反射層の表面で反応する速度の方が大きくなる。その結果、ガラスおよび赤外線反射層表面の凹凸に前駆体があまり流れ込まなくなり、表面の凹凸が大きくなる傾向にある。
本発明において、主材と熱線吸収層の間に光学調整層を設ける場合は、ステップS1の前に主材の第1の面に光学調整層を配置する。
また、光学調整層は、1層からなるものであってもよいし、2層以上を積層してもよい。
原料ガスは、予め混合してから主材の第1の面上に搬送してもよい。あるいは、原料ガスは、主材の第1の面上で混合してもよい。
CVD法において、例えば温度500~800℃に加熱されたガラス基板と気体原料とを反応させ、前記ガラス基板上にSiOxCy層を形成することが好ましい。
ガラス基板の温度は、CVD法の反応速度を向上させる観点から500℃以上が好ましく、600℃以上がより好ましく、700℃以上がさらに好ましい。また、ガラス基板の温度は、ガラス軟化の観点から800℃以下がより好ましく、760℃以下がさらに好ましい。
不飽和炭化水素としては、オレフィンが好ましく、炭素数2~4のオレフィンがより好ましく、エチレンがさらに好ましい。
具体的には、ケイ素含有物質に対する酸化剤の体積比は、8.5以上が好ましく、12以上がより好ましく、20以上がさらに好ましい。また、ケイ素含有物質に対する酸化剤の体積比は、50以下が好ましい。
塗布の方法は、特に限られず、スピンコート法などの一般的な手段が使用されてもよい。
加熱処理の温度は、例えば、80~650℃の範囲である。また、加熱時間は、例えば、5分~360分の範囲である。
強化工程を実施することにより、主材がガラス板である場合は、ガラス板、さらには得らえる積層膜付き基材の強度を高めることができる。
試験例1では、例1~15の積層膜付き基材を作製した。試験例1で行った測定は以下のとおりである。
積層膜付き基材を厚み方向に切断し、断面を走査型電子顕微鏡(SEM、株式会社日立製作所製「SU 70」)により観察した。
熱線吸収層や赤外線反射層の界面がSEM観察により確認できる場合は、SEM画像から直接各層の膜厚を調べた。界面に凹凸を有する場合は、最も低い谷と最も高い山の各水平ラインの中間ラインを目安としながら各層の膜厚を導出した。観察倍率は、低すぎると膜厚計測の精度が不十分になってしまう一方、高すぎると局所的な凹凸を見てしまい、各層の膜厚を正しく導出出来ない恐れがある為、適した範囲が存在する。よって、観察条件の目安として、電子銃1.5kV、ワーキングディスタンス2.4mm、倍率5万倍を採用した。
熱線吸収層と赤外線反射層の界面がSEM観察により確認できない場合は、SEM画像から熱線吸収層及び赤外線反射層の膜厚の和を調べた後、X線光電子分光法(XPS)による深さ方向の分析を用い、熱線吸収層及び赤外線反射層の膜厚の比を調べた。深さ方向分析は、真空度10-6PaのXPSチャンバー内でArスパッタを用いて膜をエッチングしながらXPS測定を行った。X線の照射面積は100μmφ、X線の照射角度は45deg.に固定した。本例における熱線吸収層は、ATO(アンチモンドープ酸化スズ)膜であるので、XPSによる深さ方向分析により得られるSbのモル比がエッチング時間に対して増加し始める点(時間)と増加し終わり傾きがおおよそゼロになる点(時間)の中間点を熱線吸収層と赤外線反射層の界面と据えた。また、本例における光学調整層は、SiOC膜であるので、SnとSiのモル比が同じ値を示すクロスポイントを熱線吸収層と光学調整層の界面と据えた。この方法によれば、予め単層膜品で測定しておいた熱線吸収層と赤外線反射層のエッチングレートを参考にしながら、各層の膜厚を再現性高く導出可能である。各原子のモル比導出においては、ULVAC社製ソフトウェア PHI MULTIPACを用いて、X線ピーク強度から組成を計算した。XPS分析条件として、O1s、Si2p、Sn3d5、Sb3d3軌道の電子情報を参照したが、O1sはSb3d5のピーク出現位置と重なっている為、各原子のモル比の導出においては、原理に則りSb3d3ピーク強度の1.5倍をO1sのピーク強度より差し引くことで校正を行なった。
XPSは、ULVAC-PHI社製「PHI 5000 Versa Probe」を用いた。
アンチモン濃度は、X線光電子分光測定(XPS)による深さ方向の分析を行い、SbとSnの強度比から調べた。XPSは、ULVAC-PHI社製「PHI 5000 Versa Probe」を用いた。XPSの分析方法は、各層厚みを評価する際と同様である。
分光測色計(コニカミノルタ株式会社製「CM-2500d」)を用いて、入射角10度でD65光源の光を入射したときの積層膜付き基材の色度測定を実施した。
積層膜付き基材を1cm角に切断し、Hall測定器(Nanometrics製「HL 5500 PC」)によりシート抵抗値を測定した。
PerkinElmer社製「Lambda 1050」を用いて測定した透過スペクトルから、積層膜付き基材の標準A光源に基づく可視光透過率(Tva)及び日射透過率(Te)を計算した。TeはJIS R3106(2019)の定義に基づき計算した。Tvaは標準A光源の定義に基づき計算した。
積層膜付き基材の赤外線反射層側の放射率を、JIS R3106(2019)に記載の方法で、Devices&Services社製「Emissometer model AE1」を用いて測定した。
積層膜付き基材のヘイズ(Haze)は、スガ試験機株式会社製ヘーズメーター「HZ-V3」を用いて測定した。
積層膜付き基材を1cm角に切断し、Hall測定器(Nanometrics製「HL 5500 PC」)により、積層膜付き基板において電気が流れる層(熱線吸収層及び赤外線反射層)の移動度を測定(Van der Pauw法)した。
積層膜付き基材を1cm角に切断し、Hall測定器(Nanometrics製「HL 5500 PC」)により、積層膜付き基板において電気が流れる層(熱線吸収層及び赤外線反射層)のシートキャリア密度(1/cm2)を測定(Van der Pauw法)し、熱線吸収層及び赤外線反射層の膜厚和で除することで、積層膜付き基板において電気が流れる部分(熱線吸収層及び赤外線反射層)のキャリア密度(1/cm3)を導出した。
以下の方法により、積層膜付き基材を作製した。
まず、厚みが2.1mmのガラス基板(ソーダライムシリケートガラス:AGC株式会社製)を準備した。
次に、このガラス基板の上に、光学調整層として、SiOC層を熱CVD法により成膜した。原料ガスとして、モノシラン、エチレン、二酸化炭素を使用し、キャリアガスとして窒素を使用した。SiOC層の目標厚みは、70nmとした。
これにより、積層膜付き基材が得られた。
例1と同様の方法により、表1に記載の層構成を有する積層膜付き基材を作製した。なお、アンチモン濃度はモノブチルティントリクロライド(MBTC)の比率を調整することにより調整した。
試験例2では、異なる膜厚のFTO膜を備えた例16~28の積層膜付き基材について、反射色の色座標を光学シミュレーションを用いて評価した。なお、評価は正確なシミュレーションが可能な反射色の色座標L*値及びa*値について行った。
光学シミュレーションは、実験的に導出したATO膜とFTO膜の光学定数(屈折率と消衰係数)から、フレネルの公式を用いて反射スペクトルを計算した。得られた反射スペクトルから、JIS(JIS Z 8781-4:2013)の定義に基づいて、a*値を計算した。ATO膜とFTO膜の光学定数は、ATO膜とFTO膜をガラス基板上に成膜し、分光エリプソメーターJ.A.Woollam社製「M-2000 DI」(装置名)を用いて分光エリプソメトリーを測定し、解析ソフトJ.A.Woollam社製WVASE 32を用いて導出した。
1a 第1の面
1b 第2の面
2 積層膜
3 熱線吸収層
5 赤外線反射層
7 光学調整層
10、20 積層膜付き基材
Claims (15)
- 主材と前記主材上に配置される積層膜とを備えた積層膜付き基材であって、
前記主材は相互に対向する第1の面及び第2の面を有し、前記主材の前記第1の面に前記積層膜が設置され、
前記積層膜は、前記主材に近い側から、熱線吸収層と赤外線反射層を有し、
前記熱線吸収層はアンチモンドープ酸化スズ膜を備え、前記熱線吸収層に含まれるアンチモン濃度が11.5mol%以下であり、前記赤外線反射層の厚みが200nm以上である積層膜付き基材。 - 前記赤外線反射層が、フッ素ドープ酸化スズ、アンチモンドープ酸化スズ、スズドープ酸化インジウム、ガリウムドープ酸化亜鉛及びアルミニウムドープ酸化亜鉛からなる群から選択される少なくとも1つのドープ型金属酸化物の膜を備える、請求項1に記載の積層膜付き基材。
- 前記赤外線反射層がフッ素ドープ酸化スズ膜を備え、前記赤外線反射層に含まれるフッ素濃度が0.01~10mol%である、請求項1又は2に記載の積層膜付き基材。
- 前記熱線吸収層の膜厚が300nm以上である、請求項1~3のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記積層膜付き基材の標準A光源に基づく可視光透過率が30%未満である、請求項1~4のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記赤外線反射層側表面の放射率が0.25未満である、請求項1~5のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 入射角10度でD65光源の光を入射したときのL*a*b*表色系における反射色の色座標a*が2.5以下である、請求項1~6のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 入射角10度でD65光源の光を入射したときのL*a*b*表色系における反射色の色座標b*が2.5以下である、請求項1~7のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記積層膜付き基材の移動度が25cm2/Vs以上である、請求項1~8のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記積層膜付き基材のキャリア密度が1×1019/cm3以上である、請求項1~9のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記主材がガラスである、請求項1~10のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記熱線吸収層及び前記赤外線反射層が熱CVD法により形成されている、請求項1~11のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記積層膜がさらに光学調整層を有し、前記光学調整層は、前記主材と前記熱線吸収層との間に配置される、請求項1~12のいずれか1項に記載の積層膜付き基材。
- 前記光学調整層が、SiOC膜、SiOC/SiO2積層膜、TiO2/SiO2積層膜及びSnO2/SiO2積層膜からなる群から選択される少なくとも1つの膜を備える、請求項13に記載の積層膜付き基材。
- 前記光学調整層がSiOC膜を備える、請求項14に記載の積層膜付き基材。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021214755A JP7283530B1 (ja) | 2021-12-28 | 2021-12-28 | 積層膜付き基材 |
CN202280010187.6A CN116724011A (zh) | 2021-05-31 | 2022-05-25 | 带有层叠膜的基材 |
PCT/JP2022/021454 WO2022255201A1 (ja) | 2021-05-31 | 2022-05-25 | 積層膜付き基材 |
CN202280010183.8A CN116724010A (zh) | 2021-05-31 | 2022-05-25 | 带有膜的基材 |
PCT/JP2022/021464 WO2022255205A1 (ja) | 2021-05-31 | 2022-05-25 | 膜付き基材 |
JP2023021760A JP7511131B2 (ja) | 2021-12-28 | 2023-02-15 | 積層膜付き基材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021214755A JP7283530B1 (ja) | 2021-12-28 | 2021-12-28 | 積層膜付き基材 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023021760A Division JP7511131B2 (ja) | 2021-12-28 | 2023-02-15 | 積層膜付き基材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7283530B1 JP7283530B1 (ja) | 2023-05-30 |
JP2023098166A true JP2023098166A (ja) | 2023-07-10 |
Family
ID=86538224
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021214755A Active JP7283530B1 (ja) | 2021-05-31 | 2021-12-28 | 積層膜付き基材 |
JP2023021760A Active JP7511131B2 (ja) | 2021-12-28 | 2023-02-15 | 積層膜付き基材 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023021760A Active JP7511131B2 (ja) | 2021-12-28 | 2023-02-15 | 積層膜付き基材 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7283530B1 (ja) |
CN (2) | CN116724011A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08337437A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Glaverbel Sa | 太陽遮蔽特性を有するガラスパネル |
JP2000103648A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-04-11 | Elf Atochem North America Inc | 太陽光線制御被覆ガラス |
JP2001199744A (ja) * | 1999-03-19 | 2001-07-24 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 低放射ガラスと該低放射ガラスを使用したガラス物品 |
JP2003535004A (ja) * | 1999-08-10 | 2003-11-25 | リビー−オーウェンズ−フォード・カンパニー | ソーラーコントロールコーティングを有するガラス製品 |
US20060141265A1 (en) * | 2004-12-28 | 2006-06-29 | Russo David A | Solar control coated glass composition with reduced haze |
CN103539365A (zh) * | 2013-10-09 | 2014-01-29 | 河源旗滨硅业有限公司 | 一种反射性阳光控制低辐射镀膜玻璃及其制备方法 |
WO2017212214A1 (en) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | Pilkington Group Limited | Coated glass article and window for a vehicle including the same |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019064837A (ja) | 2016-02-17 | 2019-04-25 | Agc株式会社 | 遮熱ガラス |
-
2021
- 2021-12-28 JP JP2021214755A patent/JP7283530B1/ja active Active
-
2022
- 2022-05-25 CN CN202280010187.6A patent/CN116724011A/zh active Pending
- 2022-05-25 CN CN202280010183.8A patent/CN116724010A/zh active Pending
-
2023
- 2023-02-15 JP JP2023021760A patent/JP7511131B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08337437A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Glaverbel Sa | 太陽遮蔽特性を有するガラスパネル |
JP2000103648A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-04-11 | Elf Atochem North America Inc | 太陽光線制御被覆ガラス |
JP2001199744A (ja) * | 1999-03-19 | 2001-07-24 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 低放射ガラスと該低放射ガラスを使用したガラス物品 |
JP2003535004A (ja) * | 1999-08-10 | 2003-11-25 | リビー−オーウェンズ−フォード・カンパニー | ソーラーコントロールコーティングを有するガラス製品 |
US20060141265A1 (en) * | 2004-12-28 | 2006-06-29 | Russo David A | Solar control coated glass composition with reduced haze |
CN103539365A (zh) * | 2013-10-09 | 2014-01-29 | 河源旗滨硅业有限公司 | 一种反射性阳光控制低辐射镀膜玻璃及其制备方法 |
WO2017212214A1 (en) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | Pilkington Group Limited | Coated glass article and window for a vehicle including the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116724011A (zh) | 2023-09-08 |
CN116724010A (zh) | 2023-09-08 |
JP7511131B2 (ja) | 2024-07-05 |
JP2023098725A (ja) | 2023-07-10 |
JP7283530B1 (ja) | 2023-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8153265B2 (en) | Coated substrate and process for the production of a coated substrate | |
JP5740388B2 (ja) | 薄膜コーティング及びその作製方法 | |
US6362414B1 (en) | Transparent layered product and glass article using the same | |
JP5972359B2 (ja) | 連続層の被覆を持つ透明ガラス基板 | |
AU2007258727B2 (en) | Glass article having a zinc oxide coating and method for making same | |
WO2001028949A1 (en) | Glass sheet with metal oxide film, method of manufacturing the same, and double-glazing unit using the same | |
WO2017119279A1 (ja) | ガラス部材 | |
WO2022255201A1 (ja) | 積層膜付き基材 | |
JP7283530B1 (ja) | 積層膜付き基材 | |
JP7283529B1 (ja) | 積層膜付き基材 | |
WO2022255200A1 (ja) | 積層膜付き基材 | |
WO2022255199A1 (ja) | 積層膜付き基材 | |
JP2024083022A (ja) | 積層膜付き基材 | |
JP2024083021A (ja) | 膜付き基材 | |
JP2024083020A (ja) | 膜付き基材 | |
WO2022114038A1 (ja) | 断熱ガラス | |
JP2021500294A (ja) | 反射コーティングされたガラス物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220318 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230215 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7283530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |