JP2019522035A - Malt1阻害剤としての置換チアゾロ−ピリジン化合物 - Google Patents

Malt1阻害剤としての置換チアゾロ−ピリジン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019522035A
JP2019522035A JP2019504821A JP2019504821A JP2019522035A JP 2019522035 A JP2019522035 A JP 2019522035A JP 2019504821 A JP2019504821 A JP 2019504821A JP 2019504821 A JP2019504821 A JP 2019504821A JP 2019522035 A JP2019522035 A JP 2019522035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridin
compound
urea
methylthiazolo
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019504821A
Other languages
English (en)
Inventor
ククレジャ,ガガン
イルラパティ,ナゲスワラ・ラオ
ジャグデール,アルン・ラングナス
デーシュムク,ゴクール・ケルジ
ブヤバハレ,ビノッド・ポパトラオ
クルカルニ,キラン・チャンドラシェーカル
シンハ,ニーリマ
パレ,ベンカタ・ピー
カンボジ,ラジェンデル・クマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lupin Ltd
Original Assignee
Lupin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lupin Ltd filed Critical Lupin Ltd
Publication of JP2019522035A publication Critical patent/JP2019522035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/429Thiazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

自己免疫及び炎症性疾患又は障害の処置における、MALT1阻害剤としての使用のための、一般式(I)の化合物(R1〜R3は、本明細書において定義されている通りである。)が開示されている。本化合物を合成する方法も開示されている。同様に、本発明の化合物を含有する医薬組成物、及び本発明の化合物を投与することによる、自己免疫若しくは炎症性疾患又は障害、例えば、がんの患者を処置する方法が開示されている。

Description

本出願は、すべての目的のため、これらの開示が参照により本明細書に組み込まれている、2016年7月29日出願のインド仮特許出願第201621026107号、2016年12月22日出願の同第201621043859号及び2017年3月17日出願の同第201721009450号の利益を主張する。
本発明は、一般式(I)の化合物
Figure 2019522035
その互変異性体、その立体異性体、その薬学的に許容される塩、多形、溶媒和物、その好適な医薬との組合せ、その医薬組成物、本化合物を作製する方法、このMALT1阻害剤としての使用及びこの様々な病的状態における治療的利用性に関連する。
本発明は、MALT1(粘膜関連リンパ組織リンパ腫転座タンパク質1)阻害剤に関する。MALT1は、重大な免疫調節タンパク質である。Bcl−10(Rulandら、Cell、104巻、33〜42頁、2001年)及びMALT1欠損(Rulandら、Immunity、19巻、749〜58頁、2003年;Ruefli−Brassiら、Science、302巻、1581〜84頁、2003年)マウスにおける検討により、抗原受容体シグナルを転写因子NF−κBに伝達するために、MALT1の重要性が明らかにされた(WO2009/065897)。さらに、構成的に活性なMALT1(ABC−DLBCLの場合と同様)の生成に至るいくつかの染色体の転座の特定又は上流刺激(Maltタイプのリンパ腫の場合と同様)と無関係のNF−κB活性化に至るMALT1融合タンパク質API−MALT1/IgH−MALT1の特定により、がんにおけるこのタンパク質の重要性がさらに強調される。
MALT1及びこのパートナーであるBcl−10は、細胞系統に応じて、タンパク質のCARMA(CARD含有膜関連グアニル酸キナーゼ)ファミリーを含有する、様々なCARD(カスパーゼ動員ドメイン)メンバーに結合する。リンパ球における、抗原受容体刺激(TCR又はBCR経路による)時に形成される、シグナロソームは、CARMA1/CARD11を含む一方、CARD9は、Toll様又はC型レクチン受容体の下流のMALT1と相互作用する。CARD10を含むMALT1−Bcl−10シグナロソームは、非免疫細胞において、GPCR及びNF−κB活性化を介するシグナル伝達にリンクしている(McAllister−Lucasら、PNAS、104巻、139〜44頁、2007年)。CARD14は、ケラチノサイトにおいてMALT1(及びBcl−10)と相互作用する。したがって、MALT1は、炎症転写因子であるNF−κBを直接的に又は間接的に含む、多数の疾患に関与する中心タンパク質として作用する。
MALT1タンパク質分解活性の阻害剤は、ABCタイプのDLBCLリンパ腫に対して抗増殖性活性を有する(Fontanら、Cancer Cell、22巻、812〜24頁、2012年;Nagelら、Cancer Cell、22巻、825〜37頁、2012年;Fontanら、Clin Cancer Res、19巻、6662〜68頁、2013年)。さらに、MALT1は、いくつかの疾患病変、例えば、肺腺癌(Jiangら、Cancer Research、71巻、2183〜92頁、2011年;Panら、Oncogene、1〜10頁、2015年)、乳がん(Panら、Mol Cancer Res、14巻、93〜102頁、2016年)、マントル細胞リンパ腫(Penasら、Blood、115巻、2214〜19頁、2010年;Rahalら、Nature Medicine、20巻、87〜95頁、2014年)、辺縁帯リンパ腫(Remsteinら、Am J Pathol、156巻、1183〜88頁、2000年;Baensら、Cancer Res、66巻、5270〜77頁、2006年;Ganapathiら、Oncotarget、1〜10頁、2016年;Bennettら、Am J of Surgical Pathology、1〜7頁、2016年)、セザリー症候群のような皮膚T細胞リンパ腫(Qinら、Blood、98巻、2778〜83頁、2001年;Doebbelingら、J of Exp and Clin Cancer Res、29巻、1〜5頁、2010年)、原発性滲出性リンパ腫(Bonsignoreら、Leukemia、31巻、614〜24頁、2017年)、膵臓がん(特許WO2016193339A1)、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病のある種のタイプ及びやはりMALT1に関与するリンパ腫のGCB−DLBCLタイプのある種のサブタイプのような腫瘍学的障害の様々なタイプに関与していることが報告されている。さらに、免疫調節タンパク質の標的化は、例えば、乾癬(Lowesら、Ann Review Immunology、32巻、227〜55頁、2014年;Afoninaら、EMBO Reports、1〜14頁、2016年;Howesら、Biochem J、1〜23頁、2016年)、多発性硬化症(Jabaraら、J Allergy Clin Immunology、132巻、151〜58頁、2013年;McGuireら、J of Neuroinflammation、11巻、1〜12頁、2014年)、関節リウマチ、シェーグレン症候群(Streubelら、Clin Cancer Research、10巻、476〜80頁、2004年;Sagaertら、Modern Pathology、19巻、225〜32頁、2006年)、潰瘍性大腸炎(Liuら、Oncotarget、1〜14頁、2016年)、様々な器官のMALTリンパ腫(Suzukiら、Blood、94巻、3270〜71頁、1999年;Akagiら、Oncogene、18巻、5785〜94頁、1999年)及び慢性炎症に起因する様々なタイプのアレルギー性障害の処置における、複数の器官の様々な炎症性障害において、直接的及び間接的有益性を有することができる。
さらに、以下のようなMALT1に関連するいくつかの特許出願が公開されている:WO2008146259、WO2009065897、WO2013017637、WO2013053765、WO2014074815、WO2014086478、WO2014207067、WO2015110406、WO2015181747、WO2016193339、WO2017040304、WO2017057695及びWO2017081641。
国際公開第2009/065897号 国際公開第2016/193339号 国際公開第2008/146259号 国際公開第2013/017637号 国際公開第2013/053765号 国際公開第2014/074815号 国際公開第2014/086478号 国際公開第2014/207067号 国際公開第2015/110406号 国際公開第2015/181747号 国際公開第2017/040304号 国際公開第2017/057695号 国際公開第2017/081641号
Rulandら、Cell、104巻、33〜42頁、2001年 Rulandら、Immunity、19巻、749〜58頁、2003年 Ruefli−Brassiら、Science、302巻、1581〜84頁、2003年 McAllister−Lucasら、PNAS、104巻、139〜44頁、2007年 Fontanら、Cancer Cell、22巻、812〜24頁、2012年 Nagelら、Cancer Cell、22巻、825〜37頁、2012年 Fontanら、Clin Cancer Res、19巻、6662〜68頁、2013年 Jiangら、Cancer Research、71巻、2183〜92頁、2011年 Panら、Oncogene、1〜10頁、2015年 Panら、Mol Cancer Res、14巻、93〜102頁、2016年 Penasら、Blood、115巻、2214〜19頁、2010年 Rahalら、Nature Medicine、20巻、87〜95頁、2014年 Remsteinら、Am J Pathol、156巻、1183〜88頁、2000年 Baensら、Cancer Res、66巻、5270〜77頁、2006年 Ganapathiら、Oncotarget、1〜10頁、2016年 Bennettら、Am J of Surgical Pathology、1〜7頁、2016年 Qinら、Blood、98巻、2778〜83頁、2001年 Doebbelingら、J of Exp and Clin Cancer Res、29巻、1〜5頁、2010年 Bonsignoreら、Leukemia、31巻、614〜24頁、2017年 Lowesら、Ann Review Immunology、32巻、227〜55頁、2014年 Afoninaら、EMBO Reports、1〜14頁、2016年 Howesら、Biochem J、1〜23頁、2016年 Jabaraら、J Allergy Clin Immunology、132巻、151〜58頁、2013年 McGuireら、J of Neuroinflammation、11巻、1〜12頁、2014年 Streubelら、Clin Cancer Research、10巻、476〜80頁、2004年 Sagaertら、Modern Pathology、19巻、225〜32頁、2006年 Liuら、Oncotarget、1〜14頁、2016年 Suzukiら、Blood、94巻、3270〜71頁、1999年 Akagiら、Oncogene、18巻、5785〜94頁、1999年
上述のことは、MALT1活性化に関与する疾患又は障害、特にがん及びMALT1 NF−κB軸に依存する炎症性障害を処置するための、MALT1阻害性化合物に対する満たされていない必要性が依然として存在していることを示している。
(発明の要旨)
本発明は、一般式(I)の化合物、これらの薬学的に許容される塩、互変異性体、立体異性体、多形、溶媒和物、好適な他の医薬(単数又は複数)との組合せ及びこれらの医薬組成物、並びにがんを含む様々な疾患又は障害の処置におけるこれらの使用を提供する
Figure 2019522035
(式中、R〜Rは、以下に詳細に記載されている。)。本発明の化合物は、MALT1の強力な阻害剤である。
本発明の一態様によれば、一般式(I)により表される化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物、その薬学的に許容される塩、その好適な医薬との組合せ、並びにその医薬組成物が提供され、R〜Rは、以下に詳細に記載されている。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体及びその立体異性体、その多形、その溶媒和物、その薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、MALT1により媒介される疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、がん、炎症若しくは炎症性疾患若しくは障害又はアレルギー性疾患若しくは自己免疫疾患又は障害のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、リンパ腫のABC−DLBCLタイプ、MALT1が関与するリンパ腫のGCB−DLBCLタイプのサブセット、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、膵臓がん、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病、ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫又はMALT1が関与する急性骨髄性白血病のサブセット、形質細胞が関与する胚細胞腫瘍及び新生物、神経膠芽腫を含む脳腫瘍、肝腺腫、髄芽腫、中皮腫、様々なタイプの黒色腫及び多発性骨髄腫、明細胞癌又は肺、乳房、膀胱、皮膚、脳、結腸、胃、子宮頸部、卵巣、子宮、前立腺、肝臓及び腎臓の腺癌、乾癬、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、BENTA病、潰瘍性大腸炎、膵臓炎、リウマチ熱若しくは関節リウマチ、強直性脊椎炎、炎症性腸疾患、クローン病、胃炎、セリアック病、痛風、臓器若しくは移植拒絶、慢性同種移植拒絶、急性若しくは慢性移植片対宿主病、ベーチェット病、ブドウ膜炎、アトピー性皮膚炎、皮膚筋炎を含む皮膚炎、多発筋炎、重症筋無力症に至る骨格筋の炎症、グレーブス病、橋本甲状腺炎、水疱症、脈管炎症候群、ヘノッホシェーンライン紫斑病若しくは免疫複合性脈管炎、シェーグレン症候群、喘息、気管支炎若しくは慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維症及び呼吸困難及び呼吸不全に至る肺が関与する呼吸器疾患のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その薬学的に許容される塩、その多形、その溶媒和物、その好適な1種以上の他の医薬との組合せ、その医薬組成物、本化合物を作製する方法、MALT1阻害剤としてのその使用及び様々な病的状態を処置又は改善する際のその治療的有用性に関する。本化合物は、以下の式(I)である:
Figure 2019522035
(式中、
は、水素、ハロゲン、シアノ、置換又は無置換アルキル、及びシクロアルキルから選択され、
は、
a)アルキル、又は、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、シクロアルキル、置換若しくは無置換アリール、ヘテロアリール、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、−OR、−C(=O)OH、−SO(アルキル)、−C(=O)O(アルキル)、−NR5a、−NRC(=O)R、−C(=O)R及び−C(=O)NR5aから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル
b)シクロアルキル、又は、ハロゲン、シアノ、置換若しくは無置換アルキル、−OR、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)R及び−C(=O)NR5aから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、シクロアルキル
c)シクロアルケニル、
d)シアノ、
e)置換又は無置換アリール、
f)置換又は無置換ヘテロアリール、
g)ヘテロシクリル、又は、環炭素原子上若しくは環窒素原子上のいずれかで置換されているヘテロシクリルであって、それが環炭素原子上で置換されている場合、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、置換又は無置換アルキル、シクロアルキル、−OR、−C(=O)OH、−C(=O)O−アルキル、−C(=O)NR5a、−N(H)C(=O)(アルキル)、−N(H)R及び−N(アルキル)から独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ヘテロサイクル基が環窒素上で置換されている場合、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−SO(アルキル)、−C(=O)R、C(=O)O(アルキル)、−C(=O)N(H)R及び−C(=O)N(アルキル)Rから独立して選択される置換基により置換されている、並びに
h)−NR(R及びRは、水素、シクロアルキル及びアルキル、又は、オキソ(=O)、ハロゲン、シクロアルキル、−OR及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキルから独立して選択される。)
から選択され、
は、
a)ヘテロアリール、又は、ハロゲン、シアノ、−COOR4b、−OR4a、置換若しくは無置換ヘテロアリール、置換若しくは無置換アルキル、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール、ニトロ、−SOアルキル、−SONH(アルキル)、−SONH、−SONH(CF)、−SON(アルキル)、−NHSO(アルキル)、−COR、−CON(H)OH、−CONR5a、−N(R)COR5a及び−NR5aから選択される1〜4つの置換基により置換されている、ヘテロアリール、
b)アリール、又は、ハロゲン、シアノ、−COOR4b、−OR4a、置換若しくは無置換アルキル、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール、ニトロ、−SOアルキル、−SONH(アルキル)、−SONH、−SONH(CF)、−SON(アルキル)、−NHSO(アルキル)、−COR、−CONR5a、−CO(NH)OH、−N(R)COR5a、−NR5a及びヘテロアリール、又は置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されているヘテロアリールから選択される1〜4つの置換基により置換されている、アリール、
c)ヘテロシクリル、又は、オキソ(=O)及び置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されている、ヘテロシクリル、並びに
d)
Figure 2019522035
(式中、Xはハロゲンであり、環Aは、S、O及びNから選択されるヘテロ原子を含有する複素環式環であって、オキソ(=O)基により任意選択的に置換されている。)
から選択され、
は、水素、シクロアルキル及び置換又は無置換アルキルから選択され、
4aは、
a)水素、アルキル及びシクロアルキル、並びに
b)ハロゲン、−O−アルキル、−NR5a及び置換又は無置換ヘテロシクリルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル
から選択され、
4bは、水素及びアルキルから選択され、
及びR5aは、
a)水素、アルキル及びシクロアルキル、
b)−O−アルキル、−NH及び−CONHにより置換されている、アルキル、
c)ヘテロアリール、並びに
d)アルキルにより置換されている、ヘテロシクリル
からそれぞれ独立して選択され、
は、アルキル、ヘテロシクリル及びシクロアルキルから選択され、
アルキル基が置換されている場合、それは、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−OR、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−NR8a、−NRC(=O)R及び−C(=O)NR8aから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、
アリール基が置換されている場合、それは、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルキル、パーハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、−OR、−NR8a、−NRC(=O)R、−C(=O)R、−C(=O)NR8a、−SO−アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O−アルキル及びハロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、
ヘテロアリール基が置換されている場合、それは、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、パーハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−OR、−NR8a、−NRC(=O)R、−C(=O)R、−C(=O)NR8a、−SO−アルキル、−C(=O)OH及び−C(=O)O−アルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、
ヘテロサイクル基が置換されている場合、それは、環炭素原子上若しくは環ヘテロ原子上のいずれか一方で置換されており、それが環炭素原子上で置換されている場合、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、アルキル、シクロアルキル、パーハロアルキル、−OR、−C(=O)NR8a、−C(=O)OH、−C(=O)O−アルキル、−N(H)C(=O)(アルキル)、−N(H)R及び−N(アルキル)から独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ヘテロサイクル基が環窒素上で置換されている場合、それは、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−SO(アルキル)、−C(=O)R及び−C(=O)O(アルキル)基から独立して選択される置換基により置換されており、ヘテロサイクル基が環硫黄上で置換されている場合、それは、1つ又は2つのオキソ(=O)基により置換されており、
は、水素、アルキル、パーハロアルキル及びシクロアルキルから選択され、
及びR8aは、水素、アルキル及びシクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
は、アルキル及びシクロアルキルから選択される。)。
本発明の実施形態によれば、Rは、水素及び置換又は無置換アルキルから選択される。
ある種の実施形態において、Rは、水素、メチル、エチル及び−CFから選択される。
上記の実施形態のうちのいずれかにおいて、Rは、
a)アルキル、又は、ハロゲン、シクロアルキル、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、−OR、−NR5a及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル、
b)シクロアルキル、又は、置換若しくは無置換アルキルにより置換されている、シクロアルキル
c)シクロアルケニル、
d)置換又は無置換アリール、
e)置換又は無置換ヘテロアリール,
f)ヘテロシクリル、又は、ハロゲン、−OR及び置換若しくは無置換アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により、環炭素原子上で置換されている、ヘテロシクリル、並びに
g)−NR(R及びRは、シクロアルキル及びアルキル、又は、シクロアルキル、OR及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、アルキルから独立して選択される。)
から選択される。
ある種の実施形態において、Rは、
Figure 2019522035
から選択される。
上記の実施形態のうちのいずれかにおいて、Rは、
a)ハロゲン、シアノ、−OR4a、置換又は無置換ヘテロアリール、置換又は無置換アルキル、及び置換又は無置換ヘテロシクリルから選択される1〜3つの置換基により置換されている、ヘテロアリール、
b)ハロゲン、シアノ、−OR4a、COOR4b、置換若しくは無置換アルキル及びヘテロアリール又は置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されているヘテロアリールから選択される1〜3つの置換基により置換されている、アリール、
c)オキソ(=O)及び置換又は無置換アルキルから選択される1〜3つの置換基により置換されている、ヘテロシクリル、並びに
d)
Figure 2019522035
(式中、Xは塩素であり、環Aは、Nを含有する複素環式環であって、オキソ(=O)基により任意選択的に置換されている。)
から選択される。
ある種の実施形態において、Rは、
Figure 2019522035
Figure 2019522035
Figure 2019522035
から選択される。
上記の実施形態のうちのいずれかにおいて、Rは、水素及び置換又は無置換アルキルから選択される。
上記の実施形態のいずれかにおいて、R4aは、アルキル、又は、ハロゲン、−O−アルキル、−NR5a及び置換若しくは無置換ヘテロシクリルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、アルキルから選択される。
上記の実施形態のうちのいずれかにおいて、R4bはアルキルである。
上記の実施形態のうちのいずれかにおいて、R及びR5aは、アルキルからそれぞれ独立して選択される。
構造中の原子数の範囲が表示(例えば、C〜C20アルキルなど)されている場合はいつでも、表示されている範囲内に収まる任意の部分範囲又は個々の炭素原子数もまた用いることができることが具体的に企図されている。したがって、例えば、本明細書において参照されている任意の化学基(例えば、アルキルなど)に関して使用されている、1〜6個の炭素原子(例えば、C〜C)、2〜6個の炭素原子(例えば、C〜C)、3〜6個の炭素原子(例えば、C〜C)の範囲の列挙は、適切な場合、1個、2個、3個、4個、5個及び/又は6個の炭素原子並びにこれらの任意の部分範囲(適切な場合、例えば、1〜2個の炭素原子、1〜3個の炭素原子、1〜4個の炭素原子、1〜5個の炭素原子、1〜6個の炭素原子、2〜3個の炭素原子、2〜4個の炭素原子、2〜5個の炭素原子、2〜6個の炭素原子、3〜4個の炭素原子、3〜5個の炭素原子、3〜6個の炭素原子、4〜5個の炭素原子、4〜6個の炭素原子)を包含し、具体的にこれらを記載する。
式中に使用されている一般用語は、以下の通り定義され得る。しかし、明記されている意味は、それ自体、この用語の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
用語「アルキル」は、本明細書において使用する場合、1〜20個の炭素原子を含む直鎖又は分岐状炭化水素を意味する。好ましくは、アルキル鎖は、1〜10個の炭素原子を含むことができる。より好ましくは、アルキル鎖は、最大6個の炭素原子を含有することができる。アルキルの代表例には、以下に限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル及びn−ヘキシルが含まれる。
用語「ハロアルキル」は、本明細書において使用する場合、上述の本明細書に定義されているアルキル基を意味し、前記アルキル基の水素原子の少なくとも1個が、ハロゲンにより置換されている。ハロアルキル基は、クロロメチル、1−クロロエチルなどによって例示される。
用語「パーハロアルキル」は、本明細書において使用する場合、上述の本明細書に定義されているアルキル基を意味し、前記アルキル基の水素原子のすべてが、ハロゲンにより置換されている。パーハロアルキル基は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルなどによって例示される。
用語「シクロアルキル」は、本明細書において使用する場合、3〜14個の炭素原子を含有する単環式、二環式又は三環式非芳香族環系、好ましくは3〜6個の炭素原子を含有する単環式シクロアルキル環を意味する。単環式環系の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルが含まれる。二環式環系は、脂環式環又は芳香族環とすることができる、別の環式系との結合を介して縮合した単環式環系を含む。二環式環はまた、スピロ環式系を含み、第2の環は、単一炭素原子上で閉環している。二環式環系はまた、単環式環の2個の非隣接炭素原子はアルキレン架橋により連結されている、架橋単環式環系により例示される。二環式環系の代表例には、以下に限定されないが、ビシクロ[3.1.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、ビシクロ[3.2.2]ノナン、ビシクロ[3.3.1]ノナン及びビシクロ[4.2.1]ノナン、ビシクロ[3.3.2]デカン、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン、ビシクロ[4.1.0]ヘプタン、ビシクロ[3.2.0]ヘプタン、オクタヒドロ−1H−インデン、スピロ[2.5]オクタン、スピロ[4.5]デカン、スピロ[ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−2,1’−シクロペンタン]、ヘキサヒドロ−2’H−スピロ[シクロプロパン−1,1’−ペンタレン]が含まれる。三環式環系は、上記の二環式系が、脂環式環又は芳香族環とすることができる、第3の環によりさらに閉環している系である。三環式環系はまた、二環式環の2個の非隣接炭素原子が結合又はアルキレン架橋により連結している、二環式環系により例示される。三環式環系の代表例には、以下に限定されないが、トリシクロ[3.3.1.03.7]ノナン及びトリシクロ[3.3.1.13.7]デカン(アダマンタン)が含まれる。
用語「シクロアルケニル」は、本明細書において使用する場合、少なくとも1つの二重結合を含む、上で定義されているシクロアルキル基を意味する。
用語「アリール」は、本明細書において使用する場合、一価の単環式、二環式又は三環式芳香族炭化水素環系を指す。アリール基の例には、フェニル、ナフチル、アントラセニル、フルオレニル、インデニル、アズレニルなどが含まれる。アリール基はまた、部分飽和な二環式及び三環式芳香族炭化水素、例えばテトラヒドロ−ナフタレンを含む。アリール基はまた、2,3−ジヒドロ−インデン−5−イル及び2,3−ジヒドロ−1−インデノン−5−イルのような二環式系を含む。
用語「ヘテロアリール」は、本明細書において使用する場合、O、N又はSから選択される1〜4個の環ヘテロ原子を有する、5〜14員の単環式、二環式又は三環式環系を指し、残りの環原子は炭素(特に示さない限り、適切な水素原子を伴う。)であり、この環系における少なくとも1つの環は、芳香族である。用語「ヘテロアリール」はまた、本明細書において使用する場合、部分飽和な二環式及び三環式芳香族環系、例えば2,3−ジヒドロ−イソベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロ−1−イソベンゾフラノン−5−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル及び2,3−ジヒドロ−1−イソインドリノン−5−イルを含む。ヘテロアリール基は、1つ以上の置換基により任意選択的に置換され得る。一実施形態において、ヘテロアリール環の各環の0個、1個、2個、3個又は4個の原子は、置換基により置換され得る。ヘテロアリール基の例には、以下に限定されないが、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,2,3−トリアゾリル、ピリジル、1−オキソ−ピリジル、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、キノリニル、ピラゾリル、イソチアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、トリアゾリル、チアジアゾリル、イソキノリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾフラニル、インドリジニル、イミダゾピリジル、イミダゾリル、テトラゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、インドリル、アザインドリル、イミダゾピリジル、キナゾリニル、プリニル、ピロロ[2,3]ピリミジニル、ピラゾロ[3,4]ピリミジニル、及びベンゾ(b)チエニル、2,3−チアジアゾリル、1H−ピラゾロ[5,1−c]−1,2,4−トリアゾリル、ピロロ[3,4−d]−1,2,3−トリアゾリル、シクロペンタトリアゾリル、3H−ピロロ[3,4−c]イソオキサゾリル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−5−イル、2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−4−イル、2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−6−イル、2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−6−イル、2,3−ジヒドロ−イソベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロ−1−イソベンゾフラノン−5−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−7−イル、2,3−ジヒドロ−1−イソインドリノン−5−イル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−4−イル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、2,3−ジヒドロベンゾチエン−4−イル、2−オキソインドリン−5−イルなどが含まれる。
用語「ヘテロサイクル」又は「複素環式」又は「ヘテロシクリル」は、本明細書において使用する場合、1個以上の炭素原子が、N、S、SO及びOから選択される、ヘテロ原子/基により置きかえられている、「シクロアルキル」基又は「シクロアルケニル」基を意味する。ヘテロサイクルは、ヘテロサイクル内に含まれている、任意の炭素原子又は任意の窒素原子により、親分子部分に結合していてもよい。単環式ヘテロサイクルの代表例には、以下に限定されないが、アゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、ジアゼパニル、1,3−ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、1,3−ジチオラニル、1,3−ジチアニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オキサジアゾリニル、オキサジアゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピロリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、チアジアゾリニル、チアジアゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チオモルホリニル、1.1−ジオキシドチオモルホリニル(チオモルホリンスルホン)、チオピラニル、及びトリチアニルが含まれる。二環式ヘテロサイクルの代表例には、以下に限定されないが、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−1−イル、1,3−ベンゾジオキソリル、1,3−ベンゾジチオリル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラニル、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエニル、2,3−ジヒドロ−1H−インドリル、及び1,2,3,4−テトラヒドロキノリニルが含まれる。ヘテロサイクルという用語はまた、アザビシクロ[3.2.1]オクタン、アザビシクロ[3.3.1]ノナン、8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル、3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イル、6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル、8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イル、3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、6−アザスピロ[2.5]オクタン−6−イル、5−アザスピロ[2.5]オクタン−5−イル、4−アザスピロ[2.4]ヘプタン−4−イルなどのような架橋及びスピロヘテロ環式系を含む。
「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を意味する。ハロゲン基は、フッ素、塩素及び臭素によって例示される。
用語「オキソ」は、親基に結合している、二価の酸素(=O)を意味する。例えば、炭素に結合しているオキソはカルボニルを形成し、シクロヘキサン上で置換されているオキソは、シクロヘキサノンを形成するなどである。
用語「閉環している」は、縮合若しくはスピロ環系の場合のように、考慮されている環系が、その環式系のある炭素原子において閉環しているか、又はその環式系の結合をまたがって別の環と縮環しているかのいずれかである。
用語「架橋した」とは、考慮されている環系が、2つの非隣接環原子に結合している1〜4個のメチレン単位を有するアルキレン架橋を含有することを意味する。
本明細書の上述れている、化合物、その互変異性体、その立体異性体、その薬学的に許容される塩、その多形、その溶媒和物、その好適な医薬との組合せ、その医薬組成物において、一般式(I)の化合物は、以下からなる群から選択される:
1. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物1);
2. 1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物2);
3. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物3);
4. 1−(5−クロロ−6−エトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物4);
5. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物5);
6. 1−(5−クロロ−6−イソプロポキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物6);
7. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物7);
8. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物8);
9. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物9);
10. 1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物10);
11. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物11);
12. 1−(2−シアノピリジン−4−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物12);
13. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物13);
14. 1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物14);
15. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物15);
16. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物16);
17. 1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物17);
18. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−フルオロピリジン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物18);
19. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物19);
20. 1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物20);
21. 1−(5−クロロ−2−オキソインドリン−7−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物21);
22. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物22);
23. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物23);
24. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物24);
25. 1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物25);
26. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物26);
27. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物27);
28. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物28);
29. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物29);
30. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物30);
31. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物31);
32. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物32);
33. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物33);
34. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物34);
35. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物35);
36. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物36);
37. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物37);
38. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物38);
39. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物39);
40. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(ピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物40);
41. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物41);
42. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物42);
43. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2,3−ジメトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物43);
44. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物44);
45. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物45);
46. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1,3−ジメトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物46);
47. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2−(4−フルオロフェニル)−2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物47);
48. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物48);
49. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物49);
50. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物50);
51. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物51);
52. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物52);
53. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物53);
54. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物54);
55. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物55);
56. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物56);
57. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物57);
58. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物58);
59. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物59);
60. 1−(5−クロロ−6−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物60);
61. 1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物61);
62. 1−(5−シアノ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物62);
63. 1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物63);
64. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物64);
65. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物65);
66. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物66);
67. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物67);
68. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物68);
69. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物69);
70. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物70);
71. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物71);
72. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−フルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物72);
73. 1−(5−クロロ−6−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物73);
74. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物74);
75. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物75);
76. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物76);
77. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物77);
78. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物78);
79. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物79);
80. 1−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物80);
81. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物81);
82. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物82);
83. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物83);
84. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物84);
85. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物85);
86. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物86);
87. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物87);
88. 1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物88);
89. 1−(5−クロロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物89);
90. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物90);
91. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物91);
92. 1−(5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物92);
93. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物93);
94. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物94);
95. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物95);
96. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物96);
97. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物97);
98. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物98);
99. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物99);
100. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物100);
101. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物101);
102. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物102);
103. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−(トリフルオロメチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物103);
104. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−(トリフルオロメチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物104);
105. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物105);
106. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物106);
107. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(フルオロメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物107);
108. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物108);
109. 1−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物109);
110. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(ジメチルアミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物110);
111. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(ピロリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物111);
112. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物112);
113. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物113);
114. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物114);
115. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物115);
116. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物116);
117. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物117);
118. 1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物118);
119. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物119);
120. 1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物120);
121. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物121);
122. 1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物122);
123. 1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物123);
124. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物124);
125. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物125);
126. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物126);
127. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物127);
128. 1−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物128);
129. 1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物129);
130. 1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物130);
131. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物131);
132. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物132);
133. 1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物133);
134. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物134);
135. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物135);
136. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物136);
137. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物137);
138. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物138);
139. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物139);
140. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物140);
141. 1−(6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物141);
142. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物142);
143. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物143);
144. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物144);
145. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物145);
146. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物146);
147. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物147);
148. 1−(5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物148);
149. 1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物149);
150. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物150);
151. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物151);
152. メチル3−クロロ−5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)ベンゾエート(化合物152);
153. 1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物153);
154. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物154);
155. 1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物155);
156. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物156);
157. 1−(7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物157);
158. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物158);
159. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物159);
160. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物160);
161. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物161);
162. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物162);
163. 1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物163);
164. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物164);
165. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物165);
166. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物166);
167. 1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物167);
168. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物168);
169. 1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物169);
170. 1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(3,5−ジクロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)尿素(化合物170);
171. 1−(3−シアノ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物171);
172. 1−(3−シアノ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物172);
173. 1−(3−クロロ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物173);
174. 1−(3−クロロ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物174);
175. 1−(5−ブロモ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物175);
176. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物176);
177. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物177);
178. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物178);
179. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物179);
180. 1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物180);
181. 1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物181);
182. 1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物182);
183. 1−(3−クロロ−4−(3−(メトキシメチル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物183);
184. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物184);
185. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物185);
186. 1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物186);
187. 1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物187);
188. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物188);
189. 1−(5−クロロチオフェン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物189);
190. 1−(5−クロロチオフェン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物190);
191. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物191);
192. 1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物192);
193. 1−(3−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物193);
194. 1−(5−クロロ−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物194);
195. 1−(5−クロロ−2−(2−(ジメチルアミノ)エトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物195);
196. 1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物196);
197. 1−(5−クロロ−6−(イソオキサゾール−4−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物197);
198. 1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物198);
199. 1−(3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物199);
200. 1−(5−シアノ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物200);
201. 1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物201);
202. 1−(3−クロロ−4−(ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物202);
203. 1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物203);
204. 1−(3−クロロ−4−(オキサゾール−5−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物204);
205. 1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物205);
206. 1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物206);
207. 1−(3−(ジフルオロメチル)−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物207);
208. 1−(3−シアノ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物208);
209. 1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物209);
210. 1−(4−(1H−ピラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物210);
211. 1−(3−フルオロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物211);
212. 1−(5−フルオロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物212);
213. 1−(6−(1H−ピラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物213);
214. 1−(4−(ジフルオロメトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物214);
215. 1−(3−クロロ−4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物215);
216. 1−(3−クロロ−5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物216);
217. 1−(3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物217);
218. 1−(5−クロロ−6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物218);
219. 1−(5−クロロ−2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物219);
220. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物220);
221. 1−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物221);
222. 1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物222);
223. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物223);
224. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物224);
225. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物225);
226. 1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物226);
227. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物227);
228. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物228);
229. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物229);
230. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物230);
231. 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物231);
232. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物232);
233. 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物233);
234. 1−(6−((S)−2−アミノプロポキシ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素塩酸塩(化合物234);
235. 1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(((R)−1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物235);
236. 1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(チアゾール−2−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物236);
237. N−(5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(化合物237);
238. 1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(メトキシメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物238);
239. 1−(6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物239);及び
240. 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物240)
本発明の特徴によれば、すべての記号が以前に定義されている一般式(I)の化合物は、以下の本明細書において提示されているスキーム及び実施例に例示されている方法により調製され得る。しかし、本開示は、本明細書の上述されている式(I)の化合物に想到する本発明の範囲を限定すると解釈されるべきではない。
Figure 2019522035
、R、Rが上述の本明細書において定義されている式(I)の化合物は、スキーム1に図示されている通り調製することができる。式(3)の化合物は、式(1)の化合物と式(2)のチオアミドとの反応と、この後のスルホラン中での環化により調製することができる。式(3)の化合物は、当分野において公知の還元剤により式(4)の対応するアミンに還元することができる。限定するものではないが、このような還元剤には、炭素担持パラジウムによる水素化、鉄、スズ又は塩化スズなどのような金属還元が含まれる。式(3)の化合物のこのような還元は、1種以上の溶媒、例えば、THF、1,4−ジオキサンのようなエーテル、メタノール、エタノールのようなアルコール中、塩化アンモニウム、酢酸、塩酸など又はこれらの混合物を含む酸性条件下で行うことができる。
式(4)の化合物は、当分野において公知の方法によって、ハロゲン化により式(5)の化合物に変換することができる。好ましくは、式(4)の化合物は、NBS、NISなどのN−ハロスクシンアミド(N−halosuccinamide)により又は臭素若しくは当分野において公知の他の任意のハロゲン化剤により処理される。ハロゲン化反応は、1種以上の溶媒、例えば、THFなどのようなエーテル溶媒、DCM、クロロホルムなどのようなクロロ化溶媒、酢酸などのような酸、DMFなどのようなアミド又はこれらの混合物中で実施することができる。
式(7)の化合物は、式(5)の化合物と式(6)のボロン酸/スタンナン誘導体との反応により調製することができる。同じ変換はまた、当分野において公知の他の好適なカップリング法により実施することもできる。上記の反応は、好適な塩基、好ましくは炭酸アルカリ金属塩、例えば、炭酸ナトリウム及び炭酸セシウム、リン酸カリウムのようなリン酸塩又はこれらの混合物のような無機塩基の存在下、例えば、Pd(PPhCl、Pddba、Pd(PPh、Pd(OAc)又はこれらの混合物のような当分野において公知の好適な触媒、BINAP、キサントホス、トリフェニルホスフィン又はこれらの混合物のような当分野において公知の好適な配位子によって媒介することができる。当分野においてやはり公知である通り、このような反応は、溶媒、例えば、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのようなエーテル、炭化水素、例えばトルエン、DMA、DMFなどのようなアミド、スルホキシド、例えばジメチルスルホキシド、ハロゲン化炭化水素、例えばDCM又はこれらの混合物中で行われる。
式(8)の化合物は、当分野において公知の方法に従って対応するアミンをクロロギ酸フェニルと反応させることにより調製することができる。
式(7)の化合物は、続いて、式(8)のカルバメートと反応させることにより、式(I)の化合物に変換することができる。同じ転換はまた、当分野において公知の他の方法により実施することもできる。上記の反応は、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、ピリジンなどのような有機塩基の存在下で行うことができる。同様に当分野において公知の通り、このような反応は、THF、ジオキサンなどのようなエーテル、トルエンなどのような炭化水素、DCMのようなハロゲン化炭化水素、DMSOのようなスルホキシド又はこれらの混合物のような溶媒中で行われる。
式(7)の化合物はまた、当分野において公知の方法に従うことにより、式(9)のクロロギ酸フェニルのようなクロロギ酸エステルにより処理することにより、式(10)のカルバメートを得て、次いで、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(7)の化合物の(I)への変換について記載されている通り、式(11)のアミンによる処理によって、式(I)の化合物に転換することができる。式(11)の化合物は、市販されている又は当分野において公知の方法に従うことにより若しくは本発明における合成スキームに記載されている通り調製することができる。
代替的に、式(7)の化合物は、DCM、THF、トルエン、DMF、DMA又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、以下に限定されないが、トリホスゲン、カルボニルジイミダゾール、ジシクロヘキシルカルボジイミド、炭酸ジエチルのようなカップリング試薬を用いることによって、式(11)のアミンで処理することによって、式(I)の本発明の化合物に転換することができる。
Figure 2019522035
代替的に、式(I)の化合物はまた、スキーム2に記載されている方法に従うことにより調製することもできる。硫酸、トリフルオロ酢酸、酢酸などのような酸中、無水酢酸、トリフルオロ酢酸無水物などのような無水物中又はこれらの混合物中、式(12)の化合物の硝酸、硝酸カリウムなどのようなニトロ化剤によるニトロ化により又は当分野において公知の方法により、式(13)の化合物が得られる。式(13)の化合物の式(2)のチオアミドとの反応、次いで当分野において記載されている方法に従うことによって、スルホラン中における環化により、式(14)の化合物が得られる。Sandmeyer反応条件下での式(14)の化合物の処理により、式(15)の化合物を得ることができる。上記の反応は、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸トリ−ブチルなどのような亜硝酸塩、塩化銅、臭化銅、ヨウ化銅などのようなハロゲン化銅により行うことができる。上の転換に用いられる溶媒は、例えば、アセトニトリルであり、この転換は、酸性媒体、例えば塩酸中で行われる。
式(15)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(5)の化合物の(7)への転換に関する合成スキーム1に記載されている通り、式(16)の化合物に変換することができる。
式(7)の化合物を生成する式(16)の化合物のニトロ基の還元は、酸性媒体、例えば塩酸中又はメタノール、エタノール若しくはこれらの混合物のようなプロトン性溶媒の存在下、炭素担持パラジウム上の水素化又は鉄、スズ若しくは塩化スズのような金属の使用のいずれかにより行うことができる。式(7)の化合物は、一般スキーム1に記載されている方法に従うことにより、本発明の式(I)の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
別の実施形態において、式(I)の本発明の化合物は、スキーム3に記載されている通り調製することができる。式(15)の化合物は、式(17)のアミンと反応させて、式(18)の化合物を得ることができる。上記の反応は、金属ヒドリド、例えば水素化ナトリウムなどのような好適な塩基、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミンなどのような有機塩基又は炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウムなどのような無機塩基の存在下で行うことができる。このようなアミノ化反応は、エーテル、例えば、THF、ジオキサンなど、メタノール、エタノール、イソプロパノールなどのようなアルコール、トルエンなどのような炭化水素又はDMF、DMAなどのようなアミド又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中で行うことができる。
式(18)の化合物は、当分野において公知の還元剤により式(19)のアミンに還元され得る。限定するものではないが、このような還元剤には、炭素担持パラジウムによる水素化、鉄、スズ又は塩化スズなどのような金属還元が含まれる。式(18)の化合物の還元は、THF、ジオキサンなどのようなエーテル、メタノール、エタノールなどのようなアルコール、酢酸などのような酸、又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中で行うことができる。
式(19)の化合物は、式(7)の化合物の(I)への反応に関するスキーム1に記載されている方法に従うことにより、式(8)の化合物と反応させることによって式(I)の本発明の化合物に変換することができる。代替的に、式(20)の化合物と反応させることによって、同じ転換をやはり行うことができる。このような転換に用いられるカップリング剤は、DPPA、アジ化ナトリウム又は当分野において公知の他の任意の試薬である。前記反応に用いられる塩基は、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンなどのような有機塩基である。カップリング反応は、ジオキサン、THFなどのようなエーテル、トルエンなどのような炭化水素、DMF、DMAなどのようなアミド、アセトニトリルなどのようなニトリル又はこれらの混合物のような溶媒中で行うことができる。式(19)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又はスキーム1に図示されている式(7)の化合物の(I)への変換に記載されている通り、式(11)のアミンにより処理することにより式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
スキーム4は、式(21)のアミン誘導体から出発する式(I)の化合物の調製法を図示しており、式(21)のアミン誘導体は、ジアルキル2−(アルコキシメチレン)マロネート(22)とのマイケル置換反応を受けて、式(23)の化合物をもたらす。このような反応は、無溶媒又はメタノール、エタノールなどのようなアルコール性溶媒中又は当分野において公知の方法のいずれかにより行うことができる。式(23)の化合物の、POCl又はPOBrのようなハロゲン化試薬による処理によって、環への環化、次いでハロゲン化がワンポットで起こり、式(24)の化合物に至る。このような反応は、無溶媒又はトルエン、キシレンなどのような炭化水素又はこれらの混合物の存在下のいずれかで行うことができる。
式(24)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又はスキーム1中の式(7)の化合物の調製に関して記載されている通り、式(6)のボロン酸誘導体と反応させることにより、式(25)の化合物に変換することができる。THF、水、メタノール、エタノール又はこれらの混合物のような溶媒中、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなどのような塩基を用いることによる式(25)の化合物の加水分解により、式(26)の対応する酸が得られる。
式(26)のカルボン酸は、DPPA及び三級アミン塩基による処理によって転換されて、アシルアジドを生成することができ、これは、加熱すると転位(Curtius転位)を受けて、中間体イソシアネートが形成し、このイソシアネートは、式(11)の適切なアミンにより捕捉されて、式(I)の尿素誘導体を得ることができる。
Figure 2019522035
別の実施形態において、スキーム5に記載されている通り、式(24)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより、式(27)のスタンナン誘導体と反応させることにより、式(28)の化合物に変換することができる。同じ転換はまた、当分野において公知の他の好適なカップリング法により実施することもできる。上記の反応は、Pd(PPhCl、Pddba、Pd(PPh、Pd(OAc)又はこれらの混合物のような、当分野において公知の好適な触媒、BINAP、キサントホス、トリフェニルホスフィン又はこれらの混合物のような当分野において公知の好適な配位子により媒介することができる。当分野においてやはり公知である通り、このような反応は、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサンなどのようなエーテル、トルエンのような炭化水素、DMA、DMFなどのようなアミド又はこれらの混合物のような溶媒中で行われる。
式(28)の化合物の水素化により、式(29)の化合物を得ることができる。前記反応は、以下に限定されないが、THF、1,4−ジオキサンなどのようなエーテル;メタノール、エタノールなどのようなアルコール、又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、炭素担持パラジウム、水酸化パラジウムなどのような触媒の存在下及び水素雰囲気の存在下で行うことができる。
THF、水、メタノール、エタノール又はこれらの混合物のような溶媒中、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなどのような塩基を用いる式(29)の化合物の加水分解により、式(30)の対応する酸が得られる。
式(30)のカルボン酸は、DPPA及び三級アミン塩基による処理によって転換されて、アシルアジドとなり得、これは、加熱すると転位(Curtius転位)を受けて、中間体イソシアネートが形成し、このイソシアネートは、式(11)の適切なアミンにより捕捉されて、式(I)の尿素誘導体を得ることができる。
式(28)の化合物は、1,4−ジオキサン、THF又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、塩酸などのような酸を用いることによる酸加水分解に供されて、式(31)の化合物を得ることができる。
式(31)のケトン化合物の還元は、1種以上の溶媒、例えばメタノール、エタノール、THF又はこれらの混合物中、以下に限定されないが、水素化ホウ素ナトリウム、ホウ化ニッケル、ホウ化コバルト、水素化ジイソブチルアルミニウムなどのような還元剤により処理することにより、その場でラクトン化を受けて、式(32)の化合物が得られる。
式(33)の化合物は、式(32)の化合物の加水分解により調製することができる。このような転換は、THF、水、メタノール、エタノール又はこれらの混合物のような溶媒中、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなどのような塩基を用いることにより行われる。
DMF、DMA、THF、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、リチウムヘキサメチルジシラザン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどのような塩基を用いることにより、式(33)の化合物のヨウ化メチル、ヨウ化エチル、臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルによるアルキル化により、式(34)の化合物が得られる。
加水分解時に、式(34)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(29)の化合物に記載されている通り、式(35)の化合物に変換することができる。
式(33)の化合物はまた、DMF、DMA、THF又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムtert−ブトキシドなどのような塩基を用いることにより、ヨウ化メチル、ヨウ化エチル、臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルによる処理によって、式(35)の化合物に変換することができる。
式(35)の化合物は、式(30)の化合物について記載されている方法に従うことにより、式(11)のアミンと反応させることによって式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
スキーム6は、式(I)の化合物の調製の代替的方法を図示している。式(26)のカルボン酸は、ジフェニルホスホリルアジド(36)及び三級アミン塩基の存在下で、Curtius転位を受けて、対応するイソシアネート中間体が得られ、この中間体はtert−ブタノールにより捕捉されて、式(37)のt−ブトキシ−カルボニル保護アミノ化合物が得られる。式(37)の化合物の脱保護は、酸性条件下、HCl又はTFAを使用して行い、式(7)の対応するアミンを得ることができる。式(7)のアミンを、三級アミン塩基の存在下、THF、DCM又は1,4−ジオキサンのような溶媒中、式(38)のイソシアネート(isocyante)と反応させることにより式(I)の化合物に転換して、式(I)の又は合成スキーム1に記載された化合物を得ることができる。式(38)の化合物は、市販のものを入手するか、又は当分野において公知の方法に従うことにより若しくは合成スキームに記載されている通り調製するかのいずれかであり得る。
Figure 2019522035
別の実施形態において、スキーム7に記載されている通り、式(15)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(5)の化合物の式(7)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り、式(38a)のスタンナン誘導体と反応させることにより、式(39)の化合物に変換することができる。
当分野において公知の方法に従うことによる式(39)の化合物のジヒドロキシル化により、式(40)の化合物を得ることができる。上記の反応は、水、THF、1,4−ジオキサンなど、メタノール、エタノール、tert−ブタノールなどのようなアルコール又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、KMnO、OsO、RuOなどのような酸化剤を用いることにより又は当分野において公知のSharplessジヒドロキシル化条件下において行うことができる。
DCM、DMF、DMA、THF、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、リチウムヘキサメチルジシラザン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどのような塩基、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレートのようなアルキル化試薬、ヨウ化メチル、ヨウ化エチル、臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルを用いることによる式(40)の化合物のアルキル化により、式(41)の化合物が得られる。
式(41)の化合物のニトロ基の還元による式(42)の化合物の生成は、当分野において公知の還元剤を用いることにより又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
式(42)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
スキーム8は、式(I)の化合物の調製方法を図示している。式(15)の化合物は、塩基性条件下、式(43)の混合マロネート誘導体により処理して、式(44)の化合物を得ることができる。上記の反応は、LDA、LiHMDS、NaHMDS、n−BuLi、水素化ナトリウムのような金属ヒドリドなどのような好適な塩基の存在下で行うことができる。このようなカップリング反応は、THF、1,4−ジオキサンなどのようなエーテル、DMF、DMAなどのようなアミド、又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中で行われる。
式(44)の対称及び非対称ジアルキルマロネート誘導体は、当分野において公知の酸性条件下、式(45)のエステル誘導体へと脱カルボキシル化することができる。上記の反応は、塩化リチウム、塩化ナトリウムなどのような塩の存在下、TFA、AcOH、HCl、PTSAなどのような酸を用いて又は水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのような塩基性条件中において行うことができる。このような転換はまた、THF、1,4−ジオキサン、トルエン、メタノール、エタノールなどのような好適な溶媒中、水素化条件下で、パラジウム触媒を用いて行うことができる。
式(45)の化合物中のエステル基の化学選択的な還元により、式(46)の化合物を得ることができる。この還元は、THF、1,4−ジオキサンなどのようなエーテル、トルエンなどのような炭化水素、DCMのようなハロゲン化炭化水素、メタノール、エタノールのようなアルコール又はこれらの混合物のような溶媒中、DIBAL−H、LiBHを用いて行うことができる。
式(46)の化合物は、DMF、DMA、THF又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムtert−ブトキシドなどのような塩基を用いることにより、ヨウ化メチル、ヨウ化エチル又は臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルにより処理することによってアルキル化され、式(47)の化合物を得ることができる。当分野において公知の方法を使用することによって、又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換を図示するスキーム1に記載された通りに、式(47)の化合物を還元して式(48)の化合物を得る。
続いて、式(48)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換を図示するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
式(I)の化合物はまた、スキーム9に記載されている方法に従うことにより調製することができる。式(39)の化合物の式(49)のアルコール誘導体によるヒドロキシル化は、TfOH、HOAc、TsOH及びHClOのような好適な酸を使用する、FeCl3、FeCl.6HO、Fe(SO及びFeBrのような鉄源の存在下で実行できる。当分野においてやはり公知の通り、このような反応は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、DMEなどのようなエーテル溶媒、トルエンのような炭化水素、DCM、クロロベンゼンのようなハロゲン化炭化水素、又はこれらの混合物中で実行できる。
式(50)の化合物のニトロ基の還元による式(51)の化合物の生成は、当分野において公知の還元剤を使用することにより又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
式(51)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
式(I)の化合物はまた、合成スキーム10に記載されている方法に従うことにより調
製することもできる。式(53)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(5)の化合物の式(7)への化合物の転換に関するスキーム1に記載されている通り、式(24)の化合物と、式(52)のトリブチル−(2−アルコキシメチル−シクロプロピル)−スタンナン誘導体のシス又はトランス異性体とのカップリングにより調製することができる。
当分野において公知の方法に従うことによって又は式(26)の中間体を(I)にすることに関するスキーム4に記載されている通り又はスキーム6に記載されている通り、式(54)の化合物を得る式(53)の化合物の加水分解と、それに続くCurtius転位により式(I)の本発明の化合物を得ることができる。
Figure 2019522035
別の実施形態において、スキーム11に記載されている通り、式(15)の化合物は、スキーム5に記載されている、式(24)の化合物を式(31)の化合物にすることに関して図示されている通り、式(56)の化合物に変換することができる。
式(56)の化合物のニトロ基の還元による式(57)の化合物の生成は、当分野において公知の還元剤を使用して又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への変換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
式(57)のアミンは、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(58)の尿素誘導体に変換することができる。
式(59)の化合物を得るための式(58)の化合物中のケト基の還元には、当分野において公知の還元剤を用いて行うことができる。以下に限定されないが、このような還元剤には、NaBH、LiBH、LiAlHなど、BH.DMSなどのような金属ヒドリドが含まれる。式(58)の化合物のこのような還元は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサンなどのようなエーテル溶媒、メタノール、エタノールなどのようなアルコール、トルエンなどのような炭化水素、酢酸など、又はこれらの混合物中で行うことができる。
ジクロロメタン、DMF、DMA、THF、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、DAST、Selectfluor、SFなどのようなフッ素化剤を用いる、式(59)の化合物のフッ素化により、式(I)の本発明の化合物を得ることができる。
Figure 2019522035
スキーム12は、一般式(I)の化合物の調製方法を図示している。式(57)の化合物は、当分野において公知の方法に従い、式(60)のハロゲン化アルキルマグネシウム又は式(61)のアルキルリチウムによる処理により、式(59)の化合物に変形することができる。当分野においてやはり公知である通り、このような反応は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのようなエーテル溶媒中、トルエン、ヘキサンなどのような炭化水素又はこれらの混合物中で実行される。
ジクロロメタン、DMF、DMA、THF、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、1,8−ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン、水素化ナトリウム、リチウムヘキサメチルジシラザン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどのような塩基、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレートのようなアルキル化試薬、ヨウ化メチル、ヨウ化エチル、臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルを用いることによる式(62)の化合物の選択的O−アルキル化により、式(63)の化合物を得ることができる。
式(63)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
別の実施形態において、式(I)の本発明の化合物は、スキーム13に記載されている通り調製することができる。
式(15)の化合物のニトロ基の還元による式(5)の化合物の生成は、当分野において公知の還元剤を用いて又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
式(5)の化合物中のアミン官能基は、Theodora W.Greene&Peter G.M Wutsによる「Protecting Groups in Organic Synthesis」第3版に記載されている、t−ブチルカルバメート、ベンジルカルバメートなどとして保護して、式(64)の化合物を得ることができる。
式(64)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(5)の化合物の式(7)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り、式(38a)のスタンナン誘導体とのカップリングにより、式(65)の化合物に変換される。
式(65)の化合物中の末端オレフィンは、四酸化オスミウムによるジヒドロキシル化を用いるLemieux−Johnson酸化、次いで、過ヨウ素酸ナトリウムを用いるジオールの酸化的開裂により、式(66)の化合物中でアルデヒドに変換することができる。同じ転換はまた、t−ブタノール、1,4−ジオキサン、THF、ACN、水、メタノール、エタノールなど又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、オゾン分解又は過ヨウ素酸(HIO)、四酢酸鉛、過マンガン酸カリウムなどのような酸化剤との四酸化オスミウムにより行うこともできる。
式(66)の化合物は、DMF、THF、DMSO、DCMなど又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸リチウムのような炭酸塩又は酢酸ナトリウム及びKPO、KHPO.3HO若しくはKHPOのようなリン酸塩を用いた、Ruppert試薬、すなわちトリフルオロメチルトリメチルシラン(67)による求核性トリフルオロメチル化及びフッ化セシウム、フッ化テトラブチルアンモニウム、フッ化テトラメチルアンモニウムなどのような他の求核性開始剤によって、式(68)の化合物に変換することができる。
式(68)の化合物のアルキル化は、DMF、DMA、THF、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、リチウムヘキサメチルジシラザン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどのような塩基の存在下で、ヨウ化メチル、ヨウ化エチル又は臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルにより行い、式(69)の化合物を得ることができる。
式(69)の化合物中の、t−ブチルカルバメート、ベンジルカルバメートのような好適に保護されているアミノ基の脱保護は、DCM、THF、メタノール、水、トルエン、1,4−ジオキサン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、HCl、TFA、ギ酸、酢酸、及び臭化亜鉛、塩化第二スズなどのようなルイス酸を用いる酸性条件下で行い、式(70)の化合物を得ることができる。
式(70)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
スキーム14は、式(I)の化合物の調製方法を図示している。式(24)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(5)の化合物の式(7)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り、式(71)又は(38a)のボロン酸/スタンナン誘導体との反応により、式(72)の化合物に変換することができる。
当分野において公知の方法に従うことによる式(72)のエステル化合物の加水分解により、式(73)の化合物に変換することができる。上記の反応は、当分野において公知の方法に従うことにより、又は式(29)の化合物の式(30)の化合物への変換に関するスキーム5に記載されている通り、行うことができる。
式(73)のカルボン酸は、DPPA(36)及び三級アミン塩基による式(64)のカルボン酸の処理によってCurtius転位条件下、カルバメート誘導体(64)に転換されて、アシルアジドを生成することができ、これは、加熱すると転位(Curtius転位)を受けて、中間体イソシアネートを形成し、このイソシアネートは、式(74)の適切なアルコールにより捕捉されて、式(66)のカルバメート誘導体を得ることができる。上記の反応は、段階的な手法により行うことができ、例えば、酸は、対応する酸塩化物に変換され、次いで、アジ化ナトリウムによる反応により、アシルアジドを得ることができ、このアシルアジドは、適切なアルコールと共に加熱すると、式(66)のカルバメート誘導体が得られる。
式(66)の化合物中の末端オレフィンは、スキーム13に記載されている一般的な方法に従うことにより、式(67)の化合物においてアルデヒドに変換することができる。
式(67)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(57)の化合物の式(62)の化合物への転換に関するスキーム12に記載されている通り、式(60)のハロゲン化アルキルマグネシウム又は式(61)のアルキルリチウムとの反応により、式(74)の化合物に転換することができる。
式(74)の化合物の式(75)の化合物へのアルキル化は、当分野において公知の方法に従うことより又は式(40)の化合物の式(41)の化合物への転換に関するスキーム7に記載されている通り行うことができる。
別の実施形態において、式(74)の化合物はまた、式(77)の化合物に変換することができ、この場合、アルコール官能基は、当分野において公知の方法に従うことにより、良好な脱離基、すなわちメシレート、トリレート、トリフレート又はハロに変換することができる。上記の転換は、EtN、DMAP、DBU、ピリジンなどのような(such)三級アミンの存在下、式(72)のアルコール誘導体をMsCl、TsClなどと反応させることによって行うことができる。同様に当分野において公知の通り、このような反応は、エーテル溶媒、例えばジエチルエーテル、THF、1,4−ジオキサンなど、トルエンなどのような炭化水素、ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタン又はこれらの混合物中で実行できる。上記の変換はまた、式(74)のアルコール誘導体を塩化チオニル、四臭化炭素などと反応させることにより行われ、対応するハライドを得ることができる。
式(77)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことによって、アミン誘導体、すなわち式(17)の小さなジアルキル、モノアルキル、対称、非対称、環式及び非環式アミンによる脱離基の求核置換後に、式(78)の化合物に変換することができる。前記変換は、EtN、DMAP、ピリジンなどのような三級アミン又はKCO、NaCOのような(such)無機塩基の存在下及びNaI、KIなどの存在下で行われる。カップリング反応は、ジエチルエーテル、1,4−ジオキサン、THFなどのようなエーテル溶媒、トルエンなどのような炭化水素、DMF、DMAなどのようなアミド、アセトニトリルなどのようなニトリル又はこれらの混合物中で行うことができる。
続いて、式(75)及び(78)の化合物は、スキーム13に従い、式(69)の化合物を式(I)の化合物にすることに関して記載されている工程を行うことにより、一般式(I)の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
別の実施形態において、式(I)の本発明の化合物はまた、スキーム15に記載されている通り調製することができる。式(72)の化合物中の末端オレフィンは、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(66)の化合物の式(67)の化合物への転換に関するスキーム13及びスキーム14に記載されている通り、式(80)の化合物においてアルデヒドに変換することができる。
式(80)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(57)の化合物の式(62)の化合物への転換に関するスキーム12に記載されている通り、式(60)のハロゲン化アルキルマグネシウムとの反応により、式(81)の化合物に転換することができる。
式(80)の化合物は、式(79)の化合物の加水分解により調製することができる。このような転換は、THF、水、メタノール、エタノール又はこれらの混合物のような溶媒中、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなどのような塩基を用いて行うことができる。
式(82)の化合物の式(83)の化合物へのアルキル化は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(33)の化合物の式(35)の化合物への転換に関するスキーム5に記載されている通り行うことができる。
式(83)の化合物は、スキーム5に図示されている式(30)の化合物に関して記載されている方法に従うことにより、式(11)のアミンと反応させることによって式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
代替として、式(83)の化合物はまた、式(26)の化合物に関して記載され、スキーム6に図示されている方法に従うことにより、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
スキーム16は、式(45)のニトロ誘導体から出発する、式(I)の化合物の調製方法を図示している。DMF、DMA、THF、DMSO、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラザン、炭酸セシウム、炭酸カリウムなどのような塩基を用いる、式(84)のジハロアルカン誘導体を用いる式(45)の化合物のアルキル化により、式(85)の化合物を得ることができる。
式(86)の化合物を生成するための式(85)の化合物中のニトロ基の還元は、当分野において公知の還元剤を用いることにより又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
式(87)の化合物のような一級アルコールを得るための式(86)の化合物中のエステル基の還元は、当分野において公知の還元剤を用いることにより行うことができる。このような還元剤は、以下に限定されないが、ジエチルエーテル、THF、1,4−ジオキサンなどのようなエーテル溶媒、トルエンなどのような炭化水素、DCM、DCEなどのようなハロゲン化炭化水素、メタノール、エタノールのようなアルコール又はこれらの混合物の存在下での、LAH、DIBAL−H、LiBH、NaBHなどを含む。
式(87)の化合物の式(88)の化合物へのアルキル化は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(40)の化合物の式(41)の化合物への転換に関するスキーム7に記載されている通り行うことができる。
続いて、式(88)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
別の実施形態において、式(I)の本発明の化合物は、スキーム17に記載されている通り調製することができる。式(15)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(5)の化合物の式(7)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り、式(89)又は(90)のボロン酸/スタナン(stanne)誘導体との反応により、式(91)の化合物に変換することができる。
式(91)のアルケン誘導体の式(92)の化合物へのシクロプロパン化は、DMF、DMSO、THF、アセトニトリル、ジエチルエーテルなどのような溶媒を用いることにより、水素化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシド、n−ブチルリチウムなどのような塩基を用いるヨウ化トリメチルスルホキソニウムのようなハロゲン化スルホニウムの脱プロトン化によりその場で生成させたイリドを用いることによる、Corey−Chaykovsky反応に従い行うことができる。同じ転換は、DCM、DCE、ジエチルエーテル、THF中などにおいて、亜鉛−銅対及びジヨードメタン、ジブロモメタンを用いることによる、シモンズ−スミス反応により行うこともできる。代替的に、この転換はまた、ジアゾ化合物を遷移金属化合物(通常、Cu、Pd、Ni、Co又はRhを含む。)と反応させることにより行い、金属カルベノイド錯体を形成し、この錯体は、オレフィン二重結合に付加して、シクロプロパン化反応を引き起こすことができる。転換に用いられる試薬は、ジアゾメタン及び酢酸パラジウム、酢酸ロジウム、銅トリフレートなどのような金属触媒であり、この転換は、DCM、DCE、ジエチルエーテル、THFなどのような溶媒中で行われる。
式(93)の化合物を生成するための式(92)の化合物におけるニトロ基の還元は、当分野において公知の還元剤を用いることにより又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
続いて、式(93)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(19)の化合物の式(I)の化合物への転換に関するスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
Figure 2019522035
式(I)の化合物はまた、スキーム18に図示されている通り調製することができる。式(94)の化合物中のカルボン酸基は、エーテル溶媒、すなわちジエチルエーテル、THF、1,4−ジオキサン中などにおいて、1,1’−カルボニルジイミダゾール(95)との反応により、一般式(96)のアシルイミダゾールとして活性化され得る。
式(96)のアシルイミダゾールは、THFのような極性の非プロトン性溶媒中、0℃〜25℃の間の範囲の温度で、約3〜約24時間の期間、式(97)のマロン酸モノエステルのジアニオンの溶液との反応により、式(98)の対応するβ−ケトエステルに変換することができる。
式(98)のβ−ケトエステルと一炭素シントン等価体、すなわち1,1−ジメトキシトリメチルアミン(99)又はトリアルキルフォーメート(100)との縮合、次いで、エタノール、メタノールのようなプロトン性溶媒中、2〜24時間、還流条件下、式(21)の適切に置換されているアミノチアゾールによる求核置換により、式(101)の化合物を得ることができる。
式(101)の化合物は、トルエン、酢酸エチル、DMF又はTHFのような溶媒中、約12〜約72時間の期間、還流条件下、1−プロパンスルホン酸環式無水物(TP)を単独で用いることにより又はトリメチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、4−ジメチルアミノピリジンなどのような有機塩基の存在下で、環縮合により式(25)の化合物に転換することができる。
当分野において公知の方法に従うことによって又は式(25)の中間体を(I)にすることに関するスキーム4に記載されている通り又はスキーム6に記載されている通り、式(26)の化合物を得る式(25)の化合物の加水分解、次いで、Curtius転位により、式(I)の本発明の化合物を得ることができる。
Figure 2019522035
本発明の化合物はまた、スキーム19に図示されている通り調製することができる。式(102)のMeldrum酸と一炭素シントン等価体、すなわち1,1−ジメトキシトリメチルアミン(99)又はトリアルキルフォーメート(100)との縮合、次いで、無溶媒中又はエタノール、メタノールのようなプロトン性溶媒中のいずれかで、還流条件下、式(21)である適切に置換されているアミノチアゾールによる求核置換により、式(103)の化合物を得ることができる。
高温での熱的環化で、式(103)の化合物は、環環化を受けて、式(104)の化合物を生成することができる。このような反応は、無溶媒又はジフェニルエーテル、クロロベンゼン、キシレンなど若しくはこれらの混合物のような高沸点溶媒の存在下のいずれかで行うことができる。式(104)の化合物は、以下に限定されないが、POCl又はPOBrのような試薬を用いることによりハロゲン化されて、式(105)の化合物を得ることができる。このような反応は、無溶媒又はトルエン、キシレンなどのような炭化水素若しくはこれらの混合物の存在下で行うことができる。
式(105)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又は式(24)の化合物の式(28)の化合物への転換に関するスキーム5に記載されている通り、式(27)のスタンナン誘導体との反応により、式(106)の化合物に変換することができる。
式(106)の化合物は、1,4−ジオキサン、THF又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、塩酸などのような酸を用いることによる酸加水分解に供して、式(107)の化合物を得ることができる。
式(107)のケトン化合物を、メタノール、エタノール、THF又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、以下に限定されないが、水素化ホウ素ナトリウム、ホウ化ニッケル、ホウ化コバルト、水素化ジイソブチルアルミニウムなどのような還元剤により処理して、式(108)の化合物が得られる。代替的に、式(107)の化合物の不斉還元を、以下に限定されないが、CBS触媒、DIP−Clを用いることにより又はNoyori還元条件下などで行い、鏡像体に富むもの(108)を得ることができる。このような還元反応は、THF、DCM、メタノール、エタノールなど又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中で行うことができる。式(108)の化合物は、ラセミ体の酵素分割により鏡像異性体として純粋な形態で、式(110)及び(111)の化合物に又は当分野において公知の方法により式(108)の鏡像異性体として富む化合物に変換することができる。このような転換は、リパーゼamano PS、リパーゼamano PS IM、リパーゼcandida SP、cal−Bリポザイム、ノボザイムなどのような酵素を用いることにより行うことができる。このような転換は、ジイソプロピルエーテル、MTBEなど又はこれらの混合物のような溶媒を用いることにより、酢酸イソプロペニル、酢酸ビニルなどのような適切なアシル化剤を用いることにより行うことができる。このような転換は、25〜5℃の範囲の温度において行うことができる。
式(111)の化合物のアルキル化は、DMF、DMA、THF、トルエン又はこれらの混合物のような1種以上の溶媒中、水素化ナトリウム、リチウムヘキサメチルジシラザン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどのような塩基を用いることにより、ヨウ化メチル、ヨウ化エチル、臭化プロピルのようなハロゲン化アルキルにより行い、式(112)の化合物を得ることができる。
式(112)の化合物のニトロ化は、NBS、NCSなどのような酸化剤の存在下、無水酢酸、トリフルオロ酢酸無水物又はこれらの混合物のような溶媒を使用しながら又は当分野において公知の方法を用いることにより、AgNO、Cu(NO、KNO、発煙硝酸などのようなニトロ化剤により行われ、式(113)の化合物を得ることができる。
式(114)の化合物の生成のための式(113)の化合物のニトロ基の還元は、当分野において公知の還元剤を用いることにより又は式(3)の化合物の式(4)の化合物への転換に関するスキーム1に記載されている通り行うことができる。
式(114)の化合物は、当分野において公知の方法に従うことにより又はスキーム3に記載されている通り、式(I)の本発明の化合物に変換することができる。
式(110)の酢酸エステル誘導体はまた、加水分解、次いで式(111)の化合物の式(I)の化合物への転換に関して記載されているものと類似した工程を行うことにより、本発明の化合物(I)に変換することができる。
本発明の化合物の調製に用いられる中間体はすべて、文献において報告されている手法により又は有機合成の当業者に公知の方法により調製した。中間体の合成に関する詳細な実験手順は、以下に示されている。
本発明の中間体及び化合物は、任意の好適な方法により、例えば、真空において溶媒を留去することにより及び/又はペンタン、ジエチルエーテル、イソプロピルエーテル、クロロホルム、ジクロロメタン、酢酸エチル、アセトン又はこれらの組合せのような好適な溶媒から得られた残留物を再結晶することにより又は残留物をジクロロメタン、酢酸エチル、ヘキサン、メタノール、アセトン及び/又はこれらの組合せのような溶離液を用いて、アルミナ又はシリカゲルのような好適な支持材料上のカラムクロマトグラフィー(例えば、フラッシュクロマトグラフィー)のような精製方法の1つを施すことにより、純粋な形態で得ることができる。分取LC−MS法はまた、本明細書に記載されている分子の精製に用いることができる。
特に明記しない限り、後処理は、括弧内に表示されている有機相と水相との間の反応混合物の分配、層の分離及び有機層の硫酸ナトリウムでの脱水、ろ過及び溶媒の蒸発を含む。精製は、特に明記しない限り、シリカゲルクロマトグラフ技法による、一般に好適な極性を有する移動相を用いることによる精製及び選択的な結晶化を用いることによる精製を含む。
式(I)の化合物の塩は、好適な溶媒中、例えば、塩化メチル若しくはクロロホルムのような塩素化炭化水素又は低分子量脂肪族アルコール、例えばエタノール若しくはイソプロパノールに化合物を溶解し、次に、Berge S.M.ら、「Pharmaceutical Salts、a review article in Journal of Pharmaceutical sciences、66巻、1〜19頁(1977年)」及びP.Heinrich Stahland Camille G.wermuthによる「Handbook of Pharmaceutical Salts−Properties、Selection、and Use」(Wiley−VCH(2002年))において記載されている所望の酸又は塩基により処理することにより得ることができる。好適な塩の一覧はまた、Remington’s Pharmaceutical Sciences、第18版、Mack Publishing Company、Easton、PA、1990年、1445頁及びJournal of Pharmaceutical Science、66巻、2〜19頁(1977年)に見いだすことができる。例えば、塩は、アルカリ金属(例えば、ナトリウム又はカリウム)、アルカリ土類金属(例えば、カルシウム)又はアンモニウムとすることができる。
本発明の化合物又はこの組成物は、塩酸、臭化水素酸、過塩素酸、硝酸、チオシアン酸、硫酸及びリン酸のような無機酸、及びギ酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸及びフマル酸のような有機酸との反応により又は水酸化ナトリウム若しくは水酸化カリウムのような無機塩基との反応により形成される、薬学的に許容される酸付加塩、塩基中和塩又は塩基付加塩として潜在的に投与され得る。塩への変換は、少なくとも化学量論量の適切な酸により塩基性化合物を処理することによって達成される。通常、遊離塩基は、ジエチルエーテル、酢酸エチル、クロロホルム、エタノール、メタノールなどのような不活性有機溶媒中に溶解し、酸を類似溶媒中で加える。この混合物は、好適な温度(例えば、0℃〜50℃の間)に維持される。得られた塩は自発的に沈殿する又は極性のより低い溶媒により溶液から析出させることができる。
本発明の式(I)の化合物の立体異性体は、立体特異的合成又は光学的に活性なアミン、酸若しくは錯体形成剤を用いることによるラセミ化合物の混合物の分割及び分別結晶化又はカラムクロマトグラフィーによるジアステレオマー塩/錯体の分離により調製することができる。
本発明の化合物のプロドラッグは、化合物の単離及び精製中にその場で又は精製後の化合物を好適な誘導化剤と個別に反応させることによって、調製することができる。例えば、ヒドロキシ基は、触媒の存在下で、カルボン酸による処理により、エステル基に変換することができる。開裂可能なアルコールプロドラッグ部分の例には、置換又は無置換の、分岐又は非分岐低級アルキルエステル部分、例えば、エチルエステル、低級アルケニルエステル、ジ低級アルキルアミノ低級アルキルエステル、例えば、ジメチルアミノエチルエステル、アシルアミノ低級アルキルエステル、アシルオキシ低級アルキルエステル(例えば、ピバロイルオキシメチルエステル)、アリールエステル、例えばフェニルエステル、アリール−低級アルキルエステル、例えばメチル、ハロ又はメトキシ置換基アリール及びアリール−低級アルキルエステル、アミド、低級アルキルアミド、ジ低級アルキルアミド及びヒドロキシアミドにより任意選択的に置換されているベンジルエステルが含まれる。
本発明の式(I)の化合物は、ケト−エノール互変異性体のような互変異性体の形態で存在することができる。このような互変異性体の形態は、本発明の態様として企図されており、このような互変異性体は、平衡にあり得る又はこれらの形態のうちの1つが優勢となり得る。
本発明はまた、1個又は複数の原子が、天然に豊富に通常、見いだされる原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子により置きかえられるということ以外、本明細書において列挙されているものと同一である同位体標識された本発明の化合物を包含する。本発明の化合物に取り込まれ得る同位体の例には、それぞれ、H、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、36Cl及び123Iのような、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素及び塩素及びヨウ素の同位体が含まれる。
したがって、本発明は、上で定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体の形態、その立体異性体、その多形、その溶媒和物、その薬学的に許容される塩を、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤などと組み合わせて含有する、医薬組成物をさらに提供する。
薬学的に許容される担体又は賦形剤は、好ましくは、本発明の化合物に化学的に不活性なもの及び使用の条件下、有害な副作用又は毒性を有することのないものである。このような薬学的に許容される担体又は賦形剤には、生理食塩水(例えば、0.9%生理食塩水)、Cremophor EL(登録商標)(これは、Sigma Chemical Co.(St.Louis、MO)から入手可能なヒマシ油とエチレンオキシドの誘導体である。)(例えば、5%Cremophor EL/5%エタノール/90%生理食塩水、10%Cremophor EL/90%生理食塩水又は50%Cremophor EL/50%エタノール)、プロピレングリコール(例えば、40%プロピレングリコール/10%エタノール/50%水)、ポリエチレングリコール(例えば、40%PEG400/60%生理食塩水)及びアルコール(例えば、40%エタノール/60%水)が含まれる。好ましい医薬担体は、PEG400のようなポリエチレングリコール、特に40%PEG400及び60%水又は生理食塩水を含む組成物である。担体の選択は、選択された特定の化合物によって及び組成物を投与するために用いられる特定の方法により、一部決定される。したがって、本発明の医薬組成物の幅広い好適な製剤が存在する。
経口、エアゾール、非経口、皮下、静脈内、動脈、筋肉内、鞘内、腹腔内、直腸及び膣投与向けの製剤は、式(I)の化合物、その互変異性体の形態、その立体異性体、その多形、その溶媒和物、及びその薬学的に許容される塩を対象に開発され得る。
本医薬組成物は、非経口的に、例えば静脈内、動脈内、皮下、皮内、鞘内又は経筋肉により投与され得る。したがって、本発明は、水性及び非水性の等張性滅菌注射溶液を含めた、非経口投与に好適な許容される担体中に溶解又は懸濁した本発明の化合物の溶液を含む、非経口投与向けの組成物を提供する。
全体として、非経口組成物向けの有効な医薬用担体に対する要件は、当業者に周知である。Pharmaceutics and Pharmacy Practice、J.B.Lippincott Company、Philadelphia、PA、Banker and Chalmers(編)、238〜250頁(1982年)及びASHP Handbook on Injectable Drugs、Toissel、第4版、622〜630頁(1986年)を参照されたい。このような組成物は、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤並びに製剤に所期のレシピエントの血液と等張性にする溶質を含有する溶液剤並びに懸濁化剤、可溶化剤、増粘剤、安定剤及び保存剤を含むことができる水性及び非水性滅菌懸濁液剤を含む。本化合物は、水、生理食塩水、水性デキストロース及び関連糖溶液、エタノール、イソプロパノール(例えば、局所適用において)又はヘキサデシルアルコールのようなアルコール、プロピレングリコール又はポリエチレングリコールのようなグリコール、ジメチルスルホキシド、2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−メタノールのようなグリセロールケタール、ポリ(エチレングリコール)400のようなエーテル、油、脂肪酸、脂肪酸エステル若しくはグリセリド又は石ケン若しくは洗剤のような薬学的に許容される界面活性剤を含む若しくは含まないアセチル化脂肪酸グリセリド、ペクチン、カルボマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース若しくはカルボキシメチルセルロースのような懸濁化剤又は乳化剤及び他の医薬アジュバントを含めた、滅菌液体又は液体の混合物のような医薬担体中の生理学的に許容される希釈剤中において投与され得る。
非経口製剤に有用な油は、石油、動物油、植物油及び合成油を含む。このような製剤に有用な油の具体例には、ピーナッツ油、ダイズ油、ゴマ油、綿実油、コーン油、オリーブ油、ワセリン及び鉱物油が含まれる。非経口製剤における使用に好適な脂肪酸は、オレイン酸、ステアリン酸及びイソステアリン酸を含む。オレイン酸エチル及びミリスチン酸イソプロピルは、好適な脂肪酸エステルの例である。
非経口製剤における使用に好適な石ケンには、脂肪アルカリ金属、アンモニウム及びトリエタノールアミン塩が含まれ、好適な洗剤には、(a)例えば、ハロゲン化ジメチルジアルキルアンモニウム及びハロゲン化アルキルピリジニウムのような陽イオン性洗剤、(b)例えば、アルキル、アリール及びオレフィンスルホネート、アルキル、オレフィン、エーテル及びモノグリセリドスルフェート及びスルホスクシネートのような陰イオン性洗剤、(c)例えば、脂肪アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド及びポリオキシエチレンポリプロピレンコポリマーのような非イオン性洗剤、(d)例えば、アルキル−β−アミノプロピオネート及び2−アルキル−イミダゾリン四級アンモニウム塩のような両性洗剤及び(e)これらの混合物が含まれる。
非経口製剤は、通常、溶液中の本発明の化合物を約0.5重量%以下から約25重量%以上含有する。保存剤及び緩衝剤を用いることができる。注射部位における刺激を最小化又はなくすために、このような組成物は、約12〜約17の親水性−親油性バランス(HLB)を有する、1種以上の非イオン性界面活性剤を含有することができる。このような製剤中の界面活性剤の量は、通常、約5重量%〜約15重量%までの範囲である。好適な界面活性剤には、モノオレイン酸ソルビタンのようなポリエチレンソルビタン脂肪酸エステル及びエチレンオキシドと疎水性基剤(プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合により形成される。)との高分子量付加物が含まれる。非経口製剤は、アンプル及びバイアルのような、単回用量又は多回用量の密封容器で提供され得、使用直前に、滅菌液体賦形剤、例えば注射用水を添加することしか必要としない冷凍乾燥(凍結乾燥)状態で保管することができる。即時使用可能な注射溶液剤及び懸濁液剤は、滅菌粉末、顆粒剤及び錠剤から調製することができる。
経皮薬物放出に有用なものを含めた局所製剤は、当業者に周知であり、本発明の文脈において、皮膚に適用するのに好適である。
経口投与に好適な製剤は、(a)水、生理食塩水又はオレンジジュースのような希釈剤に溶解した有効量の本発明の化合物のような液体溶液剤、(b)カプセル剤、サシェ剤、錠剤、ロゼンジ剤及びトローチ剤(各々は、固体又は顆粒としての所定量の本発明の化合物を含有する。)、(c)散剤、(d)適切な液体中の懸濁剤及び(e)好適なエマルション剤からなっていてもよい。液体製剤は、水及びアルコール、例えば、エタノール、ベンジルアルコール及びポリエチレンアルコールのような希釈剤を、薬学的に許容される界面活性剤、懸濁化剤又は乳化剤を添加するか又は添加しないかのいずれかで含むことができる。カプセル剤形態は、例えば、界面活性剤、滑沢剤並びにラクトース、スクロース、リン酸カルシウム及びトウモロコシデンプンのような不活性充填剤を含有する、通常の硬質又は軟質シェルのゼラチンタイプとすることができる。錠剤形態は、ラクトース、スクロース、マンニトール、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、アルギン酸、マイクロクリスタリンセルロース、アカシア、ゼラチン、グアーガム、コロイド状二酸化ケイ素、クロスカルメロースナトリウム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸及び他の賦形剤、着色剤、希釈剤、緩衝化剤、崩壊剤、湿潤剤、保存剤、着香剤及び薬理学的に適合可能な賦形剤のうちの1種以上を含むことができる。ロゼンジ剤形態は、風味剤、通常、スクロース及びアカシア又はトラガカント中の化合物成分並びに本発明の化合物に加えて、当分野において公知のこのような賦形剤を含有する、ゼラチン及びグリセリン又はスクロース及びアカシア、エマルション、ゲルなどのような不活性基剤中の本発明の化合物を含むパステル剤を含むことができる。
本発明の化合物は、単独で又は他の好適な構成成分と組み合わせて、吸入により投与されるエアゾール製剤へと作製することができる。本発明の化合物は、界面活性剤及び噴射剤と共に微粉砕形態で、好ましくは供給される。本発明の化合物の典型的な割合は、約0.01重量%〜約20重量%、好ましくは約1重量%〜約10重量%とすることができる。界面活性剤は、当然ながら、無毒でなければならず、好ましくは噴射剤に可溶でなければならない。このような界面活性剤の代表例は、カプロン酸、オクタン酸、ラウリル酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、オレステリン酸(olesteric acid)及びオレイン酸のような、6〜22個の炭素原子を含有する脂肪酸の、脂肪族多価アルコール又はこの環状無水物とのエステル又は部分エステルである。混合グリセリド又は天然グリセリドのような混合エステルを使用することができる。界面活性剤は、組成物の約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは、約0.25%〜約5%を構成することができる。組成物の残りは、通常、噴射剤である。担体、例えば鼻腔内送達向けにレシチンが所望に応じて含まれ得る。これらのエアゾール製剤は、ジクロロジフルオロメタン、プロパン、窒素などのような許容される加圧噴射剤に入れることができる。これらは、ネブライザー又は噴霧器中のような非加圧調製物向けの医薬品として製剤化することもできる。このようなスプレー製剤は、粘膜に噴霧するために用いることができる。
さらに、本発明の化合物は、乳化性基剤又は水溶性基剤のような、様々な基剤と混合することにより坐剤に作製することができる。膣投与に好適な製剤は、本化合物成分に加えて、当分野において適切であることが公知であるこのような担体を含有する、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、発泡体又は噴霧剤として提供され得る。
医薬製剤中の化合物の濃度は、例えば、約1重量%未満から約10重量%まで、約20重量%〜約50重量%もの多さと様々となり得、選択される特定の投与形式により、流体体積及び粘度によって主に選択され得る。
例えば、静脈注入向けの典型的な医薬組成物は、250mlの滅菌リンゲル液及び100mgの少なくとも1つの本発明の化合物を含むよう、作製することができる。非経口的に投与可能な本発明の化合物を調製するための実際の方法は公知である又は当業者に明らかであり、例えば、Remington’s Pharmaceutical Science(第17版、Mack Publishing Company、Easton、PA、1985年)により詳細に記載されている。
前記医薬組成物に加えて、本発明の化合物は、シクロデキストリン包摂複合体又はリポソームのような包摂複合体として製剤化され得ることが当業者により理解される。リポソームは、リンパ球組織又はがん性肝細胞のような特定の組織に本発明の化合物を標的とさせるよう作用することができる。リポソームはまた、本発明の化合物の半減期を向上するために用いることもできる。多数の方法は、例えば、Szokaら、Ann.Rev.Biophys.Bioeng.、9巻、467頁(1980年)及び米国特許第4235871号、同第4501728号、同第4837028号及び同第5019369号に記載されているように、リポソームの調製に利用可能である。
本発明の化合物は、疾患、状態又は障害を処置するのに十分な用量で投与され得る。このような用量は、当分野において公知である(例えば、Physicians’ Desk Reference(2004年)を参照されたい。)。本化合物は、例えば、Wassermanら、Cancer、36巻、1258〜1268頁(1975年)及びPhysicians’ Desk Reference、第58版、Thomson PDR(2004年)に記載されているもののような技法を用いて投与され得る。
好適な用量及び投与量レジメンは、当業者に公知の従来的な範囲発見技法により決定することができる。一般に、処置は、本発明の化合物の最適用量未満である、より少ない投与量から開始される。この後、この投与量は、環境下における最適効果に到達されるまで、少量刻みにより増量される。本方法は、個体の体重(kg)あたり、少なくとも1つの本発明の化合物を約0.1μg〜約50mg投与することを含むことができる。70kgの患者の場合、約10μg〜約200mgの本発明の化合物の投与量が、患者の生理学的応答に応じて、より一般に用いられる。
例として及び本発明を限定することを意図しないで、上記の疾患又は状態を処置する方法のための、本明細書に記載されている医薬活性剤の用量は、1日あたり対象の約0.001〜約1mg/kg体重、例えば、1日あたり約0.001mg、0.002mg、0.005mg、0.010mg、0.015mg、0.020mg、0.025mg、0.050mg、0.075mg、0.1mg、0.15mg、0.2mg、0.25mg、0.5mg、0.75mg又は1mg/kg体重とすることができる。記載されている方法に対する本明細書に記載されている医薬活性剤の用量は、1日あたり処置される対象の約1〜約1000mg/kg体重、例えば、1日あたり、約1mg、2mg、5mg、10mg、15mg、0.020mg、25mg、50mg、75mg、100mg、150mg、200mg、250mg、500mg、750mg又は1000mg/kg体重とすることができる。
用語「処置する」、「改善する」及び「阻害する」並びに本明細書において使用する場合、これらの語から派生する語は、必ずしも100%の又は完全な処置、改善若しくは阻害を暗示するものではない。むしろ、当業者が、潜在的な有益性又は治療効果を有していると認識している、様々な程度の処置、改善及び阻害が存在する。この点で、開示されている方法は、哺乳動物における、阻害の処置、改善又は障害の任意のレベルの任意の量を実現することができる。例えば、障害は、この症状又は状態を含めて、例えば、100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%又は10%低減することができる。さらに、本発明の方法により実現される処置、改善又は阻害は、障害、例えばがんの1つ以上の状態若しくは症状の処置、改善又は阻害を含むことができる。同様に、本明細書における目的のために、「処置」又は「改善」又は「阻害」は、障害又はこれらの症状若しくは状態の発症の遅延を包含することができる。
本発明によれば、対象という用語は、「動物」を含み、ひいては、非限定的に、マウスのようなげっ歯目(Rodentia)及びウサギのようなウサギ目(Lagomorpha)のような哺乳動物を含む。一態様において、哺乳動物は、ネコ目(Felines)(ネコ)及びイヌ目(Canines)(イヌ)を含めた、食肉目(Carnivora)に由来するものである。別の態様において、哺乳動物は、ウシ亜科(Bovines)(ウシ)及びブタ類(ブタ)を含めたウシ目(Artiodactyla)、又はウマ類(ウマ)を含めたウマ科(Perssodactyla)に由来する。さらなる態様において、哺乳動物は、霊長目(Primates)、セボイド目(Ceboids)又はシモイド目(Simoids)(サル)又は類人猿(Anthropoids)の目(ヒト及び類人猿)である。さらに別の態様において、哺乳動物はヒトである。
発明の化合物は、NF−κB経路活性化に関連する任意の障害、特にNF−κB経路調節解除に依存する炎症関連障害又は腫瘍学的障害を処置するのに有用である。
MALT1タンパク質分解活性の阻害剤は、ABCタイプのDLBCLリンパ腫モデルに対して抗増殖活性を有することが報告されている(Fontanら、Clin Cancer Res、19年、6662〜68頁、2013年;Fontanら、Cancer Cell、22巻、812〜24頁、2012年;Nagelら、Cancer Cell、22巻、825〜37頁、2012年)。
いくつかの疾患病変におけるMALT1の関与を記載している報告に基づくと、本化合物は、例えば、肺腺癌(Jiangら、Cancer Research、71巻、2183〜92頁、2011年;Panら、Oncogene、1〜10頁、2015年)、乳がん(Panら、Mol Cancer Res、14巻、93〜102頁、2016年)、マントル細胞リンパ腫(Penasら、Blood、115巻、2214〜19頁、2010年;Rahalら、Nature Medicine、20巻、87〜95頁、2014年)、辺縁帯リンパ腫(Remsteinら、Am J Pathol、156巻、1183〜88頁、2000年;Baensら、Cancer Res、66巻、5270〜77頁、2006年;Ganapathiら、Oncotarget、1〜10頁、2016年;Bennettら、Am J of Surgical Pathology、1〜7頁、2016年)、セザリー症候群のような皮膚T細胞リンパ腫(Qinら、Blood、98巻、2778〜83頁、2001年;Doebbelingら、J of Exp and Clin Cancer Res、29巻、1〜5頁、2010年)、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病のある種のタイプ及びやはりMALT1に関連するがんのGCB−DLBCLタイプのある種のサブタイプのような様々な他のタイプの腫瘍学的障害にやはり有効となり得る。
同様に、免疫調節タンパク質の標的化は、複数の器官の様々な炎症性障害において直接的及び間接的な利益を有することができる。この点において、本発明に記載されている化合物は、乾癬(Lowesら、Ann Review Immunology、32巻、227〜55頁、2014年;Afoninaら、EMBO Reports、1〜14頁、2016年;Howesら、Biochem J、1〜23頁、2016年)、多発性硬化症(Jabaraら、J Allergy Clin Immunology、132巻、151〜58頁、2013年;McGuireら、J of Neuroinflammation、11巻、1〜12頁、2014年)、関節リウマチ、シェーグレン症候群(Streubelら、Clin Cancer Research、10巻、476〜80頁、2004年;Sagaertら、Modern Pathology、19巻、225〜32頁、2006年)、潰瘍性大腸炎(Liuら、Oncotarget、1〜14頁、2016年)、様々な器官のMALTリンパ腫(Suzukiら、Blood、94巻、3270〜71頁、1999年;Akagiら、Oncogene、18巻、5785〜94頁、1999年)及び慢性炎症に起因する様々なタイプのアレルギー性障害の処置に有用となり得る。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、MALT1により媒介される疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物、及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、がん、炎症若しくは炎症性疾患若しくは障害又はアレルギー性疾患若しくは自己免疫疾患又は障害のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、リンパ腫又は白血病のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、リンパ腫のABC−DLBCLタイプ、MALT1が関与するリンパ腫のGCB−DLBCLタイプのサブセット、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、膵臓がん、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病、ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫又はMALT1が関与する急性骨髄性白血病のサブセットのような、疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、形質細胞が関与する胚細胞腫瘍及び新生物、神経膠芽腫を含む脳腫瘍、肝腺腫、髄芽腫、中皮腫、様々なタイプの黒色腫及び多発性骨髄腫、明細胞癌又は肺、乳房、膀胱、皮膚、脳、結腸、胃、子宮頸部、卵巣、子宮、前立腺、肝臓及び腎臓の腺癌のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、乾癬、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、BENTA病、潰瘍性大腸炎、膵臓炎、リウマチ熱又は関節リウマチのような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、強直性脊椎炎、炎症性腸疾患、クローン病、胃炎、セリアック病、痛風、臓器若しくは移植拒絶、慢性同種移植拒絶、急性若しくは慢性移植片対宿主病、ベーチェット病、ブドウ膜炎、アトピー性皮膚炎、皮膚筋炎を含む皮膚炎、多発筋炎、重症筋無力症に至る骨格筋の炎症、グレーブス病、橋本甲状腺炎、水疱症、脈管炎症候群、ヘノッホシェーンライン紫斑病又は免疫複合性脈管炎のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、シェーグレン症候群、喘息、気管支炎又は慢性閉塞性肺疾患のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明は、本明細書において定義されている一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物及びその薬学的に許容される塩を、通常、薬学的に使用される担体、希釈剤などと組み合わせて含有する医薬組成物を提供し、嚢胞性線維症、呼吸困難及び呼吸不全に至る肺が関与する呼吸器疾患のような疾患又は障害の処置に有用である。
本発明はまた、MALT1により媒介される疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、がん、炎症若しくは炎症性疾患若しくは障害又はアレルギー性疾患若しくは自己免疫疾患又は障害のような疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、リンパ腫又は白血病のような、疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、リンパ腫のABC−DLBCLタイプ、MALT1が関与するリンパ腫のGCB−DLBCLタイプのサブセット、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、膵臓がん、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病、ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫又はMALT1が関与する急性骨髄性白血病のサブセットのような、疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、形質細胞が関与する胚細胞腫瘍及び新生物、神経膠芽腫を含む脳腫瘍、肝腺腫、髄芽腫、中皮腫、様々なタイプの黒色腫及び多発性骨髄腫、明細胞癌又は肺、乳房、膀胱、皮膚、脳、結腸、胃、子宮頸部、卵巣、子宮、前立腺、肝臓及び腎臓の腺癌のような疾患又は障害を処置するための、医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、乾癬、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、BENTA病、潰瘍性大腸炎、膵臓炎、リウマチ熱又は関節リウマチのような、疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、強直性脊椎炎、炎症性腸疾患、クローン病、胃炎、セリアック病、痛風、臓器若しくは移植拒絶、慢性同種移植拒絶、急性若しくは慢性移植片対宿主病、ベーチェット病、ブドウ膜炎、アトピー性皮膚炎、皮膚筋炎を含む皮膚炎、多発筋炎、重症筋無力症に至る骨格筋の炎症、グレーブス病、橋本甲状腺炎、水疱症、脈管炎症候群、ヘノッホシェーンライン紫斑病又は免疫複合性脈管炎のような疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、シェーグレン症候群、喘息、気管支炎又は慢性閉塞性肺疾患のような、疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、嚢胞性線維症、呼吸困難及び呼吸不全に至る肺が関与する呼吸器疾患のような疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、本明細書において定義されている式(I)の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、MALT1により媒介される疾患又は障害の処置に用いるための、本明細書において定義されている式(I)の化合物を提供する。
以下は、本明細書において用いられる略語及びこれらの意味である。
EtOAc:酢酸エチル
DCM:ジクロロメタン
ACN:アセトニトリル
THF:テトラヒドロフラン
DMSO:ジメチルスルホキシド
MeOH:メタノール
EtOH:エタノール
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド
DMA:N,N−ジメチルアセトアミド
DMF DMA:N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール
NBS:N−ブロモスクシンイミド
Pd−C:炭素担持パラジウム
LDA:リチウムジイソプロピルアミド
TFA:トリフルオロ酢酸
PTSA:p−トルエンスルホン酸
DIBAL−H:水素化ジイソブチルアルミニウム
LAH:水素化アルミニウムリチウム
Py:ピリジン
Dppa:ジフェニルホスホリルアジド
CDI:1,1’−カルボニルジイミダゾール
TEA:トリエチルアミン
DIPEA:N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMAP:4−(ジメチルアミノ)ピリジン
EDCI:N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩
HOBT:1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
TFOH:トリフルオロメタンスルホン酸
キサントホス:4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン
tBuXphos:2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル
Xphos:2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル
dppf:1,1’−フェロセンジイル−ビス(ジフェニルホスフィン)
DAST:三フッ化(ジエチルアミノ)硫黄
Pd(dba):トリス(ジベンジリデンアセトン)二パラジウム(0)
Boc:tert−ブトキシカルボニル
Ac:アセチル
TMSI:ヨウ化トリメチルシリル
TBAI:ヨウ化テトラブチルアンモニウム
PPh:トリフェニルホスフィン
dba:ジベンジリデンアセトン
BINAP:2,2‘−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル
MsCl:塩化メタンスルホニル
TsCl:塩化トルエンスルホニル
DMAP:4−ジメチルアミノピリジン
DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
NIS:N−ヨードスクシンイミド
LiHMDS:リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
NaHMDS:ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド
CBS:テトラヒドロ−1−メチル−3,3−ジフェニル−1H,3H−ピロロ[1,2−c][1,3,2]オキサアザボロール
DIP−Cl:B−クロロジイソピノカンフェニルボラン
DMS:ジメチルスルフィド
DAST:三フッ化ジエチルアミノ硫黄
DME:ジメトキシエタン
DCE:ジクロロエタン
RBF:丸底フラスコ
NMR:核磁気共鳴
LCMS:液体クロマトグラフィー質量分析
ESI−MS:エレクトロスプレーイオン化質量分析:
GCMS:ガスクロマトグラフィー−質量分析
TLC:薄層クロマトグラフィー
MALT1:粘膜関連リンパ組織リンパ腫転座タンパク質
Bcl−10:B細胞リンパ腫−10
NF−κB:核内因子カッパベータ
ABC−DLBCL:活性化B細胞様びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
GCB−DLBCL:胚中心B細胞様びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
API−MALT1:アポトーシスの阻害剤−MALT1転座
IgH−MALT1:免疫グロブリン重鎖−MALT1転座
CARMA:CARD含有膜関連グアニル酸キナーゼ
TCR:T細胞受容体
BCR:B細胞受容体
CARD:カスパーゼ活性化及び動員ドメイン
GPCR:Gタンパク質共役型受容体
AMC:アミノメチルクマリン
Leu:ロイシン
Arg:アルギニン
Ser:セリン
MES:2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸
CHAPS:3−[(3−コールアミドプロピル)ジメチルアンモニオ]−1−プロパンスルホネート
mM:ミリモル濃度
μM:マイクロモル濃度
DTT:ジチオトレイトール
μl:マイクロリットル
ng:ナノグラム
nM:ナノモル濃度
nm:ナノメートル
RFU:相対蛍光単位
IC50:50%阻害濃度
HEK−293:ヒト胎児由来腎臓−293細胞
FBS:ウシ胎児血清
RLU:相対発光単位
DMEM:ダルベッコの改変イーグル培地
CCK−8:細胞計数キット−8
OD:光学密度
以下の例は、本発明をさらに例示するために提供され、本発明の範囲を決して限定するよう構成されるべきではない。
HNHRスペクトルはすべて、表示されている溶媒中で決定され、ケミカルシフトは、内部標準であるテトラメチルシラン(TMS)からのδ単位の低磁場で報告し、プロトン間カップリング定数は、ヘルツ(Hz)で報告する。
[例1] 7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:スルホラン(500mL)中の2−クロロ−3,5−ジニトロピリジン(40g、197mmol)及びチオアセトアミド(59g、786mmol)からなる混合物を、窒素雰囲気下、100℃において2時間、加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(500mL)、次いで酢酸エチル(500mL)により希釈した。得られた層を分離して、有機層を数回、水により洗浄した。有機層をブライン(300mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(8.0g、21%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.39 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 9.07 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 2.93 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 195.88 (MH)+.
工程2:2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した工程1の中間体(8.0g、41.0mmol)のエタノール(100mL)及び水(20mL)中溶液に、塩化アンモニウム(21.9g、410mmol)、次いで鉄粉(6.87g、123mmol)を加えた。この反応混合物を室温で15分間、次に80℃で3時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、セライトによりろ過した。セライト床をDCM(100mL)により徹底的に洗浄した。このろ液に水(75mL)を加え、得られた層を分離した。水層をDCM(2×100mL)に抽出し、合わせた有機層をブライン(75mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の2%メタノール)により粗生成物を精製すると、表題化合物(6.0g、90%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.99 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.53 (s, 2H, D2O交換可能), 2.61 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 165.95 (MH)+.
工程3:7−ブロモ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:冷却(0℃)して撹拌した工程2の中間体(6.0g、36.3mmol)のDMF(25mL)中溶液に、NBS(6.46g、36.3mmol)のDMF(15mL)中溶液を滴下して加えた。同一温度で30分間、撹拌した後、水(50mL)、次いで酢酸エチル(100mL)をこの反応物に加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。このろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン中20%酢酸エチル)により粗生成物を精製し、次いで酢酸エチルにより粉末にすると、表題化合物(800mg、9%)が白色固体として、他の異性体である5−ブロモ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン3.5g(39%)と共に得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.08 (s, 1H), 5.77 (s, 2H, D2O交換可能), 2.78 (s, 3H). ESI-MS (m/z) 243.95(MH)+.
工程4:7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:1,4−ジオキサン(10mL)及び炭酸カリウム(226mg、1.64mmol)を含有する封管において、窒素ガスを30分間、パージし、工程3の中間体(200mg、0.82mmol)、シクロプロピルボロン酸(282mg、3.28mmol)及びPdCl(dppf)−CHCl付加物(67mg、0.082mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、110℃において16時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、セライトによりろ過した。セライトケーキを酢酸エチル(30mL)により洗浄し、合わせたろ液を回転により溶媒蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の2%メタノール)により粗生成物を精製すると、表題化合物(100mg、60%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.98 (s, 1H), 5.32 (s, 2H), 2.71 (s, 3H), 1.92-1.80 (m, 1H), 1.29-1.16 (m, 2H), 1.07- 0.97 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 206.7 (MH)+.
[例2] 7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−クロロ−3,5−ジニトロピリジン−4−アミン:冷却(0℃)して撹拌した2−クロロピリジン−4−アミン(20g、163mmol)の濃HSO(400mL)中溶液に、硝酸カリウム(66.1g、653mmol)を小分けにして加えた。得られた混合物を0℃において30分間、次に、室温において30分間、撹拌した。この反応混合物を60℃までさらに加熱し、次に、2時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、粉砕した氷に注ぎ入れた。得られた固体をろ過して、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の25%酢酸エチル)により精製すると、表題化合物(24.0g、68%)が淡黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.99 (s, 1H), 8.54 (s, 2H, D2O交換可能); ESI-MS (m/z) 218.79 (MH)+.
工程2:2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−アミン:スルホラン(150mL)中の工程1の中間体(24.0g、110mmol)及びチオアセトアミド(33.0g、439mmol)からなる混合物を、100℃において3時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、この混合物に冷水を加えた。得られた固体をろ過して、ヘキサン中の10%酢酸エチルにより洗浄すると、表題化合物(12.0g、52%)が黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.00 (s, 1H), 8.37 (brs, 2H, D2O交換可能), 2.83 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 211.64 (MH)+.
工程3:7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:冷却(0℃)して撹拌した亜硝酸tert−ブチル(13.58mL、114mmol)及び臭化銅(II)(25.5g、114mmol)のアセトニトリル(500mL)中懸濁液に、アセトニトリル(acetontrile)(50mL)中の工程2の中間体(12.0g、57.1mmol)を滴下して加えた。この反応混合物を0℃において15分間、撹拌し、室温まで温めて、次に24時間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、水(100mL)、次いで酢酸エチル(100mL)を加えた。得られた層を分離して、水層を酢酸エチル(2×150mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(6.0g、38%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.15 (s, 1H), 2.94 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 274, 276 [(MH)+, Br79, 81].
工程4:7−シクロプロピル−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:1,4−ジオキサン(10mL)及び炭酸カリウム(605mg、4.38mmol)の窒素をパージした懸濁液に、工程3の中間体(600mg、2.18mmol)、シクロプロピルボロン酸(752mg、8.76mmol)及びPdCl(dppf)−CHCl付加物(179mg、0.22mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、100℃において6時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(20mL)、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。得られた層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(410mg、80%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.97 (s, 1H), 2.87 (s, 3H), 2.43-2.34 (m, 1H), 1.68-1.61 (m, 2H), 1.28-1.20 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 236.08 (MH)+.
工程5:7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した工程4の中間体(400mg、1.70mmol)のエタノール(10mL)及び水(2mL)中溶液に、塩化アンモニウム(1.18g、22.10mmol)、次いで鉄粉(1.24g、22.10mmol)を加えた。この反応混合物を1時間、還流した。この反応物を、室温まで冷却し、セライトによりろ過した。このセライトビーズをEtOAc(50mL)により洗浄した。得られたろ液を回転により溶媒蒸発させて、この残留物をEtOAc(50mL)及び水(30mL)に溶解した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の40%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(310mg、89%)が固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.98 (s, 1H), 5.32 (s, 2H, D2O交換可能), 2.72 (s, 3H), 1.94-1.80 (m, 1H), 1.29-1.18 (m, 2H), 1.08-0.98 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 206.7 (MH)+.
[例3] 以下の化合物は、例1又は例2において記載した手順を用いることにより調製した。
7−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 289.34 (M)+;
7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 261.11 (MH)+;
7−(3−フルオロピリジン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 261.11 (MH)+;
7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 193.82 (MH)+;
7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 208.10 (MH)+;
2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 180.07 (MH)+;
7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 220.1 (MH)+;及び
7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 191.82 (MH)+
[例4] 7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:1,4−ジオキサン(20mL)及び炭酸カリウム(1.286g、9.30mmol)の窒素をパージした懸濁液に、7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(850mg、3.10mmol)、2−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(782mg、3.72mmol)及びPdCl(dppf)−CHCl付加物(227mg、0.31mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、100℃において16時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(20mL)、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。得られた層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)により洗浄してNaSOにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(350mg、40%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.14 (s, 1H), 5.88 (s, 1H), 4.20 (s, 2H), 3.95 (s, 2H), 3.89 (s, 2H), 2.91 (s, 3H).; ESI-MS (m/z) 278.03 (MH)+.
工程2:7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した工程1の中間体(120mg、1.70mmol)のメタノール(10mL)中溶液に、10%Pd/C(200mg、0.188mmol)を加えた。この反応混合物を、水素雰囲気下で16時間、撹拌した。この反応混合物をセライトによりろ過した。このセライトパッドをEtOAc(50mL)により洗浄した。得られたろ液を回転により溶媒蒸発させて、固体としての表題化合物である残留物(105mg、98%)をさらに精製することなく持ち越した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.07 (s, 1H), 5.87-5.83 (m, 1H), 5.21 (s, 2H), 4.32-4.22 (m, 2H), 4.85-4.95 (m, 2H), 2.73 (s, 3H), 2.45-2.38 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 247.98 (MH)+.
[例5] 以下の化合物は、例4に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
7−(シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 246.58 (MH)+.
[例6] 7−シクロプロピル−2−トリフルオロメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−クロロ−3,5−ジニトロピリジン−4−アミン:表題化合物は、例2の工程1に記載されている手順に従うことにより調製した。
工程2:2−トリフルオロメチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−アミン:スルホラン(3mL)中の工程1の中間体(150mg、0.686mmol)及び2,2,2−トリフルオロエタンチオアミド(354mg、2.75mmol)からなる混合物を、100℃において4時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、この混合物に冷水(5mL)、次いで酢酸エチル(5mL)を加えた。得られた層を分離して、水層を酢酸エチル(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層を水(3×10mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)、ブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の5%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(35mg、25%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.19 (s, 1H), 9.05 (s, 1H), 8.64 (s, 1H); LC-MS (m/z), 264.7 [(MH)+].
工程3:7−ブロモ−2−トリフルオロメチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:冷却(0℃)して撹拌した亜硝酸tert−ブチル(0.72mL、6.06mmol)及び臭化銅(II)(2.71g、12.1mmol)のアセトニトリル(20mL)中懸濁液を、70℃において5分間、加熱した。上記の混合物に工程2の中間体(1.60g、6.06mmol)のアセトニトリル(10mL)中溶液を加え、この反応物を同一温度において2時間、撹拌を継続した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(20mL)、次いで酢酸エチル(60mL)を加えた。得られた層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の2〜3%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(1.0g、50%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.42 (s, 1H); ESI-MS (m/z) 327.88 (MH)+.
工程4:7−シクロプロピル−2−トリフルオロメチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:1,4−ジオキサン(20mL)及び炭酸カリウム(1.18g、8.53mmol)の窒素をパージした懸濁液に、工程3の中間体(1.0g、3.05mmol)、シクロプロピルボロン酸(1.05g、12.19mmol)及びPdCl(dppf)−CHCl付加物(250mg、0.305mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、100℃において16時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(20mL)、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(500mg、57%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 1H), 2.48-2.46 (m, 1H), 1.64-1.62 (m, 2H), 1.36-1.34 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 289.8 (MH)+.
工程5:7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した工程4の中間体(500mg、1.73mmol)のエタノール(10mL)及び水(2mL)中溶液に、塩化アンモニウム(370g、6.91mmol)、次いで鉄粉(386mg、6.91mmol)を加えた。この反応混合物を1時間、還流した。この反応混合物を室温まで冷却し、セライトによりろ過した。このセライト床をEtOAc(50mL)により洗浄した。得られたろ液を回転により溶媒蒸発させて、この残留物をEtOAc(50mL)及び水(30mL)に溶解した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(350mg、78%)が固体として得られた。粗生成物をこのまま、さらに精製することなく次の工程に用いた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.26 (s, 1H), 5.75 (s, 2H), 1.96-1.94 (m, 1H), 1.20-1.18 (m, 2H), 1.14-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 259.7 (MH)+.
[例7] 1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オンの調製
Figure 2019522035
工程1:7−(1−エトキシビニル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5、4−b]ピリジン:撹拌した7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(5g、18.24mmol)のトルエン(60mL)中溶液に、窒素下、1−エトキシビニルトリ−n−ブチルスズ(12.43mL、36.5mmol)及びジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(1.280g、1.824mmol)を加えた。この反応混合物を110℃で2時間、加熱した。完了すると、反応混合物をセライト床によりろ過して、酢酸エチル(200mL)により洗浄して濃縮すると、表題粗生成物が6.5g得られ、これを、さらに精製することなく次の工程に用いた。ESI-MS (m/z) 266.21 (MH)+.
工程2:1−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オン:7−(1−エトキシビニル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(6.5g)のTHF(50mL)中溶液に、0℃において、水性HCl(20%)(50mL)を滴下して加え、この反応物を窒素下、25℃において12時間、撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、水(200mL)、飽和NaHCO(200mL)により希釈し、次いで酢酸エチル(100mL×4)により抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水し、回転により溶媒蒸発させると、1−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタノン(3g、2工程通算69%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.42 (s, 1H), 2.94 (s, 3H), 2.71 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 237.97 (MH)+.
工程3:1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オン:撹拌した1−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オン(3g、12.65mmol)の水(150mL)及びエタノール(30mL)中溶液に、NHCl(5.41g、101mmol)及び鉄粉(3.53g、63.2mmol)を加えた。この反応混合物を、撹拌しながら、80℃まで2時間、加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応が完了すると、この反応混合物をセライト床によりろ過して、DCM中の10%メタノール(200mL)により洗浄した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物1.67g(64%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.27 (s, 1H), 7.33 (s, 2H), 2.89 (s, 3H), 2.81 (s, 3H). ESI-MS (m/z) 207.96 (MH)+.
[例8] 7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)プロパン−2−オール:撹拌した1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オン(0.900g、4.34mmol)のTHF(20mL)中溶液に、−78℃においてCHLi(THF中の3M溶液、3.62mL、10.86mmol)を加えた。得られた反応混合物を、−78℃において30分間、撹拌した。完了すると、この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(25mL)によりクエンチし、水相をジクロロメタン(50mL×3)により抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.800g(83%)が無色ガム状物として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.95 (s, 1H), 5.98 (s, D2Oと交換可能, 2H), 5.76 (s, D2Oと交換可能, 1H), 2.73 (s, 3H), 1.77 (s, 6H).
工程2:7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:工程1の中間体(800mg、3.58mmol)のTHF(10mL)中溶液に、0℃において水素化ナトリウム(鉱物油中60%、358mg、8.96mmol)を加え、この混合物を25℃において20分間、撹拌した。この反応混合物に、CHI(763mg、5.37mmol)を加え、この反応混合物を30分間、撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(25mL)によりクエンチし、水相をジクロロメタン(50mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.500g(59%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.04 (s, 1H), 5.76 (s, 2H), 3.11 (s, 3H), 2.73 (s, 3H), 1.78 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 237.9 (MH)+.
[例9] (±)−7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−1−シクロプロピルエタン−1−オール:1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オン(900mg、4.34mmol)のTHF(10mL)中溶液に、−78℃において臭化シクロプロピルマグネシウム(THF中の0.7M、6.20mL、4.34mmol)を加え、この混合物を−78℃において2時間、撹拌した。反応の完了後、この反応混合物を飽和塩化アンモニウム(25mL)によりクエンチし、水相をジクロロメタン(50mL×3)により抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.500g(46%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.16 (s, 1H), 2.80 (s, 3H), 1.71 (s, 3H), 1.70-1.64 (m, 1H), 0.82-0.73 (m, 1H), 0.70-0.44 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 249.9 (MH)+.
工程2:7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:工程1の中間体(400mg、1.604mmol)のTHF(10mL)中溶液に、0℃においてNaH(鉱物油中60%、160mg、4.01mmol)を加え、この反応混合物を25℃において30分間、撹拌した。MeI(0.12mL、1.925mmol)を加え、この反応混合物を1時間、撹拌した。反応の完了後、この反応混合物を飽和塩化アンモニウム(25mL)によりクエンチし、得られた水相をジクロロメタン(50mL×3)により抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.250g(59%)が無色ガム状物として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.01 (s, 1H), 5.80 (s, 2H), 3.16 (s, 3H), 2.72 (s, 3H), 1.85 (s, 3H), 1.50-1.40 (m, 1H), 0.44-0.25 (m, 4H).
[例10] 2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:4−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−1,4−オキサゼパン:冷却(0℃)して撹拌した7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(1g、3.65mmol)のTHF(15mL)中溶液に、1,4−オキサゼパン塩酸塩(0.6g、4.38mmol)を加え、次いでトリエチルアミン(1.57mL、10.95mmol)を加えた。この反応物を25℃において6時間、撹拌した後、水(10mL)を加え、この反応混合物をEtOAc(2×50mL)により抽出してNaSOで脱水し、ろ過して、回転により溶媒蒸発させた。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン/酢酸エチル(80:20))により精製すると、4−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−1,4−オキサゼパン(600mg、56%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.73 (s, 1H), 3.79-3.73 (m, 4H), 3.05-2.95 (m, 4H), 2.81 (s, 3H), 2.16-1.99 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 295.1 (MH)+.
工程2:2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した4−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−1,4−オキサゼパン(0.55g、1.87mmol)のEtOH(20mL)中溶液に、鉄粉(1.04g、18.69mmol)、塩化アンモニウム(1g、18.69mmol)及びHO(2.3mL)を加えた。この反応物を80℃で2時間、加熱した。完了すると、この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(10mL)、次いで酢酸エチル(25mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(10mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、得られた粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン/EtOAc(70:30))により精製すると、2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン(450mg、91%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.04 (s, 1H), 5.03 (s, 2H), 3.86 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.82-3.76 (m, 2H), 3.42-3.35 (m, 4H), 2.74 (s, 3H), 2.02-1.93 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 265.1 (MH)+.
[例11] 以下の化合物を、例10に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
N7,N7,2−トリメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 208.92 (MH)+;
2−メチル−7−(ピロリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 234.94 (MH)+;
7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 285.40 (MH)+;
7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 279.16 (MH)+;
2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 251.12 (MH)+;
N7−シクロプロピル−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン、ESI-MS (m/z) 235.0 (MH)+;
2−メチル−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、GC-MS (m/z) 262.1(M)+;
7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 279.65 (MH)+;
2−メチル−7−(ピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 248.93 (MH)+;
7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 293.02 (MH)+;
N7−(2,3−ジメトキシプロピル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 297.14 (MH)+;
N7−(シクロプロピルメチル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 249.07 (MH)+;
N7−(2−メトキシエチル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 253.48 (MH)+;
7−(3−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 278.97 (MH)+;
N7−(1,3−ジメトキシプロパン−2−イル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 297.14 (MH)+;
N7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 267.08 (MH)+;
N7−シクロプロピル−N7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 279.06 (MH)+;
N7−(2−メトキシプロピル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 267.08 (MH)+;及び
N7−(2−(4−フルオロフェニル)−2−メトキシエチル)−N7,2−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン;ESI-MS (m/z) 347.15 (MH)+.
[例12] 2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−メチル−6−ニトロ−7−(プロパ−1−エン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン:ジオキサン(15mL)及び炭酸カリウム(1.51g、10.95mmol)を含有する封管において、窒素ガスを30分間、パージして、7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(1.50g、5.47mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(1.563g、9.30mmol)を逐次、加えた。得られた混合物に窒素をパージすることにより、徹底的に脱酸素化し、PdCl(dppf)−CHCl付加物(0.400g、0.547mmol)を加えた。この封管に栓をして、110℃において16時間、加熱した。この冷却した反応混合物をセライトによりろ過した。このセライトケーキを酢酸エチル(30mL)により洗浄した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、カラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製すると、表題化合物(1.0g、78%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.04 (s, 1H), 5.48 (s, 1H), 5.06 (s, 1H), 2.94 (s, 3H), 2.35 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 235.9 (MH)+.
工程2:2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:DMSO(20mL)及びヨウ化トリメチルスルホニウム(0.468g、2.125mmol)を含有する50mlのRBF中において、カリウムtert−ブトキシド(0.358g、3.19mmol)を逐次、加えた。得られた混合物を、50℃において1時間、加熱した。この反応物質(reaction mass)を0〜10℃まで冷却し、DMSO(10mL)中の2−メチル−6−ニトロ−7−(プロパ−1−エン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン(1.0g、4.25mmol)を滴下して加え、室温において16時間、撹拌した。この反応物質を飽和塩化ナトリウム(10mL)、次いで酢酸エチル(20mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄した。有機層を無水NaSOにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、所望の生成物(100mg、10%)が得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.86 (s, 1H), 2.96 (s, 3H), 1.68 (s, 3H), 1.02-1.03 (m, 2H), 0.81-0.83 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 249.9 (MH)+.
工程3:2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:メタノール(15mL)を含有する50mLのRBFにおいて、2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(100mg、0.401mmol)及び10%Pd−C(42.7mg、0.401mmol)を逐次、加えた。得られた混合物を、水素雰囲気下、室温において16時間、撹拌した。この反応混合物をセライトによりろ過した。このセライトケーキを酢酸エチル(100mL)により洗浄した。このろ液を回転により溶媒蒸発させて、(80mg、91%)を得た。粗生成物をこのまま、さらに精製することなく次の工程に用いた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.02 (s, 1H), 5.25 (s, 2H), 2.84 (m, 3H), 1.30 (s, 3H), 0.88-0.89 (m, 2H), 0.79 - 0.80 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 219.9 (MH)+.
[例13] 7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:1−tert−ブチル3−エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)マロネート:撹拌した7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(3.0g、10.95mmol)のTHF(40mL)中溶液に、0℃において、LDA(8.21mL、16.42mmol、THF中1M)を加え、次いでtert−ブチルエチルマロネート(3.32mL、17.51mmol)を滴下して加えた。この反応混合物を25℃において16時間、撹拌した。完了すると、反応物を飽和NHCl水溶液(25mL)によりクエンチして、EtOAcにより抽出した。有機層をNaSOで脱水し、ろ過して濃縮した。ヘキサン/酢酸エチル(1:9)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製すると、1−tert−ブチル3−エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)マロネート(3.5g、84%)が得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.28 (s, 1H), 6.02 (s, 1H), 4.28 (q, J = 7.7 Hz, 2H), 2.91 (s, 3H), 1.49 (s, 9H), 1.30 (t, J = 7.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 382.09 (MH)+.
工程2:エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)アセテート:撹拌した1−tert−ブチル3−エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)マロネート(5.00g、13.11mmol)のDCM(10mL)中溶液に、0℃においてTFA(5.05mL、65.5mmol)を加え、この反応混合物を25℃において16時間、撹拌した。反応をクエンチし、水を加えた後、この反応混合物をDCMにより抽出し、水性飽和NaHCOにより洗浄して、NaSOで脱水し、ろ過して濃縮した。ヘキサン/酢酸エチル(1:9)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製すると、エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)アセテート(3.00g、81%)が固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.30 (s, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.23 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 2.92 (s, 3H), 1.30 (t, J = 7.1 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 282.09 (MH)+.
工程3:2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタノール:撹拌したエチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イルアセテート(1.0g、3.56mmol)のTHF(15mL)中溶液に、−78℃においてDIBAL−H(トルエン中1M、7.47mL、7.47mmol)を加え、この反応混合物を0℃において4時間、撹拌した。完全に変換した後、この反応混合物を2N NaOHによりクエンチして、30分間、撹拌し、この後、酢酸エチルにより抽出して水性飽和NaHCOにより洗浄して、NaSOで脱水し、ろ過して濃縮した。ヘキサン/酢酸エチル(1:4)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製すると、2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタノール(0.450g、53%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.09 (s, 1H), 4.95 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 3.74-3.67 (m, 2H), 3.56 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 2.92 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 239.77 (MH)+.
工程4:7−(2−メトキシエチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:撹拌した2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタノール(300mg、1.254mmol)のDCM(20mL)中溶液に、0℃において1,8−ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン(0.537g、2.508mmol)及びトリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート(0.139g、0.940mmol)を加えた。反応物を25℃において16時間、撹拌した。完了すると、水を加え、この反応混合物をDCMにより抽出し、水性飽和NaHCOにより洗浄して、NaSOで脱水し、ろ過して濃縮した。ヘキサン/酢酸エチル(1:9)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製すると、7−(2−メトキシエチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(0.250g、79%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.10 (s, 1H),3.68-3.65 (m, 5H), 3.48-3.40 (m, 2H), 2.91 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 254.14 (MH)+.
工程5:7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:エタノールと水(5:1;24mL)との混合物中の撹拌した7−(2−メトキシエチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(0.250g、0.987mmol)の溶液に、鉄(0.551g、9.87mmol)及び塩化アンモニウム(0.528g、9.87mmol)を加えた。この反応物を80℃で2時間、撹拌した。この反応混合物をセライトパッド上でろ過して、ろ液を濃縮した。得られた残留物をヘキサン/酢酸エチル(1:4)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製すると、7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン(0.200g、91%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.00 (s, 1H), 5.30 (s, 2H), 3.56 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.25 (s, 3H), 3.19 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 2.74 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 223.78 (MH)+.
[例14] 7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:1−tert−ブチル3−エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)マロネート:冷却(0℃)した水素化ナトリウム(0.864g、21.60mmol)のTHF(10mL)中懸濁液に、tert−ブチルエチルマロネート(4.09mL、21.60mmol)の溶液を滴下して加えた。この反応混合物を室温において30分間、撹拌し、0℃に戻した後、7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(3.70g、13.50mmol)を小分けにして、10分間、加えた。次に、この反応混合物を室温において1時間、撹拌し、次いで、75℃において1.0時間、加熱した。次に、この反応物を0℃まで冷却し、5%HCl(10mL)によりクエンチして、酢酸エチル(40mL)により希釈し、水(40mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×40mL)により抽出し、合わせた有機層をブライン(70mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、10%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により粗生成物を精製すると、表題化合物3.0g(58%)が半固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.28 (s, 1H), 6.02 (s, 1H), 4.28 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.91 (s, 3H), 1.50 (s, 9H), 1.30 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 382.04 (MH)+.
工程2:エチル2−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)アセテート:工程1の中間体(3.0g、7.87mmol)のDCM(30mL)中溶液に、TFA(6.06mL、79mmol)を加えた。得られた混合物を、50℃において3時間、撹拌した。反応物質を室温まで冷却し、DCM(30mL)により希釈して飽和炭酸水素ナトリウム溶液を用いることにより塩基性にした。層を分離して、水層をDCM(2×40mL)により抽出し、合わせた有機層をブライン(70mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、20%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により粗生成物を精製すると、表題化合物2.0g(90%)が半固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.30 (s, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.22 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.92 (s, 3H), 1.32 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 281.86 (MH)+.
工程3:エチル1−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)シクロプロパンカルボキシレート:冷却(0℃)した工程2の中間体(2.0g、7.11mmol)の1,2−ジブロモエタン(6.13mL、71.1mmol)中溶液に、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(11.46g、35.6mmol)及び水酸化ナトリウム水溶液(6M、23.70mL、142mmol)の混合物を加えた。この反応混合物を0℃で10分間、撹拌し、次に、室温において8時間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、10%HCl水溶液により酸性にして、酢酸エチル(40mL)により希釈し、水(30mL)を加えた。得られた層を分離して、水層を酢酸エチル(2×30mL)により抽出し、合わせた有機層をブライン(70mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、15%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により粗生成物を精製すると、表題化合物1.30g(60%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.10 (s, 1H), 4.16 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.93 (s, 3H), 2.02-1.90 (m, 2H), 1.37-1.25 (m, 2H), 1.16 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 308.21 (MH)+.
工程4:エチル1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−イル)シクロプロパンカルボキシレート:工程3の中間体(1.20g、3.90mmol)及び塩化アンモニウム(3.90mL、23.43mmol)のエタノール(10mL)中溶液に、鉄粉(1.31g、23.43mmol)を加えた。得られた混合物を、90℃において1時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、酢酸エチル(30mL)により希釈し、セライトパッドによりろ過して、酢酸エチル(3×30mL)により洗浄した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM混合物中の3%メタノール)により粗生成物を精製すると、表題化合物700mg(65%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.04 (s, 1H), 5.37 (s, 2H, D2O交換可能), 4.01 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.74 (s, 3H), 1.75-1.71 (m, 2H), 1.25-1.20 (m, 2H), 1.07 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 277.91 (M)+.
工程5:(1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)シクロプロピル)メタノール:冷却(−78℃)して撹拌した工程4の中間体(550mg、1.98mmol)のトルエン(20mL)中溶液に、DIBAL−H(トルエン中の1.0M、5.95mL、5.95mmol)を10分間、加えた。得られた反応混合物を、−78℃において15分間、撹拌した。この反応物を同一温度において、飽和塩化アンモニウム溶液(10mL)によりクエンチして、セライトパッドによりろ過し、酢酸エチル中の10%MeOH(3×30mL)により洗浄した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の2%メタノール)により粗生成物を精製すると、表題化合物370mg(79%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.01 (s, 1H), 5.26 (s, 2H, D2O交換可能), 4.85 (s, 1H, D2O交換可能), 3.34 (s, 2H), 2.75 (s, 3H), 1.05-1.00 (m, 2H), 0.78-0.72 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 236.03 (MH)+.
工程6:7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:冷却(0℃)して撹拌した工程5の中間体(180mg、0.765mmol)のDMF(3.0mL)中溶液に、水素化ナトリウム(52.0mg、1.30mmol)を小分けにして加えた。得られた混合物を、同一温度において10分間、撹拌した。上記の混合物に0℃においてヨウ化メチル(0.081mL、1.30mmol)を加え、次に、室温において3時間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、氷水(5mL)、次いで酢酸エチル(10mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×15mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(40mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、30%酢酸エチル−ヘキサン)により粗生成物を精製すると、表題化合物100mg(52%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.02 (s, 1H), 5.21 (s, 2H, D2O交換可能), 3.35 (s, 2H), 3.21 (s, 3H), 2.76 (s, 3H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.88-0.83 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 250.02 (MH)+.
[例15] 7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−メチル−6−ニトロ−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン:窒素をパージした7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(4.0g、14.59mmol)及びトリブチル(ビニル)スタンナン(9.26g、29.2mmol)のトルエン(20mL)中溶液に、炭酸カリウム(1.28g、9.30mmol)及びPdCl(PPh(21.0g、1.459mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、100℃において16時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(20mL)、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(2.0g、62%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.12 (s, 1H), 7.10 (dd, J = 17.5, 12.1 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 17.5 Hz, 1H), 6.09 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 2.92 ( s, 3H); ESI-MS (m/z) 221.93 (MH)+.
工程2:1−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1,2−ジオール:撹拌した2−メチル−6−ニトロ−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン(2.0g、9.04mmol)の水(15mL)及びtert−ブタノール中溶液に、オスミウム酸カリウム(VI)二水和物(0.665g、1.808mmol)、フェリシアン化カリウム(8.93g、27.1mmol)、メタンスルホンアミド(0.860g、9.04mmol)、KCO(3.75g、27.1mmol)及びピリジン(0.073mL、0.904mmol)(200mg、0.188mmol)を加えた。この反応混合物を16時間、撹拌した。この反応混合物は重硫酸ナトリウム水溶液(25mL)によりクエンチした。水相を酢酸エチル(3×50mL)により抽出した。合わせた有機層をNaSOで脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(フラッシュシリカ、溶離液として、ヘキサン中の70%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(1.384g、60%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.93 (s, 1H), 6.06-6.00(m, 1H), 5.59-5.51(m, 1H), 5.16-5.09 (m, 1H), 3.96-3.82 (m, 1H), 3.78-3.64 (m, 1H), 2.92 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 256.17 (MH)+.
工程3:7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:撹拌した1−(2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1,2−ジオール(1.5g、5.88mmol)のジクロロメタン(6mL)中溶液に、0℃において1,8−ビス(ジメチルアミノ)ナフタレン(4.41g、20.57mmol)、次いでトリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート(3.04g、20.57mmol)を加えた。この反応物質を室温において24時間、撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(50mL)により希釈し、水性HCl(1N、10mL)、次いで飽和NaHCO溶液(25mL)により洗浄した。有機層をNaSOで脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、溶離液として、ヘキサン中の40%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(250mg、15%)が得られた。ESI-MS (m/z) 284.03 (MH)+.
工程4:7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(250mg、0.882mmol)のEtOH(4mL)中溶液に、25℃において鉄粉(246mg、4.41mmol)、塩化アンモニウム(378mg、7.06mmol)及びHO(5mL)を加え、次に、この反応混合物を80℃において3時間、加熱した。次に、この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(5mL)、次いで酢酸エチル(10mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、粗生成物(200mg)を得、これをさらに精製することなく持ち越した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.03 (s, 1H), 5.44 (s, 2H), 3.84-3.74 (m, 1H), 3.67-3.53 ( m, 2H), 3.27 (s, 6H), 2.74 (s, 3H).
[例16] 7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:ジエチル2−(((2−メチルチアゾール−5−イル)アミノ)メチレン)マロネート:撹拌した2−メチルチアゾール−5−アミン塩酸塩(6.0g、39.8mmol)のエタノール(30mL)中懸濁液に、トリエチルアミン(16.6mL、119mmol)、次いでジエチル2−(エトキシメチレン)マロネート(7.24mL、35.8mmol)を加えた。得られた混合物を、室温において5時間、撹拌した。この反応混合物を溶媒蒸発させて、得られた残留物をDCM(200mL)及び水(50mL)に溶解した。これらの層を分離して、水層をDCM(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の25%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物6.0g(53%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.74 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 7.54 (s, 1H), 4.20 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 4.11 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.58 (s, 3H), 1.28-1.15 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 285.13 (MH)+.
工程2:エチル7−クロロ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:撹拌した工程1の中間体(2.0g、7.03mmol)のトルエン(30mL)中溶液に、POCl(3.93mL、42.2mmol)を加えた。得られた混合物を、100℃で16時間、撹拌した。この反応物を冷却して室温に戻し、溶媒を回転により蒸発させた。得られた残留物を酢酸エチル(50mL)に溶解して、氷水(50mL)に注ぎ入れた。この混合物を1M NaOH水溶液を用い、pH9へと塩基性にした。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物1.0g(55%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.93 (s, 1H), 4.41 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.91 (s, 3H), 1.37 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 255.96 (M)+.
工程3:エチル7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:窒素をパージした、ジオキサン(10mL)中の工程2の中間体(300mg、1.17mmol)、シクロプロピルボロン酸(402mg、4.67mmol)及び炭酸カリウム(323mg、2.33mmol)からなる混合物に、PdCl(dppf)−CHCl付加物(95mg、0.117mmol)を加えた。得られた混合物を、110℃で16時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、この反応混合物に水(25mL)、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物110mg(36%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.71 (s, 1H), 4.38 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.77-2.71 (m, 1H), 1.72-1.66 (m, 2H), 1.36 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 1.21-1.15 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 262.94 (MH)+.
工程4:7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:冷却(0℃)して撹拌した工程3の中間体(110mg、0.42mmol)のエタノール(5mL)及び水(1mL)中溶液に、NaOH(34mg、0.84mmol)を加えた。この反応物を室温で15分間、次に50℃で2時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、溶媒を回転により蒸発させた。この反応物に水(20mL)を加え、10%水性HClを用いてpHを4に調節し、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物98mg(100%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.54 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 2.96-2.85 (m, 1H), 2.81 (s, 3H), 1.78-1.67 (m, 2H), 1.25-1.11 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 234.85 (MH)+.
[例17] 7−(メトキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:エチル−2−メチル−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:撹拌したエチル7−クロロ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(5.60g、21.8mmol)、2,4,6−トリビニル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリボリナン化合物(ピリジンと(1:1))(5.25g、21.81mmol)及び炭酸カリウム(6g、43.6mmol)のジオキサン(60mL)中溶液に窒素ガスを30分間、パージし、PdCl(dppf)−DCM付加物(1.78g、2.18mmol)を加えた。この反応混合物を封管中、120℃において18時間、加熱した。この反応物質を、室温まで冷却し、セライトによりろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の25%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(4.20g、78%)が淡黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.08 (s, 1H), 7.62 (dd, J = 17.5 & 11.5 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 17.5 & 2.0 Hz, 1H), 6.09 (dd, J = 11.5 & 2.0 Hz, 1H), 4.56 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.01 (s, 3H), 1.56 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 249.03 (MH)+.
工程2:エチル7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:冷却(10℃)して撹拌した工程1の中間体(2.5g、10mmol)のジオキサン(250mL)、水(50mL)中溶液に、四酸化オスミウム(5.1mL、0.40mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(6.46g、30.2mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、3時間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、水(50mL)、次いで酢酸エチル(100mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(2.1g、83%)がオフホワイトの固体として得られた。1H MR (400 MHz, CDCl3) δ 10.93 (s, 1H), 9.22 (s, 1H), 4.61 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.05 (s, 3H), 1.57 (t, J = 7.2 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 250.97 (MH)+.
工程3:2−メチルフロ[3,4−d]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6(8H)−オン:撹拌した工程2の中間体(800mg、3.20mmol)のTHF中溶液に、0℃においてNaBH(121mg、3.2mmol)を小分けにして加え、この反応混合物を15分間、撹拌した。この反応混合物を室温まで温め、5時間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、アセトン(1mL)を添加することによりクエンチした。溶媒を回転により蒸発させた。この残留物に水(10mL)を加え、酢酸エチル(50mL)により抽出した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(350mg、53%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.22 (s, 1H), 5.83 (s, 2H), 3.08 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 207.02 (MH)+.
工程4:メチル7−(メトキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:冷却(0℃)して撹拌した工程3の中間体(400mg、1.94mmol)のメタノール(20mL)中溶液に、水(2mL)中のNaOH(101mg、2.52mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、2時間、撹拌した。この反応混合物に濃HCl(48μL、0.58mmol)を投入し、2分間、撹拌して、濃縮乾固した。この残留物をトルエンと共に共沸させると、中間体であるナトリウム7−(ヒドロキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレートが黄褐色固体として得られた。得られた固体をDMA(10mL)に溶解し、0℃に冷却した。この反応物にNaH(93mg、2.32mmol)を加え、得られた懸濁液を15分間、撹拌した。この反応混合物を室温まで温め、5分間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、次いで、ヨードメタン(364μL、5.82mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温めて、10分間、撹拌し、0℃まで冷却して、飽和NHCl水溶液(2mL)によりクエンチした。水(10mL)を加え、この反応混合物をEtOAc(30mL)中に抽出した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(200mg、41%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 253.01 (MH)+.
工程5:7−(メトキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:撹拌して0℃に冷却した工程4の中間体(200mg、0.79mmol)のMeOH(10mL)中溶液に、水(1mL)中のNaOH(38mg、0.95mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、1時間、撹拌した。この溶媒を真空下で蒸発させた。得られた残留物を水(10mL)に溶解し、pH4になるまで10%HClにより酸性にした。得られた懸濁液を酢酸エチル(20mL)により抽出した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(180mg、95%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.50 (s, 1H, D2O交換可能), 8.88 (s, 1H), 5.16 (s, 2H), 3.31 (s, 3H), 2.89 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 239.05 (MH)+.
[例18] (±)−7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:8−イソプロピル−2−メチルフロ[3,4−d]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6(8H)−オン:冷却(−78℃)して撹拌したエチル7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(2.0g、7.99mmol)のTHF(20mL)中溶液に、塩化イソプロピルマグネシウム(2−メチルフラン中2.9M、4.13mL、11.99mmol)の溶液を滴下して加えた。同一温度において6時間、撹拌した後、反応物質を水中の飽和塩化アンモニウム(50mL)、次いで酢酸エチル(50mL)によりクエンチした。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の30%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、所望の生成物0.65g(33%)が得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.09 (s, 1H), 4.53-4.48 (m, 1H), 2.96 (s, 3H), 2.94-2.87 (m, 1H), 1.35 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.65 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 248.88 (MH)+.
工程2:ナトリウム7−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:撹拌した工程1の中間体(0.65g、2.62mmol)のMeOH(10mL)中溶液に、0℃においてNaOH(0.021g、0.524mmol)の水(5mL)中溶液を加え、得られた混合物を室温に到達させて、室温において16時間、撹拌した。反応物質を濃縮し、トルエンと共沸させると、0.6g(80%)の表題生成物が得られた。ESI-MS (m/z) 288.89 (MH)+.
工程3:7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:冷却(0℃)して撹拌した工程2の中間体(0.6g、2.08mmol)のTHF(50mL)中溶液に、カリウムtert−ブトキシド(0.467g、4.16mmol)、次いでヨウ化メチル(0.521mL、8.32mmol)を加えた。得られた物質を室温まで温め、室温において6時間、撹拌を継続した。反応物質を酢酸エチル(60mL)により希釈し、10%HClにより酸性にして、分離した有機層を水及びブラインにより洗浄した。有機層を脱水(NaSO)し、真空下で濃縮した。粗製物をジエチルエーテル(20mL)により洗浄すると、所望の生成物0.35g(60%)が得られた。
[例19] 以下の例は、例18に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸;ESI-MS (m/z) 267.03 (MH)+及び
(±)−7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸;ESI-MS (m/z) 278.83 (MH)+.
[例20] (±)−7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸
Figure 2019522035
工程1:エチル7−アセチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:撹拌したエチル7−クロロ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(15g、58.4mmol)、トリブチル(1−エトキシビニル)スタンナン(21.1g、58.4mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.22g、4.67mmol)のトルエン(150mL)中溶液に、窒素ガスを30分間、パージした。次に、上の混合物にPddba(1.34g、2.33mmol)を加えた。得られた混合物を封管中、120℃において18時間、加熱した。中間体(エチル7−(1−エトキシビニル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート)の形成は、LCMS及びTLCにより観察した。この反応物質を、室温まで冷却し、セライトによりろ過した。ろ液を溶媒蒸発させた。得られた残留物をTHF(100mL)に溶解し、10%HCl(50mL)を0℃で加えた。この懸濁液を室温まで温め、2時間、撹拌した。この反応物質を水(50mL)、次いで酢酸エチル(200mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の25%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(13g、84%)が淡黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.14 (s, 1H), 4.45 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.89 (s, 3H), 2.76 (s, 3H), 1.44 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 265.10 (MH)+.
工程2:2,8−ジメチルフロ[3,4−d]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6(8H)−オン:撹拌した工程1の中間体(6.5g、24.59mmol)のメタノール中溶液に、0℃においてNaBH(1.2g、32.0mmol)を小分けにして加え、この反応混合物を15分間、撹拌した。反応物質を室温まで温め、60℃において1時間、加熱した。この反応物を0℃まで冷却し、アセトン(5mL)を添加することによりクエンチした。溶媒を蒸発させた。この残留物に水(50mL)、次いで酢酸エチル(250mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(5.1g、94%)が黄褐色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.04 (s, 1H), 6.24-6.03 (m, 1H), 2.95 (s, 3H), 1.76 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 221.01 (MH)+.
工程3:メチル7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:冷却(0℃)して撹拌した工程2の中間体(3.47g、15.75mmol)のメタノール(50mL)中溶液に、水(5mL)中のNaOH(819mg、20.48mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、3時間、撹拌した。この反応混合物に濃HCl(394μL、4.73mmol)を投入し、2分間、撹拌して、濃縮乾固した。この残留物をトルエンと共沸させると、中間体であるナトリウム7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレートが黄褐色固体として得られた。得られた固体をDMA(20mL)に溶解し、0℃に冷却した。この反応物にNaH(0.756g、18.91mmol、鉱物油中60%分散物)を加え、得られた懸濁液を15分間、撹拌した。この反応混合物を室温まで温め、5分間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、次いで、ヨードメタン(1.28mL、20.48mmol)を5時間かけて、5等分に分けて加えた。この反応物を室温まで温めて、10分間、撹拌し、0℃まで冷却して、飽和NHCl水溶液(20mL)によりクエンチした。この反応混合物に水(50mL)、次いでEtOAc(200mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の8%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(2.75g、65%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.56 (s, 1H), 5.29 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.19 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.65 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 266.86 (MH)+.
工程4:7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:撹拌して0℃に冷却した工程3の中間体(2.75g、10.33mmol)のMeOH(30mL)中溶液に、水(10mL)中のNaOH(1.23g、31.0mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、1時間、撹拌した。この溶媒を真空下で蒸発させた。得られた残留物を水(20mL)に溶解し、pH4になるまで10%HClにより酸性にした。得られた懸濁液を酢酸エチル(50mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(2.4g、92%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.50 (s, 1H, D2O交換可能), 8.74 (s, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.25 (s, 3H), 3.00 (s, 3H), 1.73 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 253.02 (MH)+.
[例21] (±)−7−(1−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
表題化合物は、例20に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。ESI-MS (m/z) 297.21 (MH)+.
[例22] (±)−7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:撹拌した7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸(1.0g、3.96mmol)のt−ブタノール(20mL)中溶液に、室温においてトリエチルアミン(1.11mL、7.93mmol)、次いでジフェニルホスホラジデート(1.00mL、4.36mmol)を加え、同じ温度で10分間、次に100℃で4時間、撹拌した。この反応混合物を水(10mL)、次いでDCM(10mL)により希釈した。これらの層を分離して、水層をDCM(2×15mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、所望の生成物800mg(62%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.88 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 5.34 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.22 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.53 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.49 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 323.97 (MH)+.
工程2:7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した(stired)工程1の中間体(450mg、1.391mmol)のDCM(20mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(1.07mL、13.91mmol)を加え、室温で2時間、撹拌した。この反応混合物を水(5mL)により希釈し、炭酸水素ナトリウム溶液(3mL)により塩基性にして、DCM(3×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、所望の生成物300mg(97%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.04 (s, 1H), 5.36 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 2.76 (s, 3H), 1.45 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 223.79 (MH)+.
[例23] 7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:エチル7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:撹拌したエチル7−クロロ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(9.0g、35.1mmol)のトルエン(100mL)中溶液に、トリブチル(1−エトキシビニル)スタンナン(12.66g、35.1mmol)及びトリフェニルホスフィン(736mg、2.80mmol)を加えた。得られた混合物に窒素ガスを30分間、パージし、Pddba(806mg、1.4mmol)を加えた。この反応混合物を封管中、120℃において18時間、加熱した。中間体である(エチル7−(1−エトキシビニル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート)の形成は、LCMS及びTLCにより観察した。この反応物質を室温まで冷却し、セライトによりろ過した。ろ液を丸底フラスコに移送し、10%Pd/Cを投入し、大気圧において48時間、水素化した。この反応物質をろ過して、セライトによりろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の15%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物(4.0g、38%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.62 (s, 1H), 5.47 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.47-4.39 (m, 2H), 3.50-3.40 (m, 1H), 3.39-3.30 (m, 1H), 2.90 (s, 3H), 1.75 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.44 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 295.09 (MH)+.
工程2:7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:撹拌して0℃に冷却したエチル7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(3.0g、10.19mmol)のエタノール(30mL)中溶液に、水(10mL)中のNaOH(815mg、20.38mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、2時間、撹拌した。この溶媒を真空下で蒸発させた。得られた残留物を水(20mL)に溶解し、10%HClにより酸性(pH4)にした。得られた懸濁液を酢酸エチル(50mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(2.6g、95%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.34 (s, 1H, D2O交換可能), 8.59 (s, 1H), 5.42-5.36 (m, 1H), 3.42-3.31 (m, 1H), 3.27-3.19 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 1.65-1.55 (m, 3H), 1.13-1.01 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 267.09 (MH)+.
[例24] (±)−7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:エチル7−(3−メトキシプロパ−1−エン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:窒素をパージした1,4−ジオキサン(50mL)及び炭酸カリウム(7.68g、55.5mmol)の懸濁液に、2−(3−メトキシプロパ−1−エン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(5.50g、27.8mmol)、エチル7−クロロ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(7.13g、27.8mmol)及びPdCl(dppf)(2.032g、2.78mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、110℃において15時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(50mL)、次いで酢酸エチル(50mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(1.30g、16%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.97 (s, 1H), 5.71 (s, 1H), 5.23 (s, 1H), 4.43 (s, 2H), 4.42 - 4.37 (m, 2H), 3.46 (s, 3H), 2.88 (s, 3H), 1.41 (t, J = 7.1 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 292.93(MH)+.
工程2:エチル7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:撹拌したエチル7−(3−メトキシプロパ−1−エン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(1.25g、4.28mmol)のメタノール(10mL)及び酢酸エチル(10mL)中溶液に、10%Pd−C(1.138g、1.069mmol)を加えた。この反応を、parr反応器中、水素圧(60psi)下、3時間、継続した。完了すると、この反応混合物をセライトによりろ過した。セライト床をEtOAc(50mL)により洗浄し、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の15%酢酸エチル)により精製すると、表題化合物(250mg、20%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.83 (s, 1H), 4.46 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.35 - 4.23 (m, 1H), 4.18 (t, J = 8.3 Hz, 1H), 3.90 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 1.54 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 1.45 (t, J = 7.1 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 294.99 (MH)+.
工程3:7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:冷却(0℃)して撹拌したエチル7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(220mg、0.75mmol)のメタノール(10mL)及び水(1mL)中溶液に、NaOH(60mg、1.50mmol)を加えた。この反応物を室温において0.5時間、撹拌した。溶媒を回転により蒸発させた。この反応に水(10mL)を加え、10%水性HClを用いてpHを4に調節し、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物200mg(100%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.61 (bs, D2Oと交換可能, 1H), 8.77 (s, 1H), 4.28 - 4.17 (m, 1H), 4.04 (t, J = 8.6 Hz, 1H), 3.79 (t, J = 8.2 Hz, 1H), 3.16 (s, 3H), 2.88 (s, 3H), 1.44 (d, J = 6.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 267.03 (MH)+.
[例25] 以下の化合物を、例24に記載されている工程1〜3を用いることにより調製した。
7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸;ESI-MS (m/z) 237.02 (MH)+;
(±)−2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸;ESI-MS (m/z) 265.08 (MH)+;及び
(±)−2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸;ESI-MS (m/z) 279.07 (MH)+.
[例26] (1S,2S)又は(1R,2R)−7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製[暫定的に帰属した立体化学であり、(1S,2S)又は(1R,2R)となり得る。]
及び
[例27] (1R,2R)又は(1S,2S)−7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製[暫定的に帰属した立体化学であり、(1R,2R)又は(1S,2S)となり得る。]
Figure 2019522035
工程1:エチル7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:窒素をパージした、トルエン(20mL)中のエチル7−クロロ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(1.0g、3.90mmol)及びトリブチル−(trans−2−メトキシメチル−シクロプロピル)−スタンナン(WO2009/125365に報告されている手順により調製した。)(1.61g、4.29mmol)の溶液に、PdCl(PPh(0.45g、0.39mmol)を加えた。この封管に栓をして、135℃において48時間、撹拌した。反応混合物を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(0.9g、75%)が油状物として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.84 (s, 1H), 4.49-4.43 (m,2H), 3.59 (dd, J = 10.3, 6.4 Hz, 1H), 3.47 (dd, J = 10.3, 7.1 Hz, 1H), 3.42 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.63-253 (m, 1H), 1.48-1.44 (m, 3H), 1.27-1.25 (m, 2H),1.20-1.15(m,1H); ESI-MS (m/z) 306.94 (MH)+.
工程2:エチル7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレートの分離は、キラルカラムを用いて行い、鏡像異性体1及び鏡像異性体2を得た。
(鏡像異性体1):(1S,2S)又は(1R,2R)−エチル7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート[暫定的に帰属した立体化学であり、(1S,2S)又は(1R,2R)となり得る。]。
キラルHPLC RT:8.11分;ESI-MS (m/z) 306.94 (MH)+.
(鏡像異性体2);(1R,2R)又は(1S,2S)−エチル7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート[暫定的に帰属した立体化学であり、(1R,2R)又は(1S,2S)となり得る。]。
キラルHPLC RT:9.63分;ESI-MS (m/z) 306.94 (MH)+.
工程3:(1S,2S)又は(1R,2R)−7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:冷却(0℃)して撹拌した(1S,2S)又は(1R,2R)−エチル7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(鏡像異性体1)(150mg、0.49mmol)のエタノール(10mL)及びTHF(20mL)中溶液に、2M NaOH(0.49mL、0.79mmol)を加えた。この反応物を室温で15分間、次に60℃で2時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、溶媒を回転により蒸発させた。この反応物に水(30mL)を加え、10%水性HClを用いてpHを2に調節し、次いで酢酸エチル(50mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物100mg(73.4%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.53 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 3.46-3.41 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.63-253 (m, 1H), 1.94-1.89 (m, 1H), 1.27-1.25 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 278.92 (MH)+.
工程4:(1R,2R)又は(1S,2S)−7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:工程3に記載されている手順に従い、(1R,2R)又は(1S,2S)−7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸を(1R,2R)又は(1S,2S)−エチル7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(鏡像異性体2)から得た。
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.53 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 3.46-3.41 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.63-253 (m, 1H), 1.94-1.89 (m, 1H), 1.27-1.25 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 278.92 (MH)+.
[例28] (±)−7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:エチル4−メチル−3−オキソヘキサノエート:3−エトキシ−3−オキソプロパン酸(6.47g、49.0mmol)のTHF(20mL)中溶液に、0℃において、塩化イソプロピルマグネシウム溶液(THF中の2M、47.3mL、95mmol)を滴下して加え、この反応混合物を20℃で5時間、撹拌した。その後、この溶液を、0℃まで冷却し、室温で12時間撹拌して予備成形した2−メチルブタン酸(5.34mL、49.0mmol)及びCDI(6.35g、39.2mmol)のTHF(25mL)中溶液に滴下して加えた。合わせた反応混合物を室温で2時間、撹拌した。完了すると、この反応混合物を10%水性クエン酸(25mL)によりクエンチし、EtOAcにより抽出して水性飽和NaHCOにより洗浄して、NaS0により脱水し、ろ過して濃縮した。粗製残留物を、ヘキサン/酢酸エチル(5:95)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製すると、所望の生成物(4g、71%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 4.10 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.64 (s, 2H), 2.63 - 2.52 (m, 1H), 1.70 - 1.54 (m, 1H), 1.43 - 1.29 (m, 1H), 1.19 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.01 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 0.83 (t, J = 7.5 Hz, 3H); GCMS (m/z) 172.2(M)+.
工程2:エチル4−メチル−2−(((2−メチルチアゾール−5−イル)アミノ)メチレン)−3−オキソヘキサノエート:工程1の中間体(2g、11.61mmol)及びN,N−ジメチルホルムアミド−ジメチルアセタール(1.54mL、11.61mmol)からなる混合物を、120℃において1時間、撹拌した。その後、この反応混合物を0℃まで冷却し、次いで、2−メチルチアゾール−5−アミン塩酸塩(1.749g、11.61mmol)及びTEA(4.86mL、34.8mmol)のEtOH(20mL)中溶液を加えた。得られた混合物を25℃で16時間、撹拌した。この反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を水(25mL)、次いで酢酸エチル(50mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して(NaSO)で脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、所望の生成物1.5g(44%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.42 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 7.63 (s, 1H), 4.15 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.60 - 3.50 (m, 1H), 2.59 (s, 3H), 1.71- 1.60 (m, 1H), 1.36 - 1.21 (m, 4H), 1.01 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 0.83 (t, J = 7.4 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 297.0 (MH)+.
工程3:エチル7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:工程2の中間体(1.5g、5.06mmol)のトルエン(25mL)中溶液に、室温において、DIPEA(6.19g、35.4mmol)及びプロピルホスホン酸無水物(酢酸エチル中50%)(8.06mL、12.65mmol)を加えた、得られた混合物を120℃で48時間、撹拌し、次に、氷水(20mL)に注ぎ入れて、酢酸エチル(3×50mL)により抽出した。合わせた有機層を水(2×50mL)、ブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を減圧下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン系中の20〜30%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物600mg(43%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.70 (s, 1H), 4.38 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.62 - 3.52 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 2.20 - 2.06 (m, 1H), 1.97 - 1.82 (m, 1H), 1.48 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 1.35 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 0.73 (t, J = 7.4 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 278.9 (MH)+.
工程4:7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:冷却(0℃)して撹拌したエチル7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(0.6g、2.155mmol)のEtOH(10mL)及びTHF(20mL)中溶液に、2M NaOH(2.15mL、4.31mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、70℃において1時間、撹拌した。この溶媒を真空下で蒸発させた。こうして得られた残留物を水(20mL)に溶解し、pH2になるまで10%HClにより酸性にした。得られた懸濁液を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して(NaSO)で脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物(0.5g、93%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.71 (s, 1H), 3.77 - 3.68 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 2.20 - 2.06 (m, 1H),1.96 -1.82 (m, 1H), 1.47 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 0.72 (t, J = 7.6 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 251.1 (MH)+.
[例29] 以下の化合物は、例28に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸、ESI-MS (m/z) 249.2 (MH)+.
[例30] 7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−メチル−6−ニトロ−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン:窒素をパージした7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(4.0g、14.59mmol)及びトリブチル(ビニル)スタンナン(9.26mL、29.2mmol)の1,4−ジオキサン(20mL)中溶液に、炭酸カリウム(1.28g、9.30mmol)及びPdCl(PPh(21.0g、1.459mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、100℃において16時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、水(20mL)、次いで酢酸エチル(30mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(20mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(2.0g、62%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.12 (s, 1H), 7.10 (dd, J = 17.5, 12.1 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 17.5 Hz, 1H), 6.09 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 2.92 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 221.93 (MH)+.
工程2:7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン:撹拌した2−メチル−6−ニトロ−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン(600mg、2.71mmol)のクロロベンゼン(20mL)中溶液に、塩化第二鉄(17.60mg、0.108mmol)、PTSA(18.68mg、0.108mmol)及び2−メトキシエタノール(0.85mL、10.85mmol)を逐次、加えた。この封管に栓をして、80℃において12時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、溶媒を回転により蒸発させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(300mg、37.2%)が固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.12 (s, 1H), 3.72 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.66 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.47 (t, J = 4.7 Hz, 2H), 3.36 (t, J = 4.7 Hz, 2H), 3.17 (s, 3H), 2.93 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 298.21 (MH)+.
工程3:7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(300mg、1.0mmol)のEtOH(20mL)中溶液に、鉄粉(563mg、10.09mmol)、塩化アンモニウム(540mg、10.00mmol)及びHO(5.0mL)を加えた。この反応物を80℃で2時間、加熱した。完了すると、この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(30mL)、次いで酢酸エチル(50mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(20mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、固体残留物(230mg、85%)を精製することなく持ち越した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.01 (s, 1H), 5.31 (bs, 2H), 3.61 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 3.55 (t, J = 4.7 Hz, 2H), 3.43 (t, J = 4.7 Hz, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.20 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.75 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 268.3 (MH)+.
[例31] tert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメートの調製
Figure 2019522035
工程1:2−メチル−7−ビニル−7,7a−ジヒドロチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:撹拌したエチル2−メチル−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(12.0g、47.9mmol)のエタノール(150mL)中溶液に、水(25mL)に溶解したNaOH(2.30g、57.5mmol)の溶液を加え、室温において16時間、撹拌した。この溶媒を真空下において溶媒蒸発させて、この残留物を水性HCl溶液(10%)により酸性にして、得られた沈殿物をろ過して乾燥すると、9.0g(84%)の表題化合物が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.61 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 7.45 (dd, J = 17.5, 11.5 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 17.5, 2.5 Hz, 1H), 5.94 (dd, J = 11.5, 2.5 Hz, 1H), 2.87 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 220.87 (MH)+.
工程2:tert−ブチル(2−メチル−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:工程1の中間体(8g、36.0mmol)のtert−ブタノール(100mL)中溶液に、トリエチルアミン(10.0mL、72.0mmol)、次いでジフェニルホスホラジデート(8.25mL、36.0mmol)を加え、次に、得られた混合物を100℃において2時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、真空下で溶媒を蒸発させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗製残留物を精製すると、表題化合物5.0g(48%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.12 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.03-6.96 (m, 1H), 6.89-6.85 (m, 1H), 5.91-5.88 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.46 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 292.10 (MH)+.
工程3:tert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:冷却(0℃)して撹拌した工程2の中間体(5.0g、17.16mmol)の1,4−ジオキサン(100mL)及び水(20mL)中溶液に、四酸化オスミウム(0.436g、1.716mmol)及びメタ過ヨウ素酸ナトリウム(11.0g、51.5mmol)を加えた。この反応混合物を室温にし、次に、同一温度において3時間、撹拌した。この反応物を0℃まで冷却し、水(50mL)、次いで酢酸エチル(100mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題化合物4.0g(79%)が淡黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.81 (s, 1H), 10.17 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 2.92 (s, 3H), 1.52 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 294.13 (MH)+.
[例32] (±)−2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:撹拌したtert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート(500mg、1.70mmol)のTHF(15mL)中溶液に、−78℃において臭化メチルマグネシウム(1.12mL、3.41mmol、THF中3M)を加え、得られた混合物を同一温度において2時間、撹拌した。得られた混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液(2mL)によりクエンチし、次いで、水(5mL)を加え、酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離液として、ヘキサン中の40%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物270mg(51%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 310.22 (MH)+.
工程2:tert−ブチル(2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:冷却(−30℃)して撹拌した工程1の中間体(200mg、0.646mmol)のDCM(20mL)中溶液に、EtN(180μL、1.293mmol)、次いで塩化メタンスルホニル(60μL、0.776mmol)を加えた。この反応混合物を−30℃において30分間、撹拌した。中間体の形成をTLCによりモニタリングし、上の混合物に−30℃においてピロリジン(214μL、2.59mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、次に、4時間、撹拌した。この反応混合物を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物95mg(40%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.94 (s, 1H), 9.31 (s, 1H), 4.62 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.79-2.66 (m, 2H), 2.58-2.47 (m, 2H), 1.90-1.82 (m, 4H), 1.56 (s, 9H), 1.49 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 363.41 (MH)+.
工程3:2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:
冷却(0℃)して撹拌した工程2の中間体(150mg、0.414mmol)のDCM(10mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(319μL、4.14mmol)を加えた。得られた混合物を室温まで温め、次に、5時間、撹拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、飽和NaHCO水溶液(solutioin)(5mL)、次いでDCM(10mL)を加えた。これらの層を分離して、水層をDCM(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物100mg(92%)が淡黄色の半固体として得られた。ESI−MS(m/z)263.08(MH)
[例33] 以下の実施例は、例32に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。
(±)−7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 237.11 (MH)+;
(±)−7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 250.27 (M)+;及び
(±)−7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン、ESI-MS (m/z) 262.93 (MH)+.
[例34]7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(7−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:冷却(−78℃)して撹拌したtert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート(1.65g、5.62mmol)のTHF(25mL)中溶液に、臭化イソプロピルマグネシウム(2−メチルフラン中2.9M、4.85mL、14.06mmol)を滴下して加え、得られた混合物を同一温度において2時間、撹拌した。反応物質を0℃において飽和塩化アンモニウム溶液によりクエンチし、次に、酢酸エチル(50mL)により希釈し、次いで水(20mL)を添加した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×75mL)により抽出した。合わせた有機層を水(50mL)及びブライン(50mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20〜30%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物1.10g(58%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.10 (s, 1H), 8.15 (brs, 1H, D2O交換可能), 5.44-5.40 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 2.27-2.15 (m, 1H), 1.55 (s, 9H), 1.13 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.85 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 338.40 (MH)+.
工程2:1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−2−メチルプロパン−1−オール:冷却(0℃)して撹拌した工程1の中間体(1.0g、2.96mmol)のDCM(20mL)中溶液に、TFA(1.142mL、14.82mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を室温まで温め、次に、6時間、撹拌した。溶媒を回転により蒸発させて、この残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液により塩基性にして、次にDCM(2×75mL)により抽出した。合わせた有機層を水(50mL)及びブライン(50mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、粗生成物をヘキサンにより粉末にし、0.7gの表題化合物(100%)が得られた。粗生成物をこのまま、さらに精製することなく次の工程に用いた。
工程3:7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した工程2の中間体(0.56g、2.36mmol)のDMF(10mL)中溶液に、0℃において60%水素化ナトリウム(0.113g、2.83mmol)を加え、次に、同一温度において10分間、撹拌し、次いでヨウ化メチル(0.162mL、2.60mmol)を添加した。次に、得られた混合物を0℃において3時間、撹拌し、次に、酢酸エチル(30mL)、次いで水(10mL)により希釈した。層を分離して、有機層を水(2×20mL)、ブライン(20mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過し、ろ液を真空下で濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン中の20〜30%EtOAc)により精製すると、表題生成物0.56g(94%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.03 (s, 1H), 5.37 (brs, 2H, D2O交換可能), 4.86 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.20 (s, 3H), 2.75 (s, 3H), 2.32-2.28 (m, 1H), 1.07 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.65 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 252.21 (MH)+.
[例35] 以下の実施例は、例34に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 285.9 (MH)+;
(±)−7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 304.0 (MH)+;
(±)−7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 250.1 (MH)+;及び
(±)−7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン;ESI-MS (m/z) 264.15 (MH)+.
[例36] (±)−7−(1−メトキシ−2、2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5、4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(7−(1−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:tert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート(2.0g、6.82mmol)のTHF(40mL)中溶液に、−78℃において、10分間かけて、tert−ブチルリチウム(ペンタン中1.9M溶液、4.0mL、7.5mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を、−78℃において5分間、撹拌した。この反応物を飽和水性NHCl(20mL)及び酢酸エチル(50mL)によりクエンチし、有機層を分離して、無水硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.64g(27%)が黄色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 6.76 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 5.47 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 1.47 (s, 9H), 0.90 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 352.41 (MH)+.
工程2:1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オール:工程1の中間体(0.5g、1.423mmol)の酢酸エチル(5mL)中溶液に、25℃において塩化スズ(IV)(0.501mL、4.27mmol)を加え、この反応物を5分間、撹拌した。完了すると、この反応混合物を水性NaHCO(20mL)によりクエンチし、酢酸エチル(50mL)により希釈した。この反応物質をセライト床によりろ過して、有機層を分離して、無水硫酸ナトリウムにより脱水し、減圧下で濃縮して、粗製残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により精製すると、表題生成物0.3g(84%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.97 (s, 1H), 5.85 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 5.52 (s, 2H), 5.36 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 2.73 (s, 3H), 0.93 (s, 9H). ESI-MS (m/z) 252.1 (MH)+.
工程3:7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:工程2の中間体(0.3g、1.591mmol)のTHF(10mL)中溶液に、0℃において水素化ナトリウム(鉱物油中60%、0.095g、2.38mmol)を小分けにして加え、この反応混合物を0〜10℃において30分間、撹拌した。この反応混合物に、MeI(0.80mL、1.430mmol)を10℃において滴下して加え、反応を25℃において6時間、継続して撹拌した。完了後、この反応混合物を飽和NHCl溶液(20mL)によりクエンチし、酢酸エチル(25mL×3)により抽出した。有機層を分離して回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.173g(55%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.02 (s, 1H), 5.45 (s, 2H), 4.97 (s, 1H), 3.23 (s, 3H), 2.74 (s, 3H), 0.95 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 265.9(MH)+.
[例37] (±)−2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:7−ブロモ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した7−ブロモ−2−メチル−6−ニトロチアゾロ[5,4−b]ピリジン(10g、36.5mmol)のEtOH(100mL)中溶液に、鉄粉(20.37g、365mmol)、塩化アンモニウム(19.52g、365mmol)及びHO(20mL)を加えた。この反応物を80℃で4時間、加熱した。完了すると、この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(50mL)、次いで酢酸エチル(100mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(20mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、固体残留物(6.5g、75%)をさらに精製することなく持ち越した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.09 (s, 1H), 5.75 (s, 2H), 2.78 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 244.0 (MH)+.
工程2:ジ−tert−ブチル(7−ブロモ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ジカルバメート:撹拌した工程1の中間体(6.5g、26.6mmol)のTHF(65mL)中溶液に、DIPEA(13.95mL、80mmol)、DMAP(0.325g、2.66mmol)及びジ−tert−ブチルジカーボネート(15.46mL、66.6mmol)を同時に加えた。得られた混合物を70℃で2時間、加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、15%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により残留物を精製すると、表題化合物9g(76%)が黄色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.59 (s, 1H), 2.89 (s, 3H), 1.35 (s, 18H); ESI-MS (m/z) 444.0 (MH)+.
工程3:tert−ブチル(7−ブロモ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:工程2の中間体(9g、20.25mmol)のMeOH(90mL)中溶液に、炭酸カリウム(9.01g、65.2mmol)を加え、この反応混合物を70℃において2時間、撹拌した。メタノールを真空下で蒸発させて、残留物を酢酸エチル(50mL)により希釈してろ過した。このろ液に水(50mL)を加え、2つの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、粗生成物を得て、これをヘキサン(50mL)により洗浄すると、純粋な表題化合物(4.4g、63%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.16 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.47 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 344.0 (MH)+.
工程4:tert−ブチル(2−メチル−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:撹拌した工程3の中間体(7.0g、20.34mmol)及びトリブチル(ビニル)スタンナン(9.67g、30.5mmol)のトルエン(100mL)中溶液に、PdCl(PPh(1.43g、2.03mmol)を加え、この反応物を115℃において3時間、撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、20%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により残留物を精製すると、表題化合物3.5g(59%)が固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 6.99 (dd, J = 17.7, 11.4 Hz, 1H), 6.87 (dd, J = 17.7, 2.5 Hz, 1H), 5.90 (dd, J = 11.4, 2.5 Hz, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.46 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 292.4 (MH)+.
工程5:tert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:四酸化オスミウム(0.305g、1.201mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(7.71g、36.0mmol)を、撹拌したtert−ブチル(2−メチル−7−ビニルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート(3.5g、12.01mmol)のACN/THF/水(1:1:1、50mL)中溶液に加えた。得られた混合物を、25℃で2時間、撹拌した。完了すると、この反応混合物を0℃まで冷却し、水(50mL)、次いで酢酸エチル(100mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、所望の生成物2.5g(71%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.81 (s, 1H), 10.17 (s, 1H), 9.41 (s, 1H), 2.92 (s, 3H), 1.52 (s, 9H). ESI-MS (m/z) 294.1 (MH)+.
工程6:tert−ブチル(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:撹拌した工程5の中間体(2.5g、8.52mmol)のDMSO(15mL)中溶液に、モレキュラーシーブ4Å及びトリフルオロメチルトリメチルシラン(1.51mL、10.23mmol)を加えた。この反応混合物を窒素雰囲気下、25℃において撹拌した。1時間後、炭酸カリウム(1.18g、8.52mmol)及びDCM(20mL)を加え、反応を継続して、さらに2時間、撹拌した。この反応混合物を水(5mL)によりクエンチし、酢酸エチル(25mL×3)により抽出した。合わせた有機層をブライン(25mL)により洗浄して(NaSO)で脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、30%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により粗製残留物を精製すると、所望の生成物2g(65%)が固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.08 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.34 (d, J = 6.2 Hz, 1H), 6.23 - 6.11 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.48 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 364.3 (MH)+.
工程7:tert−ブチル(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:撹拌した工程6の中間体(2g、5.50mmol)のDMF(10mL)中溶液に、炭酸カリウム(0.913g、6.61mmol)及びMeI(0.413mL、6.61mmol)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、25℃において撹拌した。この反応混合物を水(10mL)によりクエンチし、酢酸エチル(25mL×3)により抽出した。合わせた有機層を水(25mL)、ブライン(25mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、30%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により粗製残留物を精製すると、所望の生成物1.7g(82%)が固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.97 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 5.98 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 3.54 (s, 3H), 2.88 (s, 3H), 1.48 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 378.2 (MH)+.
工程8:2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:tert−ブチル(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート(1.8g、4.77mmol)の酢酸エチル(5mL)中溶液に、窒素雰囲気下、塩化スズ(IV)(2.23mL、19.08mmol)を滴下して加え、得られた混合物を室温において1時間、撹拌した。完了後、この反応混合物を水性NaHCO(20mL)によりクエンチし、酢酸エチル(50mL)により希釈した。反応物質をセライト床によりろ過して、有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムにより脱水した。次に、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、30%酢酸エチル−ヘキサン混合物)により粗製残留物を精製すると、表題生成物1g(76%)が固体化合物として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.13 (s, 1H), 5.84 (q, J = 7.7 Hz, 1H), 5.66 (s, 2H), 3.44 (s, 3H), 2.78 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 278.2 (MH)+.
[例38] 4−(ジフルオロメトキシ)−3−(トリフルオロメチル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:4−ブロモ−1−(ジフルオロメトキシ)−2−(トリフルオロメチル)ベンゼン:撹拌した4−ブロモ−2−(トリフルオロメチル)フェノール(1.0g、4.15mmol)のアセトニトリル(25mL)中溶液に、0℃においてジエチル(ブロモジフルオロメチル)ホスホネート(2.216g、8.30mmol)を加えた。同一温度で15分間、撹拌した後、水酸化カリウム(2.32g、41.5mmol)の水溶液(25.0mL)を滴下して加えた。次に、得られた混合物を、25℃で16時間、撹拌した。次に、反応混合物を氷水に注ぎ入れ、次いで酢酸エチル(15mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題生成物0.7g(58%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.04-7.96 (m, 2H), 7.64-7.21 (m, 2H); GC-MS 289.84 (M) +.
工程2:tert−ブチル(4−(ジフルオロメトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)カルバメート:撹拌した工程1の中間体(0.5g、1.718mmol)のジオキサン(10mL)中溶液に、tert−ブチルカルバメート(0.302g、2.58mmol)、Pd(OAc)(0.039g、0.172mmol)、XPhos(0.082g、0.172mmol)及びCsCO(1.120g、3.44mmol)を逐次、加えた。この反応物を100℃で5時間、撹拌した。次に、この反応混合物を室温まで冷却し、セライトによりろ過した。セライト床を酢酸エチル(20mL)に徹底的に洗浄し、合わせたろ液を真空下で溶媒蒸発させた。次に、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物0.35g(62%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.76 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.71 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.48-7.01 (m, 2H), 1.52-1.45 (s, 9H).
工程3:4−(ジフルオロメトキシ)−3−(トリフルオロメチル)アニリン:撹拌した工程2の中間体(0.2g、0.611mmol)のDCM(5.0mL)中溶液に、0℃においてTFA(0.141mL、1.833mmol)を加えた。得られた混合物を、室温において4時間、撹拌した。次に、この反応物を酢酸エチル(10mL)により希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液により塩基性にした。層を分離して、水層を酢酸エチル(3×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物0.12g(86%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.10 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.03 (t, J = 74.0 Hz, 1H), 6.90 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.81 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.56 (s, 2H); GCMS 227.07 (M)+.
[例39]3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−クロロ−4−ニトロベンゾヒドラジド:撹拌したメチル2−クロロ−4−ニトロベンゾエート(3g、13.92mmol)のエタノール(30mL)中溶液に、室温においてヒドラジン水和物(2.09mL、41.7mmol)を加えた。得られた混合物を、80℃で16時間、還流した。溶媒を真空下で濃縮すると、所望の生成物2.50g(83%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.81 (s, 1H), 8.35 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.23 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 4.61 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 216.14 (MH)+.
工程2:2−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール:2−クロロ−4−ニトロベンゾヒドラジド(0.5g、2.32mmol)のオルトギ酸トリメチル(7.72mL、46.4mmol)中混合物を120℃において16時間、加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、カラム(columnn)クロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、所望の生成物0.3g(57%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.58 (s, 1H), 8.54 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.39 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 8.31 (d, J = 8.5 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 225.78 (MH)+.
工程3:3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アニリン:撹拌した2−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール(0.25g、1.11mmol)のエタノール(10mL)中溶液に、鉄粉(0.31g、5.54mmol)、次いで塩化アンモニウム(0.296g、5.54mmol)の水溶液(2.0mL)を加えた。得られた混合物を、90℃で1時間、撹拌した。溶媒を真空下で濃縮し、残留物を酢酸エチル(5mL)により希釈してセライトによりろ過した。ろ液を真空下で溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物0.15g(69%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 1H), 7.64 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.76 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.64 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 6.19 (s, 2H); MS (m/z) 195.71 (MH)+.
[例40] 5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:5−クロロ−2−メトキシ−3−ニトロピリジン:冷却(0℃)して撹拌した2,5−ジクロロ−3−ニトロピリジン(3.0g、15.55mmol)のMeOH(60mL)中溶液に、ナトリウムメトキシド(メタノール中5M、31.1mL、155mmol)を滴下して加え、この反応物を25℃において2時間、撹拌した。完了すると、冷水(10mL)を加え、この混合物をEtOAc(2×50mL)により抽出し、NaSOで脱水して、ろ過し、回転により溶媒蒸発させると、5−クロロ−2−メトキシ−3−ニトロピリジン(2.81g、96%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.64 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.62 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 4.03 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 188.9 (MH)+.
工程2:5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−アミン:撹拌した5−クロロ−2−メトキシ−3−ニトロピリジン(2.8g、14.85mmol)のEtOH(50mL)中溶液に、鉄粉(10.78g、193mmol)、塩化アンモニウム(10.33g、193mmol)及びHO(18.7mL)を加えた。この反応物を80℃で2時間、加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(25mL)、次いで酢酸エチル(50mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(25mL)により洗浄してNaSOにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン/EtOAc(60:40))により精製すると、5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−アミン(1.85g、79%)が得られた。1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 7.32 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.88 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 5.31 (s, 2H), 3.85 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 158.9 (MH)+.
[例41] 5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:3−クロロ−2,6−ジメトキシ−5−ニトロピリジン:撹拌した2,6−ジメトキシ−3−ニトロピリジン(5g、27.2mmol)のアセトニトリル(60mL)中溶液に、N−クロロスクシンイミドを加え、この反応物を80℃において6時間、撹拌した。室温まで冷却した後、水(25mL)の添加により反応をクエンチした。この反応混合物を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層を10%亜硫酸水素ナトリウム水溶液(25mL)により洗浄し、NaSOで脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン/EtOAc(80:20))により精製すると、3−クロロ−2,6−ジメトキシ−5−ニトロピリジン(2g、33%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.73 (s, 1H), 4.21 (s, 3H), 4.20 (s, 3H); ESI-MS (m/z), 218.8(MH)+.
工程2:5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−アミン:撹拌した3−クロロ−2,6−ジメトキシ−5−ニトロピリジン(1g、4.57mmol)のEtOH(20mL)中溶液に、鉄粉(3.32g、59.5mmol)、塩化アンモニウム(3.18g、59.5mmol)及びHO(5.8mL)を加えた。この反応物を80℃で2時間、加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(25mL)、次いで酢酸エチル(50mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(25mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−アミン(0.6g、69.5%)とした。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.16 (s, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.00 (s, 3H), 3.95 (s, 3H).
[例42] 5−クロロ−6−(イソオキサゾール−4−イル)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:4−(3−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イル)イソオキサゾール:2,3−ジクロロ−5−ニトロピリジン(0.5g、2.59mmol)及びイソオキサゾール−4−イルボロン酸(0.292g、2.59mmol)のジオキサン(10mL)及び水(2mL)中溶液に、KCO(0.716g、5.18mmol)を加えた。得られた混合物に30分間、窒素をパージすることにより、徹底的に脱酸素化し、次に、PdCl(dppf)−CHCl付加物(0.212g、0.259mmol)を加えた(addded)。得られた混合物を、100℃で16時間、加熱した。この反応物を、室温まで冷却し、セライトによりろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物0.11g(19%)が黄色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 225.75 (MH)+.
工程2:5−クロロ−6−(イソオキサゾール−4−イル)ピリジン−3−アミン:撹拌した4−(3−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イル)イソオキサゾール(0.110g、0.488mmol)のEtOH(5mL)中溶液に、室温において、鉄粉(0.272g、4.88mmol)次に、塩化アンモニウム(0.261g、4.88mmol)の水(2mL)中溶液を加えた。この反応物質を95℃において加熱し、1時間、撹拌した。この反応物質を酢酸エチル(5mL)及び水(5mL)により希釈した。層を分離して、有機層を酢酸エチル(2×5mL)により抽出した。合わせた有機層を水(5mL)、ブライン(5mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題化合物90mg(94%)が得られた。ESI-MS (m/z) 195.95 (MH)+.
[例43] 3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:メチル3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)ベンゾエート:(2−クロロ−4−(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(2.05g、9.60mmol)のジオキサン(10mL)中溶液に、2−クロロピラジン(0.78mL、8.73mmol)及びKCO(2.41g、17.46mmol)を加えた。得られた混合物を3回のサイクルの窒素に晒すことにより、完全に脱酸素化し、次に、PdCl(dppf)−CHCl付加物(0.71g、0.873mmol)を加え、得られた混合物を100℃において16時間、加熱した。この反応物を、室温まで冷却し、セライトによりろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物1.0g(46%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 248.84 (MH)+.
工程2:3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)安息香酸:撹拌した工程1の中間体(1.0g、4.02mmol)のMeOH(10mL)及び水(2mL)中溶液に、0℃においてNaOH(0.241g、6.03mmol)を加え、この反応混合物を室温において4時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、真空下で溶媒を蒸発させた。この反応物に水(10mL)を加え、10%水性HClを用いてpHを1に調節し、次いで酢酸エチル(20mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、0.8g(85%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.52 (s, 1H), 9.01 (s, 1H), 8.83 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.75 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.09 (s, J = 2.0 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.80 (dd, J = 8.0, 2.0 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 235.08 (MH)+.
工程3:tert−ブチル(3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)フェニル)カルバメート:撹拌した工程2の中間体(0.8g、3.41mmol)のtert−ブタノール(10mL)中溶液に、EtN(0.95mL、6.82mmol)及び[アジド(フェノキシ)ホスホリル]オキシベンゼン(0.813mL、3.75mmol)を加えた。得られた混合物を室温で5分間、撹拌し、次に、90℃まで加熱して、4時間、撹拌した。反応物を室温まで冷却し、溶媒を真空下で蒸発させて、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン中20%酢酸エチル)により精製すると0.540g(52%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 305.97 (MH)+.
工程4:3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)アニリン:撹拌した工程3の中間体(0.540g、1.766mmol)のジオキサン(2mL)中溶液に、ジオキサン中4MのHCl(4.42mL、17.66mmol)を加えた。この反応混合物を室温で16時間、撹拌した。溶媒を蒸発させて、トルエンと共沸させて、次いでジエチルエーテルにより洗浄した。上で得られた残留物に酢酸エチル(10mL)を加え、次いで炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(5mL)を加え、pHを9〜10に調節した。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、0.3g(83%)が黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.86 (s, 1H), 8.68 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.65 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 5.81 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 206.26 (MH)+.
[例44] 以下の化合物は、例43に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。
3−クロロ−4−(ピリミジン−2−イル)アニリン;ESI-MS (m/z) 206.04 (MH)+.
[例45]3−クロロ−4−(3−(メトキシメチル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:(1−(4−アミノ−2−クロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メタノール:冷却(0℃)して撹拌した、水素化アルミニウムリチウム(0.204g、5.36mmol)のTHF(5mL)中懸濁液に、エチル1−(4−アミノ−2−クロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキシレート(1.0g、3.57mmol)のTHF(5mL)中溶液を滴下して加えた。この反応混合物を室温において2時間、撹拌した後、反応混合物を氷冷水によりクエンチし、セライトによりろ過した。ろ液を減圧下で溶媒蒸発させると、粗生成物が得られ、これをフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製すると、0.8g(94%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.04 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.57 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 6.13 (s, 1H), 5.74 (s, 2H), 5.02 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 4.38 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 2.02 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 237.84 (MH)+.
工程2:3−クロロ−4−(3−(メトキシメチル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)アニリン:冷却(0℃)して撹拌した水素化ナトリウム(0.101g、2.52mmol)の乾燥THF(3mL)中懸濁液に、(1−(4−アミノ−2−クロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メタノール(0.3g、1.262mmol)の乾燥THF(5mL)中溶液を滴下して加えた。得られた混合物を0℃で15分間、撹拌した。次に、上記の混合物に、同一温度において、ヨウ化メチル(0.158mL、2.52mmol)を滴下して加え、次に、得られた混合物を同一温度において2時間、撹拌した。この反応混合物を氷冷水によりクエンチし、EtOAc(3×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題生成物0.2g(63%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.06 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.58 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 6.15 (s, 1H), 5.76 (s, 2H), 4.30 (s, 2H), 3.25 (s, 3H), 2.03 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 251.83 (MH)+.
[例46] 5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:5−ブロモ−3−クロロ−N−(プロパ−2−イン−1−イル)ピコリンアミド:撹拌した5−ブロモ−3−クロロピコリン酸(10g、42.3mmol)のDMF(100mL)中溶液に、HOBT(3.24g、21.15mmol)、EDCI(6.57g、42.3mmol)及びEtN(11.79mL、85mmol)を加え、この反応混合物を30分間、撹拌した。その後、プロパ−2−イン−1−アミン(3.30mL、51.6mmol)を加え、反応混合物を25℃において14時間、撹拌した。完了すると、この反応混合物を水(500mL)によりクエンチし、水相を酢酸エチル(200mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物3.50g(30%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.12 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 4.12 - 3.98 (m, 2H), 3.17 (s, 1H). ESI-MS (m/z) 274.9 (MH)+.
工程2:2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)−5−メチルオキサゾール:工程1の中間体(1.8g、6.58mmol)のジクロロメタン(10mL)中溶液を含有する25mLの封管中、25℃においてトリフルオロメタンスルホン酸(5.84mL、65.8mmol)を滴下して加え、この反応物を90℃において14時間、加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残留物を水(20mL)に溶解し、飽和NaHCO水溶液(20mL)により中和した。水相を酢酸エチル(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して無水硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物1.60g(89%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.82 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 7.17 (s, 1H), 2.09 (s, 3H). ESI-MS (m/z) 273.13 (MH)+.
工程3:5−クロロ−N−(4−メトキシベンジル)−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン:撹拌した工程2の中間体(1.55g、5.67mmol)及び(4−メトキシフェニル)メタンアミン(0.740mL、5.67mmol)のトルエン(100mL)中溶液に、Pd(dba)(1.55g、1.69mmol)、キサントホス(0.492g、0.850mmol)及びCsCO(2.77g、8.50mmol)を、窒素パージ下で加えた。この反応物を80℃において16時間、加熱した。完了すると、反応混合物を室温まで冷却し、ジエチルエーテル(400mL)及びブライン(100mL×2)により希釈した。有機相を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、残留物をさらに精製することなく持ち越した。ESI-MS (m/z) 330.28 (MH)+.
工程4:5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン:撹拌した工程3の中間体(1.87g)のDCM(50mL)中溶液に、TFA(20mL)を滴下して加え、反応物を25℃において6時間、撹拌した。
溶媒を減圧下で除去し、残留物を水(20mL)、酢酸エチル(20mL)により希釈し、飽和水性NaHCO(20mL)により中和した。水相を酢酸エチル(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して無水硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.4g(34%、2工程通算)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.97 (s, 1H), 7.07 (s, 1H), 6.96 (s, 1H), 6.16 (s, 2H), 2.35 (s, 3H); MS (m/z) 210.33 (MH)+.
[例47] 3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:メチル3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンゾエート:撹拌したメチル3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾエート(2.5g、8.83mmol)、2H−1,2,3−トリアゾール(0.732g、10.60mmol)及びKHPO(3.08g、17.67mmol)のトルエン(25mL)中溶液に、窒素パージ下、Pd(dba)(0.607g、0.662mmol)及びジ−tert−ブチル−[2−[2,4,6−トリ(プロパン−2−イル)フェニル]フェニル]ホスファン(0.563g、1.325mmol)を加えた。この反応混合物を、撹拌下、2時間、120℃まで加熱した。完了すると、反応混合物をセライト床によってろ過し、この床を酢酸エチル(200mL)により洗浄した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物1.3g(54%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.78 (t, J = 1.8 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.29 (s, 2H), 8.23-8.21(m, 1H), 3.97 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 271.87 (MH)+.
工程2:3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)安息香酸:工程1の中間体(1.0g、3.69mmol)のMeOH(10mL)中溶液に、水性NaOH(2.458mL、7.37mmol)を加え、この反応混合物を25℃において4時間、撹拌した。反応が完了すると、溶媒を蒸発させて、こうして得られた残留物をエーテル(25mL)により洗浄して、水(10mL)に溶解し、pH2〜3になるまで10%水性HClにより酸性にした。得られた沈殿物を酢酸エチル(20mL×3)により抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.5g(53%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.92 (s, 1H), 8.76 (t, J = 1.8 Hz, 1H), 8.48 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.26 (s, 2H), 8.23-8.21(m, 1H); ESI-MS (m/z) 257.82 (MH)+.
工程3:tert−ブチル(3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)カルバメート:工程2の中間体(0.4g、1.55mmol)のtert−ブタノール(2.231mL、23.33mmol)中溶液に、DPPA(0.368mL、1.711mmol)及びEtN(0.650mL、4.67mmol)を加えた。反応物質を100℃において2時間、撹拌した。完了すると、溶媒を蒸発させて、水(25mL)により希釈し、酢酸エチル(25mL×3)により抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.25g(49%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.09 (s, 1H), 8.55 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 8.20 (s, 2H), 7.90 - 7.83 (m, 2H), 1.51 (s, 9H).
工程4:3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)アニリン:撹拌した工程3の中間体(0.25g、0.762mmol)の酢酸エチル(5mL)中溶液に、25℃においてSnCl(0.36mL、3.05mmol)を加え、この反応混合物を25℃において5分間、撹拌した。この後、反応物をNaHCO水溶液(20mL)によりクエンチし、酢酸エチル(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.130g(75%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.13 (s, 2H), 7.52 (t, J = 2.1 Hz, 1H), 7.36-7.34 (m, 1H), 6.90-6.87 (m, 1H), 6.08 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 229.33 (MH)+.
[例48] 3−クロロ−5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:3−(3−クロロ−5−ニトロフェニル)−5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール:撹拌した3−クロロ−5−ニトロベンゾニトリル(2.0g、10.96mmol)のDMF(20mL)中溶液に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(0.91g、13.15mmol)及びKPO(3.49g、16.43mmol)を加えた。得られた混合物を、100℃で1時間、加熱した。TLCによるモニタリングによって示される通り、対応するアミドオキシムに完全に変換した後、塩化アセチル(0.78ml、10.96mmol)を滴下して加え、この反応混合物を120℃において2時間、加熱した。完了すると、熱混合物を砕いた氷に注ぎ入れた。得られた固体をろ過して、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により精製すると、表題化合物(0.81g、31%)が固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.63 - 8.59 (m, 1H), 8.54 - 8.51 (m, 1H), 8.38 -8.42 (m, 1H), 2.73 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 239.8 (MH)+.
工程2:3−クロロ−5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)アニリン:撹拌した工程1の中間体(0.8g、3.34mmol)のEtOH(10mL)中溶液に、鉄粉(1.86g、33.4mmol)、塩化アンモニウム(1.79g、33.4mmol)及びHO(2.5mL)を加えた。この反応物を80℃において4時間、加熱した。完了すると、この反応混合物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、ろ液を回転により溶媒蒸発させた。この残留物に水(20mL)、次いで酢酸エチル(50mL)を加えた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×25mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(20mL)により洗浄してNaSOにより脱水、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、固体残留物(0.21g、30%)を精製することなく持ち越した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.18 (dd, J = 2.1, 1.4 Hz, 1H), 7.05 (t, J = 1.7 Hz, 1H), 6.76 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 5.79 (s, 2H), 2.65 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 210.3 (MH)+.
[例49] 3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリンの調製及び3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール及び1−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール:2(H)−1,2,3−トリアゾール(0.649g、9.40mmol)のDMF(20mL)中溶液に、室温において、水素化ナトリウム(0.376g、9.40mmol)を小分けにして加え、次に、この混合物を室温において1時間、撹拌した。次に、この反応混合物を冷却して0℃に戻し、2−クロロ−1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(1.50g、8.54mmol)のDMF(10mL)中溶液を滴下して加えた。得られた混合物を0℃で1.5時間、次に、室温で1.5時間、撹拌した。この混合物を氷冷水によりクエンチし、EtOAc(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層を水(2×30mL)、ブライン(30mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると粗製物が残り、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン中の20〜30%EtOAc)により精製すると、2−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール(0.6g、31%)及び1−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール(0.8g、42%)が得られた。
2−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.60 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.39 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 8.30 (s, 2H), 8.05 (d, J = 8.5 Hz, 1H). ESI-MS (m/z) 224.7 (MH)+.
1−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.74 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.65 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.42 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 8.07 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.03 (d, J = 8.5 Hz, 1H). ESI-MS (m/z) 224.7 (MH)+.
工程2:3−クロロ−4−(2(H)−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリン:EtOH(20mL)、2N HCl(水性)(16.9mL)中の2−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール(0.6g、2.67mmol)の溶液に、室温において塩化スズ(II)(2.53g、13.36mmol)を加えた。得られた白色懸濁液を90℃で1時間、加熱した。この反応物質を、室温まで冷却し、真空で濃縮した。この残留物をEtOAc(100mL)、次いで水(50mL)により希釈した。この混合物を1N水性NaOH(5mL)により塩基性にして、層を分離した。水層を酢酸エチル(2×30mL)により抽出し、合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて粗製物を得て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン中の30%EtOAc)により精製すると、表題化合物(500mg、96%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.01 (s, 2H), 7.22 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.61 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.88 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 195.0 (MH)+.
工程3:3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリン:表題化合物は、上記の工程2に記載されているものと同様の手順に従うことにより、1−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール(0.8g、3.56mmol)から調製し、3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリン600mg(87%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.35 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.23 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.63 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.91 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 195.2 (MH)+.
[例50] 以下の化合物は、例49に記載されている手順を用いることにより調製した。
3,5−ジクロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリン、ESI-MS (m/z) 229.4 (MH)+;
3−クロロ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン、ESI-MS (m/z) 208.9 (MH)+;
3−クロロ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン、ESI-MS (m/z) 208.8 (MH)+;
5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ベンゾニトリル、ESI-MS (m/z) 199.88 (MH)+;
5−アミノ−2−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ベンゾニトリル、ESI-MS (m/z) 200.76 (MH)+;及び
6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン、ESI-MS (m/z) 229.80 (MH)+.
[例51] 5−アミノ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンゾニトリルの調製
Figure 2019522035
工程1:5−ニトロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンゾニトリル:2(H)−1,2,3−トリアゾール(0.913g、13.24mmol)のDMF(15mL)中溶液に、室温において、水素化ナトリウム(鉱物油中60%懸濁体、0.530g、13.24mmol)を小分けにして加え、次に、この混合物を室温において1時間、撹拌した。次に、この反応混合物を冷却して0℃に戻し、2−フルオロ−5−ニトロベンゾニトリル(2.0g、12.04mmol)のDMF(10mL)中溶液を滴下して加えた。得られた混合物を0℃で1.5時間、次に、室温で1.5時間、撹拌した。この混合物を氷冷却水によりクエンチし、EtOAc(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層を水(2×50mL)、ブライン(50mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると粗製物が残り、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン中の20〜30%EtOAc)により精製すると、5−ニトロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンゾニトリル(1.2g、46.3%収率)及び5−ニトロ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ベンゾニトリル(0.7g、27.0%収率)が得られた。
5−ニトロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンゾニトリル:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.93 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.68 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 8.44 (s, 2H), 8.40 (d, J = 8.5 Hz, 1H). ESI-MS (m/z) 216.04 (MH)+.
5−ニトロ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ベンゾニトリル:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.05 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.95 (d, J = 1.3 Hz, 1H), 8.75 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 8.20 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.15 (d, J = 1.3 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 216.00 (MH)+.
工程2:5−アミノ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンゾニトリル:5−ニトロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンゾニトリル(1.20g、5.58mmol)のEtOH(20mL)中溶液に、室温において、鉄粉(1.24g、22.31mmol)及び塩化アンモニウム(1.193g、22.31mmol)を加えた。得られた白色懸濁液を90℃で1時間、撹拌した。この反応物質を、室温まで冷却し、真空で濃縮した。残留物をEtOAc(100mL)により希釈し、セライト床によりろ過して、EtOAc(50mL)により洗浄した。合わせたろ液を水により洗浄し、層を分離した。水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出し、合わせた有機層をブライン(30mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン中の30%EtOAc)により粗製物を精製すると、表題化合物800mg(77%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.11 (s, 2H), 7.61 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.98 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 6.01 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 186.39 (MH)+.
[例52] 以下の化合物は、例51に記載されている手順を用いることにより調製した。
4−(1H−ピラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)アニリン;ESI-MS (m/z) 227.98 (MH)+;
4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)アニリン;ESI-MS (m/z) 229.02 (MH)+;
3−フルオロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリン;ESI-MS (m/z) 179.32 (MH)+;
5−フルオロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン;ESI-MS (m/z) 180.06 (MH)+;
5−クロロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリン;ESI-MS(m/z) 194.51 (MH)+;
5−アミノ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ニコチノニトリル、ESI-MS (m/z) 186.96 (MH)+;
3−クロロ−4−(1H−イミダゾール−1−イル)アニリン;ESI-MS (m/z) 193.07 (MH)+;
3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)アニリン;ESI-MS (m/z) 193.07 (MH)+;
5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン、GC-MS (m/z) 194.08 (M)+;及び
6−(1H−ピラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン;ESI-MS (m/z) 228.98 (M)+.
[例53] 5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−ブロモ−5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミンの調製:冷却(0℃)して撹拌した5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン(1.0g、0.511mmol)のDMF(10mL)中溶液に、NBS(0.91g、0.511mmol)のDMF(5mL)中溶液を滴下して加えた。室温において0.5時間、撹拌した後、この反応物に水(20mL)、次いで酢酸エチル(20mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン系中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製し、次いで酢酸エチルにより粉末にすると、所望の化合物1.0g(71%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.10 (s, 2H), 7.37 (s, 1H), 5.75 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 274.02 (MH)+.
工程2:5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン:撹拌した工程1の中間体(1.0g、0.511mmol)のジオキサン(10mL)中溶液に、0℃においてナトリウムメトキシドのメタノール(0.4mL、12.75mmol、メタノール中25重量%)中溶液を加えた。この反応混合物を室温で15分間、次に80℃で1時間、撹拌した。この反応物を、室温まで冷却し、氷を加えた。水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン系中の20%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、所望の化合物600mg(73%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.04 (s, 2H), 7.07 (s, 1H), 5.86 (s, 2H), 3.85 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 226.0 (MH)+.
[例54] 以下の化合物は、例53に記載されている手順と同様の手順を用いることにより調製した。
5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン;ESI-MS (m/z) 225.83 (MH)+;
2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン、GC-MS (m/z) 259.13 (M)+;
5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン;GC-MS (m/z) 223.98 (M)+;及び
2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン;ESI-MS (m/z) 274.1 (MH)+.
[例55] 5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:3−クロロ−2−メトキシ−5−ニトロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン:冷却(0℃)して撹拌した2−ブロモ−5−クロロ−6−メトキシ−3−ニトロピリジン(3.5g、13.09mmol)のテトラヒドロフラン(30mL)中溶液に、2H−1,2,3−トリアゾール(0.904g、13.09mmol)のTHF(5mL)中溶液を滴下して及び炭酸カリウム(1.809g、13.09mmol)を加えた。得られた混合物を室温において12時間、撹拌した後、水(20mL)、次いで酢酸エチル(100mL)を加えた。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の30%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、所望の化合物1.0g(30%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.85 (s, 1H), 8.26 (s, 2H), 4.10 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 255.87 (MH)+.
工程2:5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン:撹拌した工程1の中間体(1.0g、3.91mmol)のエタノール(20mL)中溶液に、0℃において塩化アンモニウム(0.628g、11.8mmol)、及び鉄粉(0.655g、11.8mmol)を加えた。次に、この反応混合物を80℃において1時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、セライト床によりろ過して、酢酸エチル(50mL)により洗浄した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の50%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、所望の化合物0.6g(68%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.15 (s, 2H), 7.60 (s, 1H), 5.74 (s, 2H), 3.87 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 225.83 (MH)+.
[例56] 5−クロロ−2−メトキシ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリンの調製
及び
[例57] 5−クロロ−2−メトキシ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:1−クロロ−2−フルオロ−4−メトキシ−5−ニトロベンゼン:濃HSO(30mL)中の1−クロロ−2−フルオロ−4−メトキシベンゼン(5.00g、31.1mmol)の混合物に、0〜10℃において、硝酸カリウム(3.78g、37.4mmol)を小分けにして加え、この反応物を0℃において2時間、撹拌した。この反応物を氷水によりクエンチして、ろ過した。得られた固体をヘキサンにより再結晶すると、1−クロロ−2−フルオロ−4−メトキシ−5−ニトロベンゼンが4.50g(70%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.30 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 3.96 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 205.76 (MH)+.
工程2:2−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール及び1−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール:撹拌したNaH(0.467g、11.67mmol、鉱物油中60%)のDMF(5mL)中の懸濁液に、0℃においてDMF(10mL)中の2H−1,2,3−トリアゾール(0.739g、10.70mmol)を加えた。得られた混合物を、同一温度においてさらに20分間、撹拌した。次に、上記の反応混合物に、1−クロロ−2−フルオロ−4−メトキシ−5−ニトロベンゼン(2.00g、9.73mmol)のDMF(5mL)中溶液を加え、0〜10℃においてさらに1時間、撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ入れ、EtOAc(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層を水(2×50mL)、ブライン(50mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。このろ液を真空で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、2−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール(0.750g、30.3%収率)及び1−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール(1.120g、45.2%収率)が得られた。
2−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール;1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.39 (s, 1H), 8.28 (s, 2H), 7.74 (s, 1H), 4.01 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 254.82 (MH)+.
1−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール;1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.68 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 4.01 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 255 (MH)+.
工程3:2−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール:2−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール(0.750g、2.95mmol)のエタノール(20mL)中懸濁液に、鉄粉(0.987g、17.67mmol)、次いで塩化アンモニウム(0.945g、17.67mmol)の水溶液(6mL)を加え、得られた混合物を90℃において1時間、加熱した。この反応物を室温まで冷却し、セライトによりろ過した。残留物を5%MeOH:DCM(2×30mL)により洗浄した。有機層を真空で濃縮し、残留物をDCMにより希釈し、水により洗浄した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して無水NaSOにより脱水し、減圧下で濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(chromatrography)(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、所望の化合物0.550g(83%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.03 (s, 2H), 6.99 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 2.22 (s, 2H, D2O交換可能), 3.32 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 224.82 (MH)+.
工程4:5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン:表題化合物は、1−(2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾールを用いることによって、工程3に記載されている同様の手順に従うことにより調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.37 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.02 (s, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.53 (s, 2H, D2O交換可能), 3.80 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 224.78 (MH)+.
[例58] 5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミンの調製
及び
[例59] 5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:5−ブロモ−2−クロロニコチンアルデヒド:冷却(−78℃)して撹拌したメチル5−ブロモ−2−クロロニコチオネート(10.0g、39.9mmol)のDCM(100mL)中溶液に、DIBAL−H(43.9mL、43.9mmol、ヘキサン中1.6M)を滴下して加え、次に、同一温度において2時間、撹拌した。反応を2M水性HCl(50mL)によりクエンチし、室温において30分間、撹拌した。この反応混合物をセライトによりろ過した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン系中の20〜30%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物6.50g(74%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.19 (s, 1H), 8.86 (brs, 1H), 8.40 (brs, 1H); GCMS (m/z) 218.94(M)+.
工程2:5−ブロモ−2−クロロ−3−(ジフルオロメチル)ピリジン:工程1の中間体(4.79g、21.73mmol)のDCM(125mL)中溶液に、25℃において、触媒量のエタノール(0.127mL、2.173mmol)、次いで15分間、DAST(5.74mL、43.5mmol)を滴下して加えた。反応混合物を同一温度において2時間、撹拌した後、0℃においてNaHCOの飽和水溶液によりクエンチした。層を分離して、水層をDCMにより洗浄した。合わせた有機層をブラインにより洗浄し、NaSOで脱水して真空で濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により精製すると、表題化合物4.60g(87%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.79 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.42 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.21 (t, J = 53.5 Hz, 1H); GCMS (m/z) 240.85 (M)+.
工程3:5−ブロモ−3−(ジフルオロメチル)−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン及び5−ブロモ−3−(ジフルオロメチル)−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン:工程2の中間体(4.60g、18.97mmol)のDMF(25mL)中溶液に、炭酸カリウム(5.24g、37.9mmol)及び2H−1,2,3−トリアゾール(1.966g、28.5mmol)を加えた。得られた混合物を、90℃で5時間、加熱した。この反応混合物を氷水に注ぎ入れ、酢酸エチル(2×100mL)により抽出した。有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を真空下で濃縮(concentrateed)した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、5−ブロモ−3−(ジフルオロメチル)−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジンと5−ブロモ−3−(ジフルオロメチル)−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジンとの混合物(4.2g、82%)が得られた。この混合物を、位置異性体を分離しないで、このまま次の工程に用いた。GCMS (m/z) 273.98(M)+.
工程4:t−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート及びtert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート:ジオキサン(150mL)中の5−ブロモ−3−(ジフルオロメチル)−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン及び5−ブロモ−3−(ジフルオロメチル)−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン(4.20g、15.2mmol)及びtert−ブチルカルバメート(1.789g、15.27mmol)からなる混合物に、封管中でPd(dba)(0.350g、0.382mmol)及びキサントホス(0.442g、0.763mmol)を加えた。得られた混合物に窒素ガスを15分間、パージし、次に、CsCO(4.98g、15.27mmol)を加えた。反応混合物を密封して、90℃において10時間、加熱した。反応混合物をセライトによりろ過して、真空で濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてヘキサン系中の20〜30%EtOAc)により粗生成物を精製すると、tert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート(1.100g、46%収率)及びtert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート(0.900g、38%収率)が得られた。
tert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.18 (s, 1H, D2O交換可能), 8.74 (brs, 1H), 8.48 (brs, 1H), 8.20 (s, 2H), 7.28 (t, J = 54.0 Hz, 1H), 1.52 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 312.28 (MH)+.
tert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.20 (s, 1H, D2O交換可能), 8.76-8.72 (m, 2H), 8.52 (brs, 1H), 8.01 (brs, 1H), 7.37 (t, J = 54.0 Hz, 1H), 1.53 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 312.02 (MH)+.
工程5:5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン:tert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート(1.100g、3.53mmol)のDCM(10mL)中溶液に、ジオキサン中の4M HCl(10mL)を滴下して加え、得られた反応混合物を室温において16時間、撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をEtOAcにより希釈した。有機層を水性(aqeuous)NaHCO(10mL)、ブライン(10mL)により洗浄し、脱水(NaSO)して真空で濃縮すると、5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン0.450g(60%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.09 (s, 2H), 8.00 (brs, 1H), 7.35 (brs, 1H), 6.97 (t, J = 54.5 Hz, 1H), 6.15 (s, 2H, D2O交換可能); ESI-MS (m/z) 212.33 (MH)+.
工程6:5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン:tert−ブチル(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート(0.150g、0.482mmol)のDCM(2mL)中溶液に、ジオキサン中の4M HCl(3mL)を滴下して加え、得られた反応混合物を室温において16時間、撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残留物をEtOAcにより希釈した。有機層を水性NaHCO(10mL)、ブラインにより洗浄し、NaSOで脱水して真空で濃縮すると、5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン0.064g(63%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.56 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.12 (t, J = 54.5 Hz, 1H), 6.17 (s, 2H, D2O交換可能); ESI-MS (m/z) 212.26 (MH)+.
[例60] 3−(ジフルオロメチル)−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリンの調製
Figure 2019522035
工程1:2−(ジフルオロメチル)−1−フルオロ−4−ニトロベンゼン:2−フルオロ−5−ニトロベンズアルデヒド(2.00g、11.83mmol)のDCM(50mL)中溶液に、室温においてエタノール(0.069mL、1.183mmol)、次いでDAST(3.28mL、24.84mmol)を滴下して加えた。反応混合物を室温において2時間、撹拌した後、0℃においてNaHCOの飽和水溶液によりクエンチした。これらの層を分離して、水層をDCM(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を真空で濃縮して、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物1.6g(71%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.54-8.48 (m, 2H), 7.72 (t, J = 9.5 Hz, 1H), 7.35 (t, J = 53.5 Hz, 1H); GC-MS (m/z) 191.05 (M)+.
工程2:2−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール及び1−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール:撹拌した2H−1,2,3−トリアゾール(0.361g、5.23mmol)のDMF(3mL)中溶液に、0℃においてNaH(0.209g、5.23mmol、油中60%懸濁体)を小分けにして加え、同一温度において1時間、撹拌した。次に、上の混合物に、2−(ジフルオロメチル)−1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(1.00g、5.23mmol)のDMF(5mL)中溶液を滴下して加え、0〜10℃において1時間、撹拌を継続した。この反応物を酢酸エチル(10mL)、次いで水(10mL)により希釈した。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(2×15mL)により抽出した。合わせた有機層を水(2×20mL)、ブライン(20mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、2−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール(0.500g、40%)及び1−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール(0.400g、32%)が得られた。
2−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.62-8.52 (m, 2H), 8.37 (s, 2H), 8.31 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.72 (t, J = 54.0 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 241.08 (MH)+.
1−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾール:1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.80 (s, 1H), 8.66-8.56 (m, 2H), 8.10 (s, 1H), 8.05 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.29 (t, J = 54.0 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 241.08 (MH)+.
工程3:3−(ジフルオロメチル)−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)アニリン:撹拌した2−(2−(ジフルオロメチル)−4−ニトロフェニル)−2H−1,2,3−トリアゾール(0.550g、2.290mmol)のエタノール(15mL)中懸濁液に、鉄粉(0.639g、11.45mmol)及び塩化アンモニウム(0.612g、11.45mmol)の水溶液(6mL)を加えた。得られた混合物を90℃において1時間、撹拌し、次に、室温まで冷却して、セライト床によりろ過した。セライト床を5%MeOH:DCM(2x30mL)により洗浄した。合わせたろ液を真空で濃縮し、残留物をDCM(50mL)により希釈して、水(20mL)、ブライン(20mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を真空で濃縮して、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製すると、表題化合物0.450g(93%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.05 (s, 2H), 8.41 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.25-6.88 (m, 2H), 6.81 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.84 (s, 2H, D2O交換可能); ESI-MS (m/z) 210.8 (MH)+.
[例61] 3−アミノ−1−メチル−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2(1H)−オンの調製
Figure 2019522035
工程1:1−メチル−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2(1H)−オン:3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−オール(2.00g、9.61mmol)のDMF(30mL)中溶液に、室温においてKCO(2.66g、19.22mmol)及びヨードメタン(0.897mL、14.42mmol)を加えた。得られた混合物を25℃で3時間、撹拌し、次に、氷水(20mL)に注ぎ入れて、酢酸エチル(3×50mL)により抽出した。合わせた有機層を水(2×50mL)、ブライン(50mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン系中の30〜40%EtOAc)により粗生成物を精製すると、表題化合物1.50g(70%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.90 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.69 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.62 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 222.7 (MH)+.
工程2:3−アミノ−1−メチル−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2(1H)−オン:1−メチル−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2(1H)−オン(1.00g、4.50mmol)のエタノール(20mL)中懸濁液に、鉄粉(1.257g、22.51mmol)及び塩化アンモニウム(1.204g、22.51mmol)の水溶液(5mL)を加え、次に、90℃において1時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、セライトによりろ過して、残留物を5%MeOH:DCM(2x30mL)により洗浄した。合わせた有機ろ液を真空で濃縮し、残留物をDCM(20mL)により希釈して、水(20mL)、ブライン(20mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を真空で濃縮して、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物0.820g(95%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.55 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.50 (s, 2H, D2O交換可能), 3.50 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 192.76 (MH)+.
[例62] 5−クロロ−6−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:3−クロロ−2−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ)−5−ニトロピリジン:撹拌して冷却(0℃)した2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エタノール(3.50g、24.4mmol)のテトラヒドロフラン(100mL)中溶液において、NaH(1.46g、36.7mmol)を小分けにして加え、得られた混合物を50℃において30分間、加熱した。次に、この反応物を0℃まで冷却した後、2,3−ジクロロ−5−ニトロピリジン(4.72g、24.4mmol)のテトラヒドロフラン(25mL)中溶液を加えた。次に、得られた混合物を、室温において5時間、撹拌した。反応物質を0℃まで冷却し、酢酸エチル(100mL)により希釈して、DCM中の10%MeOH(30mL)、次いで砕いた氷(2.0g)を加えた。溶媒を回転により蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の7%MeOH)により粗生成物を精製すると、表題生成物4.80g(65%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.05 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 4.54 (t, J = 6.5 Hz, 2H), 2.95 (d, J = 11.5 Hz, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.19 (t, J = 11.7 Hz, 2H), 1.80-1.67 (m, 4H), 1.36-1.16 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 300.46 (MH)+.
工程2:5−クロロ−6−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ)ピリジン−3−アミン:工程1の中間体(2.0g、6.67mmol)のエタノール(20mL)及び水(4mL)中溶液に、塩化アンモニウム(3.57g、66.7mmol)、次いで鉄粉(1.49g、26.7mmol)を加え、得られた混合物を100℃で2時間、加熱した。この反応物を冷却して室温に戻し、セライトによりろ過してろ液を回転により溶媒蒸発させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ジクロロメタン中の11%メタノール)により粗生成物を精製すると、表題生成物1.50g(83%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.46 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 5.04 (s, D2O交換可能, 2H), 4.23-4.20 (m, 2H), 3.36-3.34 (m, 2H), 2.89-2.86 (m, 2H), 2.68 (s, 3H), 1.90-1.87 (m, 2H), 1.67-1.62 (m, 3H), 1.53-1.45 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 270.46 (MH)+.
[例63] フェニル(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)カルバメートの調製
Figure 2019522035
冷却(0℃)して撹拌した5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−アミン(500mg、3.15mmol)のDCM(10mL)中溶液に、フェニルカルボノクロリデート(396μL、3.15mmol)、次いでピリジン(306μL、3.78mmol)を加えた。この反応混合物を室温まで温め、次に、16時間、撹拌した。次に、この反応物を冷却して0℃に戻し、水(10mL)、次いでDCM(30mL)を加えた。これらの層を分離して、水層をDCM(2×30mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%酢酸エチル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(500mg、57%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.41 (s, 1H, D2O交換可能), 8.25 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.48-7.41 (m, 2H), 7.33-7.21 (m, 3H), 3.92 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 278.96(MH)+.
[例64] 以下の化合物は、例63に記載されているものと同様の手順を用いて調製した。
フェニル(3−クロロ−4−メトキシフェニル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 278.00(MH)+;
フェニル(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 283.34 (MH)+;
フェニル(5−クロロ−6−エトキシピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 293.14(MH)+;
フェニル(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 313.41 (MH)+;
フェニル(5−クロロ−6−イソプロポキシピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 307.40 (MH)+;
フェニル(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 283.40 (MH)+;
フェニル(6−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 313.03 (MH)+;
フェニル(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 316.06 (MH)+;
フェニル(5−シアノピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 239.92 (MH)+;
フェニル(5−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 265 (MH)+;
フェニル(2−シアノピリジン−4−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 239.71 (MH)+;
フェニル(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 315.08 (MH)+;
フェニル(5−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 312.46 (MH)+;
フェニル(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 350.34 (MH)+;
フェニル(5−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 312.46 (MH)+;
フェニル(6−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 402.10 (MH)+;
フェニル(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート、ESI-MS (m/z) 326.07 (MH)+;
フェニル(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)カルバメート;ESI-MS (m/z) 316.09 (MH)+;
フェニル(5−シアノ−6−メトキシピリジン−3−イル)カルバメート;ESI-MS (m/z) 270.08 (MH)+;
フェニル(5−クロロ−6−シアノピリジン−3−イル)カルバメート;ESI-MS (m/z) 274.05 (MH)+;及び
フェニル(3,5−ジクロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)カルバメート;ESI-MS (m/z) 348.9 (MH)+.
[例65] フェニル(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)カルバメートの調製
Figure 2019522035
冷却(0℃)して撹拌した3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アニリン(0.1g、0.51mmol)のTHF(3.0mL)中溶液に、ピリジン(0.054mL、0.665mmol)、次いでカルボノクロリデート(0.071mL、0.562mmol)を加えた。0℃において15分間、撹拌した後、この反応混合物を水(5mL)、次いで酢酸エチル(5mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×5mL)により抽出した。合わせた有機層を水(5mL)、ブライン(5mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物60mg(37%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.86 (s, 1H), 9.42 (s, 1H), 8.00 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 7.47 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.30 (m, 3H).
[実施例66] 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物1)の調製
Figure 2019522035
封管中の撹拌した7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン(30mg、0.15mmol)のTHF(3mL)中溶液に、フェニル(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)カルバメート(41mg、0.15mmol)、次いでトリエチルアミン(41μL、0.29mmol)を加えた。70℃において1時間、撹拌した後、この反応物を室温まで冷却し、溶媒を回転により蒸発させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離液として、DCM中の3%MeOH)により粗生成物を精製すると、表題化合物(16mg、28%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.14 (s, 1H, D2O交換可能), 8.61 (s, 1H), 8.50 (s, 1H, D2O交換可能), 8.15 (brs, 2H), 3.91 (s, 3H), 2.80 (s, 3H), 2.23-2.12 (m, 1H), 1.58-1.46 (m, 2H), 1.20-1.07 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 390.09 (MH)+.
[実施例67] 以下の化合物は、実施例66に記載されているものと同様の手順を用いることにより、対応する中間体から調製した。1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物2)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) 9.03 (s, 1H, D2O交換可能), 8.65 (s, 1H), 8.33 (s, 1H, D2O交換可能), 7.70 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 2.80 (s, 3H), 2.23-2.09 (m, 1H), 1.53-1.46 (m, 2H), 1.19-1.11 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 389.04(MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物3)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.89 (s, 1H, D2O交換可能), 8.74 (s, 1H, D2O交換可能), 8.57 (s, 1H), 8.54 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.08 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.23-2.16 (m, 1H), 1.57-1.53 (m, 2H), 1.23-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 394.15 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−エトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物4)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.13 (s, 1H, D2O交換可能), 8.61 (s, 1H), 8.49 (s, 1H, D2O交換可能), 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 4.35 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.29-2.07 (m, 1H), 1.59-1.48 (m, 2H), 1.34 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 1.19-1.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 404.06(MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物5)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.31 (s, 1H), 9.28 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.29-8.24 (m, 1H), 8.05 (s, 1H), 3.61 (s, 3H), 2.80 (s, 3H), 2.22-2.15 (m, 1H), 1.58-1.52 (m, 2H), 1.14-1.05 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 424.10 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−イソプロポキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物6)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 5.27-5.19 (m, 1H), 2.80 (s, 3H), 2.19-2.14 (m, 1H), 1.55-1.50 (m, 2H), 1.32 (d, J = 6.1 Hz, 6H), 1.16-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 418.04 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物7)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.62 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.24-2.17 (m, 1H), 1.58-1.54 (m, 2H), 1.20-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 394.16 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物8)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 ( s, 1H, D2O交換可能), 8.60 (s, 1H), 8.55 (s, 1H, D2O交換可能), 8.44 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.34 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.95 (s, 3H), 2.80 (s, 3H), 2.21-2.18 (m, 1H), 1.56-1.52 (m, 2H), 1.17-1.12 (m, 2H); ESI-MS(m/z) 424.05 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物9)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 2.81 (s, 3H), 2.25-2.18 (m, 1H), 1.59-1.57 (m, 2H), 1.20-1.14 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 427.10 (MH)+;
1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物10)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.58 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.23-2.13 (m, 1H), 1.58-1.55 (m, 2H), 1.20-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 351.34 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物11)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.63-8.60 (m, 2H), 8.40 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.16 (t, J = 55 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.20 (m, 1H), 1.56-1.53(m, 2H), 1.17-1.14 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 376.28 (MH)+;
1−(2−シアノピリジン−4−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物12)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, D2O交換可能, 1H), 8.79 ( s, 1H), 8.57 (s, D2O交換可能, 1H), 8.52 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 8.07 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 5.5 & 2.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.22-2.15 (m, 1H), 1.58-1.55 (m, 2H), 1.20-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 351.10 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物13)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.15 (s, 1H, D2O交換可能), 8.76 (s, 1H), 8.48 (s, 1H, D2O交換可能), 8.48-8.14 (m, 2H), 3.91 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.58 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 364.03 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物14)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.02 (s, 1H, D2O交換可能), 8.80 (s, 1H), 8.31 (s, 1H, D2O交換可能), 7.70 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.29 (dd, J = 8.5 & 2.5 Hz, 1H), 7.10 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.58 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 363.35 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物15)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 1H, D2O交換可能), 9.08 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.64 (s, 1H, D2O交換可能), 7.38-7.36 (m, 1H), 7.19-7.17 (m, 1H), 7.00-6.96 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.71 (s, 3H), 2.74 (s, 3H)); ESI-MS (m/z) 474.05 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物16)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.04 (s, 1H, D2O交換可能), 9.00 (s, 1H), 8.46 -8.40 (m, 1H), 8.31 (s, 1H, D2O交換可能), 8.14-8.07 (m, 1H), 8.06-8.00 (m, 2H), 7.62-7.53 (m, 1H), 3.89 (s, 3H), 2.78 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 445.02 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物17)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.06 (s, 1H), 8.88 (s, 1H, D2O交換可能), 8.43-8.42 (m, 1H), 8.13 (s, 1H, D2O交換可能), 8.11-8.06 (m, 1H), 7.62-7.55 (m, 2H), 7.18-7.16 (m, 1H), 7.07-7.05 (m, 1H), 3.35 (s, 3H), 2.77 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 444.10 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−フルオロピリジン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物18)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.05 (s, 1H, D2O交換可能), 9.02 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.63 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 8.31 (s, 1H, D2O交換可能), 8.04-8.01 (m, 2H), 7.63-7.59 (m, 1H), 3.89 (s, 3H), 2.78 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 445.05 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物19)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.82 (s, D2O交換可能, 1H), 9.48 (s, D2O交換可能, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 2.81 (s, 3H), 2.31-2.27 (m, 1H), 1.59-1.55 (m, 2H), 1.24-1.08 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 461.1 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物20)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.40 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.32 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.24 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.67 (t, J = 72.4 Hz, 1H), 2.80 (s, 3H), 2.22-2.18 (m, 1H), 1.57-1.54 (m, 2H), 1.18-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 426.04 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−オキソインドリン−7−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物21)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.25 (s, 1H), 8.70-8.55 (m, 2H), 8.55 (s, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.05 (s, 1H), 3.57 (s, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.24-2.21 (m, 1H), 1.58-1.56 (m, 2H), 1.16-1.08 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 414.03 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物22)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.65 (s, D2O交換可能, 1H), 8.66 (s, D2O交換可能, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.06-8.05 (m, 3H), 3.80 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 2.24-2.18 (m, 1H), 1.58-1.54 (m, 2H), 1.24-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 423.06 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物23)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.74 (s, 1H), 8.53 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.35 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.24 (s, D2O交換可能, 1H), 7.50 (s, D2O交換可能, 1H), 3.91 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.35 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.69-2.62 (m, 2H), 2.19-2.05 (m, 1H), 1.55-1.51 (m, 2H), 1.28-1.20 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 512.9 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物24)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 9.68 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.22 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.08 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.91 (s, 1H), 3.84 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 2.22-2.18 (m, 1H), 1.57-1.54 (m, 2H), 1.18-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 423.04 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物25)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.00 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.70 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.28 (dd, J = 8.5 & 2.5 Hz 1H), 7.10 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.08 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.23 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 377.28 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物26)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.13 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.08 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.23 (t, J = 7.5 Hz, 3H) ; ESI-MS (m/z) 378.17 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物27)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.06 (s, D2O交換可能, 1H), 8.91 (s, 1H),
8.58 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.45 (s, D2O交換可能, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.50-3.48 (m, 4H), 2.83 (s, 3H), 2.30-2.22 (m, 4H); ESI-MS (m/z) 506.1 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物28)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.12 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.84 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 3.43 (t, J = 4.6 Hz, 4H), 2.83 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 472.2 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物29)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.47-3.42 (m, 5H), 3.31 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.07-2.02 (m, 2H), 1.80-1.75 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 500.02 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物30)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.55 (s, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.43-3.37 (m, 5H), 3.31 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 2.06-2.03 (m, 2H), 1.80-1.72 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 463.04 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物31)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.80 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.49 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.13 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.26-2.18 (m, 1H), 1.63-1.57 (m, 2H), 1.37 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.21-1.12 (m, 2H); ESI-MS 441.1 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物32)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.96 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.61-8.54 (m, 2H), 8.52-8.47 (m, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.67 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 3.39-3.33 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.86 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 444.99 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物33)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.31 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 3.92 (s, 3H), 3.65 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.36-3.30 (m, 2H), 3.25 (s, 3H), 2.85 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 407.98 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物34)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 438.06 (MH)+;
ラセミ化合物34のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体34a及び34bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物34a)
キラルHPLC RT: 10.27分
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.85 (s, 1H), 9.07 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.15 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 5.52 (dd, J = 6.4, 3.7 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.82 (dd, J = 10.7, 6.5 Hz, 1H), 3.67 (dd, J = 10.7, 3.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 3.27 (s, 3H), 2.85 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 437.98 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物34b)
キラルHPLC RT: 11.18分
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.85 (s, 1H), 9.07 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.15 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 5.52 (dd, J = 6.4, 3.7 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.82 (dd, J = 10.7, 6.5 Hz, 1H), 3.67 (dd, J = 10.7, 3.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 3.27 (s, 3H), 2.85 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 437.98 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物35)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.83 (s, 1H), 9.47 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.58 (s, 1H),8.49 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.6 Hz, 2H), 2.30-2.28 (m, 1H), 1.64-1.62 (m, 2H), 1.24-1.19 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 412.9 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物36)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.45 (s, 1H), 9.24 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.15 (d, J = 2.9 Hz, 2H),3.91 (s, 3H), 2.30-2.28 (m,1H), 1.59-1.58 (m, 2H), 1.24-1.19 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 376.20 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物37)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.12 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.43-3.39 (m, 2H), 3.36-3.20 (m, 2H), 2.81 (s, 3H), 1.81-1.65 (m, 2H), 1.61-1.54 (m, 1H), 1.47-1.39 (m, 2H), 0.97 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 484.05 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物38)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.50 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 3.92 (s, 3Hがm, 2Hと重複), 3.20 (d, J = 11 Hz, 2H), 3.12 (t, J = 11.0 Hz, 2H), 2.82 (s, 3H), 1.12 (d, J = 6.2 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 463.05 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物39)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.08 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.96-3.88 (m, 2H), 3.29 (d, J = 11.7 Hz, 2H), 3.12 (t, J = 11.0 Hz, 2H), 2.83 (s, 3H), 1.13 (d, J = 6.2 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 499.94 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(ピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物40)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.12 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.38-3.34 (m, 4H), 2.81 (s, 3H), 1.80-1.70 (m, 4H), 1.67-1.60 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 469.99 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物41)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.59 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.18 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.21 (d, J = 6.8 Hz, 2H), 3.04 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 0.97-0.85 (m, 1H), 0.38-0.28 (m, 2H), 0.06-0.01 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 432.99 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物42)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.19 (s, 1H), 9.02 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.56-8.49 (m, 2H), 8.16 (s, 2H), 3.25 (d, J = 6.8 Hz, 2H), 3.08 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.00-0.88 (m, 1H), 0.39-0.30 (m, 2H), 0.08-0.02 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 469.95 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2,3−ジメトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物43)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 8.92 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.55 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.55 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 3.45-3.37 (m, 2H), 3.33-3.28 (m, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.14 (s, 3H), 3.08 (s, 3H), 2.82 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 518.06 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物44)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 8.92 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.60 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.46 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 3.17 (s, 3H), 3.07 (s, 3H), 2.82 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 474.20 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物45)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.53 (s, 1H), 8.95 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.18 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.56 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.43 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 3.16 (s, 3H), 3.03 (s, 3H), 2.81 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 437.0 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1,3−ジメトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物46)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.03 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.49 (d, J = 2.3Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.85-3.76 (m, 1H), 3.74-3.65 (m, 2H), 3.58-3.50 (m, 2H), 3.23 (s, 6H), 3.06 (s, 3H), 2.82 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 518.13 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2−(4−フルオロフェニル)−2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物47)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.11 (s, 1H), 8.90 (s, 1H), 8.57-8.50 (m, 3H), 8.17 (s, 2H), 7.28-7.20 (m, 2H), 7.12-7.02 (m, 2H), 4.40-4.30 (m, 1H), 3.71-3.58 (m, 2H), 3.12 (s, 3H), 3.00 (s, 3H), 2.81 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 568.07 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物48)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.55 (s, 1H), 9.00 (s, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.62 -3.52 (m, 2H), 3.42-3.38 (m, 2H), 3.10 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.30-1.20 (m, 1H), 0.59-0.50 (m, 2H), 0.49-0.41 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 463.09 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物49)
Figure 2019522035
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 10.13 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.55 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.63 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.45-3.35 (m, 3H), 3.11 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 0.61-0.53 (m, 2H), 0.51-0.40 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 500.22 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物50)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.19 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.36 (s, 1H, D2O交換可能), 7.94 (s, 2H), 3.94-3.92 (m, 1H), 3.84 -3.78 (m, 1H), 3.62-3.57 (m, 1H), 3.51-3.43 (m, 2H), 3.41 (s, 3H), 3.25-3.20 (m, 1H), 2.82 (s, 3H), 2.32-2.30 (m, 1H), 1.96-1.74 (m, 4H); ESI-MS (m/z) 514.06 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物51)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 477.05 (MH)+;
ラセミ化合物51のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体51a及び51bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物51a)
キラルHPLC RT: 4.02分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.51(s, 1H, D2O交換可能), 8.85 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.13 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.11 (s, 1H, D2O交換可能), 3.92 (s, 3H), 3.37 (s, 3H), 3.37-3.21 (m, 5H), 3.07-3.01 (m, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.17-2.15 (m, 1H), 1.89-1.72 (m, 3H), 1.24-1.17 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 477.05 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物51b)
キラルHPLC RT: 7.58分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.51 (s, 1H, D2O交換可能), 8.85 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.13 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.11 (s, 1H, D2O交換可能), 3.92 (s, 3H), 3.37 (s, 3H), 3.37-3.21 (m, 5H), 3.07-3.01 (m, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.17-2.15 (m, 1H), 1.89-1.72 (m, 3H), 1.24-1.17 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 477.05 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物52)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 500.03 (MH)+;
ラセミ化合物52のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体52a及び52bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物52a)
キラルHPLC RT: 6.58分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.04 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.71-3.65 (m, 1H), 3.55-3.48 (m, 1H), 3.42-3.37 (m, 1H), 3.29 (s, 3H), 3.26-3.20 (m, 1H), 3.13-3.06 (m, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.10-2.04 (m, 1H), 1.87-1.80 (m, 1H), 1.76-1.69 (m, 1H), 1.44-1.34 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 500.06 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物52b)
キラルHPLC RT: 6.80分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.06 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.71-3.67 (m, 1H), 3.51 (s, 1H), 3.42-3.38 (m, 1H), 3.29 (s, 3H), 3.26-3.20 (m, 1H), 3.12-3.05 (m, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.10-2.04 (m, 1H), 1.82 (s, 1H), 1.76-1.69 (m, 1H), 1.42-1.36 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 499.98 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物53)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 488.19 (MH)+;
ラセミ化合物53のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体53a及び53bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物53a)
キラルHPLC RT: 6.21分
1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.25 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.95 (s, 2H), 3.91-3.85 (m, 1H), 3.76-3.71 (m, 1H), 3.67 (s, 3H), 3.64-3.60 (m, 1H), 3.17 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.35 (d, J = 7.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 488.19 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物53b)
キラルHPLC RT: 7.26分
1HNMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 9.27 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.95 (s, 3H), 3.85-3.79 (m, 1H), 3.75-3.72 (m, 1H), 3.68 (s, 3H), 3.65-3.61 (m, 1H), 3.16 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.22 (d, J = 5.4 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 488.19 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物54)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 451.12 (MH)+;
ラセミ化合物54のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体54a及び54bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物54a)
キラルHPLC RT: 6.11分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.40 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.79-3.72 (m, 1H), 3.60-3.54 (m, 1H), 3.33-3.28 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 2.97 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 1.15 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 451.12 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物54b)
キラルHPLC RT: 5.60分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.40 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.79-3.74 (m, 1H), 3.59-3.54 (m, 1H), 3.33 (m, 1H) 3.23 (s, 3H), 2.96 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 1.15 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 451.12 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物55)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 451.09 (MH)+;
ラセミ化合物55のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体55a及び55bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物55a)
キラルHPLC RT: 10.0分
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.51 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.13 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.51-3.46 (m, 1H), 3.41-3.40 (m, 2H), 3.13 (s, 3H), 3.05 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 1.01 (d, J = 5.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 451.09 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物55b)
キラルHPLC RT: 11.43分
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.51 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.13 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.51-3.49 (m, 1H), 3.41-3.40 (m, 2H), 3.13 (s, 3H), 3.05 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 1.01 (d, J = 5.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 451.12 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物56)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 487.30 (MH)+;
ラセミ化合物56のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体56a及び56bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物56a)
キラルHPLC RT: 6.14分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.58 (s, D2O交換可能, 1H), 9.07 (s, 1H), 8.81 (s, D2O交換可能, 1H), 8.56 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 5.16 (s, 1H), 3.38 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 0.97 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 487.30 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物56b)
キラルHPLC RT: 7.13分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.57 (s, D2O交換可能, 1H), 9.07 (s, 1H), 8.81 (s, D2O交換可能,1H), 8.56 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 5.16 (s, 1H), 3.37 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 0.97 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 487.30 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物57)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 521.32 (MH)+;
ラセミ化合物57のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体57a及び57bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物57a)
キラルHPLC RT: 6.26分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 10.73 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.17 (s, 1H), 3.38 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 0.97 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 521.32 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物57b)
キラルHPLC RT: 7.20分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 10.74 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.17 (s, 1H), 3.38 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 0.97 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 521.32 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物58)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.36 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 8.12 (s, 1H), 5.99-5.95 (m, 1H), 4.29-4.27 (m, 2H), 3.95-3.85 (m, 5H), 2.82 (s, 3H), 2.52-2.48 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 432.04 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物59)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 9.98 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.55 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.50 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.87-5.82 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.40-2.30 (m, 2H), 2.27-2.24 (m, 2H), 1.78-1.72 (m, 4H); ESI-MS (m/z) 467.04 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物60)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.10 (s, 1H), 8.99 (s, 1H), 8.77 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.54 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 2.92 (s, 3H), 2.33 -2.29 (m, 1H), 1.70-1.66 (m, 2H), 1.36-1.23 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 385.07 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物61)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.78 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.65-8.58 (m, 3H), 8.51 (dd, J = 2.3 Hz, 1H), 7.99 (dd, J = 5.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.27-2.18 (m, 1H), 1.62-1.53 (m, 2H), 1.21-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 426.96 (MH)+;
1−(5−シアノ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物62)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.29 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.49 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 8.36 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.97 (s, 3H), 2.80 (s, 3H), 2.21-217 (m, 1H), 1.55-1.53 (m, 2H), 1.15-1.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 380.97 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物63)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.64 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 7.98 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.55 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.20 (m, 1H), 1.63-1.50 (m, 2H), 1.21-1.08 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 426.98 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物64)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.20 (s, 1H, D2O交換可能), 8.87 (s, 1H), 8.15-8.13 (m, 3H), 8.00 (s, 1H), 7.63-7.56 (m, 2H), 3.56 (s, 2H), 3.24 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.24-1.08 (m, 2H), 0.91-0.85 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 470.09 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物65)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.80 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.18 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.53 (s, 2H), 3.21 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.21-1.09 (m, 2H), 0.98-0.80 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 434.29 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物66)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.33 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.20-8.11 (m, 3H), 3.91 (s, 3H), 3.83 (t, J = 5.1 Hz, 4H), 3.65-3.55 (m, 4H), 2.80 (s, 3H), 2.08-1.98 (m, 2H); ESI-MS 449.0 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物67)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.93 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.88-3.80 (m, 4H), 3.69-3.61 (m, 4H), 2.81 (s, 3H), 2.07-2.02 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 486.0 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物68)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.88 (s, 1H), 8.99 (s, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.98 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 8.8, 2.3 Hz, 1H), 3.60 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.40 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 3.11 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.27-1.20 (m, 1H), 0.60-0.53 (m, 2H), 0.50-0.43 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 499.0 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物69)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.27 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.85 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.64 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.41 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.37-3.31(m, 1H), 3.11 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 0.63-0.55 (m, 2H),0.50-0.44 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 534.4 (MH)+;及び
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物70)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.03 (s, 1H), 9.00 (s, 1H), 8.22-8.16 (m, 2H), 8.13 (s, 2H), 7.90 (dd, J = 8.7, 2.5 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 3.62 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.39 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 3.36-3.31 (m, 1H), 3.11 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 0.60-0.54 (m, 2H), 0.50-0.43 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 533.1 (MH)+.
[実施例68] (±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物71)の調製
Figure 2019522035
工程1:1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−アセチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素:撹拌した1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)エタン−1−オン(1g、4.83mmol)及びフェニル(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルバメート(1.854g、5.31mmol)のTHF(20mL)中溶液に、EtN(1.34mL、9.65mmol)を加え、この反応混合物を70℃において14時間、加熱した。反応の進行をTLC上でモニタリングした。反応の完了後、水(25mL)を加え、この反応混合物を酢酸エチル(25mL×3)により抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン溶液(10mL)により洗浄して無水硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.40g(18%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.70 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.29 (s, 2H), 7.44 (s, 1H), 2.85 (s, 3H), 2.02 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 463.18 (MH)+.
工程2:1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素:撹拌した工程1の中間体(200mg、0.433mmol)の溶液に、MeOH(5mL)中のNaBH(32.7mg、0.865mmol)を加え、反応物質を0℃において10分間、撹拌した。反応の完了後、水(10mL)を加え、この反応混合物を酢酸エチル(10mL×4)により抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン溶液(10mL)により洗浄して無水硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.090g(45%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.77 (s, 1H), 9.35 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.60 (s, 1H), 5.88 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 2.85 (d, J = 3.8 Hz, 3H), 1.51 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 465.12 (MH)+.
ラセミ化合物71のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体71a及び71bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物71a)
キラルHPLC RT: 3.67分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.77 (s, 1H), 9.36 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.70-6.50 (m, 1H), 5.90-5.86 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.52 (d, J = 6.2 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 465.31 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物71b)
キラルHPLC RT: 5.03分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.77 (s, 1H), 9.36 (s, 1H), 9.13(s, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.70-6.50 (m, 1H) 5.90-5.86 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.52 (d, J = 6.2 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 465.31 (MH)+.
[実施例69] (±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−フルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物72)の調製
Figure 2019522035
化合物71(180mg、0.388mmol)のジクロロメタン(5mL)中溶液に、−78℃においてDAST(0.077mL、0.581mmol)を滴下して加え、この反応混合物を30分間、継続して撹拌した。反応の完了後、飽和NaHCO溶液(10mL)を加え、この反応混合物を酢酸エチル(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン溶液(10mL)により洗浄して無水硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.080g(44%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 8.85 (s, 2H), 8.72 (s, 2H), 8.18 (s, 2H), 6.57-6.38 (m, 1H), 2.89 (s, 3H), 1.86 (dd, J = 23.6, 6.6 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 467.12 (MH)+.
ラセミ化合物72のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体72a及び72bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−フルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物72a)
キラルHPLC RT = 4.76分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.23 (s, D2O交換可能, 1H), 8.84 (s, 2H), 8.72 (d, J = 3.6 Hz, 1Hがbsと重複, D2O交換可能, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.59-6.37 (dq, J = 47.4, 6.5 Hz, 1H), 2.88 (s, 3H), 1.85 (dd, J = 23.8, 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 467.12 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−フルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物72b)
キラルHPLC RT = 5.73分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, D2O交換可能, 1H), 8.85 (s, 2H), 8.72 (d, J = 3.6 Hz, 1Hがbsと重複, D2O交換可能, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.47 (dq, J = 47.4, 6.5 Hz, 1H), 2.89 (s, 3H), 1.86 (dd, J = 23.6, 6.6 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 467.13 (MH)+.
[実施例70] 1−(5−クロロ−6−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素の調製(化合物73)
Figure 2019522035
表題化合物は、実施例66に記載されているものと同様の手順に従うことにより、対応する中間体から調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.33 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.11-8.07 (m, 2H), 4.32-4.28 (m, 2H), 2.82-2.77 (m, 5H), 2.21 (s, 3H), 2.00-1.98 (m, 2H), 1.72-1.63 (m, 4H), 1.49-1.41 (m, 3H), 1.27-1.18 (m, 3H), 1.11-1.09 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 501.0 (MH)+.
[実施例71] (±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素の調製(化合物74)
Figure 2019522035
冷却(0℃)して撹拌したトリホスゲン(62mg、0.209mmol)のDCM(2mL)中溶液に、6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(145mg、0.63mmol)及びトリエチルアミン(265μL、1.90mmol)のDCM(5mL)中溶液を加えた。得られた混合物を0℃において20分間、撹拌し、次に、上記の混合物に7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン(120mg、0.508mmol)のDCM(2mL)中溶液を滴下して加えた。次に、得られた混合物を0℃で1時間、継続して撹拌した。この反応物質を室温まで温め、1時間、撹拌した。この反応混合物を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離液として、DCM中の2%MeOH)により粗生成物を精製すると、所望の生成物130mg(42%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 492.16 (MH)+.
ラセミ化合物74のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体74a及び74bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物74a)
キラルHPLC RT: 5.74分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.79 (s, 1H), 10.51 (s,1H), 9.17 (s, 1H), 8.95 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 4.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 2.84 (s, 3H), 2.31 (s, 6H), 1.41 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 492.2 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物74b)
キラルHPLC RT: 6.59分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.79 (s, 1H), 10.51 (s,1H), 9.17 (s, 1H), 8.95 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 4.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 2.84 (s, 3H), 2.31 (s, 6H), 1.41 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 492.2 (MH)+.
[実施例72] 以下の化合物は、適切な中間体から、実施例71に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物75)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 506.07 (MH)+
ラセミ化合物75のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体75a及び75bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物75a)
キラルHPLC RT 6.42分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.63 (s, 1H), 10.48 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.94 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 4.34-4.27 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.31 (s, 6H), 2.13-1.98 (m, 1H), 1.95-1.74 (m, 1H), 0.59 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 506.1 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物75b)
キラルHPLC RT 7.64分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.64 (s, 1H), 10.49 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.94 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 4.34-4.27 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.31 (s, 6H), 2.13-1.98 (m, 1H), 1.96-1.73 (m, 1H), 0.58 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 506.1 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物76)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 518.32 (MH)+
ラセミ化合物76のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体76a及び76bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物76a)
キラルHPLC RT: 5.75分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.78 (s, 1H), 10.49 (s, 1H), 9.17 (s, 1H), 8.94 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.52 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 2.82 (s, 3H), 2.38 (s, 6H), 0.88-0.78 (m, 2H), 0.64-0.55 (m, 1H), 0.26-0.11 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 518.30 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物76b)
キラルHPLC RT: 6.48分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.78 (s, 1H), 10.49 (s, 1H), 9.16 (s, 1H), 8.94 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.52 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 2.82 (s, 3H), 2.38 (s, 6H), 0.87-0.82(m, 2H), 0.63-0.57 (m, 1H), 0.24-0.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 518.30 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物77)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 483.42 (MH)+
ラセミ化合物77のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体77a及び77bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物77a)
キラルHPLC RT: 8.10分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.58 (s, 1H), 9.94 (s, 1H), 9.21 (s, 1H), 8.15-8.10 (m, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.62 (s, 2H), 4.57-4.51 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.72-2.61 (m, 2H), 2.48-3.37(m, 2H), 1.91-1.70 (m, 4H), 1.45 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 483.36 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物77b)
キラルHPLC RT: 9.97分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.58 (s, 1H), 9.94 (s, 1H), 9.21 (s, 1H), 8.15-8.10 (m, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.62 (s, 2H), 4.57-4.51 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.72-2.61 (m, 2H), 2.48-3.37(m, 2H), 1.91-1.70 (m, 4H), 1.45 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 483.36 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物78)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 507.17 (MH)+
ラセミ化合物78のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体78a及び78bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物78a)
キラルHPLC RT 6.01分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.67 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.69 (s, 1H, D2O交換可能), 8.18 (s, 2H), 5.05 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.31-2.22 (m, 1H), 1.13 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.69 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 507.21 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物78b)
キラルHPLC RT 6.92分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.68 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.68 (s, 1H, D2O交換可能), 8.18 (s, 2H), 5.05 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.31-2.22 (m, 1H), 1.13 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.69 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 507.21 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物79)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 473.08 (MH)+
ラセミ化合物79のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体79a及び79bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物79a)。
キラルHPLC RT 10.00分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.53 (s, 1H, D2O交換可能), 9.08 (s, 1H), 8.64 (s, 1H, D2O交換可能), 8.55 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.04 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.38-2.18 (m, 1H), 1.13 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.68 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 473.21 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物79b)
キラルHPLC RT 11.02分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H, D2O交換可能), 9.09 (s, 1H), 8.64 (s, 1H, D2O交換可能), 8.55 (d, J =2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.04 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.38-2.20 (m, 1H), 1.13 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.68 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 473.19 (MH)+;
(±)−1−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物80)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 537.20 (MH)+
ラセミ化合物80のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体80a及び80bが得られた。
1−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物80a)
キラルHPLC RT 7.78分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H, D2O交換可能), 9.00 (s, 1H), 8.90 (s, 1H, D2O交換可能), 8.79 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.93 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.09 (s, 3H), 3.22 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.37-2.30 (m, 1H), 1.14 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.62 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 537.03 (MH)+;
1−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物80b)
キラルHPLC RT 9.79分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H, D2O交換可能), 9.00 (s, 1H), 8.90 (s, 1H, D2O交換可能), 8.79 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.93 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.09 (s, 3H), 3.22 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.36-3.30 (s, 1H), 1.14 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.62 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 537.01 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物81)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 503.2 (MH)+
ラセミ化合物81のキラル分離は、キラルカラムを用いして行い、以下の異性体81a及び81bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物81a)
キラルHPLC RT 4.94分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.78 (s, 1H, D2O交換可能), 8.87 (s, 1H, D2O交換可能), 8.79 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 4.93 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.39-2.30 (m, 1H), 1.14 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.62 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 503.04 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物81b)
キラルHPLC RT 5.78分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.78 (s, 1H, D2O交換可能), 8.87 (s, 1H, D2O交換可能), 8.79 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 4.93 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.39-2.32 (m, 1H), 1.14 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.62 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 503.04 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物82)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 506.19 (MH)+
ラセミ化合物82のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体82a及び82bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物82a)
キラルHPLC RT: 8.91分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.20 (s, 1H, D2O交換可能), 8.98 (s, 1H), 8.56 (s, 1H, D2O交換可能), 8.12 (s, 2H), 7.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.46-7.39 (m, 2H), 7.33-7.30 (m, 2H), 7.24-7.22 (m, 1H), 6.56 (s, 1H), 3.52 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 506.5 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物82b)
キラルHPLC RT: 10.73分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.20 (s, 1H, D2O交換可能), 8.98 (s, 1H), 8.56 (s, 1H, D2O交換可能), 8.12 (s, 2H), 7.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.46-7.41 (m, 2H), 7.33-7.28 (m, 2H), 7.24-7.20 (m, 1H), 6.56 (s, 1H), 3.52 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 506.0 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物83)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 541.32 (MH)+
ラセミ化合物83のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体83a及び83bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物83a)
キラルHPLC RT 5.69分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.63 (s, 1H, D2O交換可能), 9.02 (s, 1H), 8.81 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.74 (s, 1H, D2O交換可能), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 7.50-7.40 (m, 2H), 7.35-7.29 (m, 2H), 7.27-7.20 (m, 1H), 6.57 (s, 1H), 3.53 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 541.45 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物83b)
キラルHPLC RT 6.39分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.63 (s, 1H, D2O交換可能), 9.02 (s, 1H), 8.81 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.74 (s, 1H, D2O交換可能), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 7.50-7.42 (m, 2H), 7.35-7.29 (m, 2H), 7.26-7.19 (m, 1H), 6.57 (s, 1H), 3.53 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 541.45 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物84)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 507.17 (MH)+
ラセミ化合物84のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体84a及び84bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物84a)
キラルHPLC RT 7.77分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H, D2O交換可能), 8.99 (s, 1H), 8.69 (s, 1H, D2O交換可能), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.41 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 7.45-7.43 (m, 2H), 7.33-7.29 (m, 2H), 7.26-7.19 (m, 1H), 6.56 (s, 1H), 3.52 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 507.03 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物84b)
キラルHPLC RT 9.16分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H, D2O交換可能), 8.99 (s, 1H), 8.69 (s, 1H, D2O交換可能), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.41 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 7.45-7.43 (m, 2H), 7.33-7.29 (m, 2H), 7.26-7.19 (m, 1H), 6.56 (s, 1H), 3.52 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 507.04 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物85)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 559.32 (MH)+
ラセミ化合物85のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体85a及び85bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物85a)
キラルHPLC RT 5.79分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.60 (s, 1H, D2O交換可能), 9.01 (s, 1H), 8.80 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.70 (s, 1H, D2O交換可能), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 7.58-7.36 (m, 2H), 7.21-7.09 (m, 2H), 6.55 (s, 1H), 3.52 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 559.18 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物85b)
キラルHPLC RT 6.86分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.60 (s, 1H, D2O交換可能), 9.01 (s, 1H), 8.81 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.70 (s, 1H, D2O交換可能), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 7.57-7.36 (m, 2H), 7.21-7.08 (m, 2H), 6.55 (s, 1H), 3.52 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 559.2 (MH)+;
(±)−1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物86)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 558.3 (MH)+
ラセミ化合物86のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体86a及び86bが得られた。
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物86a)
キラルHPLC RT 5.26分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.31 (s, 1H, D2O交換可能), 9.01 (s, 1H), 8.56 (s, 1H, D2O交換可能), 8.13 (s, 2H), 8.10 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.85 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.51-7.35 (m, 2H), 7.23-7.04 (m, 2H), 6.55 (s, 1H), 3.51 (s, 3H), 2.89 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 558.3 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物86b)
キラルHPLC RT 6.67分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.31 (s, 1H, D2O交換可能), 9.01 (s, 1H), 8.56 (s, 1H, D2O交換可能), 8.13 (s, 2H), 8.10 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.85 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.52-7.35 (m, 2H), 7.23-7.04 (m, 2H), 6.55 (s, 1H), 3.51 (s, 3H), 2.89 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 558.2 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物87)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 524.30 (MH)+
ラセミ化合物87のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体87a及び87bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物87a)
キラルHPLC RT: 4.97分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.15 (s, 1H, D2O交換可能), 8.99 (s, 1H), 8.52 (s, 1H, D2O交換可能), 8.12 (s, 2H), 7.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.53-7.32 (m, 3H), 7.20-7.04 (m, 2H), 6.54 (s, 1H), 3.50 (s, 3H), 2.89 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 524.24 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物87b)
キラルHPLC RT: 6.40分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.21 (s, 1H, D2O交換可能), 8.99 (s, 1H), 8.52 (s, 1H, D2O交換可能), 8.12 (s, 2H), 7.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.55-7.34 (m, 3H), 7.21-7.07 (m, 2H), 6.54 (s, 1H), 3.50 (s, 3H), 2.89 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 524.24 (MH)+;
(±)−1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物88)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 509.14 (MH)+
ラセミ化合物88のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体88a及び88bが得られた。
1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物88a)
キラルHPLC RT 6.47分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H), 9.01 (s, 2H), 8.85 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.45 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 4.09 (s, 3H), 3.24 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 509.31 (MH)+;
1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物88b)
キラルHPLC RT 7.71分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H), 9.01 (s, 2H), 8.86 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.45 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 4.10 (s, 3H), 3.24 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 509.31 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物89)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 444.04 (MH)+
ラセミ化合物89のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体89a及び89bが得られた。
1−(5−クロロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物89a)
キラルHPLC RT: 5.13分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.47 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 8.10 (s, 1H), 7.72 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.36 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.17 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.11 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物89b)
キラルHPLC RT: 5.55分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.47 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 8.10 (s, 1H), 7.72 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.36 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.17 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.99 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物90)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 474.93 (MH)+
ラセミ化合物90のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体90a及び90bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物90a)
キラルHPLC RT 6.21分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.78 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 5.44 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.23 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 475.01 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物90b)
キラルHPLC RT 6.86分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.78 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 5.44 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.23 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 475.00 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物91)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 475.12 (MH)+
ラセミ化合物91のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体91a及び91bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物91a)
キラルHPLC RT: 5.01分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 5.44 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.04 (s, 3H), 3.23 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 475.01 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物91b)
キラルHPLC RT: 5.51分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 5.44 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.04 (s, 3H), 3.23 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 475.00 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物92)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 474.98 (MH)+
ラセミ化合物92のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体92a及び92bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物92a)
キラルHPLC RT 5.45分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.30 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.20 (s, 2H), 5.38 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 474.81 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物92b)
キラルHPLC RT 6.22分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.30 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.20 (s, 2H), 5.38 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 474.81 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物93)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 519.44 (MH)+
ラセミ化合物93のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体93a及び93bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物93a)
キラルHPLC RT 7.10分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.71 (s, 1H), 9.44 (s, 1H), 9.07 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.57-1.48 (m, 1H), 0.64-0.55 (m, 1H), 0.52-0.36 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 519.44 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物93b)
キラルHPLC RT 8.51分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.71 (s, 1H), 9.44 (s, 1H), 9.07 (s, 1H), 8.88 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.57-1.47 (m, 1H), 0.65-0.54 (m, 1H), 0.51-0.37 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 519.44 (MH)+;
(±)−1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物94)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 518.32 (MH)+
ラセミ化合物94のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体94a及び94bが得られた。
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物94a)
キラルHPLC RT 5.93分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.41 (s, 1H), 9.30 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 8.19 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.95 (dd, J = 8.8, 2.3 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.25 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.57-1.44 (m, 1H), 0.62-0.53 (m, 1H), 0.49-0.36 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 518.32 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物94b)
キラルHPLC RT 5.09分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.41 (s, 1H), 9.30 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 8.19 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.95 (dd, J = 8.7, 2.1 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 3.25 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.57-1.44 (m, 1H), 0.62-0.53 (m, 1H), 0.49-0.36 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 518 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物95)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 533.32 (MH)+
ラセミ化合物95のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体95a及び95bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物95a)
キラルHPLC RT 5.96分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.74 (s, 1H), 9.16 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.14-6.07 (m, 1H), 3.61 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 533.2 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物95b)
キラルHPLC RT 7.26分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.74 (s, 1H), 9.16 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 6.12 -6.07 (m, 1H), 3.61 (s, 3H), 2.90 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 533.2 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物96)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.70 (s, 1H), 9.43 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.88 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 8.19 (s, 2H), 3.24 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.89 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 493.2 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物97)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.41 (s, 1H), 9.27 (s, 1H), 9.05 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.93 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 3.22 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.88 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 492.3 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物98)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.21 (s, 1H), 9.02 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.87 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 458.3 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物99)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.96 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.18 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.88 (dd, J = 8.8, 2.3 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.32-3.26 (m, 1H), 3.04 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 0.61-0.54 (m, 2H), 0.50-0.43 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 489.36 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物100)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.17 (s, 1H), 8.92 (s, 1H), 8.83 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.32-3.26 (m, 1H), 3.06 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 0.64-0.53 (m, 2H), 0.51-0.41 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 490.24 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物101)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.56 (s, 2H), 3.24 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.21-1.17 (m, 2H), 0.94-0.90 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 471.30 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物102)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.61 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.74 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.57 (s, 2H), 3.25 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.19 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 0.93 (t, J = 6.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 505.20 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−(トリフルオロメチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物103)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.30 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.0 Hz, 2H), 3.92 (s, 3H), 2.30-2.28 (m,1H), 1.48-1.46 (m, 2H), 1.29-1.23 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 444.1 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−(トリフルオロメチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物104)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.95 (s, 1H), 9.05 (s, 1H), 8.95 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.50 (s,1H), 8.17 (s, 2H), 2.36-2.34 (m,1H), 1.54-1.52 (m, 2H), 1.26-1.24 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 480.89 (MH)+.
[実施例73] 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物105)
Figure 2019522035
工程1:7−(1−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した(1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)シクロプロピル)メタノール(0.600g、2.55mmol)及びイミダゾール(0.521g、7.65mmol)のDCM(25mL)中溶液に、tert−ブチルクロロジメチルシラン(0.461g、3.06mmol)を加え、得られた混合物を室温で1時間、撹拌した。この反応混合物をDCM(20mL)、次いで水(20mL)により希釈した。これらの層を分離して、水層をDCM(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、真空で濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の2〜3%MeOH)により粗生成物を精製すると、表題生成物0.820g(92%)が得られた。ESI-MS (m/z) 350.47 (MH)+.
工程2:1−(7−(1−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素:0℃に冷却して撹拌したトリホスゲン(0.020g、0.069mmol)のDCM(2mL)中溶液に、5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−アミン(0.038g、0.192mmol)のDCM(1mL)中溶液を滴下して加えた。次に、得られた混合物を0℃で30分間、撹拌した。次に、同一温度で上記の混合物に工程1の中間体(0.056g、0.160mmol)のDCM(2mL)中溶液を加えた。次に、この反応物を室温まで温め、15時間、撹拌した。反応混合物をDCM(30mL)及び水(20mL)により希釈した。これらの層を分離して、水層をDCM(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、真空下で濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の15〜20%アセトニトリル)により粗生成物を精製すると、表題化合物0.070g(77%)が得られた。ESI-MS (m/z) 571.20 (MH)+.
工程3:撹拌した工程2の中間体(0.065g、0.114mmol)のTHF(2mL)中溶液に、室温においてTBAF(0.114mL、0.114mmol)を加え、次に1時間、撹拌した。この反応混合物を酢酸エチル(5mL)、次いで水(5mL)により希釈した。層を分離して、水層をEtOAc(3×5mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を真空下で濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてDCM中の3〜4%メタノール)により粗生成物を精製し、次いでエーテル及びn−ペンタンにより粉末にすると、表題化合物16mg(31%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.53 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.59 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 5.43 (t, J = 5.0 Hz, 1H, D2O交換可能), 3.65 (d, J = 5.0 Hz, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.19-1.10 (m, 2H), 0.88-0.82 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 457.20 (MH)+.
[実施例74] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例73に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物106)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.21 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 8.00 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.63-7.54 (m, 2H), 5.36 (t, J = 5.0 Hz, 1H), 3.65 (d, J = 5.0 Hz, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.14 (t, J = 4.5 Hz, 2H), 0.83 (t, J = 4.5 Hz, 2H); ESI-MS (m/z) 456.29 (MH)+.
[実施例75] 1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(フルオロメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物107)
Figure 2019522035
冷却(−40℃)して撹拌した化合物106(0.150g、0.329mmol)のTHF(15mL)中溶液に、DAST(0.065mL、0.494mmol)のTHF(1mL)中溶液を滴下して加えた。次に、得られた混合物を同一温度で1時間、継続して撹拌した。反応を水性NaHCOでクエンチし、DCM(2×40mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、真空で濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、DCM中の4〜5%メタノール)により粗生成物を精製すると、表題化合物42mg(28%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.15 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 8.04 (s, 1H), 7.99 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 4.62 (d, J = 48.7 Hz, 2H), 2.86 (s, 3H), 1.30-1.28 (m, 2H), 1.08-1.04 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 458.00 (MH)+.
[実施例76] 1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物108)
Figure 2019522035
冷却(−20℃)して撹拌した1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(0.060g、0.131mmol)のDCM(10mL)中溶液に、塩化メタンスルホニル(0.012mL、0.158mmol)、次いでトリエチルアミン(0.027mL、0.197mmol)を滴下して加えた。この反応混合物を、同一温度において30分間、撹拌した。次に、上記の反応混合物にジメチルアミン塩酸塩(0.032g、0.394mmol)のDCM(2mL)中溶液及びトリエチルアミン(0.092mL、0.657mmol)を加え、得られた混合物を25℃において16時間、撹拌した。この反応混合物を氷冷水によりクエンチした。これらの層を分離して、水層をDCM(2×10mL)により抽出した。合わせた有機層を脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、迅速カラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製すると、表題化合物10mg(16%)がオフホワイトの固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.45 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.71 (s, 2H), 2.29 (s, 6H), 1.11-1.09 (m, 2H), 1.07-1.03 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 483.97 (MH)+.
[実施例77] 1−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物109)の調製
Figure 2019522035
撹拌した1−クロロ−5−イソシアナト−2,4−ジメトキシベンゼン(0.191g、0.896mmol)のジオキサン(5mL)中溶液に、室温において7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン(0.2g、0.896mmol)のジオキサン(5mL)中溶液を加え、次いでトリエチルアミン(0.25mL、1.79mmol)を加えた。得られた混合物を、100℃で1時間、撹拌した。反応物質を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン系中の40%EtOAc)により粗生成物を精製すると、所望の生成物100mg(66%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 436.99 (MH)+;
ラセミ化合物109のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体109a及び109bが得られた。
1−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物109a)
キラルHPLC RT: 4.56分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.98 (s, 1H, D2O交換可能), 8.88 (s, 1H), 8.62 (s, 1H, D2O交換可能), 7.97 (s, 1H), 6.88 (s, 1H), 5.41 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.94 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 437.00 (MH)+;
1−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物109b)
キラルHPLC RT: 5.10分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.98 (s, 1H, D2O交換可能), 8.88 (s, 1H), 8.62 (s, 1H, D2O交換可能), 7.97 (s, 1H), 6.88 (s, 1H), 5.41 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.94 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 436.09 (MH)+.
[実施例78] 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(ジメチルアミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素の調製(化合物110)
Figure 2019522035
密封したバイアル中、撹拌した5−クロロ−6−メトキシニコチン酸(90mg、0.48mmol)の1,4−ジオキサン(5mL)中溶液に、DPPA(0.13mL、0.57mmol)及びTEA(0.20mL、1.44mmol)を加えた。この反応混合物を25℃で45分間、撹拌した。次に、N,N,2−トリメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6,7−ジアミン(120mg、0.57mmol)を加え、この反応混合物を100℃において1.5時間、加熱した。室温まで冷却した後、水(5mL)を加え、酢酸エチル(10mL×3)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO(10mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により蒸発させた。次に、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液としてMeOH/DCM(5:95))により粗製残留物を精製すると、所望の生成物75mg(40%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.42 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.05 (s, 6H), 2.80 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 393.22 (MH)+.
[実施例79] 以下の実施例は、実施例78に記載されているものと同様の手順に従うことにより、対応する中間体から調製した。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(ピロリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物111)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) 8.86 (s, 1H), 8.24-8.03 (m, 3H), 7.96 (s, 1H), 3.98-3.85 (m, 7H), 2.73 (s, 3H), 1.94-1.82 (m, 4H); ESI-MS (m/z) 419.06 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物112)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.51 (s, 1H), 8.90 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.83 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 3.37 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 2.82 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 435.03 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物113)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (s, D2O交換可能, 1H), 8.95 (s, 1H), 8.23 (s, D2O交換可能, 1H), 8.18 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.15 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.46-3.43 (m, 4H), 2.82 (s, 3H), 2.29-2.21 (m, 4H ESI-MS (m/z) 469.01 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物114)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.77 (s, D2O交換可能, 1H), 8.67 (s, D2O交換可能, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.46 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 5.5, 2.0 Hz, 1H), 6.89 (t, J = 55.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.23-2.11 (m, 1H), 1.56-1.54 (m, 2H), 1.19-1.07 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 376.28 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物115)
Figure 2019522035
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.74 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.61-3.52 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.49 (d, J = 6.9 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 429.10 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物116)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.12 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.12 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.24-2.14 (m, 1H), 1.60-1.54 (m, 2H), 1.37 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.19-1.11 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 404.1 (MH)+;及び
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物117)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.62 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 3.92 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.42 (s, 3H), 1.00-1.02 (m, 2H), 0.88-0.90 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 404.1 (MH)+.
[実施例80] (±)−1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物118)の調製
Figure 2019522035
撹拌した7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸(165mg、0.65mmol)のジオキサン(10mL)中溶液に、トリエチルアミン(182μL、1.31mmol)を加えた。封管中、得られた濁りのない溶液に[アジド(フェノキシ)ホスホリル]オキシベンゼン(163μL、0.75mmol)を投入し、この反応混合物を室温において15分間、撹拌した。中間体形成はTLCにより観察し、上記の反応混合物に3−クロロ−4−メトキシアニリン(103mg、0.65mmol)のジオキサン(2mL)中溶液を1分で加えた。次に、この封管を100℃において15分間、加熱した。反応物を室温まで冷却し、溶媒を真空下で蒸発させて、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM中0.7%MeOH)により精製すると、表題化合物85mg(32%)が白色固体として得られた。ESI-MS (m/z) 406.96 (MH)+.
ラセミ化合物118のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体118a及び118bが得られた。
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物118a)
キラルHPLC RT 9.4分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.12 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.49 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.28 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z), 406.98 (MH)+及び
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物118b)
キラルHPLC RT 10.12分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.12 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.49 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.28 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 406.98 (MH)+.
[実施例81] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例80に記載されているものと同様の手順を用いすることにより調製した。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物119)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.03 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.16-8.11 (m, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.63-3.48 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.48 (d, J = 6.9 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 392.04 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物120)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 407.98 (MH)+
ラセミ化合物120のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体120a及び120bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物120a)
キラルHPLC RT 5.37分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.48 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 408.00 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物120b)
キラルHPLC RT 6.09分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.48 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 408.03 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物121)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z), 451.93 (MH)+
ラセミ化合物121のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体121a及び121bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物121a)
キラルHPLC RT 5.93分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H), 9.17 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.21 -8.12 (m, 2H), 5.63 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.59-3.53 (m, 1H), 3.52 -3.40 (m, 3H), 3.17 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z), 451.93 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物121b)
キラルHPLC RT 6.81分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H), 9.17 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.21 -8.12 (m, 2H), 5.63 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.59-3.53 (m, 1H), 3.52 -3.40 (m, 3H), 3.17 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z), 451.93(MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物122)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 437.97 (MH)+
ラセミ化合物122のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体122a及び122bが得られた。
1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物122a)
キラルHPLC RT 7.95分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 1H), 8.91(s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 5.43 (q, J = 7.0 Hz,1H), 4.02 (s, 3H), 3.95 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 437.97 (MH)+;
1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物122b)
キラルHPLC RT 9.32分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 1H), 8.91(s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 5.43 (q, J = 7.0 Hz,1H), 4.02 (s, 3H), 3.95 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.52 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 437.96 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物123)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 445 (MH)+
ラセミ化合物123のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体123a及び123bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物123a)
キラルHPLC RT 6.91分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H, D2O交換可能), 9.12 (s, 1H), 8.75 (s, 1H, D2O交換可能), 8.61 (s, 1H), 8.59 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.99 (s, 1H), 5.51 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 445 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物123b)
キラルHPLC RT 7.55分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H, D2O交換可能), 9.12 (s, 1H), 8.75 (s, 1H, D2O交換可能), 8.61 (s, 1H), 8.59 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.99 (s, 1H), 5.51 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 445 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物124)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 436.17 (MH)+
ラセミ化合物124のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体124a及び124bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物124a)
キラルHPLC RT: 4.45分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H, D2O交換可能), 9.07 (s, 1H), 8.42 (s, 1H, D2O交換可能), 8.17 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 5.02 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.27 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.26-2.22 (m, 1H), 1.11 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.66 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 436.09 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物124b)
キラルHPLC RT: 5.10分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H, D2O交換可能), 9.07 (s, 1H), 8.42 (s, 1H, D2O交換可能), 8.17 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 5.02 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.27 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.26-2.22 (m, 1H), 1.11 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.66 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 436.09 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物125)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 472.06 (MH)+
ラセミ化合物125のキラル分離は、キラルカラムを用いして行い、以下の異性体125a及び125bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物125a)
キラルHPLC RT: 5.88分
1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.37 (s,1H), 7.89 (s, 2H), 7.83 (s, 1H), 7.54 (m, 2H), 7.29 (m, 2H), 5.18-5.10 (m, 1H), 3.40 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.29-2.26 (m, 1H), 1.19 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 0.73 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 472.16 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物125b)
キラルHPLC RT: 7.69分
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.23 (s, 1H, D2O交換可能), 9.05 (s, 1H), 8.49 (s, 1H, D2O交換可能), 8.12 (s, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.62-7.60 (m, 1H), 7.56-7.54 (m, 1H), 5.04-5.02 (m, 1H), 3.29 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.27-2.25 (m, 1H), 1.12 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.67 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 472.21 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物126)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 458.14 (MH)+
ラセミ化合物126のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体126a及び126bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物126a)
キラルHPLC RT: 6.44分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, D2O交換可能,1H), 9.09 (s, 1H), 8.56 (s, D2O交換可能, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.61 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.36-5.24 (m, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.09-2.02 (m, 1H), 1.84-1.77 (m, 1H), 0.92-0.86 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 458.18 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物126b)
キラルHPLC RT: 8.12分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, D2O交換可能,1H), 9.09 (s, 1H), 8.56 (s, D2O交換可能, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.61 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.36-5.24 (m, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.09-2.02 (m, 1H), 1.84-1.77 (m, 1H), 0.92-0.86 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 458.18 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物127)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 422.17 (MH)+
ラセミ化合物127のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体127a及び127bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物127a)
キラルHPLC RT: 4.60分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.18 (s,1H), 8.15 (s, 1H), 5.31-5.27 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.06-1.98 (m, 1H), 1.82-1.78 (m,1H), 0.92-0.88 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 422.16 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物127b)
キラルHPLC RT: 4.97分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.18 (s,1H), 8.15 (s, 1H), 5.31-5.27 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.06-1.98 (m, 1H), 1.82-1.78 (m,1H), 0.92-0.88 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 422.16 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物128)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 406.98 (MH)+
ラセミ化合物128のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体128a及び128bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物128a)
キラルHPLC RT: 6.41分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.79 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.09-6.96 (m, 2H), 5.40 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.20 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 406.98 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物128b)
キラルHPLC RT: 7.23分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.79 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.16 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.09-6.96 (m, 2H), 5.40 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.20 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 406.98 (MH)+;
(±)−1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物129)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 369.16 (MH)+
ラセミ化合物129のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体129a及び129bが得られた。
1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物129a)
キラルHPLC RT: 5.26分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.33 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.67 (s,1H), 8.65 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 5.49 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H),1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 369.16 (MH)+;
1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物129b)
キラルHPLC RT: 6.51分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.33 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.67 (s,1H), 8.65 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 5.49 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H),1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 369.16 (MH)+;
(±)−1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物130)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 412.04 (MH)+
ラセミ化合物130のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体130a及び130bが得られた。
1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物130a)
キラルHPLC RT: 7.56分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.60 (s, 1H, D2O交換可能), 9.08 (s, 1H), 8.73 (s, 1H, D2O交換可能), 8.58 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.08 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 8.0 & 2.0 Hz, 1H), 5.49 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 411.97 (MH)+;
1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物130b)
キラルHPLC RT: 8.21分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.60 (s, 1H, D2O交換可能), 9.08 (s, 1H), 8.73 (s, 1H, D2O交換可能), 8.58 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.08 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 8.0 & 2.0 Hz, 1H), 5.49 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 412.10 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物131)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 474.01 (MH)+
ラセミ化合物131のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体131a及び131bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物131a)
キラルHPLC RT: 5.78分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.48 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.34 (s, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.97 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 473.93 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物131b)
キラルHPLC RT: 6.96分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.48 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.34 (s, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.97 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 473.93 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物132)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 473.93 (MH)+
ラセミ化合物132のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体132a及び132bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物132a)
キラルHPLC RT: 7.00分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.50 (s, 1H, D2O交換可能), 8.91 (s, 1H, D2O交換可能), 8.82 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.38 (s, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.98 (s, 3H), 3.22 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 473.93 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物132b)
キラルHPLC RT: 8.06分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.50 (s, 1H, D2O交換可能), 8.91 (s, 1H, D2O交換可能), 8.82 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.38 (s, 1H), 5.42 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.98 (s, 3H), 3.22 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 474.01 (MH)+;
(±)−1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物133)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 442.11 (MH)+
ラセミ化合物133のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体133a及び133bが得られた。
1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物133a)
キラルHPLC RT: 7.34分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 9.74 (s, 1H, D2O交換可能), 9.08 (s, 1H, D2O交換可能), 8.78 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 5.40 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.61 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.53 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 441.98 (MH)+;
1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物133b)
キラルHPLC RT: 9.22分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 9.74 (s, 1H, D2O交換可能), 9.08 (s, 1H, D2O交換可能), 8.78 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 5.40 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.61 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.53 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 441.97 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物134)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 458.00 (MH)+
ラセミ化合物134のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体134a及び134bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物134a)
キラルHPLC RT: 8.03分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.53 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.95 (s, 1H), 7.59 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.91 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 3.83 (t, J = 7.7 Hz, 1H), 3.71 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.20 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.45 (d, J = 6.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.00 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物134b)
キラルHPLC RT: 8.72分
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.54 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.95 (s, 1H), 7.59 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 3.91 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 3.83 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 3.76 -3.65 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.45 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.00(MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物135)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 419.98 (MH)+
ラセミ化合物135のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体135a及び135bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物135a)
キラルHPLC RT: 5.35分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.14 (s, 2H), 5.65 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.31 (dd, J = 7.2, 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3Hがm, 1Hと重複), 2.84 (s, 3H), 2.36-2.34 (m, 1H), 2.11-2.09 (m, 2H), 1.91-1.89 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 419.95 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物135b)
キラルHPLC RT: 5.93分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.14 (s, 2H), 5.65 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.31 (dd, J = 7.2, 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3Hがm, 1Hと重複), 2.84 (s, 3H), 2.39-2.33 (m, 1H), 2.13-2.06 (m, 2H), 1.94-1.86 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 419.96 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素;(化合物136)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 456.8 (MH)+
ラセミ化合物136のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体136a及び136bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物136a)
キラルHPLC RT: 4.48分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.34 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.55 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.49 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.67 (dd, J = 9.5, 6.7 Hz, 1H), 4.34 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 3.95 -3.90 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 2.38-2.36 (m, 1H), 2.16 -2.07 (m, 2H), 1.97 -1.88 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 456.81 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物136b)
キラルHPLC RT: 6.56分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.34 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.55 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.49 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.69-5.64 (m, 1H), 4.34 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 3.95-3.90 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 2.38-2.35 (m, 1H), 2.15-2.09 (m, 2H), 1.97-1.88 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 456.81 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物137)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 456.04 (MH)+
ラセミ化合物137のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体137a及び137bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素;(化合物137a)
キラルHPLC RT: 4.35分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.76 (s, 1H), 8.02 (s, 2H), 7.87 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.49 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.43 (dd, J = 8.8, 2.1 Hz, 1H), 5.66 (dd, J = 9.6, 6.8 Hz, 1H), 4.23 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 3.94-3.88 (m, 1H), 2.64 (s, 3H), 2.18-2.10 (m, 1H), 1.95 -1.88 (m, 2H), 1.77-1.69 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 455.93 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素;(化合物137b)
キラルHPLC RT: 4.94分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.85 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.97 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 5.66 (dd, J = 9.5, 6.7 Hz, 1H), 4.33 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 3.94-3.88 (m, 1H), 2.84 (s, 3H), 2.40-2.35 (m, 1H), 2.14-2.07 (m, 2H), 1.95-1.90 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 455.94 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物138)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 469.93 (MH)+
ラセミ化合物138のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体138a及び138bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物138a)
キラルHPLC RT: 5.78分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 8.92 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.62 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 5.47 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 4.23 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 3.65 (t, J = 10.9 Hz, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.98-1.56 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 469.93 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物138b)
キラルHPLC RT: 7.25分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 8.92 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.62 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 5.47 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 4.23 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 3.65 (t, J = 11.2 Hz, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.96-1.56 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 469.93 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物139)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 434.10 (MH)+
ラセミ化合物139のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体139a及び139bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物139a)
キラルHPLC RT: 5.03分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.86 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 5.46 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 4.18 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 3.93 (s, 3H),3.63 (t, J = 10.5 Hz, 1H), 2.84 (s, 3H), 1.96 -1.56 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 434.10 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物139b)
キラルHPLC RT: 5.76分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.86 (s, 1H), 8.95 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 5.46 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 4.18 (d, J = 10.2 Hz, 1H), 3.93 (s, 3H), 3.63 (t, J = 11.4 Hz, 1H), 2.84 (s, 3H), 1.95 -1.55 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 434.10 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物140)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 471.15 (MH)+
ラセミ化合物140のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体140a及び140bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物140a)
キラルHPLC RT: 5.26分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.48 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.24 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 3.66 (t, J = 11.5 Hz, 1H), 2.85 (s, 3H), 2.00-1.56 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 471.12 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物140b)
キラルHPLC RT: 6.55分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.48 (d, J = 11.3 Hz, 1H), 4.23 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.67 (d, J = 11.8 Hz, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.96-1.59 (m, 6H); ESI-MS (m/z) 471.15 (MH)+;
(±)−1−(6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物141)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 479.24 (MH)+
ラセミ化合物141のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体141a及び141bが得られた。
1−(6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物141a)
キラルHPLC RT: 9.25分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.73 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.74 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 479.24 (MH)+;
1−(6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物141b)
キラルHPLC RT: 10.41分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.70 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.74 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 479.19 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物142)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 479.07 (MH)+
ラセミ化合物142のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体142a及び142bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物142a)
キラルHPLC RT: 5.85分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 10.71 (s, 1H, D2O交換可能), 9.14 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.80 (s, 1H, D2O交換可能), 8.74 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 479.12 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物142b)
キラルHPLC RT: 6.53分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 10.71 (s, 1H, D2O交換可能), 9.14 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.80 (s, 1H, D2O交換可能), 8.74 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS 479.12 (m/z) (MH)+;
(±)−1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物143)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 478.18 (MH)+
ラセミ化合物143のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体143a及び143bが得られた。
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物143a)
キラルHPLC RT: 4.90分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.43 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.14 (s, 2H), 7.93 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 478.18 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物143b)
キラルHPLC RT: 5.61分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.44 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.14 (s, 2H), 7.93 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 478.18 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物144)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 470.03 (MH)+
ラセミ化合物144のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体144a及び144bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物144a)
キラルHPLC RT: 6.39分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.32 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 8.00 (s, 1H), 7.61 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.68 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.04 (m, 1H), 0.71 (m, 2H), 0.35 (m, 2H); ESI-MS 469.93 (m/z) (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物144b)
キラルHPLC RT: 7.44分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.33 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 8.00 (s, 1H), 7.63 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.68 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.05 (m, 1H), 0.66 (m, 2H), 0.34 (m, 2H); ESI-MS 469.93 (m/z) (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物145)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 459.18 (MH)+
ラセミ化合物145のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体145a及び145bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物145a)
キラルHPLC RT: 10.31分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.53 (s, 1H), 9.11 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.35-5.26 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.08-1.96 (m, 1H), 1.91-1.73 (m, 1H), 0.97-0.88 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 459.14 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物145b)
キラルHPLC RT: 11.59分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.53 (s, 1H), 9.11 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.35-5.26 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.08-1.96 (m, 1H), 1.91-1.73 (m, 1H), 0.97-0.88 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 459.14 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物146)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 493.36 (MH)+
ラセミ化合物146のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体146a及び146bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物146a)
キラルHPLC RT 6.08分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.69 (s, 1H, D2O交換可能), 9.13 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H, D2O交換可能), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.31 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.08-2.02 (m, 1H), 1.87-1.80 (m, 1H), 0.91 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 493.31 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物146b)
キラルHPLC RT 7.10分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.68 (s, 1H, D2O交換可能), 9.13 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H, D2O交換可能), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.31 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.09-2.01 (m, 1H), 1.85-1.76 (m, 1H), 0.91 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 493.31 (MH)+;
(±)−1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物147)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 492.18 (MH)+
ラセミ化合物147のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体147a及び147bが得られた。
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物147a)
キラルHPLC RT 6.76分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.40 (s, 1H, D2O交換可能), 9.11 (s, 1H), 8.60 (s, 1H, D2O交換可能), 8.19 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.93 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.33-05.28 (m, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.14-1.94 (m, 1H), 1.86-1.75 (m, 1H), 0.91 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 492.06 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物147b)
キラルHPLC RT 8.07分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.41 (s, 1H, D2O交換可能), 9.11 (s, 1H), 8.60 (s, 1H, D2O交換可能), 8.19 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.92 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.36 -5.27 (m, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.14-1.94 (m, 1H), 1.86-1.75 (m, 1H), 0.91 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 492.06 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物148)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 459.29 (MH)+
ラセミ化合物148のキラル分離は、キラルカラムを用いることにより行い、以下の異性体148a及び148bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物148a)
キラルHPLC RT: 6.58
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.45 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.09 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 459.18 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物148b)
キラルHPLC RT: 7.23
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s,1H), 9.11 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.10 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 459.3 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物149)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 444.1 (MH)+
ラセミ化合物149のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体149a及び149bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物149a)
キラルHPLC RT 6.03
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.35 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.23 (d, J = 2.1 Hz, 1H),7.68 (t, J = 72.0 Hz, 1H), 5.49 (q, J = 6.8 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.1 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物149b)
キラルHPLC RT 6.67
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.35 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.23 (d, J = 2.1 Hz, 1H),7.68 (t, J = 72.0 Hz, 1H), 5.49 (q, J = 6.8 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.3 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物150)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 434.17 (MH)+
ラセミ化合物150のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体150a及び150bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物150a)
キラルHPLC RT 5.06
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.95 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 4.66 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.31 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.42-1.40 (m, 1H), 0.71-0.63 (m, 2H), 0.36-0.32 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 434.15 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物150b)
キラルHPLC RT 5.88
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.95 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.14 (s, 1H),4.66 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.31 (d, J = 2.2 Hz, 3H), 2.83 (s, 3H), 1.39-1.41 (m, 1H), 0.66-0.69 (m, 2H), 0.32-0.33 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 434.16 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物151)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 505.16 (MH)+
ラセミ化合物151のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体151a及び151bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物151a)
キラルHPLC RT 7.64
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.77 (s, 1H), 9.16 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.19 (s, 2H), 4.69 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.48-1.42 (m, 1H), 0.73-0.65 (m, 2H), 0.39-0.33 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 505.44 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物151b)
キラルHPLC RT 9.64
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.84 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.87 (s, 2H), 8.75 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 4.68 (d, J= 9.2 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.48-1.43 (m, 1H), 0.69 (m, 2H), 0.39-0.33 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 505.07 (MH)+;
(±)−メチル3−クロロ−5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)ベンゾエート(化合物152)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 435.2 (MH)+
ラセミ化合物152のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体152a及び152bが得られた。
メチル3−クロロ−5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)ベンゾエート(化合物152a)
キラルHPLC RT 8.10
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.88 (s, 3H), 3.34 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 435.1 (MH)+;
メチル3−クロロ−5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)ベンゾエート(化合物152b)
キラルHPLC RT 9.88
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.26 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 435.0 (MH)+;
(±)−1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物153)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 504.31 (MH)+
ラセミ化合物153のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体153a及び153bが得られた。
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物153a)
キラルHPLC RT 8.47
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.20 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.94 (dd, J = 2.4, 8.8 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.69 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.46-1.42 (m, 1H), 0.72-0.65 (m, 2H), 0.38-0.33 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 504.31 (MH)+;
1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物153b)
キラルHPLC RT 9.59
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.20 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.13 (s, 2H), 7.94 (dd, J = 2.4, 8.7 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.69 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.84 (s, 3H),1.46-1.43 (m, 1H), 0.71-0.63 (m, 2H), 0.38-0.32 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 504.31 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物154)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 471.17 (MH)+
ラセミ化合物154のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体154a及び154bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物154a)
キラルHPLC RT 6.38
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.61 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 4.68 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.46-1.41 (m, 1H), 0.71-0.65 (m, 2H), 0.37-0.32 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 471.16 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物154b)
キラルHPLC RT 8.17
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.61 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 4.68 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.47-1.42 (m, 1H), 0.72-0.65 (m, 2H), 0.39 -0.33 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 471.31 (MH)+;
(±)−1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物155)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 535.32 (MH)+
ラセミ化合物155のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体155a及び155bが得られた。
1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物155a)
キラルHPLC RT 4.88
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.98 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 9.01 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.58 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.09 (s, 3H), 3.26 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.50-1.46 (m, 1H), 0.71-0.62 (m, 2H), 0.37-0.26 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 535.32 (MH)+;
1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物155b)
キラルHPLC RT 6.03
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.98 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 9.01 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.58 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 4.09 (s, 3H), 3.26 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.50-1.45 (m, 1H), 0.72-0.62 (m, 2H), 0.36-0.27 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 535.32 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物156)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 501.31 (MH)+
ラセミ化合物156のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体156a及び156bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物156a)
キラルHPLC RT 5.56
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H), 9.01 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 4.57 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.26 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.49-1.46 (m, 1H), 0.67-0.61 (m, 2H), 0.32-0.28 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 501.4 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物156b)
キラルHPLC RT 6.95
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.86 (s, 1H), 9.01 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 4.57 (d, J = 9.3 Hz,1H), 4.02 (s, 3H), 3.26 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.50-1.45 (m,1H), 0.72-0.62 (m, 2H), 0.39-0.25 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 501.31 (MH)+;
(±)−1−(7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物157)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 443.2 (MH)+
ラセミ化合物157のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体157a及び157bが得られた。
1−(7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物157a)
キラルHPLC RT 7.30
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.67 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.50-2.56 (m, 1H), 2.15-1.99 (m, 1H), 1.97-1.90 (m, 1H), 1.47 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 0.76 (t, J = 7.4 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.17 (MH)+;
1−(7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物157b)
キラルHPLC RT 8.54
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.50-2.56 (m, 1H), 2.15-1.99 (m, 1H), 1.97-1.90 (m, 1H), 1.47 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 0.76 (t, J = 7.4 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.17 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物158)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.25 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.64-7.58 (m, 1H), 7.57-7.52 (m, 1H), 5.53-5.45 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.11 (MH)+;
ラセミ化合物158のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体158a及び158bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物158a)
キラルHPLC RT: 6.72分
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.25 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.64 -7.58 (m, 1H), 7.57-7.52 (m, 1H), 5.53 -5.45 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.11 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物158b)
キラルHPLC RT: 8.21分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.26 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.64 -7.58 (m, 1H), 7.57-7.52 (m, 1H), 5.53 -5.45 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.12 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物159)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.89 (s, 1H), 9.11 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.21-8.11 (m, 2H), 5.55-5.43 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.29 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.60-1.46 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 408.08 (MH)+;
ラセミ化合物159のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体159a及び159bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物159a)
キラルHPLC RT: 7.32分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.89 (s, 1H), 9.11 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.21-8.11 (m, 2H), 5.55-5.43 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.29 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.60-1.46 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 408.09 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物159b)
キラルHPLC RT: 8.76分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.89 (s, 1H), 9.11 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.21-8.11 (m, 2H), 5.55-5.43 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.29 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.60-1.46 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 408.09 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物160)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.98 (MH)+;
ラセミ化合物160のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体160a及び160bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物160a)
キラルHPLC RT: 8.16分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.99 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物160b)
キラルHPLC RT: 9.03分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.98 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物161)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.68-7.51 (m, 2H), 5.61 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.58-3.35 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.06 (MH)+;
ラセミ化合物161のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体161a及び161bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物161a)
キラルHPLC RT: 6.98分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.68-7.51 (m, 2H), 5.61 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.58-3.35 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.06 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物161b)
キラルHPLC RT: 8.17分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.68-7.51 (m, 2H), 5.61 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.58-3.35 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.08 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物162)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.20-8.13 (m, 2H), 5.60 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.52-3.36 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.16 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 422.01 (MH)+;
ラセミ化合物162のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体162a及び162bが得られた。
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物162a)
キラルHPLC RT: 7.03分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.20-8.13 (m, 2H), 5.60 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.52-3.36 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.16 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 422.01 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物162b)
キラルHPLC RT: 8.27分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.20-8.13 (m, 2H), 5.60 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.52-3.36 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.16 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 422.01 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物163)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.33 (m, 1H), 7.16-7.07 (m, 1H), 5.60 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.55-3.44 (m, 1H), 3.34-3.31 (m, 1H), 2.84 (s, 3H), 1.53 (d, J = 7.5 Hz, 3H), 1.21-1.09 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 421.02 (MH)+;
ラセミ化合物163のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体163a及び163bが得られた。
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物163a)
キラルHPLC RT: 6.88分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.33 (m, 1H), 7.16-7.07 (m, 1H), 5.60 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.55-3.44 (m, 1H), 3.34-3.31 (m, 1H), 2.84 (s, 3H), 1.53 (d, J = 7.5 Hz, 3H), 1.21-1.09 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 421.03 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物163b)
キラルHPLC RT: 8.13分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.33 (m, 1H), 7.16-7.07 (m, 1H), 5.60 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.55-3.44 (m, 1H), 3.34-3.31 (m, 1H), 2.84 (s, 3H), 1.53 (d, J = 7.5 Hz, 3H), 1.21-1.09 (m, 3H); ESI-MS (m/z) 421.05 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物164)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.61 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.57-3.34 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.19 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.98 (MH)+;
ラセミ化合物164のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体164a及び164bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物164a)
キラルHPLC RT: 8.16分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.61 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.57-3.34 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.19 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.99 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物164b)
キラルHPLC RT: 9.48分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.61 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.57-3.34 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.19 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.99 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物165)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 493.16 (MH)+
ラセミ化合物165のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体165a及び165bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物165a)
キラルHPLC RT: 7.23分.
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.68 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.63 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.57-3.49 (m, 1H), 3.49-3.39 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.58 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.20 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 493.42 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物165b)
キラルHPLC RT: 8.46分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.67 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.89 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.64 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.57-3.49 (m, 1H), 3.49-3.39 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.58 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.20 (t, J = 7.0, 3H); ESI-MS (m/z) 493.42 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物166)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 489.42 (MH)+
ラセミ化合物166のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体166a及び166bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物166a)
キラルHPLC RT 6.86分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.74 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.84 (s,1H), 8.74 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 5.55 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.45-3.37 (m, 1H), 3.32-3.25 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.58 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.11 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 489.17 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物166b)
キラルHPLC RT 8.01分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.74 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.83 (s,1H), 8.74 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 5.54 (t, J = 6.5 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.45-3.37 (m, 1H), 3.32-3.25 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.58 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 1.11 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 489.17 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物167)
Figure 2019522035
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.43 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.46 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.53 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.44-3.23 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.09 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 422.12 (MH)+;
ラセミ化合物167のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体167a及び167bが得られた。
1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物167a)
キラルHPLC RT: 6.12分
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.43 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.46 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.53 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.44-3.23 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.09 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 422.11 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物167b)
キラルHPLC RT: 7.11分
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.43 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.46 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.53 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.44-3.23 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.09 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 422.12 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物168)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.55 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.57 (s,1H), 8.12 (s, 2H), 7.97 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.26-2.17 (m, 1H), 1.59-1.52 (m, 2H), 1.19-1.12 (m, 2H). ESI-MS (m/z) 425.98 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物169)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.58 (s, 1H), 8.64-8.59 (m, 2H), 8.53 (s, 1H), 8.01-7.97 (m, 2H), 7.63-7.53 (m, 2H), 2.81 (s, 3H), 2.23-2.18 (m, 1H), 1.58-1.53 (m, 2H), 1.20-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 426.04 (MH)+;
1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(3,5−ジクロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)尿素(化合物170)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.75 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.52 (s,1H), 8.01 (s, 1H), 7.87 (s, 2H), 2.81 (s, 3H), 2.29-2.11 (m, 1H), 1.65-1.46 (m, 2H), 1.22-1.03 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 459.9 (MH)+;
1−(3−シアノ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物171)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.75 (s, 1H), 8.95 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.17 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.87 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.38 (s, 3H), 2.26-2.17 (m, 1H), 1.58-1.54 (m, 2H), 1.17-1.13 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 431.0 (MH)+;
1−(3−シアノ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物172)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.20 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.90 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 8.5 Hz,1H), 2.81 (s, 3H), 2.39 (s, 3H), 2.24-2.16 (m, 1H), 1.59-1.53 (m, 2H), 1.19-1.16 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 431.1 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物173)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.51 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 7.95 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 2.80 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.24-2.14 (m, 1H), 1.59-1.49 (m, 2H), 1.20-1.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 439.9 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物174)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.57 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.99 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.53-7.51 (m, 2H), 2.81 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 2.24-2.17 (m, 1H), 1.58-1.52 (m, 2H), 1.19-1.12 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 440.1 (MH)+;
1−(5−ブロモ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物175)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.29 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 3.89 (s, 3H), 2.80 (s, 3H), 2.22-2.13 (m, 1H), 1.55-1.50 (m, 2H), 1.18-1.11 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 433.8 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物176)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.27 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.55 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.02 (s, 2H), 3.37 (s, 3H), 2.86 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 430.94 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物177)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.35 (s, 1H), 8.92 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 2.86 (s, 3H), 1.45 (s, 3H), 1.04-1.02 (m, 2H), 0.94-0.92 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 475.30 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物178)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.66 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.05 (s, 3H), 2.87 (s, 3H), 1.45 (s, 3H), 1.03-1.00 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 471.30 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物179)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.97 (s, 1H), 8.94 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.13 (s, 2H), 8.01 (s, 1H), 7.62 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.44 (s, 3H), 1.04 (s, 2H), 0.92 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 440.23 (MH)+;
1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物180)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.76 (s, 1H), 9.04 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.17 (s, 2H), 4.12 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.45 (s, 3H), 1.01-1.00 (m, 2H), 0.90-0.87 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 505.2 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物181)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.65 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.52 (s,1H), 8.42 (s, 1H), 8.19 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.54 (s, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.27-2.17 (m, 1H), 1.61-1.52 (m, 2H), 1.21-1.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 425.96 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物182)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.46 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.53 (s,1H), 8.05 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.48 (s, 2H), 6.51 (s, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.25-2.13 (m, 1H), 1.58-1.51 (m, 2H), 1.19-1.11 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 424.95 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(3−(メトキシメチル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物183)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.50 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.55 (s,1H), 7.93 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.48 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.22 (s, 1H), 4.34 (s, 2H), 3.27 (s, 3H), 2.81 (s, 3H),2.25-2.15 (m, 1H), 2.08 (s, 3H), 1.58-1.51 (m, 2H), 1.19-1.11(m, 2H); ESI-MS (m/z) 483.30 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物184)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.19 (s, 1H), 9.06 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.15 (s, 2H), 4.03 (s, 3H), 3.60-3.50 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.50 (d, J = 6.9 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 459.01 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物185)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.91 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.58 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.50 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.73 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.53 (t, J = 4.8 Hz, 2H), 3.41-3.37 (m, 4H), 3.16 (s, 3H), 2.86 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 488.81 (MH)+;
1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物186)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.73 (s, 1H), 8.59 (s, 2H), 8.43 (s, 1H), 4.04 (s, 3H), 3.94 (s, 3H), 3.60-3.56 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.48 (d, J = 6.9 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 421.97 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物187)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.96 (s, 1H), 8.90 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.60-3.57 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.49 (d, J = 6.9 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 391.87 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物188)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 9.46 (s, 1H), 8.58-8.49 (m, 2H), 8.12 (s, 2H), 7.98-7.93 (m, 1H), 7.62-7.56 (m, 1H), 7.56-7.50 (m, 1H), 3.62-3.50 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.49 (d, J = 6.9 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 427.98 (MH)+;
1−(5−クロロチオフェン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物189)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 9.20 (s, 1H), 8.51 (s, 1H, D2O交換可能), 8.32 (s, D2O交換可能, 1H), 7.12 (s, 2H), 3.61-3.47 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.47 (d, J = 6.8 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 367.0 (MH)+;
1−(5−クロロチオフェン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物190)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 9.32 (s, 1H, D2O交換可能), 8.63 (s, 1H), 8.38 (s, 1H, D2O交換可能), 7.17-7.09 (m, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.20-2.11 (m, 1H), 1.54-1.47 (m, 2H), 1.17-1.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 364.88 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物191)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.84 (s, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 3.64-3.51 (m, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.49 (d, J = 7.0 Hz, 6H); ESI-MS (m/z) 463.12 (MH)+;
1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物192)
Figure 2019522035
1HNMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.10 (s, 1H), 8.98 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.49 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.17 (s, 3H), 2.22-2.15 (m, 1H), 1.62-1.52 (m, 2H), 1.20-1.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 390.8 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物193)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.31 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.39-7.35 (m, 1H), 7.32-7.29 (m, 1H), 7.18 (t, J = 80.0 Hz, 1H), 2.80 (s, 3H), 2.22-2.12 (m, 1H), 1.55-1.50 (m, 2H), 1.17-1.13 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 425.04 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物194)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.77 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.68 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.35 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.58 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 2.26-2.17 (m, 1H), 1.59-1.53 (m, 2H), 1.19-1.13 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 440.02 (MH)+;及び
1−(5−クロロ−2−(2−(ジメチルアミノ)エトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物195)
Figure 2019522035
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ: 9.22 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.80(d, J = 2.5 Hz, 1H), 4.51-4.48 (m, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.71-2.68 (m, 2H), 2.22 (s, 6H), 2.21-2.19 (m, 1H), 1.60-1.58 (m, 2H), 1.18-1.13 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 447.26 (MH)+.
[実施例82] (R)又は(S)−1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物196a)の調製[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
及び
[実施例83] (S)又は(R)−1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物196b)の調製[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
工程1:キラル分離:キラルカラムを用いることにより、ラセミのメチル7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレートを、対応する鏡像異性体(ピーク1のrt−4.89分及びピーク2のrt−5.93分)に分割した。[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。].
工程2及び工程3:7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製:工程1において得られた2つの鏡像異性体を、メタノール中において水酸化ナトリウムにより処理し、次いで、実施例20の工程4にけるラセミエステルの加水分解について記載されているものと同様の手順に従うことにより、個々に加水分解し、対応する酸(ピーク1の酸及びピーク2の酸)を得た。
工程4:(R)又は(S)−1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物48a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]の調製
密封したバイアル中、工程3から得られた、7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸(ピーク1の酸)(50mg、0.198mmol)の1,4−ジオキサン(3mL)中溶液に、DPPA(0.052mL、0.238mmol)及びトリエチルアミン(0.55μL、0.396mmol)を加えた。この反応混合物を25℃で15分間、撹拌した。次に、5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−アミン(38mg、0.194mmol)を加え、この反応混合物を100℃において15分間、加熱した。室温まで冷却した後、この反応混合物に水(5mL)を加え、酢酸エチル(3×10mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)、飽和水性NaHCO(10mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、次に、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、所望の生成物(10mg、14%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.39 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.44 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.20 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.55 - 6.53 (m, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z), 443.99 (MH)+.
工程5:(S)又は(R)−1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物196b)の調製[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
表題化合物は、工程2から得た7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸(ピーク2の酸)を5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−アミンと反応させることにより、工程4に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.39 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.44 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.20 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.55 - 6.53 (m, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z), 444.11 (MH)+.
[実施例84] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例82又は実施例83に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(S)又は(R)−1−(5−クロロ−6−(イソオキサゾール−4−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物197)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物197を調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.35 (s, 1H, D2O交換可能), 9.64 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.69 (s, 1H, D2O交換可能), 8.60 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 5.50 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 445.04 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物198a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物198aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.28 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.61 (s, 1H, D2O交換可能), 8.53 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.62-7.55 (m, 2H), 5.50 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.99 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物198b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物198bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.28 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.61 (s, 1H, D2O交換可能), 8.53 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.62-7.55 (m, 2H), 5.50 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.96 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物199)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物199を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.16 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.64 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 454.93 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(5−シアノ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物200a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物200aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.57 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.76 (s,1H), 8.72 (s, 1H), 8.29 (s, 2H), 5.51 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H),1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 436.17 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−シアノ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物200b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物200bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.57 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.76 (s,1H), 8.72 (s, 1H), 8.29 (s, 2H), 5.51 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H),1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 436.12 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物201a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物201aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.50 (s, 2H), 6.51 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.11 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物201b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物201bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.14 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.50 (s, 2H), 6.51 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.00 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物202)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物202を調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.15 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.95 (s, 2H), 8.57 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.78 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.52 (s, 2H), 5.52 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 455.18 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物203a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物203aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) 10.34 (s, 1H, D2O交換可能), 9.41 (s, 1H, D2O交換可能), 9.09 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.96 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.97 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物203b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物203bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) 10.34 (s, 1H, D2O交換可能), 9.41 (s, 1H, D2O交換可能), 9.09 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.96 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.50 (t, J = 6.5 Hz, 1H), 3.17 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 445.11 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(オキサゾール−5−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物204)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物204を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.16 (s, 1H, D2O交換可能), 9.09 (s, 1H), 8.56 (s, 1H, D2O交換可能), 8.52 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.78 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.51 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 444.29 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物205a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物205aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.52 (s, 1H, D2O交換可能), 9.15 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.73 (s, 1H, D2O交換可能), 8.62 (s, 1H), 8.21 (s, 2H), 7.32 (t, J = 54 Hz, 1H), 5.52 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 460.93 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物205b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとすることができる。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物205bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.52 (s, 1H, D2O交換可能), 9.15 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.73 (s, 1H, D2O交換可能), 8.62 (s, 1H), 8.21 (s, 2H), 7.32 (t, J = 54 Hz, 1H), 5.52 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 461.01 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物206a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物206aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H, D2O交換可能), 9.15 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.77 (s,1H), 8.74 (s, 1H, D2O交換可能), 8.64 (s, 1H), 8.03 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 7.40 (t, J = 56.0 Hz, 1H), 5.52 (q, J = 6.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.0 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 460.93 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物206b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物206bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.54 (s, 1H, D2O交換可能), 9.15 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.77 (s,1H), 8.74 (s, 1H, D2O交換可能), 8.64 (s, 1H), 8.03 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 7.40 (t, J = 56.0 Hz, 1H), 5.52 (q, J = 6.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.0 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 461.10 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(3−(ジフルオロメチル)−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物207a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物207aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.28 (s, 1H, D2O交換可能), 9.14 (s, 1H), 8.59 (s, 1H, D2O交換可能), 8.18 (s, 2H), 8.07 (s, 1H), 7.89-7.83 (m, 2H), 7.39 (t, J = 56 Hz, 1H), 5.57-5.47 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 460.18 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−(ジフルオロメチル)−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物207b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物207bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.28 (s, 1H, D2O交換可能), 9.14 (s, 1H), 8.59 (s, 1H, D2O交換可能), 8.18 (s, 2H), 8.07 (s, 1H), 7.89-7.83 (m, 2H), 7.39 (t, J = 56 Hz, 1H), 5.57-5.47 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 460.30 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(3−シアノ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物208a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物208aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.36 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.24 (s, 2H), 8.22 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.01 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.90 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 435.2 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−シアノ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物208b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物208bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.37 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.24 (s, 2H), 8.22 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.01 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.90 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 435.2 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物209a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物209aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.66 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.54 (s, 1H), 5.44 (q, J = 5.5 Hz, 1H), 4.04 (s, 3H), 3.23 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 5.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 474.23 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物209b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物209bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.66 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.54 (s, 1H), 5.44 (q, J = 5.5 Hz, 1H), 4.04 (s, 3H), 3.22 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 5.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 474.15 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(4−(1H−ピラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物210a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物210aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.32 (s, 1H), 9.12 (d, J = 2.5 Hz,1H), 8.61 (s, 1H), 8.13 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.86 (dd, J = 8.5 & 2,5 Hz,1H), 7.72 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.50 (s, 1H), 5.51 (q, J = 7.0 Hz, 1H),3.31 (s, 3H) 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J =7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 477.30 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(4−(1H−ピラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物210b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物210bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.32 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.61(s, 1H), 8.13 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.97 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.86 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.5 Hz,1H), 6.50 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 477.06 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−フルオロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物211)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物211を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.09 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.14 (s, 2H), 7.81 (dd, J = 13.5, 2.5 Hz, 1H), 7.74 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 428.23 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−フルオロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物212)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物212を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.55 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.34 (d, J = 12.5 Hz, 1H), 8.20 (s, 2H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 429.16 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(6−(1H−ピラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物213a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物213aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.52 (s, 1H, D2O交換可能), 9.13 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.73 (s, 1H, D2O交換可能), 8.66 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 6.56 (s, 1H), 5.55-5.46 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.59-1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 478.30 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(6−(1H−ピラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物213b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物213bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.51 (s, 1H, D2O交換可能), 9.13 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 6.56 (s, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 478.14 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(4−(ジフルオロメトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物214)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物214を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.13 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.03 (d, J = 2.5 Hz, 1H),7.77 (dd, J = 9.0, 2.5 Hz, 1H), 7.59-6.96 (m, 2H), 5.50 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H),1.53 (d, J = 6.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 477.30 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物215)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物215を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.16 (s, 1H), 9.10 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.56 (s,1H), 7.96 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.49 (s, 2H), 7.41 (s, 1H), 7.10 (s, 1H), 5.50 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 443.29 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−クロロ−5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物216)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物216を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.25 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.12 (t, J = 1.7 Hz, 1H), 7.91 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 1.7 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.69 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 459.3 (MH)+;
(R)又は(S)−1−(3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物217a)[立体化学は暫定的に帰属し、(R)又は(S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例82の工程4の中間体(ピーク1の酸)を用いることにより、化合物217aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.47 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.22 (s, 2H), 7.98 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.89 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 478.3 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物217b)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物217bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.46 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.22 (s, 2H), 7.98 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.89 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 478.36 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−クロロ−6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物218)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物218を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.90 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.18 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.13 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 5.48 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.46-4.39 (m, 2H), 3.72-3.65 (m, 2H), 3.32 (s, 3H), 3.28 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.53 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 452.23 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(5−クロロ−2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物219)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物219を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.28 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.45 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 5.40 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 5.62-5.52 (m, 2H), 3.74 (t, J = 4.7 Hz, 2H), 3.32 (s, 3H), 3.20 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 451.9 (MH)+;
(1S,2S)又は(1R,2R)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物220a)[立体化学は暫定的に帰属し、(1S,2S)又は(1R,2R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例26の工程3から得た純粋な鏡像異性体−1を用いることにより、化合物220aを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.03 (s, 1H), 9.03 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.48-3.37 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.35-2.25 (m, 1H), 2.22-2.10 (m, 1H),1.74-1.71 (m,1H), 1.15-1.09 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 471.0 (MH)+;
(1R,2R)又は(1S,2S)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1R,2R)−2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物220b)[暫定的に帰属した立体化学であり、(1R,2R)又は(1S,2S)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
例27の工程4から得た純粋な鏡像異性体−2を用いることにより、化合物60bを調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.16 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.48 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 3.51-3.38 (m, 2H), 3.26 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.35-2.30 (m, 1H), 2.22-2.10 (m, 1H), 1.76-1.72 (m,1H), 1.15-1.00 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 471.0 (MH)+;
(S)又は(R)−1−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物221)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物221を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1H, D2O交換可能), 9.00 (s, 1H, D2O交換可能), 8.98 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 5.43 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.60-4.52 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.23 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.44 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 523.1(MH)+;
(S)又は(R)−1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物222)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物222を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO- d6) δ 10.40 (s, 1H), 9.09 (s, 1H), 8.84 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.47 (t, J = 2.4 Hz, 1H), 5.49 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 412.1 (MH)+.
[実施例85] 1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物223)の調製
Figure 2019522035
表題化合物は、実施例73に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.67 (s, 1H), 8.91 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.74 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.46 (t, J = 5.0 Hz, 1H), 3.66 (d, J = 5.0 Hz, 2H), 2.85 (s, 3H), 1.17-1.12 (m, 2H), 0.88-0.83 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 491.31 (MH)+.
[実施例86] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例66に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物224)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 519.19 (MH)+
ラセミ化合物224のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体224a及び224bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物224a)
キラルHPLC RT = 5.09分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.73 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.87 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.39 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.97-2.90 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 2.14-2.03 (m, 2H), 1.88-1.79 (m, 2H), 1.78-1.69 (m, 1H), 1.64-1.56 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 519.19 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物224b)
キラルHPLC RT: 6.23分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.73 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.87 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.39 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.97-2.90 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 2.13 (s, 2H), 1.86-1.78 (m, 2H), 1.78-1.68 (m, 1H), 1.64-1.53 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 519.19 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物225)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 485.24 (MH)+
ラセミ化合物225のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体225a及び225bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物225a)
キラルHPLC RT: 4.64分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.57 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.38 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.96-2.89 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 2.14-2.03 (m, 2H), 1.86-1.78 (m, 2H), 1.77-1.68 (m, 1H), 1.62-1.55 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 485.17 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物225b)
キラルHPLC RT: 5.24分
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.57 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.39 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.96-2.88 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 2.16-2.03 (m, 2H), 1.88-1.77 (m, 2H), 1.77-1.68 (m, 1H), 1.63-1.54 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 485.17 (MH)+.
[実施例87] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例71に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物226)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 549.02 (MH)+
ラセミ化合物226のキラル分離は、キラルカラムをいて行い、以下の異性体226a及び226bが得られた。
1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物226a)
キラルHPLC RT = 4.63分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H, D2O交換可能), 9.03 (s, 1H, D2O交換可能), 8.98 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.60-4.52 (m, 3H), 3.27 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.53-1.40 (m, 4H), 0.72-0.63 (m, 2H), 0.41-0.25 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 548.98 (MH)+;
1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物226b)
キラルHPLC RT = 5.53分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 (s, 1H, D2O交換可能), 9.03 (s, 1H, D2O交換可能), 8.98 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.61-4.51 (m, 3H), 3.27 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.53-1.40 (m, 4H), 0.75-0.60 (m, 2H), 0.39-0.26 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 549.32 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物227)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 472.30 (MH)+
ラセミ化合物227のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体227a及び227bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物227a)
キラルHPLC RT = 7.64分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.55 (s, 1H), 10.32 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 4.35-4.23 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.30 (s, 6H), 2.09-1.99 (m, 1H), 1.88-1.77 (m, 1H), 0.58 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 471.97 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物227b)
キラルHPLC RT = 8.83分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.55 (s, 1H), 10.33 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.16 (s,2H), 4.35-4.24 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.30 (s, 6H), 2.11-1.98 (m,1H), 1.88-1.77 (m, 1H), 0.58 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 471.97 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物228)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 484.30 (MH)+
ラセミ化合物228のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体228a及び228bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物228a)
キラルHPLC RT = 4.69分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.71 (s, 1H), 10.36 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.51 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.37 (s, 6H), 0.89 -0.80 (m, 2H), 0.63-0.53 (m, 1H), 0.27-0.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 484.36 [(MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物228b)
キラルHPLC RT = 5.64
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.71 (s, 1H), 10.36 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 8.62 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.52 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 3.51 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.37 (s, 6H), 0.88-0.80 (m, 2H), 0.64-0.55 (m, 1H), 0.27-0.10 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 484.36 (MH)+.
[例88] 以下の実施例は、例32に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−7−(1−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン。ESI-MS (m/z) 299.34 (MH)+及び
(±)−7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン。GS-MS (m/z) 290.17(M)+.
[実施例89] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例66に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物229)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 554.20 (MH)+
ラセミ化合物229のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体229a及び229bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物229a)
キラルHPLC RT = 4.71分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.61 (s, 1H), 9.78 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.93 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.19 (s, 2H), 4.79-4.64 (m, 1H), 3.88-3.60 (m, 4H), 2.86 (s, 3H), 1.94-1.75 (m, 2H), 0.65 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 554.30 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物229b)
キラルHPLC RT = 6.11分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.61 (s, 1H), 9.78 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.93 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 4.81-4.63 (m, 1H), 3.88-3.60 (m, 4H), 2.86 (s, 3H), 1.94-1.75 (m, 2H), 0.65 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 554.20 (MH)+;
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物230)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 546.20 (MH)+
ラセミ化合物230のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体230a及び230bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物230a)
キラルHPLC RT = 4.34分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.63 (s, 1H, D2O交換可能), 10.00 (s, 1H, D2O交換可能 9.14 (s, 1H), 8.92 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.19 (s, 2H), 5.21 (q, J = 8.5 Hz, 1H), 2.88 (s, 3H), 2.44 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 546.20 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物230b)
キラルHPLC RT = 5.31分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.64 (s, 1H, D2O交換可能), 10.00 (s, 1H, D2O交換可能), 9.14 (s, 1H), 8.92 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.72 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.19 (s, 2H), 5.21 (q, J = 8.6 Hz, 1H), 2.88 (s, 3H), 2.44 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 546.20 (MH)+;
(±)−1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物231)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 511.98 (MH)+
ラセミ化合物231のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体231a及び231bが得られた。
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物231a)
キラルHPLC RT = 6.76分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H, D2O交換可能), 9.93 (s, 1H, D2O交換可能), 9.12 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.20 (q, J = 8.5 Hz, 1H), 2.88 (s, 3H), 2.43 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 512.00 (MH)+;
1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物231b)
キラルHPLC RT = 8.57分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H, D2O交換可能), 9.93 (s, 1H, D2O交換可能), 9.12 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.17 (s, 2H), 5.20 (q, J = 8.5 Hz, 1H), 2.88 (s, 3H), 2.43 (s, 6H); ESI-MS (m/z) 511.99 (MH)+.
[例90] (±)−2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸の調製
Figure 2019522035
工程1:エチル2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート:冷却(−78℃)して撹拌したエチル7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(600mg、2.140mmol)のTHF(20mL)中溶液に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(3.21mL、3.21mmol)を滴下して加え、次に、同一温度で30分間、撹拌した。次に、上記の反応混合物にヨウ化メチル(0.294mL、4.71mmol)を加え、同一温度において2時間、次に室温において16時間、撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)、次いで水(20mL)及び酢酸エチル(50mL)により希釈した。これらの層を分離して、水層を酢酸エチル(ethyl aceate)(25mL×3)により抽出した。合わせた有機層(layera)をブライン(50mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題化合物(550mg,87%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.60 (s, 1H), 5.26 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 4.37 (q, J = 6.5 Hz, 2H), 3.20 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 3.14 (s, 3H), 1.60 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.40 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.33 (t, J = 7.0 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 295.1 (MH)+.
工程2:2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸:撹拌したエチル7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボキシレート(550mg、1.96mmol)のエタノール(15mL)中溶液に、水(3mL)に溶解したNaOH(157mg、3.92mmol)の溶液を加え、室温において3時間、撹拌した。この溶媒を回転により蒸発させて、この残留物を水(3mL)により希釈し、塩酸水溶液(10%)により酸性にして、析出したをろ別(filltered off)して乾燥すると、表題化合物(500mg、96%)が白色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.36 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 5.31 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.19 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 3.14 (s, 3H), 1.62 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.40 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 267.21 (MH)+.
[実施例91] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例80に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物232)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 493.30 (MH)+
ラセミ化合物232のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体232a及び232bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物232a)
キラルHPLC RT = 5.35分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.69 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.52 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.17 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.57 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.40 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 493.30 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物232b)
キラルHPLC RT = 5.98分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.69 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.52 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.17 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.57 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.40 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 493.30 (MH)+;
(±)−1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物233)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 458.04 (MH)+
ラセミ化合物233のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体233a及び233bが得られた。
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物233a)
キラルHPLC RT = 6.60分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.60 (s,1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.5 Hz, 1H),7.55 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 3.17 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.55 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.39 (t, J = 7.5 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 458.2 (MH)+;
1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物233b)
キラルHPLC RT = 8.21分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.24 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.12 (s, 2H), 7.99 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.55 (dd, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.51 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 3.17 (q, J = 7.5 Hz, 2H),1.56 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.39 (t, J = 7.5 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 458.4 (MH)+.
[例92] N2−(チアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2,5−ジアミンの調製
Figure 2019522035
工程1:N−(5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)チアゾール−2−アミン:撹拌した2−クロロ−5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン(2.0g、8.83mmol)の1,4−ジオキサン(20mL)中溶液に、炭酸セシウム(5.75g、17.66mmol)を加え、内容物に窒素を30分間、パージし、次いでチアゾール−2−アミン(1.32g、13.24mmol)、キサントホス(0.511g、0.883mmol)及びPd(dba)(0.808g、0.883mmol)を逐次、加えた。得られた反応混合物を、100℃で3時間、加熱した。反応の完了後、反応混合物をセライトによりろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.850g(33%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.32 (s, 1H), 9.32 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 8.50 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.50 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 7.12 (d, J = 4.6 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 291.21 (MH)+.
工程2:N2−(チアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2,5−ジアミン:撹拌したN−(5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)チアゾール−2−アミン(0.3g、1.03mmol)のエタノール(10mL)中溶液に、25℃においてSnCl2.2HO(0.933g、4.13mmol)を加えた。得られた反応混合物を、還流温度で2時間、加熱した。反応の完了後、反応混合物を真空下で濃縮し、水(10mL)により希釈し、10%NaOHにより塩基性にした。水相を酢酸エチル(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層を脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.120g(45%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.97 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 2.5 Hz, 1Hがs, 1H重複), 7.13 (s, 1H), 6.60 (s, 1H), 5.25 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 261.15 (MH)+.
[例93] N−(5−アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミドの調製
Figure 2019522035
工程1:5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン:2−クロロ−5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン(15g、66.2mmol)とMeOH中のアンモニア溶液(7N、150mL、1.05mol)との溶液を、室温において14時間、撹拌した。反応の完了後、反応混合物を真空下で濃縮し、残留物を水(100mL)により希釈し、水相を酢酸エチル(100mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させると、表題生成物11g(80%)が黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.06 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 8.40 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 8.04 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 208.33 (MH)+.
工程2:N−(5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミド:撹拌した5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(2g、9.66mmol)のジクロロメタン(20mL)中溶液に、室温において、DMAP(1.29g、10.62mmol)、EtN(2.69mL、19.31mmol)及び塩化アセチル(0.758mL、10.62mmol)を加え、得られた反応混合物を1時間、撹拌した。反応の完了後、反応混合物を炭酸カリウムの水溶液(1M)により中和した。水相を酢酸エチル(20mL×3)により抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物1.1g(46%)が黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.73 (s, 1H), 9.47 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.84 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 2.14 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 249.80 (MH)+.
工程3:N−(5−アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミド:撹拌したN−(5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(0.7g、2.81mmol)のエタノール(7mL)中溶液に、25℃においてSnCl2.2HO(2.134g、11.24mmol)を加えた。得られた反応混合物を、25℃で2時間、加熱した。反応の完了後、反応混合物を真空下で濃縮し、水(10mL)により希釈し、10%NaOHにより塩基性にした。水相を酢酸エチル(20mL×3)により抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物300mg(49%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.65 (s, 1H), 8.00 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 5.83 (s, 2H), 1.92 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 220.20 (MH)+.
[例94] (R)−N2−(1−メトキシプロパン−2−イル)−N2−メチル−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2,5−ジアミンの調製
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(R)−(1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)カルバメート:撹拌した(R)−tert−ブチル(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)カルバメート(3.00g、17.12mmol)のTHF(30mL)中溶液に、0℃においてNaH(鉱物油中60%)(2.74g、68.5mmol)を小分けにして加えた。得られた反応混合物を、25℃において10分間、撹拌した。この反応混合物にMeI(4.28mL、68.5mmol)を滴下して加え、この反応物を25℃において3時間、撹拌した。反応の完了後、水(4mL)を滴下添加することにより反応混合物をクエンチし、水相を酢酸エチル(50mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物2.0g(57%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 4.34-4.10 (m, 1H), 3.39-3.33 (m, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.23-3.19 (m, 1H), 2.64 (s, 3H), 1.40 (s, 9H), 1.00 (d, J = 6.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 204.92 (MH)+.
工程2:(R)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミン塩酸塩:撹拌した(R)−tert−ブチル(1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)カルバメート(2.0g、9.84mmol)の1,4−ジオキサン(10mL)中溶液に、HCl溶液(1,4−ジオキサン中4M、24.60mL、98mmol)を加え、得られた混合物を50℃において4時間、撹拌した。TLC上でモニタリングした反応の完了後、反応物質を真空下で濃縮し、トルエンと共に共蒸留すると、1.0g(73%)の(R)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミンが塩酸塩として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.14 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 3.56-3.46 (m, 2H), 3.32-3.31 (m, 3H), 3.30 (s, 1H), 2.51 (s, 3H), 1.20 (d, J = 6.7 Hz, 3H).
工程3:(R)−N−(1−メトキシプロパン−2−イル)−N−メチル−5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン:(R)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミン塩酸塩(1.017g、7.28mmol)のDMF(10mL)中溶液に、KCO(3.02g、21.85mmol)及び2−クロロ−5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン(1.650g、7.28mmol)を加えた。得られた反応混合物を、65℃において16時間、撹拌した。TLC上でモニタリングした反応の完了後、反応混合物を水(20mL)によりクエンチし、水相を酢酸エチル(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物1.0g(47%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.10 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.59 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 4.90-4.80 (m, 1H), 3.58 (dd, J = 10.5, 8.7 Hz, 1H), 3.40 (dd, J = 10.4, 5.0 Hz, 1H), 3.22 (s, 3H), 3.01 (s, 3H), 1.20 (d, J = 6.8 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 293.93 (MH)+.
工程4:(R)−N2−(1−メトキシプロパン−2−イル)−N2−メチル−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2,5−ジアミン:撹拌した(R)−N−(1−メトキシプロパン−2−イル)−N−メチル−5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(1.0g、3.41mmol)のエタノール:水(5:1;24mL)中溶液に、鉄粉(1.90g、34.1mmol)及びNHCl(1.824g、34.1mmol)を加えた。得られた反応混合物を、80℃において2時間、撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応の完了後、反応混合物をセライトパッドによりろ過して、酢酸エチル(100mL)により洗浄し、合わせたろ液を濃縮すると、表題生成物が0.5g、(58%)得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.96 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 5.51 (s, 2H), 3.45-3.41 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.30-3.25 (m, 2H), 2.53 (s, 3H), 1.00 (d, J = 6.3 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 264.21 (MH)+.
[例95] 6−(メトキシメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン
Figure 2019522035
工程1:6−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン:2−クロロ−5−ニトロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン(10.0g、44.1mmol)のエタノール:水:THF(2:2:1、150mL)中溶液に、NHCl(16.53g、309mmol)及び鉄粉(17.26g、309mmol)を加えた。得られた反応混合物を、80℃で4時間、撹拌した。反応の完了後、反応混合物を室温まで冷却して、セライト床上でろ過して、ろ液床を酢酸エチル(ethyl acteate)(200mL)により洗浄した。合わせたろ液を濃縮すると、表題生成物8.0g(92%)が褐色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.93 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 6.02 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 197.26 (MH)+.
工程2:6−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミン:撹拌した6−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(7.00g、35.6mmol)のピリジン(70mL)中溶液に、DMAP(0.218g、1.781mmol)及びジ−tert−ブチルジカーボネート(12.40mL、53.4mmol)を滴下して加えた。この反応混合物を室温で14時間、撹拌した。反応の完了後、トルエン(20mL)を加え、この反応混合物を真空下で濃縮した。こうして得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により精製すると、表題生成物8.0g(56%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 1.39 (s, 18H); ESI-MS (m/z) 396.99 (MH)+.
工程3:5−(トリフルオロメチル)−6−ビニルピリジン−3−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミン:撹拌した6−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミン(8.0g、20.16mmol)のトルエン(80mL)中溶液に、窒素下、トリブチル(ビニル)スタンナン(12.79g、40.3mmol)及びPdCl(PPh(1.415g、2.016mmol)を加えた。この反応混合物を、120℃において3時間、加熱した。反応の完了後、反応混合物を回転蒸発で溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製すると、表題生成物6g(77%)が淡黄色固体として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.77 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.25 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.11-6.97 (m, 1H), 6.58 (dd, J = 16.6, 2.2 Hz, 1H), 5.77 (dd, J = 10.6, 2.2 Hz, 1H), 1.39 (s, 18H).
工程4:5−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピコリンアルデヒド(5)
撹拌した5−(トリフルオロメチル)−6−ビニルピリジン−3−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミン(6.0g、15.45mmol)のアセトン:CHCN、HO(1:1:1)(180mL)中溶液に、NaIO(9.91g、46.3mmol)及びOsO(0.39g、1.54mmol)を加えた。この反応混合物を25℃で2時間、撹拌した。反応の完了後、水(100mL)によりクエンチし、水相を酢酸エチル(50mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物5.5g(92%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.08 (s, 1H), 9.06 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 1.40 (s, 18H); ESI-MS (m/z) 390.94 (MH)+.
工程5:(5−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタノール:5−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピコリンアルデヒド(5.5g、14.09mmol)のメタノール(70mL)中溶液に、0℃においてNaBH(0.800g、21.13mmol)を加え、この混合物を0℃において1時間、撹拌した。反応の完了後、水(100mL)によりクエンチし、水相を酢酸エチル(50mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物4.5g(81%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.75 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.24 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.46 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 4.69 (dd, J = 6.0, 1.3 Hz, 2H), 1.39 (s, 18H); ESI-MS (m/z) 393.04 (MH)+.
工程6:(5−アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタノール:(5−(ジ−tert−ブチルオキシカルボニル)アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタノール(600mg、1.52mmol)のジクロロメタン(10mL)中溶液に、HCl(ジオキサン中の4M、6.09mL、24.36mmol)を加え、この混合物を25℃において16時間、撹拌した。反応の完了後、飽和NaHCO(100mL)によりクエンチし、水相を酢酸エチル(50mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物200mg(85%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.11 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 5.78 (s, 2H), 5.01 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.48 (dd, J = 5.8, 1.3 Hz, 2H); ESI-MS (m/z) 193.26 (MH)+.
工程7:6−(メトキシメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン:(5−アミノ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタノール(192mg、1.00mmol)のTHF(10mL)中溶液に、NaH(鉱物油中60%、48mg、1.1mmol)を加え、この混合物を0℃において10分間、撹拌した。この反応混合物にヨードメタン(0.068mL、1.093mmol)を加え、この反応物を16時間、撹拌した。完了後、飽和NHCl(10mL)により反応をクエンチし、水相を酢酸エチル(10mL×3)により抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物150mg(73%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.09 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 5.89 (s, 2H), 4.40 (s, 2H), 3.24 (s, 3H); ESI-MS (m/z) 207.01(MH)+.
[実施例96] 以下の化合物は、対応する中間体から、実施例83に記載されているものと同様の手順を用いることにより調製した。
1−(6−((S)−2−アミノプロポキシ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((S又はR)−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素塩酸塩(化合物234)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物234を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.25 (s, 1H), 9.09 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.50 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.38 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.16 (s, 3H), 5.49 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.49 (dd, J = 11.1, 5.7 Hz, 1H), 4.42 (dd, J = 11.1, 5.7 Hz, 1H), 3.70-3.58 (m, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.31 (d, J = 6.6 Hz, 3H). ESI-MS (m/z) 485.4 (MH)+ (遊離塩基);
1−(7−((S又はR)−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(((R)−1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物235)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体を用いることにより、化合物235を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.00 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.50 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.29 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.53-5.46 (m, 1H), 3.80 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 3.49 (dd, J = 9.6, 6.1 Hz, 1H), 3.33-3.30 (m, 1H), 3.29 (s, 3H), 3.19 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.73 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.12 (d, J = 6.6 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 513.2 (MH)+;
(S又はR)−1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(チアゾール−2−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物236)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物236を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.07 (s, 1H), 9.90 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.22 (s, 1H), 7.19 (s, 1H), 6.66 (s, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 509.91 (MH)+;
(S又はR)−N−(5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(化合物237)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物237を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) d 10.34 (s, 1H), 10.04 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.73 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.46 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.55 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 469.30 (MH)+;
(S又はR)−1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(メトキシメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物238)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]
Figure 2019522035
実施例83の工程5の中間体(ピーク2の酸)を用いることにより、化合物238を調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.37 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.82 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.47 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 5.50 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.56 (s, 2H), 3.30 (s, 6H), 2.85 (s, 3H), 1.54 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 456.29 (MH)+.
[例97] 6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミンの調製
Figure 2019522035
工程1:5−ブロモ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン:3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(5.4g、33.3mmol)のアセトニトリル(100mL)中溶液に、0℃においてNBS(5.93g、33.3mmol)を加え、この反応混合物を25℃において1時間、撹拌した。反応の完了後、反応混合物を炭酸水素ナトリウム(25mL)によりクエンチし、EtOAc(25mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブライン(20mL)により洗浄してNaSOで脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物6.5g(81%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.28 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.91 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.72 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 241.08 (MH)+.
工程2:5−ブロモ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン:5−ブロモ−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(2.5g、10.37mmol)の酢酸(15mL)中溶液に、NaN(0.776g、11.93mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1.90mL、11.41mmol)を加えた。得られた反応混合物を80℃で16時間、撹拌した。反応物を濃縮し、残留物を飽和NaHCO(20mL)によりクエンチし、EtOAc(25mL×4)により抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄してNaSOで脱水し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物0.6g(20%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.06 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 9.21 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 9.01 (d, J = 2.3 Hz, 1H); ESI-MS (m/z) 294.96 (MH)+.
工程3:6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン:撹拌した5−ブロモ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン(0.400g、1.360mmol)のDMSO(5mL)中溶液に、25℃において、KCO(0.564g、4.08mmol)、プロリン(0.063g、0.544mmol)、CuI(0.052g、0.272mmol)及び塩化アンモニウム(0.291g、5.44mmol)を加えた。得られた反応混合物を90℃で16時間、撹拌した。この反応物質を水(20mL)により希釈し、酢酸エチル(25mL×4)により抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄してNaSOで脱水し、ろ過して濃縮した。ヘキサン/酢酸エチル(40:60)を用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製すると、6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(0.087g、0.378mmol、27.8%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.89 (s, 1H), 8.13 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 6.59 (s, 2H); ESI-MS (m/z) 231.20 (MH)+.
[実施例98] (S又はR)−1−(6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物239)[立体化学は暫定的に帰属し、(S)又は(R)のいずれかとなり得る。]の調製
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(S又はR)−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:撹拌した(S又はR)−7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−カルボン酸(6.0g、23.78mmol)のt−BuOH(34.1mL、357mmol)中溶液に、25℃において、DPPA(5.62ml、26.2mmol)及びEtN(9.94m;、71.3mmol)を加えた。得られた反応混合物を、95℃で2時間、撹拌した。反応の完了後、反応混合物を室温まで冷却し、水(100mL)によりクエンチし、水相を酢酸エチル(50mL×3)により抽出して合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物5.5g(71%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.32 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 5.58 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.40 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.59-1.50 (m, 12H); ESI-MS (m/z) 224.24 (MH)+.
工程2:(S又はR)−7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:撹拌した工程1の中間体(4.2g、12.99mmol)のDCM(20mL)中溶液に、25℃においてTFA(15.01mL、195mmol)を加え、得られた反応混合物を25℃において1時間、撹拌した。反応の完了後、反応混合物を真空下において濃縮し、飽和NaHCO(100mL)によりクエンチした。水相を酢酸エチル(50mL×3)により抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水してろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により残留物を精製すると、表題生成物3.3g(68%)が無色ガム状物として得られた。1HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.03 (s, 1H), 5.53 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 3.38 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.59 (d, J = 6.9, Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 223.92 (MH)+.
工程3:(S又はR)−1−(6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素:表題化合物は、実施例71に記載されている手順に従うことにより、工程2の中間体を6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミンと反応させることにより調製した。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.77 (s, 1H), 10.04 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 8.92 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.78 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 5.54 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 3H); ESI-MS (m/z) 480.3 (MH)+.
[例99] 7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン
Figure 2019522035
工程1:tert−ブチル(7−(1−ヒドロキシブタ−3−エン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:冷却(−78℃)して撹拌したtert−ブチル(7−ホルミル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート(3.50g、11.93mmol)のTHF(20mL)中溶液に、臭化アリルマグネシウム(26.2mL、26.2mmol、THF中1M)を加えた。同一温度において30分間、撹拌した後、反応混合物を氷で冷却した飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)に、次いで酢酸エチル(50mL)に注ぎ入れた。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層を水(30mL)及びブライン(30mL)により洗浄し、脱水(NaSO)してろ過した。ろ液を真空下で濃縮させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の10%EtOAc)により粗生成物を精製すると、所望の生成物(2.20g、55.0%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.06 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 6.59 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 5.92-5.62 (m, 2H), 5.07-4.87 (m, 2H), 2.83 (s, 3H), 2.68-2.52 (m, 2H), 1.49 (s, 9H); ESI-MS (m/z) 336.34 (MH)+.
工程2:tert−ブチル(7−(2−シクロプロピル−1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)カルバメート:冷却(0℃)して撹拌した工程1の中間体(2.0g、5.96mmol)のDCM(20mL)中溶液に、ジエチル亜鉛(59.6mL、59.6mmol、ヘキサン中1M)、次いでジヨードメタン(4.81mL、59.6mmol)を加えた。この反応物を室温まで温め、次に24時間、撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)、次いで酢酸エチル(50mL)によりクエンチした。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×50mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)により粗生成物を精製(purifed)すると、所望の生成物(0.45g、21.60%)が得られた。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.16 (s, 1H), 8.99 (s, 1H), 6.53 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 5.79-5.66 (m, 1H), 2.82 (s, 3H), 2.00-1.87 (m, 1H), 1.48 (s, 9H), 1.45-1.34 (m, 1H), 0.79-0.68 (m, 1H), 0.44-0.30 (m, 1H), 0.33-0.18 (m, 1H), 0.05 - -0.17 (m, 2H); ESI-MS (m/z) 350.28 (MH)+.
工程3:1−(6−アミノ−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−7−イル)−2−シクロプロピルエタノール:冷却(0℃)して撹拌した工程2の中間体(0.38g、1.087mmol)のDCM(5.0mL)中溶液に、塩酸(5.44mL、21.75mmol、ジオキサン中4M)を加えた。この反応物を室温において16時間、撹拌し、次に、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(3mL)によりクエンチし、酢酸エチルにより抽出した。有機層を脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の70%EtOAc)により粗生成物を精製して、表題化合物(0.20g、74%)にした。ESI-MS (m/z) 250.14 (MH)+.
工程4:7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−アミン:冷却(0℃)して撹拌した工程3の中間体(0.22g、0.882mmol)のTHF(5mL)中溶液に、NaH(0.039g、0.971mmol)を小分けにして加え、次に同一温度において15分間、撹拌した。次に、上記の撹拌した反応混合物に、ヨードメタン(0.066mL、1.059mmol)のTHF(1mL)中溶液を加え、次に0℃においてさらに3時間、撹拌を継続した。この反応物質を酢酸エチル(5mL)、次いで水(2mL)により希釈した。層を分離して、水層を酢酸エチル(2×5mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)により洗浄して脱水(NaSO)し、ろ過した。ろ液を回転により溶媒蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離液として、ヘキサン中の70%EtOAc)により粗製物質を精製して、表題化合物(0.08g、0.304mmol、34%)を得た。1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.03 (s, 1H), 5.38 (s, 2H), 5.36-5.28 (m, 1H), 3.22 (s, 3H), 2.75 (s, 3H), 2.14-1.94 (m, 1H), 1.53-1.34 (m, 1H), 0.74-0.60 (m, 1H), 0.46-0.30 (m, 1H), 0.24-2.21 (m, 1H), 0.12 - -0.02 (m, 1H), -0.08 - -0.16 (m, 1H).
[実施例100] 以下の化合物は、実施例66に記載されているものと同様の手順に従うことにより調製した。
(±)−1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物240)
Figure 2019522035
ESI-MS (m/z) 519.36 (MH)+
ラセミ化合物240のキラル分離は、キラルカラムを用いて行い、以下の異性体240a及び240bが得られた。
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物240a)
キラルHPLC RT = 6.50分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.67 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.76 (s, 1H, D2O交換可能), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.48 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.22-2.06 (m, 1H), 1.56-1.47 (m, 1H), 0.78-0.70 (m, 1H), 0.41-0.29 (m, 1H), 0.27-0.21 (m, 1H), 0.09-0.02 (m, 1H), -0.06 - -0.14 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 519.06 (MH)+;
1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物240b)
キラルHPLC RT = 7.69分
1HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.67 (s, 1H, D2O交換可能), 9.10 (s, 1H), 8.86 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.76 (s, 1H, D2O交換可能), 8.73 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.18 (s, 2H), 5.48 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 3.35 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.22-2.06 (m, 1H), 1.56-1.47 (m, 1H), 0.78-0.70 (m, 1H), 0.42-0.29 (m, 1H), 0.28-0.21 (m, 1H), 0.09-0.02 (m, 1H), -0.06 - -0.15 (m, 1H); ESI-MS (m/z) 519.07 (MH)+.
[実施例101] MALT1生化学的アッセイ
MALT1阻害剤の生化学的有効性は、完全長MALT1酵素による蛍光をベースとするアッセイを用いることによって試験した。アッセイ原理は、アルギニン残基の後に、MALT1によって優先される開裂を利用するものである。したがって、用いられる基質は、四ペプチド(Ac−Leu−Arg−Ser−Arg−AMC;カタログ番号SMAMC013、SM Biochemicals)であり、このペプチドは、蛍光性のAMCを放出する活性MALT1により開裂される。MALT1プロテアーゼ阻害剤の添加に際し、タンパク質分解活性(及び、したがって、AMC蛍光)は、用量依存的に低下する。酵素反応の速度論的特徴付けは、反応のミカエリス定数、すなわちkm(約130μM)を決定することにより測定した。アッセイ用緩衝液は、50mM MES、150mM NaCl、0.1%w/v CHAPS、1Mクエン酸アンモニウム及び10mM DTT(pH=7)からなった。このアッセイは、黒色マイクロタイタースクエアウェルプレート(Optiplate 384−F、Perkin Elmer)を用いる、384ウェルプレートフォーマットに対して確立した。試験化合物を10mMの保存濃度の100%DMSOに溶解した。段階希釈は、まず100%DMSO中で行った。DMSOの最終濃度は、0.5重量%とした。
MALT1阻害剤によるMALT1プロテアーゼ活性の阻害程度を決定するため、10μlの試験化合物溶液を、10μlのMALT1完全長タンパク質(100〜300ngのタンパク質/ウェル)と共に室温において2時間、予備インキュベートした。この後に、さらに4〜12時間、最終濃度100μMの基質を10μl添加した。アッセイシグナルの増大は、この時間経過にわたり線形であり、酵素含有量の増加に比例した。試験化合物の最終濃度は、通常、代替の3.16及び3段階希釈で10000nM〜0.03nMの範囲とした。この反応に対するポジティブ対照は、酵素及びDMSOを含有し(試験化合物を何ら含まない)、100%酵素活性(0%阻害)を有すると見なし、緩衝液とDMSOしか含有しないネガティブ対照(酵素を何ら含まない)は、酵素活性がない(100%阻害)とみなした。蛍光は、360nmにおいて蛍光励起及び460nmでの発光記録により、Spectra Maxプレートリーダー(Molecular Devices)で記録した。蛍光単位は、以下の式の通り、参照としてポジティブ対照及びネガティブ対照を用いることにより、阻害率に変換した。
Figure 2019522035
ポジティブ対照=酵素+基質+DMSOを含有する反応
ネガティブ対照=基質+DMSO(しかし、酵素を含まない)を含有する反応
個々の化合物のIC50値は、Graph Pad Prism(Graph Pad software,Inc、米国)を用いる非線形回帰解析を用いて算出した。
本発明の実施形態による化合物のMalt1阻害IC50値が、以下の表1に示されている:IC50が1nM〜50nMを有する化合物は、群Aに分類し、IC50が51nM〜100nMの間を有する化合物は、群Bに分類し、IC50が101nM〜500nMの間を有する化合物は、群Cに分類する。
Figure 2019522035
[実施例102] NF−κBリポーターアッセイ
NF−κBリポーターアッセイを行い、NF−κB転写活性における、MALT1阻害により媒介される低下をスクリーニングした。この目的に関すると、MALT1は、HEK−293−NF−κB−Luc細胞系において安定的に過剰発現した。選択マーカー(DMEM+10%FBS+50μg/mlハイグロマイシン+500μg/mlジェネテシン(Geniticin))を含有する培養培地において、ポリ−D−リシンをコーティングした96ウェルプレートに細胞を播種し、一晩、接着させた。翌日に、細胞を様々な濃度の試験化合物により24時間、処理した。試験化合物による処理の24時間後、培地を各ウェルから除去し、Bright Glo(商標)(Promega、米国)基質を加えて、周囲温度においてさらに10分間、インキュベートした。NF−κBリポーター活性の検出について発光を測定した。RLU(相対発光単位)は、NF−κB活性に直接、比例した。NF−κB活性の阻害%は、以下の式に従い、0.1%DMSO単独を含む培地を含有する試料に対して算出した。
Figure 2019522035
本発明の化合物のNF−κB阻害IC50値が、以下の表2に提示されている:IC50が1nM〜100nMを有する化合物は、群Aに分類し、IC50が101nM〜500nMの間を有する化合物は、群Bに分類し、IC50が501nM〜1500nMの間を有する化合物は、群Cに分類する。
Figure 2019522035
[実施例103] 抗がんアッセイ(14日間)
96ウェルプレートにおける培養培地(IMDM+20%FBS)に播種されたOCI−Ly−10細胞(UHN、カナダ)を、様々な濃度の試験化合物により処理した。細胞は、14日間の期間(細胞の集密度に応じて、13〜15日間)処理し、5日目毎に新しい処理をした。第1の処理後、その後の処理のすべてに関して、細胞を遠心分離にかけ、消費した培地を除去し、試験化合物を含有する新しい培地を加えた。細胞生存率は、製造業者の指示書により、CCK−8キット(Dojindo Laboratories、中国)を用いて評価した。プレートを比色計で読み取り、吸光度を検出した。(450nmでの検出;650nmでのバックグラウンド補正)。阻害%は、以下の式に従い、0.1%DMSO単独を含む培地を含有する試料に対して算出した。
Figure 2019522035
本発明の化合物のLy−10(14日目)阻害IC50値が、以下の表3に示されている:IC50が0.1nM〜25nMを有する化合物は、群Aに分類し、IC50が26nM〜100nMの間を有する化合物は、群Bに分類し、IC50が101nM〜250nMの間を有する化合物は、群Cに分類し、IC50が251nM〜500nMの間を有する化合物は、群Dに分類し、IC50が501nM〜1500nMの間を有する化合物は、群Eに分類する。
Figure 2019522035
本明細書中において引用された刊行物、特許出願及び特許を含むすべての参考文献は、あたかも各参考文献が個々に及び具体的に示されて参照により組み込まれているかのごとく、及びその全体が本明細書中に記載されているかのごとく、同じ程度において、参照により本明細書に組み込まれている。
本発明を記載する文脈において(とりわけ、以下の特許請求の範囲の文脈において)、「1つの(a)」及び「1つの(an)」及び「その(the)」及び「少なくとも1つの」という用語及び類似の指示語の使用は、本明細書中において特に指摘がない限り、又は明確に文脈と矛盾しない限り、単数及び複数の両方に及ぶものと解釈されるべきである。1つ以上の項目の一列記の後の用語「少なくとも1つの」の使用(例えば、「A及びBのうちの少なくとも1つ」)は、本明細書中において特に指摘がない限り、又は明確に文脈と矛盾しない限り、列記されている項目(A及びB)から選択される1つの項目、又は列記されている項目(A及びB)の2つ以上の任意の組合せを意味すると理解すべきである。用語「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」及び「含有する(containing)」とは、特に明記しない限り、オープンエンドの用語(すなわち「を含むが、それらに限定されない」と意味する。)として解釈されるべきである。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書中において特に指摘がない限り、その範囲内に収まる個々の値のそれぞれを個別に言及する省略法として働くことが単に意図されているに過ぎず、個々の値はそれぞれ、あたかも本明細書において個々に引用されているかのごとく、本明細書に組み込まれている。本明細書中において記載されているすべての方法は、本明細書に特に指摘がない限り、又は文脈と明確に矛盾しない限り、いかなる適切な順序で行うこともできる。本明細書において提示されている任意の及びあらゆる例、又は例示的な言い回し(例えば、「など」)の使用は、特に主張しない限り、単に本発明をよりよく説明することが意図されているに過ぎず、本発明の範囲に限定を設けるものではない。本明細書中におけるいかなる言い回しも、本発明の実施に必須なものとして特許請求されていないいかなる要素をも示すものとして解釈されるべきではない。
本発明の好ましい実施形態は、本発明を実施するための、発明者に公知の最良の様式を含めて、本明細書に記載されている。それらの好ましい実施形態の変形は、上述の説明を一読すると、当業者に明白になる。本発明者らは、熟練者が適宜、このような変形を用いることを予期しており、本明細書中において具体的に記載される以外の方法で発明が実施されることを意図している。したがって、本発明は準拠法によって許可されているように、本明細書に添付の特許請求の範囲において列挙されている主題の修正及び均等物をすべて含む。さらに、これらすべての可能な変形において、特に指摘がない限り、又は明確に文脈と矛盾しない限り、上記の要素の任意の組合せが本発明によって包含される。

Claims (36)

  1. 一般式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩
    Figure 2019522035
    (式中、
    は、水素、ハロゲン、シアノ、置換又は無置換アルキル及びシクロアルキルから選択され、
    は、
    a)アルキル、又は、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、シクロアルキル、置換若しくは無置換アリール、ヘテロアリール、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、−OR、−C(=O)OH、−SO(アルキル)、−C(=O)O(アルキル)、−NR5a、−NRC(=O)R、−C(=O)R及び−C(=O)NR5aから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル、
    b)シクロアルキル、又は、ハロゲン、シアノ、置換若しくは無置換アルキル、−OR、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)R及び−C(=O)NR5aから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、シクロアルキル、
    c)シクロアルケニル、
    d)シアノ、
    e)置換又は無置換アリール、
    f)置換又は無置換ヘテロアリール、
    g)ヘテロシクリル、又は、環炭素原子上若しくは環窒素原子上のいずれかで置換されているヘテロシクリルであって、それが環炭素原子上で置換されている場合、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、置換又は無置換アルキル、シクロアルキル、−OR、−C(=O)OH、−C(=O)O−アルキル、−C(=O)NR5a、−N(H)C(=O)(アルキル)、−N(H)R及び−N(アルキル)から独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、前記ヘテロサイクル基が環窒素上で置換されている場合、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−SO(アルキル)、−C(=O)R、C(=O)O(アルキル)、−C(=O)N(H)R及び−C(=O)N(アルキル)Rから独立して選択される置換基により置換されている、並びに
    h)−NR(R及びRは、水素、シクロアルキル及びアルキル、又は、オキソ(=O)、ハロゲン、シクロアルキル、−OR及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキルから独立して選択される。)
    から選択され、
    は、
    a)ヘテロアリール、又は、ハロゲン、シアノ、−COOR4b、−OR4a、置換若しくは無置換ヘテロアリール、置換若しくは無置換アルキル、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール、ニトロ、−SOアルキル、−SONH(アルキル)、−SONH、−SONH(CF)、−SON(アルキル)、−NHSO(アルキル)、−COR、−CON(H)OH、−CONR5a、−N(R)COR5a及び−NR5aから選択される1〜4つの置換基により置換されている、ヘテロアリール、
    b)アリール、又は、ハロゲン、シアノ、−COOR4b、−OR4a、置換若しくは無置換アルキル、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール、ニトロ、−SOアルキル、−SONH(アルキル)、−SONH、−SONH(CF)、−SON(アルキル)、−NHSO(アルキル)、−COR、−CONR5a、−CO(NH)OH、−N(R)COR5a、−NR5a及びヘテロアリール、又は置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されているヘテロアリールから選択される1〜4つの置換基により置換されている、アリール、
    c)ヘテロシクリル、又は、オキソ(=O)及び置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されている、ヘテロシクリル、並びに
    d)
    Figure 2019522035
    (式中、Xはハロゲンであり、環Aは、S、O及びNから選択されるヘテロ原子を含有する複素環式環であって、オキソ(=O)基により任意選択的に置換されている、複素環式環である。)
    から選択され、
    は、水素、シクロアルキル及び置換又は無置換アルキルから選択され、
    4aは、
    a)水素、アルキル及びシクロアルキル、並びに
    b)ハロゲン、−O−アルキル、−NR5a及び置換又は無置換ヘテロシクリルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル
    から選択され、
    4bは、水素及びアルキルから選択され、
    及びR5aは、
    a)水素、アルキル及びシクロアルキル、
    b)−O−アルキル、−NH及び−CONHにより置換されている、アルキル、
    c)ヘテロアリール、並びに
    d)アルキルにより置換されている、ヘテロシクリル
    からそれぞれ独立して選択され、
    は、アルキル、ヘテロシクリル及びシクロアルキルから選択され、
    アルキル基が置換されている場合、それは、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−OR、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−NR8a、−NRC(=O)R及び−C(=O)NR8aから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、
    前記アリール基が置換されている場合、それは、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルキル、パーハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、−OR、−NR8a、−NRC(=O)R、−C(=O)R、−C(=O)NR8a、−SO−アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O−アルキル及びハロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、
    前記ヘテロアリール基が置換されている場合、それは、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、パーハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−OR、−NR8a、−NRC(=O)R、−C(=O)R、−C(=O)NR8a、−SO−アルキル、−C(=O)OH及び−C(=O)O−アルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、
    前記ヘテロサイクル基が置換されている場合、それは、環炭素原子上若しくは環ヘテロ原子上のいずれか一方で置換されており、それが環炭素原子上で置換されている場合、オキソ(=O)、ハロゲン、シアノ、アルキル、シクロアルキル、パーハロアルキル、−OR、−C(=O)NR8a、−C(=O)OH、−C(=O)O−アルキル、−N(H)C(=O)(アルキル)、−N(H)R及び−N(アルキル)から独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、前記ヘテロサイクル基が環窒素上で置換されている場合、それは、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−SO(アルキル)、−C(=O)R及びC(=O)O(アルキル)から独立して選択される置換基により置換されており、前記ヘテロサイクル基が環硫黄上で置換されている場合、それは、1つ又は2つのオキソ(=O)基により置換されており、
    は、水素、アルキル、パーハロアルキル及びシクロアルキルから選択され、
    及びR8aは、水素、アルキル及びシクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
    は、アルキル及びシクロアルキルから選択される。)。
  2. が、水素及び置換又は無置換アルキルから選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  3. が、水素、メチル、エチル及び−CFから選択される、請求項1又は2に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  4. が、
    a)アルキル、又は、ハロゲン、シクロアルキル、置換若しくは無置換ヘテロシクリル、−OR、−NR5a及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル、
    b)シクロアルキル、又は、置換若しくは無置換アルキルにより置換されている、シクロアルキル、
    c)シクロアルケニル、
    d)置換又は無置換アリール、
    e)置換又は無置換ヘテロアリール、
    f)ヘテロシクリル、又は、ハロゲン、−OR及び置換若しくは無置換アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により、環炭素原子上で置換されている、ヘテロシクリル、並びに
    g)−NR(R及びRは、シクロアルキル及びアルキル、又は、シクロアルキル、OR及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、アルキルから独立して選択される。)
    から選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  5. が、
    Figure 2019522035
    Figure 2019522035
    から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  6. が、
    a)ハロゲン、シアノ、−OR4a、置換又は無置換ヘテロアリール、置換又は無置換アルキル、及び置換又は無置換ヘテロシクリルから選択される1〜3つの置換基により置換されている、ヘテロアリール、
    b)ハロゲン、シアノ、−OR4a、COOR4b、置換若しくは無置換アルキル及びヘテロアリール又は置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されているヘテロアリールから選択される1〜3つの置換基により置換されている、アリール、
    c)オキソ(=O)及び置換又は無置換アルキルから選択される1〜3つの置換基により置換されている、ヘテロシクリル、並びに
    d)
    Figure 2019522035
    (式中、Xは塩素であり、環Aは、Nを含有する複素環式環であって、オキソ(=O)基により任意選択的に置換されている、複素環式環である。)
    から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  7. が、
    Figure 2019522035
    Figure 2019522035
    Figure 2019522035
    から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  8. が、水素及び置換又は無置換アルキルから選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  9. 4aが、アルキル、又は、ハロゲン、−O−アルキル、−NR5a及び置換若しくは無置換ヘテロシクリルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、アルキルから選択される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  10. 4bがアルキルである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  11. 及びR5aが、アルキルからそれぞれ独立して選択される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  12. が、水素及び置換又は無置換アルキルから選択され、
    が、
    a)アルキル、又は、ハロゲン、シクロアルキル、ヘテロシクリル、−OR、−NR5a及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、アルキル、
    b)シクロアルキル、又は、置換若しくは無置換アルキルにより置換されている、シクロアルキル
    c)シクロアルケニル、
    d)置換又は無置換アリール、
    e)置換又は無置換ヘテロアリール,
    f)ヘテロシクリル、又は、ハロゲン、−OR及び置換若しくは無置換アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により、環炭素原子上で置換されている、ヘテロシクリル、並びに
    g)−NR(R及びRは、シクロアルキル及びアルキル、又は、シクロアルキル、OR及び置換若しくは無置換アリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、アルキルから独立して選択される。)
    から選択され、
    が、
    a)ハロゲン、シアノ、−OR4a、置換又は無置換ヘテロアリール、置換又は無置換アルキル、及び置換又は無置換ヘテロシクリルから選択される1〜3つの置換基により置換されている、ヘテロアリール、
    b)ハロゲン、シアノ、−OR4a、COOR4b、置換若しくは無置換アルキル及びヘテロアリール又は置換若しくは無置換アルキルから選択される1〜4つの置換基により置換されているヘテロアリールから選択される1〜3つの置換基により置換されている、アリール、
    c)オキソ(=O)及び置換又は無置換アルキルから選択される1〜3つの置換基により置換されている、ヘテロシクリル、並びに
    d)
    Figure 2019522035
    (式中、Xは塩素であり、環Aは、Nを含有する複素環式環であって、オキソ(=O)基により任意選択的に置換されている、複素環式環である。)
    から選択される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  13. が、水素、メチル、エチル及び−CFから選択され、
    が、
    Figure 2019522035
    Figure 2019522035
    から選択され、
    が、
    Figure 2019522035
    Figure 2019522035
    Figure 2019522035
    から選択される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  14. 1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物1);
    1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物2);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物3);
    1−(5−クロロ−6−エトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物4);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物5);
    1−(5−クロロ−6−イソプロポキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物6);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物7);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物8);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物9);
    1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物10);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物11);
    1−(2−シアノピリジン−4−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物12);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物13);
    1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(2,7−ジメチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物14);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物15);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物16);
    1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(2−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物17);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−フルオロピリジン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物18);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物19);
    1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物20);
    1−(5−クロロ−2−オキソインドリン−7−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物21);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物22);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物23);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物24);
    1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物25);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−エチル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物26);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物27);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物28);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物29);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物30);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物31);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物32);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物33);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1,2−ジメトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物34);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物35);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物36);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物37);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物38);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2,6−ジメチルモルホリノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物39);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(ピペリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物40);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物41);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((シクロプロピルメチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物42);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2,3−ジメトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物43);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物44);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物45);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1,3−ジメトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物46);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((2−(4−フルオロフェニル)−2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物47);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物48);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物49);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物50);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物51);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(3−メトキシピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物52);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物53);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物54);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−((2−メトキシプロピル)(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物55);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物56);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2,2−ジメチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物57);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物58);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロヘキサ−1−エン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物59);
    1−(5−クロロ−6−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物60);
    1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物61);
    1−(5−シアノ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物62);
    1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物63);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物64);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物65);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物66);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1,4−オキサゼパン−4−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物67);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物68);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物69);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(2−メトキシエチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物70);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−ヒドロキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物71);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−フルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物72);
    1−(5−クロロ−6−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物73);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物74);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物75);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物76);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物77);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物78);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物79);
    1−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物80);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物81);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物82);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物83);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシ(フェニル)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物84);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物85);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物86);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−((4−フルオロフェニル)(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物87);
    1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物88);
    1−(5−クロロ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物89);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物90);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物91);
    1−(5−クロロ−6−メトキシ−2−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物92);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物93);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物94);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物95);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物96);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物97);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(2−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物98);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物99);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メチル)アミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物100);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物101);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物102);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−(トリフルオロメチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物103);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−(トリフルオロメチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物104);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物105);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物106);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−(フルオロメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物107);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物108);
    1−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物109);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(ジメチルアミノ)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物110);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(ピロリジン−1−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物111);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−モルホリノチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物112);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物113);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物114);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物115);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−エチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物116);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物117);
    1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物118);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物119);
    1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物120);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物121);
    1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物122);
    1−(5−クロロ−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物123);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物124);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシ−2−メチルプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物125);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物126);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物127);
    1−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物128);
    1−(5−シアノピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物129);
    1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)尿素(化合物130);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物131);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物132);
    1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(1−メチル−2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素(化合物133);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロパン−2−イル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物134);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物135);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物136);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロフラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物137);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物138);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物139);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物140);
    1−(6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物141);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物142);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物143);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物144);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物145);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物146);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物147);
    1−(5−クロロ−6−(5−メチルオキサゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物148);
    1−(5−クロロ−6−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物149);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物150);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物151);
    メチル 3−クロロ−5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)ベンゾエート(化合物152);
    1−(4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物153);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物154);
    1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物155);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物156);
    1−(7−(sec−ブチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物157);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物158);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物159);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物160);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物161);
    1−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物162);
    1−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物163);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物164);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物165);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物166);
    1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−(1−エトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物167);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物168);
    1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物169);
    1−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(3,5−ジクロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)尿素(化合物170);
    1−(3−シアノ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物171);
    1−(3−シアノ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物172);
    1−(3−クロロ−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物173);
    1−(3−クロロ−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物174);
    1−(5−ブロモ−6−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物175);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(メトキシメチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物176);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物177);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物178);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物179);
    1−(2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−メチル−7−(1−メチルシクロプロピル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物180);
    1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物181);
    1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物182);
    1−(3−クロロ−4−(3−(メトキシメチル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物183);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物184);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−(2−メトキシエトキシ)エチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物185);
    1−(5−クロロ−2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物186);
    1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物187);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物188);
    1−(5−クロロチオフェン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物189);
    1−(5−クロロチオフェン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物190);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−イソプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物191);
    1−(5−クロロ−2−メトキシピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物192);
    1−(3−クロロ−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物193);
    1−(5−クロロ−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物194);
    1−(5−クロロ−2−(2−(ジメチルアミノ)エトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−シクロプロピル−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物195);
    1−(5−クロロ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物196);
    1−(5−クロロ−6−(イソオキサゾール−4−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物197);
    1−(3−クロロ−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物198);
    1−(3−クロロ−4−(ピラジン−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物199);
    1−(5−シアノ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物200);
    1−(3−クロロ−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物201);
    1−(3−クロロ−4−(ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物202);
    1−(3−クロロ−4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物203);
    1−(3−クロロ−4−(オキサゾール−5−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物204);
    1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物205);
    1−(5−(ジフルオロメチル)−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物206);
    1−(3−(ジフルオロメチル)−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物207);
    1−(3−シアノ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物208);
    1−(5−クロロ−2−メトキシ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物209);
    1−(4−(1H−ピラゾール−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物210);
    1−(3−フルオロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物211);
    1−(5−フルオロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物212);
    1−(6−(1H−ピラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物213);
    1−(4−(ジフルオロメトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物214);
    1−(3−クロロ−4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物215);
    1−(3−クロロ−5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物216);
    1−(3−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物217);
    1−(5−クロロ−6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物218);
    1−(5−クロロ−2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物219);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−(メトキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物220);
    1−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物221);
    1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物222);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物223);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物224);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロブチル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物225);
    1−(7−(シクロプロピル(メトキシ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(2−エトキシ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物226);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物227);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(シクロプロピル(ジメチルアミノ)メチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物228);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)プロピル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物229);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物230);
    1−(5−クロロ−6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物231);
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物232);
    1−(3−クロロ−4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)フェニル)−3−(2−エチル−7−(1−メトキシエチル)チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物233);
    1−(6−((S)−2−アミノプロポキシ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素塩酸塩(化合物234);
    1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(((R)−1−メトキシプロパン−2−イル)(メチル)アミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物235);
    1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(チアゾール−2−イルアミノ)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物236);
    N−(5−(3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)ウレイド)−3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)アセトアミド(化合物237);
    1−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−3−(6−(メトキシメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(化合物238);
    1−(6−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物239);及び
    1−(6−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−3−(7−(2−シクロプロピル−1−メトキシエチル)−2−メチルチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)尿素(化合物240)
    から選択される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  16. 対象に、治療有効量の請求項1〜14のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を投与するステップを含む、前記対象における、MALT1により媒介される疾患又は障害を処置する方法。
  17. 前記疾患又は障害が、がん、炎症若しくは炎症性疾患若しくは障害、又はアレルギー性若しくは自己免疫疾患若しくは障害である、請求項16に記載の方法。
  18. 前記がんが、リンパ腫又は白血病である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記がんが、リンパ腫のABC−DLBCLタイプ、MALT1が関与するリンパ腫のGCB−DLBCLタイプのサブセット、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、膵臓がん、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病、ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫又はMALT1が関与する急性骨髄性白血病のサブセットである、請求項17に記載の方法。
  20. 前記がんが、形質細胞が関与する胚細胞腫瘍及び新生物、神経膠芽腫を含む脳腫瘍、肝腺腫、髄芽腫、中皮腫、様々なタイプの黒色腫及び多発性骨髄腫、明細胞癌又は肺、乳房、膀胱、皮膚、脳、結腸、胃、子宮頸部、卵巣、子宮、前立腺、肝臓及び腎臓の腺癌である、請求項17に記載の方法。
  21. 前記炎症性疾患又は障害が、乾癬、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、BENTA病、潰瘍性大腸炎、膵臓炎、リウマチ熱又は関節リウマチである、請求項17に記載の方法。
  22. 前記炎症性疾患又は障害が、強直性脊椎炎、炎症性腸疾患、クローン病、胃炎、セリアック病、痛風、臓器若しくは移植拒絶、慢性同種移植拒絶、急性若しくは慢性移植片対宿主病、ベーチェット病、ブドウ膜炎、アトピー性皮膚炎、皮膚筋炎を含む皮膚炎、多発筋炎、重症筋無力症に至る骨格筋の炎症、グレーブス病、橋本甲状腺炎、水疱症、脈管炎症候群、ヘノッホシェーンライン紫斑病、又は免疫複合性脈管炎である、請求項17に記載の方法。
  23. 前記アレルギー性又は自己免疫疾患又は障害が、シェーグレン症候群、喘息、気管支炎又は慢性閉塞性肺疾患である、請求項17に記載の方法。
  24. 前記アレルギー性又は自己免疫疾患又は障害が、嚢胞性線維症、呼吸困難及び呼吸不全に至る肺が関与する呼吸器疾患である、請求項17に記載の方法。
  25. 呼吸困難及び呼吸不全が、気腫、肺浮腫、肺塞栓及び原発性肺高血圧症、並びにベリリウム中毒による肺線維症を意味する、請求項24に記載の方法。
  26. それを必要とする対象において、MALT1により媒介される疾患又は障害を処置するための医薬の調製における、請求項1〜14のいずれか一項に記載の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  27. 前記疾患又は障害が、がん、炎症、又は炎症性疾患若しくは障害、又はアレルギー性若しくは自己免疫疾患若しくは障害である、請求項26に記載の使用。
  28. 前記がんが、リンパ腫又は白血病である、請求項27に記載の使用。
  29. 前記がんが、リンパ腫のABC−DLBCLタイプ、MALT1が関与するリンパ腫のGCB−DLBCLタイプのサブセット、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、膵臓がん、CARD11変異を伴う慢性リンパ球性白血病、ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫又はMALT1が関与する急性骨髄性白血病のサブセットである、請求項27に記載の使用。
  30. 前記がんが、形質細胞が関与する胚細胞腫瘍及び新生物、神経膠芽腫を含む脳腫瘍、肝腺腫、髄芽腫、中皮腫、様々なタイプの黒色腫及び多発性骨髄腫、明細胞癌又は肺、乳房、膀胱、皮膚、脳、結腸、胃、子宮頸部、卵巣、子宮、前立腺、肝臓及び腎臓の腺癌である、請求項27に記載の使用。
  31. 前記炎症性疾患又は障害が、乾癬、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、BENTA病、潰瘍性大腸炎、膵臓炎、リウマチ熱又は関節リウマチである、請求項27に記載の使用。
  32. 前記炎症性疾患又は障害が、強直性脊椎炎、炎症性腸疾患、クローン病、胃炎、セリアック病、痛風、臓器若しくは移植拒絶、慢性同種移植拒絶、急性若しくは慢性移植片対宿主病、ベーチェット病、ブドウ膜炎、アトピー性皮膚炎、皮膚筋炎を含む皮膚炎、多発筋炎、重症筋無力症に至る骨格筋の炎症、グレーブス病、橋本甲状腺炎、水疱症、脈管炎症候群、ヘノッホシェーンライン紫斑病又は免疫複合性脈管炎である、請求項27に記載の使用。
  33. 前記アレルギー性又は自己免疫疾患又は障害が、シェーグレン症候群、喘息、気管支炎又は慢性閉塞性肺疾患である、請求項27に記載の使用。
  34. 前記アレルギー性又は自己免疫疾患又は障害が、嚢胞性線維症、呼吸困難及び呼吸不全に至る肺が関与する呼吸器疾患である、請求項27に記載の使用。
  35. 呼吸困難及び呼吸不全が、気腫、肺浮腫、肺塞栓及び原発性肺高血圧症、並びにベリリウム中毒による肺線維症を意味する、請求項34に記載の使用。
  36. それを必要とする対象において、MALT1により媒介される疾患又は障害の処置において使用するための、請求項1〜14のいずれか一項に記載の化合物、その互変異性体、その立体異性体、その多形、その溶媒和物又はその薬学的に許容される塩。
JP2019504821A 2016-07-29 2017-07-28 Malt1阻害剤としての置換チアゾロ−ピリジン化合物 Pending JP2019522035A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201621026107 2016-07-29
IN201621026107 2016-07-29
PCT/IB2017/054612 WO2018020474A1 (en) 2016-07-29 2017-07-28 Substituted thiazolo-pyridine compounds as malt1 inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019522035A true JP2019522035A (ja) 2019-08-08

Family

ID=59745317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504821A Pending JP2019522035A (ja) 2016-07-29 2017-07-28 Malt1阻害剤としての置換チアゾロ−ピリジン化合物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20190275012A9 (ja)
JP (1) JP2019522035A (ja)
KR (1) KR20190033607A (ja)
CN (1) CN110312724A (ja)
AU (1) AU2017302182B2 (ja)
CA (1) CA3032334A1 (ja)
CL (1) CL2019000221A1 (ja)
DO (1) DOP2019000020A (ja)
IL (1) IL289474A (ja)
MX (1) MX2019001132A (ja)
PE (1) PE20190656A1 (ja)
PH (1) PH12019500214A1 (ja)
RU (1) RU2019104890A (ja)
SG (1) SG11201900745VA (ja)
WO (1) WO2018020474A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511454A (ja) * 2017-03-08 2020-04-16 コーネル・ユニバーシティーCornell University Malt1の阻害剤およびそれらの使用
WO2021241611A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 武田薬品工業株式会社 複素環化合物の製造方法
WO2024116528A1 (ja) * 2022-11-28 2024-06-06 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリドン化合物およびその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI795381B (zh) 2016-12-21 2023-03-11 比利時商健生藥品公司 作為malt1抑制劑之吡唑衍生物
JP7271540B2 (ja) * 2017-11-17 2023-05-11 へパジーン セラピューティクス (エイチケイ) リミテッド Ask1阻害剤としての尿素誘導体
EP3731848A4 (en) 2017-12-28 2021-12-15 The General Hospital Corporation TARGETING THE CBM SIGNALOSOME COMPLEX THAT INDUCES T-REGULATORY LYMPHOCYTES TO INFERATE THE TUMOR MICROENVIRONMENT
CN112585128B (zh) * 2018-06-18 2023-02-21 詹森药业有限公司 作为malt1抑制剂的吡唑衍生物
JP7296407B2 (ja) * 2018-06-18 2023-06-22 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. Malt1阻害剤としてのピラゾール誘導体
CN109265453A (zh) * 2018-10-23 2019-01-25 华侨大学 一种用作caspase-3激活剂的缩氨基脲类衍生物及其应用
IL303962A (en) 2018-11-28 2023-08-01 Takeda Pharmaceuticals Co The tricyclic compound
US20220162187A1 (en) * 2019-04-11 2022-05-26 Janssen Pharmaceutica Nv Pyridine rings containing derivatives as malt1 inhibitors
WO2021000855A1 (en) * 2019-07-01 2021-01-07 Qilu Regor Therapeutics Inc. Malt1 inhibitors and uses thereof
WO2021063735A1 (en) * 2019-10-02 2021-04-08 Basf Se New bicyclic pyridine derivatives
BR112022012684A2 (pt) * 2019-12-27 2023-03-07 Schroedinger Inc Compostos cíclicos e métodos de uso dos mesmos
US20230235077A1 (en) 2020-06-24 2023-07-27 The General Hospital Corporation Materials and methods of treating cancer
CN116710089A (zh) * 2020-11-12 2023-09-05 莫诺泰罗斯疗法公司 治疗癌症的材料和方法
IL313925A (en) 2021-12-30 2024-08-01 Jiangsu Hansoh Pharmaceutical Group Co Ltd Inhibitor of tricyclic derivatives, method of preparation therefor and application
CN116535424A (zh) * 2022-01-26 2023-08-04 武汉誉祥医药科技有限公司 作为malt1抑制剂的三并环化合物及其药物组合物和应用
KR20240144146A (ko) 2022-02-02 2024-10-02 오노 야꾸힝 고교 가부시키가이샤 Malt1 저해약을 유효 성분으로서 포함하는 암 치료제
WO2023148501A1 (en) 2022-02-03 2023-08-10 C4X Discovery Limited Heterocyclic derivatives as malt1 inhibitors
TW202345806A (zh) 2022-03-31 2023-12-01 美商艾伯維有限公司 噻唑并〔5,4-b〕吡啶malt-1抑制劑
AU2023243112A1 (en) * 2022-03-31 2024-09-12 Rarefied Biosciences, Inc. Malt1 modulators and uses thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513909A (ja) * 1999-11-05 2003-04-15 ワーナー−ランバート・カンパニー Acat阻害剤によるプラーク破裂の予防
WO2003090746A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 1,3-thiazoles as lxr modulators in the treatment of cardiovascular diseases
JP2014521617A (ja) * 2011-07-26 2014-08-28 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング バニロイド受容体リガンドとしての置換二環性芳香族カルボキサミドおよび尿素誘導体
WO2015181747A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 Novartis Ag Novel pyrazolo pyrimidine derivatives and their use as malt1 inhibitors

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4501728A (en) 1983-01-06 1985-02-26 Technology Unlimited, Inc. Masking of liposomes from RES recognition
US5019369A (en) 1984-10-22 1991-05-28 Vestar, Inc. Method of targeting tumors in humans
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US9051595B2 (en) 2007-06-01 2015-06-09 University Of Lausanne Malt1 specific cleavage in assay and screening method
AU2008327884B2 (en) 2007-11-21 2013-01-24 Katholieke Universiteit Leuven, K.U. Leuven R & D Inhibitors of MALT1 proteolytic activity and uses thereof
PT2739285T (pt) 2011-08-02 2019-03-26 Helmholtz Zentrum Muenchen Deutsches Forschungszentrum Gesundheit & Umwelt Gmbh Inibição seletiva da protease malt1 por meio de derivados de fenotiazina
WO2013053765A1 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. A non-human animal model of mucosa-associated lymphoid tissue (malt) lymphoma
MX2015005744A (es) 2012-11-09 2016-02-10 Univ Cornell Inhibidores de malti de molecula pequeña.
WO2014086478A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Inhibitors of malt1 protease
EP4001275A1 (en) 2013-06-26 2022-05-25 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt GmbH (s)-enantiomer of mepazine as paracaspase (malt1) inhibitor for the treatment of cancer
US10502741B2 (en) 2014-01-21 2019-12-10 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umweld (GmbH) Means and methods for detecting activated MALT1
DE102015210224A1 (de) 2015-06-02 2016-12-08 Universitätsklinikum Hamburg-Eppendorf Neuer wirkstoff zur behandlung von krebs
US10711036B2 (en) 2015-08-28 2020-07-14 Cornell University MALT1 inhibitors and uses thereof
WO2017057695A1 (ja) 2015-09-30 2017-04-06 東レ株式会社 ジフェニルピラゾール誘導体及びその医薬用途
BR112018009511A2 (pt) 2015-11-13 2018-11-06 Novartis Ag derivados de pirazolo pirimidina
US11248007B2 (en) * 2017-03-08 2022-02-15 Cornell University Inhibitors of MALT1 and uses thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513909A (ja) * 1999-11-05 2003-04-15 ワーナー−ランバート・カンパニー Acat阻害剤によるプラーク破裂の予防
WO2003090746A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 1,3-thiazoles as lxr modulators in the treatment of cardiovascular diseases
JP2014521617A (ja) * 2011-07-26 2014-08-28 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング バニロイド受容体リガンドとしての置換二環性芳香族カルボキサミドおよび尿素誘導体
WO2015181747A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 Novartis Ag Novel pyrazolo pyrimidine derivatives and their use as malt1 inhibitors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511454A (ja) * 2017-03-08 2020-04-16 コーネル・ユニバーシティーCornell University Malt1の阻害剤およびそれらの使用
JP7142022B2 (ja) 2017-03-08 2022-09-26 コーネル・ユニバーシティー Malt1の阻害剤およびそれらの使用
WO2021241611A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 武田薬品工業株式会社 複素環化合物の製造方法
WO2024116528A1 (ja) * 2022-11-28 2024-06-06 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリドン化合物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190033607A (ko) 2019-03-29
RU2019104890A (ru) 2020-08-31
DOP2019000020A (es) 2019-04-30
CA3032334A1 (en) 2018-02-01
IL289474A (en) 2022-02-01
CL2019000221A1 (es) 2019-06-07
CN110312724A (zh) 2019-10-08
PE20190656A1 (es) 2019-05-08
US20190275012A9 (en) 2019-09-12
RU2019104890A3 (ja) 2020-08-31
PH12019500214A1 (en) 2019-10-28
MX2019001132A (es) 2019-12-16
US20190160045A1 (en) 2019-05-30
WO2018020474A1 (en) 2018-02-01
SG11201900745VA (en) 2019-02-27
AU2017302182A1 (en) 2019-03-07
AU2017302182B2 (en) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017302182B2 (en) Substituted thiazolo-pyridine compounds as MALT1 inhibitors
AU2018351651B2 (en) Antagonists of the muscarinic acetylcholine receptor M4
US10336762B2 (en) Pyrrolo[1,2-b]pyridazine derivatives
AU2016282289B2 (en) HPK1 inhibitors and methods of using same
JP7017521B2 (ja) アクチビン受容体様キナーゼの阻害剤
BR112020003373B1 (pt) Derivados de 3-(1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona, usos dos mesmos e composição farmacêutica
TW201811771A (zh) 苯並咪唑類化合物激酶抑制劑及其製備方法和應用
US9802918B2 (en) Pyridineamine compounds useful as Pim kinase inhibitors
JP6305510B2 (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としての非環式シアノエチルピラゾロピリドン
CN105566321B (zh) 杂芳化合物及其在药物中的应用
BR112016011024B1 (pt) Composto, composição farmacêutica, e, usos dos mesmos
KR20210027395A (ko) 면역조절 화합물
CA3120268A1 (en) Heterocyclic derivatives as nav1.7 and nav1.8 blockers
RU2669922C2 (ru) N-(2-цианогетероциклил)пиразолопиридоны в качестве ингибиторов янус-киназы
CN111868037A (zh) 作为crhr2拮抗剂的稠合环状脲衍生物
EP4139303A1 (en) Condensed substituted hydropyrroles as antagonists of the muscarinic acetylcholine receptor m4
CA3235416A1 (en) Compounds and their uses as gpr183 inhibitors
CN109956929B (zh) 杂环衍生物、其制备方法、药物组合物及应用
US20210052556A1 (en) Substituted thiazolo-pyridine compounds as malt1 inhibitors
WO2023150681A1 (en) Inhibitors of raf kinases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220405