JP2019217131A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019217131A JP2019217131A JP2018118599A JP2018118599A JP2019217131A JP 2019217131 A JP2019217131 A JP 2019217131A JP 2018118599 A JP2018118599 A JP 2018118599A JP 2018118599 A JP2018118599 A JP 2018118599A JP 2019217131 A JP2019217131 A JP 2019217131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- effect
- special
- radio wave
- big hit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技機に関し、特にパチンコ遊技機等に適用することができる。 The present invention relates to a gaming machine, and is particularly applicable to a pachinko gaming machine and the like.
従来の遊技機において、電波ゴトに対策するものがあった。「電波ゴト」とは、始動口を通過した遊技球を検知可能な遊技球センサに対し、外部から所定周波数の電波を発射して当該センサを誤検知させて不当に利益を得る不正行為のことである。特許文献1の遊技機では、電磁波検出装置(電波センサ)が電波ゴトによって発する所定周波数の電波を検知した場合には、始動口等への遊技球の入賞を無効にする制御を行う。
Some conventional gaming machines deal with radio waves. "Electric wave goto" is a fraudulent act that emits a radio wave of a predetermined frequency from the outside to a game ball sensor that can detect a game ball that has passed through the starting port and makes the sensor erroneous detection and unfairly profits. It is. In the gaming machine disclosed in
然しながら、近年ではスマートフォンをはじめ、様々な態様の携帯電話や携帯型通信機器(以下、「携帯電話等」ともいう)が普及していることもあり、遊技中に携帯電話等を使用している遊技者も少なくない。そのため、携帯電話等が通信を行う電波を電波センサが誤って検知し得る可能性があることから、特許文献1の遊技機においては、このような誤検知(不正行為とはいえない電波の検知)があった場合には遊技者の遊技利益が損なわれてしまう虞がある。かかる誤検知の懸念は、電波センサを備えた遊技機の普及を阻害する要因になりかねない。また昨今では、携帯電話用の通信周波数帯を意図的に選んで電波ゴトが行われる場合もあり、電波ゴトに対する対策が進み難いという現状がある。 However, in recent years, various types of mobile phones and mobile communication devices (hereinafter, also referred to as “mobile phones”), including smartphones, have become widespread, and mobile phones and the like are used during games. There are not a few players. Therefore, there is a possibility that the radio wave sensor may erroneously detect a radio wave for communication with a mobile phone or the like. ) May cause the player's gaming profit to be lost. Such concerns about erroneous detection may be a factor that hinders the spread of gaming machines equipped with a radio wave sensor. In recent years, radio frequency goto may be performed by intentionally selecting a communication frequency band for a mobile phone, and it is difficult to take measures against radio frequency goto.
本発明は、前述の事情に鑑みてなされたものであり、電波ゴトによる不正行為を抑制可能な遊技機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and has as its object to provide a gaming machine capable of suppressing improper behavior due to radio waves.
前述の課題を解決するための第1発明の遊技機は、
始動口を通過した遊技球を検知可能な遊技球センサと、
所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知可能な電波センサと、
前記遊技球を検知した前記遊技球センサから出力される遊技球検知情報及び前記電波を検知した前記電波センサから出力される電波検知情報を入力可能な制御手段と、
前記制御手段から出力される制御情報に基づいて所定の報知動作を行うことが可能な報知手段と、を備え、
前記制御手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が所定期間内に入力された場合に前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とするものである。
A gaming machine according to a first aspect of the present invention for solving the above-described problems,
A game ball sensor capable of detecting a game ball passing through the starting port,
A radio wave sensor capable of detecting the arrival of radio waves of a predetermined frequency or a predetermined frequency band,
Control means capable of inputting game ball detection information output from the game ball sensor detecting the game ball and radio wave detection information output from the radio wave sensor detecting the radio wave,
Notifying means capable of performing a predetermined notifying operation based on control information output from the control means,
The control means outputs the control information to the notifying means when the game ball detection information and the radio wave detection information are input within a predetermined period.
この様な遊技機によれば、始動口を通過した遊技球を検知可能な遊技球センサと、所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知可能な電波センサと、遊技球検知情報及び電波検知情報を入力可能な制御手段と、制御手段から出力される制御情報に基づいて所定の報知動作を行うことが可能な報知手段と、を備える。そして、この制御手段は、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に入力された場合に制御情報を報知手段に出力する。これにより、電波検知情報が制御手段に入力されても、当該電波検知情報の入力から所定期間内に遊技球検知情報が入力されていない場合には、当該制御手段は、報知動作を行わせる制御情報を報知手段に出力しない。 According to such a gaming machine, a game ball sensor capable of detecting a game ball passing through a starting port, a radio wave sensor capable of detecting the arrival of a radio wave of a predetermined frequency or a predetermined frequency band, game ball detection information and radio wave detection The control device includes a control unit capable of inputting information, and a notification unit capable of performing a predetermined notification operation based on the control information output from the control unit. The control means outputs the control information to the notification means when the game ball detection information and the radio wave detection information are input within a predetermined period. Accordingly, even if the radio wave detection information is input to the control unit, if the game ball detection information is not input within a predetermined period from the input of the radio wave detection information, the control unit performs control to perform the notification operation. Does not output information to notification means.
すなわち、電波センサが所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知して電波検知情報を出力しても、例えば、それとほぼ同時に遊技球センサが遊技球検知情報を出力していない場合には、その電波が遊技球センサを誤動作させている(誤作動させることを目的としている)蓋然性は低いことから、その電波は、電波ゴトを目的に発射されたものではなく、遊技者又はその近くに存在する来場者(「遊技者等」ともいう)の携帯電話等から不正目的でなく発射された可能性が高い。したがって、このような場合の誤検知を抑制することが可能となる。これに対して、例えば、電波センサが電波検知情報を出力するとほぼ同時に、遊技球センサが遊技球検知情報を出力した場合には、その電波が遊技球センサを誤動作させている蓋然性が高くその電波は電波ゴトを目的に発射された可能性が高い。したがって、このような場合には、当該制御手段は、報知動作を行わせる制御情報を報知手段に出力するので、電波ゴトによる不正行為を検知することが可能になる。 That is, even if the radio wave sensor detects the arrival of a radio wave of a predetermined frequency or a predetermined frequency band and outputs radio wave detection information, for example, when the game ball sensor does not output the game ball detection information almost at the same time, Since the radio wave is unlikely to cause the game ball sensor to malfunction (it is intended to malfunction), the radio wave is not emitted for the purpose of radio wave goto and exists near or near the player. It is highly probable that it was fired from a mobile phone or the like of a visiting visitor (also referred to as a “player or the like”) for an unauthorized purpose. Therefore, it is possible to suppress erroneous detection in such a case. On the other hand, for example, when the game sensor outputs the game ball detection information at almost the same time as the radio wave sensor outputs the game detection information, the radio wave is likely to malfunction the game ball sensor and the radio wave Is likely to have been launched for the purpose of radio wave goto. Therefore, in such a case, the control unit outputs control information for performing the notification operation to the notification unit, so that it is possible to detect an improper act by the radio wave goto.
また、第2発明の遊技機は、第1発明の遊技機において、
前記制御手段は、前記所定期間内において、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報の重複入力が所定回数以上検知された場合、前記重複入力が所定時間以上連続して検知された場合又は前記重複入力が所定頻度以上検知された場合に前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とするものである。
The gaming machine of the second invention is the gaming machine of the first invention,
The control means may be configured such that, when the game ball detection information and the radio wave detection information are repeatedly input for a predetermined number of times or more within the predetermined period, the overlap input is continuously detected for a predetermined time or more, or the overlap is detected. When the input is detected at a predetermined frequency or more, the control information is outputted to the notifying means.
この様な遊技機によれば、制御手段は、所定期間内において、(1) 遊技球検知情報と電波検知情報の重複入力(両方の入力)が所定回数以上検知された場合、(2) 重複入力が所定時間以上連続して検知された場合、又は、(3) 重複入力が所定頻度以上検知された場合、に制御情報を報知手段に出力する。これにより、遊技球検知情報と電波検知情報の重複入力が、(1) の場合には所定回数未満であったり、(2) の場合には連続して所定時間未満であったり、(3) の場合には所定頻度未満であったり、したときには、制御手段は、制御情報を報知手段に出力しない。そのため、(1)〜(3)の何れの場合においても、誤検知による報知動作を抑制することが可能になる。また、(1)〜(3)の少なくとも何れか1個の条件を有していればよく、1又は複数の条件を有してもよい。 According to such a gaming machine, the control means, if within a predetermined period of time (1) the overlapping input (both inputs) of the game ball detection information and the radio wave detection information is detected a predetermined number of times, (2) When the input is continuously detected for a predetermined time or more, or (3) when the duplicate input is detected for a predetermined frequency or more, the control information is output to the notification unit. As a result, the overlap input of the game ball detection information and the radio wave detection information is less than a predetermined number of times in the case of (1), continuously less than a predetermined time in the case of (2), or (3) In this case, the control means does not output the control information to the notifying means when the frequency is less than the predetermined frequency or when the frequency is less than the predetermined frequency. Therefore, in any of the cases (1) to (3), it is possible to suppress the notification operation due to erroneous detection. In addition, at least one of the conditions (1) to (3) may be satisfied, and one or more conditions may be satisfied.
また、第3発明の遊技機は、第1発明の遊技機において、
遊技球の発射を検知すると発射検知情報を前記制御手段に出力する遊技機であって、
前記制御手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が重複して入力されている期間内に前記発射検知情報が入力された場合には、前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とするものである。
Further, the gaming machine of the third invention is the gaming machine of the first invention,
A game machine that outputs launch detection information to the control means when detecting launch of a game ball,
The control means may output the control information to the notification means when the launch detection information is input during a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner. It is a feature.
この様な遊技機によれば、制御手段は、遊技球検知情報と電波検知情報が重複して入力されている期間内に発射検知情報が入力された場合には、制御情報を報知手段に出力する。また、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に重複して入力された場合であってもその重複している期間内に遊技球の発射が検知されなければ、制御手段は、制御情報を報知手段に出力しないものとしてもよい。 According to such a gaming machine, the control means outputs the control information to the notifying means when the launch detection information is input within a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner. I do. In addition, even if the game ball detection information and the radio wave detection information are input in duplicate within a predetermined period, if the launch of the game ball is not detected in the overlap period, the control means may output the control information. May not be output to the notification means.
すなわち、電波センサが電波検知情報を出力し且つ遊技球センサが遊技球検知情報を出力しても、例えば、遊技球検知情報と電波検知情報が重複して入力されている期間内に遊技球の発射が検知されていない(発射検知情報が出力されていない)場合には、遊技球センサが動作したことにより得られる利益を遊技者が享受している蓋然性は低く、遊技者等の携帯電話等から不正目的でなく電波が発射された可能性がある。したがって、このような場合における誤検知(不正目的でない電波の検知)をさらに抑制することが可能となる。これに対して、例えば、遊技球検知情報と電波検知情報が重複して入力されている期間内に遊技球の発射が検知された(発射検知情報が出力された)場合には、遊技球センサが動作したことにより得られる利益を遊技者が享受している蓋然性が高くその電波は電波ゴト(不正)を目的に発射された可能性が高い。したがって、このような場合には、当該制御手段は、報知動作を行わせる制御情報を報知手段に出力するので、電波ゴトによる不正行為をより確実に識別し、防止することが可能になる。 That is, even if the radio wave sensor outputs radio wave detection information and the game ball sensor outputs game ball detection information, for example, the game ball detection information When the launch is not detected (the launch detection information is not output), it is unlikely that the player is enjoying the benefit obtained by the operation of the game ball sensor, and the player's mobile phone, etc. There is a possibility that the radio wave was emitted from the computer for no unauthorized purpose. Therefore, it is possible to further suppress erroneous detection (detection of radio waves that are not fraudulent) in such a case. On the other hand, for example, when the launch of the game ball is detected (the fire detection information is output) within a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner, the game ball sensor It is highly probable that the player is enjoying the benefit obtained by the operation of the, and the radio wave is highly likely to have been emitted for the purpose of radio wave fraud (illegal). Therefore, in such a case, the control unit outputs control information for performing the notification operation to the notification unit, so that it is possible to more reliably identify and prevent an improper act by the radio wave goto.
また、第4発明の遊技機は、第1発明乃至第3発明の何れか一つの遊技機において、
時間の経過に伴い所定の遊技演出が進行し得る遊技機であって、
前記報知手段は、進行中の前記所定の遊技演出の少なくとも一部を中断又は中止させることを特徴とするものである。
Further, the gaming machine according to the fourth invention is the gaming machine according to any one of the first invention to the third invention,
A gaming machine in which a predetermined gaming effect can progress with the passage of time,
The notifying means interrupts or stops at least a part of the predetermined game effect in progress.
この様な遊技機によれば、報知手段は、進行中の所定の遊技演出の少なくとも一部を中断又は中止させることから、たとえ電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態になっても、進行中の所定の遊技演出の一部や全部が止まってしまうため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。 According to such a gaming machine, the notifying means interrupts or cancels at least a part of the predetermined game effect in progress, so that even if the player becomes unjustly profitable by the radio wave goto. Since a part or all of the predetermined game effect in progress is stopped, it is possible to give the player an opportunity to stop the fraud.
また、第5発明の遊技機は、第1発明乃至第3発明の何れか一つの遊技機において、
前記報知手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が所定期間内に重複して入力された情報を前記遊技機の外部に出力することを特徴とするものである。
Further, the gaming machine according to the fifth invention is the gaming machine according to any one of the first invention to the third invention,
The notifying unit is characterized by outputting information in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in a duplicated manner within a predetermined period, to the outside of the gaming machine.
この様な遊技機によれば、報知手段は、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に重複して入力された情報を遊技機の外部に出力することから、たとえ電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態になっても、その情報が遊技機の外部(例えば、当該遊技機に接続されているホストコンピュータ(ホールコンピュータ)や警報装置等)に出力されるため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。 According to such a gaming machine, the notifying means outputs the information in which the game ball detection information and the radio wave detection information are duplicated and input within a predetermined period to the outside of the game machine. Even if the player is unreasonably profitable, the information is output to the outside of the gaming machine (for example, a host computer (hall computer) connected to the gaming machine, an alarm device, or the like). Can be given an opportunity to stop the wrongdoing.
また、第6発明の遊技機は、第1発明乃至第3発明の何れか一つの遊技機において、
前記報知手段の報知動作として、前記所定の報知動作と、前記所定の報知動作よりも報知態様を抑制した他の報知動作とを有し、
前記報知手段は、前記所定期間内であって前記遊技球検知情報が入力されていない期間内に前記電波検知情報が入力された場合、前記他の報知動作を行うことを特徴とするものである。
The gaming machine according to a sixth aspect is the gaming machine according to any one of the first aspect to the third aspect,
The notification operation of the notification unit includes the predetermined notification operation and another notification operation in which a notification mode is suppressed more than the predetermined notification operation,
The notifying unit performs the another notifying operation when the radio wave detection information is input within the predetermined period and during a period in which the game ball detection information is not input. .
この様な遊技機によれば、報知手段は、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合には、所定の報知動作よりも報知態様を抑制した他の報知動作を行う。所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合には、遊技球センサが動作したことにより得られる利益を遊技者が享受している蓋然性は低く、遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性がある。そのため、このような場合には、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。これにより、遊技中における携帯電話等の使用を抑制することが可能になる。 According to such a gaming machine, when the radio wave detection information is input within a predetermined period and during a period in which no game ball detection information is input, the notification unit performs a notification mode rather than a predetermined notification operation. Perform another notification operation in which is suppressed. If the radio wave detection information is input within the predetermined period and the period in which the game ball detection information is not input, the probability that the player is enjoying the benefit obtained by operating the game ball sensor is Radio waves may have been emitted from mobile phones of players or the like. Therefore, in such a case, it becomes possible to notify or imply to the player that the use of the mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. This makes it possible to suppress the use of a mobile phone or the like during the game.
また、第7発明の遊技機は、第6発明の遊技機において、
前記報知手段は、音響出力手段であり、
前記所定の報知動作は、大音量の音響出力であり、
前記他の報知動作は、前記大音量の音響出力よりも小音量の音響出力であることを特徴とするものである。
The gaming machine of the seventh invention is the gaming machine of the sixth invention,
The notification means is a sound output means,
The predetermined notification operation is a loud sound output,
The other notification operation is characterized in that the sound output has a smaller volume than the large volume.
この様な遊技機によれば、報知手段は音響出力手段である。そして、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されている期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態にある場合には、音響出力手段は音響出力として大音量(第1音量)を出力するため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。これに対して、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性のある場合には、音響出力手段は音響出力として小音量(第2音量)を出力するため、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。 According to such a gaming machine, the notification means is the sound output means. If the radio wave detection information is input within a predetermined period and the game ball detection information is input, that is, if the player is unjustly profitable by the radio wave, Since the output means outputs a large volume (first volume) as the sound output, it is possible to give the player an opportunity to stop the cheating. On the other hand, if radio wave detection information is input within a predetermined period and no game ball detection information is input, there is a possibility that radio waves are emitted from a mobile phone of a player or the like. In this case, the sound output means outputs a small sound volume (second sound volume) as the sound output, so that the player is notified that the use of the mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. It can be implied.
また、第8発明の遊技機は、第6発明の遊技機において、
前記報知手段は、複数の発光部を有する発光手段であり、
所定の報知動作は、前記複数の発光部を点灯させる第1発光であり、
前記他の報知動作は、前記第1発光よりも少ない数の発光部を点灯させる第2発光であることを特徴とするものである。
The gaming machine according to an eighth aspect is the gaming machine according to the sixth aspect,
The notifying unit is a light emitting unit having a plurality of light emitting units,
The predetermined notification operation is a first light emission for lighting the plurality of light emitting units,
The other notification operation is a second light emission in which a smaller number of light emitting units than the first light emission are turned on.
この様な遊技機によれば、報知手段は複数の発光部を有する発光手段である。そして、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されている期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態にある場合には、発光手段は第1発光として複数の発光部を点灯させるため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。これに対して、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性のある場合には、発光手段は第2発光として第1発光よりも少ない数の発光部を点灯させるため、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。 According to such a gaming machine, the notifying unit is a light emitting unit having a plurality of light emitting units. When the radio wave detection information is input within a predetermined period and within the period in which the game ball detection information is input, that is, when the player is unjustly profitable from the radio wave, the light is emitted. Since the means turns on the plurality of light-emitting units as the first light emission, it is possible to give the player an opportunity to stop cheating. On the other hand, if radio wave detection information is input within a predetermined period and no game ball detection information is input, there is a possibility that radio waves are emitted from a mobile phone of a player or the like. In this case, the light-emitting means turns on a smaller number of light-emitting units than the first light-emission as the second light-emission, so that the player is informed that the use of a mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. It can be announced or implied.
また、第9発明の遊技機は、第6発明の遊技機において、
前記報知手段は、複数の可動部材を動作可能な可動手段であり、
前記所定の報知動作は、前記複数の可動部材を動作させる第1可動であり、
前記他の報知動作は、前記第1可動よりも少ない数の前記可動部材を可動させる第2可動であることを特徴とするものである。
Further, the gaming machine according to the ninth invention is the gaming machine according to the sixth invention,
The notification means is a movable means capable of operating a plurality of movable members,
The predetermined notification operation is a first movable operation of the plurality of movable members,
The other notification operation is a second movable operation that moves a smaller number of the movable members than the first movable member.
この様な遊技機によれば、報知手段は複数の可動部材を動作可能な可動手段である。そして、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されている期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態にある場合には、可動手段は第1可動として複数の可動部材を動作させるため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。これに対して、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性のある場合には、可動手段は第2可動として第1可動よりも少ない数の可動部材を可動させるため、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。 According to such a gaming machine, the notification means is a movable means capable of operating a plurality of movable members. If the radio wave detection information is input within the predetermined period and within the period in which the game ball detection information is input, that is, if the player is unjustly profitable from the radio wave, Since the means operates the plurality of movable members as the first movable member, it becomes possible to give the player an opportunity to stop cheating. On the other hand, if radio wave detection information is input within a predetermined period and no game ball detection information is input, there is a possibility that radio waves are emitted from a mobile phone of a player or the like. In this case, since the movable means moves a smaller number of movable members than the first movable as the second movable, the player is informed that the use of a mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. It can be announced or implied.
本発明の遊技機によれば、電波ゴトによる不正行為を抑制可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the gaming machine of this invention, it becomes possible to suppress the fraudulent act by a radio wave goto.
次に、本発明の実施の形態を、実施例を用いて説明する。尚、以下では、図柄の変動表示の終了に伴い当り図柄が停止表示されると、遊技者に所定量の遊技利益(例えば、賞球)を付与可能な当り遊技を実行可能なパチンコ遊技機に、本発明を適用した例を説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described using examples. In the following, when the hit symbol is stopped and displayed along with the end of the symbol change display, a pachinko gaming machine capable of executing a hit game capable of providing a predetermined amount of game profit (for example, a prize ball) to a player. An example to which the present invention is applied will be described.
図1乃至図3に示すように、実施例1のパチンコ遊技機1は、遊技機枠50と、遊技機枠50内に取り付けられた遊技盤2とを備えており、遊盤2は遊技機枠50から着脱自在に構成されている。図3は、遊技盤2を遊技機枠50から取り外した状態のものを示す。遊技機枠50は、装飾面を有する前面枠51と、遊技盤2等を取り付ける本体枠52と、パチンコ遊技機1をホールの島設備に取り付けるための外枠53と、を有して構成されており、前面枠51、本体枠52及び外枠53は、一側端側で軸支され夫々開閉可能に構成されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
また、前面枠51には、遊技者の操作量(回転角度)に応じた発射強度で遊技球を発射させるための発射ハンドル60、遊技球を貯留し貯留した遊技球を発射装置側に供給可能な打球供給皿(上皿)61、及び打球供給皿61に収容しきれない遊技球を貯留する余剰球受皿(下皿)62が設けられている。また前面枠51には、遊技の進行に伴って実行される遊技演出の実行中などに遊技者が操作可能な第1演出ボタン63a、第2演出ボタン63b(これら2個の演出ボタンを総称して単に「演出ボタン63」ともいう)が設けられており、この他、装飾用の枠ランプ66及びスピーカ67等も設けられている。
In addition, the
演出ボタン63は遊技者による入力が可能な入力手段として機能するもので、遊技演出の種類に応じて使用する演出ボタンを使い分けることができる。遊技演出の実行中に第1演出ボタン63a又は第2演出ボタン63bを操作すると、当該操作に基づいて所定の操作対応演出が行われる。尚、演出ボタン63の構成は本実施例1の態様に限らず、遊技者が入力を行うことができるものであればたり、遊技者が直接ボタン部に接触して入力を行う入力手段(例えば、出没式、タッチセンサ式等)であってもよいし、遊技者の身体の一部が近接したことを検知して入力を行う非接触式の入力手段(光電式等)であってもよい。
The effect button 63 functions as an input means that can be input by the player, and the effect button to be used can be properly used according to the type of the game effect. When the
遊技盤2には、発射ハンドル60の操作により発射された遊技球が流下する遊技領域3が、レール部材4で囲まれて形成されている。また遊技盤2には、装飾用の盤面ランプ5aが設けられている。遊技領域3には、遊技球を誘導する複数の遊技釘16が突設されている。また、レール部材4の先端には球戻り防止片6が設けられており、一旦遊技領域へ誘導された遊技球が発射装置側へ戻るのを防止することができる。
In the
また遊技領域3の中央付近には、液晶表示装置からなる画像表示装置7が設けられている。画像表示装置7の表示画面7aには、演出図柄8L、8C、8R(単に「演出図柄8」ともいう)が表示される演出図柄表示領域7b(「演出図柄表示部」ともいう)が設けられており、当該演出図柄8L、8C、8Rは、後述の第1特別図柄の変動表示及び第2特別図柄の変動表示に同期して変動表示を行う。演出図柄表示領域7bは、例えば「左」「中」「右」の3つの図柄表示エリアからなり、左の図柄表示エリアには左演出図柄8Lが表示され、中の図柄表示エリアには中演出図柄8Cが表示され、右の図柄表示エリアには右演出図柄8Rが表示される。
In the vicinity of the center of the
また、演出図柄8L、8C、8Rはそれぞれ、例えば「1」〜「9」までの数字をあらわした複数の図柄(識別情報)からなる。演出図柄表示領域7bに停止表示される左、中、右の演出図柄によって、後述(図4参照)の第1特別図柄表示器41a(「第1特別図柄表示部」ともいう)に表示される第1特別図柄の変動表示の結果、及び第2特別図柄表示器41b(「第2特別図柄表示部」ともいう)に表示される第2特別図柄の変動表示の結果(つまり、特別図柄当否判定(単に「当否判定」ともいう)の結果)を、遊技者が認識し易いように表示する。尚、第1特別図柄、第2特別図柄、演出図柄のいずれかを指して単に「図柄」や「識別情報」ということもある。
Further, each of the
例えば、特別図柄当否判定の結果が大当りとなった場合には、「777」などの3桁同一のゾロ目(「当り演出図柄」ともいう)で演出図柄を停止表示することが可能である。また、小当りとなった場合には「135」などの予め設定したチャンス図柄や「3★3」などの専用図柄(「小当り演出図柄」ともいう)で演出図柄を停止表示することが可能である。また、外れとなった場合には「637」や「373」などの3つの図柄のうち少なくとも1つの図柄が異なるバラケ目図柄(「外れ演出図柄」ともいう)で演出図柄を停止表示することが可能である。これにより、遊技者は停止表示した演出図柄を見ることで、遊技の進行状況を容易に把握することが可能となる。つまり遊技者は、一般的には特別図柄当否判定の結果を第1特別図柄表示器41aや第2特別図柄表示器41bに表示される特別図柄を見て直接的に把握するのではなく、演出図柄表示領域7bに表示される演出図柄を見て把握する。尚、左・中・右の図柄表示エリアの位置は夫々区別して設ける必要はなく、左・中・右の演出図柄の表示エリアをそれぞれ図柄表示エリア(演出図柄表示領域7b)の全体としてもよい。また、演出図柄の変動表示の態様としては、例えば上下、左右、斜め方向等にスクロール表示する態様がある。
For example, if the result of the special symbol hit determination is a big hit, it is possible to stop and display the effect symbol with the same three digits (also referred to as "hit effect symbol") such as "777". In the case of a small hit, the effect symbol can be stopped and displayed with a preset symbol such as "135" or a special symbol such as "3 ★ 3" (also called "small hit effect symbol"). It is. Further, in the case of a miss, at least one of the three symbols such as “637” and “373” may be differently displayed in a staggered pattern (also referred to as “missing effect symbol”) to stop and display the effect symbol. It is possible. Thus, the player can easily grasp the progress of the game by looking at the effect symbols stopped and displayed. That is, in general, the player does not directly grasp the result of the special symbol correctness determination by looking at the special symbol displayed on the first
画像表示装置7の表示画面7a上では、前述のような演出図柄を用いた遊技演出(演出図柄遊技演出)を表示するほか、当り遊技に伴って実行される当り遊技演出や、客待ち用のデモ演出などが表示される。尚、演出図柄遊技演出や当り遊技演出やデモ演出では、数字等の演出図柄のほか、背景画像やキャラクタ画像などの演出図柄以外の演出画像も表示される。
On the
また画像表示装置7の表示画面7aには、後述の第1特図保留の記憶数に応じて第1演出保留9aを表示する第1演出保留表示領域9c(第1演出保留表示部)と、後述の第2特図保留の記憶数に応じて第2演出保留9bを表示する第2演出保留表示領域9d(第2演出保留表示部)とがある。第1演出保留又は第2演出保留の表示態様(表示数)により、後述の第1特図保留表示器43a(図4参照)にて表示される第1特図保留の記憶数及び第2特図保留表示器43bにて表示される第2特図保留の記憶数を、遊技者にわかりやすく示すことができる。
The
遊技領域3の中央付近であって画像表示装置7の前方には、演出図柄表示領域7bを取り囲むように、センター装飾体10が設けられている。センター装飾体10の下部には、遊技球が転動可能な遊技球転動面を有するステージ部11が設けられている。またセンター装飾体10の左部には、中空状のワープ部12が設けられている。ワープ部12にはワープ入口とワープ出口とが設けられており、遊技領域3を流下する遊技球をワープ入口から受け入れ、当該遊技球をワープ出口から排出しステージ部11へと誘導する。ステージ部11の転動面に誘導された遊技球は、ステージ部11に誘導されない遊技球と比して高い可能性で、後述の第1始動口20に入球可能とされている。さらにセンター装飾体10の上部には、LED等の電飾部材(盤面ランプ5a)を有し遊技状態に応じて点灯可能であって、文字や図形等を象った装飾部材13が配されている。
A
また、センター装飾体10の上部であって、装飾部材13の後方には、遊技演出に伴って動作可能な可動装飾部材14、15が夫々設けられている。本実施例1の可動装飾部材14、15は、センター装飾体10の上部であって装飾部材13の後方に設けられる図示しない可動装飾ユニットに含まれるものである。可動装飾ユニットは、可動装飾部材14、15の他、可動装飾部材14、15を夫々始点位置で保持(ロック)するとともに所定条件の成立に基づいてその保持(ロック)を解除する保持機構と、始点位置での保持の解除により可動装飾部材14、15を夫々所定の終点位置(落下位置)まで落下させる落下機構と、終点位置に落下した可動装飾部材14、15を夫々その位置で回転可能とする回転機構と、終点位置に落下した可動装飾部材14、15を夫々始点位置まで上昇可能とする上昇機構と、を少なくとも含んで構成することが可能である。これらの各機構の機械的な構成については図示しないが、少なくとも保持機構、回転機構及び上昇機構には、可動装飾部材14、15の保持を解除するためにソレノイドを使用し、可動装飾部材14、15を回転させたり可動装飾部材14、15を上昇させたりするためにモータを使用する。ソレノイドやモータは、後述の電気的駆動源14a、15aを構成するものである(図5参照)。
Further, at the upper part of the center
可動装飾部材14、15は、前述の電気的駆動源14a、15aの駆動により、表示画面7aの前面側(手前側)を上下動可能に構成されている。図3では、可動装飾部材14、15が何れも動作しておらず始点位置にある状態(初期状態)を示しており、当該状態にある可動装飾部材14、15を夫々破線で示している。このとき、可動装飾部材14、15は装飾部材13の後方に隠れた状態となるため、遊技者からは可動装飾部材14、15が視認不能となる。そして、例えば、比較的当りの可能性の高い遊技演出の実行に伴って可動装飾部材14、15が落下(下降)して表示画面7aの前面に出現することで、可動装飾部材14、15が視認可能となる。これにより、遊技者は当りへの期待感を高めることとなる。
The movable
本実施例1の可動装飾部材14、15は、始点位置にある状態(初期状態)においてその状態が前述の保持機構により保持されるとともに、所定条件(保持解除条件)の成立に基づいてその保持が解除されることで、自重により表示画面7aの前面側を所定の終点位置まで落下可能に構成されている(落下機構)。また、落下した可動装飾部材14、15は、終点位置(落下位置)にて前述の回転機構により回転可能に構成されるとともに、終点位置から始点位置まで前述の上昇機構により上昇可能に構成されている。本実施例1では、可動装飾部材14、15の始点位置に原点センサ14b、15bを設けている。可動装飾部材14、15の動作についての詳細は後述する。
The movable
遊技領域3における画像表示装置7の下方には、遊技球の入球し易さが変化しない非可変式の第1始動口20を備える固定入賞装置19が設けられている。第1始動口20への遊技球の入球に基づいて、特別図柄当否判定用乱数等が取得され、予め定められた所定条件が成立すると第1特別図柄に係る当否判定(第1特別図柄当否判定)が実行されると共に第1特別図柄が変動表示され、当否判定の結果に基づいて停止表示される。
Below the
第1始動口20の下方には、遊技球の入球し易さが変化する可変式の第2始動口21を備える可変入賞装置22(「可変式始動口」ともいう)が設けられている。第2始動口21への遊技球の入球に基づいて、特別図柄当否判定用乱数等が取得され、予め定められた所定条件が成立すると第2特別図柄の当否判定(第2特別図柄当否判定)が実行されると共に第2特別図柄が変動表示され、当否判定の結果に基づいて停止表示される。
Below the
可変入賞装置22は、可動部材23を備え、可動部材23の作動によって第2始動口21を開閉するものである。この開閉動作によって、第2始動口21は、第1の態様(閉状態)から当該第1の態様よりも遊技球の入球可能性が高い第2の態様(開状態)へと変化可能である。可動部材23は、第2始動口ソレノイド24(図5参照)により駆動される。本実施例1では、第2始動口21は、可動部材23が開状態にあるときだけ遊技球が入球可能とされ、可動部材23が閉状態にあるときには遊技球が入球不能となっている。尚、第2始動口21は、可動部材23が閉状態にあるときは開状態にあるときよりも遊技球が入球困難となるものであれば、可動部材23が閉状態にあるときに完全に入球不能となるものでなくてもよい。
The
遊技領域3における第1始動口20の右方には、第1大入賞口30を備えた第1大入賞装置31(「第1可変入球口」ともいう)が設けられている。第1大入賞装置31は、開閉部材32を備え、開閉部材32の作動により第1大入賞口30を開閉するものである。開閉部材32は、第1大入賞口ソレノイド33(図5参照)により駆動される。第1大入賞口30は、開閉部材32が開状態にあるときだけ遊技球が入球可能となる。すなわち、第1可変入球口31は、開閉部材32の開閉動作により、遊技球が入球不能な入球不能状態(閉状態)と遊技球が入球可能な入球可能状態(開状態)とに変化可能である。
On the right side of the
また、遊技領域3における第1大入賞口30の上方であってセンター装飾体10の右下部には、第2大入賞口35を備えた第2大入賞装置36(「第2可変入球口」ともいう)が設けられている。第2大入賞装置36は、開閉部材(羽根部材)37を備え、開閉部材37の作動により第2大入賞口35を開閉するものである。開閉部材37は、第2大入賞口ソレノイド38(図5参照)により駆動される。第2大入賞口35は、開閉部材37が開状態にあるときだけ遊技球が入球可能となる。
In addition, above the first large winning
すなわち、第2可変入球口36は、開閉部材37の開閉動作により、遊技球が入球不能な入球不能状態(閉状態)と遊技球が入球可能な入球可能状態(開状態)とに変化可能である。第2大入賞装置36には、第2大入賞口35に入球した遊技球が通過可能な特定領域39が形成されている。本パチンコ遊技機1では、第2大入賞口35に入球した遊技球の少なくとも1個が特定領域39を通過したことが検知されることに基づいて、後述の高確率状態を発生させている。つまり特定領域39は、確変作動口となっている。この様な特定領域39は、第1大入賞装置31には設けられていない。
That is, due to the opening and closing operation of the opening / closing
遊技領域3におけるセンター装飾体10の右側領域には、遊技球が通過可能なゲート28(遊技球通過口)が設けられている。ゲート28への遊技球の通過に基づいて、普通図柄当否判定用乱数等が取得され、予め定められた所定条件が成立すると、第2始動口21を開状態とするか否かを判定する普通図柄当否判定が実行されると共に普通図柄が変動表示され、普通図柄当否判定の結果に基づいて停止表示される。当り普通図柄が停止表示すると第2始動口21を開状態となる。さらに、遊技領域3の下部には、複数の一般入球口27が設けられている。
In the right area of the
このように各種入球口等が配されている遊技領域3を、左右方向の中央より左側の左遊技領域(第1遊技領域)3Aと、右側の右遊技領域(第2遊技領域)3Bと、に分けることができる。左遊技領域3Aを遊技球が流下するように遊技球を発射する打方を、左打ちといい、右遊技領域3Bを遊技球が流下するように遊技球を発射する打方を、右打ちという。本パチンコ遊技機1では、遊技開始の際は左打ちにて第1始動口20への入球を狙う。一方、第1始動口20への入球に基づく当否判定において当りとなり遊技状態が変化した際には、右打ちにてゲート28、第2始動口21、第1大入賞口30、及び第2大入賞口35への入球を狙うこととなる。そして、第1始動口、第2始動口、第1大入賞口、第2大入賞口、及び一般入球口に遊技球が入球した場合には、夫々の入球口において予め定められた数の遊技球(「賞球」ともいう)が払い出される。
In this manner, the
また、図3及び図4に示すように、遊技盤2の右下部には主表示器40が配置されている。主表示器40には、第1特別図柄を変動表示及び停止表示する第1特別図柄表示器41a(第1特別図柄表示部)、第2特別図柄を変動表示及び停止表示する第2特別図柄表示器41b(第2特別図柄表示部)、及び、普通図柄を変動表示及び停止表示する普通図柄表示器42(普通図柄表示部)が含まれている。また主表示器40には、第1特別図柄に係る当否判定情報(第1特図保留)の記憶数を表示する第1特図保留表示器43a、第2特別図柄に係る当否判定情報(第2特図保留)の記憶数を表示する第2特図保留表示器43b、及び、普通図柄表示器42の作動保留(普図保留)の記憶数を表示する普図保留表示器44が含まれている。
As shown in FIGS. 3 and 4, a
また主表示器40には、第1特別図柄当否判定又は第2特別図柄当否判定の結果が当りになったことを示す当り表示器48、第1特別図柄当否判定又は第2特別図柄当否判定の結果が当りになった場合に、実行される当り遊技のラウンド数を示すラウンド表示器45、確率変動機能が作動することを示す遊技状態表示器46、及び、遊技球の発射方向、すなわち右打ちすべき状態か左打ちすべき状態かを示す発射方向表示器47が含まれている。これら主表示器40に含まれる各種表示器は後述の主制御部によって表示制御される。
The
第1特別図柄の変動表示は、第1始動口20への遊技球の入球を契機として行われる。第2特別図柄の変動表示は、第2始動口21への遊技球の入球を契機として行われる。尚以下の説明では、第1特別図柄及び第2特別図柄を総称して特別図柄ということがある。また、第1特別図柄表示器41a及び第2特別図柄表示器41bを総称して特別図柄表示部41ということがある。また、第1特図保留表示器43a及び第2特図保留表示器43bを総称して特図保留表示部43ということがある。
The change display of the first special symbol is performed when a game ball enters the
特別図柄表示部41では、特別図柄(識別情報)を所定時間変動表示した後停止表示し、停止表示された特別図柄(停止図柄)によって第1始動口20又は第2始動口21への入球に基づく抽選(特別図柄当否判定、大当り抽選)の結果を報知する。停止表示される特別図柄は、特別図柄当否判定によって複数種類の特別図柄の中から選択された一つの特別図柄である。停止図柄が予め定めた特定特別図柄(特定識別情報)である場合(すなわち、大当り図柄や小当り図柄である場合)には、停止表示された特定特別図柄の種類に応じた開放パターンにて第1大入賞口30又は第2大入賞口35を開放させる特別遊技(大当り遊技、小当り遊技)が行われる。尚、特別遊技における大入賞口(第1大入賞口30及び第2大入賞口35)の開放パターンについては後述する。
In the special symbol display unit 41, the special symbol (identification information) is displayed for a predetermined period of time and then stopped and then stopped, and the ball enters the
具体的に、図4に示すとおり、第1特別図柄表示器41aは、「i〜p」で示す8個のLEDで構成されており、第1特別図柄当否判定の結果に応じた特別図柄を表示する。例えば、第1特別図柄当否判定の結果が、第1大当り(15R大当り)となった場合には、「ijn」の3個のLEDを点灯し残りを消灯する。また第2大当り(2R大当り)となった場合には、「jnkl」の4個のLEDを点灯し、残りを消灯する。また小当りとなった場合には、「mnop」の4個のLEDを点灯し残りを消灯する。また、外れとなった場合には、「lo」の2個のLEDを点灯し、残りを消灯することができる。また、第2特別図柄表示器41bは、「a〜h」で示す8個のLEDで構成されており、第2特別図柄当否判定の結果に応じた特別図柄を表示する。停止表示態様については、第1特別図柄表示器41bと同様に、第2特別図柄当否判定の結果に応じて夫々異なる表示態様に定められている。また、特別図柄が停止表示される前には所定の変動時間にわたって特別図柄の変動表示がなされるが、その変動表示の態様は、例えば予め定められた順序で、左から右へ光が繰り返し流れるように各LEDが点灯する態様とすることができる。
Specifically, as shown in FIG. 4, the first
本パチンコ遊技機1では、第1始動口20又は第2始動口21への遊技球の入球があると、その入球に基づいて特別図柄当否判定用乱数等の各種情報(「取得情報」ともいう)を取得し、取得した各種情報は、主制御部のRAMに形成される特図保留記憶部(図示せず)に一旦記憶される。詳細には、第1始動口20への入球であれば第1特図保留として第1特図保留記憶部(図示せず)に記憶され、第2始動口21への入球であれば第2特図保留として第2特図保留記憶部(図示せず)に記憶される。各々の特図保留記憶部に記憶可能な特図保留の数には上限が設定されており、本実施例1における上限値はそれぞれ4個となっている。これら第1特図保留記憶部及び第2特図保留記憶部を、夫々「第1取得情報記憶手段」及び「第2取得情報記憶手段」ともいい、総じて「取得情報記憶手段」ともいう。
In the
特図保留記憶部に記憶された特図保留は、その特図保留に基づく特別図柄の変動表示が可能となったときに消化される。特図保留の消化とは、その特図保留に対応する特別図柄当否判定用乱数等を判定して、その判定結果を示すための特別図柄の変動表示を実行することをいう。従って、本パチンコ遊技機1では、第1始動口20又は第2始動口21への遊技球の入球に基づく特別図柄の変動表示がその入球時にすぐに実行できない場合、すなわち特別図柄の変動表示の実行中や特別遊技の実行中である場合であっても、所定個数を上限として、その入球に対する特別図柄当否判定の権利を留保することが可能となっている。
The special figure reservation stored in the special figure reservation storage unit is used when the special symbol change display based on the special figure reservation becomes possible. Extinguishing the special figure suspension means determining a special symbol success / failure determination random number or the like corresponding to the special figure suspension and executing a special symbol variation display for indicating the determination result. Therefore, in the
特図保留記憶部に記憶された特図保留の数は、第1特図保留表示器43a及び第2特図保留表示器43bに表示される。具体的には第1特図保留表示器43aは、「uv」の2個のLEDで構成されており、第1特図保留の数に応じてLEDを表示制御することにより、第1特図保留の数を表示するものである。例えば、保留数が0の場合は「u□v□」(例えば、□:消灯、●:赤点灯、▲:緑点灯とする)というように両LEDを消灯する表示態様とし、保留数が1の場合は「u□v●」というように「u」のLEDを消灯し「v」のLEDを赤色で点灯させる表示態様とすることができる。また、保留数が2の場合は「u●v□」というように「u」のLEDを赤色で点灯させ「v」のLEDを消灯する表示態様とすることができる。また、保留数が3の場合は「u●v●」というように両方のLEDを赤色で点灯させる表示態様とすることができる。
The number of special figure reservations stored in the special figure reservation storage unit is displayed on the first special
また、保留数が4(上限数)の場合は「u▲v▲」というように両方のLEDを緑色で点灯させ表示態様とすることができる。また、第2特図保留表示器43bは、「wx」の2個のLEDで構成されており、第2特図保留の数に応じてLEDを表示制御することにより、第2特図保留の数を表示するものである。例えば、保留数が0の場合は「w□x□」(例えば、□:消灯、●:赤点灯、▲:緑点灯とする)というように両LEDを消灯する表示態様とし、保留数1〜4についても第1特図保留表示器43aと同様に定められている。
When the number of reservations is four (upper limit number), both LEDs can be lit in green, such as “u v v”, to provide a display mode. The second special
普通図柄の変動表示は、ゲート28への遊技球の通過を契機として行われる。普通図柄表示器42では、普通図柄を所定時間変動表示した後、停止表示し、停止表示された普通図柄(停止図柄)によって、ゲート28への遊技球の通過に基づく普通図柄当否判定の結果を報知する。停止表示される普通図柄は、普通図柄当否判定によって複数種類の普通図柄の中から選択された一つの普通図柄である。停止表示された普通図柄が予め定めた特定普通図柄(当り普通図柄)である場合には、現在の遊技状態に応じた開放パターンにて第2始動口21を開放させる補助遊技が行われる。尚、第2始動口21の開放パターンについては後述する。
The normal symbol change display is performed when a game ball passes through the
具体的には図4に示す通り、普通図柄表示器42は、「st」の2個のLEDから構成されており、その点灯態様によって普通図柄当否判定の結果に応じた普通図柄を表示するものである。例えば、判定結果が当りである場合には、「s■t■」(例えば、■:点灯、□:消灯とする)というように両LEDが点灯した当り普通図柄を停止表示する。また判定結果が外れである場合には、「s□t■」というように「t」のLEDのみが点灯した態様の外れ普通図柄を表示する。尚、外れ普通図柄は、特定普通図柄ではない。普通図柄が停止表示される前には予め定められた所定の変動時間にわたって普通図柄の変動表示が実行されるが、その変動表示の態様は、例えば両LEDが交互に点灯・消滅を繰り返す態様である。
Specifically, as shown in FIG. 4, the
本パチンコ遊技機1では、ゲート28への遊技球の通過があると、その通過に基づいて普通図柄当否判定用乱数等の各種情報(「取得情報」ともいう)を取得し、取得した各種情報は主制御部のRAMに形成される普図保留記憶部(図示せず)に普図保留として一旦記憶される。普図保留記憶部に記憶可能な普図保留の数には上限が設定されており、本実施例1における上限値は4個となっている。
In the
普図保留記憶部に記憶された普図保留は、その普図保留に基づく普通図柄の変動表示が可能となったときに消化される。普図保留の消化とは、その普図保留に対応する普通図柄当否判定用乱数を判定して、その判定結果を示すための普通図柄の変動表示を実行することをいう。従って本パチンコ遊技機1では、ゲート28への遊技球の通過に基づく普通図柄の変動表示がその通過時にすぐ実行できない場合、すなわち普通図柄の変動表示の実行中や補助遊技の実行中である場合であっても、所定個数を上限として、その通過に対する普通図柄当否判定の権利を留保することができるようになっている。
The general figure hold stored in the general figure hold storage unit is exhausted when it becomes possible to change and display a normal symbol based on the general figure hold. The term “extension of the ordinary symbol holding” means that a random number for the ordinary symbol success / failure determination corresponding to the ordinary symbol holding is determined, and a variation display of the ordinary symbol is performed to indicate the determination result. Therefore, in the present
普図保留記憶部に記憶された普図保留の数は、普図保留表示器44に表示される。具体的には普図保留表示器44は、「qr」の2個のLEDで構成されており、普図保留の数に応じてLEDを点灯させることにより普図保留の数を表示するものである。例えば、保留数が0の場合は「q□r□」(例えば、□:消灯、●:赤点灯、▲:緑点灯とする)というように両LEDを消灯する表示態様とし、保留数が1の場合は「q□r●」というように「q」のLEDを消灯し「r」のLEDを赤色で点灯させる表示態様とすることができる。また、保留数2〜4についても第1特図保留表示器43aと同様に定められている。
The number of the general-purpose reservations stored in the general-purpose reservation storage unit is displayed on the general-
次に図2及び図5に基づいて、本パチンコ遊技機1における電気的な構成を説明する。本実施例1のパチンコ遊技機1は、特別図柄当否判定や普通図柄当否判定や遊技状態の移行など、遊技進行や遊技利益に関する制御を行う主制御基板80(「主制御部」ともいい、「遊技制御部」ともいう)、遊技の進行に伴って実行する演出に関する制御を行うサブ制御基板90(「サブ制御部」ともいい、「演出制御部」ともいう)、遊技球の払い出しに関する制御を行う払出制御基板110(「払出制御部」ともいう)、画像表示装置7に表示される演出図柄8、演出表示器102に表示される図柄、演出第1特図保留表示器103a、及び演出第2特図保留表示器103b等の表示制御を行う画像制御基板100(画像制御部)等を備えている。
Next, an electrical configuration of the
また、図2に示すように、パチンコ遊技機1の後面側(裏面側)の略中央部には主制御基板80を収納した主制御基板収納ケースが設けられ、この主制御基板ケースの上方には、音声制御基板106、ランプ制御基板107及び画像制御基板100を収納した画像制御基板等収納ケースが設けられ、その画像制御基板等収納ケース上にはサブ制御基板90を収納したサブ制御基板収納ケースが設けられている。また、主制御基板ケースの下方左側には、払出制御基板110を収納する払出制御基板ケースが設けられ、その右側には、電源基板109を収納する電源基板ケースが設けられている。
As shown in FIG. 2, a main control board storage case housing a
主制御基板80には、プログラムに従ってパチンコ遊技機1の遊技の進行を制御する遊技制御用ワンチップマイコン(以下「遊技制御用マイコン」)81が実装されている。遊技制御用マイコン81には、遊技の進行を制御するためのプログラム等を記憶したROM、ワークメモリとして使用されるRAM、ROMに記憶されたプログラムを実行するCPUが含まれている。遊技制御用マイコン81は、入出力回路84(I/Oポート部)を介して他の基板等とデータ(情報)の送受信を行う。入出力回路84は、遊技制御用マイコン81に内蔵されていてもよい。また、ROMは外付けであってもよい。遊技制御用マイコン81のRAMには、前述した特図保留記憶部(第1特図保留記憶部及び第2特図保留記憶部)と普図保留記憶部とが設けられている。
On the
主制御基板80には、中継基板85を介して各種センサやソレノイドが接続されている。そのため、主制御基板80には各センサから信号が入力され、各ソレノイドには主制御基板80から信号が出力される。具体的にはセンサ類としては、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a、ゲートセンサ28a、第1大入賞口センサ30a、第2大入賞口センサ35a、特定領域センサ39a、一般入球口センサ27a、発射球センサ26や電波センサ29等が接続されている。これら各種センサを「検知手段」ともいう。
Various sensors and solenoids are connected to the
第1始動口センサ20aは、第1始動口20内に設けられて第1始動口20に入球した遊技球を検知するものである。第2始動口センサ21aは、第2始動口21内に設けられて第2始動口21に入球した遊技球を検知するものである。ゲートセンサ28aは、ゲート28内に設けられてゲート28を通過した遊技球を検知するものである。第1大入賞口センサ30aは、第1大入賞口30内に設けられて第1大入賞口30に入球した遊技球を検知するものである。第2大入賞口センサ35aは、第2大入賞口35内に設けられて第2大入賞口35に入球した遊技球を検知するものである。特定領域センサ39aは、第2大入賞口35内の特定領域39に設けられており、特定領域39を通過した遊技球を検知するものである。一般入球口センサ27aは、各一般入球口27内にそれぞれ設けられて一般入球口27に入球した遊技球を検知するものである。発射球センサ26は、例えば、遊技盤2の下方裏側に設けられて遊技領域3を流下した遊技球の全て(アウト玉及びセーフ玉)を検知するものである。尚、発射球センサ(「全球検知センサ」ともいう)26は、発射装置112から発射されて遊技領域3に入った遊技球を、1球毎に全球を検知可能な位置であれば、遊技盤2又は遊技機枠50のどこに配置されていてもよい。
The first
これらのセンサ20a、21a、28a、30a、35a、39a、27a、26は、例えば、検知コイルとこの検知コイルにベース又はゲートが接続されたトランジスタとを備えたものであり、遊技球が検知コイル内を通過した場合には検知コイルのインピーダンス(電気抵抗)が変化することを利用して出力トランジスタの状態を変化させることで、遊技球を検知している期間中は、例えば、トランジスタの出力をHレベルからLレベルに変化させ得るように構成されている。検知コイルのインピーダンスは、所定周波数(当該検知コイルの共振周波数等)の周波数成分を含む電波を受けた場合においても変化することがある。そのため、電界強度が強い所定周波数又は所定周波数帯の電波を、これらのセンサ20a等が受けた場合には、遊技球が検知コイル内を通過していなくても、例えば、センサ出力がHレベルからLレベルに変化、つまり誤検知(誤動作)する可能性がある。これらのセンサ20a等が誤検知し得る程度に電界強度が強い所定周波数又は所定周波数帯の電波(単に「不正電波」ともいう)は、例えば、遊技盤2に近い位置で無線機器等から発射されるが、高出力仕様に改造された無線機器であれば遊技盤2から離れた位置であっても発射される可能性がある。
Each of these
本実施例1では、このような不正電波やそれと疑わしい電波(「不正電波等」という)を検知するために、遊技盤2(裏側又は遊技盤面)や遊技機枠50に電波センサ29が設けられている。電波センサ29が検知可能な電波は、例えば、400MHz帯の電波、800MHz帯の電波、1.5GHz帯の電波、2.4GHz帯の電波、10.5GHz帯の電波等である。電波センサ29は、1つに限られることはなく、複数箇所の夫々に設けてもよい。また、電波センサ29を複数設けている場合には、夫々検知可能な周波数や周波数帯を異なるように構成してもよい。例えば、電波センサ29aは400MHz帯の電波、電波センサ29bは800MHz帯の電波、電波センサ29cは1.5GHz帯の電波、を夫々検知し得るように構成してもよい。
In the first embodiment, a
電波センサ29は、不正電波等を受けると(検知すると)、その情報(電波検知情報)を中継基板85を介して主制御基板80に出力する。これにより、例えば、第1始動口センサ20aや第2始動口センサ21a等の近く又は遊技盤2の近くで不正電波等が発射されたり、遊技盤2から離れた位置から強力な不正電波等が発射されたりすると、電波センサ29がそれを検知して主制御基板80に電波検知情報を出力する。
When receiving (detecting) an illegal radio wave or the like, the
尚、電波センサ29は、検知コイルを有する第1始動口センサ20a等だけを対象にしているわけではない。例えば、第1始動口センサ20a等が静電容量タイプや磁気タイプ等の検知コイルを有しない構成である場合であって電波(電磁波)を受けることにより誤検知(誤動作)が生じ得る場合には、そのような誤検知(誤動作)し得る程度に電界強度が強い所定周波数又は所定周波数帯の電波を検知することが可能に構成された電波センサを、本実施例1の電波センサ29として用いる。
Note that the
またソレノイド類としては、第2始動口ソレノイド24、第1大入賞口ソレノイド33、及び第2大入賞口ソレノイド38が接続されている。第2始動口ソレノイド24は、可変入賞装置22の可動部材23を駆動するためのものである。第1大入賞口ソレノイド33は、第1大入賞装置31の開閉部材32を駆動するためのものである。第2大入賞口ソレノイド38は、第2大入賞装置36の開閉部材37を駆動するためのものである。第2始動口ソレノイド24、第1大入賞口ソレノイド33及び第2大入賞口ソレノイド38を総称して、第2始動口ソレノイド24等ということがある。
As the solenoids, a second
さらに主制御基板80には、第1特別図柄表示器41a、第2特別図柄表示器41b、普通図柄表示器42、第1特図保留表示器43a、第2特図保留表示器43b、普図保留表示器44、ラウンド表示器45、遊技状態表示器46、発射方向表示器47及び当り表示器48が接続されている。すなわち、これらの主表示器40の表示制御は、遊技制御用マイコン81によりなされる。
Further, the
また主制御基板80は、払出制御基板110に各種コマンドを送信するとともに、払い出し監視のために払出制御基板110から信号を受信する。払出制御基板110には、賞球や貸球を払い出す払出装置120、及びカードユニット135(パチンコ遊技機1に隣接して設置され、挿入されたプリペイドカード(遊技価値記憶媒体)等に記憶されている情報に基づいて球貸しを可能にするもの)が接続されているとともに、発射制御基板111(「発射制御部」ともいう)を介して発射装置112が接続されている。発射装置112には、発射ハンドル60(図1参照)が含まれる。
The
払出制御基板110は、プログラムに従ってパチンコ遊技機1の遊技球の払い出しを制御する払出制御用ワンチップマイコン116(「払出制御用マイコン」ともいう)が実装されている。払出制御用マイコン116には、遊技球の払い出しを制御するためのプログラム等を記憶したROM、ワークメモリとして使用されるRAM、ROMに記憶されたプログラムを実行するCPUが含まれている。払出制御用マイコン116は、入出力回路117を介し、遊技制御用マイコン81からの信号や、パチンコ遊技機1に接続されたカードユニット135からの信号に基づいて、払出装置120の払出モータ121を駆動して賞球の払い出しを行ったり、貸球の払い出しを行ったりする。払い出される遊技球は、その計数のため払出センサ122、123により検知される。尚、遊技者による発射装置112のハンドル60(図1参照)の操作があった場合には、タッチスイッチ114が発射ハンドル60への遊技者の接触を検知し、発射ボリューム115が発射ハンドル60の回転量を検知する。そして、発射ボリューム115の検知信号の大きさに応じた強さで遊技球が発射されるよう発射モータ113が駆動制御されることとなる。
The
また主制御基板80は、サブ制御基板90に対し各種コマンドを送信する。主制御基板80とサブ制御基板90との接続は、主制御基板80からサブ制御基板90への信号の送信のみが可能な単方向通信接続となっている。すなわち、主制御基板80とサブ制御基板90との間には、通信方向規制手段としての図示しない単方向性回路(例えばダイオードを用いた回路)が介在している。
The
また図5に示すように、サブ制御基板90には、プログラムに従ってパチンコ遊技機1の演出を制御する演出制御用ワンチップマイコン91(「演出制御用マイコン」)が実装されている。演出制御用マイコン91には、遊技の進行に伴って演出を制御するためのプログラム等を記憶したROM、ワークメモリとして使用されるRAM、ROMに記憶されたプログラムを実行するCPUが含まれている。演出制御用マイコン91は、入出力回路95を介して他の基板等とデータの送受信を行う。入出力回路95は、演出制御用マイコン91に内蔵されていてもよい。また、ROMは外付けであってもよい。
Also, as shown in FIG. 5, on the
サブ制御基板90には、画像制御基板100、音声制御基板106、ランプ制御基板107が接続されている。サブ制御基板90の演出制御用マイコン91は、主制御基板80から受信したコマンドに基づいて、画像制御基板100の画像制御用ワンチップマイコン101(「画像制御用マイコン」)のCPUに、画像表示装置7、演出表示器102、演出第1特図保留表示器103a、及び演出第2保留表示器103bの表示制御を行わせる。画像制御基板100のRAMは、画像データを展開するためのメモリである。画像制御基板100のROMには、画像表示装置7に表示される静止画データや動画データ、具体的にはキャラクタ、アイテム、図形、文字、数字及び記号等(演出図柄、保留図柄等を含む)や背景画像等の画像データが格納されている。画像制御基板100のCPUは、演出制御用マイコン91からの指令に基づいてROMから画像データを読み出す。そして、読み出した画像データに基づいて表示制御を実行する。
The
演出表示器102は、2個のLEDからなり、演出図柄8の変動表示及び停止表示にあわせて変動表示及び停止表示を行い、2個のLEDの点灯・消灯、又は色の組合せにより、演出図柄8の表示結果(特別図柄当否判定の結果)を示す表示態様で停止表示する。また、演出第1特図保留表示器103a、及び演出第2保留表示器103bも同様に2個のLEDからなる。そして、2個のLEDの点灯・消灯、又は色の組合せにより、演出第1特図保留表示器103aは第1演出保留表示領域9cに表示される保留個数及び第1特図保留表示器43aで表示される保留個数と同じ保留個数を示す表示態様で表示制御される。また、演出第2特図保留表示器103bは第2演出保留表示領域9dに表示される保留個数及び第2特図保留表示器43bで表示される保留個数と同じ保留個数を示す表示態様で表示制御される。これは、キャラクタ図柄を表示画面7a(演出図柄表示部)の略全体に表示したり、可動装飾部材14、15を動作させて表示画面7aの演出図柄表示領域7b(演出図柄表示部)を被覆したりすることで、演出図柄、第1演出保留表示部、又は第2演出保留表示部の一部又は全部が視認できない状態になることがあり得るため、この様な表示器が設けられている。尚、画像制御基板100の画像制御用ワンチップマイコン101に換えて、又は加えてVDP(Video Display Processor)を設けてもよい。
The
また演出制御用マイコン91は、主制御基板80から受信したコマンドに基づいて、音声制御基板106を介してスピーカ67から音声、楽曲、効果音等を出力する。スピーカ67から出力する音声等の音響データは、サブ制御基板90のROMに格納されている。尚、音声制御基板106にCPUを実装してもよく、その場合、そのCPUに音声制御を実行させてもよい。さらにこの場合、音声制御基板106にROMを実装してもよく、そのROMに音響データを格納してもよい。また、スピーカ67を画像制御基板100に接続し、画像制御基板100のCPUに音声制御を実行させてもよい。さらにこの場合、画像制御基板100のROMに音響データを格納してもよい。
The
また演出制御用マイコン91は、主制御基板80から受信したコマンドに基づいて、枠ランプ66や盤面ランプ5a等のランプの発光態様を決める発光パターンデータ(点灯/消灯や発光色等を決める動作データ、ランプデータともいう)を、ROMに格納されているデータから決定し、ランプ制御基板107を介して枠ランプ66や盤面ランプ5a等の各ランプ(LED)の点灯制御を行う。これらの各ランプと演出制御用マイコン91とは、例えば、汎用インタフェース(例えば、(General Purpose Input/Output)インタフェース)を介して接続されている。これらの各ランプは、動作データが更新されるまで最新の動作データに従った動作(点灯、消灯、点滅等)を行い続ける。尚、枠ランプ66や盤面ランプ5a等の各ランプは、本発明の「機能デバイス」の一態様に相当する。
Further, the
さらに演出制御用マイコン91は、主制御基板80から受信したコマンドに基づいて、ランプ制御基板107に中継基板108を介して接続されたモータやソレノイド等の電気的駆動源14a、15aを駆動して可動装飾部材14、15を動作させる。これらの電気的駆動源14a、15aと演出制御用マイコン91との間も、例えば、汎用インタフェース(例えば、(General Purpose Input/Output)インタフェース)を介して接続されている。ランプ制御基板107は、演出制御用マイコン91から受信したコマンドに従って電気的駆動源14a、15aに対しても、枠ランプ66や盤面ランプ5a等の各ランプに対する場合と同様に振る舞う。
Further, the
前述したように、可動装飾部材14、15は、センター装飾体10(装飾部材13の後方)に設けられた可動式のいわゆるギミックのことである。演出制御用マイコン91は、可動装飾部材14、15を所定の動作態様で動作させるための動作パターンデータ(モータの回転方向、回転角度、停止、保持等やソレノイドの励磁、非励磁等を決める動作データ)を、サブ制御基板90のROMに格納されているデータから決定し、決定した動作データに基づいて電気的駆動源14a、15aを駆動して可動装飾部材14、15の動作を制御する。
As described above, the movable
尚、ランプ制御基板107にCPUを実装してもよく、その場合、そのCPUにランプの点灯制御や可動装飾部材14、15の動作制御を実行させてもよい。さらにこの場合、ランプ制御基板107にROMを実装してもよく、そのROMに発光パターンや動作パターンに関するデータを格納してもよい。また、可動装飾部材14、15は、複数の装飾LED14c、15cを含んで構成されており(図5、図51参照)、装飾LEDの発光態様(点灯/消灯/点滅や発光色等)を決める発光パターンデータも、可動装飾部材14、15の動作パターンデータに含まれている。このため、可動装飾部材14、15の動作には、可動装飾部材14、15の上下動だけでなく、装飾LED14c、15cの発光(点灯/点滅等)も含まれることとなる。
Note that a CPU may be mounted on the
また、サブ制御基板90には、可動装飾部材14、15が始点位置(初期状態)にあること、すなわち原点にあることを検知する原点センサ14b、15bが接続されている。この原点センサ14b、15bは、前述の可動装飾ユニットに含まれるもので、図3の破線で示すように、装飾部材13の後方(裏側)であって、可動装飾部材14、15が始点位置にあるときに、その存在を検知可能となるように設けられている。可動装飾部材14、15が始点位置にあるときには、原点センサ14b、15bからサブ制御基板90に入力される信号(原点センサ信号)がONとなり、可動装飾部材14、15が始点位置にないときには、原点センサ信号がOFFとなる。原点センサ14b、15bは、非接触で検知物体が近づいたことを検知可能なセンサであればよく、フォトセンサや近接センサ等を用いることができる。
In addition, the
またサブ制御基板90には、第1演出ボタン63a又は第2演出ボタン63b(図1参照)が操作(押す、回転、引く等)されたことを検知する第1演出ボタン検知スイッチ63c及び第2演出ボタン検知スイッチ63dが接続されている。従って、第1演出ボタン63a又は第2演出ボタン63bに対して遊技者が所定の入力操作を行うと、対応する演出ボタン検知スイッチからサブ制御基板90に対して信号が出力される。尚、第1演出ボタン検知スイッチ63c及び第2演出ボタン検知スイッチ63dを総称して単に「演出ボタン検知スイッチ」ともいう。
The
次に、本実施例1のパチンコ遊技機1における当否判定に係る制御について説明する。特別図柄当否判定の結果として、「大当り」、「小当り」、「外れ」がある。「大当り」のときには、特別図柄表示部41に「大当り図柄」が停止表示される。また「小当り」のときには、特別図柄表示部41に「小当り図柄」が停止表示される。また「外れ」のときには、特別図柄表示部41に「外れ図柄」が停止表示される。大当り又は小当りと判定されると、停止表示された特別図柄の種類に応じた開放パターンにて、第1大入賞口30又は第2大入賞口35を開放する「特別遊技」が実行される。大当りとなって実行される特別遊技を「大当り遊技」と言い、小当りとなって実行される特別遊技を「小当り遊技」と言う。
Next, control related to the determination of success / failure in the
当りには複数の種別がある。図6に示すように当りの種別としては、「15R(ラウンド)第1大当り」、「15R第2大当り」、「2R第3大当り」、及び「15R第4大当り」がある。「15R第1大当り」及び「15R第4大当り」は、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放回数(ラウンド数)が15回であり、1ラウンド目と2ラウンド目に、特定領域39への遊技球の通過が可能(容易)な態様で第2大入賞口35を開放させる大当りである。この特定領域39への遊技球の通過を狙うラウンドを、チャンスラウンドやチャレンジラウンドということができる。「15R第2大当り」は、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放回数(ラウンド数)が15回であるものの、前述のチャンスラウンドである1ラウンド目と2ラウンド目の開放時間が極短時間(一瞬開閉)で、特定領域39への遊技球の通過が困難(不可能としてもよい)な大当りである。すなわち、この「15R第2大当り」は、特定領域39への遊技球の通過が可能(容易)な態様で第2大入賞口35を開放させることのない大当りであるといえる。「2R第3大当り」は、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放回数(ラウンド数)が2回であり、チャンスラウンドである1ラウンド目と2ラウンド目に特定領域39への遊技球の通過が可能な態様で第2大入賞口35を開放させる大当りである。但し、第2大入賞口35の開放時間が1ラウンド目と2ラウンド目を合わせても1.8秒であるので、15R第1大当りより特定領域への遊技球の通過可能性が低いものとなっている。
There are multiple types of hits. As shown in FIG. 6, the types of hits include “15R (round) first big hit”, “15R second big hit”, “2R third big hit”, and “15R fourth big hit”. The “15R first big hit” and “15R fourth big hit” have the number of open times (number of rounds) of the special winning opening (the first special winning
本実施例1のパチンコ遊技機1では、大当り遊技中の特定領域39への遊技球の通過に基づいて、その大当り遊技の終了後の遊技状態を、後述の高確率状態に移行させる。従って、特別図柄当否判定の結果が前述の15R第1大当り、2R第3大当り、又は15R第4大当りとなった場合には、特定領域への遊技球の通過可能性が比較的高い態様で1ラウンド目と2ラウンド目のチャンスラウンドが実行されるため、当該大当り遊技の実行中に特定領域39へ遊技球を通過させることで、大当り遊技後の遊技状態を高確率状態に移行させることができる。これに対して、15R第2大当りとなった場合には、1ラウンド目と2ラウンド目のチャンスラウンドの開放時間が各0.1秒であるので、第2大入賞口へ遊技球を入球させるのが非常に困難であるので、当該大当り遊技の実行中に特定領域39へ遊技球を通過させることができず、その大当り遊技後の遊技状態は、後述の通常状態(低確率状態)となる可能性が非常に高い(低確率状態になるといってもよい)。
In the
一方、小当りは、見かけ上2R第3大当りと同じ開放パターンで大入賞口(第2大入賞口35)を開放させる当りである。すなわち小当りでは、特定領域39への遊技球の通過が可能な態様で第2大入賞口35を開放させる。しかしながら、小当り遊技の実行中に、特定領域39への遊技球の通過があっても小当り遊技の実行後の遊技状態を小当り遊技の実行前から変化させないものとなっている。そのため、小当り遊技の実行前の遊技状態が通常状態(低確率状態)であれば、小当り遊技の実行後の遊技状態も通常状態となる。そして遊技者から見れば、上記の2R第3大当りと小当りとは大入賞口(第2大入賞口35)の開放パターンを見ても区別することができない。すなわち遊技者は特別図柄当否判定の結果が、2R第3大当りになったのか小当りになったのかを認識するのが困難である。そのため、2R第3大当りとしての特別遊技中(大当り遊技中)に特定領域39へ遊技球を通過させたとしても、それだけでは、その後の遊技状態が高確率状態に移行したかどうかを認識するのは困難である。また、小当りとしての特別遊技中(小当り遊技中)に特定領域39へ遊技球を通過させたとしても、それだけでは、その後の遊技状態が通常状態のままか、高確率状態に移行したかを認識するのは困難である。その結果、小当りとなった場合、及び2R第3大当りになった場合には、高確率状態であるかもしれないという期待感を持ちつつ遊技を進行することができ、遊技興趣を高めることができる。尚、小当りにおいては大入賞口の開放回数を、ラウンド数とは言わず、単に開放回数という。
On the other hand, the small hit is a hit where the big winning opening (the second big winning opening 35) is opened in the same opening pattern as the 2R third big hit. That is, in the small hit, the second big winning
より具体的には、本実施例1のパチンコ遊技機1における各大当り及び小当りとなったときの大入賞口の開放パターンは、図6のようになっている。すなわち、15R第1大当りとなった場合(第1特別図柄表示器41aに15R第1大当り図柄が停止表示された場合)、及び15R第4大当りとなった場合(第2特別図柄表示器41bに15R第4大当り図柄が停止表示された場合)には、1R〜2Rまでは第2大入賞口35を最大28秒開放し、3R〜15Rまでは第1大入賞口30を最大28秒開放させる。この当りでは、1R目及び2R目における第2大入賞口35の開放時間が夫々28秒あるため、そのラウンド中に特定領域39へ遊技球を通過させることが容易となっている。
More specifically, the opening pattern of the special winning opening when each of the big hits and the small hits in the
また、15R第2大当りとなった場合(第1特別図柄表示器41aに15R第2大当り図柄が停止表示された場合)には、1R〜2Rまでは第2大入賞口35を最大0.1秒開放し、3R〜15Rまでは第1大入賞口30を最大28秒開放させる。この当りでは、1R目及び2R目における第2大入賞口35の開放時間が夫々最大0.1秒と極短時間とされている(一瞬開閉)ため、そのラウンド中に特定領域39へ遊技球を通過させることはほぼ不可能となっている。
When the 15R second big hit is reached (when the 15R second big hit symbol is stopped and displayed on the first
すなわち、15R第2大当り用の開放パターンは、15R第1大当り用の開放パターンと比べて第1ラウンド及び第2ラウンドの開放態様が異なる。つまり、15R第1大当りでは、1ラウンド目及び2ラウンド目に第2大入賞口35が28秒開放するため、第2大入賞口35へ遊技球が容易に入球する。そして、第2大入賞口35へ入球した遊技球は、高い可能性で特定領域39を通過する。これに対して、15R第2大当りでは、1ラウンド目及び2ラウンド目に第2大入賞口35が0.1秒しか開放しない。そのため、第2大入賞口35へ遊技球が入球することは非常に困難である。従って、15R第2大当りの実行中に、遊技球が特定領域39を通過する可能性は15R第1大当りと比してかなり低くなっている。また、遊技球が特定領域39を通過する可能性は限りなく0に近いため、通過しないといってもよい。
That is, the opening pattern for the 15R second big hit differs from the opening pattern for the 15R first big hit in the opening mode of the first round and the second round. That is, in the 15R first big hit, since the second big winning
また図6に示すように、2R第3大当りに当選した場合(第1特別図柄表示器41aに2R第3大当り図柄が停止表示された場合)には、1R〜2Rまで第2大入賞口35を最大0.9秒開放させる。この当りでは、1R目及び2R目における第2大入賞口35の開放時間が合計1.8秒あるため、そのラウンド中に特定領域39へ遊技球を通過させることが可能となっている。尚、本パチンコ遊技機1においては、0.6秒程度で一発の遊技球が発射されるようになっている。よって、第2大入賞口35の開放時間が1.8秒あれば、第2大入賞口35へ遊技球を入球させることは十分に可能である。またこの2R第3大当りは、第2大入賞口の総開放時間が1.8秒と短いため、他の15R大当りのように多くの賞球(遊技利益)を望めるものではない。すなわち他の大当りに比してほとんど賞球の獲得できない大当りである。
As shown in FIG. 6, when the 2R third big hit is won (when the 2R third big hit symbol is stopped and displayed on the first
また、第1小当りとなった場合(第1特別図柄表示器41aに第1小当り図柄が停止表示された場合)、及び、第2小当りとなった場合(第2特別図柄表示器41bに第2小当り図柄が停止表示された場合)には、第2大入賞口35において最大0.9秒間の開放を2回行う。すなわち、2R第3大当りと同じ開放パターンにて大入賞口を開放させる。この小当りにおいても、第2大入賞口35の開放時間が合計1.8秒あるため、特定領域39へ遊技球を通過させることが可能となっている。しかし前述の通り、特定領域39への通過があっても小当り遊技の前後で遊技状態の変化はない。またこの小当りは、大入賞口の総開放時間が1.8秒と短いため、2R第3大当りと同様に多くの賞球を望めるものではない。すなわち小当りは、遊技状態の移行という点についても、賞球という点についても、遊技者にとっての特典がほぼないもの(入球による賞球のみ)となっている。すなわち、本実施例では、第2大入賞口35の開放パターンとして、遊技球が特定領域39を通過可能(通過容易)な第1の開放パターンと(15第1大当り、15R第4大当り)、遊技球が特定領域39を通過困難(通過不能)な第2の開放パターンと(15R第2大当り)、遊技球が特定領域を通過可能であって第1の開放パターンより通過可能性が低い第3の開放パターンと(2R第3大当り)、を有するものとすることができる。また、小当り用の開放パターンとして、遊技球が特定領域39を通過可能であるが通過した場合であっても特典を付与しない(高確率状態を発生しない)第4の開放パターンを有するものとすることができる。この第4の開放パターンは、他の態様として特定領域39を通過不能な開放パターンとしてもよい。
In addition, the first small hit (when the first
尚、第1特別図柄(特図1)の当否判定における各大当りへの振分確率は、15R第1大当りが40%、15R第2大当りが50%、2R第3大当りが10%となっている。これに対して、第2特別図柄(特図2)の当否判定における大当りは、全て15R第4大当りとなっている。すなわち、後述の開放延長機能の作動(高ベース状態の発生)により入球容易となった第2始動口21への入球に基づく当否判定により大当りとなった場合には、必ず15R第4大当りとなる。このように本パチンコ遊技機1では、第1始動口20に遊技球が入球して行われる当否判定(第1特別図柄の大当り抽選)において大当りとなるよりも、第2始動口21に遊技球が入球して行われる当否判定(第2特別図柄の大当り抽選)において大当りとなる方が、遊技者にとって有利となる可能性が高くなるように設定されている。すなわち、遊技者は、第2始動口21への入球を期待して遊技を行う。特に第2始動口21への入球頻度が高まる開放延長機能の作動中においては顕著である。
In addition, the distribution probability to each big hit in the determination of success or failure of the first special symbol (special figure 1) is 40% for the 15R first big hit, 50% for the 15R second big hit, and 10% for the 2R third big hit. I have. On the other hand, the big hits in the right / wrong judgment of the second special symbol (special figure 2) are all 15R fourth big hits. That is, in the case where a big hit is determined by a hit / fail judgment based on the ball entry into the
ここで本パチンコ遊技機1では、大当りか、小当りか、外れかの判定は「特別図柄当否判定用乱数(「当否判定用情報」ともいう)」に基づいて行われ、大当りとなった場合の大当りの種別の判定は「大当り種別決定用乱数(「図柄決定用乱数」、「図柄決定用情報」ともいう)」に基づいて行われる。図7(A)に示すように、特別図柄当否判定用乱数は0〜629までの範囲で値をとる。大当り種別決定用乱数は、0〜99までの範囲で値をとる。尚、第1始動口20又は第2始動口21への入球に基づいて取得される乱数(取得情報)には、特別図柄当否判定用乱数及び大当り種別決定用乱数の他に、「リーチお乱数(「リーチ情報」ともいう)」及び「変動パターン乱数(「変動パターン情報」ともいう)」がある。
Here, in the
リーチ乱数は、特別図柄当否判定の結果が外れである場合に、演出図柄を用いてその結果を示す遊技演出(演出図柄遊技演出)においてリーチを発生させるか否かを決める乱数である。リーチとは例えば、左と右の2個の演出図柄8R、8Lが同じ図柄で停止(仮停止)され、残り1個の中演出図柄8Cが変動中の状態をいう(「7↓7」の状態)。そして、変動中の中演出図柄8Cが停止中の演出図柄8R、8Lと同じ図柄で停止すれば、3つの演出図柄が同一の図柄で停止することとなり、当りとなる。尚、この場合の演出図柄の停止(仮停止)には、演出図柄表示領域7b内で多少揺れているような表示(揺れ変動)も含まれる。このリーチ乱数は、0〜126までの範囲で値をとる。
The reach random number is a random number that determines whether or not to generate a reach in a game effect (effect symbol game effect) that uses the effect symbol when the result of the special symbol hit determination is out of order. The reach is, for example, a state in which two left and
また、変動パターン乱数は、変動時間を含む変動パターンを決めるための乱数である。変動パターン乱数は、0〜198までの範囲で値をとる。また、ゲート28の通過に基づいて取得される乱数には、図7(B)に示す普通図柄当否判定用乱数がある。普通図柄当否判定用乱数は、第2始動口21を開放させる補助遊技を行うか否かの判定(普通図柄抽選)のための乱数である。普通図柄乱数は、0〜240までの範囲で値をとる。
The variation pattern random number is a random number for determining a variation pattern including a variation time. The variation pattern random number takes a value in a range from 0 to 198. In addition, the random numbers acquired based on the passage through the
次に、本実施例1のパチンコ遊技機1の遊技状態について説明する。パチンコ遊技機1は、特別図柄及び普通図柄に対する確率変動機能、変動時間短縮機能、及び、開放延長機能の各機能が作動状態又は非作動状態となる組合せにより、複数の遊技状態を有している。特別図柄(第1特別図柄及び第2特別図柄)について確率変動機能が作動している状態を「高確率状態」といい、作動していない状態を「通常状態(「低確率状態」ともいう)」という。高確率状態では、特別図柄当否判定において大当りと判定される確率が通常状態よりも高くなっている。すなわち、通常状態では通常状態用の大当り判定テーブルを用いて当否判定を行うものの、高確率状態では、大当りと判定される特別図柄当否判定用乱数の値が多い高確率状態用の大当り判定テーブルを用いて、当否判定を行う(図8(A)参照)。つまり、特別図柄の確率変動機能が作動すると、作動していないときに比して、特別図柄の変動表示の結果が大当りとなる(停止図柄が大当り図柄となる)確率が高くなる。
Next, a gaming state of the
また、特別図柄(第1特別図柄及び第2特別図柄)について変動時間短縮機能が作動している状態を「時短状態」といい、作動していない状態を「非時短状態」という。時短状態では、特別図柄の変動時間(変動表示の開始時から確定表示時までの時間)の平均値が、非時短状態における特別図柄の変動時間の平均値よりも短くなっている。すなわち、時短状態においては、変動時間の短い変動パターンが選択されることが非時短状態よりも多くなるように定められた変動パターンテーブルを用いて、変動パターンの判定を行う(図9参照)。その結果、時短状態では、特図保留の消化のペースが速くなり、始動口への有効な入球(特図保留として記憶され得る入球)が発生しやすくなる。そのため、スムーズな遊技の進行のもとで大当りを狙うことができる。 Further, the state in which the variation time reducing function is activated for the special symbols (the first special symbol and the second special symbol) is referred to as “time reduction state”, and the state in which the function is not activated is referred to as “non-time reduction state”. In the time reduction state, the average value of the fluctuation time of the special symbol (the time from the start of the fluctuation display to the time of the confirmation display) is shorter than the average value of the fluctuation time of the special symbol in the non-time reduction state. That is, in the time reduction state, the fluctuation pattern is determined using the fluctuation pattern table determined so that the fluctuation pattern having the shorter fluctuation time is selected more than in the non-time reduction state (see FIG. 9). As a result, in the time-saving state, the pace of digestion of the special figure reservation is increased, and an effective ball entering the starting port (a ball that can be stored as the special figure reservation) is likely to occur. Therefore, it is possible to aim for a big hit with a smooth progress of the game.
特別図柄(第1特別図柄及び第2特別図柄)についての確率変動機能と変動時間短縮機能とは同時に作動することもあるし、片方のみが作動することもある。そして、普通図柄についての確率変動機能及び変動時間短縮機能は、特別図柄の変動時間短縮機能に同期して作動するようになっている。すなわち、普通図柄の確率変動機能及び変動時間短縮機能は、特別図柄の時短状態において作動し、非時短状態において作動しない。よって、時短状態では、普通図柄当否判定における当り確率が非時短状態よりも高くなっている。すなわち、当りと判定される普通図柄乱数(当り乱数)の値が非時短状態で用いる普通図柄当り判定テーブルよりも多い普通図柄当り判定テーブルを用いて、普通図柄当否判定(普通図柄の判定)を行う(図8(D)参照)。つまり、普通図柄表示器42の確率変動機能が作動すると、作動していないときに比して、普通図柄の変動表示の結果が当りとなる(停止図柄が普通当り図柄となる)確率が高くなる。
The probability variation function and the variation time reduction function for special symbols (first special symbol and second special symbol) may operate at the same time, or only one of them may operate. Then, the probability variation function and the variation time reduction function for the ordinary symbol operate in synchronization with the variation time reduction function of the special symbol. That is, the probability variation function and the variation time reduction function of the normal symbol operate in the special symbol time reduction state, and do not operate in the non-hour reduction state. Therefore, in the time reduction state, the hit probability in the normal symbol success / failure determination is higher than in the non-time reduction state. In other words, a normal symbol hit determination table (normal symbol determination) is performed by using a normal symbol hit determination table in which the value of a normal symbol random number (hit random number) determined to be a hit is larger than a normal symbol hit determination table used in a non-time saving state. (See FIG. 8D). That is, when the probability variation function of the
また時短状態では、普通図柄の変動時間が非時短状態よりも短くなっている。本実施例1では、普通図柄の変動時間は非時短状態では30秒であるが、時短状態では1秒である(図8(E)参照)。さらに時短状態では、補助遊技における第2始動口21の開放時間が、非時短状態よりも長くなっている。すなわち、可変入賞装置22の開放時間延長機能が作動している。加えて時短状態では、補助遊技における第2始動口21の開放回数が非時短状態よりも多くなっている。すなわち、可変入賞装置22の開放回数増加機能が作動している。具体的に、非時短状態において普通図柄当否判定の結果が当りになると、可変入賞装置22の開閉部材37が0.2秒の開放動作を1回行い、その期間第2始動口が開状態となる。また時短状態において普通図柄当否判定の結果が当りになると、可変入賞装置22の開閉部材37が2.0秒の開放動作を3回行うものとされる。
In addition, in the time reduction state, the fluctuation time of the symbol is usually shorter than in the non-time reduction state. In the first embodiment, the fluctuation time of the symbol is normally 30 seconds in the non-time reduction state, but is 1 second in the time reduction state (see FIG. 8E). Further, in the time saving state, the opening time of the
普通図柄についての確率変動機能及び変動時間短縮機能、並びに、可変入賞装置22の開放時間延長機能及び開放回数増加機能が作動している状況下では、これらの機能が作動していない場合に比して、第2始動口21が頻繁に開放され、第2始動口21へ遊技球の入球頻度が高くなる(「高頻度状態」ともいう)。その結果、発射球数に対する賞球数の割合であるベースが高くなる。従って、これらの機能が作動している状態を「高ベース状態」といい、作動していない状態を「低ベース状態」という。高ベース状態では、手持ちの遊技球を大きく減らすことなく大当りを狙うことができる。
Under the condition that the probability variation function and the variation time reduction function for the ordinary symbol, and the opening time extension function and the opening frequency increasing function of the variable winning
高ベース状態(高頻度状態)は、上記の全ての機能が作動するものでなくてもよい。すなわち、普通図柄についての確率変動機能及び変動時間短縮機能、並びに、可変入賞装置22の開放時間延長機能及び開放回数増加機能のうち少なくとも一つの機能の作動によって、その機能が作動していないときよりも第2始動口が開放され易く(入球頻度が高く)なっていればよい。また、高ベース状態は、特別図柄の時短状態に付随せずに独立して制御されるようにしてもよい。この様な高ベース状態を発生する機能を「高ベース発生機能」ということもできる。
The high base state (high frequency state) may not be the state in which all the functions described above operate. That is, the probability variation function and the variation time reduction function for the normal symbol, and the activation of at least one of the opening time extension function and the opening number increasing function of the variable winning
本実施例1のパチンコ遊技機1では、15R第1大当りとなった場合の大当り遊技終了後の遊技状態は、その大当り遊技中に遊技球が特定領域39を通過していれば、特別図柄の高確率状態且つ特別図柄の時短状態、且つ高ベース状態となる(図6参照)。この遊技状態を特に、「高確高ベース状態」という。高確高ベース状態は、予め定められた回数の特別図柄の変動表示が実行されるか、又は、大当りとなって大当り遊技が実行されることにより終了する。
In the
また、15R第2大当りとなった場合の大当り遊技終了後の遊技状態は、その大当り遊技中に遊技球が特定領域39を通過することは極めて困難であるので、特別図柄の通常状態且つ特別図柄の時短状態、且つ高ベース状態となる(図6参照)。この遊技状態を特に、「低確高ベース状態」という。低確高ベース状態は、所定回数(例えば100回)の特別図柄の変動表示が実行されるか、大当りに当選してその大当り遊技が実行されることにより終了する。可能性は限りなく低いが、仮に、15R第2大当りに係る大当り遊技中に遊技球が特定領域39を通過した場合には、「高確高ベース状態」となる。
Also, the game state after the big hit game in the case of the 15R second big hit is a special state of the special symbol in the normal state and the special symbol because it is extremely difficult for the game ball to pass through the
また、通常状態(低確低ベース状態)において、2R第3大当りとなった場合の大当り遊技終了後の遊技状態は、その大当り遊技中に遊技球が特定領域39を通過していれば、特別図柄の高確率状態且つ特別図柄の非時短状態、且つ低ベース状態となる(図6参照)。この遊技状態を特に、「高確低ベース状態」という。高確低ベース状態は、予め定められた回数の特別図柄の変動表示が実行されるか、又は、大当りとなって大当り遊技が実行されることにより終了する。
In the normal state (low-probability low-base state), the game state after the end of the big hit game in the case of the 2R third big hit is special if the game ball passes through the
この高確低ベース状態は、高確率状態であることが潜伏している状態、すなわち高確率状態であることが遊技者にとって認識困難な状態である。つまり高確低ベース状態は、いわゆる「潜伏確変状態(「確率非報知状態」ともいう)」である。これに対して、上記の高確高ベース状態は、高確率状態であることが遊技者にとって明らかな状態である。つまり高確高ベース状態は、いわゆる「確変遊技状態」である。 The high-probability low-base state is a state in which the high-probability state is hidden, that is, a state in which it is difficult for the player to recognize the high-probability state. That is, the high-probability low-base state is a so-called “latency-probability change state (also referred to as“ probability non-report state ”)”. On the other hand, the above-mentioned high-probability high-base state is a state that is clear to the player as a high-probability state. That is, the high-probability high base state is a so-called “probable change game state”.
また、高ベース状態において、2R第3大当りとなった場合の大当り遊技終了後の遊技状態は、その大当り遊技中に遊技球が特定領域39を通過していれば、特別図柄の高確率状態且つ特別図柄の時短状態、且つ高ベース状態となる(図6参照)。すなわち、特別図柄の時短機能及びベース状態については、大当り遊技の実行前の状態と同じ状態とされる。
In the high base state, the game state after the big hit game in the case of the 2R third big hit is a special symbol high probability state and a special symbol if the game ball passes the
尚、パチンコ遊技機1を初めて遊技する場合において電源投入後の遊技状態は、特別図柄の通常状態且つ特別図柄の非時短状態、且つ低ベース状態である。この遊技状態を特に、「低確低ベース状態」という。
When the
高確高ベース状態や低確高ベース状態といった高ベース状態では、右打ちにより右遊技領域3Bへ遊技球を進入させた方が有利に遊技を進行できる。また高ベース状態では、低ベース状態と比べて第2始動口21が開放されやすくなっており、第1始動口20への入球よりも第2始動口21への入球の方が容易となっているからである。そのため、普通図柄当否判定の契機となるゲート28へ遊技球を通過させつつ、第2始動口21へ遊技球を入球させるべく右打ちを行う。これにより左打ちをするよりも、多数の始動入球(特別図柄当否判定の機会)を得ることができる。この状態のとき、発射方向表示器47が所定の態様で点灯制御され、右遊技領域へ発射すべきことを報知する。
In the high base state such as the high certainty base state and the low certainty base state, it is advantageous to make the game ball enter the right game area 3B by right-handing to advance the game. Further, in the high base state, the
これに対して、高確低ベース状態や低確低ベース状態といった低ベース状態では、左打ちにより左遊技領域3Aへ遊技球を進入させた方が有利に遊技を進行できる。また低ベース状態では、高ベース状態と比べて第2始動口21が開放されにくくなっており、第2始動口21への入球よりも第1始動口20への入球の方が容易となっているからである。そのため、第1始動口20へ遊技球を入球させるべく左打ちを行う。これにより右打ちするよりも、多数の始動入球(特別図柄当否判定の機会)を得ることができる。この状態のとき、発射方向表示器47が所定の態様で点灯制御(表示制御)され、左遊技領域へ発射すべきことを報知する。
On the other hand, in the low base state such as the high-accuracy low-base state and the low-accuracy low-base state, it is possible to advantageously advance the game by causing the game ball to enter the left game area 3A by left-handing. Further, in the low base state, the
具体的には発射方向表示器47は、「yz」の2個のLEDで構成されており、遊技状態に応じてLEDを点灯させることにより発射方向を示すものである。例えば、低ベース状態では、「y□z□」(例えば、□:消灯、■:点灯とする)というように両LEDを消灯する表示態様として左遊技領域へ発射すべきことを報知することができる。また、高ベース状態では、「y■z■」(例えば、□:消灯、■:点灯とする)というように両LEDを点灯する表示態様として右遊技領域へ発射すべきことを報知することができる。
Specifically, the
[主制御メイン処理]
次に、図10〜図39に基づいて遊技制御用マイコン81の動作(主制御部による制御処理)について説明する。尚、遊技制御用マイコン81の動作説明にて登場するカウンタ、フラグ、ステータス、バッファ等は、主制御基板80のRAMに設けられている。主制御基板80に備えられた遊技制御用マイコン81は、パチンコ遊技機1の電源がオンされると、主制御基板80のROMから図10に示した主制御メイン処理のプログラムを読み出して実行する。同図に示すように、主制御メイン処理では、まず初期設定を行う(S101)。初期設定では例えば、スタックの設定、定数設定、割り込み時間の設定、主制御基板80のCPUの設定、SIO、PIO、CTC(割り込み時間用コントローラ)の設定や、各種のフラグ、ステータス及びカウンタのリセット等を行う。このとき電源断フラグの情報(ONかOFFか)を参照して、電源断フラグがONの場合には、前回、パチンコ遊技機1の電源を切ったときに電源断監視処理(S209)によりRAMに記憶した遊技状態(確変かどうか、当り遊技中かどうか、保留球数はいくつか、確変・時短の残り変動回数はいくつか等)に関するデータの中から、必要なものを読み込む。電源断フラグがOFFの場合には、RAMからこのようなデータを読み込むことなく、これらの記憶領域を初期値に設定する。フラグの初期値は「0」つまり「OFF」であり、ステータスの初期値は「1」であり、カウンタの初期値は「0」である。尚初期設定(S101)は、電源投入後に一度だけ実行され、それ以降は実行されない。尚、実施例1及び図面において、普通図柄を「普図」、特別図柄を「特図」、第1特別図柄を「特図1」「第1特図」、第2特別図柄を「特図2」「第2特図」ということがある。
[Main control main processing]
Next, an operation of the game control microcomputer 81 (control processing by the main control unit) will be described with reference to FIGS. Note that counters, flags, statuses, buffers, and the like that appear in the description of the operation of the
初期設定(S101)に次いで、割り込みを禁止し(S102)、普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S103)を実行する。この普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S103)では、図7に示した種々の乱数カウンタの値を1加算する更新を行う。各乱数カウンタの値は上限値に至ると「0」に戻って再び加算される。尚各乱数カウンタの初期値は「0」以外の値であってもよく、ランダムに変更されるものであってもよい。更新された乱数カウンタ値は主制御基板80のRAMの所定の更新値記憶領域(図示せず)に逐次記憶される。
Subsequent to the initial setting (S101), interrupts are prohibited (S102), and normal symbol / special symbol main random number update processing (S103) is executed. In the ordinary symbol / special symbol main random number updating process (S103), the value of the various random number counters shown in FIG. 7 is incremented by one. When the value of each random number counter reaches the upper limit value, it returns to “0” and is added again. Note that the initial value of each random number counter may be a value other than “0” or may be changed randomly. The updated random number counter value is sequentially stored in a predetermined update value storage area (not shown) of the RAM of the
普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S103)が終了すると、割り込みを許可する(S104)。割り込み許可中は、割り込み処理(S105)の実行が可能となる。この割り込み処理(S105)は、例えば4ms周期の所定期間で主制御基板80のCPUに繰り返し入力される割り込みパルスに基づいて実行される。そして、割り込み処理(S105)が終了してから、次に割り込み処理(S105)が開始されるまでの間に、普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S103)による各種カウンタ値の更新処理が繰り返し実行される。尚、割り込み禁止状態のときにCPUに割り込みパルスが入力された場合は、割り込み処理(S105)はすぐには開始されず、割り込み許可(S104)がされてから開始される。
When the normal symbol / special symbol main random number updating process (S103) ends, an interrupt is permitted (S104). While the interruption is permitted, the execution of the interruption processing (S105) becomes possible. This interrupt processing (S105) is executed based on an interrupt pulse repeatedly input to the CPU of the
[割り込み処理]
次に、割り込み処理(S105)について説明する。図11に示すように、割り込み処理(S105)では、まず出力処理(S201a)を実行する。出力処理(S201a)では、以下に説明する各処理において主制御基板80のRAMに設けられた出力バッファにセットされたコマンド(制御信号)等を、サブ制御基板90や払出制御基板110等に出力する。ここで出力するコマンド等には、遊技状態、特別図柄当否判定の結果、大当り種別としての図柄、変動パターン等に関する情報等が挙げられる。尚、コマンドは、例えば2バイトの情報からなる。上位1バイトは、コマンドの種類に関する情報であり、下位1バイトはコマンドの内容に関する情報である。
[Interrupt processing]
Next, the interrupt processing (S105) will be described. As shown in FIG. 11, in the interrupt process (S105), an output process (S201a) is first executed. In the output process (S201a), a command (control signal) set in an output buffer provided in the RAM of the
出力処理(S201a)に次いで行われる入力処理(S201b)では、主にパチンコ遊技機1に取り付けられている各種センサ(第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a、第1大入賞口センサ30a、第2大入賞口センサ35a、一般入球口センサ27a、発射球センサ26や電波センサ29(図5参照)等)が検知した検知信号を読み込み、賞球情報等としてRAMの入力バッファに記憶する。また、下皿62の満杯を検知する下皿満杯スイッチからの検知信号も取り込み、下皿満杯データとしてRAMの出力バッファに記憶する。これらの各種センサの検知信号の読み込みは、少なくとも割り込み処理(S105)が実行される割り込み周期のタイミング毎に行われることから、当該割り込み周期の時間(本実施例1では4ms)内においてほぼ同時期に検知されているということができる。
In the input process (S201b) performed after the output process (S201a), various sensors (
次の不正電波検知処理(S202)では、電波センサ29が検知した検知信号(電波検知情報)に基づく処理が行われ、さらに続いて行われる普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S203)は、図10の主制御メイン処理で行う普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S103)と同じである。即ち、図7に示した各種乱数カウンタ値(普通図柄乱数カウンタ値も含む)の更新処理は、タイマ割り込み処理(S105)の実行期間と、それ以外の期間(割り込み処理(S105)の終了後、次の割り込み処理(S105)が開始されるまでの期間)との両方で行われている。
In the next unauthorized radio wave detection process (S202), a process based on the detection signal (radio wave detection information) detected by the
普通図柄・特別図柄主要乱数更新処理(S203)に次いで、後述する始動口センサ検知処理(S204)、普図動作処理(S205)、特図動作処理(S206)、特定領域センサ検知処理(S207)、保留球数処理(S208)、及び電源断監視処理(S209)を実行する。その後、本発明に深く関連しないその他の処理(S219)を実行して、割り込み処理(S105)を終了する。そして、次に主制御基板80のCPUに割り込みパルスが入力されるまでは主制御メイン処理のS102〜S104の処理が繰り返し実行され(図10参照)、割り込みパルスが入力されると(約4msec後)、再び割り込み処理(S105)が実行される。再び実行された割り込み処理(S105)の出力処理(S201a)においては、前回の割り込み処理(S105)にてRAMの出力バッファにセットされたコマンド等が出力される。
Following the normal symbol / special symbol main random number updating process (S203), a starting port sensor detection process (S204), a normal symbol operation process (S205), a special symbol operation process (S206), and a specific area sensor detection process (S207) described later. Then, the pending ball number processing (S208) and the power-off monitoring processing (S209) are executed. After that, other processing not deeply related to the present invention (S219) is executed, and the interrupt processing (S105) is ended. Then, the processing of S102 to S104 of the main control main processing is repeatedly executed until an interrupt pulse is input to the CPU of the
[不正電波検知処理]
図12に示すように、不正電波検知処理(S202)では、まず電波センサ29によって不正電波等が検知されたか否かを判定する(S301)。不正電波等を受けた場合には電波センサ29は検知信号として電波検知情報を主制御基板80に出力するため、主制御基板80のRAMの記憶内容を確認して電波検知情報の有無を判定する。電波センサ29が不正電波等を受けている場合には(S301でYES)、さらに発射球センサ26により遊技球の発射が検知されたか否かを判定する(S302)。電波センサ29が不正電波等を受けていない場合(S301でNO)には、そもそも電波ゴトが行われている可能性が低く、また発射球センサ26がアウト球やセーフ球を検知していない場合(S302でNO)には、発射装置112から遊技球が発射されていないため、遊技者が電波ゴトにより不当に利益を得ている可能性も低い。したがって、これら場合には、電波ゴトは行われていない蓋然性が高いため、本処理を終える。
[Illegal radio wave detection processing]
As shown in FIG. 12, in the unauthorized radio wave detection process (S202), first, it is determined whether or not the
電波センサ29が不正電波等を受けており(S301でYES)、且つ、発射球センサ26が遊技球の発射を検知している場合(S302でYES)には、続く3つの判定処理(S303、S304、S305)によって第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aが検知信号を出力しているか否かを判定する。本実施例1では、第1始動口センサ20aや第2始動口センサ21aのほかに、ゲートセンサ28aが遊技球を検知することにより遊技利益を獲得可能な機会を遊技者に付与し得るため、ゲートセンサ28aについても判定している。そのため、第1大入賞口センサ30a、第2大入賞口センサ35a、特定領域センサ39a、一般入球口センサ27a等の他のセンサについても、これら3つの判定処理(S303、S304、S305)と同様に検知信号を出力しているか否かを判定してもよい。
When the
本実施例1では、S303、S304、S305の判定処理により、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aのうちの何れかが検知信号を出力している(遊技球の通過を検知又は誤検知している)と判定した場合には(S303、S304又はS305でYES)、不正電波等が検知された時期とほぼ同タイミングに第1始動口センサ20a等が検知信号を出力しおり、さらにそのタイミングで遊技者が発射装置112から遊技球を発射していることになる。したがって、当該遊技者は電波ゴトにより不当に利益を得ようとしている可能性、つまり電波ゴトが行われている蓋然性が高いことから、後述の報知判定処理(S306)に移行する。
In the first embodiment, any one of the first
これに対して、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aの何れも検知信号を出力していないと判定した場合には(S303、S304及びS305でNO)、電波センサ29により検知された電波が第1始動口センサ20a等の誤検知を発生させているわけではない。そのため、電波センサ29が受けている電波は不正電波ではなく、電波ゴトは行われていない蓋然性が高いことから、本処理を終える。
On the other hand, when it is determined that none of the first
[報知判定処理]
図13に示す報知判定処理(S306)は、電波センサ29により不正電波等が検知され、発射球センサ26により遊技球の発射が検知され、且つ、第1始動口センサ20a等が検知信号を出力している場合に行われる。つまり、報知判定処理(S306)は、電波ゴトが行われている蓋然性が高いと判定された場合に実行される。
[Broadcast judgment processing]
In the notification determination process (S306) shown in FIG. 13, an illegal radio wave or the like is detected by the
報知判定処理(S306)では、まず報知フラグがONか否かを判定する。この報知フラグは、次のS312によるタイマカウントが既に開始されて、現在、カウント中(計時中)であるか否かを表すものである。報知フラグがONであるときには、カウント中であること、OFFであるときには、カウント前であること、を夫々意味する。報知フラグがONでない場合には(S311でNO)、続くS312によりタイマカウントを開始してS313により報知フラグをONにして次の判定処理(S314)を行う。一方、報知フラグがONである場合には(S311でYES)、S312、S313をスキップして判定処理(S314)を行う。 In the notification determination process (S306), first, it is determined whether the notification flag is ON. This notification flag indicates whether or not the timer count in the next S312 has already been started and is currently counting (time counting). When the notification flag is ON, it means that counting is in progress, and when it is OFF, it means that it is before counting. If the notification flag is not ON (NO in S311), the timer count is started in S312, the notification flag is turned ON in S313, and the next determination processing (S314) is performed. On the other hand, when the notification flag is ON (YES in S311), S312 and S313 are skipped and the determination process (S314) is performed.
S314の判定処理では、タイマカウントが予め設定されている時間(所定期間)に到達しているか否かを判定する。本実施例1では、この所定期間は、例えば、3秒間に設定されている。そのため、タイマカウントを開始してから、3秒以内であれば、タイムアップになる前であることから、次のS315により重複検知回数の値を1つ加算、つまりカウントアップする。このS315の重複検知回数は、電波ゴトの蓋然性が高いと判定した回数であり、続くS317によりこの回数が所定回数(例えば10回)に到達したと判定した場合には(S317でYES)、電波ゴトが行われているとして、不正報知処理を実行する(S318)。 In the determination process of S314, it is determined whether the timer count has reached a preset time (predetermined period). In the first embodiment, the predetermined period is set to, for example, 3 seconds. Therefore, if the time is within 3 seconds from the start of the timer count, it is before the time-up, and the value of the number of times of duplication detection is incremented by one, that is, counted up in the next S315. The number of times of duplication detection in S315 is the number of times that the probability of the radio wave goto is determined to be high. It is determined that the goto has been performed, and an unauthorized notification process is executed (S318).
尚、本実施例1では、この所定回数は、10回に設定されているが、10回未満(例えば5回)でも、11回以上(例えば、20回)でもよい。また、S314によりタイムアップであるか否かを判断するための所定期間は、主制御メイン処理における割り込み処理(S105)の割り込み周期(本実施例では、例えば4ms)と、S317により判定する所定回数との積を超える時間であれば、例えば、3秒未満でも3秒を超えていてもよい。 In the first embodiment, the predetermined number is set to 10 times, but may be less than 10 times (for example, 5 times) or 11 times or more (for example, 20 times). The predetermined period for determining whether or not the time is up in S314 includes an interrupt cycle (for example, 4 ms in the present embodiment) of the interrupt process (S105) in the main control main process and a predetermined number of times determined in S317. For example, the time may be less than 3 seconds or more than 3 seconds as long as the time exceeds the product of.
不正報知処理(S318)では、電波ゴトに対する警告アクションとして、音、光や可動装飾部材の動き等による報知動作(所定の報知動作)を行う。そのため、電波ゴトを行っている遊技者に対し、パチンコ遊技機1が視覚的や聴覚的に警告可能な様々なアクション(警告アクション)を行い得るように音声制御基板106やランプ制御基板107を制御する警告アクションコマンドを、主制御基板80からサブ制御基板90に送信する。例えば、主制御基板80の遊技制御用マイコン81は、スピーカ67から所定の警報音が大音量で出力されるように音声制御基板106を制御する警告アクションコマンドをサブ制御基板90の演出制御用マイコン91に送信する。これにより、このような警告アクションコマンドを受信した演出制御用マイコン91は、音の警告アクションとして、スピーカ67が大音量の警告音で鳴動するように音声制御基板106を制御する。
In the fraudulent notification process (S318), a notification operation (predetermined notification operation) based on sound, light, movement of the movable decorative member, or the like is performed as a warning action for the radio wave goto. Therefore, the
また、例えば、遊技制御用マイコン81は、枠ランプ66や盤面ランプ5a、その他のランプ5b等の各ランプ(LED)が全て点灯するようにランプ制御基板107を制御するコマンドを演出制御用マイコン91に送信する。これにより、このような警告アクションコマンドを受信した演出制御用マイコン91は、光の警告アクションとして、枠ランプ66、盤面ランプ5aやその他のランプ5b等の各ランプ(LED)が全て点灯するようにランプ制御基板107を制御する。
Further, for example, the
さらに、例えば、遊技制御用マイコン81は、可動装飾部材14、15が動作したり、可動装飾部材14の装飾LED14cや可動装飾部材15の装飾LED15cの全てのLEDが点灯したりするようにランプ制御基板107を制御するコマンドを演出制御用マイコン91に送信する。これにより、演出制御用マイコン91は、可動装飾部材14、15による動きと光の警告アクションとして、装飾LED14c、15cを全て点灯させた可動装飾部材14、15を回転させたり上下動させたりするようにランプ制御基板107を制御する。
Further, for example, the
このような警告アクションは、例えば、サブ制御基板90(演出制御用マイコン91)、音声制御基板106やランプ制御基板107の各ROMに格納されている音響データやランプデータ等の制御データに基づいて行われる。音、光や可動装飾部材の動き等による報知動作は、予め定められた任意の組み合わせにより行われる。例えば、音、光や可動装飾部材の動きの全部を同時に行うように、夫々の警告アクションコマンドを一斉に送信してもよい。また、視覚的又は聴覚的に与え得るインパクト(心理的な衝撃)が低いものから高いものに順番(例えば、音 → 音+光 → 音+光+動き)に移行するように夫々の警告アクションコマンドを送信してもよい。尚、演出制御用マイコン91は、次に説明するように、主制御基板80から送信される変動中断コマンドや変動中止コマンドを受信するため、これらの警告アクションは、変動演出再開スイッチ(変動中断コマンドを受信した場合)やリセットスイッチ(変動中止コマンドを受信した場合)をオンするまで継続して実行される。
Such a warning action is performed based on, for example, control data such as acoustic data and lamp data stored in each ROM of the sub control board 90 (the effect control microcomputer 91), the
また、不正報知処理(S318)では、主制御基板80は、変動中の演出図柄などの画像表示を停止させて変動演出を中断させる変動中断コマンドをサブ制御基板90に送信する。変動演出を中断ではなく、中止させる変動中止コマンドをサブ制御基板90に送信してもよい。これにより、サブ制御基板90の演出制御用マイコン91が、変動中断コマンドや変動中止コマンドを受信すると、後述するように、演出制御用マイコン91は、変動演出中断処理(図45のS4418)や変動演出中止処理を行い、変動中の演出図柄などの画像表示を停止させて変動演出を中断したり中止したりする。
In the fraudulent notification process (S318), the
また、遊技場において、遊技島を構成する島設備が報知ランプを備えている場合には、電波ゴトが行われていることを報知する点灯データをパチンコ遊技機1から当該報知ランプに出力し得るように、不正報知処理(S318)によって遊技制御用マイコン81を制御してもよい。これにより、遊技場の係員等が電波ゴトの発生を早期に知ることが可能になるため、電波ゴトによる不正行為を抑制することができる。
In addition, in the amusement arcade, when the island facilities constituting the gaming island are provided with a notification lamp, the lighting data for notifying that the radio wave goto is being performed can be output from the
さらに、例えば、遊技者の顔を撮影可能なデジタルカメラが遊技盤2や遊技機枠50等に設けられている場合には、当該デジタルカメラによって遊技者の顔写真を撮ってもよい。この場合、その写真データ(画像データ)を、例えば、パチンコ遊技機1に接続されているホストコンピュータ(ホールコンピュータ)に出力して、電波ゴトを試みた遊技者を特定し得る写真データ(画像データ)をホストコンピュータのストレージデバイス(SDメモリカードや磁気ディスク装置等)に蓄積し得るように遊技場のコンピュータシステムを構成してもよい。また、このようなデジタルカメラに代えて、パチンコ遊技機1の近くに設けられている防犯カメラで遊技者の写真を撮り得るように、パチンコ遊技機1と防犯カメラシステムを接続してもよい。これにより、電波ゴトを試みた遊技者等を容易に特定することが可能になるので、電波ゴトによる不正行為を抑制することができる。
Further, for example, when a digital camera capable of photographing the face of a player is provided on the
これに対して、S314の判定処理により、タイマカウントが予め設定されている時間(所定期間)に到達していると判定した場合には(S314でYES)、所定期間内において電波ゴトの蓋然性が高いと判定した回数が少ないため、電波ゴトではなく偶発的に電波ゴトが行われているように判定した可能性もある。したがって、このような場合には(S314でYES)、S316により報知フラグをOFFにして本処理を終える。 On the other hand, if it is determined in the determination process of S314 that the timer count has reached the preset time (predetermined period) (YES in S314), the probability of the radio wave goto within the predetermined period is reduced. Since the number of times that it is determined to be high is small, there is a possibility that it is determined that the radio goto is performed accidentally instead of the radio goto. Therefore, in such a case (YES in S314), the notification flag is turned off in S316, and the present process ends.
[始動口センサ検知処理]
図14に示すように、始動口センサ検知処理(S204)ではまず、ゲート28に遊技球が通過したか否か、即ち、ゲートセンサ28aによって遊技球が検知されたか否かを判定する(S351)。ゲート28を遊技球が通過していれば(S351でYES)、普通図柄保留球数(普図保留の数、具体的にはRAMに設けた普図保留の数をカウントするカウンタの値)が4以上であるか否かを判定し(S352)、遊技球がゲート28を通過していなければ(S351でNO)、S355に進む。
[Starting port sensor detection processing]
As shown in FIG. 14, in the starting port sensor detection processing (S204), first, it is determined whether or not a game ball has passed through the
普通図柄保留球数が4以上であれば(S352でYES)、S355に進む。一方、普通図柄保留球数が4以上でなければ(S352でNO)、普通図柄保留球数に「1」を加算し(S353)、普通図柄乱数取得処理(S354)を行う。普通図柄乱数取得処理(S354)では、RAMの更新値記憶領域(図示せず)に記憶されている普通図柄当否判定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−H、図7(B))を取得し、その取得乱数値(取得情報)を、主制御基板80のRAMに設けられた普図保留記憶部のうち現在の普通図柄保留球数に応じたアドレス空間に格納する。
If the number of normally reserved balls is 4 or more (YES in S352), the flow proceeds to S355. On the other hand, if the number of ordinary symbol reserved balls is not four or more (NO in S352), “1” is added to the number of ordinary symbol reserved balls (S353), and ordinary symbol random number acquisition processing (S354) is performed. In the normal symbol random number acquisition process (S354), the value (label-TRND-H, FIG. 7 (B)) of the random symbol counter for determining whether or not the symbol is correct stored in the update value storage area (not shown) of the RAM is acquired. Then, the acquired random number value (acquisition information) is stored in an address space corresponding to the current number of ordinary symbol retaining balls in the general figure retaining storage unit provided in the RAM of the
S355では、第2始動口21に遊技球が入球したか否か、即ち、第2始動口センサ21aによって遊技球が検知されたか否かを判定する(S355)。第2始動口21に遊技球が入球していない場合(S355でNO)にはS359に進むが、第2始動口21に遊技球が入球した場合には(S355でYES)、特図2保留球数(第2特図保留の数、具体的には主制御部80のRAMに設けた第2特図保留の数をカウントするカウンタの数値)が4個(上限数)に達しているか否かを判定する(S356)。そして、特図2保留球数が4個に達している場合(S356でYES)には、S359に進むが、特図2保留球数が4個未満である場合には(S356でNO)、特図2保留球数に1を加算する(S357)。
In S355, it is determined whether a game ball has entered the
続いて特図2関係乱数取得処理(S358)を行う。特図2関係乱数取得処理(S358)では、RAMの更新値記憶領域(図示せず)に記憶されている特別図柄当否判定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−A)、大当り種別決定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−AS)、リーチ乱数カウンタの値(ラベル−TRND−RC)及び変動パターン乱数カウンタの値(ラベル−TRND−T1)を取得し(つまり図7(A)に示す乱数の値を取得し)、それら取得乱数値(取得情報)を第2特図保留記憶部のうち現在の特図2保留球数に応じたアドレス空間に格納する。 Subsequently, a special figure 2 related random number acquisition process (S358) is performed. In the special figure 2 related random number acquisition processing (S358), the value of the special symbol success / failure determination random number counter (label-TRND-A) stored in the update value storage area (not shown) of the RAM, the big hit type determination random number The value of the counter (label-TRND-AS), the value of the reach random number counter (label-TRND-RC), and the value of the fluctuation pattern random number counter (label-TRND-T1) are obtained (that is, the random numbers shown in FIG. 7A). ), And the obtained random number values (acquisition information) are stored in the address space according to the current number of special figure 2 reserved balls in the second special figure reserved storage unit.
続いて始動口センサ検知処理(S204)では、第1始動口20に遊技球が入球したか否か、即ち、第1始動口センサ20aによって遊技球が検知されたか否かを判定する(S359)。第1始動口20に遊技球が入球していない場合(S359でNO)には処理を終えるが、第1始動口20に遊技球が入球した場合には(S359でYES)、特図1保留球数(第1特図保留の数、具体的には主制御部80のRAMに設けた第1特図保留の数をカウントするカウンタの数値)が4個(上限数)に達しているか否かを判定する(S360)。そして、特図1保留球数が4個に達している場合(S360でYES)には、処理を終えるが、特図1保留球数が4個未満である場合には(S360でNO)、特図1保留球数に「1」を加算する(S361)。
Subsequently, in the starting port sensor detection processing (S204), it is determined whether or not a game ball has entered the
続いて特図1関係乱数取得処理(S362)を行う。特図1関係乱数取得処理(S362)では、特図2関係乱数取得処理(S358)と同様に、RAMの更新値記憶領域(図示せず)に記憶されている特別図柄当否判定用カウンタの値(ラベル−TRND−A)、大当り種別決定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−AS)、リーチ乱数カウンタの値(ラベル−TRND−RC)及び変動パターン乱数カウンタの値(ラベル−TRND−T1)を取得し(つまり図7(A)に示す乱数値を取得し)、それら取得乱数値を第1特図保留記憶部のうち現在の特図1保留球数に応じたアドレス空間に格納する。 Subsequently, a special figure 1 related random number acquisition process (S362) is performed. In the special figure 1 related random number acquisition processing (S362), similarly to the special figure 2 related random number acquisition processing (S358), the value of the special symbol hit / fail determination counter stored in the update value storage area (not shown) of the RAM. (Label-TRND-A), the value of the random number counter for determining the jackpot type (label-TRND-AS), the value of the reach random number counter (label-TRND-RC), and the value of the fluctuation pattern random number counter (label-TRND-T1) (That is, the random number values shown in FIG. 7A are obtained), and the obtained random number values are stored in the address space corresponding to the current number of special figure 1 reserved balls in the first special figure reserved storage unit.
[普図動作処理]
遊技制御用マイコン81は、始動口センサ検知処理(S204)に次いで、図15に示す普図動作処理(S205)を行う。普図動作処理(S205)では、普通図柄表示器42及び可変入賞装置22に関する処理を4つの段階に分け、それらの各段階に「普図動作ステータス1、2、3、4」を割り当てている。そして、「普図動作ステータス」が「1」である場合には(S401でYES)、普通図柄待機処理(S402)を行い、「普図動作ステータス」が「2」である場合には(S401でNO、S403でYES)、普通図柄変動中処理(S404)を行い、「普図動作ステータス」が「3」である場合には(S401、S403で共にNO、S405でYES)、普通図柄確定処理(S406)を行い、「普図動作ステータス」が「4」である場合には(S401、S403、S405の全てがNO)、普通電動役物処理(S407)を行う。尚普図動作ステータスは、初期設定では「1」である。
[Public figure operation processing]
The
[普通図柄待機処理]
図16に示すように、普通図柄待機処理(S402)ではまず、普通図柄の保留球数が「0」であるか否かを判定し(S501)、「0」であれば(S501でYES)この処理を終える。一方「0」でなければ(S501でNO)、後述の普通図柄当否判定処理を行う(S502)。また、普通図柄当否判定処理(S502)に次いで、普通図柄変動パターン選択処理を行う(S503)。普通図柄変動パターン選択処理では、図8(E)に示す普通図柄変動パターン選択テーブルを参照して、遊技状態が時短状態であれば、普通図柄の変動時間が1秒の普通図柄変動パターンを選択する。一方、遊技状態が非時短状態であれば、普通図柄の変動時間が30秒の普通図柄変動パターンを選択する。また普通図柄変動パターン選択処理に次いで後述の普通図柄乱数シフト処理(S504)を行う。また、普通図柄乱数シフト処理(S504)に次いで、普通図柄変動開始処理を行い(S505)、処理を終える。普通図柄変動開始処理では、S503で選択した普通図柄変動パターンにて普通図柄の変動表示を開始するとともに、普通動作ステータスを「2」にセットする。また普通図柄変動開始処理では、サブ制御基板90に普通図柄の変動開始を知らせるため、普通図柄変動開始コマンドをセットする。
[Normal symbol standby processing]
As shown in FIG. 16, in the ordinary symbol standby process (S402), first, it is determined whether or not the number of reserved balls of the ordinary symbol is “0” (S501), and if it is “0” (YES in S501). This process ends. On the other hand, if it is not "0" (NO in S501), a normal symbol hit / fail judgment process described later is performed (S502). After the normal symbol hit / fail judgment process (S502), a normal symbol variation pattern selection process is performed (S503). In the normal symbol variation pattern selection process, if the gaming state is a time reduction state, a normal symbol variation pattern in which the variation time of the ordinary symbol is 1 second is selected with reference to the ordinary symbol variation pattern selection table shown in FIG. I do. On the other hand, if the gaming state is the non-time saving state, the normal symbol variation pattern in which the ordinary symbol variation time is 30 seconds is selected. After the ordinary symbol variation pattern selection process, the ordinary symbol random number shift process (S504) described later is performed. After the normal symbol random number shift process (S504), an ordinary symbol change start process is performed (S505), and the process ends. In the ordinary symbol variation start process, the variation display of the ordinary symbol is started with the ordinary symbol variation pattern selected in S503, and the ordinary operation status is set to “2”. In the normal symbol change start process, a normal symbol change start command is set to notify the
[普通図柄当否判定処理]
図17に示すように、普通図柄当否判定処理(S502)ではまず、普図保留記憶部に格納されている普通図柄当否判定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−H)を読み出す(S601)。次いで、時短フラグがONか否か(すなわち遊技状態が時短状態であるか否か)を判定する(S602)。S602で、時短フラグがONである、すなわち時短状態であると判定した場合(S602でYES)、図8(D)に示す普通図柄当り判定テーブルのうち時短状態用のテーブル(当り判定値が「0」〜「239」)に基づく高確率普図当否判定により、当りか否かを判定し(S604)、S605の処理に移行する。すなわち、読み出した普通図柄当否判定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−H)が当り判定値の何れかと一致するか否かを判定する。一方、S602で、時短フラグがONでない、すなわち、非時短状態であると判定した場合(S602でNO)、図8(D)に示す普通図柄当り判定テーブルのうち非時短状態用のテーブル(当り判定値が「0」、「1」)に基づく低確率普図当否判定により、当りか否かを判定し(S603)、S605の処理に移行する。
そして、S605で、普図当否判定(S603、S604)の結果が、当り(普図当り)か否かを判定し(S605)、外れと判定した場合(S605でNO)、停止表示する外れ普通図柄(普図外れ図柄)を決定し(S606)、処理を終える。一方、S605で当り(普図当り)と判定した場合(S605でYES)、停止表示する当り普通図柄(普図当り図柄)を決定し(S607)、普図当りフラグをONにして(S608)、処理を終える。
[Normal symbol hit / fail judgment processing]
As shown in FIG. 17, in the normal symbol hit / fail judgment processing (S502), first, the value (label-TRND-H) of the normal symbol hit / non-judgment random number counter stored in the general symbol holding storage unit is read (S601). Next, it is determined whether or not the time reduction flag is ON (that is, whether or not the gaming state is the time reduction state) (S602). In S602, when it is determined that the time reduction flag is ON, that is, it is determined that the vehicle is in the time reduction state (YES in S602), the table for the time reduction state (the collision determination value is “ 0 ”to“ 239 ”), it is determined whether or not it is a hit, based on the high-probability ordinary figure right / wrong determination (S604), and the process proceeds to S605. That is, it is determined whether or not the read value (label-TRND-H) of the read random number counter for determining whether the symbol is correct matches any of the hit determination values. On the other hand, in S602, when it is determined that the time reduction flag is not ON, that is, in the non-time reduction state (NO in S602), the non-time reduction state table (the hit It is determined whether or not a hit has been made by the low-probability general-purpose right / wrong determination based on the determination values “0” and “1” (S603), and the process proceeds to S605.
Then, in S605, it is determined whether or not the result of the general figure hit / fail determination (S603, S604) is a hit (normal figure hit) (S605). A symbol (a symbol deviating from a normal symbol) is determined (S606), and the process is terminated. On the other hand, if it is determined in S605 that it is a hit (a normal symbol hit) (YES in S605), a hit normal symbol (a normal symbol hit symbol) to be stopped and displayed is determined (S607), and a normal symbol hit flag is turned on (S608). , End the process.
[普通図柄乱数シフト処理]
普通図柄変動パターン選択処理(S503)に次いで普通図柄乱数シフト処理(S504)を実行する。図18に示すように、普通図柄乱数シフト処理(S504)ではまず、普通図柄保留球数を1ディクリメントする(S701)。次いで、普図保留記憶部における各普図保留の格納場所を、現在の位置から読み出される側に一つシフトする(S702)。そして、普図保留記憶部における最上位の保留記憶の格納場所であるアドレス空間を空(「0」)にして、即ち普図保留の4個目に対応するRAM領域を0クリアして(S703)、処理を終える。このようにして、普図保留が保留順に消化されるようにしている。
[Regular pattern random number shift processing]
After the ordinary symbol variation pattern selection process (S503), the ordinary symbol random number shift process (S504) is executed. As shown in FIG. 18, in the normal symbol random number shift process (S504), first, the number of ordinary symbol reserved balls is decremented by 1 (S701). Next, the storage location of each of the general-purpose reservations in the general-purpose storage is shifted by one to the side read from the current position (S702). Then, the address space, which is the storage location of the highest-order pending storage in the general-purpose reserve storage unit, is emptied (“0”), that is, the RAM area corresponding to the fourth general-purpose reserve storage is cleared to 0 (S703). ), Finish the process. In this way, the general drawing reservation is digested in the reservation order.
[普通図柄変動中処理]
図19に示すように、普通図柄変動中処理(S404)ではまず、普通図柄の変動時間が経過したか否かを判定し(S801)、経過していなければ(S801でNO)処理を終える。一方、経過していれば(S801でYES)、普通図柄変動停止コマンドをセットする(S802)とともに、普図動作ステータスを「3」にセットする(S803)。そして、普通図柄の変動表示を、普通図柄当否判定用乱数の判定結果に応じた表示結果(当り普通図柄又は外れ普通図柄)で停止させる等のその他の処理を行ってから(S804)、この処理を終える。
[Processing during normal symbol fluctuation]
As shown in FIG. 19, in the normal symbol change processing (S404), first, it is determined whether or not the change time of the normal symbol has elapsed (S801), and if not, the process ends (NO in S801). On the other hand, if the time has elapsed (YES in S801), a normal symbol fluctuation stop command is set (S802), and the ordinary symbol operation status is set to "3" (S803). Then, after performing other processing such as stopping the fluctuation display of the ordinary symbol with a display result (hit ordinary symbol or out-of-range ordinary symbol) corresponding to the determination result of the random number for the ordinary symbol hit determination (S804), this processing is performed. Finish.
[普通図柄確定処理]
図20に示すように、普通図柄確定処理(S406)ではまず、普図当りフラグがONであるか否かを判定する(S901)。普図当りフラグがONでなければ(S901でNO)、普図動作ステータスを「1」にセットして(S905)、この処理を終える。一方、普図当りフラグがONであれば(S901でYES)、続いて時短フラグがONであるか否か、すなわち時短状態中か否かを判定する(S902)。そして時短状態中であれば(S902でYES)、可変入賞装置22(第2始動口21)の開放パターンとして時短状態中の開放パターンをセットする(S903)。時短状態中の開放パターンとは、前述の通り、2.0秒の開放を3回繰り返す開放パターンである。従って、第2始動口21の開放回数をカウントする第2始動口開放カウンタに「3」をセットする。
[Normal symbol confirmation processing]
As shown in FIG. 20, in the ordinary symbol determination process (S406), first, it is determined whether or not the ordinary symbol hit flag is ON (S901). If the ordinary figure flag is not ON (NO in S901), the ordinary figure operation status is set to "1" (S905), and this processing ends. On the other hand, if the ordinary figure flag is ON (YES in S901), subsequently, it is determined whether or not the time reduction flag is ON, that is, whether or not it is in the time reduction state (S902). If it is during the time saving state (YES in S902), an opening pattern during the time saving state is set as an opening pattern of the variable winning device 22 (second starting port 21) (S903). The opening pattern during the time saving state is an opening pattern in which opening for 2.0 seconds is repeated three times as described above. Therefore, “3” is set in the second start-up opening counter which counts the number of times the second start-up
これに対して、非時短状態中であれば(S902でNO)、可変入賞装置22(第2始動口21)の開放パターンとして非時短状態中の開放パターンをセットする(S906)。非時短状態中の開放パターンとは、前述の通り、0.2秒の開放を1回行う開放パターンである。従って、第2始動口開放カウンタに「1」をセットする。そして、開放パターンのセット(S903、S906)に続いて、普図動作ステータスを「4」にセットし(S904)、この処理を終える。 On the other hand, if it is in the non-time saving state (NO in S902), the release pattern in the non-time saving state is set as the opening pattern of the variable winning device 22 (second starting port 21) (S906). The release pattern during the non-time saving state is, as described above, a release pattern in which release for 0.2 seconds is performed once. Therefore, "1" is set to the second starting port opening counter. Then, following the setting of the release pattern (S903, S906), the general-purpose operation status is set to "4" (S904), and this processing ends.
[普通電動役物処理]
図21に示すように、普通電動役物処理(S407)ではまず、普図当り終了フラグがONであるか否かを判定する(S1001)。普図当り終了フラグは、当りとなって実行された補助遊技において、第2始動口21の開放が終了したことを示すフラグである。
[Normal electric accessory processing]
As shown in FIG. 21, in the ordinary electric accessory processing (S407), first, it is determined whether or not the end flag per day is turned on (S1001). The ordinary figure hit end flag is a flag indicating that the opening of the
普図当り終了フラグがONでなければ(S1001でNO)、第2始動口21の開放中か否かを判定する(S1002)。開放中でなければ(S1002でNO)、第2始動口21を開放させる時期(タイミング)に至ったか否かを判定し(S1003)、至っていなければ(S1003でNO)処理を終え、至っていれば第2始動口21を開放させ(S1004)、処理を終える。一方、第2始動口21の開放中であれば(S1002でYES)、第2始動口21を閉鎖させる時期(タイミング)に至ったか否か(すなわち第2始動口21を開放してから予め定められた開放時間が経過したか否か)を判定し(S1005)、至っていなければ(S1005でNO)処理を終え、至っていれば(S1005でYES)第2始動口21を閉状態(閉鎖)とする(S1006)。
If the normal flag end flag is not ON (NO in S1001), it is determined whether or not the
そして第2始動口21の閉鎖処理(S1006)に次いで、第2始動口開放カウンタの値を1ディクリメントし(S1007)、第2始動口開放カウンタの値が「0」であるか否かを判定する(S1008)。「0」でなければ(S1008でNO)、再び第2始動口21を開放させるためにそのまま処理を終える。一方「0」であれば(S1008でYES)、補助遊技を終了させる普図当り終了処理を行う(S1009)とともに、普図当り終了フラグをセットして(S1010)処理を終える。尚、第2始動口開放カウンタは、時短状態中であれば第2始動口21の開放(可動部材23の開放動作)が3回なされると「0」になり、非時短状態中であれば第2始動口21の開放が1回なされると「0」になる。
Then, following the closing process of the second opening 21 (S1006), the value of the second opening opening counter is decremented by 1 (S1007), and it is determined whether or not the value of the second opening opening counter is "0". A determination is made (S1008). If it is not “0” (NO in S1008), the process is terminated as it is in order to open the
これに対してS1001において普図当り終了フラグがONであれば(S1001でYES)、S903又はS906にてセットされた回数の第2始動口21の開放動作は終了しているので、普図当り終了フラグをOFFするとともに(S1011)、普図当りフラグをOFFし(S1012)、普図動作ステータスを「1」にセットして(S1013)処理を終える。これにより、次回の割り込み処理において、普図動作処理(図15)として再び普通図柄待機処理(S402)が実行されることになる。
On the other hand, if the end flag in FIG. 10 is ON in S1001 (YES in S1001), the opening operation of the
[特図動作処理]
図11に示すように遊技制御用マイコン81は、普図動作処理(S205)に次いで特図動作処理(S206)を行う。特図動作処理(S206)では、図22に示すように、特別図柄表示器41及び大入賞装置(第1大入賞装置31及び第2大入賞装置36)に関する処理を5つの段階に分け、それらの各段階に「特図動作ステータス1、2、3、4、5」を割り当てている。そして、「特図動作ステータス」が「1」である場合には(S1101でYES)、特別図柄待機処理(S1102)を行い、「特図動作ステータス」が「2」である場合には(S1101でNO、S1103でYES)、特別図柄変動中処理(S1104)を行い、「特図動作ステータス」が「3」である場合には(S1101、S1103で共にNO、S1105でYES)、特別図柄確定処理(S1106)を行い、「特図動作ステータス」が「4」である場合には(S1101、S1103、S1105で共にNO、S1107でYES)、大当り遊技としての特別電動役物処理1(S1108)を行い、「特図動作ステータス」が「5」である場合には(S1101、S1103、S1105、S1107の全てがNO)、小当り遊技としての特別電動役物処理2(S1109)を行う。尚、特図動作ステータスは、初期設定では「1」である。
[Special figure operation processing]
As shown in FIG. 11, the
[特別図柄待機処理]
図23に示すように、特別図柄待機処理(S1102)ではまず、第2始動口21の保留球数(即ち特図2保留球数)が「0」であるか否かを判定する(S1201)。特図2保留球数が「0」である場合(S1201でYES)、即ち、第2始動口21への入球に基づいて取得される乱数カウンタ値の記憶がない場合には、第1始動口20の保留球数(即ち特図1保留球数)が「0」であるか否かを判定する(S1206)。そして、特図1保留球数も「0」である場合(S1206でYES)、即ち、第1始動口20への入球に基づいて取得される乱数カウンタ値の記憶もない場合には、画像表示装置7の表示画面7aを待機画面とする処理中(客待ち用のデモ画面の実行中)であるか否かを判定し(S1211)、そうであれば(S1211でYES)処理を終え、そうでなければ(S1211でNO)待機画面を表示するために待機画面設定処理を実行する(S1212)。
[Special symbol standby processing]
As shown in FIG. 23, in the special symbol standby process (S1102), first, it is determined whether or not the number of reserved balls of the second starting port 21 (that is, the number of reserved ball of special figure 2) is “0” (S1201). . If the special figure 2 reserved ball count is “0” (YES in S1201), that is, if there is no storage of the random number counter value obtained based on the ball entry into the
S1201において特図2保留球数が「0」でない場合(S1201でNO)、即ち、第2始動口21への入球に基づいて取得される乱数カウンタ値の記憶が1つ以上ある場合には、後述の特図2当否判定処理(S1202)、特図2変動パターン選択処理(S1203)、特図2乱数シフト処理(S1204)、特図2変動開始処理(S1205)をこの順に行う。また、特図2保留球数が「0」であるが特図1保留球数が「0」でない場合(S1201でYES、S1206でNO)、即ち、第2始動口21に係る乱数カウンタ値の記憶はないが、第1始動口20への入球に基づいて取得される乱数カウンタ値の記憶が1つ以上ある場合には、後述の特図1当否判定処理(S1207)、特図1変動パターン選択処理(S1208)、特図1乱数シフト処理(S1209)、特図1変動開始処理(S1210)をこの順に行う。このように本実施例1では、第1特図保留に基づく第1特別図柄の変動表示は、第2特図保留が「0」の場合(S1201でYESの場合)に限って行われる。すなわち第2特図保留の消化(第2特別図柄の変動表示)は、第1特図保留の消化(第1特別図柄の変動表示)に優先して実行される。そして本実施例1では、第2特図保留に基づく当否判定の方が、第1特図保留に基づく当否判定よりも、遊技者にとって利益の大きい大当りになりやすくなっている(図8(B))。
In the case where the number of reserved special figure 2 balls is not “0” in S1201 (NO in S1201), that is, when there is one or more storage of the random number counter value obtained based on the ball entering the
[特図2当否判定処理]
図24に示すように、特図2当否判定処理(S1202)ではまず、判定値として、RAMの第2特図保留記憶部の最下位の領域(即ち第2特図保留の1個目に対応するRAM領域)に記憶されている(最も古い記憶の)特別図柄当否判定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−A)を読み出す(S1301)。次いで、確変フラグがONか否か、すなわち高確率状態であるか否かを判定する(S1302)。そして、高確率状態でなければ(S1302でNO)、すなわち通常状態であれば、大当り判定テーブル(図8(A))のうち通常状態用の大当り判定テーブル(大当り判定値が「3」及び「397」)に基づいて当否判定を行う(S1303)。一方、高確率状態であれば(S1302でYES)、大当り判定テーブル(図8(A))のうち高確率状態用の大当り判定テーブルに基づいて当否判定を行う(S1309)。高確率状態用の大当り判定テーブルでは、大当り判定値は、「3」、「53」、「113」、「173」、「227」、「281」、「337」、「397」、「449」、「503」とされている。
[Special figure 2 hit / fail judgment processing]
As shown in FIG. 24, in the special figure 2 hit / fail determination processing (S1202), first, the lowest value area of the second special figure holding storage unit of the RAM (that is, Then, the value (label-TRND-A) of the random number counter for special symbol hit / fail determination stored in the (oldest memory) stored in the RAM area is read (S1301). Next, it is determined whether or not the probability change flag is ON, that is, whether or not the state is in the high probability state (S1302). If the state is not the high probability state (NO in S1302), that is, if the state is the normal state, the big hit determination table for the normal state (big hit determination values of “3” and “3”) in the big hit determination table (FIG. 8A). 397 ") based on the result (S1303). On the other hand, if the state is in the high probability state (YES in S1302), the success / failure determination is performed based on the large hit determination table for the high probability state in the big hit determination table (FIG. 8A) (S1309). In the jackpot determination table for the high probability state, the jackpot determination values are “3”, “53”, “113”, “173”, “227”, “281”, “337”, “397”, “449”. , "503".
当否判定(S1303、S1309)の結果が「大当り」と判定した場合(S1304でYES)、大当り種別決定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−AS)を読み出して、図8(B)に示す大当り種別判定テーブルに基づいて大当り種別を判定し(S1310)、当該大当り種別決定用乱数の値に基づいて大当り図柄を決定し(S1311)、大当りフラグをONにして(S1312)、処理を終える。尚、第1特別図柄に係る当否判定の場合は、第1特別図柄用の大当り種別判定テーブルを用いて大当り種別を判定し、第2特別図柄に係る当否判定の場合は、第2特別図柄用の大当り種別判定テーブルを用いて大当り種別を判定する。また、第1特別図柄(特図1)の当否判定にて大当りと判定した場合は、15R第1大当り、15R第2大当り及び2R第3大当りのうち何れかが実行される。また、第2特別図柄(特図2)の当否判定にて大当りと判定した場合は、全て15R第4大当りとされる(図8(B))。 When the result of the hit determination (S1303, S1309) is determined to be "big hit" (YES in S1304), the value (label-TRND-AS) of the random number counter for big hit type determination is read and the big hit shown in FIG. The big hit type is determined based on the type determination table (S1310), a big hit symbol is determined based on the value of the big hit type determination random number (S1311), the big hit flag is turned on (S1312), and the process is terminated. In addition, in the case of the hit determination of the first special symbol, the jackpot type is determined by using the big hit type determination table for the first special symbol, and in the case of the hit determination of the second special symbol, the hit is determined for the second special symbol. The big hit type is determined using the big hit type determination table. If it is determined that the first special symbol (special figure 1) is a big hit, one of 15R first big hit, 15R second big hit and 2R third big hit is executed. In addition, when it is determined that the second special symbol (special figure 2) is a big hit, it is determined that all the hits are 15R fourth big hits (FIG. 8B).
また、大当りフラグには、大当りの種別が15R第1大当り又は15R第2大当りであった場合にONする長当りフラグと、2R第3大当りであった場合にONする短当りフラグとがある。ここで、ラウンド表示器45は、2R用ランプと15R用ランプとの2個のLEDで構成されており、2R第3大当りとなって短当りフラグがONにされると、2R第3大当り図柄が確定表示するタイミングで、2R用ランプの方が点灯表示される。具体的には、「2R▲15R△」(例えば、▲:点灯、△:消灯とする)の様な表示態様となる。また、15R第1大当り、15R第2大当り、及び15R第4大当りの何れかとなって長当りフラグがONにされると、対応する大当り図柄が確定表示するタイミングで、15R用ランプの方が点灯表示される。具体的には、「2R△15R▲」の様な表示態様となる。
The big hit flag includes a long hit flag that is turned on when the type of the big hit is the 15R first big hit or the 15R second big hit, and a short hit flag that is turned on when the big hit type is the 2R third big hit. Here, the
一方、当否判定(S1303、S1309)の結果が「大当り」でないと判定した場合(S1304でNO)、小当りか否かを判定する(S1305)。すなわち、特別図柄当否判定用乱数カウンタの値(ラベル−TRND−A)が、小当り判定値である「101」〜「105」の何れかと一致するか否かを判定する(図8(A))。そして、「小当り」でないと判定した場合(S1305でNO)、外れ図柄を決定し(S1308)、処理を終える。つまり、当否判定(S1303、S1309)の結果が「大当り」でもなく「小当り」でもない場合は、その結果は「外れ」となる。一方、小当り判定(S1305)の結果が「小当り」であると判定した場合(S1305でYES)、小当り図柄を決定し(S1306)、小当りフラグをONにして(S1307)、処理を終える。尚、小当りか否かを決める乱数を、特別図柄当否判定用乱数とは別に設けてもよい。 On the other hand, when it is determined that the result of the hit determination (S1303, S1309) is not "big hit" (NO in S1304), it is determined whether it is a small hit (S1305). That is, it is determined whether or not the value (label-TRND-A) of the special symbol hit / fail determination random number counter matches any of the small hit determination values “101” to “105” (FIG. 8A). ). Then, when it is determined that it is not “small hit” (NO in S1305), a missing symbol is determined (S1308), and the process is terminated. That is, if the result of the hit / fail determination (S1303, S1309) is neither "big hit" nor "small hit", the result is "missing". On the other hand, when it is determined that the result of the small hit determination (S1305) is "small hit" (YES in S1305), the small hit symbol is determined (S1306), the small hit flag is turned on (S1307), and the processing is performed. Finish. In addition, a random number for determining whether or not a small hit may be provided separately from the random number for determining whether or not a special symbol is accepted.
[特図2変動パターン選択処理]
特別図柄待機処理(図23)では、特図2当否判定処理(S1202)に次いで、特図2変動パターン選択処理を行う(S1203)。図25及び図26に示すように、特図2変動パターン選択処理(S1203)ではまず、遊技状態が時短状態か否か(時短フラグがONか否か)を判定する(S1401)。そして、時短状態でなければ(S1401でNO)、すなわち非時短状態であれば、大当りフラグがONか否かを判定し(S1402)、ONであれば(S1402でYES)、非時短状態中大当り用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち非時短状態且つ大当りに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値(ラベル−TRND−T1)に基づいて変動パターンを選択する(S1403)。尚、変動パターンが決まれば変動時間も決まる。また本実施例1では、非時短状態中大当り用テーブルは、大当りが長当り(15R大当り)か短当り(2R大当り)かによっても分かれている。しかし本処理は、特図2についての変動パターン選択処理なので、特図2の抽選にて当選する大当りには15R第4大当り(長当り)しかない。従って本処理にて参照される箇所は、常に長当りの箇所となり、変動パターンP1又は変動パターンP2が選択される。尚、非時短状態中大当り用テーブルは、長当り用と短当り用とに分かれていなくてもよい。これは後述の時短状態中大当り用テーブルについても同様である。
[Special figure 2 fluctuation pattern selection processing]
In the special symbol standby process (FIG. 23), the special figure 2 variation pattern selection processing is performed (S1203) following the special figure 2 hit / fail determination processing (S1202). As shown in FIGS. 25 and 26, in the special figure 2 variation pattern selection process (S1203), first, it is determined whether or not the gaming state is a time reduction state (whether a time reduction flag is ON) (S1401). If it is not the time reduction state (NO in S1401), that is, if it is the non-time reduction state, it is determined whether or not the big hit flag is ON (S1402). If it is ON (YES in S1402), A variation pattern is selected based on the variation pattern random number counter value (label-TRND-T1) with reference to the application table (the portion corresponding to the non-time saving state and the big hit in the variation pattern table shown in FIG. 9) (S1403). . If the fluctuation pattern is determined, the fluctuation time is also determined. Further, in the first embodiment, the non-time saving state middle and big hit table is divided depending on whether the big hit is a long hit (15R big hit) or a short hit (2R big hit). However, since this process is a variation pattern selection process for Toku-
一方、大当りフラグがONでなければ(S1402でNO)、小当りフラグがONか否かを判定する(S1405)。そして、小当りフラグがONであれば(S1405でYES)、非時短状態中小当り用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち非時短状態且つ小当りに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する(S1409)。具体的には、本実施例1では必ず変動パターンP4が選択される。 On the other hand, if the big hit flag is not ON (NO in S1402), it is determined whether the small hit flag is ON (S1405). If the small hit flag is ON (YES in S1405), the non-time saving state medium / small hit table (the portion corresponding to the non-time saving state and small hit in the fluctuation pattern table shown in FIG. 9) is changed. A variation pattern is selected based on the pattern random number counter value (S1409). Specifically, in the first embodiment, the variation pattern P4 is always selected.
また、小当りフラグがONでなければ(S1405でNO)、リーチ乱数カウンタ値(ラベル−TRND−RC)がリーチ成立乱数値か否かを判定する(S1406)。図8(C)に示すように、リーチ成立乱数値は時短状態であれば「0」〜「5」であり、非時短状態であれば「0」〜「13」である。すなわち、時短状態の方が非時短状態よりも外れ時のリーチがかかりにくくなっている。これは、時短状態において変動時間の短いリーチ演出無し外れがより多く選択されようにすることで、特図保留の消化スピードを早めるためである。 If the small hit flag is not ON (NO in S1405), it is determined whether or not the reach random number counter value (label-TRND-RC) is a reach-achieved random number value (S1406). As shown in FIG. 8 (C), the reach random number value is “0” to “5” in the time reduction state, and is “0” to “13” in the non-time reduction state. That is, the reach in the time reduction state is less likely to be reached than in the non-time reduction state. This is because, in the time reduction state, the speed of digestion of the reservation of a special figure is increased by selecting a larger number of non-reach effects without short fluctuation times.
リーチ乱数カウンタ値(ラベル−TRND−RC)がリーチ成立乱数値である場合(S1406でYES)、即ち、リーチ有外れの場合には、非時短状態中リーチ有外れ用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち非時短状態且つリーチ有外れに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する(S1407)。本実施例1では、変動パターンP5又はP6が選択される。 If the reach random number counter value (label-TRND-RC) is a reach-achieved random value (YES in S1406), that is, if reach is missing, the table for reach absence during the non-time saving state (variation shown in FIG. 9) A variation pattern is selected based on the variation pattern random number counter value with reference to the non-time saving state and the portion with or without reach in the pattern table (S1407). In the first embodiment, the fluctuation pattern P5 or P6 is selected.
リーチ乱数カウンタ値(ラベル−TRND−RC)がリーチ成立乱数値でない場合(S1406でNO)、即ち、リーチ無外れの場合には、非時短状態中リーチ無外れ用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち非時短状態且つリーチ無外れに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する(S1408)。このリーチ無外れ時には、保留球数に応じた短縮変動の機能が働くようになっている。すなわち、特別図柄の保留球数が「3」又は「4」であるときは、特別図柄の保留球数が「0」〜「2」であるときに比して変動時間の短い変動パターンが選択されるようになっている。本実施例1では、変動パターンP7又はP8が選択される。 If the reach random number counter value (label-TRND-RC) is not a reach random number value (NO in S1406), that is, if no reach is reached, a table for reach non-existence during non-time saving state (variation pattern shown in FIG. 9) A variation pattern is selected based on the variation pattern random number counter value with reference to the non-time saving state and the non-reach out of the table (S1408). When the reach is not lost, a function of shortening fluctuation according to the number of reserved balls works. That is, when the number of reserved balls of the special symbol is "3" or "4", a variation pattern having a shorter variation time is selected as compared with when the number of reserved balls of the special symbol is "0" to "2". It is supposed to be. In the first embodiment, the fluctuation pattern P7 or P8 is selected.
またS1401において、遊技状態が時短状態であると判定した場合(S1401でYES)には、図26に示すように、参照する変動パターンテーブルを時短状態中用のテーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち時短状態に該当する部分)にする事以外は、上記ステップS1402〜S1409と同様の流れで処理(S1410〜S1416)を行う。すなわち、大当りであれば図9の時短状態中且つ大当りに該当する部分を参照し、小当りであれば図9の時短状態中且つ小当りに該当する部分を参照し、リーチ有外れであれば図9の時短状態中且つリーチ有外れに該当する部分を参照し、リーチ無外れであれば図9の時短状態中且つリーチ無外れに該当する部分を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する。 When it is determined in S1401 that the gaming state is the time reduction state (YES in S1401), the reference is made to the fluctuation pattern table during the time reduction state (the fluctuation pattern table shown in FIG. 9) as shown in FIG. The process (S1410 to S1416) is performed in the same flow as the above steps S1402 to S1409 except that the part corresponding to the time saving state is set. That is, if the hit is a big hit, the portion corresponding to the big hit in the time saving state of FIG. 9 is referred. If the hit is small, the portion corresponding to the small hit in the time saving state of FIG. 9 is referred. 9 is referred to during the time saving state and the portion corresponding to the absence of the reach. If the reach is not included, the portion corresponding to the case corresponding to the absence of the reach during the time reduction state of FIG. 9 is referred to, based on the fluctuation pattern random number counter value. To select the fluctuation pattern.
尚、時短状態中の変動パターンテーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち時短状態に該当する部分)では、リーチ無外れ時の保留球数に応じた短縮変動の機能が保留球数「2」〜「4」のときに働く。すなわち、非時短状態中よりも短縮変動が選択され易くなっている。また、大当りのうち長当りに当選した場合に、非時短状態中よりも変動時間の短い変動パターンが選択され易くなっている。つまり、時短状態中の変動パターンテーブルは、非時短状態中の変動パターンテーブルよりも特別図柄の変動時間の平均値が短くなるようなテーブルとなっている。 In the variation pattern table during the time reduction state (the portion corresponding to the time reduction state in the variation pattern table shown in FIG. 9), the function of the shortening variation according to the number of reserved balls when the vehicle is not in the reach is "2". Works when "4". That is, the shortening variation is more easily selected than during the non-time saving state. Further, when the long hit is won among the big hits, a change pattern having a shorter change time than in the non-time saving state is easily selected. That is, the fluctuation pattern table in the time reduction state is a table in which the average value of the fluctuation time of the special symbol is shorter than the fluctuation pattern table in the non-time reduction state.
前述のようにして変動パターンの選択を行った後は、図25に示すその他の処理(S1404)を行ってこの処理を終える。尚、その他の処理(S1404)では、選択した変動パターンに応じた変動パターン指定コマンドをRAMの出力バッファにセットする。セットした変動パターン指定コマンドは、後述の変動開始コマンドに含められて、出力処理(S201a)によりサブ制御基板90に送られる。
After the selection of the variation pattern as described above, other processing (S1404) shown in FIG. 25 is performed, and this processing ends. In the other processing (S1404), a variation pattern designation command corresponding to the selected variation pattern is set in the output buffer of the RAM. The set variation pattern designation command is included in a variation start command described later and sent to the
[特図2乱数シフト処理]
図27に示すように、特図2乱数シフト処理(S1204)ではまず、特図2保留球数を1ディクリメントする(S1501)。次いで、第2特図保留記憶部における各種カウンタ値の格納場所を、1つ下位側(例えば第2特図保留記憶部がアドレス「0000」〜「0003」に対応するアドレス空間からなる場合、アドレス「0000」側)にシフトする(S1502)。そして、第2特図保留記憶部の最上位のアドレス空間に「0」をセットして、即ち、(上限数まで記憶されていた場合)第2特図保留の4個目に対応するRAM領域を0クリアして(S1503)、この処理を終える。
[Special figure 2 random number shift processing]
As shown in FIG. 27, in the special figure 2 random number shift processing (S1204), first, the special figure 2 reserved ball count is decremented by 1 (S1501). Next, the storage location of the various counter values in the second special figure reservation storage unit is set to one lower position (for example, if the second special figure reservation storage unit is composed of an address space corresponding to addresses “0000” to “0003”, (S1502). Then, "0" is set in the highest address space of the second special figure hold storage unit, that is, the RAM area corresponding to the fourth special figure hold fourth (when the upper limit number is stored). Is cleared to 0 (S1503), and this process ends.
特図2乱数シフト処理(S1204)を実行した後は、図23の特図2変動開始処理(S1205)を実行する。特図2変動開始処理(S1205)では、特図動作ステータスを「2」にセットすると共に、変動開始コマンドをRAMの出力バッファにセットして、第2特別図柄の変動表示を開始する。 After executing the special figure 2 random number shift processing (S1204), the special figure 2 change start processing (S1205) of FIG. 23 is executed. In the special figure 2 change start process (S1205), the special figure operation status is set to “2”, the change start command is set in the output buffer of the RAM, and the change display of the second special symbol is started.
図21の特別図柄待機処理(S1102)において、特図2保留球数が「0」であり、且つ、特図1保留球数が「0」でない場合(S1201でYES、S1206でNO)には、特図1当否判定処理(S1207)、特図1変動パターン選択処理(S1208)、特図1乱数シフト処理(S1209)、特図1変動開始処理(S1210)をこの順に行う。 In the special symbol standby process (S1102) of FIG. 21, when the special figure 2 reserved ball number is “0” and the special figure 1 reserved ball number is not “0” (YES in S1201, NO in S1206) The special figure 1 hit / fail determination processing (S1207), the special figure 1 variation pattern selection processing (S1208), the special figure 1 random number shift processing (S1209), and the special figure 1 variation start processing (S1210) are performed in this order.
[特図1当否判定処理]
図28に示すように、特図1当否判定処理(S1207)では、図24に示した特図2当否判定処理(S1202)と同様の流れで処理(S1601〜S1612)を行う。従って本処理の詳細な説明は省略する。
[Special figure 1 hit / fail judgment processing]
As shown in FIG. 28, in the special figure 1 hit / fail judgment processing (S1207), processing (S1601 to S1612) is performed in the same flow as the special figure 2 hit / fail judgment processing (S1202) shown in FIG. Therefore, a detailed description of this process is omitted.
但し、本処理は特図1に関する処理であるので、S1601では、RAMの第1特図保留記憶部の最下位の領域(即ち第1特図保留の1個目に対応するRAM領域)に記憶されている特別図柄当否判定用乱数カウンタ値(ラベル−TRND−A)を読み出す。またS1610における大当りの種別判定では、15R第1大当り、15R第2大当り、及び2R第3大当りのいずれとも判定される可能性がある(図8(B))。図8(B)の第1特別図柄(特図1)の欄に示すように、各大当りの振分率は、15R第1大当りが40%、15R第2大当りが50%、2R第3大当りが10%となっている。この大当りの種別判定で15R第1大当り又は15R第2大当りと判定した場合には、ステップS1612において大当りフラグとして長当りフラグをONする。一方、2R第3大当りと判定した場合には、S1609において大当りフラグとして短当りフラグをONする。
However, since this process is a process related to Toku-
[特図1変動パターン選択処理]
図29及び図30に示すように、特図1変動パターン選択処理(S1208)では、図25及び図26に示した特図2変動パターン選択処理(S1203)と同様の流れで処理(S1701〜S1720)を行う。従って本処理の詳細な説明は割愛する。
[Special figure 1 fluctuation pattern selection processing]
As shown in FIGS. 29 and 30, in the special figure 1 variation pattern selection processing (S1208), the processing (S1701 to S1720) is performed in the same flow as the special figure 2 variation pattern selection processing (S1203) shown in FIGS. )I do. Therefore, a detailed description of this processing is omitted.
但し、本処理は特図1に関する処理であるので、S1702(図29)でYESの場合(すなわち大当りフラグがONの場合)には、さらに大当りの別が15R大当り(15R第1大当り又は15R第2大当りのいずれか)であるか否かを判定する(S1703)。そして15R大当りである場合には(S1703でYES)、非時短状態中15R大当り用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち非時短状態且つ長当りに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値(ラベル−TRND−T1)に基づいて変動パターンを選択する(S1704)。具体的には、変動パターンP1又は変動パターンP2が選択される。
However, since this process is a process related to
一方、S1703において15R大当りでないと判定した場合(S1703でNO)、即ち2R第3大当りである場合には、非時短状態中2R大当り用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち非時短状態且つ短当りに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する(S1706)。具体的には、変動パターンP3が選択される。
On the other hand, if it is determined in S1703 that it is not the 15R big hit (NO in S1703), that is, if it is the 2R third big hit, the
また、この特図1変動パターン選択処理では、S1712(図30)でYESの場合(すなわち大当りフラグがONの場合)にも、さらに大当りの種別が15R大当り(15R第1大当り又は15R第2大当りのいずれか)であるか否かを判定する(S1713)。そして15R大当りである場合には(S1713でYES)、時短状態中15R大当り用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち時短状態且つ長当りに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する(S1714)。具体的には、変動パターンP9〜P11のいずれかが選択される。 Also, in this special figure 1 variation pattern selection process, even if YES in S1712 (FIG. 30) (that is, if the big hit flag is ON), the type of big hit is further 15R big hit (15R first big hit or 15R second big hit). Is determined (S1713). If it is a 15R big hit (YES in S1713), the fluctuation pattern random number counter is referred to in the time reduction state by referring to the 15R big hit table (the portion corresponding to the time reduction state and the long hit in the fluctuation pattern table shown in FIG. 9). A variation pattern is selected based on the value (S1714). Specifically, any one of the fluctuation patterns P9 to P11 is selected.
一方、S1713において15R大当りでないと判定した場合(S1713でNO)、即ち2R第3大当りである場合には、時短状態中2R大当り用テーブル(図9に示す変動パターンテーブルのうち時短状態且つ短当りに該当する部分)を参照して、変動パターン乱数カウンタ値に基づいて変動パターンを選択する(S1715)。具体的には、変動パターンP12が選択される。 On the other hand, if it is determined in S1713 that it is not the 15R big hit (NO in S1713), that is, if it is the 2R third big hit, the 2R big hit table in the time saving state (the time saving state and the short hit in the variation pattern table shown in FIG. 9). (S1715) with reference to the variation pattern random number counter value. Specifically, the variation pattern P12 is selected.
この特図1変動パターン選択処理において、変動パターンの選択(S1704、S1706、S1709、S1710、S1711、S1714、S1715、S1718、S1719、S1720)を行った後は、その他の処理(S1705、図29)を行って、この処理を終える。その他の処理(S1705)では、選択した変動パターンに応じた変動パターン指定コマンドをRAMの出力バッファにセットする。セットした変動パターン指定コマンドは、後述の変動開始コマンドに含められて、出力処理(S201a)によりサブ制御基板90に送られる。
In the special figure 1 variation pattern selection process, after the variation patterns are selected (S1704, S1706, S1709, S1710, S1711, S1714, S1715, S1718, S1719, S1720), other processes (S1705, FIG. 29) To end this processing. In the other processing (S1705), a variation pattern designation command corresponding to the selected variation pattern is set in the output buffer of the RAM. The set variation pattern designation command is included in a variation start command described later and sent to the
[特図1乱数シフト処理]
図31に示すように、特図1乱数シフト処理(S1209)ではまず、特図1保留球数を1ディクリメントする(S1801)。次いで、第1特図保留記憶部における各種カウンタ値の格納場所を、1つ下位側にシフトする(S1802)。そして、第1特図保留記憶部の最上位のアドレス空間に「0」をセットして、即ち、(上限数まで記憶されていた場合)第1特図保留の4個目に対応するRAM領域を0クリアして(S1803)、この処理を終える。
[Special figure 1 random number shift processing]
As shown in FIG. 31, in the special figure 1 random number shift processing (S1209), first, the special figure 1 reserved ball count is decremented by 1 (S1801). Next, the storage locations of the various counter values in the first special figure holding storage unit are shifted down by one (S1802). Then, "0" is set in the highest address space of the first special figure reservation storage unit, that is, the RAM area corresponding to the fourth special figure reservation (when the upper limit number is stored) Is cleared to 0 (S1803), and this process ends.
特図1乱数シフト処理(S1209)を実行した後は、図21の特図1変動開始処理(S1210)を実行する。特図1変動開始処理(S1210)では、特図動作ステータスを「2」にセットすると共に、変動開始コマンドをRAMの出力バッファにセットして、第1特別図柄の変動表示を開始する。 After executing the special figure 1 random number shift processing (S1209), the special figure 1 change start processing (S1210) of FIG. 21 is executed. In the special figure 1 change start process (S1210), the special figure operation status is set to "2", the change start command is set in the output buffer of the RAM, and the change display of the first special symbol is started.
[特別図柄変動中処理]
図32に示すように、特別図柄変動中処理(S1104)ではまず、特別図柄の変動時間(図21のS1203又はS1208で選択された変動パターンに応じて決まる変動時間、図9参照)が経過したか否かを判定する(S1901)。変動時間が経過していないと判定した場合(S1901でNO)、処理を終える。これにより特別図柄の変動表示が継続される。
[Special symbol change processing]
As shown in FIG. 32, in the special symbol variation processing (S1104), first, the variation time of the special symbol (the variation time determined according to the variation pattern selected in S1203 or S1208 in FIG. 21, see FIG. 9) has elapsed. It is determined whether or not (S1901). If it is determined that the fluctuation time has not elapsed (NO in S1901), the process ends. Thus, the variable display of the special symbol is continued.
一方、変動時間が経過したと判定した場合(S1901でYES)、変動停止コマンドをセットする(S1902)。そして、確変フラグがONか否かを判定し(S1903)、ONであれば(S1903でYES)、確変カウンタを1減算し(S1904)、確変カウンタの値が「0」か否かを判定する(S1905)。S1905で確変カウンタが「0」であると判定した場合、確変フラグをOFFし、S1907の処理に移行する。一方、確変フラグがONでないと判定した場合(S1903でNO)、及び確変カウンタが「0」でないと判定した場合(S1905でNO)、S1907の処理に移行する。 On the other hand, if it is determined that the fluctuation time has elapsed (YES in S1901), a fluctuation stop command is set (S1902). Then, it is determined whether or not the probable variable flag is ON (S1903). If it is ON (YES in S1903), the probable variable counter is decremented by 1 (S1904), and it is determined whether or not the value of the probable variable counter is "0". (S1905). If it is determined in step S1905 that the probability change counter is “0”, the probability change flag is turned off, and the process proceeds to step S1907. On the other hand, when it is determined that the probable change flag is not ON (NO in S1903) and when it is determined that the probable change counter is not “0” (NO in S1905), the process proceeds to S1907.
そしてS1907では、時短フラグがONか否かを判定し(S1907)、時短フラグがONであると判定した場合(S1907でYES)、時短状態中に実行した特別図柄の変動表示回数をカウントする時短カウンタの値を1減算し(S1908)、時短カウンタの値が「0」か否かを判定し(S1909)、「0」であれば(S1909でYES)、時短フラグをOFFにし(S1910)、S1911の処理に進む。また、時短フラグがONでないと判定した場合(S1907でNO)、及び時短カウンタの値が「0」でないと判定した場合(S1909でNO)、S1911の処理に進む。 In S1907, it is determined whether or not the time saving flag is ON (S1907), and when it is determined that the time saving flag is ON (YES in S1907), the number of times of variation display of the special symbol executed during the time saving state is counted. The value of the counter is decremented by 1 (S1908), and it is determined whether the value of the time reduction counter is “0” (S1909). If it is “0” (YES in S1909), the time reduction flag is turned off (S1910). The process proceeds to S1911. If it is determined that the time reduction flag is not ON (NO in S1907), and if it is determined that the value of the time reduction counter is not “0” (NO in S1909), the process proceeds to S1911.
S1911では、特図動作ステータスを「3」にセットする(S1911)。そして、特別図柄の変動表示を、特別図柄当否判定乱数及び大当り種別決定用乱数の判定結果に応じた結果で停止させる等のその他の処理を行い(S1912)、この処理を終える。 In S1911, the special figure operation status is set to "3" (S1911). Then, other processing such as stopping the display of the change of the special symbol with a result corresponding to the determination result of the special symbol success / failure determination random number and the jackpot type determination random number is performed (S1912), and this processing is ended.
[特別図柄確定処理]
図33に示すように、特別図柄確定処理(S1106)ではまず、大当りフラグがONであるか否かを判定する(S2001)。大当りフラグがONであれば(S2001でYES)、続いて大当りの種別が15R大当り(15R第1大当り、15R第2大当り、又は15R第4大当りのいずれか)か否かを判定する(S2002)。
[Special design confirmation process]
As shown in FIG. 33, in the special symbol determination process (S1106), it is first determined whether or not the big hit flag is ON (S2001). If the big hit flag is ON (YES in S2001), then it is determined whether the type of big hit is 15R big hit (one of 15R first big hit, 15R second big hit, or 15R fourth big hit) (S2002). .
そして15R大当りであれば(すなわち長当りフラグがONであれば)、大当り遊技中に実行するラウンド(1ラウンド1回開放の態様では、1回のラウンドは大入賞口の開放から閉塞まで)の回数をカウントするラウンドカウンタの値を「15」にセットするとともに、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放パターンとして、15R第1大当りであれば15R第1大当り用の開放パターン(図6参照)をセットし、15R第2大当りであれば15R第2大当り用の開放パターン(図6参照)をセットする(S2003)。
If the big hit is 15R (that is, if the long hit flag is ON), a round to be executed during the big hit game (in the mode of opening one round once, one round is from opening to closing of the special winning opening). The value of the round counter that counts the number of times is set to “15”, and the opening pattern of the special winning opening (the first special winning
S2002において15R大当りでなければ(すなわち短当りフラグがONであれば)、大当り種別は2R第3大当りであるため、ラウンドカウンタの値を「2」にセットするとともに、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放パターンとして、2R第3大当り用の開放パターン(図6参照)をセットする(S2004)。
If it is not the 15R big hit in S2002 (that is, if the short hit flag is ON), since the big hit type is 2R third big hit, the value of the round counter is set to “2” and the big winning opening (the first big hit) As the opening pattern of the winning
S2003又はS2004の処理を終えたら、大当り遊技を開始するべく、大当りのオープニングコマンドをセットするとともに(S2005)、大当り遊技のオープニング演出を開始し(S2006)、特図動作ステータスを「4」にセットする(S2007)。 When the processing of S2003 or S2004 is completed, a jackpot opening command is set to start the jackpot game (S2005), and the opening effect of the jackpot game is started (S2006), and the special figure operation status is set to “4”. Yes (S2007).
また、S2001において大当りフラグがONでないと判定した場合(S2001でNO)、小当りフラグがONであるか否かを判定する(S2008)。小当りフラグがONであれば(S2008でYES)、小当り遊技中における大入賞口(第2大入賞口35)の開放回数をカウントする小当り用開放カウンタの値を「2」にセットするとともに、大入賞口(第2大入賞口35)の開放パターンとして、小当り用の開放パターン(図6参照)をセットする(S2009)。 If it is determined in S2001 that the big hit flag is not ON (NO in S2001), it is determined whether the small hit flag is ON (S2008). If the small hit flag is ON (YES in S2008), the value of the small hit opening counter for counting the number of times the big winning port (the second big winning port 35) is opened during the small hit game is set to "2". At the same time, an opening pattern for small hits (see FIG. 6) is set as the opening pattern of the special winning opening (the second special winning opening 35) (S2009).
S2009の処理を終えたら、小当り遊技を開始するべく、小当りのオープニングコマンドをセットするとともに(S2010)、小当り遊技のオープニング演出を開始し(S2011)、特図動作ステータスを「5」にセットする(S2012)。尚、S2008において小当りフラグがONでなければ(S2008でNO)、大当り遊技も小当り遊技も開始しないため、特図動作ステータスを「1」にセットし、処理を終える。 After finishing the process of S2009, the small hit opening command is set to start the small hit game (S2010), the opening effect of the small hit game is started (S2011), and the special map operation status is set to "5". Set (S2012). If the small hit flag is not ON in S2008 (NO in S2008), neither the big hit game nor the small hit game is started, so the special figure operation status is set to “1” and the process is terminated.
[特別電動役物処理1(大当り遊技)]
図34に示すように、特別電動役物処理1(S1108)ではまず、確変フラグがONか否かを判定し(S2101)、ONと判定した場合(S2101でYES)、確変フラグをOFFする(S2102)。また、時短フラグがONか否かを判定し(S2103)、ONと判定した場合(S2103でYES)、時短フラグをOFFする(S2104)。つまり、大当り遊技の実行中は、低確率状態且つ非時短状態に制御される。本実施例1では非時短状態時は常に低ベース状態であるので、大当り遊技の実行中は低ベース状態に制御されることにもなる。
[Special electric accessory processing 1 (big hit game)]
As shown in FIG. 34, in the special electric accessory processing 1 (S1108), first, it is determined whether or not the probable change flag is ON (S2101). If it is determined that the probable change flag is ON (YES in S2101), the probable change flag is turned OFF (S2101). S2102). Further, it is determined whether or not the time saving flag is ON (S2103). If it is determined that the time saving flag is ON (YES in S2103), the time saving flag is turned OFF (S2104). That is, during the execution of the big hit game, the state is controlled to the low probability state and the non-time saving state. In the first embodiment, since the low-base state is always in the non-time saving state, the low-base state is also controlled during the execution of the big hit game.
次に、大当り終了フラグがONであるか否かを判定する(S2105)。大当り終了フラグは、大当り遊技において大入賞口(第1大入賞口30及び第2大入賞口35)の開放が全て終了(大当り遊技が終了)したことを示すフラグである。
Next, it is determined whether or not the big hit end flag is ON (S2105). The big hit end flag is a flag indicating that the opening of all the big winning ports (the first big winning
大当り終了フラグがONでなければ(S2105でNO)、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放中か否かを判定する(S2106)。開放中でなければ(S2106でNO)、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)を開放させる時期(タイミング)に至ったか否か、すなわち大当りのオープニングの時間が経過して1ラウンド目を開始する時期に至ったか、又は、ラウンド間のインターバルの時間が経過して次ラウンド(次の開放)を開始する時期に至ったか否かを判定する(S2107)。
If the big hit end flag is not ON (NO in S2105), it is determined whether or not the big winning opening (the first big winning
S2107の判定結果がNOであれば、そのまま処理を終える。一方、S2107の判定結果がYESであれば、実行されるラウンドが1ラウンド目及び2ラウンド目の何れかのラウンドに該当するか否かを判定する(S2108)。これは、大当り種別毎に、ラウンドカウンタの値を用いて判定してもよいし、別途実行するラウンドが何ラウンド目かをカウントするラウンドカウンタを設けて判定してもよい。1ラウンド目及び2ラウンド目のいずれのラウンドでもない(すなわち、3〜15ラウンドの何れか)場合(S2108でNO)、S2110に進んで、大当りの種類に応じた開放パターン(図6参照)に従って第1大入賞口30を開放させるべく、第1大入賞装置31を作動させる。一方、1ラウンド目又は2ラウンド目であると判定した場合(S2108でYES)、V有効期間設定処理(S2109)を行ってからS2110に進んで、大当りの種類に応じた開放パターン(図6参照)に従って第2大入賞口35を開放させるべく、第2大入賞装置36を作動させる。
If the determination result in S2107 is NO, the process is terminated as it is. On the other hand, if the determination result in S2107 is YES, it is determined whether the executed round corresponds to any one of the first round and the second round (S2108). This may be determined using the value of the round counter for each jackpot type, or may be determined by providing a round counter for counting the number of rounds to be executed separately. If it is neither the first round nor the second round (that is, any of the 3 to 15 rounds) (NO in S2108), the process proceeds to S2110 and follows the opening pattern according to the type of jackpot (see FIG. 6). The first big winning
V有効期間設定処理(S2109)では、1ラウンド又は2ラウンドにおける第2大入賞口35の開放中及び第2大入賞口35の閉鎖後の数秒間を、特定領域センサ39aによる遊技球の検知を有効と判定する期間(第1期間に相当)に設定する。尚本実施例1ではこれ以外の期間(小当り中や特別遊技を実行していないときも含む)は、特定領域センサ39aによる遊技球の検知を無効と判定する期間(第2期間に相当)に設定している。ここで、特定領域センサ39aによる遊技球の検知を有効と判定するというのは、特定領域センサ39aによる遊技球の検知に基づいてVフラグをONする(後述の特定領域センサ検知処理(図37)のステップS2401〜S2403参照)ということであり、特定領域センサ39aによる遊技球の検知を無効と判定するというのは、特定領域センサ39aによる遊技球の検知があってもVフラグをONしないということである。
In the V validity period setting process (S2109), the detection of the game ball by the
ここで、特定領域センサ39aによって遊技球が検知され、VフラグがONになったタイミングで、遊技状態表示器46を所定の表示態様とし、大当り遊技終了後の遊技状態が高確率状態となることを報知する。具体的には、遊技状態表示器46は「a1a2a3」の3個のLEDで構成されている。そして、本実施例1では、通常状態(低確率状態)においては、「a1□a2□a3□」(例えば、□:消灯、■:点灯)の表示態様とされる。また、大当り遊技中の特定領域センサ39aによって遊技球が検知され、VフラグがONになったタイミングで、「a1■a2■a3■」の表示態様とされる。そして、大当り遊技が終了し、遊技状態が高確率状態に設定されると「a1□a2□a3□」の表示態様とされる。また、遊技状態表示器46の点灯制御タイミングはこの様なタイミングに限定されず、大当り遊技中は、遊技球が特定領域を通過しても「a1□a2□a3□」の表示態様のままとし、大当り遊技終了後の高確率状態へ移行するタイミングで「a1■a2■a3■」とし、高確率状態から低確率状態に移行するタイミングで「a1□a2□a3□」の表示態様としてもよい。
Here, at the timing when the game ball is detected by the
すなわち、後述の特定領域センサ検知処理(図37)では、V有効期間中のV通過(特定領域39への遊技球の通過)の検知時のみVフラグをONし、V有効期間外(V無効期間中)のV通過検知時にはVフラグをONしないこととしている。尚、VフラグがONである場合には、確変フラグがONされる、すなわち大当り遊技後の遊技状態が高確率状態に設定される(後述の遊技状態設定処理(図35))。このようにすることで、不正行為によるV通過に基づいてVフラグがONされることのないように、すなわち不正に高確率状態に設定されることのないようにしている。 That is, in the specific area sensor detection processing (FIG. 37) described later, the V flag is turned ON only when V passing (the passing of the game ball to the specific area 39) during the V valid period, and outside the V valid period (V invalid) During the V pass detection (during the period), the V flag is not turned ON. When the V flag is ON, the probability change flag is turned ON, that is, the game state after the big hit game is set to the high probability state (game state setting processing described later (FIG. 35)). By doing so, the V flag is not turned on based on the V passage caused by the wrongdoing, that is, it is prevented that the V flag is incorrectly set to the high probability state.
また、15R第1大当りや2R第3大当りにおいて、1R目又は2R目のV通過があれば、当該大当り遊技終了後の遊技状態を高確率状態に設定する一方で、小当り遊技中にV通過があっても、小当り遊技前の遊技状態が通常状態であれば、その小当り遊技終了後の遊技状態も通常状態とし、小当り遊技前の遊技状態が高確率状態であれば、その小当り遊技終了後の遊技状態も高確率状態とする。つまり、小当り遊技の前後で当否判定確率を変化させないようにしている。 Also, if there is a V pass of the 1R or 2R in the 15R first big hit or the 2R third big hit, the game state after the end of the big hit game is set to the high probability state, while the V pass during the small hit game Even if there is, if the gaming state before the small hitting game is the normal state, the gaming state after the end of the small hitting game is also the normal state, and if the gaming state before the small hitting game is the high probability state, the small The game state after the end of the hit game is also set to the high probability state. In other words, the probability of success / failure determination before and after the small hit game is not changed.
尚、本実施例1では、V有効期間設定処理(S2109)において、15R第2大当りである場合にも特定領域センサ39aによる遊技球の検知を有効と判定する期間(第1期間)に設定するが、他の態様として、15R第2大当りの場合は1R目及び2R目において第1期間を設定しないものとしてもよい。すなわち、15R第2大当りの場合は1R目及び2R目を第2期間に設定するようにしてもよい。15R第2大当りに係る大当り遊技では、第2大入賞口35の開放時間を0.1秒と極短時間に設定しているため遊技球が第2大入賞口35へ入球する可能性は限りなく低いが、第2期間に設定しておけば、万が一入球した場合でもVフラグをONにしてしまうことがない。これにより、不正にVフラグをONにしたり、まれな入球によりVフラグがONになったりしてしまうのを防止することができる。尚、本実施例では1ラウンド又は2ラウンドにおいて特定領域センサ39aによる遊技球の検知を有効としているが、ラウンドの場所はこれに限らなくてもよい。
In the first embodiment, in the V valid period setting process (S2109), the period (first period) in which the detection of the game ball by the
S2106において大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)の開放中であれば(S2106でYES)、そのラウンドにおける大入賞口への入球個数が規定の最大入球個数(本実施例1では1ラウンド当り10個)に達しているか否かを判定する(S2111)。規定入球個数に達していなければ(S2111でNO)、大入賞口を閉鎖させる時期(タイミング)に至ったか否か、すなわち大入賞口を開放してから所定の開放時間(図6参照)が経過したか否かを判定する(S2112)。そして、大入賞口の開放時間が経過していなければ(S2112でNO)、処理を終える。
If the special winning opening (the first special winning
これに対して、規定入球個数に達している場合(S2111でYES)、又は大入賞口の開放時間が経過した場合(S2112でYES)、すなわち2つのラウンド終了条件のうちのいずれかが成立した場合には、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)を閉鎖する(S2113)。そして、ラウンドカウンタの値を1ディクリメントし(S2114)、ラウンドカウンタの値が「0」であるか否かを判定する(S2115)。「0」でないと判定した場合(S2115でNO)、次のラウンドを開始するため、処理を終える。
On the other hand, when the number of entered balls has reached (YES in S2111) or when the opening time of the special winning opening has elapsed (YES in S2112), that is, one of the two round end conditions is satisfied In this case, the special winning opening (the first special winning
一方、「0」と判定した場合(S2115でYES)、大当り遊技を終了させる大当り終了処理として、大当りのエンディングコマンドをセットするとともに(S2116)、大当りのエンディング演出を開始する(S2117)。そして、大当り終了フラグをセットし(S2118)、処理を終える。尚、ラウンドカウンタは、長当り(15R大当り)であれば大入賞口の開放が15回実行されると「0」になり、短当り(2R大当り)であれば大入賞口の開放が2回実行されると「0」になる。 On the other hand, when it is determined to be “0” (YES in S2115), a jackpot ending command is set as a jackpot ending process for ending the jackpot game (S2116), and a jackpot ending effect is started (S2117). Then, the big hit end flag is set (S2118), and the process ends. It should be noted that the round counter is set to “0” when the opening of the special winning opening is executed 15 times in the case of a long hit (15R big hit), and is opened twice in the case of a short hit (2R big hit). When executed, it becomes "0".
またS2105において大当り終了フラグがONであれば(S2105でYES)、最終ラウンドが終了しているので、大当りのエンディング演出の実行時間(エンディング時間)が経過したか否かを判定し(S2119)、エンディング時間が経過していなければ(S2119でNO)、処理を終える。一方、エンディング時間が経過していれば(S2119でYES)、大当り終了フラグをOFFにした後(S2120)、後述の遊技状態設定処理(S2121)を行う。そして、大当りフラグをOFFにし(S2122)、特図動作ステータスを「1」にセットし(S2123)、処理を終える。これにより、次回の割り込み処理において、特図動作処理(図22)として再び特別図柄待機処理(S1102)が実行されることになる。 If the big hit end flag is ON in S2105 (YES in S2105), since the last round has been completed, it is determined whether or not the execution time (ending time) of the big hit ending effect has elapsed (S2119). If the ending time has not elapsed (NO in S2119), the process ends. On the other hand, if the ending time has elapsed (YES in S2119), the big hit end flag is turned off (S2120), and a game state setting process (S2121) described later is performed. Then, the big hit flag is turned off (S2122), the special figure operation status is set to "1" (S2123), and the process is terminated. As a result, in the next interruption processing, the special symbol standby processing (S1102) is executed again as the special figure operation processing (FIG. 22).
[遊技状態設定処理]
図35に示すように、遊技状態設定処理(S2121)ではまず、VフラグがONであるかどうかを判定する(S2201)。Vフラグは後述の特定領域センサ検知処理(図37)にてONするフラグである。そしてVフラグがONであれば(S2201でYES)、確変フラグをONするとともに(S2202)、確変カウンタに「140」をセットし(S2203)、VフラグをOFFにし(S2204)、S2205の処理に進む。すなわち、本パチンコ遊技機1では、この遊技状態設定処理においてVフラグがONになっているか否かに基づいて、大当り遊技終了後の遊技状態を高確率状態に設定するか否かを決めている。
[Game state setting process]
As shown in FIG. 35, in the game state setting process (S2121), first, it is determined whether or not the V flag is ON (S2201). The V flag is a flag that is turned on in a later-described specific area sensor detection process (FIG. 37). If the V flag is ON (YES in S2201), the probable variable flag is turned on (S2202), the “140” is set in the probable variable counter (S2203), the V flag is turned off (S2204), and the process of S2205 is performed. move on. That is, in the present
一方、VフラグがOFFであれば(S2201でNO)、確変フラグをONにすることなく、時短フラグをONにし(S2209)、時短カウンタに「100」をセットし(S2210)、処理を終える。これにより、今回の大当り遊技終了後の遊技状態が低確率状態且つ時短状態且つ高ベース状態(すなわち低確高ベース状態)になる。この低確高ベース状態は、特別図柄の変動表示が100回行われること(第1特別図柄の変動表示回数と第2特別図柄の変動表示回数とを合算した回数が100回になること)、及び次の大当りが発生すること、の何れかの条件の成立により終了する。また、この時短カウンタ及び確変カウンタは、第1特別図柄の変動表示回数と第2特別図柄の変動表示回数とを合算した回数を計数するものである。 On the other hand, if the V flag is OFF (NO in S2201), the time reduction flag is turned ON without turning ON the probability change flag (S2209), "100" is set in the time reduction counter (S2210), and the process is terminated. Thereby, the game state after the end of the current big hit game is a low probability state, a time saving state, and a high base state (that is, a low-probability high base state). In the low-probability-high base state, 100 times of the variable display of the special symbol are performed (the total number of times of the variable display of the first special symbol and the variable display of the second special symbol is 100 times), And the occurrence of the next big hit occurs. In addition, the time saving counter and the probability change counter count the number of times that the number of variable display times of the first special symbol and the number of variable display times of the second special symbol are added.
S2205では、終了した大当り遊技(今回実行した大当り遊技)が15R大当りか否かを判定する。そして、15R大当りでない、すなわち、2R第3大当りであると判定した場合(S2205でNO)、次いで、今回の大当り遊技開始前の遊技状態、すなわち2R第3大当りとなった際の遊技状態が、時短状態か否かを判定する(S2208)。時短状態でなかったと判定した場合(S2208でNO)、時短フラグをONにすることなく、処理を終える。これにより、今回の大当り遊技終了後の遊技状態が高確率状態且つ特別図柄の非時短状態且つ低ベース状態(すなわち高確低ベース状態)になる。この高確低ベース状態は、特別図柄が140回変動表示すること、及び、次の大当りが発生すること、の何れかの条件の成立により終了する。 In S2205, it is determined whether or not the finished big hit game (big hit game executed this time) is a 15R big hit. And when it is determined that it is not the 15R big hit, that is, it is determined that it is the 2R third big hit (NO in S2205), then, the gaming state before the start of the current big hit game, that is, the gaming state when the 2R third big hit becomes, It is determined whether or not it is in a time saving state (S2208). If it is determined that the time saving state has not been reached (NO in S2208), the process ends without turning on the time saving flag. As a result, the game state after the end of the current big hit game becomes a high probability state, a non-saving time state of a special symbol, and a low base state (that is, a highly accurate low base state). The high-accuracy low-base state ends when one of the following conditions is satisfied: the special symbol fluctuates 140 times and the next big hit occurs.
一方、S2205で、終了した大当り遊技(今回実行した大当り遊技)が15R大当りであると判定した場合(S2205でYES)、及び、S2208で、2R第3大当りとなった際の遊技状態が時短状態であったと判定した場合(S2208でYES)、時短フラグをONにし(S2206)、時短カウンタに「140」をセットし(S2207)、処理を終える。これにより、今回の大当り遊技終了後の遊技状態が高確率状態且つ特別図柄の時短状態且つ高ベース状態(すなわち高確高ベース状態)になる。この高確高ベース状態は、特別図柄が140回変動表示すること、及び、次の大当りが発生すること、の何れかの条件の成立により終了する。 On the other hand, in S2205, when it is determined that the finished big hit game (big hit game executed this time) is the 15R big hit (YES in S2205), and the game state when the 2R third big hit is made in S2208, the time saving state is set. If it is determined that the answer is YES (YES in S2208), the time reduction flag is turned ON (S2206), "140" is set in the time reduction counter (S2207), and the process is terminated. As a result, the game state after the end of the current big hit game is a high probability state, a special symbol time saving state, and a high base state (that is, a highly accurate high base state). The high-accuracy high base state ends when one of the following conditions is satisfied: the special symbol fluctuates 140 times and the next big hit occurs.
また、2R第3大当りであり、且つ当該大当り遊技中にVフラグがONにされた場合において、大当り遊技開始前の遊技状態が時短状態かどうかを判定する処理(S2208)を行うのは、大当り遊技前後の時短機能の作動状態、及び高ベース機能の作動状態を小当りと同じにするためである。これらの作動状態が小当りと2R第3大当りとで異なっていると、大入賞口の開放パターンで何れの当りかを認識困難にしたとしても、その後の作動状態によって、何れの当りかが判別されてしまうからである。これにより、小当りと2R第3大当りとを大入賞口の開放パターンでの判別を困難にすると共に、その後発生する時短機能や高ベース発生機能の作動状態によっても判別困難としている。尚、時短状態かを確認しないで単にVフラグONであれば時短フラグをONにする構成でもよい。 In the case of the 2R third big hit and when the V flag is turned on during the big hit game, the process (S2208) of determining whether or not the gaming state before the start of the big hit game is the time saving state is performed. This is to make the operation state of the time saving function before and after the game and the operation state of the high base function the same as the small hit. If these operating states are different between the small hit and the 2R third big hit, even if it is difficult to recognize which one in the opening pattern of the special winning opening, it is determined which one according to the operating state thereafter. It is because it is done. This makes it difficult to discriminate between the small hit and the 2R third big hit based on the opening pattern of the special winning opening, and also to make it difficult to discriminate according to the operating state of the time saving function and the high base generating function that occur thereafter. It should be noted that a configuration may be employed in which the time reduction flag is turned ON only if the V flag is ON without confirming whether the time reduction state is set.
[特別電動役物処理2(小当り遊技)]
図36に示すように、特別電動役物処理2(S1109)ではまず、小当り終了フラグがONであるか否かを判定する(S2301)。小当り終了フラグは、小当り遊技において第2大入賞口35の開放が全て終了したことを示すフラグである。
[Special electric accessory processing 2 (small hit game)]
As shown in FIG. 36, in the special electric accessory processing 2 (S1109), first, it is determined whether or not the small hit end flag is ON (S2301). The small hit end flag is a flag indicating that the opening of the second big winning
小当り終了フラグがONでなければ(S2301でNO)、第2大入賞口35の開放中か否かを判定する(S2302)。開放中でなければ(S2302でNO)、大入賞口(第1大入賞口30又は第2大入賞口35)を開放させる時期(タイミング)に至ったか否か、すなわち小当りのオープニングの時間が経過して1回目の開放を開始する時期に至ったか、又は、複数回にわたる開放の間のインターバルの時間が経過して次の開放を開始する時期に至ったか否かを判定する(S2303)。
If the small hit end flag is not ON (NO in S2301), it is determined whether the second special winning
S2303の判定結果がNOであれば、そのまま処理を終える。一方、S2303の判定結果がYESであれば、V無効期間設定処理(S2304)を行ってから、S2305に進み、小当りの開放パターン(図6参照)に従って第2大入賞口35を開放させるべく第2大入賞装置36を作動させる。
If the determination result in S2303 is NO, the process ends. On the other hand, if the decision result in the step S2303 is YES, a V invalid period setting process (S2304) is performed, and then the process advances to a step S2305 to open the second special winning
V無効期間設定処理(S2304)では、小当り遊技における第2大入賞口35の開放中及び第2大入賞口35の閉鎖後の数秒間を、特定領域センサ39aによる遊技球の検知を無効と判定する期間(第2期間)に設定する。また、本実施例1では、前述のV有効期間設定処理(S2109)で有効期間に定める期間以外の期間は無効期間(第2期間)とされている。従って、このV無効期間設定処理では、有効期間となっていないか、すなわち無効期間に設定されているかを確認する。具体的には、V有効期間の経過をカウントダウンにて計測するVタイマ(主制御基板80のRAMに設けられている)が「0」(すなわち有効期間無しの状態)に設定されているかを確認する。Vタイマが「0」でなければVタイマに「0」をセットする。尚Vタイマが「0」か否かを確認することなく、Vタイマに「0」をセットする即ち有効期間無しの状態に設定するようにしてもよい。これにより、小当り遊技中にV通過があっても、小当り遊技開始前の遊技状態が通常状態であれば、その小当り遊技終了後の遊技状態は高確率状態に移行しないようになる。尚、本実施例1では、前述のV有効期間設定処理(S2109)で有効期間に定める期間以外の期間は無効期間であるため、S2304の処理を省略してもよい。
In the V invalidation period setting process (S2304), the detection of the game ball by the
S2302において第2大入賞口35の開放中であれば、(S2302でYES)、2回の開放中における第2大入賞口35への入球個数、すなわち2回の開放において入球した遊技球を全て足した数が、規定の最大入球個数(本実施例1では10個)に達しているか否かを判定する(S2306)。規定入球個数に達していなければ(S2306でNO)、第2大入賞口35を閉鎖させる時期に至ったか否か、すなわち第2大入賞口35を開放してから所定の開放時間(図6参照)が経過したか否かを判定する(S2307)。そして、第2大入賞口35の開放時間が経過していなければ(S2307でNO)、処理を終える。
If the second special winning
これに対して、2回の開放中における第2大入賞口35への入球個数が規定入球個数に達している場合(S2306でYES)、第2大入賞口35を閉鎖し(S2314)、S2311の小当り終了処理に移行する。一方、S2307で、第2大入賞口35の開放時間が経過したと判定した場合(S2307でYES)には、第2大入賞口35を閉鎖する(S2308)。そして、小当り用開放カウンタの値を1ディクリメントし(S2309)、小当り用開放カウンタの値が「0」であるか否かを判定する(S2310)。S2310で「0」でないと判定した場合(S2310でNO)、次の開放を開始するため、そのまま処理を終える。
On the other hand, if the number of balls entered into the second special winning
一方、S2310で「0」であると判定した場合(S2310でYES)、S2311の小当り終了処理に移行する。S2311では、小当り遊技を終了させる小当り終了処理として、小当りのエンディングコマンドをセットするとともに(S2311)、小当りのエンディング演出を開始する(S2312)。そして、小当り終了フラグをセットし(S2313)、処理を終える。尚、小当り用開放カウンタは、第2大入賞口35の開放が2回なされると「0」になる。
On the other hand, if it is determined that the value is “0” in S2310 (YES in S2310), the flow shifts to small hit end processing in S2311. In S2311, as a small hit ending process for ending the small hit game, a small hit ending command is set (S2311), and a small hit ending effect is started (S2312). Then, the small hit end flag is set (S2313), and the process ends. The small hit opening counter becomes "0" when the second big winning
S2301において、小当り終了フラグがONであれば(S2301でYES)、2回の開放が終了しているので、小当りのエンディングの時間が経過したか否かを判定し(S2315)、エンディング時間が経過していなければ(S2315でNO)、処理を終える。一方、エンディング時間が経過していれば(S2315でYES)、小当り終了フラグをOFFにするとともに(S2316)、小当りフラグをOFFにし(S2317)、さらに、特図動作ステータスを「1」にセットし(S2318)、処理を終える。これにより、次回の割り込み処理において、特図動作処理(図22)として再び特別図柄待機処理(S1102)が実行されることになる。 If the small hit end flag is ON in S2301 (YES in S2301), it is determined whether the time for the small hit ending has elapsed (S2315) since the two open operations have been completed, and the ending time is determined. If has not elapsed (NO in S2315), the process ends. On the other hand, if the ending time has elapsed (YES in S2315), the small hit end flag is turned off (S2316), the small hit flag is turned off (S2317), and the special figure operation status is set to "1". Set (S2318), and the process ends. As a result, in the next interruption processing, the special symbol standby processing (S1102) is executed again as the special figure operation processing (FIG. 22).
尚、小当り遊技の開始に際して確変フラグや時短フラグをONからOFFに切り変えることはしない。また、小当り遊技の終了に際しては、遊技状態設定処理(S2121、図35)を行わない。すなわち、本パチンコ遊技機1では、小当り遊技の実行前と実行後において遊技状態を変化させない。
Note that, at the start of the small hitting game, the probability change flag and the time saving flag are not switched from ON to OFF. When the small hitting game ends, the game state setting process (S2121, FIG. 35) is not performed. That is, in the
[特定領域センサ検知処理]
図11に示すように遊技制御用マイコン81は、特図動作処理(S206)に次いで特定領域センサ検知処理(S207)を行う。特定領域センサ検知処理(S207)では図37に示すように、まず、特定領域センサ39aによる遊技球の検知があったか否かを判定する(S2401)。検知がないと判定した場合(S2401でNO)、処理を終了する。S2401で検知があると判定した場合(S2401でYES)、V有効期間中か否かを判定する(S2402)。V有効期間は、前述の特別電動役物処理1(図34)におけるV有効期間設定処理(S2109)にて設定される期間である。V有効期間は、大当り遊技における1ラウンド目と2ラウンド目に設定される。
[Specific area sensor detection processing]
As shown in FIG. 11, the
また、S2402でV有効期間中であると判定した場合(S2402でYES)、VフラグをONにすると共に(S2403)、現在実行中の大当り遊技が2R大当り(2R第3大当り)であるか否かを判定する(S2404)。そして、2R大当りでないと判定した場合(S2404でNO)、すなわち15R大当りであれば、第1V通過コマンドをセットし(S2405)、処理を終える。一方、2R大当りであると判定した場合(S2404でYES)、第2V通過コマンドをセットし(S2406)、処理を終える。主制御基板80のCPUは、所定のタイミングでこのV通過コマンドをサブ制御基板90に送信し、サブ制御基板90は受信したV通過コマンドの種別によって、演出図柄表示領域等で遊技演出を実行する。
If it is determined in S2402 that the V validity period is in progress (YES in S2402), the V flag is turned ON (S2403), and whether or not the currently executing big hit game is a 2R big hit (2R third big hit) is determined. Is determined (S2404). If it is determined that the hit is not a 2R hit (NO in S2404), that is, if it is a 15R hit, a first V passing command is set (S2405), and the process is terminated. On the other hand, if it is determined that it is a 2R big hit (YES in S2404), the second V passing command is set (S2406), and the process ends. The CPU of the
また、S2402でV有効期間中でないと判定した場合(S2402でNO)、VフラグをONにすることなく、第3V通過コマンドをセットし(S2407)、処理を終える。尚、第1V通過コマンドは、サブ制御基板90にV通過の報知制御を行わせるためのコマンドである。これに対して、第2V通過コマンド及び第3V通過コマンドは、サブ制御基板90にV通過の報知制御を原則行わせないためのコマンドである。また、遊技制御用マイコン81は、この様な特定領域センサ検知処理(S207)やV有効期間設定処理(S2109)を実行することにより、特定領域39への遊技球の通過の有効無効を切り替える手段(特定領域状態切替手段)として機能する。
If it is determined in S2402 that the V validity period is not in effect (NO in S2402), the third V passing command is set without turning on the V flag (S2407), and the process ends. The first V-pass command is a command for causing the
[保留球数処理]
図11に示すように遊技制御用マイコン81は、特定領域センサ検知処理(S207)に次いで保留球数処理(S208)を行う。保留球数処理(S208)では図38に示すように、まず、主制御基板80のRAMに記憶されている特図1保留球数、特図2保留球数及び普通図柄保留球数を読み出す(S2501)。次いで、その保留球数のデータ(その保留球数情報をサブ制御基板90等に送信するための保留球数コマンド)を、RAMの出力バッファにセットする(S2502)。
[Reserved ball count processing]
As shown in FIG. 11, the
[電源断監視処理]
図11に示すように遊技制御用マイコン81は、保留球数処理(S208)に次いで電源断監視処理(S209)を行う。電源断監視処理(S209)では図39に示すように、まず、電源断信号の入力の有無を判定し(S2601)、入力がなければ(S2601でNO)、処理を終了する。一方、電源断信号の入力があれば(S2601でYES)、現在の遊技状態(確変かどうか、当り遊技中かどうか、保留球数はいくつか、確変・時短の残り変動回数はいくつか等)に関するデータをRAMに記憶するとともに(S2602)、電源断フラグをONし(S2603)、その後は割り込み処理(図11)に戻ることなくループ処理をする。
[Power-off monitoring process]
As shown in FIG. 11, the
電源断フラグは、当該パチンコ遊技機1が正常に終了したか否かを表すものであり、パチンコ遊技機1に電源が投入された直後に実行される主制御メイン処理(図10)の初期設定(S101)により遊技制御用マイコン81が参照する。電源断フラグがONの場合には、当該パチンコ遊技機1は正常に終了したことを表し、電源断フラグがOFFの場合には当該パチンコ遊技機1は停電等の意図しない外部要因により電源断に至り終了(異常終了)したことを表す。
The power-off flag indicates whether or not the
[サブ制御メイン処理]
次に、図40〜図51に基づいて演出制御用マイコン91の動作について説明する。尚、演出制御用マイコン91の動作説明にて登場するカウンタ、フラグ、ステータス、バッファ等は、サブ制御基板90(サブ制御部)のRAMに設けられている。サブ制御基板90に備えられた演出制御用マイコン91は、パチンコ遊技機1の電源がオンされると、サブ制御基板90のROMから図40に示したサブ制御メイン処理のプログラムを読み出して実行する。同図に示すように、サブ制御メイン処理では、まずCPU初期化処理を行う(S4001)。CPU初期化処理(S4001)では、スタックの設定、定数設定、CPU92の設定、SIO、PIO、CTC(割り込み時間用コントローラ)等の設定や各種のフラグ、ステータス及びカウンタのリセット等を行う。
[Sub control main processing]
Next, the operation of the
続いて、S4002で、電源断信号がONで且つサブ制御基板90のRAMの内容が正常であるか否かを判定する(S4002)。そして、この判定結果がNOであれば(S4002でNO)、サブ制御基板90のRAMの初期化をし(S4003)、S4004に進む。一方、判定結果がYESであれば(S4002でYES)、サブ制御基板90のRAMを初期化することなくS4004に進む。すなわち、電源断信号がONでない場合、又は電源断信号がONであってもRAMの内容が正常でない場合には(S4002でNO)、サブ制御基板90のRAMを初期化するが、停電などで電源断信号がONとなったがRAMの内容が正常に保たれている場合には(S4002でYES)、RAMを初期化しない。RAMを初期化すれば、各種のフラグ、ステータス及びカウンタの値はリセットされる。尚、このS4001〜S4003は、電源投入後に(電源投入に際して)一度だけ実行され、それ以降は実行されない。
Subsequently, in S4002, it is determined whether the power-off signal is ON and the contents of the RAM of the
S4004では、割り込みを禁止する。次いで、乱数シード更新処理を実行する(S4005)。乱数シード更新処理(S4005)では、種々の演出決定用乱数カウンタの値を更新する。更新された乱数カウンタ値はサブ制御基板90のRAMの所定の更新値記憶領域(図示せず)に逐次記憶される。尚、演出決定用乱数には、予告演出を決定する予告演出決定用乱数や演出図柄を決定する演出図柄決定用乱数等がある。乱数の更新方法は、前述の主制御基板80が行う乱数更新処理と同様の方法をとることができる。更新に際して乱数値を1ずつ加算するのではなく、2ずつ加算するなどしてもよい。演出決定用乱数は、予め定められたタイミングで取得される。このタイミングとしては、例えば主制御基板80から始動入球があった旨を通知する制御信号(始動入球コマンド)が送信されてきたときや、主制御基板80から変動開始を通知する制御信号(変動開始コマンド)が送信されてきたときや、後述の変動演出パターンを決定するときなどとすることができる。取得した演出決定用乱数の格納場所は、サブ制御基板90のRAMの所定の乱数カウンタ値記憶領域(図示せず)である。尚、本実施例1では、予告演出決定用乱数として、主として画像表示装置7を用いて行う種々の表示予告演出の態様(実行有無)を決定するための表示予告決定乱数と、主として可動装飾部材14、15を用いて行う可動予告演出の態様(実行有無を含む)を決定するための可動予告決定用乱数を有している。可動予告演出の態様(実行有無を含む)は、可動予告決定用乱数の取得値と図47に示す可動予告決定テーブルを用いて決定する。尚、表示予告演出としては、例えば、セリフの内容によって大当り信頼度を示す会話予告や、実行中の演出図柄遊技演出(特別図柄の変動表示)の内容や結果等に関連する予告画像等を演出図柄遊技演出の進行に伴って段階的に出現させたり変化させたりするステップアップ予告、保留表示(保留図柄)の態様によって大当り等の特定保留の存在を示唆する保留予告等がある。
In S4004, the interrupt is prohibited. Next, a random number seed update process is executed (S4005). In the random number seed update processing (S4005), the values of various effect determination random number counters are updated. The updated random number counter value is sequentially stored in a predetermined update value storage area (not shown) of the RAM of the
乱数シード更新処理(S4005)が終了すると、コマンド送信処理を実行する(S4006)。コマンド送信処理では、サブ制御基板90のRAM内の出力バッファに格納されている各種のコマンド(制御信号)を、画像制御基板100、音声制御基板106、及びランプ制御基板107に送信する。コマンドを受信した各制御基板(各制御部)は、受信したコマンドに従い各種の演出装置(画像表示装置7、スピーカ67、盤面ランプ5a、枠ランプ66及び可動装飾部材14、15等)を用いて各種の演出(演出図柄遊技演出や、大当り遊技及び小当り遊技に伴う特別遊技演出等)を実行する。演出制御用マイコン91は続いて、割り込みを許可する(S4007)。以降、S4004〜S4007をループさせる。割り込み許可中においては、受信割り込み処理(S4008)、2msタイマ割り込み処理(S4009)、及び10msタイマ割り込み処理(S4010)の実行が可能となる。
When the random number seed update processing (S4005) ends, a command transmission processing is executed (S4006). In the command transmission process, various commands (control signals) stored in the output buffer in the RAM of the
[受信割り込み処理]
受信割り込み処理(S4008)では、図41に示すように、ストローブ信号(STB信号)がONか否か、すなわち主制御基板80から送られたストローブ信号が演出制御用マイコン91の外部INT入力部に入力されたか否かを判定する(S4101)。そして、S4101で、ストローブ信号がONでないと判定した場合(S4101でNO)、処理を終える。一方、S4101で、ストローブ信号がONであると判定した場合(S4101でYES)、主制御基板80から送信されてきた各種のコマンドをサブ制御基板90のRAMに格納し(S4102)、処理を終える。この受信割り込み処理(S4008)は、他の割り込み処理(S4009、S4010)に優先して実行される処理である。
[Reception interrupt processing]
In the reception interrupt processing (S4008), as shown in FIG. 41, whether the strobe signal (STB signal) is ON, that is, the strobe signal sent from the
[2msタイマ割り込み処理]
2msタイマ割り込み処理(S4009)は、サブ制御基板90に2msec周期の割り込みパルスが入力する度に実行する処理である。図42に示すように、2msタイマ割り込み処理(S4009)ではまず、演出ボタン検知スイッチ63c、63dからの検知信号に基づいてスイッチデータ(エッジデータ及びレベルデータ)を作成する入力処理を行う(S4201)。続いて、後述の10msタイマ割り込み処理で作成したランプデータを出力するランプデータ出力処理を行う(S4202)。次いで、可動装飾部材14、15(電気的駆動源14a、15a)を駆動するための駆動データの作成及び出力を行う駆動データ出力処理を行う(S4203)。そして、ウォッチドッグタイマのリセット処理を行うウォッチドッグタイマ処理を行う(S4204)。
[2ms timer interrupt processing]
The 2 ms timer interrupt process (S4009) is a process executed each time an interrupt pulse having a period of 2 msec is input to the
[10msタイマ割り込み処理]
10msタイマ割り込み処理(S4010)は、サブ制御基板90に10msec周期の割り込みパルスが入力する度に実行する処理である。図43に示すように、10msタイマ割り込み処理(S4010)ではまず、後述する受信コマンド解析処理を行う(S4301)。次いで、2msタイマ割り込み処理で作成したスイッチデータを10msタイマ割り込み処理用のスイッチデータとしてサブ制御基板90のRAMに格納するスイッチ状態取得処理を行う(S4302)。続いて、スイッチ状態取得処理にて格納したスイッチデータに基づいて表示画面7aの表示内容等を設定するスイッチ処理を行う(S4303)。その後、ランプデータ(盤面ランプ5aや枠ランプ66の点灯を制御するデータ)を作成したり、演出決定用乱数を更新したりするなどのその他の処理を実行する(S4304)。
[10ms timer interrupt processing]
The 10 ms timer interrupt process (S4010) is a process executed each time an interrupt pulse having a period of 10 msec is input to the
[受信コマンド解析処理]
図44に示すように、受信コマンド解析処理(S4301)ではまず、演出制御用マイコン91が主制御基板80から変動開始コマンドを受信したか否かを判定し(S4401)、変動開始コマンドを受信したと判定した場合(S4401でYES)、後述する変動演出開始処理(S4402)を行って、S4403の処理に移行し、変動開始コマンドを受信していないと判定した場合(S4401でNO)、変動演出開始処理を行うことなく、S4403の処理に移行する。S4403では、変動演出を実行中であるか否かを判定し、実行中であると判定した場合(S4403でYES)、後述する表示予告演出実行処理(S4404)及び可動予告演出実行処理(S4405)を行って、S4406の処理に移行し、実行中でないと判定した場合(S4403でNO)、表示予告演出実行処理及び可動予告演出実行処理を行うことなく、S4406の処理に移行する。S4406では、主制御基板80から変動停止コマンドを受信したか否かを判定し(S4406)、変動停止コマンドを受信したと判定した場合(S4406でYES)、演出図柄を停止表示して変動演出を終了させる変動演出終了処理を行う(S4407)。一方、S4406で、変動停止コマンドを受信していないと判定した場合(S4406でNO)、変動演出終了処理を行うことなく、S4408の処理に移行する。尚、変動演出とは、特別図柄の変動表示に合わせて行われる種々の演出を指す。
[Receive command analysis processing]
As shown in FIG. 44, in the received command analysis process (S4301), first, the
続いて、S4408では、主制御基板80からオープニングコマンドを受信したか否かを判定し(S4408)、オープニングコマンドを受信したと判定した場合(S4408でYES)、特別遊技(大当り遊技又は小当り遊技)の際に実行する特別遊技演出のパターン(演出態様)を選択する特別遊技演出選択処理を行う(S4409)。特別遊技演出には、少なくとも、特別遊技開始に伴う大入賞口開放前のオープニング期間中に実行するオープニング演出と、大入賞口の開放中及び開放と開放との間(ラウンド間)のインターバル中に実行する開始後演出と、が含まれる。次いで、主制御基板80からエンディングコマンドを受信したか否かを判定し(図45のS4410)、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(S4410でYES)、特別遊技終了時演出のパターンや特別遊技終了後の演出モードの種類等を選択するエンディング演出選択処理を行う(S4411)。一方、S4408で、オープニングコマンドを受信していないと判定した場合(S4408でNO)、特別遊技演出選択処理を行うことなく、S4410の処理に移行する。また、S4410で、エンディングコマンドを受信していないと判定した場合(S4410でNO)、エンディング演出選択処理を行うことなく、S4412の処理に移行する。 Subsequently, in S4408, it is determined whether or not an opening command has been received from the main control board 80 (S4408). If it is determined that the opening command has been received (YES in S4408), the special game (big hit game or small hit game) )), A special game effect selection process of selecting a pattern (effect mode) of the special game effect to be executed (S4409). The special game performance includes at least an opening performance that is performed during the opening period before the opening of the special winning opening associated with the start of the special game, and during the opening of the special winning opening and an interval between opening and opening (between rounds). After the start to perform, and effects are included. Next, it is determined whether or not an ending command has been received from the main control board 80 (S4410 in FIG. 45). If it is determined that the ending command has been received (YES in S4410), the pattern of the special game end effect and the special game An ending effect selection process for selecting the type of effect mode after the end is performed (S4411). On the other hand, if it is determined in S4408 that the opening command has not been received (NO in S4408), the process shifts to S4410 without performing the special game effect selection process. If it is determined in S4410 that the ending command has not been received (NO in S4410), the process shifts to S4412 without performing the ending effect selection process.
続いて、主制御基板80から第1V通過コマンドを受信したか否かを判定し(S4412)、第1V通過コマンドを受信したと判定した場合(S4412でYES)、V通過報知コマンドをセットし(4413)、S4414の処理に移行する。尚、第1V通過コマンドは、15R第1大当りにおいてV有効期間中に特定領域センサ39aによる遊技球の検知があったことを主制御基板80からサブ制御基板90に通知するコマンドである。V通過報知コマンドがコマンド送信処理(S4006)にて画像制御基板100(画像制御部)等に送信されると、画像制御基板100のCPUは、所定の画像情報を画像制御基板100のROMから読み出して、画像表示装置7の表示画面7aにて「V通過!」等の文字を表示する。これにより、遊技球が特定領域39を通過し、大当り遊技終了後の遊技状態が高確率状態になることが遊技者に報知される。一方、S4412で、第1V通過コマンドを受信していないと判定した場合(S4412でNO)、V通過報知コマンドをセットすることなく、S4414の処理に移行する。
Subsequently, it is determined whether a first V passing command has been received from the main control board 80 (S4412). If it is determined that the first V passing command has been received (YES in S4412), a V passing notification command is set (S4412). 4413), and shifts to the process of S4414. The first V passage command is a command for notifying the
尚、「V通過!」の文字を表示することは、V通過報知態様の一つであり、他の表示内容(例えば「V」の文字を模したオブジェクト画像を表示したり、「確変GET」の文字を表示したりする等)で、V通過を報知してもよい。これにより、実行中の大当り遊技(特別遊技)後の遊技状態が、高確率状態となることを遊技者に対して報知することが可能となる。 Displaying the character “V passing!” Is one of the V passing notification modes, and displays other display contents (for example, displaying an object image imitating the character “V” or “probable change GET”). Or the like may be displayed) to notify the V passing. As a result, it is possible to notify the player that the game state after the running big hit game (special game) becomes a high probability state.
続いてS4414では、演出制御用マイコン91で、主制御基板80から第2V通過コマンド(S2406でセット)を受信したか否かを判定し(S4413)、第2V通過コマンドを受信していないと判定した場合(S4414でNO)、S4415の処理に移行して第3V通過コマンドを受信したか否かを判定する(S4415)。そして、S4414で第2V通過コマンドを受信したと判定した場合(S4414でYES)と、S4415で第3V通過コマンドを受信したと判定した場合(S4415でYES)との何れの場合もV通過非報知コマンドをセットし(S4416)、S4417の処理に移行する。一方、S4415で、第3V通過コマンドを受信していないと判定した場合(S4415でNO)、V通過非報知コマンドをセットすることなく、S4417の処理に移行する。
Subsequently, in S4414, the
続いてS4417では、演出制御用マイコン91で、主制御基板80から変動中断コマンドを受信したか否かを判定し(S4417)、変動中断コマンドを受信したと判定した場合(S4417でYES)、変動中の演出図柄などの画像表示を停止させて変動演出を中断させる変動演出中断処理を行う(S4418)。一方、S4417で、変動中断コマンドを受信していないと判定した場合(S4417でNO)、変動演出中断処理を行うことなく、S4419の処理に移行する。尚、「変動演出を中断させる」とは、特別図柄の変動表示に合わせて行われている種々の演出がその演出途中で突然止まると共に画面全体が暗くなるように表示をしたり、暗くなった画面上に重ねて目立つ文字色(赤色、オレンジ色、黄色等)で「エラー発生!!」等と表示をしたり制御することを指す。このような強制的に遊技演出が終了する画面表示のことを、単に「強制終了画面表示」ともいう。この変動演出の中断は、図示しない変動演出再開スイッチを遊技場の係員等がオンにすることにより解除されて、それまで止まっていた変動演出がその続きから行われる。
Subsequently, in S4417, the
尚、変動中断コマンドではなく、主制御基板80から変動中止コマンドが送信される場合には、S4417では、変動中止コマンドを受信したか否かを判定する。そして、変動中止コマンドを受信したと判定した場合(S4417でYES)、変動中の演出図柄などの画像表示を停止させて変動演出を中止させる変動演出中止処理を行う(S4418)。一方、S4417で、変動中止コマンドを受信していないと判定した場合(S4417でNO)、変動演出中止処理を行うことなく、S4419の処理に移行する。尚、「変動演出を中止させる」とは、上記の中断の場合と同様に、強制終了画面表示をするように制御することをいう。この変動演出の中止は、図示しないリセットスイッチを遊技場の係員等がオンにすることにより解除されるが、変動演出の中止の場合には演出制御用マイコン91を再起動させるシステムリセットがかかるため、演出制御用マイコン91は電源投入直後の状態に戻る。つまり、それまで止まっていた変動演出は強制終了となる。
If a fluctuation stop command is transmitted from the
また、S4417及びS4418は省略してもよい。すなわち、S4417及びS4418を行うことなく、S4419に処理を移行してもよい。これにより、サブ制御基板90は、主制御基板80から、変動中断コマンドや変動中止コマンドを受信しても、変動演出中断処理や変動演出中止処理(S4418)が行われないので、たとえ前述した報知判定処理(S305)において、電波ゴトが行われていると判定した場合であっても、変動中の演出図柄などの画像表示を停止させて変動演出を中断したり中止したりすることがない。したがって、このような場合には、前述した主制御基板80の報知判定処理(図13)による警告アクションだけに留めることが可能になる。
Also, S4417 and S4418 may be omitted. That is, the process may proceed to S4419 without performing S4417 and S4418. As a result, even if the
S4419では、その他の処理として、前述のコマンド以外の受信コマンド(例えば、普通図柄変動開始コマンドや普通図柄変動停止コマンド)に基づく処理を行い、処理を終える。ここで、第2V通過コマンドは、2R第3大当りにおいてV有効期間中に特定領域センサ39aによる遊技球の検知があったことを主制御基板80からサブ制御基板90に通知するコマンドである。また第3V通過コマンドは、小当り中などのV無効期間中に特定領域センサ39aによる遊技球の検知があったことを主制御基板80からサブ制御基板90に通知するコマンドである。
In S4419, as other processes, a process based on a received command other than the above-mentioned command (for example, a normal symbol variation start command or a normal symbol variation stop command) is performed, and the process ends. Here, the second V passing command is a command for notifying the
V通過非報知コマンドがコマンド送信処理(S4006)にて画像制御基板100等に送信されると、画像制御基板100のCPUは、画像表示装置7の表示画面7aにおいて、「V通過!」等のVを通過したことを示す文字の表示がない画面(すなわちV通過の報知が何もない画面)に、表示制御する。言い換えれば、V通過非報知態様とするのである。従って、本実施例1のパチンコ遊技機1では、2R第3大当りや小当りにおいて遊技球が特定領域39を通過しても、そのことは遊技者に報知されないものとされる。
When the V-pass non-notification command is transmitted to the
尚、前述の特定領域センサ検知処理(図37)にてセットするコマンドを第1V通過コマンドのみとし、第2V通過コマンドや第3V通過コマンドをセットしないこととしてもよい。この場合、受信コマンド解析処理(S4301)では、前述のS4414〜S4416を実行しないこととする。このように構成しても、15R第1大当りにおけるV有効期間中にV通過があったときのみ、その旨が遊技者に報知されるパチンコ遊技機とすることができる。すなわち、V通過の報知のための演出をしない場合にはあえてコマンド(V通過非報知コマンド)をセットしなくてもよい。但し、本実施例1のようにコマンドをセットしてそれに基づいて画像制御基板100を制御した方が、画像制御の安定性を増すことが可能となる。
The command to be set in the above-described specific area sensor detection processing (FIG. 37) may be only the first V passing command, and the second V passing command and the third V passing command may not be set. In this case, in the received command analysis processing (S4301), the above-described S4414 to S4416 are not executed. Even with such a configuration, it is possible to provide a pachinko gaming machine in which the player is notified of V passing only during the V valid period in the 15R first big hit. That is, in the case where an effect for notifying of V passing is not performed, a command (V passing non-notifying command) need not be set. However, when the command is set and the
[変動演出開始処理]
次に、受信コマンド解析処理(S4301)にて実行される変動演出開始処理(S4402)について説明する。図46に示すように、変動演出開始処理(S4402)ではまず、S4501で、演出制御用マイコン91が予告演出決定用乱数や演出図柄決定用乱数等の各種演出決定用乱数を取得する演出決定用乱数処理(S4501)を行う。本実施例1では、主制御部80から変動開始コマンドを受信したタイミングで、S4501の処理を行い、夫々の乱数から所定の値(取得情報)を取得する。この取得した値に基づいて、実行する予告演出や停止表示する演出図柄、実行する演出図柄遊技演出の態様等を後述の予告演出等設定処理(S4506)で決定する。
[Variation effect start processing]
Next, the variable effect start process (S4402) executed in the received command analysis process (S4301) will be described. As shown in FIG. 46, in the variable effect start processing (S4402), first in S4501, the
次に、S4502で、演出制御用マイコン91により変動開始コマンドを解析する(S4502)。変動開始コマンドには、第1特別図柄又は第2特別図柄の変動パターン選択処理で選択された変動パターンを指定する変動パターン指定コマンド(変動パターンを指定する情報)が含まれている。そして、変動パターンを指定する情報には、図9に示す変動パターン情報(P1乃至P17)や、現在の遊技状態を指定する遊技状態情報や、第1特別図柄当否判定又は第2特別図柄当否判定の判定結果や、当り種別を指定する図柄情報等が含まれている(図8参照)。変動パターン情報や遊技状態情報や図柄情報等は、これ以降に実行する変動演出開始処理以外の他の処理においても利用可能である。 Next, in S4502, the fluctuation start command is analyzed by the effect control microcomputer 91 (S4502). The change start command includes a change pattern specification command (information for specifying a change pattern) that specifies the change pattern selected in the change pattern selection process of the first special symbol or the second special symbol. The information for specifying the fluctuation pattern includes the fluctuation pattern information (P1 to P17) shown in FIG. 9, the game state information for specifying the current game state, the first special symbol hit / fail judgment, or the second special symbol hit / fail judgment. And the symbol information for designating the hit type are included (see FIG. 8). The fluctuation pattern information, the game state information, the symbol information, and the like can be used in processes other than the fluctuation effect start process executed thereafter.
次に、S4503で、演出制御用マイコン91が現在のモードステータスを参照する(S4503)。モードステータスは、実行する演出モードを決めるためのものである。モードステータスは「1」〜「5」までの何れかの値とされ、各値は演出モードA〜Eに対して割り当てられている。
Next, in S4503, the
ここで演出モードとは、画像表示装置7における演出の態様であり、演出モードが異なると、予告演出やリーチ演出等の遊技演出の演出態様の一部又は全部が異なるものとされる。具体的に、登場するキャラクタ、アイテム、背景画像が異なる等、画像表示装置7に表示される画像が異なり、演出図柄遊技演出も演出モードに応じた態様で実行されるものとすることができる。また、複数の遊技演出(予告演出やリーチ演出等)を設ける場合に、演出モードによって異なる遊技演出を実行可能としてもよい。本実施例1では、演出モードAは低確低ベース状態に制御されているときに実行され、演出モードBは低確高ベース状態に制御されているときに実行され、演出モードCは高確高ベース状態に制御されているときに実行される。従って、演出モードがA〜Cのいずれであるかを確認することで、遊技者は現在の遊技状態を把握することができる。
Here, the effect mode is a mode of the effect on the
また、演出モードD又は演出モードEは、高確低ベース状態又は低確低ベース状態に制御されているときに実行される。従って、演出モードがD又はEであるときには、遊技者は演出モードを確認しても、特別図柄当否判定の確率状態が、高確率状態にあるのか低確率状態(通常状態)にあるのかを把握することは困難である。その意味において演出モードD及びEは、確率非報知モードと言える。 In addition, the effect mode D or the effect mode E is executed when being controlled to the high-accuracy low-base state or the low-accuracy low-base state. Therefore, when the effect mode is D or E, even if the player confirms the effect mode, the player grasps whether the probability state of the special symbol hit determination is the high probability state or the low probability state (normal state). It is difficult to do. In that sense, effect modes D and E can be said to be stochastic non-notification modes.
次に、S4504で、演出制御用マイコン91が制御する画像表示装置7、盤面ランプ5a、可動装飾部材14、15等の変動演出パターン(「演出パターン」ともいう)を決めるための変動演出パターン決定用のテーブルをセットする(S4504)。本実施例1では、変動演出パターン決定用のテーブルの一つとして、主制御部80から受信した変動パターン指定コマンドに基づいて、図47に示す可動予告決定テーブルから使用する可動予告決定テーブルをセットする。例えば、受信した変動パターン指定コマンドが指定する変動パターン情報が「P1(変動パターンP1)」であった場合、可動予告決定テーブルとして、図47(A)に示すP1用の当り時可動予告決定テーブル(「P1,P9」の列を参照)がセットされる。また、図示はしないが、演出図柄の変動態様(演出図柄遊技演出の態様)を決定するための演出図柄変動態様決定テーブルや、前述した会話予告、ステップ表示予告等の各種の表示予告演出の態様を決定するための表示予告決定テーブル等もセットされる。
Next, in S4504, a variable effect pattern determination for determining a variable effect pattern (also referred to as “effect pattern”) of the
次いでS4505で、S4504においてセットした変動演出パターンテーブルに基づいて、指定された変動パターンに適合し、且つ参照したモードステータスが示す演出モードに応じた変動演出パターンを選択する(S4505)。具体的には、変動演出パターンとして、まず、演出図柄表示領域7bで表示される演出図柄の変動態様(演出図柄遊技演出の態様)が決定される。これにより、演出図柄遊技演出において、リーチ演出を実行する場合(リーチ有演出図柄遊技演出)と、特定のキャラクタを用いて行うキャラクタ演出を実行する場合(キャラクタ演出図柄遊技演出)、リーチ演出やキャラクタ演出を実行しない場合(リーチ無演出図柄遊技演出)とが設定される。
Next, in S4505, based on the fluctuation effect pattern table set in S4504, a fluctuation effect pattern corresponding to the specified fluctuation pattern and according to the effect mode indicated by the referred mode status is selected (S4505). Specifically, first, as the variable effect pattern, the variation mode of the effect symbol displayed in the effect
また、本実施例1のパチンコ遊技機1には、演出図柄の変動態様として、リーチA、リーチB、リーチC、スーパーリーチ(「SPリーチ」ともいう)A、スーパーリーチB、スーパーリーチC、キャラクタ演出が設定されており、S4505で、演出図柄変動態様決定テーブルに基づいて、これらのうち何れの演出を行うか、又はこれらの演出を行わない(これを「ノーマル変動」ともいう)かが決定される。そして、リーチ有演出図柄遊技演出が実行される場合には、変動パターン指定コマンド及び演出図柄変動態様決定テーブルに基づいて、何れかのリーチ演出が設定される。
In the
ここで、遊技演出として、スーパーリーチ演出が実行される場合には、ノーマルリーチ演出が実行される場合と比較して、大当りとなる可能性が高くなるように設定されている。すなわち、スーパーリーチ演出はリーチ(ノーマルリーチ)演出と比較して大当り信頼度(大当りとなる可能性)の高い遊技演出であるといえる。 Here, when the super reach effect is executed as the game effect, the possibility of a big hit is set to be higher than when the normal reach effect is executed. In other words, it can be said that the super-reach effect is a game effect having a higher jackpot reliability (the possibility of a jackpot) than the reach (normal reach) effect.
次いで、S4506で、後述する予告演出等設定処理を行う。予告演出等設定処理(S4506)では、S4501で取得した演出決定用乱数及びS4504でセットした予告決定テーブルに基づいて、変動演出パターンのうち、主に、表示予告種のうち何れの表示予告種の表示予告演出を実行するかを決定したり、後述する可動予告種のうち何れの可動予告種の可動予告演出を実行するかを決定したりする。また、停止表示する演出図柄(「停止演出図柄」ともいう)を決定する。これらの処理(S4505及びS4506)により、変動演出パターンが決定される。尚、図47に示す可動予告決定テーブルにおいては、複数種類ある可動予告のうち、「可動予告A」だけが表されており、その他の可動予告等については省略されている。 Next, in S4506, a notification effect setting process described later is performed. In the announcement effect setting process (S4506), based on the effect determination random number acquired in S4501 and the announcement determination table set in S4504, any one of the display announcement types of the display announcement types in the variable effect patterns is mainly used. It is determined whether or not the display advance effect is to be executed, or the movable advance effect of any of the movable advance types, which will be described later, is to be executed. In addition, the effect design to be stopped and displayed (also referred to as “stop effect design”) is determined. By these processes (S4505 and S4506), a variable effect pattern is determined. In the movable notice determination table shown in FIG. 47, only “movable notice A” is shown among a plurality of kinds of movable notices, and other movable notices and the like are omitted.
次いで、S4507で、S4505及びS4506において選択した変動演出パターンに基づいて演出図柄遊技演出等を開始するための変動演出開始コマンドをセットし(S4507)、変動演出開始処理を終了する。 Next, in S4507, a variable effect start command for starting an effect symbol game effect or the like is set based on the variable effect pattern selected in S4505 and S4506 (S4507), and the variable effect start processing ends.
また、S4507でセットされた変動演出開始コマンドが、コマンド送信処理(S4006)により画像制御基板100に送信されると、画像制御基板100のCPUは、所定の演出画像を画像制御基板100のROMから読み出して、画像表示装置7の表示画面7a上で演出図柄遊技演出を行う。
When the variable effect start command set in S4507 is transmitted to the
尚、演出図柄遊技演出の結果として停止表示される演出図柄は、特別図柄当否判定の結果が15R第1大当りのときは「777」等の奇数図柄のゾロ目とされ、15R第2大当りのときは「666」等の偶数図柄のゾロ目とされる。また、リーチ有り外れのときは「787」等の3個の演出図柄のうち1個の演出図柄が他の演出図柄と異なるバラケ目、リーチ無し外れのときは「635」等の3個の演出図柄のうち少なくとも1個の演出図柄が他の演出図柄が異なるバラケ目が選択されるようになっている。また、2R第3大当り及び小当りのときは「135」等予め定めたチャンス目や「3☆3」等の2R第3大当り及び小当りの専用図柄を停止表示してもよい。すなわち、2R第3大当りのときと小当りのときとで、同じ演出図柄を停止表示するようになっている。このため、遊技者は、停止表示された演出図柄を確認しただけでは、2R第3特定大当りとなったのか、小当りとなったのかを判別することはできない。尚、前述の演出図柄の停止表示態様は一例であり、大当りとなったときに、停止演出図柄として何を停止表示するかは適宜変更可能である。 In addition, the effect design which is stopped and displayed as a result of the effect design game effect is an odd-numbered symbol such as "777" when the result of the special symbol hit determination is the 15R first big hit, and when the special symbol is the 15R second big hit. Is an even numbered pattern such as "666". In addition, when there is a reach, the effect is one of three effect designs such as "787", and one effect design is different from other effect designs, and when there is no reach, there are three effects such as "635". At least one effect symbol among the symbols is selected to be different from the other effect symbols. In the case of the 2R third big hit and the small hit, a predetermined chance such as “135” or a special symbol of the 2R third big hit or the small hit such as “3 ☆ 3” may be stopped and displayed. That is, the same effect symbol is stopped and displayed at the time of the 2R third big hit and at the time of the small hit. For this reason, the player cannot determine whether the 2R third specific big hit or the small hit has been achieved simply by checking the stopped and displayed effect symbols. It should be noted that the above-described stop display mode of the effect symbols is an example, and when a big hit occurs, what to stop and display as the stop effect symbols can be appropriately changed.
[予告演出等設定処理]
次に、変動演出開始処理(S4402)にて実行される予告演出等設定処理(S4506)について説明する。図48に示すように、予告演出等設定処理(S4506)では、S4501で取得した演出決定用乱数(予告演出決定用乱数、演出図柄決定用乱数)及びS4504でセットした予告決定テーブル等に基づいて、演出図柄遊技演出の実行中(特別図柄の変動表示中)に行う予告演出や、演出図柄を変動表示した後に停止表示する演出図柄(停止演出図柄)を決定する。
[Announcement effect setting process]
Next, the notification effect setting process (S4506) executed in the variable effect start process (S4402) will be described. As shown in FIG. 48, in the announcement effect setting process (S4506), the effect determination random numbers (announcement effect determination random number, effect symbol determination random number) acquired in S4501, and the announcement determination table set in S4504, etc. In addition, it determines an announcement effect to be performed during the execution of the effect symbol game effect (while the special symbol is being changed) and an effect symbol (stop effect symbol) to be stopped and displayed after the effect symbol is variably displayed.
まず、S4601にて、S4501で取得した演出決定用乱数のうち表示予告演出に係る表示予告決定用乱数の値と、S4504で変動パターン指定コマンドに基づいてセットした表示予告決定テーブル(図示せず)とに基づいて、複数の表示予告演出のうち何れを実行するか、又は表示予告演出を実行しないかを判定し(S4601)、S4602の処理に移行する。尚、表示予告演出は、前述したように主として画像表示装置7を用いて行う予告演出のことである
First, in S4601, the value of the display announcement determination random number related to the display announcement effect among the effect determination random numbers acquired in S4501, and the display announcement determination table (not shown) set based on the variation pattern designation command in S4504 Based on the above, it is determined which of the plurality of display announcement effects is to be executed or whether the display announcement effect is not to be executed (S4601), and the process proceeds to S4602. The display announcement effect is an announcement effect mainly performed using the
S4602で、S4601による判定の結果、表示予告演出を実行することとなったか否かを判定し、表示予告演出を実行すると判定した場合(S4602でYES)、実行する表示予告演出の種類に対応する表示予告フラグをONにし(S4603)、実行する表示予告演出を設定し(S4604)、S4606の処理に移行する。一方、表示予告演出を実行しないと判定した場合(S4602でNO)、表示予告フラグをOFFにし(既にOFFであればOFFのままとし)(S4605)、S4606の処理に移行する。尚、表示予告演出を実行する場合、複数の表示予告演出のうち一の予告演出を行うこともあれば、二以上の予告演出を複合して行うこともある。 In S4602, as a result of the determination in S4601, it is determined whether or not the display advance effect is to be executed, and when it is determined that the display advance effect is to be executed (YES in S4602), the type of the display advance effect to be executed is determined. The display notice flag is turned on (S4603), the display notice effect to be executed is set (S4604), and the process shifts to S4606. On the other hand, if it is determined that the display announcement effect is not to be executed (NO in S4602), the display announcement flag is turned off (if it is already OFF, it remains OFF) (S4605), and the process shifts to S4606. When the display announcement effect is executed, one announcement effect among a plurality of display announcement effects may be performed, or two or more announcement effects may be combined and performed.
次に、S4606にて、S4501で取得した演出決定用乱数のうち可動予告演出に係る可動予告決定用乱数の値と、S4504で変動パターン指定コマンドに基づいてセットした可動予告決定テーブル(図47参照)とに基づいて、複数の可動予告種のうち何れの可動予告種に基づく可動予告演出を実行するか、又は可動予告演出を実行しないかを判定し(S4606)、S4607の処理に移行する。本実施例1の可動予告決定用乱数は、その乱数範囲が0〜99とされ、取得した可動予告決定用乱数の値によって、複数の可動予告種のうち何れの予告種に基づく可動予告演出を実行するか又は可動予告演出を実行しないかを決定する。例えば、変動パターン指定コマンドにより指定される変動パターン情報がP1(変動パターンP1)であった場合、図47(A)に示すP1,P9用の当り時可動予告決定テーブルがセットされ、取得した可動予告決定用乱数の値が「0〜9」(選択確率:10%)の何れかであると「可動予告A」の可動予告演出を実行することとなる。 Next, in S4606, the value of the movable announcement determination random number related to the movable announcement effect among the effect determination random numbers acquired in S4501, and the movable announcement determination table set based on the variation pattern designation command in S4504 (see FIG. 47) ), It is determined whether the movable announcement effect based on which of the plurality of movable announcement types is to be executed or the movable announcement effect is not to be executed (S4606), and the process proceeds to S4607. The random number for movable announcement determination in the first embodiment has a random number range of 0 to 99, and a movable announcement effect based on any one of a plurality of movable announcement types based on the acquired random number for movable announcement determination. It is determined whether to execute or to perform the movable announcement effect. For example, when the fluctuation pattern information specified by the fluctuation pattern specification command is P1 (fluctuation pattern P1), the hit-movement advance notice determination table for P1 and P9 shown in FIG. If the value of the random number for announcement determination is any one of “0 to 9” (selection probability: 10%), a movable announcement effect of “movable announcement A” is executed.
また、例えば、変動パターン指定コマンドにより指定される変動パターン情報がP5(変動パターンP5)であった場合、図47(B)に示すP5,P14用の外れ時可動予告決定テーブルがセットされ、取得した可動予告決定用乱数の値が「0〜19」(選択確率:20%)の何れかであると「可動予告A」の可動予告演出を実行することとなる。ここで、「可動予告演出」とは、実行中の演出図柄遊技演出(特別図柄の変動表示)の内容や結果等に関連する示唆を可動装飾部材14、15の動作によって行う予告演出である。本実施例1では、可動予告演出の演出種(可動予告種)は複数あるが、ここでは「可動予告A」を代表して説明する。図51に示すように「可動予告A」は、演出図柄遊技演出の実行中(演出図柄の変動表示中)において、所定の動作時期が到来すると、始点位置(初期状態;図51(A)参照)にある可動装飾部材14、15が画像表示装置7の表示画面7aの前面側(手前側)を所定の終点位置(動作状態;図51(B)参照)まで夫々落下するとともに終点位置にて所定時間回転し、回転を終えると始点位置まで夫々上昇する(初期状態に戻る)態様の可動予告演出である。
Further, for example, when the fluctuation pattern information specified by the fluctuation pattern specification command is P5 (fluctuation pattern P5), the out-of-movement advance notice determination tables for P5 and P14 shown in FIG. If the value of the random number for determining the movable notice is any one of “0 to 19” (selection probability: 20%), the movable notice effect of “movable notice A” is executed. Here, the "movable notice effect" is a notice effect in which the operation of the movable
S4607で、S4606による判定の結果、可動予告演出を実行することとなったか否かを判定し、可動予告演出を実行すると判定した場合(S4607でYES)、実行する可動予告演出の可動予告種に対応する可動予告フラグをONにし(S4608)、実行する可動予告演出を設定し(S4609)、S4611の処理に移行する。一方、可動予告演出を実行しないと判定した場合(S4607でNO)、可動予告フラグをOFFにし(既にOFFであればOFFのままとし)(S4610)、S4611の処理に移行する。本実施例1では、可動予告A等、複数の可動予告種の夫々に対応して可動予告フラグを設けており、S4608では、実行する可動予告演出の可動予告種に対応する可動予告フラグをONとする。例えば、可動予告Aに基づく可動予告演出を実行する場合は可動予告Aに対応する可動予告フラグをONにする。 In S4607, as a result of the determination in S4606, it is determined whether or not the movable announcement effect is to be executed. If it is determined that the movable announcement effect is to be executed (YES in S4607), the movable announcement effect to be executed is set to the movable announcement type. The corresponding movable notice flag is turned ON (S4608), the movable notice effect to be executed is set (S4609), and the process shifts to S4611. On the other hand, if it is determined that the movable announcement effect is not to be executed (NO in S4607), the movable announcement flag is turned OFF (if already OFF, it remains OFF) (S4610), and the process shifts to S4611. In the first embodiment, a movable notice flag is provided corresponding to each of a plurality of movable notice types such as the movable notice A. In S4608, the movable notice flag corresponding to the movable notice type of the movable notice effect to be executed is turned ON. And For example, when performing a movable announcement effect based on the movable announcement A, the movable announcement flag corresponding to the movable announcement A is turned ON.
可動予告演出は、表示予告演出が行われない演出図柄遊技演出と、表示予告演出が行われる演出図柄遊技演出との何れにおいても実行可能である。尚、表示予告演出が行われる演出図柄遊技演出にて可動予告演出も行う場合、夫々の予告演出の内容によっては、可動予告演出の実行時期と表示予告演出の実行時期とが重複しないようにすることが望ましい。なぜなら、複数種の予告演出が重複して行われる場合における重複する予告演出の種類が多くなるほど演出全体が煩雑なものとなり、却って遊技興趣の低下を招く虞があるからである。 The movable announcement effect can be executed in both an effect design game effect in which the display advance effect is not performed and an effect design game effect in which the display advance effect is performed. In addition, in the case where a movable announcement effect is also performed in a design symbol game effect in which a display announcement effect is performed, depending on the content of each announcement effect, the execution time of the movable announcement effect and the execution time of the display announcement effect are not overlapped. It is desirable. This is because, when a plurality of types of preview effects are performed in an overlapping manner, as the number of types of overlapping preview effects increases, the overall effect becomes more complicated, which may lead to a decrease in the game entertainment.
次に、S4611では、S4501で取得した演出図柄決定用乱数の値と、図示しない演出図柄決定テーブルとに基づいて、停止表示する演出図柄を決定し、決定した演出図柄(停止演出図柄)を設定し(S4611)、処理を終える。 Next, in S4611, an effect symbol to be stopped and displayed is determined based on the value of the effect symbol determination random number acquired in S4501 and an effect symbol determination table (not shown), and the determined effect symbol (stop effect symbol) is set. (S4611), and ends the process.
[表示予告演出実行処理]
次に、受信コマンド解析処理(S4301)にて変動演出実行中(S4403でYES)の場合に実行される表示予告演出実行処理(S4404)について説明する。図49に示すように、表示予告演出実行処理(S4404)では、まず、表示予告フラグがONか否かを判定し(S4701)、ONでなければ(S4701でNO)、当該変動演出において表示予告演出は実行しないということなので、このまま本処理を終える。一方、表示予告フラグがONであれば(S4701でYES)、ONとなっている表示予告フラグに対応する表示予告演出の開始タイミングか否かを判定し(S4702)、開始タイミングである場合(S4702でYES)、その開始タイミングが到来した表示予告演出を開始する(S4703)。S4702で表示予告演出の開始タイミングでないと判定した場合(S4702でNO)、表示予告演出を開始済(表示予告演出の実行中)であるか、表示予告演出の実行予定はあるものの当該表示予告演出の開始タイミングが未だ到来していないということになるので、S4703の処理を行うことなくS4704の処理に移行する。
[Display announcement effect execution processing]
Next, the display announcement effect execution process (S4404) executed when the variable effect is being executed (YES in S4403) in the received command analysis process (S4301) will be described. As shown in FIG. 49, in the display announcement effect execution process (S4404), first, it is determined whether or not the display announcement flag is ON (S4701). If it is not ON (NO in S4701), the display announcement is made in the variable effect. Since the effect is not to be executed, this processing is finished as it is. On the other hand, if the display advance flag is ON (YES in S4701), it is determined whether or not it is the start timing of the display advance effect corresponding to the ON display advance flag (S4702), and if it is the start timing (S4702). YES), the display notice effect at the start timing is started (S4703). If it is determined in S4702 that it is not the start timing of the display advance effect (NO in S4702), the display advance effect has been started (the display advance effect is being executed) or the display advance effect is scheduled to be performed, but the display advance effect is performed. Since the start timing of has not yet arrived, the process shifts to S4704 without performing S4703.
S4704では、表示予告演出の終了タイミングか否かを判定し(S4704)、終了タイミングである場合、表示予告演出を終了し(S4705)、終了した表示予告演出に対応する表示予告フラグをOFFにする(S4706)。一方、S4704で終了タイミングでないと判定した場合、S4705及びS4706の処理を行うことなく、本処理を終える。 In S4704, it is determined whether or not it is the end timing of the display advance effect (S4704). If it is the end timing, the display advance effect is ended (S4705), and the display advance flag corresponding to the ended display advance effect is turned off. (S4706). On the other hand, if it is determined in S4704 that it is not the end timing, the process ends without performing the processes in S4705 and S4706.
[可動予告演出実行処理]
次に、受信コマンド解析処理(S4301)にて変動演出実行中(S4403でYES)の場合に実行される可動予告演出実行処理(S4405)について、図50を用いて説明する。図50に示すように、可動予告演出実行処理(S4405)では、まず、可動予告フラグがONか否かを判定し(S4801)、ONでなければ(S4801でNO)、当該変動演出において可動予告演出は実行しないということなので、このまま本処理を終える。一方、可動予告フラグがONであれば(S4801でYES)、ONとなっている可動予告フラグに対応する予告種が「可動予告A」であるか否かを判定し(S4802)、可動予告Aでない場合(S4802でNO)、S4810の処理に移行する。S4802で可動予告Aでないと判定した場合、当該変動演出にて実行する可動予告演出は、可動予告A以外のその他の可動予告(単に「他の可動予告」ともいう)、例えば、演出ボタン63(第1演出ボタン63a又は第2演出ボタン63b)の操作に基づいて可動装飾部材14、15が動作可能な可動予告演出となる。S4810ではこの様な「他の可動予告」の実行に係る処理(操作可動予告動作処理)を行い、この処理が終了すると、本処理を終える。尚、操作可動予告動作処理(S4810)の詳細については説明を省略する。
[Movable notice effect execution processing]
Next, the movable announcement effect execution process (S4405) executed when the variable effect is being executed (YES in S4403) in the received command analysis process (S4301) will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 50, in the movable announcement effect execution processing (S4405), first, it is determined whether or not the movable announcement flag is ON (S4801), and if it is not ON (NO in S4801), the movable announcement is performed in the variable effect. Since the effect is not to be executed, this processing is finished as it is. On the other hand, if the movable notice flag is ON (YES in S4801), it is determined whether or not the notice type corresponding to the ON movable notice flag is “movable notice A” (S4802). If not (NO in S4802), the flow shifts to the processing in S4810. If it is determined in S4802 that it is not the movable notice A, the movable notice effect to be executed in the variable effect is another movable notice other than the movable notice A (also simply referred to as “other movable notice”), for example, the effect button 63 ( A movable announcement effect in which the movable
S4802で可動予告Aであると判定した場合、当該変動演出にて実行する可動予告演出は「可動予告A」なので、当該可動予告Aの実行に係る処理を進めるべく、S4803以降の処理に進む。S4803では可動装飾部材14、15の動作開始タイミングか否かを判定し、動作開始タイミングでない場合(S4803でNO)、S4804の処理をスキップしてS4805の処理に移行し、動作開始タイミングである場合(S4803でYES)、可動装飾部材14、15の動作を開始する(S4804)。ここで、「可動予告A」は、前述したように、所定の動作時期が到来すると、始点位置(初期状態)にある可動装飾部材14、15を所定の終点位置(落下位置)まで夫々落下させるとともに終点位置にて所定時間だけ回転させ、回転を終えると始点位置まで夫々上昇させる(初期状態に戻す)態様の可動予告演出である。よって、S4804の処理により、可動装飾部材14、15の落下動作と、これに続く回転動作が行われることとなる。
If it is determined in S4802 that it is the movable notice A, the movable notice effect to be executed in the variable effect is “movable notice A”, and therefore the process proceeds to S4803 and subsequent steps in order to proceed with the process related to the execution of the movable notice A. In S4803, it is determined whether or not it is the operation start timing of the movable
次に、S4805で可動装飾部材14、15の動作終了タイミングか否かを判定する(S4805)。S4805では、落下した可動装飾部材14、15の回転の終了タイミングか否かを判定する。本実施例1では可動装飾部材14、15の落下に続く回転の開始に伴い、サブ制御基板90(サブ制御部)のRAMに設けられたタイマ(第1可動演出用タイマ)により、回転開始からの経過時間(回転時間)の計測を開始するものとしているので、S4805では、可動装飾部材14、15の回転時間が所定時間になったか否かを判定する。S4805で可動装飾部材14、15の動作終了タイミングでないと判定した場合(S4805でNO)、S4806、S4807の処理をスキップして本処理を終える。S4805で動作終了タイミングであると判定した場合(S4805でYES)、可動装飾部材14、15の回転を終了して可動装飾部材14、15を始点位置まで上昇させる動作(復帰動作)を行う(S4806)。復帰動作(S4806)が終了すると、次に、S4807で可動予告フラグをOFFにして(S4807)、本処理を終える。以上の様に演出制御用マイコン91による可動予告演出実行理(S4405)が行われる。
Next, in S4805, it is determined whether or not it is the operation end timing of the movable
以上説明した通り、実施例1のパチンコ機1では、第1始動口20を通過した遊技球を検知可能な第1始動口センサ20aと、第2始動口21を通過した遊技球を検知可能な第2始動口センサ21aと、所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知可能な電波センサ29と、第1始動口センサ20aや第2始動口センサ21aが出力する検知信号(遊技球検知情報)及び電波センサ29が出力する電波検知情報を入力可能な遊技制御用マイコン81と、遊技制御用マイコン81から出力される警告アクションコマンド(制御情報)に基づいて警告アクション(所定の報知動作)を行うことが可能な演出制御用マイコン91、音声制御基板106、ランプ制御基板107、スピーカ67、枠ランプ66、盤面ランプ5a、その他のランプ5bと、を備える。そして、遊技制御用マイコン81は、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に重複して入力された場合(S303又はS304でYES、S317でYES)、警告アクションコマンドを演出制御用マイコン91に出力する(S318)。これにより、電波検知情報が遊技制御用マイコン81に入力されても、所定期間内に電波検知情報に重複して遊技球検知情報が入力されていない場合には、当該遊技制御用マイコン81は、警告アクションを行わせる警告アクションコマンドを演出制御用マイコン91に出力しない。
As described above, in the
すなわち、電波センサ29が所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知して電波検知情報を出力しても、例えば、それとほぼ同時に第1始動口センサ20a等が遊技球検知情報を出力していない場合には、その電波が第1始動口センサ20a等を誤動作させている蓋然性は低いことから、その電波は電波ゴトを目的に発射されたものではなく、遊技者等が通話中等の携帯電話から発射された可能性が高い。したがって、このような場合の誤検知を抑制することが可能となる。これに対して、例えば、電波センサ29が電波検知情報を出力するとほぼ同時に、第1始動口センサ20a等が遊技球検知情報を出力した場合には、その電波が第1始動口センサ20a等を誤動作させている蓋然性が高くその電波は電波ゴトを目的に発射された可能性が高い。したがって、このような場合には、遊技制御用マイコン81は、警告アクションを行わせる警告アクションコマンドを演出制御用マイコン91に出力するので、電波ゴトによる不正行為を検知することが可能になる。したがって、電波ゴトによる不正行為を抑制可能となる。尚、遊技者等が不正目的でなく電波を発射しうる機器として、携帯電話以外にもゲーム装置やAV機器等の携帯型通信機器(「携帯電話等」ともいう)がある。
That is, even if the
[他の態様1]
また、実施例1の他の態様として以下の態様とすることが可能である。例えば、図52及び図53に示すように、不正電波検知処理(S202)の別態様として、報知判定処理(S306)において、遊技球検知情報と電波検知情報の重複入力が所定時間以上連続して検知された場合に警告アクションコマンドを演出制御用マイコン91に出力するように構成してもよい。この構成の場合には、図52に示すように、タイマカウント(図53のS312)が既に開始されて、現在、カウント中(計時中)であるか否かを表す報知フラグを、不正電波検知処理におけるS301の判定処理の結果がNOである場合にOFFにする(S307)。
[Other embodiment 1]
Further, the following embodiment can be adopted as another embodiment of the first embodiment. For example, as shown in FIGS. 52 and 53, as another mode of the unauthorized radio wave detection process (S202), in the notification determination process (S306), the overlap input of the game ball detection information and the radio wave detection information is continuously performed for a predetermined time or more. It may be configured to output a warning action command to the
これは、第1始動口センサ20a等による遊技球検知情報と電波センサ29による電波検知情報の重複入力が所定時間以上連続して検知される必要があるところ、タイマのカウント中に一度でも電波センサ29によって不正電波等が検知されなかった場合には(S301でNO)、もはや連続ではないことからカウントが無意味になるためである。
This is because the overlap input of the game ball detection information by the first
そして、図53に示すように、S314の判定処理により、タイマカウントが予め設定されている、タイマカウントを開始してから所定時間(例えば、3秒間)に到達(タイムアップ)している場合には(S314でYES)、電波ゴトが行われているとして、不正報知処理を実行する(S318)。 As shown in FIG. 53, when the timer count is set in advance and reaches a predetermined time (for example, 3 seconds) after the timer count is started (time-up) by the determination processing in S314, (YES in S314), it is determined that the radio wave has been performed, and an unauthorized notification process is executed (S318).
[他の態様2]
さらに、実施例1の他の態様として以下の態様とすることが可能である。例えば、図54及び図55に示すように、不正電波検知処理(S202)の別態様として、報知判定処理(S306)において、遊技球検知情報と電波検知情報の重複入力が所定頻度以上検知された場合に警告アクションコマンドを演出制御用マイコン91に出力するように構成してもよい。この構成の場合には、図54に示すように、タイマカウント(図55のS312)が既に開始されて、現在、カウント中(計時中)であるか否かを表す報知フラグを、不正電波検知処理におけるS301の判定処理の結果がNOである場合にOFFにする(S307)。
[Other embodiment 2]
Further, the following embodiment is possible as another embodiment of the first embodiment. For example, as shown in FIGS. 54 and 55, as another mode of the unauthorized radio wave detection process (S202), in the notification determination process (S306), the overlap input of the game ball detection information and the radio wave detection information is detected at a predetermined frequency or more. In such a case, a warning action command may be output to the
これは、電波センサ29が不正電波等を受けている期間中において、第1始動口センサ20a等による遊技球検知情報と電波センサ29による電波検知情報の重複入力が所定頻度以上検知される必要があるところ、当該期間中に一度でも電波センサ29によって不正電波等が検知されなかった場合には(S301でNO)、前提になる「電波センサ29が不正電波等を受けている期間中」ではなくなることから、カウントが無意味になるためである。
This is because, during a period in which the
また、発射球センサ検知判定処理(S302)の後において、1を加算する電波検知カウンタ(S308)は、電波センサ29により不正電波等を検知した回数を数えるものである。この電波検知カウンタの値は、図55に示す報知判定処理(S306)の重複頻度を算出する際に用いられる(S322)。
Further, after the launch ball sensor detection determination process (S302), the radio wave detection counter (S308) that adds 1 counts the number of times that the
そして、S314の判定処理により、タイマカウントが予め設定されている時間(所定時間)に到達しているか否かを判定して、タイマカウントを開始してから所定時間(例えば、3秒間)に到達(タイムアップ)していない場合には(S314でNO)、タイムアップになる前であることから、次のS315により重複検知回数の値を1つ加算、つまりカウントアップする。このS315の重複検知回数は、電波ゴトの蓋然性が高いと判定した回数である。次の判定処理では、電波検知カウンタが所定回数以上であるか否かが判定される(S321)。電波センサ29により不正電波等を検知した回数が、少ない場合には次のS322による重複頻度の算出において母数が小さいことから、頻度を適正に算出することができないためである。この所定回数は、例えば、10回や100回等に設定される。
Then, in the determination process of S314, it is determined whether or not the timer count has reached a preset time (predetermined time), and has reached a predetermined time (for example, 3 seconds) from the start of the timer count. If (time-up) has not occurred (NO in S314), since the time is not up, the value of the number of times of duplication detection is added by one, that is, counted up in the next S315. The number of times of duplication detection in S315 is the number of times that the probability of the radio wave goto is determined to be high. In the next determination process, it is determined whether or not the radio wave detection counter is equal to or more than a predetermined number (S321). This is because if the number of times that the
すなわち、電波センサ29により不正電波等を10回以上(又は100回以上)検知した場合にS322による重複頻度の算出処理が行われる。電波センサ29により不正電波等を検知した回数(S308)をN回、重複検知回数(S315)をd回とした場合には、重複頻度F=d/Nで算出される(0<F≦1)。例えば、電波センサ29により不正電波等を検知した回数Nが10回であり、重複検知回数dが8回である場合には、重複頻度Fは0.8(=8/10)になる。所定頻度を0.7に設定しているときには、この例の場合、S323の判定処理の結果はYESになるため、不正報知処理(S318)が行われる。S314によりタイムアップであると判定された場合には(S314)、報知判定フラグがOFFに設定され(S316)、さらに電波検知カウンタもその値が0クリアされる(S325)。
That is, when an illegal radio wave or the like is detected 10 times or more (or 100 times or more) by the
次に、図56及び図57を参照して実施例2のパチンコ遊技機1について説明する。図56に示す実施例2のパチンコ遊技機1では、電波センサ29により不正電波等が検知された場合において、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aの何れについても検知信号が出力されていないときにも、他の報知判定処理(S309)を行うように不正電波検知処理のアルゴリズムを構成している点が実施例1のパチンコ遊技機1と異なる。つまり、実施例2のパチンコ遊技機1は、第1始動口センサ20a等が遊技球の検知をしていないときにも、実施例1の報知判定処理(S306)に類似した他の報知判定処理(S309)を行う。
Next, the
尚、図56に示す不正電波検知処理(S202)は、図12に示す実施例1の不正電波検知処理(S202)に対応するものである。そのため、図示していないが、実施例1の他の態様1の不正電波検知処理(図52のS202)に対応する場合や実施例1の他の態様2の不正電波検知処理(図54のS202)に対応する場合においても、図56に示す不正電波検知処理(S202)と同様に、S305の後に他の報知判定処理(S309)を実行するように不正電波検知処理のアルゴリズムを構成する。
The unauthorized radio wave detection process (S202) shown in FIG. 56 corresponds to the unauthorized radio wave detection process (S202) of the first embodiment shown in FIG. Therefore, although not shown, a case corresponding to the unauthorized radio wave detection processing of the
図56に示すように、本実施例2では、不正電波検知処理(S202)において、S303、S304、S305の判定処理により、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aのうちの何れかが検知信号を出力している(遊技球の通過を検知又は誤検知している)と判定した場合には(S303、S304又はS305でYES)、報知判定処理(S306)に移行する。これに対して、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aの何れも検知信号を出力していないと判定した場合には(S303、S304及びS305でNO)、他の報知判定処理(S309)に移行する。そして、報知判定処理(S306)や他の報知判定処理(S309)が終了すると、本処理を終える。
As shown in FIG. 56, in the second embodiment, in the fraudulent radio wave detection processing (S202), the determination processing of S303, S304, and S305 determines the first
報知判定処理(S306)は、図13に示すように構成されている。図57に示すように、他の報知判定処理(S309)も、図13に示す報知判定処理(S306)とほぼ同様に構成されている。他の報知判定処理(S309)は、他の報知フラグ、他のタイマカウンタ、他の重複検知回数を数えるカウンタ及び他の不正報知処理(S338)を備えている点で報知判定処理(S306)と相違する。 The notification determination process (S306) is configured as shown in FIG. As shown in FIG. 57, the other notification determination processing (S309) is configured in substantially the same manner as the notification determination processing (S306) shown in FIG. The other notification determination process (S309) is different from the notification determination process (S306) in that it includes another notification flag, another timer counter, another counter for counting the number of times of duplicate detection, and another fraud notification process (S338). Different.
報知判定処理(S309)では、まず他の報知フラグがONか否かを判定し、他の報知フラグがONである場合には(S331でYES)、S332、S333をスキップして判定処理(S334)を行う。また、他の報知フラグがOFFである場合には(S331でNO)、続くS332により他のタイマカウントを開始してS333により他の報知フラグをONにして次の判定処理(S334)を行う。この他の報知フラグは、次のS332によるタイマカウントが既に開始されて、現在、カウント中(計時中)であるか否かを表すものである。 In the notification determination process (S309), it is first determined whether or not another notification flag is ON. If the other notification flag is ON (YES in S331), the determination process is skipped by skipping S332 and S333 (S334). )I do. If the other notification flag is OFF (NO in S331), another timer count is started in S332, the other notification flag is turned ON in S333, and the next determination processing (S334) is performed. The other notification flag indicates whether or not the timer count in the next step S332 has already been started and is currently counting (during counting).
S334の判定処理では、他のタイマカウントが予め設定されている時間(所定期間)に到達しているか否かを判定する。本実施例2では、この所定期間は、例えば、3秒間に設定されている。そのため、タイマカウントを開始してから、3秒以内であれば、タイムアップになる前であることから、次のS335により他の重複検知回数の値を1つ加算(カウントアップ)する。この他の重複検知回数は、電波ゴトを目的にした電波ではなく通話中等の携帯電話から発射された可能性が高いと判定した回数である。そのため、続くS337によりこの回数が他の所定回数(例えば10回)に到達したと判定した場合には(S337でYES)、遊技者等が所持する携帯電話がパチンコ遊技機1の動作に望ましくない影響を与え得ることから、遊技者に対し携帯電話の使用に関して注意を喚起する意味で、他の不正報知処理を実行する(S338)。
In the determination process of S334, it is determined whether or not another timer count has reached a preset time (predetermined period). In the second embodiment, the predetermined period is set to, for example, 3 seconds. Therefore, if the time is within 3 seconds from the start of the timer count, the time is not up, and the value of the number of other duplication detections is incremented by 1 (count up) in the next S335. The other number of times of duplicate detection is the number of times that it is determined that there is a high possibility that the radio wave was emitted from a mobile phone during a call or the like, not a radio wave for radio waves. Therefore, when it is determined in S337 that the number has reached another predetermined number (for example, 10 times) (YES in S337), the mobile phone owned by the player or the like is not desirable for the operation of the
尚、本実施例2では、この所定回数は、10回に設定されているが、10回未満(例えば5回)でも、11回以上(例えば、20回)でもよい。また、S334によりタイムアップであるか否かを判断するための所定期間は、主制御メイン処理における割り込み処理(S105)の割り込み周期(本実施例では、例えば4ms)と、S337により判定する所定回数との積を超える時間であれば、例えば、3秒未満でも3秒を超えていてもよい。 In the second embodiment, the predetermined number is set to 10 times, but may be less than 10 times (for example, 5 times) or 11 times or more (for example, 20 times). The predetermined period for determining whether or not the time is up in S334 includes an interrupt cycle of interrupt processing (S105) in the main control main process (for example, 4 ms in the present embodiment) and a predetermined number of times determined in S337. For example, the time may be less than 3 seconds or more than 3 seconds as long as the time exceeds the product of.
他の不正報知処理(S338)では、遊技者等の携帯電話の使用に対する注意喚起アクションとして、音、光や可動装飾部材の動き等による報知動作(他の報知動作)を行う。これらの報知動作は、電波ゴトを行っている遊技者に対する報知動作に比べると、報知態様が抑えられている。つまり、他の不正報知処理(S338)による報知動作は、不正報知処理(図13、図53及び図55のS318)による報知動作に比べてインパクト(心理的な衝撃)が弱く設定されている。 In another fraudulent notification process (S338), a notification operation (other notification operation) using sound, light, movement of a movable decorative member, or the like is performed as an alerting action for use of a mobile phone by a player or the like. In these notification operations, the notification mode is suppressed as compared with the notification operation for the player performing the radio wave goto. That is, the notification operation by the other fraudulent notification processing (S338) is set to have a weaker impact (psychological impact) than the notification operation by the fraudulent notification processing (S318 of FIGS. 13, 53, and 55).
本実施例2では、携帯電話を使用している遊技者に対し、パチンコ遊技機1が視覚的や聴覚的に注意を喚起可能な様々なアクション(注意喚起アクション)を行い得るように音声制御基板106やランプ制御基板107を制御する注意喚起アクションコマンドを、主制御基板80からサブ制御基板90に送信する。例えば、主制御基板80の遊技制御用マイコン81は、スピーカ67から所定の警報音が小音量で出力されるように音声制御基板106を制御する注意喚起アクションコマンドをサブ制御基板90の演出制御用マイコン91に送信する。これにより、このような注意喚起アクションコマンドを受信した演出制御用マイコン91は、音の注意喚起アクションとして、スピーカ67が小音量の注意喚起音で鳴動するように音声制御基板106を制御する。
In the second embodiment, a voice control board is provided so that the
また、例えば、遊技制御用マイコン81は、枠ランプ66や盤面ランプ5a、その他のランプ5b等の各ランプ(LED)の所定部分(一部)が点灯するようにランプ制御基板107を制御するコマンドを演出制御用マイコン91に送信する。これにより、このような注意喚起アクションコマンドを受信した演出制御用マイコン91は、光の注意喚起アクションとして、枠ランプ66、盤面ランプ5aやその他のランプ5b等の各ランプ(LED)が全て点灯するようにランプ制御基板107を制御する。
Further, for example, the
さらに、例えば、遊技制御用マイコン81は、可動装飾部材14、15の何れか1つが動作したり、可動装飾部材14の装飾LED14cや可動装飾部材15の装飾LED15cの一部のLEDが点灯したりするようにランプ制御基板107を制御するコマンドを演出制御用マイコン91に送信する。これにより、演出制御用マイコン91は、可動装飾部材14、15による動きと光の注意喚起アクションとして、装飾LED14c、15cの一部を点灯させた可動装飾部材14、15の何れか1つを回転させたり上下動させたりするようにランプ制御基板107を制御する。
Further, for example, in the
このような注意喚起アクションは、例えば、サブ制御基板90(演出制御用マイコン91)、音声制御基板106やランプ制御基板107の各ROMに格納されている音響データやランプデータ等の制御データに基づいて行われる。音、光や可動装飾部材の動き等による報知動作は、予め定められた任意の組み合わせにより行われる。例えば、音、光や可動装飾部材の動きの全部を同時に行うように、夫々の注意喚起アクションコマンドを一斉に送信してもよい。また、視覚的又は聴覚的に与え得るインパクトが低いものから高いものに順番(例えば、音 → 音+光 → 音+光+動き)に移行するように夫々の注意喚起アクションコマンドを送信してもよい。
Such an alerting action is based on, for example, control data such as acoustic data and lamp data stored in the ROMs of the sub-control board 90 (the effect control microcomputer 91), the
尚、この他の不正報知処理(S338)においては、電波ゴトを行っている遊技者に対する不正報知処理(図13、図53及び図55のS318)とは異なり、主制御基板80からサブ制御基板90に変動中断コマンドや変動中止コマンドが送信されることはない。注意喚起アクションコマンドを行うことによって携帯電話の使用に関し遊技者に対して注意を喚起できれば足りるからである。
Note that, in the other fraudulent notification processing (S338), unlike the fraudulent notification processing for the player performing the radio wave goto (S318 in FIGS. 13, 53, and 55), the
このように実施例2のパチンコ機1では、演出制御用マイコン91、音声制御基板106、ランプ制御基板107、スピーカ67、枠ランプ66、盤面ランプ5a、その他のランプ5bの報知動作として、警告アクション(所定の報知動作)と、警告アクションよりも報知態様を抑制した注意喚起アクション(他の報知動作)とを有する。そして、演出制御用マイコン91は、所定期間内であって第1始動口センサ20a等の検知信号(遊技球検知情報)が入力されていない期間内に電波センサ29の電波検知情報が入力された場合、注意喚起アクションを行う。これにより、所定期間内であっても第1始動口センサ20a等の検知信号が入力されていない期間内に電波センサ29の電波検知情報が入力された場合には、遊技者等の携帯電話から電波が発射された可能性がある。そのため、このような場合には、遊技中における携帯電話の使用が当該遊技機の動作にとっては望ましくないことを注意喚起することで、当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。これにより、遊技中における携帯電話の使用を抑制することが可能になる。
As described above, in the
次に、図58を参照して実施例3のパチンコ遊技機1について説明する。図58に示す実施例3のパチンコ遊技機1では、不正電波検知処理(S202)により実行される報知判定処理(S306)において、不正報知処理(S318)の後、遊技制御用マイコン81の情報処理が止まるように意図的にアボートさせる点が実施例1、2のパチンコ遊技機1と異なる。尚、ここでは、図13に示す報知判定処理(S306)に対して、遊技制御用マイコン81の情報処理が止まるように意図的にアボートさせる処理(S341、S343、S345)を追加したものを例示して説明するが、図53及び図55に示す報知判定処理(S306)に対しても、同様に追加することが可能である。
Next, a
本実施例3では、不正報知処理(S318)が終了した後、現在の遊技状態(確変かどうか、当り遊技中かどうか、保留球数はいくつか、確変・時短の残り変動回数はいくつか等)に関するデータをRAMに記憶し(S341)、さらに電源断フラグをONにする(S343)。その後は割り込み処理(図11)に戻ることなくループ処理をする(S345)。これにより、遊技制御用マイコン81は、割り込み処理(図11)において、始動口センサ検知処理(S204)や特定領域センサ検知処理(S207)等を実行することがないので、たとえ電波ゴトにより第1始動口センサ20a等を誤動作させたとしても、それに起因して不当に利益を得ることができなくなる。したがって、遊技者等の不正行為をより効果的に抑制することが可能になる。
In the third embodiment, after the fraudulent notification processing (S318) is completed, the current game state (whether the game is stable, whether the game is hit, the number of pending balls, the number of remaining fluctuations in the probability change / time saving, and the like are some) ) Is stored in the RAM (S341), and the power-off flag is turned on (S343). Thereafter, loop processing is performed without returning to interrupt processing (FIG. 11) (S345). Thus, the
尚、図58の報知判定処理(S306)において、現在の状態(データ)をRAMに記憶する処理(S341)及び電源断フラグをONにする処理(S343)を省略してもよい。これにより、不正報知処理(S318)が終了した後の遊技状態(確変かどうか、当り遊技中かどうか、保留球数はいくつか、確変・時短の残り変動回数はいくつか等)に関するデータは、RAMに記憶されることなく、パチンコ遊技機1は電源が切断される。つまり、遊技状態に関するデータはRAMから消去されてしまう。したがって、次回、当該パチンコ遊技機1に電源が投入された場合においては、電波ゴトを試みた当該遊技者は、最初から遊技をやり直すことにならざるを得ない。よって、遊技者等の不正行為をより効果的に抑制することが可能になる。
In the notification determination process (S306) of FIG. 58, the process of storing the current state (data) in the RAM (S341) and the process of turning on the power-off flag (S343) may be omitted. As a result, the data regarding the game state (whether or not the probability is changed, whether or not the game is in progress, the number of pending balls, the number of remaining fluctuations in the probability change and the number of hours saved, and the like, after the end of the fraudulent notification processing (S318), The power of the
尚、実施例1〜3では、不正電波検知処理(S202)において、何れも電波センサ検知判定処理(S301)の直後に発射球センサ検知判定処理(S302)を行うようにアルゴリズムを構成したが、発射球センサ検知判定処理(S302)を省略してもよい。すなわち、電波センサ検知判定処理(S301)の後、発射球センサ検知判定処理(S302)を行うことなく、第1始動口センサ検知判定処理(S303)等を行ってもよい。これにより、遊技者が発射装置112から遊技球を発射されているか否かに関係なく、電波センサ29が不正電波等を検知しており、且つ、第1始動口センサ20a等が検知信号を出力している場合には、報知判定処理(S306)に処理を移行することが可能になるので、情報処理がシンプルになる。
In the first to third embodiments, in the unauthorized radio wave detection process (S202), the algorithm is configured to perform the launch sphere sensor detection determination process (S302) immediately after the radio wave sensor detection determination process (S301). The launch sphere sensor detection determination process (S302) may be omitted. In other words, after the radio wave sensor detection determination processing (S301), the first starting port sensor detection determination processing (S303) and the like may be performed without performing the shooting sphere sensor detection determination processing (S302). Thus, regardless of whether or not the player is firing a game ball from the
尚、実施例1〜3では、不正電波検知処理(S202)において、何れも電波センサ検知判定処理(S301)の直後に発射球センサ検知判定処理(S302)を行うようにアルゴリズムを構成したが、発射球センサ検知判定処理(S302)を省略してもよい。すなわち、電波センサ検知判定処理(S301)の後、発射球センサ検知判定処理(S302)を行うことなく、第1始動口センサ検知判定処理(S303)等を行ってもよい。これにより、遊技者が発射装置112から遊技球を発射されているか否かに関係なく、電波センサ29が不正電波等を検知しており、且つ、第1始動口センサ20a等が検知信号を出力している場合には、報知判定処理(S306)に処理を移行することが可能になるので、情報処理がシンプルになる。
In the first to third embodiments, in the unauthorized radio wave detection process (S202), the algorithm is configured to perform the launch sphere sensor detection determination process (S302) immediately after the radio wave sensor detection determination process (S301). The launch sphere sensor detection determination process (S302) may be omitted. In other words, after the radio wave sensor detection determination processing (S301), the first starting port sensor detection determination processing (S303) and the like may be performed without performing the shooting sphere sensor detection determination processing (S302). Thus, regardless of whether or not the player is firing a game ball from the
[他の態様]
実施例1〜3の他の態様として以下の態様とすることが可能である。電波センサ29が電波を検知している期間中に、第1始動口センサ20aのセンサ出力(検知信号)において遊技球を検知(又は誤動作)した場合に生じる状態変化(立が上がりエッジ又は立ち下がりエッジ)があったことを検知可能なロジック回路(重複入力検知回路)を構成する。そして、当該重複入力検知回路の入力を電波センサ29と第1始動口センサ20aに接続し、また重複入力検知回路の出力を中継基板85を介して主制御基板80に接続する。これにより、この重複入力検知回路から出力される検知情報(電波センサ29の電波検知期間中に第1始動口センサ20aのセンサ出力に状態変化があった情報)を主制御基板80の遊技制御用マイコン81が取り込むことが可能になる。そのため、例えば、検知情報が入力されたか否かを判定する処理と、検知情報が入力された場合に実行し検知情報が入力されていない場合には実行されない報知判定処理(図13、図53、図55、図58)と、を含むアルゴリズム(不正電波検知アルゴリズム)を構成することによって、少なくとも、第1始動口センサ20aに対する電波ゴトが試みられているか否かを判定することが可能になる。
[Other aspects]
The following embodiments are possible as other embodiments of the first to third embodiments. A state change (rising edge or falling edge) that occurs when a game ball is detected (or malfunctions) in the sensor output (detection signal) of the first
また、第2始動口センサ21a、ゲートセンサ28a、第1大入賞口センサ30a、第2大入賞口センサ35a、特定領域センサ39a、一般入球口センサ27aについても、電波センサ29が電波を検知している期間中に、これらのセンサ出力(検知信号)において遊技球を検知(又は誤動作)した場合に生じる状態変化(立が上がりエッジ又は立ち下がりエッジ)があったことを検知可能なロジック回路(複数重複入力検知回路)を構成し、且つ、この複数重複入力検知回路の入力を電波センサ29とこれらのセンサ21a等に接続し、また複数重複入力検知回路の出力を中継基板85を介して主制御基板80に接続する。そして、上記の不正電波検知アルゴリズムを構成することによって、第2始動口センサ21a等に対する電波ゴトが試みられているか否かを判定することが可能になる。尚、検知対象のセンサとして、第1始動口センサ20a、第2始動口センサ21a及びゲートセンサ28aを選択することによって、不正電波検知処理(図12、図52、図54、図56)から発射球センサ26の判定処理を除いた不正電波検知アルゴリズムを構成することができる。
In addition, the
尚、電波センサ29が電波を検知している期間中に、発射球センサ26のセンサ出力(検知信号)において遊技球を検知した場合に生じる状態変化(立が上がりエッジ又は立ち下がりエッジ)があったことを検知可能なロジック回路を、上記の重複入力検知回路や複数重複入力検知回路に対して追加することによって、不正電波検知処理(図12、図52、図54、図56)に相当する不正電波検知アルゴリズムを構成することができる。
During the period when the
前述の実施例1〜3の構成において、遊技球が入球可能な入球可能状態と、遊技球が入球不能な入球不能状態とに変化可能な可変入球口と、第1当否判定又は第2当否判定の結果が当りになると可変入球口(大入賞口)を入球可能状態とする特別遊技を実行可能な特別遊技実行手段と、を備えるものとすることができる。また、「始動口」を、第1態様と第1態様よりも遊技球の入球可能性が高い第2の態様とに変化可能な可変式始動口としてもよいし、「始動口」とは別途、当該可変式始動口を設けてもよい。また、可変式始動口への遊技球の入球頻度が所定の頻度の第1遊技状態と、第1遊技状態よりも可変式始動口への遊技球の入球頻度が高い第2遊技状態とに設定する遊技状態設定手段とを備えるものとすることができる。ここで、「所定の頻度」には0を含むものとする。 In the configuration of the above-described first to third embodiments, a variable ball entrance that can be changed to a ball-enterable state in which a game ball can enter and a ball-injection state in which a game ball cannot enter, a first hit / fail judgment Alternatively, a special game execution means capable of executing a special game in which the variable entrance (large winning opening) can enter the ball when the result of the second success / failure determination is a hit can be provided. In addition, the “starting port” may be a variable starting port that can be changed between the first mode and the second mode in which the possibility of entering a game ball is higher than the first mode. Separately, the variable starting port may be provided. In addition, a first game state in which the frequency of game balls entering the variable start port is a predetermined frequency, and a second game state in which the frequency of game balls entering the variable start port is higher than the first game state. And game state setting means for setting the game state. Here, the “predetermined frequency” includes 0.
また、前述の実施例1〜3では、1ラウンドにおける第1大入賞口又は第2大入賞口の開放回数を1回としているが、1ラウンドにおける第1大入賞口又は第2大入賞口の開放回数を複数回としてもよいし、異なる開放回数のラウンドを有するようにしてもよい。 In the first to third embodiments described above, the number of times of opening the first special winning opening or the second special winning opening in one round is one, but the first special winning opening or the second special winning opening in one round is set. The number of times of release may be a plurality of times, or a round having a different number of times of release may be provided.
また、前述の実施例1〜3では、第2特図保留を第1特図保留に優先して消化する制御処理、所謂特図2優先の制御処理としたが、これに限らず、第1特図保留を第2特図保留に優先して消化する制御処理、所謂特図1優先の制御処理としてもよい。また、第1特図保留の消化と第2特図保留の消化とに優先順位を設定せず、第1特図保留及び第2特図保留のうち、最も古く記憶されたものから順に消化する制御処置、所謂入球順(記憶順)消化の制御処理としてもよい。 Further, in the above-described first to third embodiments, the control processing in which the second special figure reservation is performed prior to the first special figure reservation is performed, that is, the control processing in what is called the special figure 2 priority is performed. A control process for performing the reservation of the special figure preferentially over the second special figure reservation, that is, a so-called control processing for the special figure 1 may be performed. Also, priorities are not set for the first special figure reservation and the second special figure reservation, and the first special figure reservation and the second special figure reservation are digested in order from the oldest one. Control processing, that is, control processing of so-called ball order (memory order) digestion may be used.
また、前述の実施例1〜3では特定領域39を有するパチンコ遊技機に本発明を適用したものを例示したが、これに限らず、大入賞口内に特定領域39を有することなく、特別図柄当否判定の結果(停止表示される大当り図柄の種類)のみによって、大当り遊技終了後に高確率状態が付与されるかどうかが決定されるタイプの遊技機においても適用可能であるいうまでもなく、「特別図柄当否判定において大当りとなること(第1特別図柄又は第2特別図柄が大当り図柄で停止表示すること)に基づいて」には、このタイプの遊技機も、前述の実施例1〜3のパチンコ遊技機も、他のタイプの遊技機も含まれる。また、確率設定手段を備えていない(高確率状態のない)タイプのパチンコ遊技機であって、内部に特定領域を有し、遊技球が入球可能な入球可能状態と遊技球が入球不能な入球不能状態とに変化可能な大入賞口を備え、大入賞口は、始動口への入球に基づく当否判定の結果が小当りとなると所定時間入球可能状態とされ、この入球可能状態となった大入賞口に遊技球が入球し、特定領域を遊技球が通過すると、大当りとなり大当り遊技が実行され、所定の特典が付与されるパチンコ遊技機にも適用可能である。このパチンコ遊技機は所謂1種2種混合機と呼ばれ、始動口への入球に基づく当否判定の結果が大当りになると、特定領域への通過を要せず、大当り遊技が実行される。また、特典としては、始動口への遊技球の入球頻度を高くする高ベース状態を発生することが挙げられる。また、第1始動口と第2始動口とを有し、第2始動口への入球頻度を高める高ベース状態を発生するものとすることも可能である。本発明はこれらあらゆるタイプの遊技機に適用可能である。
In the above-described first to third embodiments, the application of the present invention to the pachinko gaming machine having the
[その他]
また、参考発明1の遊技機は、
始動口を通過した遊技球を検知可能な遊技球センサと、
所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知可能な電波センサと、
前記遊技球を検知した前記遊技球センサから出力される遊技球検知情報及び前記電波を検知した前記電波センサから出力される電波検知情報を入力可能な制御手段と、
前記制御手段から出力される制御情報に基づいて所定の報知動作を行うことが可能な報知手段と、を備え、
前記制御手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が所定期間内に入力された場合に前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とするものである。
[Others]
In addition, the gaming machine of
A game ball sensor capable of detecting a game ball passing through the starting port,
A radio wave sensor capable of detecting the arrival of radio waves of a predetermined frequency or a predetermined frequency band,
Control means capable of inputting game ball detection information output from the game ball sensor detecting the game ball and radio wave detection information output from the radio wave sensor detecting the radio wave,
Notifying means capable of performing a predetermined notifying operation based on control information output from the control means,
The control means outputs the control information to the notifying means when the game ball detection information and the radio wave detection information are input within a predetermined period.
この様な遊技機によれば、始動口を通過した遊技球を検知可能な遊技球センサと、所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知可能な電波センサと、遊技球検知情報及び電波検知情報を入力可能な制御手段と、制御手段から出力される制御情報に基づいて所定の報知動作を行うことが可能な報知手段と、を備える。そして、この制御手段は、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に入力された場合に制御情報を報知手段に出力する。これにより、電波検知情報が制御手段に入力されても、当該電波検知情報の入力から所定期間内に遊技球検知情報が入力されていない場合には、当該制御手段は、報知動作を行わせる制御情報を報知手段に出力しない。 According to such a gaming machine, a game ball sensor capable of detecting a game ball passing through a starting port, a radio wave sensor capable of detecting the arrival of a radio wave of a predetermined frequency or a predetermined frequency band, game ball detection information and radio wave detection The control device includes a control unit capable of inputting information, and a notification unit capable of performing a predetermined notification operation based on the control information output from the control unit. The control means outputs the control information to the notification means when the game ball detection information and the radio wave detection information are input within a predetermined period. Accordingly, even if the radio wave detection information is input to the control unit, if the game ball detection information is not input within a predetermined period from the input of the radio wave detection information, the control unit performs control to perform the notification operation. Does not output information to notification means.
すなわち、電波センサが所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知して電波検知情報を出力しても、例えば、それとほぼ同時に遊技球センサが遊技球検知情報を出力していない場合には、その電波が遊技球センサを誤動作させている(誤作動させることを目的としている)蓋然性は低いことから、その電波は、電波ゴトを目的に発射されたものではなく、遊技者又はその近くに存在する来場者(「遊技者等」ともいう)の携帯電話等から不正目的でなく発射された可能性が高い。したがって、このような場合の誤検知を抑制することが可能となる。これに対して、例えば、電波センサが電波検知情報を出力するとほぼ同時に、遊技球センサが遊技球検知情報を出力した場合には、その電波が遊技球センサを誤動作させている蓋然性が高くその電波は電波ゴトを目的に発射された可能性が高い。したがって、このような場合には、当該制御手段は、報知動作を行わせる制御情報を報知手段に出力するので、電波ゴトによる不正行為を検知することが可能になる。 That is, even if the radio wave sensor detects the arrival of a radio wave of a predetermined frequency or a predetermined frequency band and outputs radio wave detection information, for example, when the game ball sensor does not output the game ball detection information almost at the same time, Since the radio wave is unlikely to cause the game ball sensor to malfunction (it is intended to malfunction), the radio wave is not emitted for the purpose of radio wave goto and exists near or near the player. It is highly probable that it was fired from a mobile phone or the like of a visiting visitor (also referred to as a “player or the like”) for an unauthorized purpose. Therefore, it is possible to suppress erroneous detection in such a case. On the other hand, for example, when the game sensor outputs the game ball detection information at almost the same time as the radio wave sensor outputs the game detection information, the radio wave is likely to malfunction the game ball sensor and the radio wave Is likely to have been launched for the purpose of radio wave goto. Therefore, in such a case, the control unit outputs control information for performing the notification operation to the notification unit, so that it is possible to detect an improper act by the radio wave goto.
また、参考発明2の遊技機は、参考発明1の遊技機において、
前記制御手段は、前記所定期間内において、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報の重複入力が所定回数以上検知された場合、前記重複入力が所定時間以上連続して検知された場合又は前記重複入力が所定頻度以上検知された場合に前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とするものである。
The gaming machine of
The control means may be configured such that, when the game ball detection information and the radio wave detection information are repeatedly input for a predetermined number of times or more within the predetermined period, the overlap input is continuously detected for a predetermined time or more, or the overlap is detected. When the input is detected at a predetermined frequency or more, the control information is outputted to the notifying means.
この様な遊技機によれば、制御手段は、所定期間内において、(1) 遊技球検知情報と電波検知情報の重複入力(両方の入力)が所定回数以上検知された場合、(2) 重複入力が所定時間以上連続して検知された場合、又は、(3) 重複入力が所定頻度以上検知された場合、に制御情報を報知手段に出力する。これにより、遊技球検知情報と電波検知情報の重複入力が、(1) の場合には所定回数未満であったり、(2) の場合には連続して所定時間未満であったり、(3) の場合には所定頻度未満であったり、したときには、制御手段は、制御情報を報知手段に出力しない。そのため、(1)〜(3)の何れの場合においても、誤検知による報知動作を抑制することが可能になる。また、(1)〜(3)の少なくとも何れか1個の条件を有していればよく、1又は複数の条件を有してもよい。 According to such a gaming machine, the control means, if within a predetermined period of time (1) the overlapping input (both inputs) of the game ball detection information and the radio wave detection information is detected a predetermined number of times, (2) When the input is continuously detected for a predetermined time or more, or (3) when the duplicate input is detected for a predetermined frequency or more, the control information is output to the notification unit. As a result, the overlap input of the game ball detection information and the radio wave detection information is less than a predetermined number of times in the case of (1), continuously less than a predetermined time in the case of (2), or (3) In this case, the control means does not output the control information to the notifying means when the frequency is less than the predetermined frequency or when the frequency is less than the predetermined frequency. Therefore, in any of the cases (1) to (3), it is possible to suppress the notification operation due to erroneous detection. In addition, at least one of the conditions (1) to (3) may be satisfied, and one or more conditions may be satisfied.
また、参考発明3の遊技機は、参考発明1の遊技機において、
遊技球の発射を検知すると発射検知情報を前記制御手段に出力する遊技機であって、
前記制御手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が重複して入力されている期間内に前記発射検知情報が入力された場合には、前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とするものである。
The gaming machine according to
A game machine that outputs launch detection information to the control means when detecting launch of a game ball,
The control means may output the control information to the notification means when the launch detection information is input during a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner. It is a feature.
この様な遊技機によれば、制御手段は、遊技球検知情報と電波検知情報が重複して入力されている期間内に発射検知情報が入力された場合には、制御情報を報知手段に出力する。また、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に重複して入力された場合であってもその重複している期間内に遊技球の発射が検知されなければ、制御手段は、制御情報を報知手段に出力しないものとしてもよい。 According to such a gaming machine, the control means outputs the control information to the notifying means when the launch detection information is input within a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner. I do. In addition, even if the game ball detection information and the radio wave detection information are input in duplicate within a predetermined period, if the launch of the game ball is not detected in the overlap period, the control means may output the control information. May not be output to the notification means.
すなわち、電波センサが電波検知情報を出力し且つ遊技球センサが遊技球検知情報を出力しても、例えば、遊技球検知情報と電波検知情報が重複して入力されている期間内に遊技球の発射が検知されていない(発射検知情報が出力されていない)場合には、遊技球センサが動作したことにより得られる利益を遊技者が享受している蓋然性は低く、遊技者等の携帯電話等から不正目的でなく電波が発射された可能性がある。したがって、このような場合における誤検知(不正目的でない電波の検知)をさらに抑制することが可能となる。これに対して、例えば、遊技球検知情報と電波検知情報が重複して入力されている期間内に遊技球の発射が検知された(発射検知情報が出力された)場合には、遊技球センサが動作したことにより得られる利益を遊技者が享受している蓋然性が高くその電波は電波ゴト(不正)を目的に発射された可能性が高い。したがって、このような場合には、当該制御手段は、報知動作を行わせる制御情報を報知手段に出力するので、電波ゴトによる不正行為をより確実に識別し、防止することが可能になる。 That is, even if the radio wave sensor outputs radio wave detection information and the game ball sensor outputs game ball detection information, for example, the game ball detection information When the launch is not detected (the launch detection information is not output), it is unlikely that the player is enjoying the benefit obtained by the operation of the game ball sensor, and the player's mobile phone, etc. There is a possibility that the radio wave was emitted from the computer for no unauthorized purpose. Therefore, it is possible to further suppress erroneous detection (detection of radio waves that are not fraudulent) in such a case. On the other hand, for example, when the launch of the game ball is detected (the fire detection information is output) within a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner, the game ball sensor It is highly probable that the player is enjoying the benefit obtained by the operation of the, and the radio wave is highly likely to have been emitted for the purpose of radio wave fraud (illegal). Therefore, in such a case, the control unit outputs control information for performing the notification operation to the notification unit, so that it is possible to more reliably identify and prevent an improper act by the radio wave goto.
また、参考発明4の遊技機は、参考発明1乃至参考発明3の何れか一つの遊技機において、
時間の経過に伴い所定の遊技演出が進行し得る遊技機であって、
前記報知手段は、進行中の前記所定の遊技演出の少なくとも一部を中断又は中止させることを特徴とするものである。
The gaming machine of
A gaming machine in which a predetermined gaming effect can progress with the passage of time,
The notifying means interrupts or stops at least a part of the predetermined game effect in progress.
この様な遊技機によれば、報知手段は、進行中の所定の遊技演出の少なくとも一部を中断又は中止させることから、たとえ電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態になっても、進行中の所定の遊技演出の一部や全部が止まってしまうため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。 According to such a gaming machine, the notifying means interrupts or cancels at least a part of the predetermined game effect in progress, so that even if the player becomes unjustly profitable by the radio wave goto. Since a part or all of the predetermined game effect in progress is stopped, it is possible to give the player an opportunity to stop the fraud.
また、参考発明5の遊技機は、参考発明1乃至参考発明3の何れか一つの遊技機において、
前記報知手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が所定期間内に重複して入力された情報を前記遊技機の外部に出力することを特徴とするものである。
The gaming machine according to Reference Invention 5 is the gaming machine according to any one of
The notifying unit is characterized by outputting information in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in a duplicated manner within a predetermined period, to the outside of the gaming machine.
この様な遊技機によれば、報知手段は、遊技球検知情報と電波検知情報が所定期間内に重複して入力された情報を遊技機の外部に出力することから、たとえ電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態になっても、その情報が遊技機の外部(例えば、当該遊技機に接続されているホストコンピュータ(ホールコンピュータ)や警報装置等)に出力されるため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。 According to such a gaming machine, the notifying means outputs the information in which the game ball detection information and the radio wave detection information are duplicated and input within a predetermined period to the outside of the game machine. Even if the player is unreasonably profitable, the information is output to the outside of the gaming machine (for example, a host computer (hall computer) connected to the gaming machine, an alarm device, or the like). Can be given an opportunity to stop the wrongdoing.
また、参考発明6の遊技機は、参考発明1乃至参考発明3の何れか一つの遊技機において、
前記報知手段の報知動作として、前記所定の報知動作と、前記所定の報知動作よりも報知態様を抑制した他の報知動作とを有し、
前記報知手段は、前記所定期間内であって前記遊技球検知情報が入力されていない期間内に前記電波検知情報が入力された場合、前記他の報知動作を行うことを特徴とするものである。
The gaming machine according to
The notification operation of the notification unit includes the predetermined notification operation and another notification operation in which a notification mode is suppressed more than the predetermined notification operation,
The notifying unit performs the another notifying operation when the radio wave detection information is input within the predetermined period and during a period in which the game ball detection information is not input. .
この様な遊技機によれば、報知手段は、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合には、所定の報知動作よりも報知態様を抑制した他の報知動作を行う。所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合には、遊技球センサが動作したことにより得られる利益を遊技者が享受している蓋然性は低く、遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性がある。そのため、このような場合には、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。これにより、遊技中における携帯電話等の使用を抑制することが可能になる。 According to such a gaming machine, when the radio wave detection information is input within a predetermined period and during a period in which no game ball detection information is input, the notification unit performs a notification mode rather than a predetermined notification operation. Perform another notification operation in which is suppressed. If the radio wave detection information is input within the predetermined period and the period in which the game ball detection information is not input, the probability that the player is enjoying the benefit obtained by operating the game ball sensor is Radio waves may have been emitted from mobile phones of players or the like. Therefore, in such a case, it becomes possible to notify or imply to the player that the use of the mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. This makes it possible to suppress the use of a mobile phone or the like during the game.
また、参考発明7の遊技機は、参考発明6の遊技機において、
前記報知手段は、音響出力手段であり、
前記所定の報知動作は、大音量の音響出力であり、
前記他の報知動作は、前記大音量の音響出力よりも小音量の音響出力であることを特徴とするものである。
Further, the gaming machine of
The notification means is a sound output means,
The predetermined notification operation is a loud sound output,
The other notification operation is characterized in that the sound output has a smaller volume than the large volume.
この様な遊技機によれば、報知手段は音響出力手段である。そして、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されている期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態にある場合には、音響出力手段は音響出力として大音量(第1音量)を出力するため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。これに対して、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性のある場合には、音響出力手段は音響出力として小音量(第2音量)を出力するため、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。 According to such a gaming machine, the notification means is the sound output means. If the radio wave detection information is input within a predetermined period and the game ball detection information is input, that is, if the player is unjustly profitable by the radio wave, Since the output means outputs a large volume (first volume) as the sound output, it is possible to give the player an opportunity to stop the cheating. On the other hand, if radio wave detection information is input within a predetermined period and no game ball detection information is input, there is a possibility that radio waves are emitted from a mobile phone of a player or the like. In this case, the sound output means outputs a small sound volume (second sound volume) as the sound output, so that the player is notified that the use of the mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. It can be implied.
また、参考発明8の遊技機は、参考発明6の遊技機において、
前記報知手段は、複数の発光部を有する発光手段であり、
所定の報知動作は、前記複数の発光部を点灯させる第1発光であり、
前記他の報知動作は、前記第1発光よりも少ない数の発光部を点灯させる第2発光であることを特徴とするものである。
Further, the gaming machine of Reference Invention 8 is the gaming machine of
The notifying unit is a light emitting unit having a plurality of light emitting units,
The predetermined notification operation is a first light emission for lighting the plurality of light emitting units,
The other notification operation is a second light emission in which a smaller number of light emitting units than the first light emission are turned on.
この様な遊技機によれば、報知手段は複数の発光部を有する発光手段である。そして、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されている期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態にある場合には、発光手段は第1発光として複数の発光部を点灯させるため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。これに対して、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性のある場合には、発光手段は第2発光として第1発光よりも少ない数の発光部を点灯させるため、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。 According to such a gaming machine, the notifying unit is a light emitting unit having a plurality of light emitting units. When the radio wave detection information is input within a predetermined period and within the period in which the game ball detection information is input, that is, when the player is unjustly profitable from the radio wave, the light is emitted. Since the means turns on the plurality of light-emitting units as the first light emission, it is possible to give the player an opportunity to stop cheating. On the other hand, if radio wave detection information is input within a predetermined period and no game ball detection information is input, there is a possibility that radio waves are emitted from a mobile phone of a player or the like. In this case, the light-emitting means turns on a smaller number of light-emitting units than the first light-emission as the second light-emission, so that the player is informed that the use of a mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. It can be announced or implied.
また、参考発明9の遊技機は、参考発明6の遊技機において、
前記報知手段は、複数の可動部材を動作可能な可動手段であり、
前記所定の報知動作は、前記複数の可動部材を動作させる第1可動であり、
前記他の報知動作は、前記第1可動よりも少ない数の前記可動部材を可動させる第2可動であることを特徴とするものである。
Further, the gaming machine of
The notification means is a movable means capable of operating a plurality of movable members,
The predetermined notification operation is a first movable operation of the plurality of movable members,
The other notification operation is a second movable operation that moves a smaller number of the movable members than the first movable member.
この様な遊技機によれば、報知手段は複数の可動部材を動作可能な可動手段である。そして、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されている期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり電波ゴトにより遊技者が不当に利益を得られる状態にある場合には、可動手段は第1可動として複数の可動部材を動作させるため、当該遊技者に不正行為を止めさせる契機を与えることが可能となる。これに対して、所定期間内であって遊技球検知情報が入力されていない期間内に電波検知情報が入力された場合、つまり遊技者等の携帯電話等から電波が発射された可能性のある場合には、可動手段は第2可動として第1可動よりも少ない数の可動部材を可動させるため、遊技中における携帯電話等の使用が当該遊技機にとっては望ましくないことを当該遊技者に対して告知したり暗示させたりすることが可能になる。 According to such a gaming machine, the notification means is a movable means capable of operating a plurality of movable members. If the radio wave detection information is input within the predetermined period and within the period in which the game ball detection information is input, that is, if the player is unjustly profitable from the radio wave, Since the means operates the plurality of movable members as the first movable member, it becomes possible to give the player an opportunity to stop cheating. On the other hand, if radio wave detection information is input within a predetermined period and no game ball detection information is input, there is a possibility that radio waves are emitted from a mobile phone of a player or the like. In this case, since the movable means moves a smaller number of movable members than the first movable as the second movable, the player is informed that the use of a mobile phone or the like during the game is not desirable for the gaming machine. It can be announced or implied.
1 パチンコ遊技機、2 遊技盤、3 遊技領域、5a 盤面ランプ(報知手段)、5b その他のランプ(報知手段)、14a、15a 電気的駆動源(報知手段)、14c、15c 装飾LED(報知手段)、20 第1始動口(始動口)、20a 第1始動口センサ(遊技球センサ)、21 第2始動口(始動口)、21a 第2始動口センサ(遊技球センサ)、29、29a、29b、29c 電波センサ、66 枠ランプ(報知手段)、67 スピーカ(報知手段)、80 主制御基板(制御手段)、81 遊技制御用マイコン(制御手段)、90 サブ制御基板(報知手段)、91 演出制御用マイコン(報知手段)、107 ランプ制御基板(報知手段)、106 音声制御基板(報知手段) 1 Pachinko machine, 2 game board, 3 game area, 5a board lamp (notifying means), 5b other lamps (notifying means), 14a, 15a Electrical drive source (notifying means), 14c, 15c Decorative LED (notifying means) ), 20 first starting port (starting port), 20a first starting port sensor (game ball sensor), 21 second starting port (starting port), 21a second starting port sensor (game ball sensor), 29, 29a, 29b, 29c radio wave sensor, 66 frame lamp (notifying means), 67 speaker (notifying means), 80 main control board (control means), 81 game control microcomputer (control means), 90 sub control board (notifying means), 91 Effect control microcomputer (notification means), 107 lamp control board (notification means), 106 sound control board (notification means)
Claims (9)
所定周波数又は所定周波数帯の電波の到来を検知可能な電波センサと、
前記遊技球を検知した前記遊技球センサから出力される遊技球検知情報及び前記電波を検知した前記電波センサから出力される電波検知情報を入力可能な制御手段と、
前記制御手段から出力される制御情報に基づいて所定の報知動作を行うことが可能な報知手段と、を備え、
前記制御手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が所定期間内に入力された場合に前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とする遊技機。 A game ball sensor capable of detecting a game ball passing through the starting port,
A radio wave sensor capable of detecting the arrival of radio waves of a predetermined frequency or a predetermined frequency band,
Control means capable of inputting game ball detection information output from the game ball sensor detecting the game ball and radio wave detection information output from the radio wave sensor detecting the radio wave,
Notifying means capable of performing a predetermined notifying operation based on control information output from the control means,
The gaming machine, wherein the control means outputs the control information to the notification means when the game ball detection information and the radio wave detection information are input within a predetermined period.
前記制御手段は、前記遊技球検知情報と前記電波検知情報が重複して入力されている期間内に前記発射検知情報が入力された場合には、前記制御情報を前記報知手段に出力することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 A game machine that outputs launch detection information to the control means when detecting launch of a game ball,
The control means may output the control information to the notification means when the launch detection information is input during a period in which the game ball detection information and the radio wave detection information are input in an overlapping manner. The gaming machine according to claim 1, wherein:
前記報知手段は、進行中の前記所定の遊技演出の少なくとも一部を中断又は中止させることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の遊技機。 A gaming machine in which a predetermined gaming effect can progress with the passage of time,
The gaming machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the notifying unit interrupts or cancels at least a part of the predetermined game effect in progress.
前記報知手段は、前記所定期間内であって前記遊技球検知情報が入力されていない期間内に前記電波検知情報が入力された場合、前記他の報知動作を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の遊技機。 The notification operation of the notification unit includes the predetermined notification operation and another notification operation in which a notification mode is suppressed more than the predetermined notification operation,
2. The another notification operation when the radio wave detection information is input within the predetermined period and during a period during which the game ball detection information is not input, wherein the notification unit performs the other notification operation. The gaming machine according to any one of claims 3 to 3.
前記所定の報知動作は、大音量の音響出力であり、
前記他の報知動作は、前記大音量の音響出力よりも小音量の音響出力であることを特徴とする請求項6に遊技機。 The notification means is a sound output means,
The predetermined notification operation is a loud sound output,
7. The gaming machine according to claim 6, wherein the other notification operation is a sound output with a smaller volume than the large volume sound output.
所定の報知動作は、前記複数の発光部を点灯させる第1発光であり、
前記他の報知動作は、前記第1発光よりも少ない数の発光部を点灯させる第2発光であることを特徴とする請求項6に遊技機。 The notifying unit is a light emitting unit having a plurality of light emitting units,
The predetermined notification operation is a first light emission for lighting the plurality of light emitting units,
7. The gaming machine according to claim 6, wherein the other notification operation is a second light emission for lighting a smaller number of light emitting units than the first light emission.
前記所定の報知動作は、前記複数の可動部材を動作させる第1可動であり、
前記他の報知動作は、前記第1可動よりも少ない数の前記可動部材を可動させる第2可動であることを特徴とする請求項6に遊技機。 The notification means is a movable means capable of operating a plurality of movable members,
The predetermined notification operation is a first movable operation of the plurality of movable members,
7. The gaming machine according to claim 6, wherein the other notification operation is a second movable operation of moving a smaller number of the movable members than the first movable member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118599A JP2019217131A (en) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118599A JP2019217131A (en) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019217131A true JP2019217131A (en) | 2019-12-26 |
Family
ID=69094802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018118599A Pending JP2019217131A (en) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019217131A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020189645A1 (en) | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 株式会社リコー | Cell culture carrier, and method and device for producing same |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011024819A (en) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Taiyo Elec Co Ltd | Game machine |
JP2011087808A (en) * | 2009-10-23 | 2011-05-06 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2013017574A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2015051137A (en) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2017189663A (en) * | 2017-07-26 | 2017-10-19 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP2018064651A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | 株式会社藤商事 | Game machine |
JP2018082813A (en) * | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 株式会社三共 | Game machine |
-
2018
- 2018-06-22 JP JP2018118599A patent/JP2019217131A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011024819A (en) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Taiyo Elec Co Ltd | Game machine |
JP2011087808A (en) * | 2009-10-23 | 2011-05-06 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2013017574A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2015051137A (en) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2018064651A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | 株式会社藤商事 | Game machine |
JP2018082813A (en) * | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2017189663A (en) * | 2017-07-26 | 2017-10-19 | 株式会社ニューギン | Game machine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020189645A1 (en) | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 株式会社リコー | Cell culture carrier, and method and device for producing same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6264582B2 (en) | Game machine | |
JP2018143391A (en) | Game machine | |
JP6344626B1 (en) | Game machine | |
JP6373304B2 (en) | Game machine | |
JP6240929B2 (en) | Game machine | |
JP2018047359A (en) | Game machine | |
JP2018143396A (en) | Game machine | |
JP6332371B2 (en) | Game machine | |
JP6587009B2 (en) | Game machine | |
JP2019217131A (en) | Game machine | |
JP6418408B2 (en) | Game machine | |
JP6344628B1 (en) | Game machine | |
JP6344627B1 (en) | Game machine | |
JP6312094B2 (en) | Game machine | |
JP2018149450A (en) | Game machine | |
JP2018118141A (en) | Game machine | |
JP2018108529A (en) | Game machine | |
JP6593614B2 (en) | Game machine | |
JP6732289B2 (en) | Amusement machine | |
JP6390866B2 (en) | Game machine | |
JP2017148269A (en) | Game machine | |
JP6376669B2 (en) | Game machine | |
JP2021007587A (en) | Game machine | |
JP2019181310A (en) | Game machine | |
JP2019181309A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220823 |