JP2018207299A - Subscriber line terminal apparatus - Google Patents
Subscriber line terminal apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018207299A JP2018207299A JP2017110838A JP2017110838A JP2018207299A JP 2018207299 A JP2018207299 A JP 2018207299A JP 2017110838 A JP2017110838 A JP 2017110838A JP 2017110838 A JP2017110838 A JP 2017110838A JP 2018207299 A JP2018207299 A JP 2018207299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control signal
- signal
- subscriber line
- queue
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、加入者線端局装置に関する。 The present invention relates to a subscriber line terminal station apparatus.
通信形態が固定であるか又は移動体であるかを問わず、様々な構成の通信システムが検討されている。媒体として光ファイバを有する通信システムは、光アクセスネットワークと呼ばれている。光アクセスネットワークの方式には、SS(Single Star)方式と、PON(Passive Optical Network)方式とがある。 Regardless of whether the communication form is fixed or mobile, communication systems with various configurations have been studied. A communication system having an optical fiber as a medium is called an optical access network. As an optical access network system, there are an SS (Single Star) system and a PON (Passive Optical Network) system.
図4は、光アクセスネットワークの構成の例を示す図である。SS方式では、1台の加入者線端局装置(OLT: Optical Line Terminal)に対して1台の加入者線終端装置(ONU: Optical Network Unit)が、光ファイバを介して接続される。PON方式では、1台の加入者線端局装置に対して複数の加入者線終端装置が、光ファイバ及び光スプリッタを介して接続される。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of an optical access network. In the SS system, one subscriber line termination device (ONU: Optical Network Unit) is connected to one subscriber line terminal device (OLT: Optical Line Terminal) via an optical fiber. In the PON system, a plurality of subscriber line terminators are connected to one subscriber line terminal device via an optical fiber and an optical splitter.
以下、加入者線終端装置から加入者線端局装置に向かう方向を「上り方向」という。以下、加入者線端局装置から加入者線終端装置に向かう方向を「下り方向」という。以下、上り方向の信号を「上り信号」という。以下、下り方向の信号を「下り信号」という。 Hereinafter, the direction from the subscriber line terminating device to the subscriber line terminal device is referred to as “upward direction”. Hereinafter, the direction from the subscriber line terminal station device to the subscriber line terminal device is referred to as “downward direction”. Hereinafter, the upstream signal is referred to as an “upstream signal”. Hereinafter, the downstream signal is referred to as a “downstream signal”.
PON方式では、複数の加入者線終端装置が光ファイバを共有している。上り信号同士の衝突を防止するため、加入者線端局装置は、上り信号を加入者線端局装置が送信するタイミングを制御する。加入者線端局装置は、MPCP(Multi-Point Control Protocol)のメッセージを用いて、上り信号の送信タイミングを制御する。 In the PON system, a plurality of subscriber line terminators share an optical fiber. In order to prevent the collision between the uplink signals, the subscriber line terminal station apparatus controls the timing at which the subscriber line terminal station apparatus transmits the uplink signal. The subscriber line end station device controls the transmission timing of the uplink signal using a message of MPCP (Multi-Point Control Protocol).
加入者線終端装置は、送信要求信号(REPORTメッセージ)を加入者線端局装置に送信することによって、上り信号の送信許可を加入者線端局装置に要求する。加入者線端局装置は、送信許可信号(GATEメッセージ)を加入者線終端装置に送信することによって、上り信号の送信許可を加入者線終端装置に与える(非特許文献1参照)。PON方式では、加入者線端局装置は、MPCPにおける動的帯域割り当て(DBA: Dynamic Bandwidth Allocation)によって、複数の加入者線端局装置の上り信号に、送信タイミングに応じた帯域を動的に割り当てる。 The subscriber line termination apparatus requests the subscriber line end station apparatus to permit transmission of an uplink signal by transmitting a transmission request signal (REPORT message) to the subscriber line end station apparatus. The subscriber line terminal station device gives the subscriber line termination device permission to transmit an uplink signal by transmitting a transmission permission signal (GATE message) to the subscriber line termination device (see Non-Patent Document 1). In the PON system, a subscriber line terminal station apparatus dynamically allocates a band corresponding to a transmission timing to an uplink signal of a plurality of subscriber line terminal station apparatuses by dynamic bandwidth allocation (DBA) in MPCP. assign.
従来の加入者線端局装置は、専用ハードウェアで実装されている。近年、加入者線端局装置の機能の一部をデータセンタのサーバ装置にソフトウェアで実装することが検討されている(非特許文献2参照)。非特許文献2では、加入者線端局装置及び加入者線終端装置の管理機能並びに制御機能の一部をデータセンタのサーバ上で実行する。非特許文献2では、ソフトウェアを変更するだけで前述管理及び制御に関する機能を追加できるので、サービス導入の迅速化が期待できる。
Conventional subscriber line terminal equipment is implemented with dedicated hardware. In recent years, it has been studied to implement part of the functions of a subscriber line terminal station device in software on a server device in a data center (see Non-Patent Document 2). In
しかしながら非特許文献2では、動的帯域割り当て機能をハードウェアで実装することを前提としている。動的帯域割り当てを高速に計算するためには、多くの計算リソースをハードウェアごとに用意する必要があり、トータルコストが高くなってしまうという問題がある。そこで、動的帯域割り当て機能についてもソフトウェア化し、これをデータセンタに集約することで、集約効果による計算リソースの削減が期待できる。
However, Non-Patent
図5は、光アクセスネットワークの局舎の構成の例を示す図である。図5では、加入者線端局装置の転送系機能と、動的帯域割り当て機能を含む制御・管理系機能を分離した上で、データセンタのサーバ装置にソフトウェアで実装された加入者線端局装置が動的帯域割り当て等の高速な計算処理を実行する。一方、転送機能は、汎用のL2スイッチなどで実装する。構成では、複数のPONにおける動的割り当て機能がデータセンタに集約されるため、計算リソースの削減が期待できる。加入者線端局装置の転送装置は、加入者線端局装置の帯域割当装置(MPCP機能部)から送信された送信許可信号を、加入者線終端装置に送信する。 FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a configuration of a station building of an optical access network. In FIG. 5, after separating the transfer system function of the subscriber line terminal equipment and the control / management system function including the dynamic bandwidth allocation function, the subscriber line terminal station implemented by software in the server device of the data center. The apparatus executes high-speed calculation processing such as dynamic bandwidth allocation. On the other hand, the transfer function is implemented by a general-purpose L2 switch or the like. In the configuration, since dynamic allocation functions in a plurality of PONs are concentrated in the data center, it is possible to expect a reduction in calculation resources. The transfer device of the subscriber line terminal device transmits the transmission permission signal transmitted from the bandwidth allocation device (MPCP function unit) of the subscriber line terminal device to the subscriber line terminal device.
図6は、送信許可信号の送信が待ち状態となっている状態の例を示す図である。制御信号用キューは、制御信号を送信するためのキューである。データ信号用キューは、データ信号を送信するためのキューである。転送装置は、ユーザデータを含むデータ信号と送信許可信号等である制御信号との両方を、PONを介して加入者線終端装置に送信する。転送装置は、データ信号よりも制御信号を優先して、制御信号を制御信号用キューから送信する。 FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a state in which transmission of a transmission permission signal is in a waiting state. The control signal queue is a queue for transmitting a control signal. The data signal queue is a queue for transmitting a data signal. The transfer device transmits both a data signal including user data and a control signal such as a transmission permission signal to the subscriber line terminating device via the PON. The transfer device gives priority to the control signal over the data signal and transmits the control signal from the control signal queue.
しかしながら、従来の加入者線端局装置は、制御信号をデータ信号よりも優先して送信することができない場合がある、という問題があった。つまり、転送装置は、下り信号であるデータ信号の送信中に制御信号用キューが制御信号を取得した場合、データ信号の送信が完了するまで制御信号の送信を待機させる必要がある。転送装置が制御信号の送信を待機させることは、加入者線終端装置が上り信号を送信する時刻に影響を与える可能性がある。加入者線終端装置が上り信号を送信する時刻に影響が与えられた場合、PONにおいて上り信号同士が衝突する可能性がある。 However, the conventional subscriber line terminal equipment has a problem that the control signal may not be transmitted with priority over the data signal. That is, when the control signal queue acquires a control signal during transmission of a data signal that is a downlink signal, the transfer device needs to wait for transmission of the control signal until transmission of the data signal is completed. Waiting for transmission of the control signal by the transfer apparatus may affect the time at which the subscriber line terminating apparatus transmits the uplink signal. When the time at which the subscriber line terminating device transmits the uplink signal is affected, the uplink signals may collide with each other in the PON.
上記事情に鑑み、本発明は、制御信号をデータ信号よりも優先して送信することが可能である加入者線端局装置を提供することを目的としている。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a subscriber line terminal station apparatus capable of transmitting a control signal with priority over a data signal.
本発明の一態様は、帯域割当装置と転送装置とを備える加入者線端局装置であって、前記帯域割当装置は、加入者線終端装置の制御に関する信号である制御信号を送信する制御信号送信部を有し、前記転送装置は、前記制御信号を取得する制御信号用キューと、前記加入者線終端装置に送信されるデータ信号を取得するデータ信号用キューと、前記制御信号の送信時間を確保し、前記送信時間では前記データ信号を前記データ信号用キューから取得することなく前記制御信号を前記制御信号用キューから取得し、前記取得された制御信号を前記加入者線終端装置に送信する制御部とを有する、加入者線端局装置である。 One aspect of the present invention is a subscriber line terminal station device including a bandwidth allocation device and a transfer device, wherein the bandwidth allocation device transmits a control signal that is a signal related to control of the subscriber line termination device. A transmission unit, wherein the transfer device acquires a control signal queue for acquiring the control signal, a data signal queue for acquiring a data signal transmitted to the subscriber line terminating device, and a transmission time of the control signal The control signal is acquired from the control signal queue without acquiring the data signal from the data signal queue at the transmission time, and the acquired control signal is transmitted to the subscriber line terminator. A subscriber line terminal station device.
本発明の一態様は、上記の加入者線端局装置であって、前記制御信号送信部は、前記制御信号の送信時間及び転送量が記載されたパイロット信号を送信し、前記パイロット信号の送信時刻から所定の待機時間が経過した時刻に前記制御信号の送信を開始し、前記制御信号用キューは、前記制御信号及び前記パイロット信号を取得し、前記制御部は、前記制御信号用キューが前記パイロット信号を取得した時刻から前記送信時間が経過するまでの期間、又は前記送信時間において前記転送量の制御信号の送信が完了するまでの期間、前記データ信号を前記データ信号用キューから取得することなく前記転送量の制御信号を前記制御信号用キューから取得し、前記取得された制御信号を前記加入者線終端装置に送信する。 One aspect of the present invention is the subscriber line terminal station apparatus described above, wherein the control signal transmission unit transmits a pilot signal in which a transmission time and a transfer amount of the control signal are described, and transmits the pilot signal. The transmission of the control signal is started at a time when a predetermined standby time has elapsed from the time, the control signal queue acquires the control signal and the pilot signal, and the control unit includes the control signal queue Acquiring the data signal from the data signal queue for a period from when the pilot signal is acquired until the transmission time elapses or until transmission of the transfer amount control signal is completed in the transmission time. Instead, the control signal of the transfer amount is acquired from the control signal queue, and the acquired control signal is transmitted to the subscriber line terminating device.
本発明の一態様は、上記の加入者線端局装置であって、予め定められた時刻に割り込み信号を送信するタイマを更に備え、前記制御部は、前記割り込み信号が送信された時刻から前記制御信号の送信時間が経過するまでの期間、前記データ信号を前記データ信号用キューから取得することなく前記制御信号を前記制御信号用キューから取得し、前記取得された制御信号を前記加入者線終端装置に送信する。 One aspect of the present invention is the above-described subscriber line terminal apparatus, further comprising a timer that transmits an interrupt signal at a predetermined time, and the control unit is configured to start the process from the time when the interrupt signal is transmitted. The control signal is acquired from the control signal queue without acquiring the data signal from the data signal queue until the transmission time of the control signal elapses, and the acquired control signal is acquired from the subscriber line. Send to end device.
本発明により、制御信号をデータ信号よりも優先して送信することが可能である。 According to the present invention, the control signal can be transmitted with priority over the data signal.
本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、光アクセスネットワーク1aの構成の例を示す図である。光アクセスネットワーク1aは、媒体として光ファイバを有する通信システムである。光アクセスネットワーク1aは、PON2と、加入者線端局装置3aとを備える。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of the
PON2は、複数の加入者線終端装置20を備える。加入者線終端装置20は、加入者線端局装置3aが送信した下り信号を終端する装置である。下り信号の形式は、パケット形式である。PON2は、1台の加入者線端局装置3aに対して複数の加入者線終端装置20が光ファイバ及び光スプリッタを介して接続されたネットワークである。加入者線終端装置20は、送信要求信号(REPORTメッセージ)を加入者線端局装置3aに送信することによって、上り信号の送信許可を加入者線端局装置3aに要求する。
The
加入者線端局装置3aは、上り信号を終端する装置である。加入者線端局装置3aは、送信許可信号(GATEメッセージ)を加入者線終端装置20に送信することによって、上り信号の送信許可を、送信要求信号を送信した加入者線終端装置20に与える。
The subscriber line terminal device 3a is a device that terminates an upstream signal. The subscriber line terminal station device 3a transmits a transmission permission signal (GATE message) to the
加入者線端局装置3aは、帯域割当装置30aと、転送装置31aとを備える。帯域割当装置30aは、割当部300aを備える。割当部300aは、加入者線終端装置20の制御に関する信号である制御信号を送信する機能部(制御信号送信部)である。割当部300aは、MPCPにおける動的帯域割り当てによって、複数の加入者線端局装置の上り信号に、送信タイミング(送信時刻)に応じた帯域を動的に割り当てる。割当部300aは、送信許可信号等の制御信号を転送装置31aに送信する。これによって、割当部300aは、転送装置31aを介して、送信許可信号を加入者線終端装置20に送信することができる。
The subscriber line terminal station device 3a includes a
転送装置31aは、下り信号をPON2に転送する装置である。転送装置31aは、ユーザデータを含む信号であるデータ信号と制御信号との両方を、PON2に転送する。制御信号は、例えば、送信許可信号(GATEメッセージ)、OAM(Operation, Administration, and Maintenance)メッセージ等のMPCPのメッセージである。転送装置31aは、上り信号を帯域割当装置30a又は外部装置に転送してもよい。
The
転送装置31aは、制御信号用キュー310aと、データ信号用キュー320と、制御部330aと、送信部340とを備える。転送装置31aの機能部の一部又は全部は、例えば、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェア機能部である。L2スイッチ等の専用ハードウェアで実装されたこれらの機能部のうち一部または全部は、CPU等のプロセッサが、記憶部に記憶されたプログラムを実行することにより実現されてもよい。
The
制御信号用キュー310aは、送信許可信号やOAMメッセージである等である制御信号を、割当部300aから取得する。制御信号用キュー310aは、取得された制御信号を保持する。制御信号用キュー310aは、制御信号の一つであるパイロット信号を、割当部300aから取得する。制御信号用キュー310aは、取得されたパイロット信号を保持する。データ信号用キュー320は、下り信号であるデータ信号を、外部装置から取得する。
The
制御部330aは、パイロット信号を制御信号用キュー310aから取得する。制御部330aは、制御信号を制御信号用キュー310aから取得する。制御部330aは、データ信号をデータ信号用キュー320から取得する。制御部330aは、パイロット信号に基づいてデータ信号よりも制御信号を優先して、制御信号を送信部340に送信する。すなわち、制御部330aは、データ信号を送信部340に送信することなく制御信号を送信部340に送信するための送信時間を、パイロット信号に基づいて確保する。制御部330aは、確保された送信時間に含まれている時刻において、データ信号を送信部340に送信することなく制御信号を送信部340に送信する。制御部330aは、確保された送信時間に含まれていない時刻において、データ信号を送信部340に送信する。
The
送信部340は、下り信号である制御信号を制御部330aから取得する。送信部340は、制御信号をPON2に転送する。送信部340は、下り信号であるデータ信号を制御部330aから取得する。送信部340は、取得されたデータ信号をPON2に転送する。なお、送信部340は、制御部330aと一体でもよい。
The
次に、パイロット信号を用いて確保された送信時間について説明する。
図2は、パイロット信号100を用いて確保された送信時間の例を示す図である。割当部300aは、制御信号101−1を制御信号用キュー310aに送信する前に、パイロット信号100を制御信号用キュー310aに送信する。パイロット信号100には、送信時間を表す情報が記載されている。送信時間は、割当部300aが転送装置31aに送信する予定である制御信号101の送信に必要とされる時間以上の時間である。図2では、送信時間は、割当部300aが転送装置31aに送信する予定である3個の制御信号101を送信することができる時間と所定の待機時間とを加算した時間として定められる。所定の待機時間は、最大長のパケットで構成されたデータ信号をデータ信号用キュー320が制御部330aに転送するために必要とされる時間以上の時間に定められる。
Next, the transmission time secured using the pilot signal will be described.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the transmission time secured using the
最大長のパケットで構成されたデータ信号を転送するために必要とされる時間以上の時間に待機時間が定められる理由は、制御信号用キュー310aがパイロット信号を取得した時刻に制御部330aがデータ信号を取得した場合、最大長のパケットで構成されたデータ信号の送信を完了するまで制御部330aが制御信号101−1を取得できないからである。仮に、パイロット信号100を割当部300aが転送装置31aに送信した直後に制御信号101−1を割当部300aが制御信号用キュー310aに送信した場合、制御信号用キュー310aがパイロット信号100を制御部330aに送信する時刻に、別の待機時間が更に生じてしまう。
The reason why the standby time is set to a time longer than the time required to transfer the data signal composed of the maximum length packet is that the
パイロット信号100は、割当部300aが転送装置31aに送信する制御信号101の数を表す情報を含む。図2では、パイロット信号100には、割当部300aが転送装置31aに送信する制御信号101の個数である3を表す情報が記載されている。割当部300aは、パイロット信号100を転送装置31aに送信した時刻から待機時間が経過した時刻に、制御信号101−1の送信を開始する。
The
制御部330aは、パイロット信号100を制御信号用キュー310aから取得する。制御部330aは、パイロット信号100を取得した場合、送信時間を表す情報をパイロット信号から読み出す。制御部330aは、パイロット信号100を取得した場合、制御信号の個数(転送量)を表す情報をパイロット信号から読み出す。
The
制御部330aは、パイロット信号100を取得した場合、パイロット信号100に記載された個数(転送量)の制御信号を、制御信号用キュー310aから取得する。すなわち、制御部330aは、パイロット信号100に記載された個数の制御信号101を、パイロット信号100の取得が完了した時刻から送信時間が経過する前に、制御信号用キュー310aから取得する。
When acquiring the
制御部330aは、パイロット信号100に記載された個数の制御信号101を制御信号用キュー310aから取得するまで、データ信号102をデータ信号用キュー320から取得しない。すなわち、制御部330aは、パイロット信号100に記載された個数の制御信号101を制御信号用キュー310aから取得してから、データ信号102をデータ信号用キュー320から取得する。
The
以上のように、第1実施形態の加入者線端局装置3aは、帯域割当装置30aと、転送装置31aとを備える。帯域割当装置30aは、制御信号送信部としての割当部300aを有する。転送装置31aは、制御信号用キュー310aと、データ信号用キュー320と、制御部330aとを有する。割当部300aは、加入者線終端装置20の制御に関する信号である制御信号101の送信時間及び転送量が記載されたパイロット信号100を送信する。割当部300aは、パイロット信号100の送信時刻から所定の待機時間が経過した時刻に制御信号101の送信を開始する。制御信号用キュー310aは、制御信号101及びパイロット信号100を取得する。データ信号用キュー320は、加入者線終端装置20に送信されるデータ信号102を取得する。制御部330aは、制御信号の送信時間を確保する。制御部330aは、確保された送信時間ではデータ信号をデータ信号用キュー320から取得することなく制御信号を制御信号用キュー310aから取得し、取得された制御信号を加入者線終端装置20に送信する。すなわち、制御部330aは、制御信号用キュー310aがパイロット信号100を取得した時刻から送信時間が経過するまでの期間、又は送信時間において転送量の制御信号の送信が完了するまでの期間、データ信号102をデータ信号用キュー320から取得することなく転送量の制御信号101を制御信号用キュー310aから取得する。制御部330aは、制御信号用キュー310aがパイロット信号100を取得した時刻から送信時間が経過するまでの期間、取得された制御信号101を加入者線終端装置20に送信する。これによって、第1実施形態の加入者線端局装置3aは、制御信号をデータ信号よりも優先して送信することが可能である。
As described above, the subscriber line terminal station device 3a of the first embodiment includes the
第1実施形態の加入者線端局装置3aは、上り信号及び下り信号の共有バスを転送装置31aが有している場合でも、上り信号の転送が制御信号101の送信時刻に影響を与えないようにすることが可能である。なお、制御部330aは、転送装置31aが上り信号及び下り信号の共有バスを転送装置31aが有している場合、前述制御部330aが下りデータ信号の取得停止するのと同じ期間、上り信号であるデータ信号の転送を一時的に止めてもよい。
In the subscriber line terminal station device 3a of the first embodiment, even when the
(第2実施形態)
第2実施形態では、割り込み信号に基づいて制御部が制御信号を取得する点が、第1実施形態と相違する。第2実施形態では、第1実施形態との相違点についてのみ説明する。
(Second Embodiment)
The second embodiment is different from the first embodiment in that the control unit acquires the control signal based on the interrupt signal. In the second embodiment, only differences from the first embodiment will be described.
図3は、光アクセスネットワーク1bの構成の例を示す図である。光アクセスネットワーク1bは、媒体として光ファイバを有する通信システムである。光アクセスネットワーク1bは、PON2と、加入者線端局装置3bとを備える。加入者線端局装置3bは、帯域割当装置30bと、転送装置31bとを備える。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of the
転送装置31bは、下り信号をPON2に転送する装置である。転送装置31bは、ユーザデータを含むデータ信号と送信許可信号等である制御信号との両方を、PON2に転送する。転送装置31bは、制御信号用キュー310bと、データ信号用キュー320と、制御部330bと、送信部340と、タイマ350とを備える。
The
割当部300bは、制御信号を送信する制御信号送信部である。割当部300bは、送信許可信号等の制御信号101を転送装置31bに送信する。割当部300bが制御信号用キュー310bに制御信号101を送信するタイミング(送信時刻)は、予め定められている。例えば、割当部300bが制御信号用キュー310bに制御信号101を送信するタイミングは、一定周期でもよい。割当部300bは、パイロット信号100を制御信号用キュー310bに送信しなくてもよい。
The
制御信号用キュー310bは、送信許可信号やOAMメッセージ等である制御信号101を、割当部300bから取得する。制御信号用キュー310bは、取得された制御信号101を保持する。タイマ350は、割当部300bが制御信号用キュー310bに制御信号101を送信する時刻の直前に、制御部330bに割り込み信号を出力する。すなわち、タイマ350は、制御信号用キュー310bが制御信号101を取得する時刻の直前に、制御部330bに割り込み信号を出力する。
The
制御部330bは、パイロット信号100を取得する代わりに、割り込み信号をタイマ350から取得する。制御部330bは、割り込み信号をタイマ350から取得した時刻から送信時間が経過するまでに、データ信号をデータ信号用キュー320から取得することなく制御信号101を制御信号用キュー310bから取得する。制御部330bは、割り込み信号をタイマ350から取得した時刻から送信時間が経過するまでに、データ信号を送信部340に送信することなく所定の時間、もしくは所定の個数(転送量)の制御信号101を送信部340に送信する。
The
以上のように、第2実施形態の加入者線端局装置3bは、帯域割当装置30bと、転送装置31bとを備える。帯域割当装置30bは、制御信号送信部としての割当部300bを有する。転送装置31bは、制御信号用キュー310bと、データ信号用キュー320と、タイマ350と、制御部330bとを有する。割当部300bは、加入者線終端装置20の制御に関する信号である制御信号101を送信する。制御信号用キュー310bは、制御信号101を取得する。データ信号用キュー320は、加入者線終端装置20に送信されるデータ信号102を取得する。タイマ350は、予め定められた時刻に割り込み信号を送信する。制御部330bは、制御信号の送信時間を確保する。制御部330bは、確保された送信時間ではデータ信号をデータ信号用キュー320から取得することなく制御信号を制御信号用キュー310bから取得し、取得された制御信号を加入者線終端装置20に送信する。すなわち、制御部330bは、割り込み信号が送信された時刻から制御信号101の送信時間が経過するまでの期間、データ信号102をデータ信号用キュー320から取得することなく制御信号101を制御信号用キュー310bから取得する。制御部330bは、割り込み信号が送信された時刻から制御信号101の送信時間が経過するまでの期間、取得された制御信号101を加入者線終端装置20に送信する。これによって、第2実施形態の加入者線端局装置3bは、制御信号をデータ信号よりも優先して送信することが可能である。
As described above, the subscriber line
第2実施形態の加入者線端局装置3bは、制御部330bがパイロット信号100を取得しないので、第2実施形態の制御部330bの構成を第1実施形態の制御部330aの構成と比較してシンプルにすることが可能である。第2実施形態の加入者線端局装置3bは、割当部300aが制御信号を転送装置31bに一定周期で送信する場合、特に有効である。
Since the
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。 The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.
本発明は、光アクセスネットワークの加入者線端局装置に適用可能である。 The present invention is applicable to a subscriber line terminal station apparatus of an optical access network.
1a,1b…光アクセスネットワーク、2…PON、3a,3b…加入者線端局装置、20…加入者線終端装置、30a,30b…帯域割当装置、31a,31b…転送装置、100…パイロット信号、101…制御信号、102…データ信号、300a,300b…割当部、310a,310b…制御信号用キュー、320…データ信号用キュー、330a,330b…制御部、340…送信部、350…タイマ
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記帯域割当装置は、
加入者線終端装置の制御に関する信号である制御信号を送信する制御信号送信部を有し、
前記転送装置は、
前記制御信号を取得する制御信号用キューと、
前記加入者線終端装置に送信されるデータ信号を取得するデータ信号用キューと、
前記制御信号の送信時間を確保し、前記送信時間では前記データ信号を前記データ信号用キューから取得することなく前記制御信号を前記制御信号用キューから取得し、前記取得された制御信号を前記加入者線終端装置に送信する制御部とを有する、
加入者線端局装置。 A subscriber line terminal device comprising a bandwidth allocation device and a transfer device,
The bandwidth allocation device
A control signal transmission unit that transmits a control signal that is a signal related to the control of the subscriber line termination device;
The transfer device is
A control signal queue for acquiring the control signal;
A data signal queue for obtaining a data signal transmitted to the subscriber line termination device;
The transmission time of the control signal is ensured, the control signal is acquired from the control signal queue without acquiring the data signal from the data signal queue at the transmission time, and the acquired control signal is added to the subscription And a control unit that transmits to the subscriber line terminating device,
Subscriber line terminal equipment.
前記制御信号用キューは、前記制御信号及び前記パイロット信号を取得し、
前記制御部は、前記制御信号用キューが前記パイロット信号を取得した時刻から前記送信時間が経過するまでの期間、又は前記送信時間において前記転送量の制御信号の送信が完了するまでの期間、前記データ信号を前記データ信号用キューから取得することなく前記転送量の制御信号を前記制御信号用キューから取得し、前記取得された制御信号を前記加入者線終端装置に送信する、請求項1に記載の加入者線端局装置。 The control signal transmission unit transmits a pilot signal describing a transmission time and a transfer amount of the control signal, and starts transmission of the control signal at a time when a predetermined standby time has elapsed from the transmission time of the pilot signal. ,
The control signal queue acquires the control signal and the pilot signal,
The control unit is a period until the transmission time elapses from the time when the control signal queue acquires the pilot signal, or a period until the transmission of the transfer amount control signal is completed in the transmission time, 2. The transfer amount control signal is acquired from the control signal queue without acquiring a data signal from the data signal queue, and the acquired control signal is transmitted to the subscriber line terminating device. The subscriber line terminal equipment as described.
前記制御部は、前記割り込み信号が送信された時刻から前記制御信号の送信時間が経過するまでの期間、前記データ信号を前記データ信号用キューから取得することなく前記制御信号を前記制御信号用キューから取得し、前記取得された制御信号を前記加入者線終端装置に送信する、請求項1に記載の加入者線端局装置。 A timer for transmitting an interrupt signal at a predetermined time;
The control unit transmits the control signal to the control signal queue without acquiring the data signal from the data signal queue for a period from when the interrupt signal is transmitted to when the transmission time of the control signal elapses. The subscriber line terminal station apparatus according to claim 1, wherein the subscriber line terminal station apparatus transmits the acquired control signal to the subscriber line termination apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110838A JP6845747B2 (en) | 2017-06-05 | 2017-06-05 | Subscriber line end station equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110838A JP6845747B2 (en) | 2017-06-05 | 2017-06-05 | Subscriber line end station equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018207299A true JP2018207299A (en) | 2018-12-27 |
JP6845747B2 JP6845747B2 (en) | 2021-03-24 |
Family
ID=64958374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017110838A Active JP6845747B2 (en) | 2017-06-05 | 2017-06-05 | Subscriber line end station equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6845747B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004343734A (en) * | 2003-04-23 | 2004-12-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical subscriber line terminal station device and frame scheduling method |
JP2008028451A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Nec Access Technica Ltd | Optical subscriber communication system, abnormal light emission preventing method for optical subscriber device in optical subscriber communication system, and program thereof |
JP2008270898A (en) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical subscriber line terminal |
JP2008294851A (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Kddi Corp | Pon system |
JP2010114830A (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Pon optical communication system, station-side apparatus, subscriber-side apparatus and power consumption control method |
-
2017
- 2017-06-05 JP JP2017110838A patent/JP6845747B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004343734A (en) * | 2003-04-23 | 2004-12-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical subscriber line terminal station device and frame scheduling method |
JP2008028451A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Nec Access Technica Ltd | Optical subscriber communication system, abnormal light emission preventing method for optical subscriber device in optical subscriber communication system, and program thereof |
JP2008270898A (en) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical subscriber line terminal |
JP2008294851A (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Kddi Corp | Pon system |
JP2010114830A (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Pon optical communication system, station-side apparatus, subscriber-side apparatus and power consumption control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6845747B2 (en) | 2021-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2014077168A1 (en) | Optical subscriber communication system, optical subscriber communication method, host device, and optical subscriber line termination device | |
EP2560323B1 (en) | Scheduling in a two-tier network | |
JP4416053B1 (en) | PON system, station side apparatus in PON system, and control method thereof | |
US10827240B2 (en) | Cooperatiave dynamic bandwidth allocation method in mobile network with optical network, and device of performing the cooperatiave dynamic bandwidth allocation method | |
US9900100B2 (en) | Optical line terminal, communication control method, and communication control program | |
JPWO2014103804A1 (en) | Optical wireless access system | |
JP6475650B2 (en) | Terminal station apparatus and bandwidth allocation method | |
JP5876427B2 (en) | Optical network system, station side termination device, and subscriber side termination device | |
WO2020248980A1 (en) | Bandwidth assignment method and apparatus, and bandwidth check method and apparatus | |
JP6603195B2 (en) | PON system and transmission method | |
JP6404779B2 (en) | Communication system and bandwidth allocation method | |
JP6845747B2 (en) | Subscriber line end station equipment | |
JP5835812B2 (en) | Optical subscriber communication system, optical subscriber communication method and host device | |
JP6404788B2 (en) | Terminal station apparatus, bandwidth allocation method, and program | |
JP5822857B2 (en) | Optical communication system and bandwidth allocation method | |
JP6626425B2 (en) | PON system, base station device, ONU, and transmission method | |
JP2020178278A (en) | Subscriber line termination device and communication control method | |
JP2012257163A (en) | Band control device, band control program and termination device | |
JP6148140B2 (en) | Station-side terminator and subscriber-side terminator | |
Miura et al. | Extendable point-to-multi-point protocol processor for 10G-EPON MAC SoCs | |
US9853909B2 (en) | Methods and apparatus for traffic management in a communication network | |
JP6787858B2 (en) | Terminal equipment and communication method | |
JP6818301B2 (en) | Communication system, subscriber line terminal equipment, and wireless line termination equipment | |
JP6674883B2 (en) | Intra-office optical termination equipment | |
JP2013187807A (en) | Pon system and subscriber side device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6845747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |